X



[転載禁止] 参考書ヲタが数学の参考書問題集について語るスレ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 22:16:03.96ID:JrXy/pVc0
>>52
解説の音声が本当に親切。思わず全部聴きたくなるけど、未修のIIIC部分だけ聴いてる。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 22:35:41.30ID:tEv+kczJ0
音声教材っておっさん声やろ?
そんなん聞きたないわ

という冗談はおいといて
現代数学社から出ていた米村センセの音声CD付きの本を持っているが音声教材は別に必要なかったな
何か格段に違うのだろうか
文英堂みたいにサイトから音声がダウンロードできればいいのに
0057大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 15:10:06.84ID:2x1YZxSQ0
俺は黒大数と総合的研究をやってるけど、相性はいいよ。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 13:40:31.62ID:ahnbA14V0
>>50
俺も買ったけど音声付き分かりやすくていいな
大人のやり直し組だから新旧あんま関係ないけど、複素数平面ないのは残念

終わったら同じ著者の総合的研究やろうかな
0059大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 20:36:13.27ID:5ufJ91zg0
長岡信者結構多いな
俺は新刊で買う気にはならんけど(個人の感想です)
0061大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 22:41:38.92ID:S8zj2DBG0
総合的研究は章末問題はどれくらいのレベルでしょうか?
0062大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:03:10.78ID:PCKajh0/O
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:12:55.90ID:pCU/WcBk0
エッセンスは持っていなかったので受験が終わって立ち読みしたが・・・。
電磁気と波動がわかりにくい。
著者はやさ理と同類で簡単なことを難しく説明する天才だと思う。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:14:32.21ID:89JIHCKl0
こう言っちゃなんだが「どのくらいのレベルでしょうか」と聞く人はまだまだ演習が足りない
0065大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:18:01.44ID:89JIHCKl0
>>63
浜島は実況中継がよくできている エッセンスよりもこちらを薦める

明快な解説もいいけど少し引っかかる摩擦係数の高い解説を苦労して読むほうが頭に残るということはある
0066大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 02:08:48.82ID:vqnOlXdG0
河合の理系参考書は駄本
使ってる奴の気が知れんわ
数学なんかまだ大数本のほうがマシ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 14:42:10.98ID:ZMSI3SGy0
解説が詳しくない本は勝手に解釈して誤解を生じたままになる。
結果的にやる前からできる人はできる。
できない人はできないままで終わる。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 21:54:41.38ID:Pqif4/Ro0
>>67
最近は余計な解説を書いている本も多いけどな
全く必要ないのに「この公式は覚えましょう」とか書いてあったり

学習初期の段階で誤解が生じるのは当然であり
その誤解の修正も含めて勉強なんだと思うけど
0071大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 23:33:09.71ID:02ivV30L0
やさしい高校数学ってどんな感じ?

ごめん内容が薄い質問で
0072大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 23:39:27.77ID:EFdRzTIE0
駿台のCanPass→理標ってどうなの?
何気にいいと思うんだが
0073大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 00:46:40.76ID:nluOXVyZ0
>>71
対話形式で書かれているので初学者にはわかりやすいだろうけど(中学生でも読めそう)
無駄に分厚いような気もする
「そこまで書かなあかんか?」という感じ
ベクトルなど一部真似してほしくない計算式が書かれているところもある
俺はこの本は教材には薦めない
0074大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 03:30:33.93ID:MELIB7Jk0
対話形式なら桐原から出ていた 『センター試験のツボ』 が好きだった
最初の1冊としてならこの程度の分量でじゅうぶんだろう
改訂版を切に願う
0075大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 03:36:18.38ID:MELIB7Jk0
>>72
同じ出版社の本をやるよりは別の出版社の本をやったほうがいいと思う
ついでに言うと小島先生の書く本は俺はあまり好きではない
0076大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 14:48:06.64ID:QZ8aHLe50
>>72
なら、
基礎問(旺文社)→CanPass→理標
ってどう?
基礎問→標問
というのが一般的らしいけど標問は1Aが易しすぎ、2Bと3が結構難しいと聞く
かといって1対1は新課程版は全体的に問題が易しくなったと聞くし
0078大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 20:45:21.42ID:MELIB7Jk0
そこで 『この問題が合否を決める!』 ですよ
複素数平面は別の本で補う必要があるけど
0079大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:51:38.16ID:3Q130q+H0
問題自体は入試問題なので良い問題が多いと思います。
ですが解説や説明を省略しすぎです。
既に完成してる人は出来るだろうけどそんな人がこの本を買う必要はないと思います。
俺の回りほとんどの人は挫折してた。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 04:59:27.22ID:MADE06yt0
微積分基礎の極意やったけど微妙だな・・・。もうちょっと骨があると思ったが
あっという間に終わった。まあ、超難関大には必要かもしれんが難関大には必要ないという
印象。知らないと解けない問題を集めつつも1対1レベルも入ってるというアンバランスさ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 21:09:58.80ID:iEzaONQd0
『受験対策 数学の思考法TA・UB【新課程】』
「思考 数学」で検索をかけたらヒットしたので試しに買ってみたが買うんじゃなかった
TeX の組みがお世辞にもうまいとは言えず見る気が起きない
問題が別冊子になっていないのも不便
0084大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 18:03:04.34ID:ZxkA6QlP0
一対一の確率分野の評判が悪いらしいのですが、そこを飛ばしてハッ確で補って大丈夫ですか?
0085大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 18:12:12.69ID:U2ko8QSs0
『萌える数学教科書123AB』1万円
アニメ声優が読み上げてんの

買う?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:09:11.16ID:FOtV2H+L0
数学を一から復習するために マセマのはじはじ始めて数週間経つけど、思った以上に説明が足りない

無駄なところで数式を詳しく説明するくせに 公式や概念は言葉足らずで理解に差し支える


数1は復習も含めてやり遂げたけど、数Aの説明のぞんざいさにため息が出る。


他にベターな導入用参考書あるかね
0088大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:12:10.83ID:FOtV2H+L0
マセマ以外に 数学初学者が導入用に使うのに ベターな参考書って何がありますか 

教えてくださいお願いします


やさしい高校数学を、ステマを疑うレベルで絶賛してる、このレビューサイトって信頼に足りますか?

http://green.ap.teacup.com/reviewermizuno/1341.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0090大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 22:05:34.21ID:FOtV2H+L0
はぇ^〜 中経の殆どは地雷書と聞いてましたけど、書店で立ち読みしてみます

これでわかる数学とか理解しやすい数学など 有名ドコロが挙がらないのは

評判の割にはよくないからでしょう


他のところで 「長岡亮介さんの聞く講義」を薦められましたけど、どうでしょう

上記にもある通り、新課程に対応してなさそうだし不安で
0091大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 22:30:58.04ID:n6HtoP4J0
これでわかるも理解しやすいも別に悪かないけどな めちゃくちゃいいわけでもないけど
0092大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 01:14:44.75ID:sxYEClsl0
これわか、理解は、安心感があるわ。
中経の怪しい安直本は間違った事書いてるのではと疑心暗鬼になる。
中経の本の多くは、部分的にしか解説しないから、漏れまくる。
長岡は硬いからだるいけど信頼感がある。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 02:29:02.23ID:8NUuZH3Z0
>長岡 底辺校の授業よりははるかに安心感あり、ただついていくのは頭が底辺校ならば大変
0094大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 10:04:20.60ID:+ns01mjy0
結局どれを使っても本人次第ですよね

もうこうなったら無難に東京書籍の教科書ガイドでも買おうかなとも思っているんですが、ただ値段が値段だけに
0095大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:08:35.38ID:+ns01mjy0
昨日書き込んだものです


今日本屋で一時間じっくり躓いたところを見比べた結果、

"中経の定期テスト対策本"か"やさしい高校数学"のどちらかがベターだなと判断しました


あと補足すると、これわかや理解は可もなく不可もなくで、冗談抜きでマセマ程質の低い有害図書はありませんでした…

あのコピペは真理やったんやなって  
0096大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:16:58.06ID:q/CXcRdT0
マセマ買うならはじていやな
2bの新課程はでてないようやけどまあ旧課程でもええんちゃう?(適当)
0097大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:39:41.69ID:+ns01mjy0
そのはじはじですら需要ないと思うんですけどそれは…(困惑)

とりあえず数1Aはどうにかなりそうですけど、数2Bの独学導入用に、


(上の方で ベクトルの解き方がオススメしないとか書かれているから、)やさしい高校数学を買おうかどうか悩んでいるんですけどどうでしょう


それがダメなら中経のやつにするつもりです
0098大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:44:45.22ID:yyVpGMF90
>>97
ベクトルの計算の仕方は実はもっとうまいやり方があるというだけで
全体的に見て気に入ったのなら別にやさしい高校数学でもいいんじゃね
計算練習には『合格る計算』などもあるし
0099大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:47:14.84ID:+ns01mjy0
>>96 すみません 勘違いしました 

沖田氏は東進受けてた時に合わなかったのと、2Bのはじていは評判が悪い

そしてやさしい高校数学は評判が宜しくない+若干レイアウトが取っ付きにくかった


これらから、中経の定期テスト対策2Bを買おうと思います 問題ないでしょうか?
0101大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:59:59.08ID:+ns01mjy0
>>100 ああ、失念してました 荻島さんの本も良さげでした

店頭には数2Bしか置いてなかったので、1Aで比較できなかったので腑に落ちる説明をなさる方なのかは判断がつかなくて



第一候補 中経は取っ付き易いけども途中式が省きがち 
予備候補 優しい高校数学は若干見にくい+何か分かりづらい


という印象で、荻島さんのものがそれを補ってあまりあるものなら考えます 

すみません口ばっかり達者で後手後手で
0102大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 23:27:43.79ID:sxYEClsl0
中経の本を書くときは優秀な講師でも手抜きしちゃうんじゃないの?
いい加減な事かいてもいいや、中経だしwwwwww
みたいな
0103大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 02:32:59.17ID:u93dsRjx0
いつの間にかに河合の個別スレは悉く落ちてるのな
厳選理系以外は新課程版は買ってないけど何冊も教材に使ってきたので少し寂しい
0105大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 08:53:43.67ID:UvMNZBHm0
数学T+A+U+B 上級問題精講(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/dp/4010347988

「ハイレベル精選問題集 数学T+A+U+B」改訂版(新課程対応)
0106大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 11:45:21.49ID:s+hmgx3y0
複素数平面の軌跡と領域
0108大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 22:10:12.90ID:Tn4FzH9W0
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 (講談社ブルーバックス)

大数にたまに載っていた山下先生の記事をまとめたもの
先生と生徒の対話形式で興味深い話題が解説されている
0109大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 18:01:57.79ID:S9DcwiBg0
1対1スレで「ちなみに一対一のBは酷いのでオススメできない」とレスしていた人がいたが
そこまでいうほど酷いかね
俺は旧課程版しか持ってないけど新課程版で酷くなったのか?
オススメできない人は何を薦めるのだ?
0110大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 18:21:15.86ID:fXY0z5h4O
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 18:49:45.83ID:UnXZm6uk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0112大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 18:50:14.73ID:UnXZm6uk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0113大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 01:48:41.60ID:XfRmGrB50
『短期集中ゼミ 数学T・A・U・B』 (実教出版「10日あればいい!」シリーズ)
『文系の数学 重要事項完全習得編』 (河合出版)
『入試必携168 文系・センター対策 数学 I II AB』 (数研出版「紫チャート」)
の中からならどれを選ぶ?
条件は文系範囲で入試における基本的な定石が確認できる本
(本格的な入試対策はこいつらの後に別の本でやる)
どれもまあそれなりにできているがかゆいところに手が届かない感じ
代替案があればそれでもいい
0115大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 18:46:27.47ID:gU/foKrC0
>>107
購入したら感想おしえてね
0116大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 19:35:36.35ID:wUy5+ZP/0
旧官立大学
旧七帝…東大、京大、東北大、九大、北大>>大阪、名大
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大、岡山、熊本
旧工大…東工大
旧商大…一橋大>>神戸、
旧文理大…筑波、広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 20:38:07.05ID:xwz+N30r0
>>1
これ見て同じこと言えるか?
http://i.imgur.com/nXAmd.jpg
http://i.imgur.com/XWYZG.jpg
http://i.imgur.com/GCaGy.jpg
http://i.imgur.com/wYDEw.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/xv5nknhk_gez.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/gwbjeqbm_olx.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/fwwtgseo_hxf.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/rjcasufr_uvq.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/10erfa31_zo0.jpg
0119大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:38:34.94ID:hk/XDOBa0
■■■■■
マジレスすると総合的研究は最強だと思った 一冊で基礎から標準問題プラスαまですむきがする
別冊になてないのがいい
そして東大の良問とかも結構はいってるが出典名を掲載してないからむかつく著作権とかで問題なのか?他の参考書は出典大学名バンbンのせてんのに
大学名のせればベストセラー本だろ
あと項目名が各門ごとについてないのもガチで見づらい

以上2点を改善すればチャート1:1を抜くベストセラーになるはずだって思ったわ使いづらいから買わないけど
0120大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 03:52:17.12ID:tuBk4V8x0
>>119
何だよ買わなかったのかよ?
ここまで読ませて半分買う気にさせやがってw
二つの欠点が気にならなければお薦めってことか。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:56:51.74ID:Mw05oEne0
>>88
高校教師です
初心者にとって「やさしい数学」以上の参考書はおそらくないでしょう

何故か
解法がスタンダードだからです
この本ではその問題さえ解ければいいという解法は選択していません

ちょっと数学の得意な高校生は
「バカじゃねえの?こっちの方が簡単に答えが出るだろ」
と思うこともあるでしょう

確かにタマにそういう解法も目につきます
しかしながらそういう解法は他の参考書にも多々目につくことです

数T、A、U、B、V 全体を通してみるとこの本に匹敵する参考書は
他に目につきません

これはすべてを一人の著者が書いているからだろうと思われます
即ち、後で(上位の数学で)使うことを考慮しながら書いているからと思われます

ただし、この本は高校数学入門からセンターレベルまでしか対応していませんから
理系の高校生は、より上位の参考書を学習することは必須でしょう
0122大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 21:05:58.16ID:Mw05oEne0
訂正
×しかしながらそういう解法は他の参考書にも多々目につくことです
○しかしながらそういう解法は他の参考書でも多々目につくことです

×理系の高校生は、より上位の参考書を学習することは必須でしょう
○理系志望の高校生は、より上位の参考書を学習することが必須でしょう

失礼、ちょっと酔ってるものでw
0123121
垢版 |
2015/07/11(土) 14:20:43.51ID:y6okuU5W0
>>121です
また、この本では公式の証明はほとんどありません

数学好きの人からするとこの点は許せないほどの欠点でしょう
私も昔はそうでした

しかし数学が苦手な生徒を教えるにつれ、この考え方は非現実的に思え
るようになってきました

公式の証明の理解は公式を使ったさまざまな計算ができるようになってから
の方が容易です

初心者にとって公式の導出は最後でいい
たぶん著者もそういう思いでこの本を書いてるはずです

なおこの本の使用にあたり、一つだけ注意点があります

読者の目的は入試であるはずです
数学の問題が解けるようになることのはずです

それ以外のことを考える(例えばこの本で数学を理解しようwとか
数学的思考力を養いたいwとか)のは一切ムダです
この本はそういう目的のためには書かれていません

この本は高校数学が超苦手という人がセンター7割を取れる
(9割とか10割ではありません)ようになる目的のために”だけ”
書かれています 

普通の高校生にとってセンター数学7割といったら立派なものです
特に文系ならば外国語や2次の小論文などで十分戦える数字です
0124大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 16:27:14.52ID:LQF6Mzd50
土師政雄さんの黄色の「数学演習」って、ヤフオクで6万くらいしていて驚いた。
学校の図書館にあったので、借りて読んでみた。
解説は普通ですね。ゴールドフォーカスやチャートの方が充実してると思う。

現在の参考書のように1ページに例題1題という構成でなく、
問題とその解答が、ダラダラ続いて行くので、ちょっと見にくい。

それで、なぜ6万円なのか?
0127大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 02:12:49.96ID:NtFuzO1p0
露木式七つの大解法 数学TA・UB
http://hon.gakken.jp/book/1130429800

これも聞いたことのない著者だがさて出来のほうは如何に

夏休みに合わせて各社がいろいろ出してくるのは楽しみではあるが
真に使える本は何冊あることやら
0129大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 23:12:07.14ID:eLupayqH0
SPEED攻略難関大Best買ってきた
やや期待はずれな出来である
解説はほとんどなしで解答(傍注つき)があるだけ
「合格への指針」というコラム風の記述はあるが大したことは書いてない

選問は悪くはない
チャートなどにはそのものずばりという問題が出ていないものが多い
薄い本だしとりあえずやってみるのもいいだろう
カージオイドの問題は別解として極方程式の面積公式を使うやり方も載せてほしかった

ceo.styで組んでいるようだ
このスタイルのフォントは字の(余白を含めた)幅が狭いので普通に組むと窮屈に感じることがある
この本もそういう箇所がある
0131大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 23:36:06.77ID:HGJFdjPB0
107にある「SPEED攻略 数学 難関大Best 2016年用」が気になります。
Z会書籍は取扱い書店が少ないもんで、中身を見ることが出来ずにいます。
別の教科でZ会の参考書買ったら神がかってたから検討はしているんですが、アマゾンのレビューも無いので躊躇っています。
問題の難しさや解説の丁寧さはどれくらいのものなのでしょうか。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 02:04:20.14ID:4c9G5+SW0
>>131
大数5月号に出てた大学だと
東北理 5 6
一橋 1 4 5-U
神戸理 5
広島理 4
九州理 3 5

基本的に解答のみで解説はほとんどなし
核心みたいなのを期待していたなら買わないほうがいいかも
今月は他の出版社からもいろいろ出るので
それらも実際に本屋で見て比べたほうがいい
0134131
垢版 |
2015/07/25(土) 09:27:14.56ID:ZkN2myMG0
なるほど・・・ありがとうございます!
私は地帝文系の二次対策で、100問前後の問題集を3周したいと思っています。
「水野の数学参考書レビュー」やアマゾンを参照するに、CanPassかプラチカが良さそうですね。
0135131
垢版 |
2015/07/25(土) 13:33:39.29ID:ZkN2myMG0
連投失礼します。
河合の「文系の数学(実戦力向上編)」を選択肢に入れ、プラチカは省きました。
しかし、>>134で述べた「CanPass」の中身がZ会の時同様見れずにいます。
CanPassの解説の丁寧さや紙面の見やすさは、どのような感じでしたか?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 21:55:36.72ID:mkMwA15i0
>>135
手元にVしかないからあれだが
canpassは解答に傍注はなし
代わりに解答の前に「思考のひもとき」(使う公式など),後に解説があって補足説明がされている
文系の数学と比べると少し堅い印象だが別に悪くはない
どっちがいいかというと好みの問題でありやはり本屋で見てから決めるのがベター
0137大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 22:56:06.78ID:aTtY2xzB0
国立医学部志望なんですがcanpassが大方終わりました。次にやる問題集は何がおすすめでしょうか?同じ駿台のハイレベル数学の完全攻略が数3まで揃っていて気になっています。
0138131
垢版 |
2015/07/25(土) 23:47:07.67ID:ZkN2myMG0
>>136
本当にありがとうございます!取扱書店が遠くて、中々行けないんで助かります。
文系の数学はホームページ、Z会はメールでサンプルが手に入ったので良かったのですが・・・
とはいえさっさと解きたいので、出来るだけはやく出向こうと思います!

>>137
私には難しそうなのであきらめたのですが、プラチカはどうなのでしょうか?
文系なので医学部の事情は存じませんが、評判は良さそうです。
もしIA、UBが手元に御座いましたら簡単な感想をお願いできますか。
0139131
垢版 |
2015/07/25(土) 23:50:51.00ID:ZkN2myMG0
>>137
感想をお願いしたいのはCanPassのIAUBです。
また連投になってごめんなさい。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 00:09:28.94ID:IBmf794G0
>>137
単科の医科大みたいに鬼のような問題を出すところもあるから一概には言えん
もう少し具体的にどこを受けるのか言ってもらわないと

理系の演習用なら俺は東京出版合否を推す
0141大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 00:36:19.53ID:N9Rl0I5b0
>>138
ほとんど駅弁の問題で解説がプラチカとかに比べると詳しい代わりに問題数が少ないです。難問はないので取り組みやすいと思います。

>>140
志望校の候補は九大、滋賀医、岐阜です。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 01:46:51.37ID:P+Fk2d0J0
九大ならとりあえず過去問だな
http://www.densu.jp/frkyusyu.htm に18年分あるからこれを全部やる
18年分やれば重要事項はまあ大体出てくる
参考書問題集は別解の参照や弱点補強などに使う(よって「1冊全部やる」みたいな使い方はしない)
0143大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 20:22:25.68ID:7OwOzwLb0
お、九大志望発見
俺は医学部じゃなくて法学部なんだけど、数学は進研模試で偏差値60前後
どんくらいの難易度のがいいでしょうか
0144大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 22:46:55.57ID:TdITLo4+0
「稲荷の独習数学」って割と良さそうらしいのですが、中身を見た人いたら教えてほしいのですが良さそうでしたか?

自分の近所の本屋さんには扱っていないらしくて良さそうならamazonで注文しようかなと思っているので見た人いたら意見お願いいたします。
0145131
垢版 |
2015/07/27(月) 18:34:31.80ID:KYj93CF20
CanPass買ってきました!
文系の数学も良いのですが、例題はすぐ下に答えがついてて解き辛く、演習問題と合わせると量がやや多い気がしました。
演習問題の回答は別冊で字が小さく1色刷りでしたし、今の私にはレベルがやや高いような気がしたのも購入を控えた理由の1つです。
一方のCanPassは、問題編が別冊となっていて解きやすく、レベルも自学には丁度良さそうです。
この117題を完璧に仕上げるつもりで頑張ります。感想を書き込んでくれた方有難うございました!
0146大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 18:53:44.31ID:IhBhKE4C0
独習数学を見てきた
ぱっと見の印象は教科書の例題+αの確認用という感じ
本格的な入試対策の前に見るための本だろう
0147大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 20:37:51.22ID:W8F5oSWd0
ステマと思われそうだけどCanPass1A2Bの良い所を追加で発見
117題だから普通に売ってる40枚のノート3冊で丁度2週できること
難易度も地底文系までなら対応できる気がするし
0148大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:03:58.61ID:LA77k1D20
数学初学者です。
やさしい中学数学から再学習しています。
やさしい高校数学→旺文社の基礎問 という接続は可能でしょうか?

ご指導お願い致します。
0149大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:27:40.92ID:CIqydDA+0
『やさしい』シリーズってそんなにいいかね
買ったけど結局使わずに売ってしまった
基礎問はもっと必要ない
『やさしい』にも基礎問程度の内容は出てるはず

接続という観念は俺にはよくわからない
俺はとりあえずやってみてできなければ少し戻るという感じでやってきたので

自分にとって必要だと思うのをやればいいんじゃね
勉強法については勉強法スレで聞いたほうがよさそう
0151大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 00:36:09.25ID:l2qH4pkE0
>>148
やさしい→基礎問は無理なく繋げるとは思うけど、基礎問よりは学校で配られる傍用問題集かそれに近い問題集の方が良いような。
やさしいも基礎問も解説メインなので、初心者には演習量が不足しそう。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:02:47.78ID:Y/MgIn020
>>151
ご回答、感謝申し上げます。

学校採用の傍用問題集の常として略解なのが初学者には厳しいです。
解説が詳しい演習用問題集として白チャートはどうでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況