X



最近知ってびっくりしたこと311
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:54:26.62ID:hxYDamVp
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ最近知ってびっくりしたこと310
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1658069717/
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:55:59.17ID:qz8Ubtwb
今日角上魚類行って秋刀魚選んでたら

素手で触らないでください

言われたわ
今まで何十年もお互い素手で触ってたのにな
柵とかならともかく秋刀魚だぞ?こんなもん洗いもせずに皮ごとバリバリ食う奴もおらんだろに
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:20:20.28ID:qz8Ubtwb
そら昔よりは高くなったけど一尾200円で高級魚でもなかろ
何年か前までは角上魚類的な魚屋ではホントに普通だったよ
スーパーとかではトング置いてあったけどむしろ手を「汚し」たくない客向けって認識してたな
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:24:07.02ID:PBaOeFFB
どうしても手を使いたかったらビニール袋に手を突っ込んで掴む
そして掴んだら絶対買う
そうしてもらわないと困る
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:29:39.73ID:qz8Ubtwb
>>966
>>967
魚屋に言ってやれよwww

魚屋行ったことないんかな?もしくはホントに最近になって初めて行ったとか?
多分角上で手袋云々言い出したのはコロナの影響なんだよね、タイミング的に
今まで何十年も素手で客も店員も扱ってたのに
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:39:20.43ID:qz8Ubtwb
>>972
もう…
「ルール」ってさあ…
誰が定めた「ルール」なんよ?
そしてそれは魚屋には適用されないの?であるなら魚そのものに影響を与えるってのが理由ではないよな?
そんでいつその「ルール」は制定されたの?ほんの何年か前まではどこの魚屋、まあ角上魚類的なある程度の規模のとこを俺は想定してるんだけどそういうとこはどこも、俺が行ってた何軒かはどこも同じだったよ
客も素手で選ぶし店員も素手でビニール袋に入れる
スーパーの魚売り場はまた違うかも
そっちはよくは知らんけども
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:43:15.73ID:qz8Ubtwb
もう9月だってのに小ぶりなんだよな
でも旨いね
どうせ炭おこすならと思って茄子も焼いたけどこれも旨い
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:52:30.10ID:PBaOeFFB
あまり太ってなくて油のノリが少ないから
ガス天火で焼くのがいいね
油が落ちなくて魚の内側に染み透るからうまい
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:18:06.65ID:/ROQ0YoY
キャバクラでもお触り禁止でしょ?
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:24:46.93ID:qz8Ubtwb
>>978
開き直ってんのはそっちでしょ

そんなルール何年か前まではなかったよね?いつできたん?
そんでそれ魚が傷むからじゃないよね?うっすいビニールだし
多分コロナ関連なんでしょ?でも秋刀魚とか生魚洗わずに頭からバリバリ食べる人なんていないのにね

全部既に言ってるぞ
人に「開き直って」とか言う前にひとつくらい答えてみろや(怒)
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:30:12.09ID:hYfpMUVj
魚を素手で触る人が攻撃されてるな…とばっちり食らう危険はあるけどあえて言おう、コロナ前はみんな素手で触ってたゾ
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:39.22ID:mkUG28oU
>>984
スレ立て乙です
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:45:20.53ID:/tpGS+KL
>>988
それどうやって検証するんだろう?

回答してる魚屋は「昔かたぎのお店
だったら「触るな!」と一蹴されるかもしれません。」って書いてるけど
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:47:56.52ID:qAcSzSfK
だったらあなた方の言うとおりで良いんじゃないかな
元レスの人もそこ争ったつもりはないと思う
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:00:14.20ID:hUGB2YZj
中国人観光客が魚を触ると言って魚屋の親父が怒ってたな
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:04:17.16ID:qz8Ubtwb
>>991
ああホントについ最近買い物とかするようになった人なのかな
まあそれを以てどうこうではないけども
キミが常識だと思ってることの一部はホントに最近できた認識なんだよ
今後ひょっとしたらバラ売りしてるトマトやキュウリを素手で選ぶことがNGになったらって想像できるかな?
あるいはコーラやお握りでもいいよ?
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:15:37.10ID:qz8Ubtwb
>>990
昔気質の魚屋の親父が言うのは

お前ら素人はさわるな。魚の触り方がわかってねえ
俺は、プロの魚屋はそこがわかってるからいいんだ

みたいな、いやこれでも理屈を与えるという意味で好意的な見方だぞ?
んでその触り方の問題はあのうっすいビニール手袋で解決するんだろか?
リンク先はコロナ前だし、今回の俺が提起した話とは多分あんま関係ないな
>>998
いつできた認識かというのは今の話にはけっこう大事な部分なんだがそれも理解できない程度だったかそうですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 3時間 21分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況