X



もうちょっと便利になって欲しいこと part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:59.70ID:IBwoChdE
みんな便利にな~れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・ω゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1655582163/
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:53:32.42ID:mRuRJ03c
>>504父も母も兄弟いたけど誰も結婚してなくていとこいなかったよ
でも別にいないのが当たり前だったから特にいたら良かったなとかは感じてなかった
おじおばもそんなもんでしょ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 14:13:43.27ID:JYSK1h/2
複数のマウスを使えるPC
またはマウスポイントを複数出して切り替えられるのでもいい

二つのwindowで較べるとき、探しやすい
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:38:01.13ID:vqcfkQQd
>>504
親族身内などひとまとめにするけど
同じ家に大体最低でも20年前後一緒に住む親と兄弟すら
全く別の関係でありオジオバも会う頻度なども含め関係はいろいろで
イトコなんかはまた楽しかったりライバルだったり
学校のクラスメイトや同じクラブ委員会などの同年代とは全く違うのだけど
本当に人間関係すごく狭く単純になるのだけは間違いない
今は人間関係が嫌だから単独でやる習い事だけとか
とにかく自分が居心地いい関係のみに絞る傾向あることにも
影響しているんだろうと思う
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:59:55.23ID:kJESNy22
母方の兄弟・父方兄弟ともに同じ市内に住んでいたので
いとこ達とは仲が良かったなぁ
歳も同じくらいだったので兄弟みたいな感覚だった

後年そう言うのは珍しいと聞いて衝撃を受けたが
まぁそれは別のスレだな
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 15:07:45.97ID:apWqj5Ie
すぐメールするなり、履歴からキャンセルするなり、
色々手はあるよね

でも自分もある
安易に確定しないように気を付けないとね
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:10:59.46ID:JGZ27dnY
ダンボールの廃棄
ダンボールを潰して縛ってゴミ捨て場に持って行くが
近所の高齢者達、体力的にダンボールを縛ってと言うのが出来なくなってきている
そこでガムテープで縛って捨てていたが、市役所の方から「ガムテープ禁止」と言うお達しが来た

ダンボールと一緒にリサイクルOKなガムテープを作って欲しいぞ
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:18:14.35ID:VnPKJOAB
年取ると段ボールすら縛れなくなるのか
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:09:01.38ID:sj5wjXsa
そろそろ瓶の蓋開け器みたいなの買おうかなって思ってるw
>>516はまだまだ若いんだろうなー
そのうちわかるよ
ジイサンが体ガッチガチに固まってやっとこ歩いてる姿を見て
もうそろそろああなるんだなーって実感が出てくる頃には
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:19:22.48ID:QK6ZhU1X
>>514
>リサイクルOKなガムテープ
それだ

ダンボールにガムテープは引っ越しなどで使うよね
紙のガムテープは強度がやや低いし
いっそダンボールにガムテープを貼ったヤツは有罪にし罰金を取るか
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:56:00.59ID:CJsv+sol
ヒモで縛って出せという話だったらガムテープがリサイクル可能かどうかは関係ない
新聞や雑誌もリサイクルしてるが段ボールとは分けるだろ
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:38:23.53ID:3379UJMb
市役所の方から「ガムテープ禁止」と言うお達しが来た
 ↓
そもそもガムテープは禁止されてないだろ


アスペ?
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:22:14.08ID:TiGJaoV/
ガムテ三原則
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:39:36.79ID:D0KPaozO
つうかゴミ捨てにルールが多すぎるから年寄りがごみを捨てられずゴミ屋敷にするんだよなあ
昔みてえにダストボックス式にもどせや
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:54:45.62ID:3379UJMb
ウチの自治体だが
燃えないゴミは月一回。なので当日の天気が悪いとゴミが捨てられず
燃えないゴミが溜まっていく。
リサイクル用の新聞紙やチラシ類も同じ

福祉と言う観点から
そう言うゴミの個別回収をして欲しいよ
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:57:31.57ID:3379UJMb
連投スマン
スプレー缶はガスが残っているからスプレー缶の日に出してください
でも、自分で穴をあけてガスを放出させたのは、燃えないゴミの日に出してもOK
こう言うルールがあるんだが後者を理解できない主婦が意外と多い

ってこれは衝撃的な話だな
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:43:54.81ID:mhdf3slo
うちの自治体はダンボールとか紙ゴミは雨天は出さないでってなってるよ
ペットボトルなんかは出せるけどね
週1だから1カ月以上たまることはないけど
でも2~3週連続でダメなのはよくある
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:01:10.59ID:HizcB1kU
うちはマンションだから24時間毎日出せる
隔週や月一の収集物はなるべく3日前ぐらいまで待つようにしてるけどね
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:48:48.15ID:jXReVda9
朝になって完全な晴天ばかりじゃないしな、特にこれからの季節は。
雨が降るだろうと思って出さなかったら降らずに回収されたり、逆に降らないだろうと思って出したら未回収でさもゴミの日を守らない人!みたいな見られたりするからな。

ともあれ、日本くらいだろう。緻密に分別、それもわざわざ自分のところの水道を使ってまで洗って出しているのは。
あまつさえ、そういった部分日本人は忠実という部分に胡坐をかいて、やれ焼却場の費用だのゴミ収集量増加だのいってゴミ袋を指定さらに値段を吊り上げている。
曜日はもちろんだが、出す時間も朝何時からと厳粛に決められ、戸建ての共有収集所は当番で掃除までしているという、中にはゴミ袋に名前を明記することを義務付けているとか。
ナンセンスも甚だしい。
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:06:51.54ID:xoSpGa8+
>>535
話の筋とまったく関係ないよね
よく空気読めないと言われません?
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:29:31.76ID:qCk+Io6v
いろいろな髪型があり、散髪の時これでと見せられるサイト
前、後、横、上からの見本がある
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:15:25.27ID:ceQmxw5G
毎朝、炊きたてあつあつご飯とスープを配達するサービスがあるといい
毎朝パンを配るサービスは世界のあちこちにある、日本ならご飯だ
住宅地、団地など住民の多いところ向け
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:24:59.25ID:Skl/5Ze9
一戸建てメイン小さいアパート賃貸マンションばっかりの低層住宅地では
そんなことしても儲からないだろうね
というかサービスがあるっていうと日本人は無料とか超激安ってなっちゃうんだよね
日本語英語や外国語は多数あってちょっとズレてるのとかもあるけど
サービスってのは単にオマケとかタダって意味になっちゃってて
もう使うのやめたらいいのにレベル
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:15.64ID:PDD01io6
便の量がわかるとトイレがあると健康に役立つ
今回は何グラム、今日の合計何グラムと表示
水分摂取不足であれば警告表示できる
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:25:50.97ID:4C+Yx28N
普通免許の表記
二種とかAT限定を除いて、自動車の普通免許は取得時期により
運転できる車は下記のような制約がある
トラック(車両総重量8t未満、最大積載量5t未満)
トラック(車両総重量5t未満、最大積載量3t未満)
トラック(車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満)

これだと分かりづらく、車種区分範囲外の車を運転したと言う違反も少なくない
そこで免許書の表記を
普通免許・甲
普通免許・乙
普通免許・丙
と言う区分にして、車の表記も
甲免許可 丙免許不可 等にすれば分かりやすいのでは?
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:44:05.83ID:f3/2fkhu
市の広報に検診のお知らせがあるんだけど

対象が
Aの人、Bの人でCの人、D・Eの人を除く
申込方法が
Xの人 Yが不要の人に通知します

よくわからないから申込開始になったら市役所で確認しよう
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:50:04.24ID:o8xxE8YG
わかりにくいのあるよなw
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:51:38.16ID:o8xxE8YG
フローチャートにしてくれたらいいのに、と思うけど
そうなったとしてもきっと分かりにくいw
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:50:08.36ID:fXWDXlDV
メロンパンを食べるとボロボロ破片が床に落ちる
落ちないようにコーティングできないのだろうか
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:39:01.40ID:FwfVi0jh
パン屋さん
大抵のとこが18時~19時ぐらいで閉まってしまう
故に、夕方ぐらいに行くともうほとんど売り切れてる
開店時間を遅らせてもいいから20時~21時ぐらいまでやってくれる店がほしい
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:38:26.95ID:s4BApjeu
そこそこいいものだろうが安ものだろうが同じようにカビるエアコン
どうして毎年、定期的に数万円もかけて掃除を外注しないといけないのか
真剣に製品の構造を考えた方が良い、メーカーら
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:02:21.28ID:jPFuwrS9
>>560
自分でやるしかないなーw
知り合いが個人でパン屋やってるけど3時起きでやってる
夜は21時過ぎたら寝ちゃうw
朝いちばん早いのはパン屋のーーって歌があったけど
昔からパン食ってる白人社会じゃそういうもんだからなのかね
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:01:04.72ID:x5DvVqPs
水害の時、上に持ち上がる家
さすがに無理だろうと思っていたが、ドイツにはすでにあるらしい(TV)
水害の多い地域では一階を居住禁止にしてもいい
高床式はアジアにあるがドイツにもあるらしい
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:38:13.83ID:KndfOOkW
それで、地理的に近くて立てた時期、一棟の構造、一戸の間取の殆ど同じURの団地で、
高台の上にある、百舌鳥団地や白鷺団地は一階にも住んでいて、
南港口(新大和川河岸)、南港わかぎの団地(大阪南港の埋立地)、津久野南団地(石津川河岸)は
一階が駐輪場と資材一時保管所で人が住んでいないのか 。
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 14:59:59.96ID:cnIg0rwq
運転席周りだけ簡単に分離して、他に引っ越せる車やドローン
同じイスや備品のほうが落ち着くし事故も減らせる
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:17:04.71ID:Gu86mN1O
殺虫スプレーにはゴキブリ暴れない成分も入れて欲しいのな
潜んで良そうな隙間に噴霧すると、すんげえ暴れる音がする
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:34.15ID:fOUQE+WO
>>567
新潟の山間部へ行くと3階建ての家は珍しくない

3F 通常の2階
2F 通常の1階
1F 車庫

デメリットは年取ってくると外階段で2階にある玄関まで上がるのが辛くなる
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 20:41:01.38ID:fOUQE+WO
>>572
雪の山と家の間に谷間と言うか
家屋の熱で雪が溶けてスキマが出来るから
2階から出入りと言うのは非常に危険
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:59:03.77ID:6yL3aK6D
クラスター爆弾は不発弾を見つけやすいように、表面を真っ赤にするか、夜光塗料を塗るべきである
地雷も夜光塗料を塗るか、鼻が曲がるくらいの悪臭を付けて発見しやすくしておくべきである
0575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:55:28.20ID:ZDfZIWyA
飲食店でライスを注文するとき、少なめ、半分も指定できるようにしてほしい
最近の飲食店はタブレットで注文が増えているが、その指定ができないと余してしまいもったいない
とりあえずデニーズはできなかった
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 15:34:43.33ID:dKr0KZBU
スマホスタンドいいよ〜
2000円ぐらい出したらしっかりしたのが買える
0580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:28:47.70ID:3FdPi+98
>>575 定食ライス無し と言う注文を受けて欲しいね
かあちゃん、外食時におかずだけ食べてご飯までは食べられなくなっているんだよ…
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:57:50.87ID:1x50EBvp
セブンイレブンに要望出しといた>582
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 14:45:43.62ID:+h7C2tz6
お坊さんの当たり外れが激しい
そういう口コミサイトは無いものか
近所のお世話になった人の御葬式に来たお坊さん
同じ宗派なのにこの人だけお経のクセが強すぎて
その場がコントみたいな雰囲気になった
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:41:17.98ID:xZZIXwq5
昭和の時代、代書屋と言うモノが有り、一般人は免許更新時に利用することが多かった。
当時読み書きは出来るが申請書を記入するのに書類の記入欄の意味が分からないと言う人や
自分の住所名前は書けるが、それ以外だと怪しいと言う人、そう言う人達は少なくなく
代書屋と言う仕事が有った。

そこで令和の代書屋と言う事で
コールセンターに電話で問い合わせるに本人の代わりに電話をする人
ネットから申請するのに代わりに入力処理をする人
そう言う職業が有っても良いと思うぞ
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:35:48.19ID:xZZIXwq5
自己レス
街の便利屋 みたいなところで代行手続きをしてくれると便利かな?
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:38:41.93ID:8VkHMfVS
暑い今頃言うのも何だが、年賀状当たりの切手シートは使えるものに変えたほうがよい
切手を使うことはほぼないのでどんどんたまっていく
郵便局はコスト節減になるが、そのせいで年賀状を出す人の減少が加速している
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:03:34.12ID:GWhXg8jr
その日の一日の電気代がわかる方法ってあるの? この酷暑、エアコンつけっぱでふと気になった。。
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 13:57:16.24ID:RuVOKrHQ
太陽電池+充電できる腕時計にすると電池交換しなくてすむ
充電は非接触のスマホ用充電器を使えるようにする
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 21:34:27.62ID:uzW/LlCV
水道のスマートメータが普及して欲しいね
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:37:11.93ID:NcD5zHx6
>>600
○時間以上、水を出しっぱなしだと通知が行くようにするとかすれば
水の出しっぱなしに気が付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況