センター2Bの確率分布は今年は初年度だからボーナス問題だったが、理系受験者のスタンスとして
ベクトルと数列を鍛えているから、最初から選択する必要がないので対策不要なのか、保険として対策しといたほうがいいか迷う
センター試験完全攻略データの分析、確率分布と統計的な推測
という本が唯一の対策本だが、本格的には大学レベルの本くらいしか思いあたらない
悩ましいわ