X



[転載禁止] 参考書ヲタが数学の参考書問題集について語るスレ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/14(金) 01:02:01.01ID:sy9WugaQ0
『合格る計算』
いい本だけど
・三角比は1年生に配慮して弧度法を全く用いない問題を別にまとめてほしい
・数列は基本的な漸化式もひと通り扱ってほしい
0007大学への名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2014/11/14(金) 22:01:06.16ID:5RxTTHx/0
『入試数学 伝説の良問100』
発想のコツなどを答案にいっしょに書いてしまう・文章を長く続ける傾向があるなど文体に癖があって慣れるまでは読みにくい
選問はいい こんなのもう入試には出んだろうなというのもないわけではないが
入試数学で必要な定石の大部分は収められている
鮮やかな解法が多いが,ベストとは言えない解法が採用されている問題も少しある(46番など)
これは読者からの別解を期待してわざとそうしているのだろう
0008大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 06:56:51.87ID:qFjUYulkO
魔瀬麻葉矢目戸毛。王用緑画津化名胃。多田野後実。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 11:06:57.79ID:TV0EuRPw0
教科書傍用→チャート白青赤→1対1、プラチカ→フォーカス→厳選、ハイレベル精選→数研入試問題集→赤本10年分

これならお互いの欠点を補い合うしマジで旧帝までなら対応できる
0010大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 13:22:03.12ID:2dRfhgJ60
安田の東大数学で1点でも多くとる方法って
「文系範囲で解ける問題編」 「理系の知識が必要な問題編」 で分ければいいのに
文系の問題でも理系の演習問題としての価値のある問題が多いので
0012大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 07:09:12.87ID:QkxTPlofO
マセやめ。応つか。ただゴミ。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/16(日) 11:03:22.89ID:WCr3GIhK0
しんさんは三振ばあよおしんさる
って語呂が出ていた本知ってる人いる?
0017大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 21:33:11.82ID:nQ6yZhw10
駿台の理系標準問題、旧帝受ける人によさげだけど、
実戦演習はどうかな?
0018大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/17(月) 22:36:22.59ID:RRHQm1ck0
駿台はあまり積極的に買ってないからわからんなぁ
最近買ったのでは数Vの基本演習
最初の1冊としてはチャートなどよりこれくらいの分量でいい気がする
0019大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/18(火) 14:23:09.97ID:pyRrmJ4z0
基本演習はたしかによくまとまっていて
なかなかいいと思った。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 19:43:47.98ID:4x7fYeuF0
『高校数学 探求と演習』
選問,解説とも悪くない
上巻に出ている数学史的な話題も息抜きに読むにはちょうどよい
が上巻p.118以降に出ている証明図はなんで載せたのか意図がよくわからん
こんなの数学科でも基礎論をとらない限りやらんだろ
高校生用には真理値表で真偽が一致することを確認すればじゅうぶんだろう
0021大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/19(水) 21:36:35.12ID:c4etaUwaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
0022大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 21:48:04.08ID:lJ0VFG3Z0
人来ねーな
個別スレで批評めいたレスする人多いから楽しみにしてたのに
0023大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 12:19:31.97ID:I6z0z2IF0
『合否を分けたこの1題』 『この問題が合否を決める!』
って人気ないのか?
東京出版の本の中でも特によくできていると思うが
0024大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 13:51:57.44ID:vUwF1JKk0
あの本解説いいよな
あるブログでやさ理の代替として紹介されてた
0025大学への名無しさん
垢版 |
2014/11/25(火) 22:23:56.32ID:cUIfgz2I0
『数学ショートプログラム』
図形と方程式の問題集
問題文は短いがどの問題にも式の見方が変わるようなポイントが含まれている
勉強の仕方などのコメントも参考になる
他の単元でもこういう短問集を出せばいいのに
0026大学への名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:06:04.25ID:LCDxh8G90
参ヲタなら、中学と高校の総合参考書の適切な組み合わせを考えるのを手伝ってくれないか?
中高で同タイトルが出てるのは、それを組み合わせればいいからあまり考えなくていい。
青チャートやこれで分かる、総合的研究がそれ。
同タイトルではないけど、理解しやすい数学は、同社のくわしい数学がレベル的にぴったりだろう。
問題は、中高一方にしかない本、白黄赤チャートなど。白は、ニューコース、黄はくわしいに対応する気がするがどうも自信ない。
そもそも、ニューコースとくわしいは、レベルが変わらない気がするし。
0027大学への名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:25:28.52ID:FNxJsz5b0
俺自身は総合参考書なんてほとんど使ったことないからあまり参考にはならんだろうが

中学レベルはそのへんの適当な問題集やっとけ
志望校にも拠るが公立なら 『高校入試合格BON!』 辺りでじゅうぶんだろう
今も売ってるかどうかは知らんが高校数学との接続も考えるなら
『おさらい! 高校生のための中学数学』 は割りとよくできている

高校
全くの初学者には 『定期テスト対策 数学I・Aの点数が面白いほど取れる本』
Q&A のマンガがよくできていて勉強に疲れたときに息抜きに読むのにちょうどよい
II・Bは買ってないから知らん

教科書章末程度の確認・演習なら 『文系の数学 重要事項完全習得編』 でよい
書いてないこともあるがどうせ本格的な演習は別の本でするので最初はこれくらいでよい
0028大学への名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 02:01:45.95ID:joZsRrj30
『センター試験で必要とされる力』 ※旧課程用
2003年頃やたらと難易度が上がったがそのときの作問委員が書いた本
問題作成時の様子が実況中継風に書かれており
問題がどういう観点で作られているのかについてのコメントも多い
読めば作者の気持ちがわかるかも
旧課程の本だが数UBはあまり変更がないから今でもそれなりに使えるだろう
が,別にこの本を探してやれと言ってるわけではないので念のため
0029大学への名無しさん
垢版 |
2015/01/08(木) 07:19:32.08ID:8sJcvsp20
ふむ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 01:27:46.36ID:h0EZOEyN0
「センター攻略山本俊郎の数学1A2b」


そんなに時間掛けずに一通りセンター範囲ができる
記述対策にも繋がる解説だと思うし、個人的に結構楽しかった

特別お薦めする良書という程ではないけど
もう少し売れてもいいのになあと思う
0031大学への名無しさん
垢版 |
2015/01/22(木) 01:35:35.39ID:Mfudww+E0
>>30
俺はセンター用は次の本を推す
飛び道具の確認には 『センター試験必勝マニュアル』
心構えは 『くろ田のセンター数学』 或いはそれの新版の 『試験場であわてないセンター数学』
作者の気持ちを知るための 『センター試験で必要とされる力』

『センター試験のツボ』 も好きだったな センター用ではなく初心者の学習用として
対話形式で書いてある本ってありそうでそんなにないんだよな
0032大学への名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 01:30:20.93ID:bfYU0XEiO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 20:40:55.51ID:CwKBJM1d0
>>30
>記述対策にも繋がる解説

たとえば?
0034大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 21:48:01.77ID:Felz5xC40
数学の教科書で良いのはどこの出版社ですか?レベル高めのやつでお願いします。
0035大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 22:18:53.34ID:nA0Kl7Kc0
どこも大差ないが啓林館かね 次点で数研体系数学

昔の教科書だが三省堂が出してたのは他のとはちょっと違っていた
ちくま学芸文庫で復刻されているので見てみるとよい
0036大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 17:58:57.95ID:JGPhicRM0
総合的研究とフォーカスゴールドってどちらがより初歩から始められて、最後までやった時の到達点はどちらが高いの?
0037大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 23:40:01.21ID:i2vcBL3U0
総合的研究っていいのか?
俺は長岡先生の本はどうも好きになれない
0038大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 00:37:41.51ID:DqRTQszJ0
本質の研究はちょっと大学で学ぶ要素が入ってて面白いよー的なすっきりした本だったのに
総合的になるとゴテゴテしてオールインワンにしてもやりすぎな感がある
0039大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 07:39:40.23ID:JIi+L6VO0
フォーカスゴールドは良書なの?

総合的研究は初学者が教科書無しで始められる印象ですが、あまり良くないの?
0040大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 11:02:37.12ID:BjWggYNj0
FGはコラムや実践編はよくできているがそれ以外のチャートとかぶるような部分はまだチャートのほうが上と見る
俺はこの手のいわゆる網羅系は入試対策には勧めない
チャートもFGも「解答の詳しい傍用問題集」として使うのがいい
0041大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 12:38:19.73ID:7UQfTOMQO
数3初学者におすすめの参考書or問題集って何?
基礎問か白チャートで悩んでる
0042大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 12:40:31.50ID:PykakW+e0
微積限定だが 『ホントはやさしい中堅国公立・私大の微分・積分』
計算練習は 『合格る計算』
0045大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 17:52:13.99ID:7UQfTOMQO
なるほど、、、

ただ自分としては一冊で全範囲網羅してるやつがいいんですよね

また本屋行って見比べてきます!
皆さんありがとうございました
0046大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 19:19:33.67ID:2FSsV9bo0
総合的研究は良い本だけど、内容がヘビーだからじっくり取り組む余裕ないなら避けたほうが良いかも
数学が好きで時間に余裕あるならオススメする
0047大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 12:37:44.58ID:heyLIS7U0
黄2BのUのPRACTICE9(2)の余りが−1じゃなくて8になるのか教えてください
0048大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 14:10:28.37ID:kTmhD5pl0
>>45の人みたいに1冊で全部網羅した本をやろうとするのと、段階的にレベルアップしながら問題集を組み合わせて行くのと、どっちが望ましいの?
0052大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 21:39:00.87ID:Chng0l2k0
>>48
俺はいろいろな本をつまみ食いするのが好き
ていうか1冊で全部まかなえるような本は存在しない

>>50
具体的にどういうところがいいの?
0054大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 22:16:03.96ID:JrXy/pVc0
>>52
解説の音声が本当に親切。思わず全部聴きたくなるけど、未修のIIIC部分だけ聴いてる。
0055大学への名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 22:35:41.30ID:tEv+kczJ0
音声教材っておっさん声やろ?
そんなん聞きたないわ

という冗談はおいといて
現代数学社から出ていた米村センセの音声CD付きの本を持っているが音声教材は別に必要なかったな
何か格段に違うのだろうか
文英堂みたいにサイトから音声がダウンロードできればいいのに
0057大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 15:10:06.84ID:2x1YZxSQ0
俺は黒大数と総合的研究をやってるけど、相性はいいよ。
0058大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 13:40:31.62ID:ahnbA14V0
>>50
俺も買ったけど音声付き分かりやすくていいな
大人のやり直し組だから新旧あんま関係ないけど、複素数平面ないのは残念

終わったら同じ著者の総合的研究やろうかな
0059大学への名無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 20:36:13.27ID:5ufJ91zg0
長岡信者結構多いな
俺は新刊で買う気にはならんけど(個人の感想です)
0061大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 22:41:38.92ID:S8zj2DBG0
総合的研究は章末問題はどれくらいのレベルでしょうか?
0062大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:03:10.78ID:PCKajh0/O
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0063大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:12:55.90ID:pCU/WcBk0
エッセンスは持っていなかったので受験が終わって立ち読みしたが・・・。
電磁気と波動がわかりにくい。
著者はやさ理と同類で簡単なことを難しく説明する天才だと思う。
0064大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:14:32.21ID:89JIHCKl0
こう言っちゃなんだが「どのくらいのレベルでしょうか」と聞く人はまだまだ演習が足りない
0065大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 23:18:01.44ID:89JIHCKl0
>>63
浜島は実況中継がよくできている エッセンスよりもこちらを薦める

明快な解説もいいけど少し引っかかる摩擦係数の高い解説を苦労して読むほうが頭に残るということはある
0066大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/07(火) 02:08:48.82ID:vqnOlXdG0
河合の理系参考書は駄本
使ってる奴の気が知れんわ
数学なんかまだ大数本のほうがマシ
0067大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 14:42:10.98ID:ZMSI3SGy0
解説が詳しくない本は勝手に解釈して誤解を生じたままになる。
結果的にやる前からできる人はできる。
できない人はできないままで終わる。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 21:54:41.38ID:Pqif4/Ro0
>>67
最近は余計な解説を書いている本も多いけどな
全く必要ないのに「この公式は覚えましょう」とか書いてあったり

学習初期の段階で誤解が生じるのは当然であり
その誤解の修正も含めて勉強なんだと思うけど
0071大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 23:33:09.71ID:02ivV30L0
やさしい高校数学ってどんな感じ?

ごめん内容が薄い質問で
0072大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 23:39:27.77ID:EFdRzTIE0
駿台のCanPass→理標ってどうなの?
何気にいいと思うんだが
0073大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 00:46:40.76ID:nluOXVyZ0
>>71
対話形式で書かれているので初学者にはわかりやすいだろうけど(中学生でも読めそう)
無駄に分厚いような気もする
「そこまで書かなあかんか?」という感じ
ベクトルなど一部真似してほしくない計算式が書かれているところもある
俺はこの本は教材には薦めない
0074大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 03:30:33.93ID:MELIB7Jk0
対話形式なら桐原から出ていた 『センター試験のツボ』 が好きだった
最初の1冊としてならこの程度の分量でじゅうぶんだろう
改訂版を切に願う
0075大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 03:36:18.38ID:MELIB7Jk0
>>72
同じ出版社の本をやるよりは別の出版社の本をやったほうがいいと思う
ついでに言うと小島先生の書く本は俺はあまり好きではない
0076大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 14:48:06.64ID:QZ8aHLe50
>>72
なら、
基礎問(旺文社)→CanPass→理標
ってどう?
基礎問→標問
というのが一般的らしいけど標問は1Aが易しすぎ、2Bと3が結構難しいと聞く
かといって1対1は新課程版は全体的に問題が易しくなったと聞くし
0078大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 20:45:21.42ID:MELIB7Jk0
そこで 『この問題が合否を決める!』 ですよ
複素数平面は別の本で補う必要があるけど
0079大学への名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:51:38.16ID:3Q130q+H0
問題自体は入試問題なので良い問題が多いと思います。
ですが解説や説明を省略しすぎです。
既に完成してる人は出来るだろうけどそんな人がこの本を買う必要はないと思います。
俺の回りほとんどの人は挫折してた。
0082大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 04:59:27.22ID:MADE06yt0
微積分基礎の極意やったけど微妙だな・・・。もうちょっと骨があると思ったが
あっという間に終わった。まあ、超難関大には必要かもしれんが難関大には必要ないという
印象。知らないと解けない問題を集めつつも1対1レベルも入ってるというアンバランスさ
0083大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/12(火) 21:09:58.80ID:iEzaONQd0
『受験対策 数学の思考法TA・UB【新課程】』
「思考 数学」で検索をかけたらヒットしたので試しに買ってみたが買うんじゃなかった
TeX の組みがお世辞にもうまいとは言えず見る気が起きない
問題が別冊子になっていないのも不便
0084大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 18:03:04.34ID:ZxkA6QlP0
一対一の確率分野の評判が悪いらしいのですが、そこを飛ばしてハッ確で補って大丈夫ですか?
0085大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 18:12:12.69ID:U2ko8QSs0
『萌える数学教科書123AB』1万円
アニメ声優が読み上げてんの

買う?
0087大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:09:11.16ID:FOtV2H+L0
数学を一から復習するために マセマのはじはじ始めて数週間経つけど、思った以上に説明が足りない

無駄なところで数式を詳しく説明するくせに 公式や概念は言葉足らずで理解に差し支える


数1は復習も含めてやり遂げたけど、数Aの説明のぞんざいさにため息が出る。


他にベターな導入用参考書あるかね
0088大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 21:12:10.83ID:FOtV2H+L0
マセマ以外に 数学初学者が導入用に使うのに ベターな参考書って何がありますか 

教えてくださいお願いします


やさしい高校数学を、ステマを疑うレベルで絶賛してる、このレビューサイトって信頼に足りますか?

http://green.ap.teacup.com/reviewermizuno/1341.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0090大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 22:05:34.21ID:FOtV2H+L0
はぇ^〜 中経の殆どは地雷書と聞いてましたけど、書店で立ち読みしてみます

これでわかる数学とか理解しやすい数学など 有名ドコロが挙がらないのは

評判の割にはよくないからでしょう


他のところで 「長岡亮介さんの聞く講義」を薦められましたけど、どうでしょう

上記にもある通り、新課程に対応してなさそうだし不安で
0091大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/14(木) 22:30:58.04ID:n6HtoP4J0
これでわかるも理解しやすいも別に悪かないけどな めちゃくちゃいいわけでもないけど
0092大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 01:14:44.75ID:sxYEClsl0
これわか、理解は、安心感があるわ。
中経の怪しい安直本は間違った事書いてるのではと疑心暗鬼になる。
中経の本の多くは、部分的にしか解説しないから、漏れまくる。
長岡は硬いからだるいけど信頼感がある。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 02:29:02.23ID:8NUuZH3Z0
>長岡 底辺校の授業よりははるかに安心感あり、ただついていくのは頭が底辺校ならば大変
0094大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 10:04:20.60ID:+ns01mjy0
結局どれを使っても本人次第ですよね

もうこうなったら無難に東京書籍の教科書ガイドでも買おうかなとも思っているんですが、ただ値段が値段だけに
0095大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:08:35.38ID:+ns01mjy0
昨日書き込んだものです


今日本屋で一時間じっくり躓いたところを見比べた結果、

"中経の定期テスト対策本"か"やさしい高校数学"のどちらかがベターだなと判断しました


あと補足すると、これわかや理解は可もなく不可もなくで、冗談抜きでマセマ程質の低い有害図書はありませんでした…

あのコピペは真理やったんやなって  
0096大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:16:58.06ID:q/CXcRdT0
マセマ買うならはじていやな
2bの新課程はでてないようやけどまあ旧課程でもええんちゃう?(適当)
0097大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:39:41.69ID:+ns01mjy0
そのはじはじですら需要ないと思うんですけどそれは…(困惑)

とりあえず数1Aはどうにかなりそうですけど、数2Bの独学導入用に、


(上の方で ベクトルの解き方がオススメしないとか書かれているから、)やさしい高校数学を買おうかどうか悩んでいるんですけどどうでしょう


それがダメなら中経のやつにするつもりです
0098大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:44:45.22ID:yyVpGMF90
>>97
ベクトルの計算の仕方は実はもっとうまいやり方があるというだけで
全体的に見て気に入ったのなら別にやさしい高校数学でもいいんじゃね
計算練習には『合格る計算』などもあるし
0099大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:47:14.84ID:+ns01mjy0
>>96 すみません 勘違いしました 

沖田氏は東進受けてた時に合わなかったのと、2Bのはじていは評判が悪い

そしてやさしい高校数学は評判が宜しくない+若干レイアウトが取っ付きにくかった


これらから、中経の定期テスト対策2Bを買おうと思います 問題ないでしょうか?
0101大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 22:59:59.08ID:+ns01mjy0
>>100 ああ、失念してました 荻島さんの本も良さげでした

店頭には数2Bしか置いてなかったので、1Aで比較できなかったので腑に落ちる説明をなさる方なのかは判断がつかなくて



第一候補 中経は取っ付き易いけども途中式が省きがち 
予備候補 優しい高校数学は若干見にくい+何か分かりづらい


という印象で、荻島さんのものがそれを補ってあまりあるものなら考えます 

すみません口ばっかり達者で後手後手で
0102大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 23:27:43.79ID:sxYEClsl0
中経の本を書くときは優秀な講師でも手抜きしちゃうんじゃないの?
いい加減な事かいてもいいや、中経だしwwwwww
みたいな
0103大学への名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 02:32:59.17ID:u93dsRjx0
いつの間にかに河合の個別スレは悉く落ちてるのな
厳選理系以外は新課程版は買ってないけど何冊も教材に使ってきたので少し寂しい
0105大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 08:53:43.67ID:UvMNZBHm0
数学T+A+U+B 上級問題精講(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/dp/4010347988

「ハイレベル精選問題集 数学T+A+U+B」改訂版(新課程対応)
0106大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 11:45:21.49ID:s+hmgx3y0
複素数平面の軌跡と領域
0108大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 22:10:12.90ID:Tn4FzH9W0
数学ロングトレイル 「大学への数学」に挑戦 (講談社ブルーバックス)

大数にたまに載っていた山下先生の記事をまとめたもの
先生と生徒の対話形式で興味深い話題が解説されている
0109大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 18:01:57.79ID:S9DcwiBg0
1対1スレで「ちなみに一対一のBは酷いのでオススメできない」とレスしていた人がいたが
そこまでいうほど酷いかね
俺は旧課程版しか持ってないけど新課程版で酷くなったのか?
オススメできない人は何を薦めるのだ?
0110大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/25(木) 18:21:15.86ID:fXY0z5h4O
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 18:49:45.83ID:UnXZm6uk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0112大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 18:50:14.73ID:UnXZm6uk0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0113大学への名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 01:48:41.60ID:XfRmGrB50
『短期集中ゼミ 数学T・A・U・B』 (実教出版「10日あればいい!」シリーズ)
『文系の数学 重要事項完全習得編』 (河合出版)
『入試必携168 文系・センター対策 数学 I II AB』 (数研出版「紫チャート」)
の中からならどれを選ぶ?
条件は文系範囲で入試における基本的な定石が確認できる本
(本格的な入試対策はこいつらの後に別の本でやる)
どれもまあそれなりにできているがかゆいところに手が届かない感じ
代替案があればそれでもいい
0115大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 18:46:27.47ID:gU/foKrC0
>>107
購入したら感想おしえてね
0116大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/03(金) 19:35:36.35ID:wUy5+ZP/0
旧官立大学
旧七帝…東大、京大、東北大、九大、北大>>大阪、名大
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大、岡山、熊本
旧工大…東工大
旧商大…一橋大>>神戸、
旧文理大…筑波、広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。
0118大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 20:38:07.05ID:xwz+N30r0
>>1
これ見て同じこと言えるか?
http://i.imgur.com/nXAmd.jpg
http://i.imgur.com/XWYZG.jpg
http://i.imgur.com/GCaGy.jpg
http://i.imgur.com/wYDEw.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/xv5nknhk_gez.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/gwbjeqbm_olx.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/fwwtgseo_hxf.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/rjcasufr_uvq.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/m/e/s/meshiuma2ch/10erfa31_zo0.jpg
0119大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/05(日) 23:38:34.94ID:hk/XDOBa0
■■■■■
マジレスすると総合的研究は最強だと思った 一冊で基礎から標準問題プラスαまですむきがする
別冊になてないのがいい
そして東大の良問とかも結構はいってるが出典名を掲載してないからむかつく著作権とかで問題なのか?他の参考書は出典大学名バンbンのせてんのに
大学名のせればベストセラー本だろ
あと項目名が各門ごとについてないのもガチで見づらい

以上2点を改善すればチャート1:1を抜くベストセラーになるはずだって思ったわ使いづらいから買わないけど
0120大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/06(月) 03:52:17.12ID:tuBk4V8x0
>>119
何だよ買わなかったのかよ?
ここまで読ませて半分買う気にさせやがってw
二つの欠点が気にならなければお薦めってことか。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 20:56:51.74ID:Mw05oEne0
>>88
高校教師です
初心者にとって「やさしい数学」以上の参考書はおそらくないでしょう

何故か
解法がスタンダードだからです
この本ではその問題さえ解ければいいという解法は選択していません

ちょっと数学の得意な高校生は
「バカじゃねえの?こっちの方が簡単に答えが出るだろ」
と思うこともあるでしょう

確かにタマにそういう解法も目につきます
しかしながらそういう解法は他の参考書にも多々目につくことです

数T、A、U、B、V 全体を通してみるとこの本に匹敵する参考書は
他に目につきません

これはすべてを一人の著者が書いているからだろうと思われます
即ち、後で(上位の数学で)使うことを考慮しながら書いているからと思われます

ただし、この本は高校数学入門からセンターレベルまでしか対応していませんから
理系の高校生は、より上位の参考書を学習することは必須でしょう
0122大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/07(火) 21:05:58.16ID:Mw05oEne0
訂正
×しかしながらそういう解法は他の参考書にも多々目につくことです
○しかしながらそういう解法は他の参考書でも多々目につくことです

×理系の高校生は、より上位の参考書を学習することは必須でしょう
○理系志望の高校生は、より上位の参考書を学習することが必須でしょう

失礼、ちょっと酔ってるものでw
0123121
垢版 |
2015/07/11(土) 14:20:43.51ID:y6okuU5W0
>>121です
また、この本では公式の証明はほとんどありません

数学好きの人からするとこの点は許せないほどの欠点でしょう
私も昔はそうでした

しかし数学が苦手な生徒を教えるにつれ、この考え方は非現実的に思え
るようになってきました

公式の証明の理解は公式を使ったさまざまな計算ができるようになってから
の方が容易です

初心者にとって公式の導出は最後でいい
たぶん著者もそういう思いでこの本を書いてるはずです

なおこの本の使用にあたり、一つだけ注意点があります

読者の目的は入試であるはずです
数学の問題が解けるようになることのはずです

それ以外のことを考える(例えばこの本で数学を理解しようwとか
数学的思考力を養いたいwとか)のは一切ムダです
この本はそういう目的のためには書かれていません

この本は高校数学が超苦手という人がセンター7割を取れる
(9割とか10割ではありません)ようになる目的のために”だけ”
書かれています 

普通の高校生にとってセンター数学7割といったら立派なものです
特に文系ならば外国語や2次の小論文などで十分戦える数字です
0124大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/11(土) 16:27:14.52ID:LQF6Mzd50
土師政雄さんの黄色の「数学演習」って、ヤフオクで6万くらいしていて驚いた。
学校の図書館にあったので、借りて読んでみた。
解説は普通ですね。ゴールドフォーカスやチャートの方が充実してると思う。

現在の参考書のように1ページに例題1題という構成でなく、
問題とその解答が、ダラダラ続いて行くので、ちょっと見にくい。

それで、なぜ6万円なのか?
0127大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 02:12:49.96ID:NtFuzO1p0
露木式七つの大解法 数学TA・UB
http://hon.gakken.jp/book/1130429800

これも聞いたことのない著者だがさて出来のほうは如何に

夏休みに合わせて各社がいろいろ出してくるのは楽しみではあるが
真に使える本は何冊あることやら
0129大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/21(火) 23:12:07.14ID:eLupayqH0
SPEED攻略難関大Best買ってきた
やや期待はずれな出来である
解説はほとんどなしで解答(傍注つき)があるだけ
「合格への指針」というコラム風の記述はあるが大したことは書いてない

選問は悪くはない
チャートなどにはそのものずばりという問題が出ていないものが多い
薄い本だしとりあえずやってみるのもいいだろう
カージオイドの問題は別解として極方程式の面積公式を使うやり方も載せてほしかった

ceo.styで組んでいるようだ
このスタイルのフォントは字の(余白を含めた)幅が狭いので普通に組むと窮屈に感じることがある
この本もそういう箇所がある
0131大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 23:36:06.77ID:HGJFdjPB0
107にある「SPEED攻略 数学 難関大Best 2016年用」が気になります。
Z会書籍は取扱い書店が少ないもんで、中身を見ることが出来ずにいます。
別の教科でZ会の参考書買ったら神がかってたから検討はしているんですが、アマゾンのレビューも無いので躊躇っています。
問題の難しさや解説の丁寧さはどれくらいのものなのでしょうか。
0133大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 02:04:20.14ID:4c9G5+SW0
>>131
大数5月号に出てた大学だと
東北理 5 6
一橋 1 4 5-U
神戸理 5
広島理 4
九州理 3 5

基本的に解答のみで解説はほとんどなし
核心みたいなのを期待していたなら買わないほうがいいかも
今月は他の出版社からもいろいろ出るので
それらも実際に本屋で見て比べたほうがいい
0134131
垢版 |
2015/07/25(土) 09:27:14.56ID:ZkN2myMG0
なるほど・・・ありがとうございます!
私は地帝文系の二次対策で、100問前後の問題集を3周したいと思っています。
「水野の数学参考書レビュー」やアマゾンを参照するに、CanPassかプラチカが良さそうですね。
0135131
垢版 |
2015/07/25(土) 13:33:39.29ID:ZkN2myMG0
連投失礼します。
河合の「文系の数学(実戦力向上編)」を選択肢に入れ、プラチカは省きました。
しかし、>>134で述べた「CanPass」の中身がZ会の時同様見れずにいます。
CanPassの解説の丁寧さや紙面の見やすさは、どのような感じでしたか?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 21:55:36.72ID:mkMwA15i0
>>135
手元にVしかないからあれだが
canpassは解答に傍注はなし
代わりに解答の前に「思考のひもとき」(使う公式など),後に解説があって補足説明がされている
文系の数学と比べると少し堅い印象だが別に悪くはない
どっちがいいかというと好みの問題でありやはり本屋で見てから決めるのがベター
0137大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/25(土) 22:56:06.78ID:aTtY2xzB0
国立医学部志望なんですがcanpassが大方終わりました。次にやる問題集は何がおすすめでしょうか?同じ駿台のハイレベル数学の完全攻略が数3まで揃っていて気になっています。
0138131
垢版 |
2015/07/25(土) 23:47:07.67ID:ZkN2myMG0
>>136
本当にありがとうございます!取扱書店が遠くて、中々行けないんで助かります。
文系の数学はホームページ、Z会はメールでサンプルが手に入ったので良かったのですが・・・
とはいえさっさと解きたいので、出来るだけはやく出向こうと思います!

>>137
私には難しそうなのであきらめたのですが、プラチカはどうなのでしょうか?
文系なので医学部の事情は存じませんが、評判は良さそうです。
もしIA、UBが手元に御座いましたら簡単な感想をお願いできますか。
0139131
垢版 |
2015/07/25(土) 23:50:51.00ID:ZkN2myMG0
>>137
感想をお願いしたいのはCanPassのIAUBです。
また連投になってごめんなさい。
0140大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 00:09:28.94ID:IBmf794G0
>>137
単科の医科大みたいに鬼のような問題を出すところもあるから一概には言えん
もう少し具体的にどこを受けるのか言ってもらわないと

理系の演習用なら俺は東京出版合否を推す
0141大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 00:36:19.53ID:N9Rl0I5b0
>>138
ほとんど駅弁の問題で解説がプラチカとかに比べると詳しい代わりに問題数が少ないです。難問はないので取り組みやすいと思います。

>>140
志望校の候補は九大、滋賀医、岐阜です。
0142大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 01:46:51.37ID:P+Fk2d0J0
九大ならとりあえず過去問だな
http://www.densu.jp/frkyusyu.htm に18年分あるからこれを全部やる
18年分やれば重要事項はまあ大体出てくる
参考書問題集は別解の参照や弱点補強などに使う(よって「1冊全部やる」みたいな使い方はしない)
0143大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 20:22:25.68ID:7OwOzwLb0
お、九大志望発見
俺は医学部じゃなくて法学部なんだけど、数学は進研模試で偏差値60前後
どんくらいの難易度のがいいでしょうか
0144大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/26(日) 22:46:55.57ID:TdITLo4+0
「稲荷の独習数学」って割と良さそうらしいのですが、中身を見た人いたら教えてほしいのですが良さそうでしたか?

自分の近所の本屋さんには扱っていないらしくて良さそうならamazonで注文しようかなと思っているので見た人いたら意見お願いいたします。
0145131
垢版 |
2015/07/27(月) 18:34:31.80ID:KYj93CF20
CanPass買ってきました!
文系の数学も良いのですが、例題はすぐ下に答えがついてて解き辛く、演習問題と合わせると量がやや多い気がしました。
演習問題の回答は別冊で字が小さく1色刷りでしたし、今の私にはレベルがやや高いような気がしたのも購入を控えた理由の1つです。
一方のCanPassは、問題編が別冊となっていて解きやすく、レベルも自学には丁度良さそうです。
この117題を完璧に仕上げるつもりで頑張ります。感想を書き込んでくれた方有難うございました!
0146大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 18:53:44.31ID:IhBhKE4C0
独習数学を見てきた
ぱっと見の印象は教科書の例題+αの確認用という感じ
本格的な入試対策の前に見るための本だろう
0147大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 20:37:51.22ID:W8F5oSWd0
ステマと思われそうだけどCanPass1A2Bの良い所を追加で発見
117題だから普通に売ってる40枚のノート3冊で丁度2週できること
難易度も地底文系までなら対応できる気がするし
0148大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:03:58.61ID:LA77k1D20
数学初学者です。
やさしい中学数学から再学習しています。
やさしい高校数学→旺文社の基礎問 という接続は可能でしょうか?

ご指導お願い致します。
0149大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/28(火) 21:27:40.92ID:CIqydDA+0
『やさしい』シリーズってそんなにいいかね
買ったけど結局使わずに売ってしまった
基礎問はもっと必要ない
『やさしい』にも基礎問程度の内容は出てるはず

接続という観念は俺にはよくわからない
俺はとりあえずやってみてできなければ少し戻るという感じでやってきたので

自分にとって必要だと思うのをやればいいんじゃね
勉強法については勉強法スレで聞いたほうがよさそう
0151大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 00:36:09.25ID:l2qH4pkE0
>>148
やさしい→基礎問は無理なく繋げるとは思うけど、基礎問よりは学校で配られる傍用問題集かそれに近い問題集の方が良いような。
やさしいも基礎問も解説メインなので、初心者には演習量が不足しそう。
0152大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:02:47.78ID:Y/MgIn020
>>151
ご回答、感謝申し上げます。

学校採用の傍用問題集の常として略解なのが初学者には厳しいです。
解説が詳しい演習用問題集として白チャートはどうでしょうか?
0153大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:24:01.52ID:Y/MgIn020
やさしい数学→基礎問+白チャートで演習
で基礎レベルを固める。

その後、
標問+合格る計算、マセマの合格+実力UP問題集
で標準的な数学力を養成。

完成として、
上問、マセマの頻出やハイレベル

こんなプランを思い描いております。
仮にここまで仕上げた場合、どれ位の大学レベル入試数学に到達できますか?

ご指導、ご鞭撻お願い申し上げます。
0154大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 09:44:00.00ID:NwhtatND0
>>153
それ全部やるつもりなん?
そんな無駄なことやらんでもいい
教科書の例題章末問題くらいが解けるようになったら
行きたい大学の過去問を用意して
それの解答を理解するために複数の参考書を辞書的に参照する

勉強の仕方についてのコメントがある本も見たほうがいい
数学受験術指南とかショートプログラムとか伝説の良問100とか
0155大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:03:22.43ID:Y/MgIn020
>>154さま、アドバイスありがとうございます。

>教科書の例題章末問題くらいが解けるようになったら

やさしい数学→基礎問+白チャートで演習

↑教科書の章末問題を難なく解けるレベルには、上記3つをゴリゴリ進めていく方法で宜しいでしょうか?
0156大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:17:58.29ID:NwhtatND0
>>155
別にそれでもいいけどね
そういうやり方だけが正しいやり方というわけでもない
わからないところにヒットするように参考書の内容を検索する感じかね
大学行ったら頭から全部やるのでは間に合わないことも多い
よくわからない状態でもなんとかやり繰りしていくことも必要
0157大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:28:28.09ID:Y/MgIn020
>>156さま、お世話さまです。
なるほど。
分からない部分だけ上手にフォローしてゆく要領の良さも重要なのですね。

当方は数学が大変苦手な初学者ゆえに、まだ全体を俯瞰することが出来ません。
とりあえず高校数学の全範囲を教科書章末問題レベルまで引き上げることを当面の目標にしたいと思います。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 15:32:48.19ID:aanCRX+p0
志田先生の最近出た数3のテーマ100みたいのどうなの?
0160大学への名無しさん
垢版 |
2015/07/31(金) 02:25:50.57ID:Ou4dAi0p0
『稲荷の独習数学』
帯には安田のコメントは「今までのやり方を繰り返すのかい?」しか書かれていない
サイトにあった全文を書いとけよと思ったが
中身を見ての印象はまさに 「今までのやり方を繰り返すのかい?」 であった
「東大・京大レベルを狙える実戦的な技術が満載」とあるがそういうのはあまりない
2次以上の式で割る組立除法くらいか
実戦的な技術とは違う(と俺は思う)が,3次関数の立法完成など発展的な記述は少しはある
基本的には教科書例題レベルの問題が中心だ
まあ高校数学全部が1冊にまとまっているなら確認用にはいいかなとも思ったが
よく見ると極座標に関する記述が全くない
ですます調の文体も好みではない
0161大学への名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 10:23:52.50ID:a/0tJvc90
おれは基本的には独学でやって
数学だけはわかんなかったのでスカイプで勉強した
0162大学への名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 21:51:37.83ID:GPIpFqQn0
『合否を分けたこの1題』 を入手
今年もいい出来だ
早大の問題の解説にアステロイドの性質がいろいろまとめてある
これはもともと06年版の日本医大の問題の解説にあったものだが
過年度のものは入手困難だからこういう流用は大歓迎だ
阪府大のカージオイドの問題でもやればよかったのに(07年版防衛医大に解説あり)
ていうか過去の『合否』からのベスト版を出してほしい
0163大学への名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 01:45:05.32ID:EKudqwoJ0
数学の計算革命
改訂版が出るのか
しかもかなりページ数が増えてる
0166大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 18:24:09.27ID:TfSsjBGN0
田舎なもんで、近くの本屋を探してもなかったのだが
『効率よく得点アップできる厳選問題コレクション良問でわかる高校数学 数TA・数UB』
http://hon.gakken.jp/book/1130432600
でどうなんですか?
発売されたばかりでわからないとは思いますが…
0167大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 20:35:26.24ID:0+sGge6V0
高橋昇って著者だよね
黒いカバーの「難関大突破精選75数学TA・UB」の新課程版だと思う
0168大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 22:26:08.68ID:ORZ9Q9s30
だとしたら積極的には薦めにくいな
露木式七つの大解法もそうだけど悪かないんだが練りが足りない
0169大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 21:58:44.69ID:3G5kJmxE0
数学の教科書:PDF
0172大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 00:22:57.65ID:sgIvNeNm0
例題から学ぶ数学例題編やってる人います?
あまりにマイナーで誰もやってないのかな?
10日あればいいシリーズと著者、出版社が同じやつです
0173大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 13:46:21.59ID:l8DS4sjQ0
>>172
問題数は少ないけど、数研の3TRIALぐらいのレベルは確保できるので復習用には適していると思います。
0174大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/13(日) 22:59:52.96ID:ioZ1CnSM0
>>173
おぉ〜、レスきてる
ありがとうございます
トライアルも見てみます
チャートでいうと黄が近いんでしょうか?
0175大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 08:55:23.35ID:I5pYBUxF0
>>174
チャートならどっちかというと白かなぁ。これ自体は傍用問題集を解説を詳しくする分問題数も絞った感じです。
3TRIALは多分入手できないので、レベルはシグマ基本問題集ぐらいのイメージで。
0176大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/14(月) 19:08:30.26ID:O0z7SHN80
>>175
そんなに低いんですか
黄レベルかと思ってました
これで解法暗記しようとしてたんですが、、
情報ありがとうございます
0177大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/15(火) 10:26:16.62ID:AX9JCXSF0
>>176
先にも書きましたが、この本は傍用問題集からよりすぐって解説を詳しくしたイメージですので、傍用問題集の解説があわずどうもやりにくいという方にオススメしたいと思います。
0179大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 01:40:11.25ID:j7VjZGPh0
と思ったのですが例題から学ぶ数学演習編てのがあるみたいですね
これはどうなんですか?
0180大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 02:30:22.00ID:j7VjZGPh0
実教出版のHP見たら解答別売な上に一般販売してないみたいなんで無視します
0182大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 17:31:39.96ID:Q+kC6IuJ0
新数半分まで来たが簡単なんだけど
最高峰とかがいいのかな次は
0184大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 19:52:27.33ID:C1jBxjl70
>>183
全体的にはレベルはやさ理と似たようなもんだが
ハイ理に出ていた問題もあった(直交3円柱の共通部分の体積,これはやさ理に入れとくべきだと思うが)
0186大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 20:29:02.59ID:C1jBxjl70
まあ実物を見てからの判断になるが
もうすぐ10月だし受験生には「あえて手を出さない」という選択肢もあることを念のため言っておく
特に上問は旧版からさらに大増量みたいだし
全部さらうんじゃなくて気になる問題だけやるなどして消化不良にならないようにしたい
0187大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 02:50:06.76ID:Z6aa6dCw0
医学部良問セレクトはなぜあんな奇抜なレイアウトにしたのか
0188大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:23:26.56ID:mH77QET90
フォーカスゴールドはどうでしょう?
フォーカスが全てできたら,次はなにに取り組めばいいでしょうか?
0189大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:30:13.68ID:mH77QET90
フォーカスゴールドはどうでしょう?
フォーカスが全てできたら,次はなにに取り組めばいいでしょうか?
0190大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 09:30:15.65ID:mH77QET90
フォーカスゴールドはどうでしょう?
フォーカスが全てできたら,次はなにに取り組めばいいでしょうか?
0192大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 12:30:00.97ID:w8r5Qaqd0
FGカンペキでさらに上を所望とか、お前はフィールズ賞目指してるのか?
0193大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 14:19:27.34ID:yQHsse+40
面白いほどとれる数学ってどうなの??
0195大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 19:39:10.32ID:HTRNehhH0
沖田の「はじてい」って中学の基礎が出来てないと
読んでも理解できない?
0196大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 21:41:03.76ID:yQHsse+40
>>194
そうです!
0199大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 23:48:39.86ID:qLulGbF30
理系標準>青重要>スタ演>1対1>青例題>基礎演
0200大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 23:52:13.92ID:HpXMhxyhO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0201大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 07:36:11.54ID:Rmd8tbce0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%

○明治法 63−37 立教法●    ○立教法 92− 8 青山学院法● ●青山学院法 31−69 学習院法○
○明治文 65−35 立教文●    ○立教文 84−16 青山学院文● ○青山学院文 75−25 学習院文●
○明治政 74−26 立教経●    ○立教経 71−29 青山学院経● ○青山学院経 82−18 学習院経●
●明治営 17−83 立教営○    ○立教営 86−14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0−100中央法○
○明治法 90−10 青山学院法● ○立教法100− 0 学習院法●   ○青山学院文 82−18 中央文●
○明治文 85−15 青山学院文● ○立教文 89−11 学習院文●   ○青山学院経 88−13 中央経●
○明治政 92− 8 青山学院経● ○立教経100− 0 学習院経●   ○青山学院営100− 0 中央商●
○明治商 91− 9 青山学院営●
                        ●立教法 10−90 中央法○     ○青山学院法 93− 7 法政法●
●明治法 14−86 中央法○    ○立教文 97− 3 中央文●    ○青山学院文 95− 5 法政文●
○明治文 95− 5 中央文●    ○立教経 88−12 中央経●    ○青山学院経100− 0 法政経●
○明治政 94− 6 中央経●                            ○青山学院営100− 0 法政営●
○明治商100− 0 中央商●    ○中央法100− 0 法政法●
                        ●中央文 39−61 法政文○     ○学習院法 77−23 法政法●
○明治法 98− 2 法政法●    ○中央経 97− 3 法政経●    ○学習院文 82−18 法政文●
○明治文100− 0 法政文●    ○中央商 77−23 法政営●    ○学習院経 91− 9 法政経●
○明治情100− 0 法政社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0202大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 07:36:49.52ID:Rmd8tbce0
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%

○同志社法100− 0 関西学院法●  ○関西学院法 78−22 立命館法●  ○立命館法 91− 9 関西法●
○同志社経 89−11 関西学院経●  ○関西学院経 71−29 立命館経●  ○立命館経 72−28 関西経●
○同志社文 95− 5 関西学院文●  ○関西学院文 57−43 立命館文●  ○立命館営 63−37 関西商●
○同志社社100− 0 関西学院社●                            ○立命館文 83−17 関西文●
                          ○関西学院法 95− 5 関西法●    ○立命館産 60−40 関西社●
○同志社法100− 0 立命館法●    ○関西学院経 93− 7 関西経●
○同志社経 99− 1 立命館経●    ○関西学院商 81−19 関西商●
○同志社文 96− 4 立命館文●    ○関西学院文 91− 9 関西文●
                          ○関西学院社 85−15 関西社●
○同志社社 96− 4 関西社●

サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
0203大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:07:45.66ID:73/B4lc90
>>197
そうそう志田の本
あの面白いほどとれる数学って評判悪いのかな?
なんでみんな嫌ってるのか
解説が薄いとかでしょうか?
0204大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:27:23.00ID:2yW+mSiL0
>>203
自分が気に入ったのなら使えばいい
他にもっといい本があるのに敢えて使う気にはならないということ
要点のまとめ方とか言い回しとかが俺には合わないし人に薦める気にもならない
0205大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 02:50:49.42ID:8YnytrkY0
ニュアク VS FG

どうなん?
0206大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 03:28:52.39ID:qkZGMy5a0
ニューアクションて最近本屋で見ないなと思ったら学校採用専用になってたんだな
0207大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 14:26:14.94ID:I9r7jUhl0
>>204
ありがとう
数学苦手だから面白いほどとれる数学やってみようと思ったけどアドバイス貰ってもう少し考えてみる
評判は賛否両論あるみたいなんで
0208大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 14:36:50.81ID:8YnytrkY0
おもわか数学の著者を変更して欲しいわな
志田は不評
誰がいい?
0210大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 17:44:10.64ID:8YnytrkY0
>>209
ちょう普通なマジレスですやんw
0212大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 18:29:57.72ID:I9r7jUhl0
志田はあかんのか
0214大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 20:35:45.35ID:I9r7jUhl0
たしかに参考書はごちゃごちゃしてるよねw
0215大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 02:04:17.84ID:wnCusyDP0
青チャート例題の後に
1対1→露木式→やさ理→ハイ理
を考えてるんですが
標問→露木式→上問→ハイ理
1対1→露木式→スタ演→ハイ理
も捨てがたいです
完全自学自習であれば、どのルートがつまずかないで最短でハイ理レベルにもっていけますか?
なお、露木式は解法暗記後に解法整備してから難問演習したほうがつまずかないかなと思いはさんでみました
みなさんのレスをお願いします
0216大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 02:28:56.14ID:DoelRm8C0
最初からハイ理をやれ
解答を読んでも理解できないならそのときに別の本を参照しろ
今はなきハイ理スレを復活させてそこで質問する手もある
0217大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 02:44:20.54ID:wnCusyDP0
レスありがとうございます
ハイ理を解法暗記してしまいそうで
怖いですがとりあえず本屋へ行ってきます
0219大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 13:56:05.38ID:m03PrnZY0
◎数学Vについて
現在1対1終えて
駿台受験シリーズ「ハイレベル数学Vの完全攻略」→「上級問題精講数学V」
に移ろうと思っているんですがいかがでしょうか?
0220大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 13:59:30.25ID:P8PFpIx00
>>219
かなりいいと想像するが、上問3はまだ出てないし、完全攻略3も出たばかり
で使ってる人も多くはないので、その質問にまもとに答えられる人は
いないと思われる。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 14:18:08.63ID:M6r5FpHS0
>>219
完全攻略は前後の類題をやらないと
いけないのかなと思ってしまう
また、類題のために例題の解答の場所が
わかりにくい
だから、1対1のあとは露木式をはさんで
上問のほうがストレスないかと思う
0223大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 17:49:54.43ID:rYwidTiB0
>>222
221です
数3の3が文字化けしていたみたいで
間違ったアドバイスすいません
数3でしたら上問の前に
微積分基礎の極意をやっておくことを
おすすめします
複素平面は1対1レベルでいいですが
微積分は極意レベルまでやっておくと
過去問演習が楽になりますよ
0224大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:12:07.15ID:Zqsv8DA70
日本人のアイデアをタダで頂戴するための代表的サギ。

 1.ロボコン
 2.「あなたの学術論文を翻訳します」
 3.卒論

   などなど特に「公募」には注意だね
0225大学への名無しさん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:42:28.31ID:8lP0UHrS0
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0226大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 20:24:53.05ID:snbMGKDI0
医学部攻略見てきた
複素数はプラチカよりも充実している
0227大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 22:22:58.46ID:Ml9wOIZb0
複素数だけやりたいんだけども、やはり今月の月刊大数かうべき?それとも一対一?
0228大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 22:46:24.10ID:snbMGKDI0
>>227
どっちもそんなに変わらんと思うが
今年の数Vは安田が書いているから安田が好きなら大数
0229大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 00:16:34.91ID:PThUiKcT0
センター2Bの確率分布は今年は初年度だからボーナス問題だったが、理系受験者のスタンスとして
ベクトルと数列を鍛えているから、最初から選択する必要がないので対策不要なのか、保険として対策しといたほうがいいか迷う
センター試験完全攻略データの分析、確率分布と統計的な推測
という本が唯一の対策本だが、本格的には大学レベルの本くらいしか思いあたらない
悩ましいわ
0230大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 05:43:29.13ID:41/EELsY0
旧官立大学
旧七帝…東京大、京都大、東北大、九州、北海道>>大阪、名古屋
旧六医…千葉大、新潟大、金沢大
旧工大…東工大
旧商大…一橋大 >>神戸
旧文理大 …筑波、 広島

旧官立大学は旧医大、旧商大、旧工大、旧文理大だが、
戦前の序列は、旧帝大>旧医大>>旧商大>旧工大>>旧文理大であった。
0231大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 08:22:41.52ID:dQeM46IQ0
高1なんだけど、数学は青チャでの例題周回でたりる?
0232大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 10:26:15.57ID:PThUiKcT0
1対1か標問までやっておけば高3の時に楽だよ
0233大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 10:52:22.59ID:4Y7lNPzi0
■  最新・河合塾の理系目標大学  ■ 

【河合塾 理系選抜 数V型】

\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/

青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3081/
0234大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/04(日) 14:04:50.62ID:s7MAuFLv0


0235大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 21:00:57.06ID:CRatUR7S0
センター数学を短期間で仕上げたいのですが適している参考書を教えてください
センターでは平均点狙いです
浪人生のため教科書は持っていません
0236大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 21:04:17.68ID:H3qLqbx30
満点目指せよ。
0238大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 22:02:33.41ID:+FBpZoNF0
2Bはふつうベクトル数列でしょ、1Aの必答のデータ分析みたいなの選ぶことなくない?
0239大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 22:28:04.91ID:6mLf/x3k0
>>235
『必勝マニュアル』は買っとけ
『試験場であわてないセンター数学I・A』の最初の2章を立ち読みでもいいから見ておけ 気に入ったら買え
あとはお好みで
平均点でいいなら大問1題捨てるという戦略もある
0240大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 23:50:52.47ID:CRatUR7S0
>>239
ありがとうございます。
「必勝マニュアル」
「試験場であわてないセンター数学I・A」
これらの参考書は基礎ができていなくてもすすめていくことできますか?
0241大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 00:54:31.67ID:UXlgXiK90
>>240
それは知らん
俺はいつも「とりあえずやれ」というスタンスで勧めている
0243大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/08(木) 13:27:43.36ID:Xd7xhelF0
>>241
>>242
ありがとう!ほんと参考になりました
0244大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 22:18:38.35ID:s+tVlQFq0
>>242
センター攻略 山本俊郎の数学I・A エッセンシャル34
センター攻略 山本俊郎の数学II・B エッセンシャル40
隠れた名書やね
これからの時期に売れていくのかな
0245大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/12(月) 07:17:19.87ID:YOgKrQTU0
【芝浦工業大学 偏差値バブルの実態】
三流の専門私立大学の芝浦に対し、評価に違和感を覚えた者も多いはずだ。
今回は芝浦工業大学が近年、偏差値を吊り上げる為に行った各種工作活動の実態に迫る。

■指定校推薦率の高さで偏差値を水増し
・進学校に芝浦が指定校を出す場合
→定員割れ対策による偏差値水増しが目的
・工業高校に芝浦が指定校を出す場合
→学生に求める評定平均をギリギリまで高く設定し、売名行為が目的

■埼玉大学に対する偏差値操作
・埼玉大学とは芝浦工業大学に最も近い国立大学である
→予備校で埼玉大学の滑り止めに芝浦工業大学が推奨される
→埼玉大学の偏差値を本来よりも低く出す
→本来ならば合格するはずの受験者たち
→実際の合格偏差値は高いので、大量の不合格者が出る
→滑り止めの芝浦工業大学に学生が流れる

■入試問題による売名行為
・芝浦工業大学の入試問題は偏差値に不釣り合いな難易度の高さである
→高難易度の問題集でも、入学難易度が低い芝浦の入試問題が引用される
→引用されると出典に大学名が入る
→名だたる強豪大学の中に、三流の芝浦の名前を出し、売名行為が実現
0247大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 19:48:36.00ID:3j5a6bfv0
稲荷の独習数学は受験数学を網羅されていますかね?
0249大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 21:27:06.76ID:3j5a6bfv0
>>248
されていないのですか...
自分再受験で数学を1からやり直そうと思っているのですが指導者がいないため語り口調だった稲荷の独習数学を選んだのですが網羅されていないのならおすすめではないですかね?
0251大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 21:57:48.38ID:Fzw5M73m0
>>249
網羅されていないだけで書いてある分については別にふつうに使えるだろう
足りない分は別の本で補えばいいわけだし使いたけりゃ使えばいい
俺は使わんと思うけど
0252大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:05:34.70ID:Hle/Lbtw0
稲荷の独習数学って初学者が独習するにはいささか難しすぎると思う
0253大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:16:53.23ID:3j5a6bfv0
>>251
>>252
教えてくださってありがとうございます。
やはり網羅系なら青チャートですかね?
それか基礎、標準問題精講もネットでおすすめされていました。
初学者が進みやすい網羅系でおすすめって何ですかね...?
0254大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:24:32.83ID:VD1JJtXD0
センター数学におすすめの参考書を教えてください。

面白いほど(黄色い志田晶の本)
が気になっています
0255大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:28:28.97ID:Fzw5M73m0
>>253
俺は網羅系はどの本も初心者向けではないと思う
最初の1冊としては河合の『文系の数学』程度でいい この本も完璧ではないが
0257大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:48:22.60ID:2tyep6g30
>>253
数学ってやっぱ演習量なんだよね
だからこういう副読本チックなやつは基本的な概念を理解するのには使えるんだけどそれを確実に自分で解けるようにするには青チャみたいなのがいい
ここだけの話俺稲荷氏の塾に通ってたんだけど独習数学は相当端折ってると思う
確率の問題とか層が薄いんだよね
レイアウトもそんなにいいと思えないしあくまで副読本だな
0259大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:55:50.30ID:Fzw5M73m0
>>257
その塾では極座標はやってなかったのか?
独習数学には記述がないようだが
0260大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 23:01:15.49ID:3j5a6bfv0
>>257
まさか稲荷氏の塾に通っていた方からアドバイスがもらえるなんて思っていませんでした。
ありがとうございます。
副読本として参考にしたいと思います。
やはり青チャートがいいのですかね。
再受験で指導者がいないため青チャートに手を出して消火不良に陥らないかが心配で。
基礎問題精講と標準問題精講ってどうですかね?
0262大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:00:52.65ID:o5yzEK6c0
>>259
俺の時代はこの本なくて薄い冊子みたいなので授業やってたんだけど極座標はやってた
この本が端折っただけだと思う
0263大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:18:35.42ID:aIo+UPdq0
こんにちは。
数Vの複素数分野を、ゼロベースから最低でも入試標準レベル(1対1〜標問レベル)まで
持っていきたいと思っています。
今、一応細野本は持っていますが、それだけでは演習が足りないので…
解説が詳しめで、できれば「解けるようになるためのコツ」がよく示されているような問題集ってありますか?
※複素数分野のみつまみ食いとなる形でも大丈夫です。
あと、チャート式はあまり合わない印象なのでできれば他がいいと思っています…
0265大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/18(日) 23:53:48.01ID:GM6/DLyH0
センター9割前後を狙っていて、大問毎に固めて演習する形でやりたいと思っていて、
「試験場であわてない」と駿台の「短期攻略」の実戦編のどちらかを
考えているんですが、どっちがいいと思いますか?
0267大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 02:42:18.43ID:jcXCfK1y0
>>265
ミスってもセンター9割取りたいなら2次対策をする事
そもそもセンター解けない=定石に穴があるって事だから
これはセンター対策では埋まらない
いわゆる網羅系ってやつやんないといけない
難化するとセンター対策(そもそもこれが何意味してるのか不明だけれど)
だけしかしてない奴は確実に「爆死」する
たまにセンター逸脱してる問題出ることもある
それでも2次対策してる人には基本中の基本
そりゃあんだけ丁寧に誘導があればな
ただの計算問題
数学に関してはセンター対策なんて無駄
データがどうのうあれだけだよ
センター独自の対策が必要なんは
数学苦手な奴がセンター対策なんかしてると
逆に点取れないと思っていい
せっかくの努力無駄にしたくなければ2次対策な
0268大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/19(月) 10:07:56.21ID:Cg2SR5/x0
2次対策と称してセンター軽視し
センター数学終わってから志望変更した輩も多かろう。
0270大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 11:26:52.69ID:lsiwamQZ0
オレもそう思う。
センター数学は問題そのものはさほど難しくはないが、
・問題を見て瞬時に正しい方針を見抜く
・誘導の流れをつかむ
・「時間が短い」という緊張感のもとで解く
ということを要求されるという難しさがある。
要するに「問題が解ける」というだけでは不十分で、「スラっと解ける」という
ところまで要求されるので、じっくり考えて解く二次対策だけでは「大は小を兼ねきれない」ことになる。
「センター数学は簡単」と言う者もいるが、"簡単"なのは「問題が簡単」ということであって、
上記の理由から試験としては十分に難しさをもった試験だといえるだろう。
センター数学で点を取るには本来の数学力だけではない力(反射力)も必要。
したがってセンターはセンターでそれ相応の鍛錬が必要だとオレは考える。
0271大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 12:22:46.08ID:Si48j6GU0
だから『試験場であわてない』の最初の2章をよく読んでおけと言ってる

俺はこの本は記述用にも役に立つと思う
接続詞を意識して使えば答案がらしく見える
式は横に長く書きすぎない
といったことが身に付くので
0273大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 17:32:58.36ID:QlAzuryh0
千葉大脂肪
数3のオススメ問題集なんかありますか?
数学は平均取れれば良いかなと思ってます
0274大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 17:57:42.36ID:gA1giIYn0
数学はセンターだけです。

・面白いほどとれる数学
・やさしい高校数学
・試験であわてない数学

どれがおすすめですか?
0276大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 23:55:24.34ID:cyCa/aKg0
全部やれ
0278大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 00:13:36.60ID:O6zxWgEI0
もしかして年明け受験?
それでやさしい数学は意味がわからん。
センター対策にならないし、この時期にそれを読む必要があるようじゃ・・・
0280大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 01:01:44.21ID:OdsHW2X30
>>273
過去問を先に眺めておくのは前提として
チョイスor厳選!
canpass
1対1or極意
標問
好きなのを選べ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 01:13:54.38ID:7b4YW0Gg0
そうか俺は東大対策だけで十分だったぞ
センター独自の対策なんてせんかった
そりゃ過去問はやったけど
あまりの低レベルさに即不要だと判断した
あんだけ誘導あって解けないってw
基本すら満足に理解してない人だけ

試しに何年度のどの問題が
「センター対策」が必要なんだ?
データの問題だけは例外だけどな
他分野であるかそんなの?

言ってみ
まさか2次対策だけではセンター満点取れなかった
おまえの経験
だけで語ってないよな?
0284大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 04:23:34.95ID:OncCgt+B0
いま高2でサボりまくってて今から受験勉強始めるんだけど
中学内容おさらいしたら総合的研究数学から入っても大丈夫?
それともこれわかとかはじていとかその辺挟むべき?
0285大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 08:43:14.19ID:KpHvwJmw0
>>284
気になる本は全部使え
ここは参考書ヲタのスレで勉強法のスレではない

もう少し薄くて軽い本で全体をざっと俯瞰しておくことを勧めるが
総合的研究を使うつもりならまずそれをやれ
できついようなら別の本の併用・乗り換えを考える
0286大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 08:54:03.38ID:mVofkMDE0
MARCH文系の場合「文系の数学重要事項完全習得編」が終わったら過去問演習入って大丈夫ですかね?
0288大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 10:49:24.54ID:rjJfPXC80
>>284
総合的研究を全部できるならそれで良い
フォーカスゴールドもアリだけど
今からではキツイやろな
稲荷の独習数学のほうがマシかな
稲荷→合格る数学→チェクリピ
と薄い問題集をやるのが精神的には楽
チェクリピ以降は数学スレ見たらいい
0289大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 17:35:10.07ID:Chsyiz5l0
学校基本調査
卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が総額76万でとれる。 学位授与機構もある。
0290大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 21:50:27.71ID:KHraVUiB0
チャート以外の参考書でオススメって何?
ちな国公立文系志望、基礎〜標準レベルの問題なら解ける程度の学力
理解しやすい数学がいいんじゃないかと思ってるんだが調べてる内にわかんなくなっちゃった
0291大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 22:27:53.79ID:Id1MAmjT0
標準問題がそこそこ解けてそろそろ仕上げに入ろうというのなら大数の12・1月号の融合問題
志望校にもよるが文系ならステップアップ演習だけでじゅうぶんなところも多いだろう
国立ならセンター対策もそれ用の問題集でしっかりやれ
0292大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 01:19:53.32ID:93EkFyyW0
>>290
入試の世界でいう"標準レベル"が解けるってそこそこなレベルに達してるというはずなのだが、
そのレベルの生徒が理解しやすい数学ってチョイスってのはちょっとよくわからん。
0293大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 10:30:11.92ID:ISYlWQhR0
タイトルに騙されて理解しやすい数学を買ってしまった奴w
タイトルとは大違いでハイレベル。
これでわかる数学も同様でタイトルに反して中身はハイレベル。
タイトルと中身が大違いの参考書がどれだけの受験生を苦しめている事か。
0294大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/26(月) 10:33:57.99ID:ISYlWQhR0
やさしい詐欺 参考書を挙げていけ
分り易そうなイメージで売って中身は分りにくいハイレベルな奴

やさしい理系数学
文系プラチカ
理解しやすい数学
これでわかる数学
0295大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 02:21:52.80ID:YEFk0uG70
「これでわかる」は部分的に難しいところがある程度だろ
0296大学への名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 11:53:46.36ID:AJna1urF0
これわかは入門書として売っていて、
部分的でも難問があり、
基本問題の解説も雑で分かりにくいというのが問題だ
0299大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/03(木) 18:12:58.65ID:n+4BW8Tj0?2BP(0)

TかA片方の収録でも構いません
東北大レベルの問題が入っていて、解説が詳しい参考書をご教示ください
0300大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 00:36:34.96ID:+OyF45Ip0
志田の黄色いセンター面白いほどとれる数学ってどうですかね?
0301大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 01:03:57.58ID:zWG8cfdw0
>>300
敢えてその本を使う意義を見出せない
志田の本はみんなそんな感じ
まああくまでも個人の感想だから自分で気に入ったんなら使えばいいんじゃね
0302大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 01:51:58.09ID:8PA88LtL0
センター用に買うとしたら何がいいですか?
満点のコツ、解決センターが気になっています
0303大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/06(日) 02:05:46.32ID:NBRPoFDM0
『試験場であわてない』 (1aだけでよい) と 『必勝マニュアル』 を見たらあとはお好みで
俺は上の3冊は副読本として買わせて指導には黒本と青本を主に使っている
0304大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 22:15:52.16ID:Wwlh4QjqO
参考書で所々「自筆」で式を書いているのがあるけど、活字じゃダメなんだろうか
0305大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 04:12:02.14ID:AwXhq5Tl0
どういうこと?
0306大学への名無しさん
垢版 |
2015/12/31(木) 11:34:02.53ID:kpAlm9KA0
明朝体よりも丸っこいフォントのほうが見た目の印象がやわらかくなるというのはある
が,それは問題文・解答以外に使うようにしてほしい

難関大レベルで全部手書きの解答例が数題あるような本が出たらほしいけど
物理入門問題演習みたいな感じで
0307大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:20:05.24ID:Uopgu+bQ0
age
0308大学への名無しさん
垢版 |
2016/01/09(土) 01:35:54.62ID:MusF9zy70
河合から初心者向けの本が幾つか出たけどどう?
立ち読みしての俺の感想はどれもいまいち
0309大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 22:25:58.98ID:7YfD0uRD0
受験シーズンも最終盤となってから新刊ラッシュってどうなのよ
浪人してから頑張れってことなのかね
0310大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 20:24:24.54ID:Q+m+tiNs0
三省堂から出ていた 赤摂也「新講数学T、UB、V」
今の高校生がこれをみたら驚くだろう。
0311大学への名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 22:14:43.37ID:c0TUjxeO0
数学者が書いた参考書は興味深い内容であっても受験用には向かないものも多い
0312大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 16:48:57.42ID:q0Kb0X6s0
家業の小さい塾で英語を教えているのですが、先日親(塾長)から数学も高校数学を教えられるように、
一年かけて勉強してと言われ将来的にも家業を継ぐので1年間かけて数学をみっちりやろうと思っています。
ただ文系だったため数学をあまりしませんでした。
一応やさしい高校数学という分厚い本を読んだので問題集に移ろうと思っているのですが、
青チャートの1冊か基礎標準上級問題精講の3冊のどちらか迷っているのですがどちらが良いですかね?
またおすすめの問題集などありましたら教えてください。
最終的目標は地方医大レベルまであげろと無茶を言われていますが頑張ろうと思っています。
0315大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 21:22:52.84ID:mr8b5x7i0
所謂網羅系参考書を所望するならば『Focus Gold』
その前に計算力を養成し、ブースト掛けたいなら『合格る 数学』なんかも
0317大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 22:37:39.84ID:q0Kb0X6s0
>>313
やはりそれくらいの気合じゃないといけませんよね,,
塾長である親にとりあえず1年後くらいには地元(富山)の医学科の問題が解けるぐらいまでにはしといてくれと言われていて、
毎日5時間ぐらいを目安に勉強しています。
無茶言うなよと思いながら現在やり始めやさしい高校数学の1〜3はし終わりました。
学問に最短はないと思いますが、どの問題集を使っていけば富山大の問題は解けるようになりますかね?
文系だったため数学の問題集があまり分からず、自分でも本屋に通ったりネットを参考にしながら考えています。
アドバイスいただけたら幸いです。
0318大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 22:49:26.83ID:a+f6Er7x0
問題探すのめんどくさいからあれだけど
数Vはチョイスでいいんじゃないかね
標問までやっておけばじゅうぶんだろう
計算は合格る計算で
0319大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 02:11:14.11ID:TiiH1WMS0
所謂網羅系参考書を所望するならば『総合的研究』以外は論外
0320大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/04(金) 16:29:58.21ID:Guh26zBC0
>>312
青→1年で扱えるならそれで良いが独学のVとかきつそう。黄色も考えて良い。

基礎問→基本練習には量不足
標問→1問1問が重い。
上門→必要かどうかは場合による
0321大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 00:57:21.16ID:hndPsueZ0
一冊を徹底徹底的には嘘だね でないところが一冊のうちにいっぱいある 出るところを
何冊かで徹底徹底的にやる 一冊を徹底的にの武田塾の塾長林は 数学で受験してない一浪
学習院の馬鹿だからわからんだろう
0322大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 01:33:46.24ID:9PnkgKHL0
新高校1年生が3月中に予習しようと思っているんですけど、
何か良い参考書は無いですか?どこかの動画を見るのが良いかな。NHK?
03232ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!
垢版 |
2016/03/05(土) 22:46:08.70ID:qi9qxr3e0
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです。
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・

歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。

高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。

人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!

Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1456477969/1-84
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています。
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!
0324大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 23:57:12.79ID:MFdWZEjN0
>>322
意外と良いのが、青チャート+学研の模試問題集。
学研の模試問題集は、あんまり知らない人が多いね。
高1〜2でも解ける問題が多くてお勧めなんだけど。
時間があれば、実教出版のセンター問題集もいいね。
0325大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 01:53:06.62ID:9wSgYELH0
>>324
青チャートは数学の出来る人用って聞いたので、本質の研究数学IとFocus Gold数学Iをポチってしまいました。
内容見て無いけど、Amazonの評価を見て。
中古なので146円とかだったし。
0326大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 23:50:49.58ID:qkf/OT5q0
>>325
それ旧課程だろ
0328大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 00:58:00.94ID:UzUDZj4r0
センター試験に必要な資料の整理が抜けているので補う必要あり。
0329大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/07(月) 02:30:28.02ID:wSajlKNq0
>>328
センター程度なら必マニや各社の予想問題集でじゅうぶん補える
河合の本もある
0330大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 08:56:44.92ID:i/uwwEcJ0
フォーカスゼータはどうなの?
0331大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 12:00:08.00ID:zpOm0CoC0
河合から新しく出た文系数学対策用のは誤植多いの?
amazonのレビューに書いてあったけど。
0332大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 14:06:53.66ID:zpOm0CoC0
>>312

現役時代に青チャとかやらなかったんかいw
0333大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 04:36:20.99ID:T6C8fkGP0
長岡の教科書の新しいやつやった人いる?
アマゾンの評価が低くて買おうか悩んでる
0334大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 04:50:19.36ID:dJKj6e790
青チャ→1対1対応の演習1a2b→文系プラチカで文系数学の偏差値70は安定する様になる
0335大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 06:06:59.68ID:ss70VFg70
実際に得点につながるのは理系でもスタ演まで
文系の人間が文系プラチカとか吸収できてないと思う
0336大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 11:28:18.49ID:jTzJCgTk0
>>333
信者なら買えばいいんじゃね
俺は長岡の書く本はどれもあまり好きではない
0337大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 16:32:30.80ID:Vuooatwh0
「教科書」なんだから現役生や1浪2浪には基本不要。
レビューはIIBのほうは数が揃っていないしIAのほうはほとんどが賛同していない問題外のがある。
0338age
垢版 |
2016/03/12(土) 18:05:28.52ID:eRd7fxpZ0
数Vの範囲で比較すると、やさしい理系数学と数V上級問題精講ではどっちが難易度高のか…
わかる人教えてくださいm(__)m
0340大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/12(土) 18:28:22.25ID:jTzJCgTk0
受験生にとってはどっちもムズい
出てる問題も違うし両方買え
0342大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 23:28:56.59ID:lKEpsLAX0
数学を1から勉強しようと思っています。
独学で学んでいくためマセマシリーズで勉強していこうと思っているのですが、他の問題集に浮気せずマセマを最後レベルまでやり切ったら東大合格レベルまでもっていくことは可能でしょうか?
アドバイスいただけましたら幸いです。
0346大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:27:45.42ID:Ag4HX7Hv0
>>345
一からやる場合はどういう参考書問題集を使っていくのがおススメですか?
0347大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:37:24.87ID:XzN8Oiio0
数研体系数学
東京出版1点でも多く取る方法
東京出版合否
聖文新社50年
計算は別に訓練する 文英堂合格る計算など
教科書の後いきなり過去問ではきついというなら
河合文系の数学,駿台数学V基本演習を挿入
ていうか売ってる本を適当に買ってとりあえずやれ
勉強法は勉強法スレがある
0348大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:39:31.19ID:G8QatErN0
いや、マセマのはじはじか坂田アキラシリーズが最適。
確率、複素数平面は細野でも可。
ちなみに、細野の確率は東大、京大、慶医まで対応してる。
0349大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:40:08.19ID:JDN90KR90
マセマ使う奴ってPQ低そうなのが多い気がする
たとえ学力無くてもさぁ…書店で見て説明不要で「これは違う」と避けられる能力無いとお先真っ暗だぞ
0350大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:50:44.47ID:G8QatErN0
てか、マセマ理系ハイレベルまでやっても演習不足だから、
結局、ハイ理とかいると思う。人によってはやさ理の段階でも
東大合格する。

まあ出来のいい人はマセマとかやらんでもいきなり網羅系(Focus Gold、青チャ)
で大丈夫だろうけど。
0351大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 01:03:05.36ID:Ag4HX7Hv0
みなさんありがとうございます。
では、マセマのはじはじ→青茶→演習でいけばいいですかね?
0352大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 01:14:19.55ID:G8QatErN0
うんとね、はじはじやりながら青チャ(できればFocus Gold)の該当箇所を潰して
いけばいいと思う。人によってはマセマ元気からでもいけると思う。その辺りは
あなたが実際に参考書見に行って、裁量で決めればいい。

てか、ほとんどの人のはじはじ、元気が出る、の利用の仕方は青チャやFocus
Gold等の網羅系問題集や教科書でわからないところを調べる使い方なんじゃない
かな?

あと、はじはじ以外にも坂田アキラの著書も分かりやすいからこっちでも
いいんじゃない?
0353大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 02:54:36.25ID:Ag4HX7Hv0
インターネットで調べたのですがこの問題集の順番で行くのはどうでしょうか?

やさしい高校数学→数学基礎問題精講1A,2B,3→合格る(うかる)計算1A2B,3
→標準問題精講→新数学スタンダード演習→新数学演習

アドバイスいただけたら幸いです。
0354大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 03:07:17.64ID:eRisCfBL0
>>353
やさしいからスタートしなくちゃいけないレベルなら、新数学演習までたどり着けないと思うぞ
順番自体は間違ってないと思うけど自分のスタート地点とゴール地点と、受験までの日数を
キチンと考えたほうがいいんじゃないかと思ったり・・・
0355大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 05:14:27.62ID:7NLoMVlw0
数学って問題の解き方次第で難易度が変化しちゃうからな
別海載せてないのは糞本
やめとけ
0356大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 17:34:23.86ID:G8QatErN0
>>353

俺は君の目指している大学の医学部医学科の学生だけど、君は似たような
問題集をやり過ぎて落ちるパターンだな。
合格る計算と基礎問精講はどっちか1冊でいい

あと、やさしい数学から始めないといけないなんて相当なレベルだぞw

また、君が何年か知らんがさっさと基礎終わして、発展問題を
どんどん解いていかないと東大理系数学は解けるようにはならないよ
0357大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 09:21:40.73ID:m0QNCkKq0
清11冊と長岡総合3冊
どちらかで東大理系数学5完狙いたい
とっつきやすさでは長岡総合だが、数学マニアさんどうですか
0358大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 10:35:55.87ID:G8TS/pNB0
>>357
過去問をやりながら適宜参照するのなら別にどっちでもいい
それらをやってから過去問というのは俺は勧めない

長岡の書く本は萌えないから俺は使わん
清は駿台文庫のパンフレットに書いてあった本をいつ出すつもりなんだ?
取りやめにならなければいいけど
0361大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 20:11:37.79ID:EyAjCCKq0
今日初めてかの有名な1対1の対応演習の現物を見たんだけどあんなでかいの?
もっと数学の教科書くらいの小さいイメージだった
あれは家庭科の教科書くらい大きかった
0362大学への名無しさん
垢版 |
2016/03/24(木) 22:40:13.07ID:vxnBREqM0
数学って根本の定義から理解してないと文系科目れレベルの暗記科目になるよな
0363大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 06:34:02.19ID:gUtZFUG70
前まではませま使ってたけど、あれゴミだよな。解説が詳しいんじゃなくて、解答が詳しいだけなんだよな。
0364大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 06:35:02.93ID:gUtZFUG70
一対一神すぎwww
0365大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 11:34:23.08ID:Ov9j0uFB0
>>357

ほぼ6完した者だが、素直に新数演とハイレベル理系数学
やっとけ
0366大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 12:15:53.31ID:D1X9TOi40
東大IQ貴公子・田村正資さん

高校生クイズで絶大な人気を博した田村さんも、前回に引き続き頭脳王2回目の出場。
開成中高校出身。2010年高校生クイズ優勝。東京大学理科I類→教養学部卒業。
俳優さんやジャニーズかのような甘いルックスの持ち主として話題。
そのイケメン具合はもはやジャニーズ事務所に履歴書を送ってもいいレベルだと思います。
0367大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:11:12.86ID:mMDEEMdJ0
最近は大学への数学の解法の探求ってのはなくなったの?
解説が実に不愛想だっけど、あれはよかったぞ

数研出版のだいだいと緑色の、学校で全員が持たされた
問題集(これまた解説が…ほぼないに等しい)を使っていたオヤジ世代ですが
0368大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:15:31.65ID:VFUB0JFX0
>>最近は大学への数学の解法の探求ってのはなくなったの?
微積と確率は増刊ではなくて書籍として今も売ってる
微積は読む人を選ぶだろうけど確率はそこまで不親切でもないな
0369大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:29:02.14ID:4MAsksJw0
大昔あった解法の探求1,2はもうなくなってるみたいね
あれをバラバラにして解説を増やしたのが今の1対1じゃないのかなぁ・・
解法の探求を使ってたのはもはや前世紀の話だからちょっと自信がないw
0370大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:34:59.74ID:VFUB0JFX0
その世代なら秋山仁の本はリアルタイムで見てたんじゃない?
森北から出た復刻版を見たがむしろ大数よりも面白く親切で感動したが
0372大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 16:59:47.93ID:4MAsksJw0
思い切りリアルタイムで見てた
秋山仁の本がどんどん増えていくのも眺めてた

当時は大数の手法が非常に画期的で、自分はその解法のエレガントさに惹かれた
秋山のもわかりやすくてスッキリしてて大人気だったよ
大数の流れとは全く別の流れだけど、それまでの参考書・問題集とはまったく違ったセンスだったからね

ただ、「非常に個人的」な意見を言わせてもらえば、大数の本は昔の方が気持ちよかった気がする
0373大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:25:05.20ID:lCDEzt4D0
この4月から高校生になりましたが,数学の参考書として赤チャートが配布されました.
去年まではフォーカスゴールドだったそうですが,赤チャートとフォーカスゴールドって,どっちの方が難易度が高いんでしょうか.
0375大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:39:06.56ID:lCDEzt4D0
それは改訂版の赤チャートに関してもってことでしょうか.
中学の時の塾の先生が言うのは,改訂版の赤チャートは一昨年までのものとは別物だ(簡単になった)という話なんですが.
0376大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:53:43.24ID:oayxmIq40
大数の新作問題演習ってもうないの?
0377大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:58:26.25ID:WIDBiqBG0
>>375
そら厳密にいえば幾らでも細かい違いを指摘はできるだろうけど
ひと通りやった者が見ればどっちにも似たような問題が書いてある
で聞きたいのだが,仮に難易度に違いがあると言われたとき,君はどうしたいのだ?

>>376
ない
が近年の学コンの問題を集めた本が最近出た
0378大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:59:45.73ID:WIDBiqBG0
ひと通りやったというのは大学に受かる程度の勉強ということね
0379大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 21:05:09.37ID:lCDEzt4D0
>>377
> で聞きたいのだが,仮に難易度に違いがあると言われたとき,君はどうしたいのだ?

赤チャートはあまり良い評判を聞かない(改訂版の実績がない)こともあって,評判の良いフォーカスゴールドが気になっています.
本音のところはフォーカスゴールドにしたいのですが,学校の授業を無視するほどの自信もなく,どうしたものかと迷っています.
0380大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 21:12:18.88ID:WIDBiqBG0
もう答え出とるやん >>学校の授業を無視するほどの自信もなく
0381大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 21:17:21.45ID:1UJoKYsy0
赤チャート配るってすげーな
自称進学校の臭いがプンプンする
0382大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 01:33:30.24ID:OfPMTh2O0
そこが不安なんです.
地方の公立高校に過ぎないのに赤チャートって無理しすぎな感じがして・・・

ちなみに,東大+京大の合格実績は現役と浪人を合わせて50人/年程度です.
0383大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 07:36:21.38ID:6hqjPuSq0
ここはヲタスレだしヲタとしては「両方買えば?」と言っておく
ていうか参考書はチャートやFGだけじゃないし
教科書程度をさっさと終わらせて過去問を眺めてそれで自分なりの戦略を立てればいいんじゃね
0384大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 09:08:05.68ID:Mh5NPpJA0
俺クラスになるとチャート、FG、NC、マセマ、全て読んでいる。
0386大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 17:38:33.09ID:OfPMTh2O0
> ここはヲタスレだしヲタとしては「両方買えば?」と言っておく

受験が早々に片づいたので,その時点でフォーカスゴールド(TA,UB,V)は購入済みです.
赤チャートも高校で配布されたTAの他に某書店でUBも購入済みです.

春休み中にフォーカスゴールドを始めちゃいましたが,授業の様子を見ながらどっちにするか決めたいと思います.
0387大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/04(月) 21:08:53.20ID:L5raMXQg0
闘う50題って、もうないの?
これって、難易度どれくらいなの?
0388大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 19:08:28.44ID:ri3vCwrq0
清先生の本やっと出たな
中身は現行カリキュラムに合わせて合本しただけみたいだけど
0391大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/27(水) 20:55:58.74ID:rAnmVlPn0
モノグラフ
0392大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 11:05:44.42ID:t5gGgFUU0
教科書 4STEP 赤チャート 赤本
これで京大に合格する
0393大学への名無しさん
垢版 |
2016/04/28(木) 22:19:35.15ID:ypoHuwQA0
オリジナル→黒大数→新数学演習

俺はこれで何とかなった(京大).赤本はほとんどやらなかった(公立高校現役で時間がなかったから).

フォーカスゴールドとか改訂版赤チャートとか,近頃は良い書籍が出るようになったね.
0394大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:00:19.63ID:yVuxJCWf0
マセマの初めから〜が終わったのですが次に稲荷の独習数学に繋げることってできますかね?
0395大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:23:50.55ID:OZbDBggu0
マセマも稲荷もどっちもいまいちだぞ
稲荷には2次以上の式で割る組立除法が載っていたが収穫はそれだけだった
0397大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:33:49.52ID:yVuxJCWf0
返信ありがとうございます。
バカにされてしまうかもですが医学部を目指していて他教科の兼ね合わせもあるため数学には1日6時間しかさけないのですがマセマの次はどんな問題集で進めていくのがいいですか?
稲荷以外にチェックアンドリピートなども本屋で見たのですがどんなのがオススメか教えて頂けたら幸いです
0399大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:49:37.89ID:OZbDBggu0
総合的研究も俺の好みではない
思わせぶりなことを書くくらいなら文献案内でも添えとけ
0400大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 00:53:28.72ID:hz9XpPP10
総合的研究は基本の基本が詰まってて、その上難易度が幅広く良問揃いでいい
0401大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 16:35:18.07ID:dwox7DMa0
総合的研究はいい本だとは思うけど解説が詳しすぎて自分には合わない
読むのがダルい
0402大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 18:49:19.76ID:ZfpmHNSw0
初学者にはあえて言う必要のないことも書いてあるしな
それが含蓄に富んでいるならまだしもそうでもないのが多いのでたちが悪い

ブコフでセールやってるし過去の名著でも挙げとくか

『計算で勝つ!数学IAIIB 江川博康の超基礎数学塾』
計算をテーマにしたものだがIAIIBの重要テーマは結構入っている
旧々課程の本だから複素数平面も数問ある
0403大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:06:13.33ID:hnWq9o1E0
>>402
初学者は基本を徹底せずに、公式丸暗記や運用をしようとするからタチが悪い

初学者だろうと必要の無い基本はない
0404大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:22:25.91ID:dwox7DMa0
そういう意味じゃなくて式変形とかが丁寧すぎるんだよ
見た目分厚いが内容的には実質あの3分の1くらいで済むはず
0405大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 19:38:30.68ID:sGBlLyI30
>>404
問題の式変形のこと?
それとも、交換則だとかの証明があることによる丁寧さ?

別に読むのに苦にしないし、数列とかベクトルだとかそれらも含む存在条件や不等式の難問の際に丁寧な式変形は必要だと思うんだが

初学者にとっては丁寧だし、難関校向けっていう意味でも丁寧だと思うし、難関校以外なら問題選べばいいし、俺は結構いいと思うんだよな

確かにこの内容を習得してるトップ層には大数の方が面白いとは思うが
0410大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 02:07:47.57ID:7XBgZSgS0
>>408
お前読んだことないんだなw
代入法の原理や微積分学の基本原理だとか青チャートやフォーカスゴールド、1対1には載ってないような基本が詰まってるんだがw

分かりきってることが書かれてる部分は具体的にどこ?
沢山あるなら3、4個指摘して
0411大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 10:10:19.63ID:QBaLaDl+0
【入試数学の掌握】
上級者以外は基本やらなくていい本だが、2巻(青色)の通過領域に関しては一読の価値あり

【合格る確率】
今出てる確率分野の本では最高峰
初心者から上級者まで使える
0413大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 14:55:07.94ID:HEpyfHxo0
>>411
上級者は掌握の内容程度は理解してるから、中級者が上級者になるための本だな

解法の探求 確率よりも難しいのか?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 15:46:51.46ID:HEpyfHxo0
【合格る確率】 【解法の探求 確率】
今出てる確率分野の本では最高峰
初心者から上級者まで使える
それぞれ内容は似ている(ポリアの壺やカタラン数などまでを扱う)
0415大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 16:58:09.24ID:gOnXfUpg0
数学の秋山仁とか化学の三國とか理科大卒の講師が多かった気がする。駿台
0417大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 21:28:05.79ID:Er9esIfu0
マセマの初めから始めるが終わったのですが基礎問題精講にスムーズに繋げれますか?
0418大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 11:20:54.80ID:W+F83LF90
>>417
いける。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 14:27:55.95ID:gKjr9ftH0
∃Ω,∃f∈C^∞(Ω),{マセマの初めから始める}∪{基礎問題精講}⊂Ω
の証明
0420大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 04:43:18.46ID:ig8YTf5K0
えっ?
0421大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:36:58.41ID:GViumu3g0
文系数学のプラチカってどのくらいの時期でやればいいの?
ちな地帝再受験組
0422大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:01:24.36ID:QRnXG7cc0
知らんがな
本を手にしてときめいたらその瞬間から始めろ
0423大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 21:23:38.81ID:/SNsA6BJ0
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲 李清霞 黄志群 侯秋云 黄鹏举 李剑辉
戴振波 侯碰梅 尤传枝 刘亚明 李志聪 侯丽梅
杨静珍 周 青 黄志敏 谢崇握 李红梅 姜 雪
数学科:李紫悦 黄丽萍 李炎同 刘朝霞 黄赵昌 戴培玉
(综合科)戴丽清 戴超强 戴延安 李乌洋 苏炳珠 陈颜水
陈志忠 黄瑞霞 陈加水 陈甫蓉 陈桂林 黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强 李雪莲 李 昂 戴伟昌 陈小菊
陈春红 李阿伟 戴国民 陈志敏 黄定霞 李斯曲
黄秀丽 林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
李水成 陈志墩 吴秋月 康秀华 李润泽 陈长灿
黄答福 李桂玲 黄建国 戴惠萍 戴燕清 李双志

综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰 李瑞标 陈志安 刘家瑞 陈幼兰
0424大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:52:02.31ID:A9QlxBNY0
夏休み前にいろいろ出たけどどうにも食指が動かん
0425大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:28:53.88ID:KM3nw61G0
マスターオブ整数と微積分、基礎の極意は完璧に仕上げたいわ
0426大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 06:15:36.35ID://6z407U0
清史弘 新数学Plus Elite数学 (旧・受験数学の理論)
長岡亮介 総合的研究

どちらかをキッチリやれば良いと思うね、磐石な数学の基礎が出来るはず
まあ「受験数学の理論」は分冊だったから、自分の苦手な分野毎に選んで出来たのが個人的に良かったけど
0427大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 06:19:31.64ID://6z407U0
昔は(高校への数学からやってたくらいに)大数信者だったが、今はあんまり良いと思わないな
カッチリした解答書けるようになる方が今はいいと思ってる
下記の問題集もいいな

医学部攻略の数学
上級問題精講
0431大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 09:07:22.63ID:/D8vRtXE0
さああああああああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ売るンゴよオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおお最高の自己満足をお届けするンゴよおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!!!

赤チャート!青チャート!黄チャート!白チャート!新課程!海図!レイアウト!C.O.D.!コンパス!フィードバック・フォワード!3つのステップ!エクササイズ!完成ノート!解法暗記!和田秀樹!チャート研究所!星野泰也!数研出版!
ワイ、理系の聖書!ああああああああアアアアアアアアアアアア!!!!!

基本事項ドオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

問題数ズドオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!

なに?解けない!?見て覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろ覚えろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

ドヤ、ワイの解き方すごいやろ?ワイの解き方が一番やろ!!

無心になってワイの解き方をまねろまねろまねろまねろまねろまねろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?別解がない!?知らんわ!!

ワイの解き方を崇めろ崇め崇めろ崇めろ崇めろ崇めろオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!

なに?数学が解けるようにならんやと!?

真面目に学校の授業聞いとったんかいワレ!チャート式やるんは一万年早いわい!こちとら天下の数研出版様やぞオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオおおおおオオオオ!!!!!!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!

甘えずにチャート式を何周もして覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えろ!覚えるンゴオオオオ!!!!!!

チャート式以外をやってる奴は情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱!情弱ンゴオオオオオオオオ!!!!!!

チャート式を買え!買え!買え!買え!買え!買え!ついでに完成ノートも買え!買え!買え!買え!買え!買え!

アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああアアアアああああアアアアああああ売るんやああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
0432大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 15:37:07.89ID:UgR5r74I0
定期テスト対策面白いですほど点数が~2Bと基礎問題精講2bが終わったんだけど、ここから一対一って繋げられる?
一対一は本屋で中身見たんだけどそこまで難しくはなさそうな感じはしてるんだけども、何を持って「繋げられる」と判断していいかよくわかんない。そこらへんの判別の仕方も教えてくれ
0433大学への名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 19:12:28.88ID:f69Pt48e0
勉強法についてはこんな過疎スレじゃなくてそれ用のスレで聞け
やりたい本をやれ
合わなかったら次の本に移れ
0435大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 19:51:33.79ID:xoDS8XDM0
尼でシステム数学が予約受付中になってたから思わずポチってしまった
0438大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:41:06.40ID:L7WONEdl0
『短期集中ゼミ 数学 I + A 演習』
(実教出版 「10日あればいい!」 シリーズ)

今年は看護系志望の生徒もみているからIAの問題集を改めて見直す機会を持ったが
正直どれも微妙な出来
この本も
 ・条件付き確率が抜けている
 ・数IIの問題が断りなく入っている
など配慮に欠ける
数IIの問題は出題者側が範囲をちゃんと把握せずに出題したときのための用心として入れてるのだろうか
載っている問題自体は別に悪くはない
が更に厳選したという色番号問題に少々かぶっているものがある気がする
まあよく出る問題は何問もやっておいて損はないけど
0439大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 01:03:30.08ID:j0ilbtEV0
数学は、標問・1対1・新スタ演習の3冊併用がまさに神本でしょう。
0440大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 22:52:20.28ID:Ym6SrnGH0
合格る確率は神本だよな。
0441大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 02:28:39.97ID:2DzhP3+M0
確率でバカテク紹介してるのってあんまねえよな
他分野みてえにテクニックとかねえのかよ
感動できたのたった1つしかねえんだけど
そんなもんか
0442大学への名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 10:13:05.14ID:37bgF4N60
Amazonのレヴューを見ても、合格る計算・合格る確率の評判はかなりいいですね。
0445大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 20:08:13.67ID:PzpsMt3a0
今高一で総合的研究1aしてるんやが次にやったほうがいい問題集とか教えて下さい。
0447大学への名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 00:36:39.72ID:uPlXTccA0
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
0449大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:11:51.71ID:HkF+i4sG0
尼からシステム数学キャンセルのメールが来た
そんなことだろうは思っていたよ
入荷できない商品をリストに載せんなや
0450大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:28:59.60ID:r7uuw6N70
>>449
ダメ元でチェックしてたけど案の定だったね
一般に売り出せばそこそこ売れるの分かってるのに何かしがらみがあるのかな
0451大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:36:18.35ID:WTfEK0Rg0
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:19:40.85ID:C91oGVdp0
東京12大学 
 
1964年発足

青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大學
上智大学 専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

http://www.tokyo12univ.com/index.html
0453大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 21:55:41.16ID:sisZA4sf0
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海
0454大学への名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:50:39.72ID:slxxW96Z0
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%

無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。
0455大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:31:53.97ID:p3VvSczd0
2018年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。
0456大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 10:29:14.25ID:o0bwgTK30
数学Vの参考書って、「1対1」と「数学V標準問題精講」を終えた後は何をやるのがいいの?
「数学V上級問題精講」と「ハイレベル理系数学」は難しすぎる!
そうなると、「理系数学の良問プラチカ 数学V」「数学Vスタ演」「やさしい理系数学」「医学部攻略の数学 数学V」のうちどの参考書が適しているのでしょうか?
0457大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:06:12.44ID:5+vuL2el0
みんな難しい参考書すきだな
0458大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:40:22.94ID:orYMo+li0
>>456
そこに挙げられた本はどの本にもいいところがあるので
ヲタスレ民のひとりとしては「全部」と言っておく
まともな学習アドバイスを聞きたいなら他の質問スレへ

とりあえず過去問をやれ
教学社や聖文新社の過去問集があるならそれを買え
0459大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 01:08:22.47ID:Ozp/4LFy0
この時期過去問やっても意味ないんだよな
弱点が見つかっても補強する時間的余裕がないから
0460大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:43:03.53ID:e2BfjE030
マセマ悪くはないと思うけどちょっと改訂しすぎだろ。
あれじゃ受験生が混乱する。
0461大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 02:53:04.00ID:do9EYiX40
>>458
それぞれのいいところ教えてください
0462大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 03:16:41.62ID:2/raQEPE0
>>460
そう?
マセマの場合はいい改訂だとおもうんだけどね
追加で問題補充するだけで
問題の差し替えやパターンが減少するわけではないので
最初から(一応)良問がセレクトされてるので差し替えもないわけ
0463大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:11:01.50ID:xGSSPYYw0
>>461
標準〜やや難で数をこなせるスタ演
標準〜やや難で数を絞ってある医学部攻略
多彩な別解と定石集のやさ理
プラチカは名大2002の解答を鑑賞するだけでも価値がある(この問題は入試的には捨て問だが)
0465大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:07:29.99ID:QZpsF6/c0
駿台文庫の数学V実戦演習使っているんだけどこれなり難しい
0466大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:21:53.76ID:z1oZXo8Y0
駿台の実戦演習シリーズは利用者少ないねぇ。。。
別に悪いシリーズじゃないと思うけどな。
0467大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:53:24.05ID:AWH5c8LQ0
受験数学を超えた数学問題集を教えてください
0468大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:45:49.45ID:4rim+Fbg0
河合/啓林館のシステム数学 入試必修問題集使ってる奴いる?
てか、アレ学校採用だから、中高一貫校で使ってるのかな?
あれ、どう? 問題の選定とか、解答とか、レベルはどのへんなんだろ?
0469大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 05:38:05.03ID:Q9ceQYfN0
古いミルクカフェ掲示板によれば数学実戦演習は東大、京大、旧帝医学部、志望者向けに出した本であると著者(つまり駿台数学講師)が言ってたらしい
0470大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 05:46:47.98ID:Q9ceQYfN0
ごめん
「著者(つまり駿台数学講師)が言ってたらしい」
ここの部分取り消す
高校の先生が言ってたみたい
0471大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 10:41:03.54ID:R249BbZb0
実戦演習は駿台なのと難度の割にT、U、Vと分冊なのが人気の無い要因だろうな
あそこまでレベルが高いとせめて文系、理系辺りで分けて欲しいと思う
その分しっかりした演習が出来るとは思うけど
0474大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 19:43:48.94ID:EkO934C70
数論の精選104問って、どれくらい難しい?
0475大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 02:15:16.32ID:C3vDAmuk0
>>473
ハイ完はあのレベルの問題集の中で群を抜いて解説がくわしくないか?
やさ理医学部攻略プラチカの評価が高くてハイ完があまり好きじゃないとは意外だ
0476大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 21:39:30.50ID:cZnzGVRm0
>>475
>>463 はそれぞれのいいところを挙げたまでで全部を高く評価しているわけではない

このレベルの本で1冊推薦するなら 『合否』 かね

試験も目前に迫った時期になって新刊が幾つか出る(出た)ようだがさて出来のほうは…
0477大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 01:34:05.26ID:1SdQUpmD0
ハイ完ほどアプローチを丁寧に説明した問題集は他にない
知名度も人気もあまりないけど名著だと思う
0478大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 09:29:40.37ID:NQ7kqutS0
ハイ完が名著って(笑)
あんなの単なる中級レベル問題集じゃねーか

「どの例題に対するどのような解説が名著の名に値する」のか検討してやるから具体的に指摘してみな
0481大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:35:13.34ID:spLLl+6R0
あれが中級とかずいぶんレベルが高いんだな
やさ理レベルは余裕であるだろ
0482大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 12:11:56.70ID:RzKT04KW0
ハイ完は数式のフォントが好かん
TeX標準の Computer Modern が嫌だから米村先生が別のに変えたんだろうけどこれもいまいち
0483大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:44:10.42ID:1SdQUpmD0
>>478
解法が特別優れているってわけじゃなくて問題を見たときの思考回路を丁寧に説明してくれるところがよかったかな
数学が出来る人にとっては当たり前なのかもしれないけど苦手な俺としてはあれにかなり助けられた
ハイ完が単なる中級問題集って実際に問題解いてそう思ったの?
まあやさ理スタ演レベルを中級って言えちゃうような人にとっては解説が冗長な問題集なのかもしれないね
0484大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 07:34:49.77ID:NrjeQC3W0
マセMAXで数学力MAX!

安心してマかセマさい!

マセマ以外はやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
0485大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 08:27:31.16ID:rkAOsNwA0
最高峰の数学へチャレンジに一言。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0486大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 15:13:31.87ID:dt5wArhG0
本屋行ったら荻野の新刊が置いてあったわ。
パッと見だけど、やさ理とハイ理の中間くらいのレベルのような。
0487大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 19:47:17.89ID:a1AvWIpy0
>>485
かつての東大後期数学用
現在なら、京大特色入試数学用か
0488大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:23:20.31ID:6W8cVHlh0
総合的研究の章末問題Bのレベルってどれくらいですか?

また、次に繋げるとしたら何が良いと思いますか?
0489大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 20:13:46.56ID:Ukh8hA4i0
>>488
数Vについては
あまり他の本に載ってない問題も多少はあるが
他はその辺の標準的問題集と大差はない
他の本をやっても似たような問題を目にすることになるだろう
先に過去問をやるかまるで毛色の違う本をやるかだな
0490大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 20:34:29.57ID:oTUWUDHb0
センター数学2Bの問5の確率統計の問題の練習ができる(できれば講義つき)の良い
参考書があれば教えていただけないでしょうか?
0492大学への名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 20:47:51.10ID:oTUWUDHb0
>>491
回答ありがとうございます!!
0493大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 22:07:09.88ID:3GI5zzEA0
荻野の新刊を見てきた
選問は悪くはないが基本的に解答のみ
コラムとか天空の章の頭のようにうまい説明も書けるのだから
もう少し補足説明の文章も各問ごとに書けばいいのに
まあこの本の問題で演習するような人たちなら解答だけでもじゅうぶんだろうけど
でもそれなら既存の新数演やハイ理でいいかなとなる
俺はブコフに並ぶか生徒のほうからこれにしてくれと言われん限り買わないことにした
0495大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 14:21:24.14ID:T6yqx5OM0
1対1の後にやる問題集を何にするかはどの受験生も悩みそうな問題だな
やさ理、スタ演、医学部攻略、上問、ハイ完、プラチカあたりか?
0496大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 18:30:35.96ID:zmryFWXG0
マセマシリーズだけで東大も受かる!
0497大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 19:54:09.84ID:JaksEW9U0
>>495
そこにある問題集だったら何やってもいいとおもうけどね

プラチカ数Vはやめとけとおもうけど
アマゾンのレビューにあるように医学部合格者3人で検討して、
70数問あっても役に立った問題がせいぜい25〜30問程度という

スタ演Vはおすすめだな
1対1Vとレベル的にはけっこうダブるって意見もおおいけど
それは君たちがちゃんと1対1をマスターしているということ
0498大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 20:40:51.16ID:OvvUWLce0
森本将英って講師としてどう?
理系数学 マスト160題
という本が出るらしいが
0499大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 19:57:27.21ID:8DUbKAwk0
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------
0500大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 21:45:01.28ID:z+rz4WlA0
500
0503大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 13:53:16.40ID:LR3b2KMl0
>>501
体系数学→過去問を見て一度絶望しておく→文系の数学&数学V基本演習→合否
1対1が読めるなら最初から使ってもいい
北大なら過去問を20年分やれば基本的な内容はかなりカバーできる
早い段階で過去問を見ておくことだ
計算力強化とセンター対策はこれとは別に並行してやる
0504大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 07:05:02.79ID:ZhtP4lnk0
>>501
フォーカスゴールド、標準問題精講、1対1、新スタ演、数学3スタ演、プラチカ、解法の探求
0507大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 21:32:51.17ID:HcDQoTh+0
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学

【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山

【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米

【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府

【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)
0508大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 01:34:05.47ID:kPzbeGVK0
なんか来月発刊予定の「ニューアクションβ」改訂版の数Vとその演習ノートだけが
Amazonで予約可能になってるんだが、何かの間違いかね?
0509大学への名無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 02:29:17.37ID:p8Buh5KD0
>>501
最終ゴールは標問or1対1のマスター。
ここまで行ければ医学科でも戦える実力がつく。
非医なら余裕。
その前部分は他に聞け
0510大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:55:36.09ID:8n30vN/N0
旺文社の高校数学解法辞典はどうなの?
あれってfocusとかチャートとか一対一とか全て包含してる?
0511大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 22:49:21.08ID:qwLaWDFb0
>>510
最新のは知らんが
出ている問題の規模はそれほど大きくない
傍用問題集+簡単な入試問題という感じ
>>510に書いてる本の代替とはならない
昔のやつなら格安で買えるから試しに買ってみるのもいいかもな
大昔のやつは大学数学の内容も少し入っていた
旺文社の事典系なら公式活用事典のほうがまだいい(教科書代わりに使える)
0512大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:49:11.23ID:eRFDOaC50
フォーカスアップってお前ら的にどうなの?
黄チャートレベル?
0513大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 23:49:38.25ID:dODnpY/P0
『演習・精解 まなびなおす高校数学』 (日本評論社)ってどう?
0515大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:38:03.04ID:Y0/I3eGN0
アフィリエイト古事記の水野は消えたな
いまだに非常勤とか余程使えないんだろう
職場でイジメられてないか心配
0517大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 00:03:36.04ID:sCvGjJs60
こないだ森本さんみたよ。新幹線の中で。若くてキレイ目の女の人といた。秘書?彼女?
0518大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 00:06:00.49ID:sCvGjJs60
こないだ森本さんみたよ。新幹線の中で。若くてキレイ目の女の人といた。秘書?彼女?
0519大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:32:11.25ID:3uxJastI0
はっ確が難しいと感じる奴は合格る確率やったらいいの?
0520大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:55:16.01ID:7D2dS3Tu0
ハッ確で難しく感じるなら合格る確率でも他の本でも難しく感じると思うぞ
漫画を読むような感覚で理解できるわけがない
難しく感じても時間をかけて手を動かして読むことが重要
0522大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 01:04:46.56ID:6gaeXnsG0
ハッ確はモンモールのところの説明がさらっとしていてすぐわからなかったので
そこだけ他の本調べたりして時間かかった
0524大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:45:56.92ID:P8C9GZ400
y/z+z/y=a,z/x+x/z=b,x/y+y/x+y/x=c
からx,y,zを消去せよ。
0525大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:02:18.13ID:hmWHbOqs0
合格る計算誤植おおい??
0526大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:24:29.42ID:QxEfIRt30
初版には容易に修正できる誤植が幾つかあったな
生徒が買った新しい版では直っていた
0528大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 10:26:53.48ID:a2TNB/w+0
>>526なるほど。ありがとうございました!
0529大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:55:29.45ID:y8/f6Ogl0
数学ニューアクションシリーズの市販再開求む
0530大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:07:47.39ID:ArkkxQE40
何故にニューアクション?
チャートやFGと比べて優れるところがあるか?
0531大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:12:28.04ID:y8/f6Ogl0
>>530
いや、単にマニアとしてコレクションしたいだけw
チャートやFGはすでにコンプリート済み
0534大学への名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 19:44:12.67ID:8J4ZFteU0
平成26年度末時点
・返還を要する者(返還期日到来分のみ):362万4,706人
・返還している者:329万6,320人
・1日以上の延滞者:32万8,386人
・3か月以上の延滞者:17万3,190人

日本学生支援機構
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
0535大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 16:52:08.53ID:WezVYEbq0
数研のスタンダードとオリジナルスタンダードというのを学校で配られたのですが、東京出版の新スタと比べてレベルはいかほどでしょうか?
奇問というか、やらなくて良さそうな問題も入っている気がするのですが。。。
0536大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 18:13:23.29ID:S4bsUhjY0
>>535
教科書傍用ではなくて受験用だと勝手に判断してコメントするが
どっちかと言えば数研のほうが標準的な典型問題を集めている印象
レベルは新スタのほうがやや高め
しかし大差はない
解答がもらえるなら独習にも使えるので数研スタンオリジスタンも悪くはない
0538大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 23:05:16.74ID:uUcDpYpy0
>>536
レスありがとうございます。そうです、受験編の方です。
スタン、オリジスタンと新スタ演ではどちらの方が到達点は上でしょうか?
0539大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:51:50.54ID:UbQHm9Tl0
>>538
どっちも変わらんて
別解に興味があるなら東京出版のほうがいろいろ載ってる
0540大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:08:32.82ID:BArwsuCq0
青チャートのエクササイズが難しいと感じるんだけど、
整数が面白いほど解けるって本はどのぐらいのレベルなのか教えて欲しい
0542大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:55:13.12ID:BArwsuCq0
>>541
面白いほどの方やったほうが理解しやすいかな
0543大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 21:09:30.71ID:/l+7Aw1l0
面白いほどシリーズはそこまで言うほどいい本でもないぞ (別に悪くもないけど)
まあ自分に合ってると思うなら使えばいいんじゃね
整数は俺は安田の本を推す
0544大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:53:18.61ID:BArwsuCq0
>>543
二週間で完成ってやつ?
それも迷ってるんだけど、結構難しいんじゃないの?
0546大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:11:59.88ID:BArwsuCq0
>>545
それは確かにそうだけど...
0547大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:31:05.56ID:/l+7Aw1l0
>>544
教科書編16題
実戦問題初級編20題
実戦問題中級編5題
実戦問題上級編6題

本当に難しい問題はこの本にはそんなに出ていない
が中級編まででも費用対効果は大きい
0548大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:48:59.11ID:76B3j4DQ0
>>540
佐々木の整数が面白いほどは、数の数え方とか整数とは何かみたいなところから最難関レベルまで扱ってる
解説はかなり分かりやすい
ボリュームはあるけど大半は説明だから意外とすぐに終わる
0549大学への名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:52:56.88ID:L9XMmJMN0
佐々木の整数は最難関レベルまでは扱ってないぞ
まあ地帝理工なら十分だろうが
0550大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 00:06:48.30ID:PMW3tDBo0
最難関は言い過ぎたかも
でもこれやって過去問で演習すれば、東大一橋千葉(の医学部専用問題)でも十分戦える
押さえておくべきテーマとしては網羅されてるからね
0551大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:06:17.53ID:l4yMSfR80
>>547>>548>>549>>550
ありがとう 本屋で一応見てみるけど、佐々木の方を買うことにするわ
0552大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:28:29.59ID:3T6g7BXx0
数学III BASIC 115 を見てきた
薄い本にしてはニュートン法みたいなやや高度な問題も入っていたりする
薄さを追求したせいか紙面レイアウトは少々息苦しく感じる
俺はこの本よりは基本演習のほうがいいと思った
0553大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 05:48:36.51ID:M2jgxDZn0
学力のあるライバルが増えてほしくないから、あんまり言いたくないんだけど、やっぱりマセマ良いんだよね
0554大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:24.54ID:M2jgxDZn0
マセマは大学で学ぶ数学のシリーズもあるよ
受験終わったら趣味でやるつもり
マセマ最高!
0556大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:17:22.31ID:SUYsXhR/0
計算量多い問題だと簡単なところで計算ミスする癖がなかなか直らない
困ったなぁこれ
塾の講師さん教えてくれどうやったらミス減らせるか
0557大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 10:11:11.55ID:5G4IWiEl0
・実際に行う計算だけでなくて、少し変わった計算で常に検算しながら計算していく。
・計算する前にある程度結論を予想しておく
・計算後には文字にいくつか自明な数字を入れてみて結果を確認する
・諦めて小4か小5用の算数ドリルを一冊仕上げる

まあ、ここまでやっても組み合わせの計算問題にはほぼ無力なんだけどね
0558大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:53:41.30ID:P4i18Lju0
計算した紙を捨てないで残しておいて
たまに見直すといいよ
(´・ω・`)
0559大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 12:03:08.16ID:5G4IWiEl0
よくみたら、ここ参考書オタスレだった

一番大事なこと書き忘れてた
家で問題を解くときは、ノートに書いてやってると思うけど
そこで間違えたところには間違えた理由を赤で書いていく。
計算ミスでも計算した理由をちゃんと書いておく。小1レベルのミスでも書いておく。
で、たまにノートの間違えた理由にさっと目を通す。

計算ミスだって立派な間違いだからね。
0560大学への名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 13:34:17.96ID:RGLY01U40
計算ミスを防ぐコツも 『数学受験術指南』 に書いてある
名著なのに今の受験生は全然読んでないのかね
0562大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 21:30:17.66ID:5+CV8mx40
CanPass、旧帝東工単科医以外の理系や地底までの文系にはかなり良書だと思う
0564大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:09:16.68ID:Qm2MLthy0
やっぱり研文書院の大学への数学シリーズだろ
あれはいい参考書だった
0565大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:30:20.53ID:YGmL4WFP0
>>513
「大学に合格するための問題集」ではないと思う
問題のレベルはそれなりに高いけど現行過程とか無視してるしオナニー感が強い
値段もそこそこするし、ふと大学入試問題を解きたくなった社会人向けだと思う
0567大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:31:32.26ID:lJvjGkHH0
どうかね
入試で合格ラインに乗るだけなら他の本のほうがいい
俺がそれらの本の著者の書きぶりがあまり好きではないというのもあるけど
0568大学への名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:08:13.48ID:amSwmCV10
大学入学後も捨てずに保管している参考書が約30冊あるが、そのうち数学関係はこのシリーズだけ。
0569大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:47:01.55ID:AIX3BXKd0
「理系・新作問題演習」
買っときゃ良かった。
0570大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 22:11:55.08ID:WkuhvUXl0
医学部攻略や完全攻略の使い方教えてください…

一応河合塾のティーテキストがメインです…
0571大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 00:25:32.96ID:fytbTxkT0
参考書問題集の使い方って
とりあえず解く→答え合わせ→間違えた点や抜けていた点を確認する→反復
とか
枕にする
とか
重しにする
とか
本棚の肥やしにする
以外にあるか?
0572大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:26:24.50ID:R4oSJGTM0
>>266
これの第一章はセンター数学で実力をいかんなく発揮するノウハウが載ってるのに無名なのが不思議
書店に言ってもこの参考書だけ色褪せてるし
0573大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 02:09:48.18ID:CDkxUxVM0
いわゆる網羅系の例題をこなすことだけを数学だと勘違いしているやつが多いということだろう
0574大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:46:23.33ID:BHblbgCf0
現在高1なんだが早慶商学行くにはどういう順番でどういう問題集解けばいいか教えてください。
0575大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:53:36.13ID:fhKuvleo0
>>574
勉強の仕方は他所で聞いたほうがいろいろけるだろう

俺の一案
教科書,ガイド→河合文系の数学の赤いほう→過去問
並行して合格る計算
過去問をやりながら1対1などで使えそうな別解を確認

最近学研旺文社などから受験対策を始めた人用の本が幾つか出たので
それを確認してもいいかもな
0577大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:26:34.50ID:8a3AU+5n0
網羅系が合う人もいる
俺はあんな分厚いのをやる気にはならなかった
簡単な本で全体を俯瞰しておいてから
実際の入試問題で必要なことやバラし方を学ぶほうがよいと思う
0579大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:42:55.18ID:GGL4uigG0
代ゼミは東大数学過去問集がクソすぎたから地雷臭しかしない
0580大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 17:38:05.86ID:IRC9vaS10
保守のついでに最近出た本の寸評をば

『基本のルール50で解く 数学U+B』
ちょっと言葉が足りない項目(漸化式など)もあるが
コンパクトに基本事項がまとまっている
例題の他に演習題もあり学んだことの確認もできる
レベル的には白茶などと変わらんが薄い分すぐに終わる
0581大学への名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 01:08:07.26ID:rovsktDt0
『イチから鍛える数学演習10min. 』
出ている問題はせいぜい青茶マーク3個程度
10分程度で解ける(ようになってほしい)問題が166問収録されている
(ごく少数10分で解くのは厳しい問題もあるが)
解答の前後に POINT,CHECK というコメントがあってそれは的を射ているが
初学者がこの本だけでいけるかというとちょっと厳しいか
白茶などで学んだ者が確認用に使うぶんには悪くはない
数Vも入っているので文系には薦めにくい
0583大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:05:21.76ID:ETdanX8r0
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
0584大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:20:24.64ID:ObmYqNhu0
この夏は新刊が充実していた
まだ立ち読みでの印象であるが学研イチから鍛える,旺文社全レベルはどれも粒が揃っている
代ゼミの新刊も代ゼミにしては悪くはない
1冊にまとまっているぶん河合医学部攻略よりも手を出しやすいかもしれない
来月は安田の新刊も出るそうだ
0588大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 11:39:56.32ID:nxwTVyB80
>>586
無理ではない 個人のやる気次第

>>587
基礎問と大差ないぞ
俺はむしろ最初はこういう薄い本を推すが
そして1対1をやる気があるなら最初からそれも使えと敢えて言う
0589大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:18:57.61ID:V/p5uL9x0
今も細野数学シリーズって使えるの?
親戚に何の参考書使ったか聞かれて
自分がよかったのがこれだったから
33歳のおっさんより
0592大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 12:26:27.24ID:GFCqjNrq0
細野本の大部分は今でも通用するが
わざわざ探してまでやる必要はない
今の受験生に買わせるようなことはしないでくれ
自分が持ってたのをあげるのは構わんが
0594大学への名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 18:11:36.27ID:G7IGZfrX0
細野はまったく違う分野の本出しているつまり引退でしょ
0595589
垢版 |
2017/08/31(木) 15:54:52.76ID:QjUPbtGn0
そうか、みんなありがとう。
当時これらを丸暗記することで
偏差値30から70になった覚えがあるから
すすめたくなったのだ。
現代的なのを選べと言っとくよ
0596大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:44:21.16ID:SBobJ9/W0
昔と違って参考書の解説丁寧だし、ある意味選ぶのに困るよね。今の子たちって
0597大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:04:17.15ID:uVUD33Am0
丁寧というか
言わずもがなのことまで書き過ぎという気もする
0598大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:20:57.49ID:OENnu4AB0
そこの境界線は難しいよな
俺は簡潔な解説が好きだが流石にやさ理みたいに「平均値の定理を使う」の一言だけみたいなのは見りゃわかんだろ書く意味あんのか?って思ったし、逆にハイ完みたいなあまりにも詳しすぎる解説はくどいと感じた
0599大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:02.50ID:uvnj/tLb0
参考書ヲタが数学の参考書問題集について語るスレ
0600大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:00:34.75ID:uvnj/tLb0
600
0601大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:24.96ID:X/Y8zAw30
>>593
細野の確率はそんなにいいとは思えない。

細野の本でいいのは積分計算だな。

少なくとも、確率はマセマか基礎問あたりをやった後、坂田アキラ・合格る確率+場合の数・ハッとめざめる確率・標準問題精講の分野別を使うといいだろう。
0602大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:25:43.93ID:I99bu6I50
ハッとめざめる確率の整数バージョンみたいなの知ってる人いますか?整数苦手だから克服したいのですが…。
0604大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:19:16.41ID:i2w1umJx0
日本代表 イレブン
【トップ】 四大連合:東京医科歯科大・東工大・一橋大 東京大 東京外大




【 司令塔 】      東北大
               京都  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                 はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大) 


     

ベンチ 兵庫県の神戸大

はん大は大阪人のための大阪地方大学 なにわ大学
0605大学への名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:35:38.08ID:O/ej0mhO0
>>602
数学分野別標準問題精講
大学への数学マスターオブ整数
0606大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:51.45ID:rFu2J4YU0
l
0607大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:50:07.75ID:l3MpNLbKO
1014年age
0608大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:15:35.20ID:2CpVFIFU0
『理系の難問 徹底攻略』
カバーに 「難関大学理系学部の難問に対応するため問題を精選して掲載しています」 とあるが
そこまで難しい問題はそれほど多くはなく収載された問題の大部分は標準レベル
まあこのレベルを消化すれば大抵の大学で合格ラインには乗るだろうが
『伝説の良問100』 の続編のようなものを期待していたので個人的には少々物足りない
安田節もかなりマイルドになっている
がその分万人向けの標準問題集になっている
安田がまとめた重要問題集という感じ
0610大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:31:11.65ID:2CpVFIFU0
ついでに言っておきたい
解説文中に顔文字を使うのはやめましょうよ
大学受験数学界の重鎮と言ってもよい先生なのに品がない
0611大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:38:16.98ID:tzDvDDd10
難問徹底攻略の前書きに基礎力なんかいらないさって書いてたのが気になったんだが
こいつって東大数学1点でもの前書きに、数学の勉強でいきなり大学への数学に取り組んで長時間思考錯誤して数学に取り組みましたが本番数学は大失敗しました。自分の勉強法は間違っていました。とか書いてなかったっけ?
安田は結局どっちが正しいと思ってるんだよ
0612大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:02:20.36ID:30H1ZS/20
程度の高い問題がモチベーションの維持に一役買ったというのは真実なのだろう
0613大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:18:37.21ID:TLIXtaeJ0
まあ大学への数学で思考錯誤したおかげで苦手だった英語国語の勉強が苦ではなくなり数学は全然できませんでしたが英語国語のおかげで合格できましたって書いてたしな
0614大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:24:35.05ID:DdSqdbPl0
センス〜1Aには
数学って積み重ねで地道にやるしかないと思うでしょ?途中からバッとやって学年上位を取ってしまったよ
みたいに書いてた
0615大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:36:16.84ID:goDcU8Rt0
なんじゃそりゃ〜
安田一貫しなさすぎやろ
それとも学内順位はサクッと伸びたけど本番は大失敗だったってことか?
大数ゼミで安田の話直接聞いたやつとかおらんのか
0618大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:35:51.81ID:p8x0k9ct0
北予備のテキストで良いだろ
0619大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:40:34.35ID:0BpxiyHg0
★千葉大★国際教養学部★
 
千葉大文科1類(法学部・政経学部)
千葉大文科2類(国際教養学部)
千葉大文科3類(文学部・教育学部)
千葉大理科1類(理工学部)
千葉大理科2類(薬学部・看護学部・農学部)
千葉大理科3類(医学部医学科)

千葉大医薬は理三理二落ち、あるいは理三理二崩れの巣窟


千葉大学 【所在地】千葉県千葉市  【設置学部】 国際教養学部  法政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学生命科学部 薬学部 看護学部  医学部
0620大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:55.95ID:zR+0xLnk0
大数模試って編集部が独自に作成してるもんだと思っていたが
大学入試の過去問をそのまま流用することもあったんだな
良問だし採用して掲載するのは別にいいんだけど
出典があるなら解答といっしょにそれを書いといてほしい
0621大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:41:17.05ID:DJui9Lql0
よそのスレで河田先生の本が話題に挙がっていたのでちょっと語る

式と曲線の解法研究
内容については特に文句はないが
妙に汚い図が多い ふた昔前のパソコンに描かせたような感じ
今のフリーのソフト(GeoGebra など)のほうが余程きれいな図になる

河田先生は参考書だけでなく数学の啓蒙書も多数著しておられるが
どれか1冊だけなら 『ライプニッツ 普遍数学への旅』 を薦める
受験勉強の息抜きに読んで教養を深めるとよい
ところどころに入試問題も入っているのでそれをやってみるのもよい
0624大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:02:29.45ID:MuF/RuQq0
千葉早稲田慶應はレイプ魔と殺人鬼と詐欺師しか居ないイメージ
学生も教授も
0625大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:27.17ID:APRjIOUO0
東大落ち千葉とかそんなに国立がいいのか?アホか?としかw
0626大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:41:15.01ID:BCvh8nhg0
ワタクだと一生指差されて生きることになるじゃん
それよりはるかにマシ
0628大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:20:21.07ID:dirYC+Sj0
理系は国立以外ありえない
0629大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:23:46.92ID:KGHU8fvP0
■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位

順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t

今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
0630大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:02:52.35ID:lejNO65c0
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
0631大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 13:00:07.57ID:zR0+FnEJ0
面白いほどシリーズって単元別しかないの?
全範囲載ってるやつないの?
0632大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:38:20.41ID:cq5pkeQe0
>>631
定期テスト対策 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本
定期テスト対策 数学II・Bの点数が面白いほどとれる本
というのはある
内容は教科書程度だが悪くはない
ところどころに挿入されているマンガがいい出来
0634大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:32:04.49ID:cq5pkeQe0
>>633
志望校は?
東大とかを目指すつもりならこの本だけでは全然足りない
この本程度でじゅうぶんな大学ももちろんある
0636大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 16:58:17.97ID:cq5pkeQe0
>>635
教科書章末や傍用問題集がとりあえず解けるなら>>632は必要ない
このへんが怪しいならおすすめだけど

入試レベルで全範囲載ってる面白いほどシリーズはたぶんないので
単元別で妥協するか他社の本を使うかだね
0637大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:06:26.45ID:gTvG2MgK0
>>636
高2でそろそろ勉強始めようと思ってたからそれ使って勉強してます。あとこれの後に1対1とか標問いる?
0638大学への名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 21:42:44.83ID:cq5pkeQe0
広大なら1対1はやっておいてもいい
やらずに適当な標準レベルの問題集でもいい
標問は1a2bはともかく3はややオーバーワークか
広大でも大数で言うところのC難度は出題されるけど
数学が得意過ぎるとか数学を得点源にしたいとかでなければ標問3は多分要らん
0641大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:27:51.04ID:8ERXNLlL0
>>640
本によっても違うが
面白いほどシリーズに入っている問題は結構難易度に幅がある
0642大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:40.58ID:eVgw44Ny0
>>640
教科書レベルから1対1レベルまで多種多様
1冊が分厚いだけあって難易度幅広い
解説がしつこいほど詳しくなった青チャートだと思えばいいよ
ちなみに坂田アキラの方ね
志田のやつと整数はレベルが高くて初学者が使うような本じゃない
0644大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:37:53.13ID:xW8xIbug0
>>643
面白いほどシリーズ限定?
俺はこのシリーズはそんなに好きではないが
池田先生の定期テスト対策はいいんじゃね
0646大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:32:31.54ID:52qbRCmg0
志田のはベクトルも複素数も簡単な問題しか載ってないんだが
0647大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:18:41.09ID:xOG3CBAa0
それはお前のレベルが高いだけでは?
坂田に比べたら明らかに難しい
1対1を簡単って言えるレベルならたぶん簡単だと感じるんだろうな
0649大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:08:28.40ID:f2P0OaAE0
>>648
傍用問題集の簡単な問題程度のもあるけど概ね教科書・定期テストレベル
0650大学への名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:59:33.11ID:ZrH9GXjR0
はえーサンガツ
それ終わらせてからなんかしようかな
0652大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 22:44:57.03ID:9N41fgNU0
とりあえず
授業でわからないという場合はマセマのはじはじがおすすめ
それが終わって解法の暗記に移る場合は基礎問題精巧
0654大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:10:13.81ID:y1qat5Yh0
>>653 とは言ってもははじはじより丁寧な参考書はないんだけどな
もし文章が嫌なら少し難易度は上がるけど文英堂のシグマベストだろうか
0656大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:08.12ID:D5VEo2+j0
>>655
俺はアンチマセマだからその2択なら池田先生のにする

教え子がマセマを独習していてたまに質問とかされるけど
言うほど独習者向けでもないような気がする
0657大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:41:20.56ID:UZQK+pEu0
なあなあ青チャートの前って何使ってた?
0658大学への名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:34:35.69ID:3MgO1qMM0
『青チャートへの数学』みたいな月刊誌が欲しいな
(´・ω・`)
0661大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 03:06:23.68ID:BgsygqX40
数学II+B入試問題集ーSureStudy 点数が確実にUPする!
のシリーズってどんなもん?最近1Aも出るッぽいけど
0662大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:36:27.43ID:/C0jz1Zw0
>>661
Vは買ったが最初の1冊としてよくまとまっている
押さえておいてほしい問題は大体載ってる
本体には章の初めに基本事項の解説があって問題とポイントが出ている
別冊解答は解答のみでこれは好みが分かれそう

UBも基本的には似た編集だが他に良書が多いので敢えてこれを使う必要性を感じない
0663大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:41.11ID:BgsygqX40
>>662
2Bの「他の良書」とはどの本のことですか?

それと、2Bよりも3のほうが良いのは同意します
特に積分のところで、大数で「特殊基本関数型」と呼ばれるタイプの積分を置換積分よりも
前に扱っているのは非常に好感が持てますよね
0664大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:24:18.51ID:BgsygqX40
>>662
あ、ごめんなさい2Bよりも3のほうがいいとは書いてなかったですね
0665大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:44.07ID:C6LpdKWK0
>>663
例えば河合の『文系の数学』
1a2bがコンパクトに1冊にまとまっているし演習問題もある
もちろんベストではないが最初の1冊としてなら十分だろう
0667大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:26:17.18ID:ewZkccY00
俺は、全くの無勉から、黒大数だけにしぼって2年かけて5周回して、東大理Iに現役合格しますた。
0669大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:41:30.17ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CJA1X
0670大学への名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:16:45.33ID:3sidRwEs0
hage
0674大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 05:09:43.40ID:ZB2mRqaV0
センター入試のために基礎から数学を
学ぼうとしているのですが
なんの参考書がいいですか?
0675大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:26:26.58ID:2LUfQgRn0
>>674
傍用問題集程度は解答を見て理解できるくらいの学力があるという前提で
試験場であわてないセンター数学I・A
センター数学必勝マニュアル
各社の実戦問題集
あとはお好みで
0676大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:07:01.71ID:31w46AXI0
数学に関しては初学になります
高校は定時制の工業高なので2b3もやってないです
一年で東北大学に行きたいですが厳しいですか?
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:15:50.13ID:+0ujY47I0
まあでも電気などで三角関数の微積や複素数などはやってるだろうから
案外すんなりと数Vには入っていけるかもしれん
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:46:12.79ID:LSTgltsX0
>>680
ざっとみたけどこの合格者はけっこう参考書を精選してるね
注意点に書いてあるように上滑りしないというか
基礎重視。
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:03.58ID:Hvo2w+cv0
B○○k○ffにシステム数学練磨があったから買ってきた
選問は悪くはないが別冊解答は解答が載ってるだけ
(ごく少数解答の後にコメントがある場合もある)
学校で買わされた人は使えばいいと思うが
持ってない人がわざわざ買う必要はない
本屋でふつうに買える本でじゅうぶんだろう
0683大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:26:00.77ID:6Nd3YJV30
チャートとかFGの例題を完璧にマスターしてる受験生って全体の何%ぐらいなんだろう
自分は無理だったから早めに1対1に移った
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:40:13.82ID:ZDdeySZD0
池田→基礎問→標問でやっていきます
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:06:25.66ID:wCTnmtAx0
「整数問題事典」は教科書から数学オリンピックまでの全整数問題(関数、数列、図形等も含む数学全般)
を網羅していて、整数問題の解法が必ず見つかる辞書的な参考書兼問題集です!
高校の数学教師の方にも役に立ちます!
まだ、1度も、
「整数問題事典」の問題の見本、
「整数問題事典」の講義のYouTube動画、
ブログ(数学の成績上昇法の伝授等)、
を見ていない方! 下記で見られます!教師方にも最適!
また、下記で本を購入すれば、送料無料で1割引き!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saionjiS/homepage/index.html …
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 00:55:45.80ID:DY9md0dL0
「軌跡・領域 分野別問題精講」ってどうだろう
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 02:05:36.63ID:TJ6UAEGa0
>>688
ブコフで108円なら買ってもいいかな
軌跡や領域のように融合色の強い分野は大数系の本のほうがよい
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:39:53.14ID:Gm9VXf9k0
青チャートのはじめにあるような言葉の定義や定理の証明に特化した参考書ってないですか?
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:16.20ID:s/gEnaef0
>>692
モノグラフ 公式集
高校数学体系 定理・公式の例解事典
高校数学公式活用事典
こんなところかな
お好きなのをどうぞ
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:09:57.00ID:wUw5k6sv0
長岡の論理の本、正誤表ある?
立ち読みしてみたらむっちゃ興味あるんだけど、誤植あったらわかんなくなりそうでさ
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:20:55.77ID:KsOrzUuz0
>>695
旺文社のサイトにないんならないんだろうよ

俺は大していい本とは思わんけどな
2000円も出して買うなら大学で使う論理学の本を買ったほうがよい
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:02:51.61ID:Km27dzm60
教科書だけでは足りない 数U・数V 微分・積分
書いてある内容についてはまあ及第点だが
書いてない内容に「これは取り上げとかなあかんやろ」というのが結構ある
平均値定理,定積分と不等式からの極限の問題など

極限の問題(特に基本関数の極限公式を使う問題)はほとんど載っていないので「この本だけでは足りない」となる
0699大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:04.03ID:lx2iw+Ub0
今年も夏休み前にいろいろ出るようだな
数研 理系のための分野別問題週 ←ママ(https://www.gakusan.com/
河合 これからの大学入試に必要な数学の「思考力」を鍛える問題集
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:42:18.06ID:s6lo9A+H0
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

QRZC3
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:58:42.49ID:4c8ZzLRh0
>>692
高校数学+αとかあるけど、正直かなり分かりにくいし受験に役に立たない。
なんか評判悪いけど、プラスエリートあたりで良いんじゃないの?
3はまだ出てないから、プラスエリート改定前の受験数学の理論 微分積分で補って。
0702大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:46:31.04ID:tg9OpjaK0
>>694
質問者ではないけどアマゾンレビュー見て例解辞典買おうかと
と思った。公式定理がまとめてわかる辞典も良さそうだから
かってしまいそう
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:35:00.61ID:4c8ZzLRh0
なんなら岩波数学入門辞典でも買ったらw
0704大学への名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 03:13:00.90ID:wjT2Wv7C0
基礎問標問じゃインプットとして穴あるよな?
青チャートやるにしてもexerciseだとか練習問題めっちゃあったりしてインプットだけって感じでもないし一対一対応わざわざ買う必要ないし
結局は基礎問標問でできないインプットの穴埋めってやっぱりアウトプットで一つずつ埋めてくのが一番いい気がするわ
0705大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:40.38ID:73yRAxdL0
理系のための分野別問題集
複素数を買ってみた
旧々課程,現行課程で出題された問題が収載されている
全部で100問くらい
基本的には解答例が書いてあるだけでたまにあってもなくてもいいような傍注があるだけ
4日目までは傍用問題集程度だがこのレベルからやる必要がある人にとっては本書の解説ではきつい
応用問題は演習量を増やしたい人にはいいかもしれないが
微積との融合などがほとんど載ってないのは物足りない
基礎は削るか最小限にして2次対策の問題集として特化したほうがよかったかも
これよりは河合の本のほうがよさそう(こっちはまだ買ってないから立ち読みでの印象だが)
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:07:21.81ID:tdPlI+W20
>>47
ggrks
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:13:13.54ID:LWgvn7wr0
ちょうどこんな板を探していました。
高2でFocusGoldを配られたからやってるんだが『円と直線』が分からないのでFocusより優しくて解説を重視した感じの参考書が欲しいのですが何が良いでしょうか…?
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:14:03.04ID:LWgvn7wr0
スレ違いならすみませんm(__)m
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:21:13.30ID:LWgvn7wr0
>>710 ありがとうございます!
Z会の参考書ってチェック&リピートで合ってますか?
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:29:25.56ID:LVXEvJ8h0
現行入試で数V、昔でいう数Cにあたるような複素数って二次でそんなにでるの?
東大は新課程入試になってから毎回複素数とその関連問題を出題してるようだけど

微積に重点おいた学習がメインだとおもう

>>708
カドカワ、坂田と円と直線の本あるよ
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:33:42.40ID:qXEdoBML0
>>712
ありがとうございます!
数IIは微積や三角比の復習もしておきたいなと思っていたのでZ会の参考書を買おうと思いますが、もしZ会でわかんなかったり書店に無かったりしたらそちらも検討してみます!
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:36:05.35ID:mfw152VK0
>>708
何がわからないのかもう少し具体的に言える程度には問題を解いてこい
どの本にも実は同じようなことしか書いてないけどとりあえず↓を薦めとく
大学受験 できる人は知っている 基本のルール50で解く 数学II+B
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:01:22.19ID:qXEdoBML0
>>714
ありがとうございます!
確かにちょっとアバウトすぎましたね。
円と直線の問題に関して、基礎問題は解けるのですが
座標平面にx,yのどちらかが不明な点とある2点で三角形として
面積の最小や等分をしたりする系統の問題が特に苦手です。
多分ちょっとした応用のうちに入ると思うので全体的に分からないというようなニュアンスに言い換えてしまいました。
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:12:49.74ID:McAWp63r0
MARCH理工志望です。
河合の重要事項完全習得編赤終わらせて重要問題集やってるでてすが、初見で正解出来ない問題が多いです。
河合の赤の練習問題までやった方がいいですか?
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:23:54.87ID:8ZpJ/21W0
>>719
例題見ただけで解けるようになるなら誰も苦労はせん
まずは演習問題で本当に身に付いているのか確認したほうがいいな
ちなみにあの本だけでも国公立の推薦に受かった生徒が俺の教え子にいる
ちゃんと仕上げれば入試の基礎学力としてはじゅうぶんで自信をもって次の本に行けるだろう
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:28:46.32ID:McAWp63r0
>>721
ありがとうございます。
夏も後半になってきて、焦ってました。
しっかり仕上げてから次に行きます。
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:34:10.33ID:8bY8OtFd0
長岡先生の集中講義って本どうですか?
基礎問題精講が合わないのでこれで基礎を身に着けたいと思ってます
0724大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:39:06.63ID:v5tfuvBk0
>>723
旺文社のサイトで試し読みできるけどそんなにいい本かね
旧課程のときに出てた極選の焼き直しのように見える

大学受験 できる人は知っている 基本のルール30で解く 数学I+A
大学受験 できる人は知っている 基本のルール50で解く 数学II+B
最初はこのへんでいいんじゃね
抜けもあるけど(3項間漸化式とか)それは次の本で補えばいいんだし
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:39:07.29ID:Sw4/LxDg0
解説を見ると極選のほうがよかった気も。コストが高いのも不満。
0727大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:05:09.57ID:8Og2vbsy0
極選は解説がちょうどでいい塩梅の良本だったな
授業で聞けるというのが頭に入りやすい人なら短期講座取るつもりで買ってもいいだろうけど
予備校レベルだと数学ライブ講座1-3あたりはいい本だったよ
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 06:17:34.28ID:dsaCKIZU0
ここで聞くのもなんですがスタディサプリのテキストは他の参考書問題集と比べて質はいいのでしょうか
0730大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:50:47.04ID:7X41KVHa0
隠れた良スレ
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:27:36.63ID:xrhXAQRl0
1A2Bをざっとおさらいしたいのですがふたたびの高校数学という本は良い本ですか?
0732大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:05:18.21ID:qTSad+/n0
>>731
比較的新しい本だがお値段の割には既存の本よりも優れている点は特にない
どういう意図で使うかにもよるだろうけど
俺は大学受験を考えている生徒に対して教材に採用することはない
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:44:23.58ID:Tph9z6y+0
ちなみに、俺がオススメするのは黒大数だ
数多く版が出てるが、やはり表紙にデカいローマ数字があるハードカバーの新課程版がベストチョイス
基礎から発展まで全てカバーしており、これだけで高校入学から最難関大学受験まで十分過ぎるほど
コスパも最高だ
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:09:47.94ID:8FnX4S3A0
>>733
最後の文だけは疑問だ
コスパというのは値段に対しての質という意味?
かけた時間に対するリターンはFGあたりと変わらない普通の良書だと思うが
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:17:53.83ID:qTSad+/n0
黒大数ねぇ
コレクターズアイテムとしてはまあ魅力的だが
今の受験生には入手も困難だろうしおすすめしない
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:44.56ID:tB6pIXKu0
青チャート、Exercisesも含めて全問解き終わりました。
次にやさ理に手を付け始めましたが、全然歯が立ちません。
難易度的にこの中間くらいのって、何かありませんか?
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:45:47.51ID:ml6bNJkB0
文英堂
ひとりでも解けるようになる数学

今年の夏頃に出たばかりなのにもう消えてる
何かあったのか!?
中身見た人いる?
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 13:31:58.56ID:0qhBg79j0
旺文社の数1A入門問題精講が出たのですが、2Bはいつごろなんでしょうか?
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:37.00ID:sqrIAz3k0
>>742
レスサンクス
なるほど教科書レベルの基礎徹底でセンターまでってことね

それにしても既に絶版とか意味わからん
0744大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:17:00.06ID:WG0tMn3Y0
内容の不備が確認されたから回収対応してるってメールが来たけど不備ってなんなんだろう
ちょっと怖い
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:38.49ID://f8Roqq0
内容の不備・・・乱丁とかなら東洋館の入試問題集も
一時期回収されて通販サイトから消えてた。
どこが悪かったの?と修正版を見たらある章の最初にあるタイトルが抜けてただけ。
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:41.94ID:pXEmHrC40
ひとりでも解けるようになる数学
今日本屋に行ったらまだ置いてあったから見てみたけど
どこがまずいのかはわからなかった
もっとも本編別冊合わせて600〜700ページもあるので立ち読みで精読なんかは無理だけど

入門問題精講も見てきたけど
これは食指が動かんなぁ
場合の数確率はそれなりによさそうに見えたけど
これなら 『定期テスト対策』 のほうがよい
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:31:30.72ID:24w8btZd0
FG楽しいー
少しずつだけど毎日続けてる
その日に出来なかった問題に付箋を貼って、翌日もう一回やって解けるかどうか試してる
長い道のりだけど3冊完璧にしたいな
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:42:08.78ID:uuLCHHkw0
チャートはまっすぐの投げ方しか教われんからな
変化球は投げられぬまま
だから入試クラスになると解けない問題がたくさん出てきてしまう
変化球を学ぶ事が重要なのである
そこで出てくるのが大数である
マニア向けとされているが苦手な奴こそやるべき教材である
吾輩もお世話になったものだ
偏差値でいえば30弱上昇したことになるのか
それほどの神書である
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:17:40.09ID:OD0B8FYg0
>>746
ひとりでも解けるようになる数学

あれは新課程版シグマトライになると思ったんだけどな
いずれは数学Vも出すんだろうと期待していたのに
文英堂ってホント肝心なところで詰が甘い
0751大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:46:55.21ID:7rEDp5Kn0
>>750
著者が企画を持ち込んで出版された本じゃないかね
今は店頭から消えているところもあるようだがIAIIBの初版はそのうち流通するだろう
でそれが売れれば数Vも出るかもしれん
が白茶と大差ない内容ではそんなに売り上げは伸びんだろうけど
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:07.15ID:HwWGLTnt0
安田の入試良問集買われた方いますか?
文系verは方針が丁寧と聞きましたが
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:56:04.15ID:FvibTjv70
>>752
興味はあるが買うのは躊躇う 安くはないし毎月大数も買っているので
サイトに見本PDFがおいてあったから(今もあるかは知らんけど)とりあえずそれ見てみれば
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 02:12:38.05ID:knbskj3p0
文系と理系のを見て解説が詳しい文系のをかったよ
アマゾンで安かった
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:43:26.39ID:mf9x0alh0
>>737
1対1
新数学スタンダード演習
微積分基礎の極意
ハッとめざめる確率
プラチカ
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:47:45.76ID:s5V+Tre40
旺文社の基礎問題精講を使っていて、とてもいいのですが、
さすがにこれだけだと演習量が足りなさすぎですね
基礎問題精講の演習を解いて、続きにいくつか同じようなレベルのを
解きたいのですが、何の問題集がおすすめですか?
学校の併用問題集みたいなのは持っていないので、
書店で買えるのでお願いします
0758大学への名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:17:44.68ID:T1TOIf4e0
>>757
あざっした!
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:31:53.40ID:Gc8wcyRR0
>>756
マセマの初めから始める、元気が出る、合格数学
この3冊は基礎問を終えた後の演習用としても使えるし、基礎問よりも理解を深めることもできる。
仮に3冊全部そろえても大した量ではない。
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:35:37.36ID:xfNgEqXn0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:24:43.07ID:RwB4aU4Y0
1対1の曲線複素平面のかわりに分野別標準問題精講の二次曲線複素平面やるのってどう?基礎問→マセマ合格からの接続です。
0764大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:29.33ID:xwG1sA290
>>762
分野別標問は苦手を潰すんじゃなく分野を深く掘り下げる本なので代わりにはならない 1対1なら尚更
旧1対1数学Cが安く手に入るならそれが良い 問題数も多くて曲線総合問題もある
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:25:04.27ID:RwB4aU4Y0
>>764
ありがとう!!すっきりしました。
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 00:06:41.45ID:d+gIblvY0
『部分点をねらえ!』
学研プラスがまた個性的な本を出した
目標解答時間,採点基準,目標点が明記されている
問題数は100問
帯には「中堅〜難関国公立・私立大向け」とあるがパッと見た感じではそこまで難しくはない
2年生の受ける模試程度なので受験対策の最初の1冊として使えそう
押さえておくべき問題で抜けているのももちろんあるが
それは次に使う本で補えばいいだろう
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:22:24.82ID:yH2zrwcA0
学研は表紙が可愛くてなんか手触りがいいからやる気出る
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 17:41:01.75ID:+XLwQNEO0
学研のやたらカラフルなレイアウト好きになれない
でも世間じゃこういうのが受けてワイが好きな東京出版とかは
文字寿司詰めの無味乾燥扱い
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 18:59:08.95ID:yH2zrwcA0
東京出版はレイアウト糞だし絵もダサいし一色刷りだけど内容は圧倒的勝利
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:04:29.23ID:+f7S5ama0
入試のツボを押さえる重点学習
の表紙のキャラは東京出版にしては頑張った
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:58:18.73ID:aEO46MtG0
各科目共通だが、中身は単色刷りに限る、100歩譲って2色でもギリ許す。
こんな簡単なことをわかっていない出版社が多い。
あと、1ページの中で無駄に多数のフォントを使いたがる奴
センスなさすぎ、恥
河合出版、学研に多い。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:15:24.92ID:RuG2tpib0
>>773
河合出版の数学の本でそんなにたくさんのフォントを使い分けてる本ってあったっけ?
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:07:14.33ID:5NbLA5HT0
基礎問題精工そんなに良いかなぁ?マセマの元気がでるの方が問題の難易度が上なのに解説わかりやすくてスラスラ勧めたよ。
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:48:20.41ID:Lwr/WF1x0
>>777
相性が良いのに出会えたのならそれが一番よ。
とりあえず相手の相性が分からないから万人向けとして基礎問が最初に出てくるってだけだろう
0779大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:20:00.20ID:LDIpySgI0
高一なんだけど,マセマの元気数1Aで全統高一模試に挑んだんだけど偏差値49で惨敗した.
数学は完全に独学で,はじはじから元気に繋げてる.理解はできていると思うんだが,もっと伸ばしたい.
元気繰り返すべき?合格に進むべき?
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:05:02.41ID:vb+Z6j470
合格やるべき
元気までやっても模試で死ぬのは当然で合格からが本番
どこの大学志望かしらんけど、俺は
高2までに頻出の二種類まで終わらせた
勿論数学V範囲まで
来月は京理受ける
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:20:17.48ID:LDIpySgI0
そうか.ありがとう.
元気やっても歯が立たない感じだった.

高2までで頻出はすごいな.1年頑張ってみる.

合格は参考書と問題集があるけど両方やった?はじはじと元気は両方やったんだよ.合格も両方やるべきかな.
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:26.43ID:cUiSnwBh0
マセマの本を何冊も使うやつの気が知れない
はちょっと言い過ぎかもしれんが同じような書き振りの本を何冊もやってもしゃあないだろ
別の出版社の本も検討するべき
0783大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:27:30.08ID:9vgDZRNW0
合格は参考書も問題集もやった
参考書の方は一周目は4~5日くらいで一冊を読む感じ
問題を進めるときは初めは読むだけにするんだけど、最終的には全部の問題を書いて完答できるようにするべき
読んだあとに自分の頭で解答を作れるだろ、と思ったら書いて解くことに移行する
完全に解答できたら、また読むだけにしてメンテナンスするって進め方をした

それと、他の出版参考書をやるのは頻出まで瞬殺できるようにしてからで良い
頻出は高3の6月頃にマスターした感じ
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:16.01ID:9vgDZRNW0
書いて問題を解くときはボールペンがマジでオススメ
軽く握っても濃い字が書けるし、摩擦も小さいからシャーペンと比較して疲労度軽減が段違い
スラスラ書いて問題を解くときって、書き終わった後にペンを置いて痛くなった指を労りながらボーッとする時間が割りとロスになる
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:34:42.31ID:9vgDZRNW0
6月にマスターしたのは頻出じゃなくてハイレベルの間違いね
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:53:09.58ID:Bfev4Wgf0
進研数学偏差値50の高2だけどいきなり参考書何やればいい?黄色チャート持ってるけど今からじゃ遅い?
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:55:45.53ID:Bfev4Wgf0
>>786
いきなりのとこミス
0788大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:32:45.77ID:SxWe/8cY0
そうか。丁寧にありがとう。
なんか元気の出来るようになった問題を忘れてないか不安で何度もやっちゃうんだ。解けると気分がいいし。
とにかく合格をやってみるよ。
あとボールペンだなおk。
0789大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:35:58.87ID:pj24Ip0x0
勉強の仕方を聞きたい語りたいやつは勉強の仕方スレに行け
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:02:53.30ID:QxBrs3FH0
てっきり勉強法スレと思ってここ10レスくらい読んでしまったわ。
>>789 GJ!だわ

月刊大数増刊「今年の合否を分けたこの1題」が、3年ごとに
書籍「この問題が合否を決める!」となって生まれ変わると思うんだけど、
2016〜2018版ってまだですかねえ?
0791大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:08:11.29ID:AOxbd8ga0
3年毎の縛りはなくしてもらいたい
2002年版からのベストセレクションで問題数も120〜150題程度収載すればほぼパーフェクトな問題集になるだろう
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:58:36.43ID:230oRIma0
第71期 検事任官者数 (法務省)
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/jinji03_00029.html

※法科大学院修了者 (法科大学院名、人数)
東京大学 8
慶應義塾大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大学 5
神戸大学 3
岡山大学 2
名古屋大学 2
一橋大学 2
明治大学 2
鹿児島大学 1
新潟大学 1
愛知大学 1
関西大学 1
関西学院大学 1
上智大学 1
日本大学 1

※予備試験合格者 (大学名、人数)
中央大学 6
東京大学 2
岡山大学 1
一橋大学 1
慶應義塾大学 1
法政大学 1
早稲田大学 1
.
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:17:42.30ID:w/Vea13d0
TAUBVと、一通り基本を済ませたとして、その後で
単元が特定されていない総合的な問題をたくさんやりたいです。
普通の問題集は、例えば「二次関数」の章の問題は、
二次関数で解けるのがばれているからやりたくないです。
言ってること、わかりますかね?
大学の過去問以外で、そういう問題集、ありますか?
理系フルバージョンでおなしゃす!
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:16:33.62ID:2OFUeXYu0
>>73
合否にはこう書いてある
「その分類のタイトルが解く上でのヒントとなることはあまりありませんので,…」
俺もそうだと思う

どうしてもっていうなら大数の12,1,2月号をやればいいんじゃね
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:29:06.07ID:w/Vea13d0
>>795
ありがとうございます!
大数、難しそうだーと思って敬遠していましたが、
他になければしゃーないですね。
本屋で立ち読みしてみます。
0798大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:53:12.65ID:zwbUwKHZ0
NEW ACTION LEGEND
ニューアクションはしばらく本屋では見なかったがこれは店頭販売もするんだと
FGの影響なのかコラムも充実らしいがさて出来のほうは如何
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:27.57ID:W5bIOtvQ0
>>798
まじか
この前、東京書籍に電話したときには売らないと答えてたのになあ
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:33:14.11ID:9UDIfVvV0
学参ドットコムの画像を見れ
尼で中身も見れた 電子版はもう出てたんだな
けどこれではチャートやFGには勝つのは厳しそう
0801大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:54.87ID:c5qI5rXB0
ニューアクションは青茶の下位互換だわ
FGくらい違わないとと差別化できない
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 13:31:42.70ID:WN2jEBru0
>>1   
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の7割合格(入学は簡単)
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:23:38.48ID:+PVqe6TI0
宮崎県警巡査部長を逮捕 児童買春の疑い(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000003-kyodonews-soci

宮崎県警は15日、10代の少女に現金を渡す約束でみだらな行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、宮崎北署の巡査部長黒木稔照容疑者(47)=同県新富町=を逮捕した。

 県警によると、「間違いありません」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は、昨年11月6日午後、県内のホテルで、少女が18歳未満と知りながら、現金を渡す約束をして、みだらな行為をした疑い。

 時任和博首席監察官は「法を順守すべき警察官が逮捕されたことは誠に遺憾だ。深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:51:27.55ID:9hiRe3WH0
ニューアクションってどうなん?
途中式詳しいって言われてるけどまとめがチャート式のほうが見やすいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況