X



ミニマリストを目指そうPart.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/29(火) 06:42:20.22ID:OQtghpBj
今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです

ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです

お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう

※前スレ
ミニマリストを目指そうPart.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644580718/
2022/03/29(火) 12:40:10.03ID:Xwarse62
>>1
スレ立て乙
2022/03/29(火) 19:12:32.55ID:XOFypnMQ
ミニマリストならテレビは持ってなくて当然だよね
2022/03/29(火) 19:23:11.56ID:Xwarse62
>>3
テレビ所かレコーダーも持ってるわw
意外と見る
お気に入りはカンブリア宮殿、ガイアの夜明け、潰れない店
こういうのはネットで補完出来ない情報番組
2022/03/29(火) 19:24:21.26ID:Xwarse62
テレビはなんだかんだで娯楽の王様だわ
ネットだけじゃ物足りないw
2022/03/29(火) 19:27:40.16ID:Xwarse62
あと、夜飯の時は必ず見る
話題の共有を兼ねて
それでもほんの30分程度だけど
2022/03/29(火) 19:28:11.89ID:aCRmsSxc
本をなかなかブックオフに持って行けてない
2022/03/29(火) 19:31:32.05ID:1NLfJyxA
テレビなんて見てたらバカになるよ
2022/03/29(火) 19:31:55.22ID:JAkSYhYu
そんなあなたに宅配買取
2022/03/29(火) 19:35:17.61ID:Xwarse62
>>8
馬鹿になろうが何だろうが、楽しけりゃ良いのよ
それがテレビの役割
2022/03/29(火) 19:35:18.30ID:Xwarse62
>>8
馬鹿になろうが何だろうが、楽しけりゃ良いのよ
それがテレビの役割
2022/03/29(火) 19:40:32.51ID:Xwarse62
これら3つの番組に共通するのが、企業のひらめきを探る内容
だから面白い
2022/03/29(火) 19:41:38.64ID:JAkSYhYu
久々にテレビ放送を見るとCMがうざいんだよなー
2022/03/29(火) 19:48:16.51ID:Xwarse62
究極のミニマリストを目指してるんだけど、
必要なのはスマホ、充電器、ダウン、シャツ、ズボン、肌着、パンツ、靴下、部屋着、寝袋、フェイスタオル、靴、歯ブラシ、歯磨き粉、トイレットペーパー、ティッシュ、キッチンペーパー、家の鍵、キャッシュカード、保険証、マイナンバーカード、年金手帳、印鑑
あと何が要る?
2022/03/29(火) 19:49:35.62ID:Xwarse62
>>13
そこでレコーダーですよ
マジ便利よ
今は見逃し配信が有るけど、有ったら有ったで便利
2022/03/29(火) 19:50:45.56ID:Xwarse62
食事は全部外食、洗濯はコインランドリー、入浴は銭湯
2022/03/29(火) 19:53:10.42ID:Xwarse62
ティッシュとキッチンペーパーは要らないな
2022/03/29(火) 20:30:00.74ID:6qyLYpBq
>>17
鼻かまないのか?
俺は花粉症なので、この季節大量にティッシュ使うぞ。
2022/03/29(火) 20:34:30.13ID:Xwarse62
>>18
うーん、かまないねぇ
20おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:36:31.65ID:6qyLYpBq
テレビはなにげに付けてるよ。
ネットは自ら見たり読むが、テレビは勝手に耳や目に入ってくる。
客観性を保つための情報ソースではある。
2022/03/29(火) 20:53:36.69ID:5cop845Q
>>14
自分を信じる心

こんなところで聞いてるようじゃ究極は無理
2022/03/29(火) 20:56:36.22ID:Xwarse62
>>21
何だよそれw
2022/03/29(火) 22:16:04.83ID:Xwarse62
爪切りも要るな
2022/03/29(火) 22:22:57.59ID:aiIUE8om
>>16
コイランは高く付くよ
頻繁に洗えないし
2022/03/29(火) 22:31:23.68ID:Xwarse62
>>24
まあ、あくまで物を出来る限り減らす場合の話だし
今回は費用は計算してない
2022/03/29(火) 23:00:47.19ID:5NyDAh39
究極のミニマリストvs至高のミニマリスト
27おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 07:22:48.91ID:GN7del28
ミニマリストを目指しているが、究極や至高まで目指すことはしないよ。
まぬけなマイノリティでしかない。
2022/03/30(水) 08:45:01.18ID:zmXgkoak
>>14
究極のミニマリストって何?
29おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:15.64ID:bzMd9PsH
偏.差値60.以下の高校=精神病院・障害者施設
30おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:20.71ID:V6py6kcI
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
31おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:32.46ID:NvK72ec0
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
32おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:33.14ID:NvK72ec0
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
33おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:34.10ID:NvK72ec0
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
34おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:38.89ID:Wn5Ix11k
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
35おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:49:50.76ID:ac5ZjNtf
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
36おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:03.99ID:u6rLZwGY
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
37おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:08.83ID:8QTWgzF3
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
38おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:22.22ID:Qf7fxgd+
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
39おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:27.02ID:FPT94RZD
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
40おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:28.38ID:FPT94RZD
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
41おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:34.11ID:5I7d7s/i
偏.差値60.以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
42おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:38.93ID:j5L5p2OV
理系>>>>>文カス
43おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:46.95ID:PCmHZdce
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
44おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:51.63ID:yVOCyYtC
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:53.61ID:yVOCyYtC
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
46おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:57.54ID:ghCcR5xx
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
47おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:04.34ID:7OkA4t0r
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
48おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:11.10ID:bdjzpy+v
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
49おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:15.86ID:Iph++KTg
理系>>>>>文カス
50おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:35.88ID:NTkVidfN
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
51おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:39.96ID:Z+U/a5Qv
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
52おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:41.31ID:Z+U/a5Qv
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
53おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:47.17ID:fey9uqWf
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
54おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:51:53.16ID:bN6NPUOK
中高一貫校で偏.差値60.以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
55おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:05.57ID:zNjFM1eO
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
56おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:10.50ID:YbJ/LgKn
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
57おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:11.50ID:YbJ/LgKn
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
58おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:12.38ID:YbJ/LgKn
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
59おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:16.27ID:+LI0vY2s
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
60おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:17.16ID:+LI0vY2s
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
61おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:18.22ID:+LI0vY2s
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
62おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:29.84ID:YWHr92hG
池沼が偏.差値60.以下の底辺高校に入学していて草
63おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:34.35ID:mzi9jqzX
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
64おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:41.60ID:AOlWqSOb
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
65おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:46.49ID:eGxWovq2
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
66おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:52:59.84ID:bTgyVucv
偏.差値60.以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏.差値60.以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
67おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:53:06.49ID:X/SXI9Cf
偏.差値60.以下の高校=精神病院・障害者施設
68おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:57:18.57ID:lepmjJN3
池沼が偏.差値60.以下の底辺高校に入学していて草
69おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:31.18ID:F6l0BpX7
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
70おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:31.97ID:F6l0BpX7
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
71おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:43.37ID:pL25Wg4h
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
72おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:39:45.13ID:pL25Wg4h
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
73おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:40:38.19ID:0ClK859h
偏.差値60.以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
74おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:43:58.85ID:0pzaqH14
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
75おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:53:35.41ID:HWdQMeBv
偏.差値60.以下の高校は知的障害者しかいないからな
76おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:03.96ID:AKrzbSUl
偏.差値60.以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
77おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:34:04.90ID:AKrzbSUl
偏.差値60.以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
2022/03/30(水) 11:47:15.37ID:8e1cfIC2
変なのに乗っ取られたw
2022/03/30(水) 11:47:39.58ID:8e1cfIC2
スレをね
2022/03/30(水) 11:49:08.69ID:8e1cfIC2
>>28
ミニマリストを極めた者が行き着くゴール
2022/03/30(水) 12:07:11.39ID:I9De0a0U
ミニマリストの人の断捨離以外の趣味が知りたい
2022/03/30(水) 12:17:03.64ID:8e1cfIC2
>>81
ネットサーフィンと音楽鑑賞
音楽はデジタルで買ったり、サブスクでも良いんだけど、敢えてCDで買ってる
83おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:43:50.68ID:eETaSnR3
偏差値50を障害者扱いするのは
究極のミニマリストになっ
84おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:45:35.84ID:eETaSnR3
偏差値は50が基準で平均だろ。ここを障害者扱いとかw
2022/03/30(水) 12:49:04.48ID:eETaSnR3
偏差値は50が基準で平均だろ。ここを障害者扱いとかw

ミニマリストを極めた究極のマイノリティの発想だな。
86おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:17.32ID:Dl7fzhjH
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
87おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:18.08ID:Dl7fzhjH
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
88おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:19.09ID:Dl7fzhjH
偏.差値60.以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
89おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:56:13.42ID:S3Sq+fZW
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
90おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:56:14.15ID:S3Sq+fZW
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 勝ち組
偏差.値61から70 負け組
偏.差値60.以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
91おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:56:15.16ID:S3Sq+fZW
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
92おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:08:10.50ID:SbJ4nQ2h
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
93おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:08:11.15ID:SbJ4nQ2h
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
94おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:08:12.28ID:SbJ4nQ2h
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
95おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:17:35.64ID:pWOVxLtJ
偏.差値60.以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
96おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:17:37.43ID:pWOVxLtJ
偏.差値60.以下の高校=精神病院・障害者施設
2022/03/30(水) 13:19:48.89ID:eETaSnR3
偏差値50の平均層の支持を得る事がビジネスにおける勝因と言って良い。
いくら偏差値が高く高学歴であろうと偏差値50を馬鹿にするものは社会人として成功しない。
栄光は学生時代の成績で終わりだ。死ぬまで長い敗北の人生が続く。
98おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:40:54.38ID:mlnm0DZZ
偏.差値60.以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
99おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:40:58.08ID:/31kHbUv
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:03:31.35ID:Pe4dVGsl
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:03:32.23ID:Pe4dVGsl
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
2022/03/30(水) 15:13:55.84ID:8e1cfIC2
変なのが居座ったか
2022/03/30(水) 17:31:58.27ID:8e1cfIC2
お前らってミニマリスト歴何ヶ月?
104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:42:46.22ID:KYGFDSBx
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:25:47.70ID:2gE3tSXj
理系>>>>>文カス
106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:25:48.39ID:2gE3tSXj
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
2022/03/30(水) 18:39:37.95ID:FHUCi+nm
>>103
元ゴミ屋敷の住人だけど
奮起してゴミ捨て続けて約半年
一般人のお部屋に近づいた

もっと捨ててミニマリストの仲間入りするぞ
2022/03/30(水) 18:46:31.57ID:8e1cfIC2
>>107
捨てればミニマリストって訳でも無い気がするが…
現状に満足したら、それはもうミニマリストよ
109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:01:56.67ID:+44TLRu7
高学歴の条件 偏差.値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:02:00.38ID:gtBIjGS0
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:04.75ID:cDl2S/UC
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:35:06.44ID:cDl2S/UC
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:47:51.62ID:SJ6sA7su
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:47:52.61ID:SJ6sA7su
偏.差値60.以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:53:19.18ID:mPoBwkOc
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:49.85ID:w1bPg3b6
偏.差値60.以下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:17:51.45ID:w1bPg3b6
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏.差値60.以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏.差値60.以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:53:35.13ID:Rzs/P3VB
偏.差値60.以下の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:53:40.33ID:qNBaBRw3
偏.差値60.以下の底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
2022/03/30(水) 23:27:33.22ID:8e1cfIC2
食料品、日用品、それ以外も全部Amazonで買ってるんだけど、俺みたいな生活をしてるミニマリストって居る?
2022/03/31(木) 16:56:59.39ID:fab9ohdO
>>14
はぴらきさんは確かトイレットペーパー使ってなかったはず
蛇口からホース持ってきて水で洗い流すみたいな事書いてたような
究極まではまだまだ道のりがある
122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:15:37.74ID:Fo5aOPwE
玉出のビニール袋だけで海外旅行行ってなかったっけ?
2022/04/01(金) 16:37:42.63ID:KYctsFXZ
どうでも良いけど、ミニマリスト極めすぎて食事が簡素なものになったわ
別に食事を楽しむつもりは無いけど
そんな俺は最近日清の完全栄養食が気になる
2022/04/03(日) 09:15:49.56ID:Ipm4vbdG
>>103
もう3年半経つな
あっという間だ
2022/04/03(日) 09:16:34.57ID:Ipm4vbdG
>>120
なーかま
Amazonネットスーパー楽で超助かる
2022/04/03(日) 17:23:48.63ID:BW7EXUys
今って、ネットが有るから非常にミニマリストとして生きやすいね
共感できる人(サイト)も探せるし、上質な物も簡単に買える
2022/04/03(日) 18:36:09.46ID:uef3Juon
折り畳み傘の使用後乾燥方法は?
玄関に広げるのかな。
2022/04/03(日) 19:23:26.74ID:BW7EXUys
>>127
それ、ミニマリストと何が関係有るんだよw
129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:37:48.03ID:R/miaYZg
洗濯前のタオルである程度拭き取って
風呂場で乾かしてる
2022/04/03(日) 22:34:21.80ID:nae//yKF
逆にAmazonで買わない物って皆さんは有りますか?
自分は衣類はAmazonでは買いませんね
体に合うのか不安なので
2022/04/03(日) 22:35:21.02ID:nae//yKF
あと、靴も
2022/04/03(日) 23:26:12.14ID:F0lczzGq
多少サイズ小さくても着用してれば服も靴も馴染んでいく
133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:37:07.87ID:8fzF7+Gz
靴に合わせて外反母趾とか?
バカなのw
134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 09:41:30.57ID:cHQd/BfT
1つ教えてやろうか?

俺が毎日行く郵便局があるんだよ

ある日、近くにパトカーが何台も来て
ビックリしたんだよ

で、夜も近く通ったらパトカーが何台も停まってたからね

次の日に事件で大ニュースだったよ

倖田來未 夢のうた 
こうだ!!
https://youtu.be/tyRwQrXtxSs
2022/04/04(月) 10:11:08.42ID:rOs0AV/j
掃除機は必須だよな
マットレスや布団のダニを取り除かなきゃ病気の元
クイックルワイパーだけでやってた時期もあるけど不便すぎたので買ったわ
生活の質は落とし過ぎちゃ駄目だね
2022/04/04(月) 10:18:30.12ID:1gfnnMtV
同じモデルの買い替えで自分に合ってるサイズが分かってたら通販でも服や靴を買ってる
だから結果的にロングセラーで定番のありふれた商品になってしまう
2022/04/04(月) 12:16:09.12ID:OZn/tMcZ
このスレをゴミで検索したらものすごいことになっててワラタ
2022/04/04(月) 20:30:23.12ID:2BefBy88
ミニマリズムを極めたのは良いんだが、極めすぎて殆ど何も持たなくなったわw
お前らもそう?
サブスクとかレンタルが有るから、わざわざ所有する意味も無い
139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:32:48.05ID:vEVtB13F
>>138
レンタルではなにを借りるの?
2022/04/04(月) 20:45:17.96ID:2BefBy88
>>139
自分の場合は家電と服と車
但し、お金が結構掛かるので万人には勧められん
2022/04/04(月) 20:59:48.83ID:2BefBy88
>>139
ちなみにだけど、最近は家具のレンタルもやってる所も有るぞ
有名所だと無印
142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:09:22.15ID:30Np+Kiv
捨てるのが趣味なんだから買えよ。
返すのより捨てる方がミニマリストだろ。
2022/04/04(月) 23:36:44.97ID:R/JGWT9O
保証期間過ぎたスマホの箱どうしてる?
2022/04/05(火) 10:37:21.55ID:G5PFonRl
>>143
俺は取ってるわ
電源が入らなくなったスマホのシリアルナンバーを確認する時に役に立った
2022/04/05(火) 12:27:29.89ID:EjNSv1/e
サブスクとかなにかレンタルするのはミニマリストとは呼ばないよ
そんなの誰でもできるし
自前で全部そろえて
それでもなお物が少ないのがミニマリスト
2022/04/05(火) 12:33:40.10ID:G5PFonRl
>>145
それはミニマリストじゃなくて、ただ単純にミニマムな人じゃね?
2022/04/05(火) 15:52:39.80ID:n+R4g7jy
小人?
2022/04/06(水) 10:58:56.53ID:X0rrilak
ミニマルとミニマムは意味が違うぞ
詳しくはググれ
2022/04/06(水) 11:10:58.16ID:LS7lhKZk
ミニマル子ちゃん
150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:23:20.03ID:KQhf9cl4
箱?買ったその時にその場で処分してくださいだは
服も店で買う時はそう
タグとか全部外してすぐ着られる状態にしてください
返品しませんのでって聞かれる前に言ってる
151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:25:31.35ID:KQhf9cl4
人それぞれだけど、おれはなるべく近くのコンビニかな
それで済むものは全部コンビニ
なくなったら買いに行く
今日も石鹸切れたから買った
2022/04/07(木) 00:57:04.91ID:vSrXvlIk
>>150
一度PCが買って初日にDVDドライブが読み込まない故障あって
発送するのに保証期間内は取っておくようにしたんだ
153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:40:25.03ID:fqxCy0qm
それは災難でしたね
2022/04/07(木) 07:32:02.86ID:9xKRhOOZ
>>150
アホだなぁ、
箱とかあったほうが高値で売れるし、持ち運びにも便利なのに
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:39:29.38ID:fqxCy0qm
アホやで〜
高く売れるとかどうでもええし
持ち運びもリュックに詰めちゃうし

売るのも手間めんどくさくてポイやは
156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:47.58ID:fqxCy0qm
まめやなぁ
157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:40:56.14ID:fqxCy0qm
かしこいなぁ
158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:49:21.78ID:fqxCy0qm
どうしたらそうなれんねや?
2022/04/07(木) 09:45:39.88ID:hLe5XnSX
大物は捨てるの面倒だけど
売るのはもっと面倒だよなぁ
2022/04/07(木) 14:02:03.09ID:GstV8pBQ
ミニマリストとは話は違うけど、最近食事の内容が固定してきた
白ごはん、焼き魚orカルビ肉、キャベツときゅうりとにんじんのサラダ、漬物、梅干し、納豆、味噌汁、もずく酢
最近の夜ご飯は毎日これw
栄養バランスは良いと思う
別に困ってないし、体の調子も全然悪くない
作るのも楽
2022/04/07(木) 14:12:27.26ID:GstV8pBQ
この献立の良いところは、「まごわやさしい」に沿ってる事なんだよな
「ご」が少ない(一応、高菜の漬物にごまは入っているが)し、「い」のイモ類が無いけど
2022/04/07(木) 14:39:52.76ID:GstV8pBQ
ちなみに、朝はヨーグルトと目玉焼きとソーセージと白ご飯、昼は冷凍うどんとサラダチキンを必ず食べる
163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 15:58:50.85ID:WT+p0uv0
芋は味噌汁の具にしたらいい」
2022/04/07(木) 16:36:33.68ID:GstV8pBQ
>>163
里芋やじゃがいもの味噌汁は美味しいですもんね
そうしようかな
165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:53:53.54ID:eSRI3wY8
https://www.youtube.com/channel/UCP3vVwcNl_xTEDcKtT6JIhA
なんでこの人毎日更新してるのに伸びないの?
ミニマリスト押しまくってるけどダサいからかな?
166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:37:01.50ID:LV6XLUvC
ミニマリズムを極めるというより、熱中出来る仕事なりがあって、そこに時間やら集中力を全振りするが為の、日常生活のミニマリスト化だな俺は
そういう奴は、服、朝食固定、酒や飲み会は基本しないとか似通ってくる印象
本質は時間を稼ぎたいでもある
167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:12:26.92ID:vZzd1BMx
そういう考え方もあるよね
おれは何事も疲れちゃうから
楽したいだけ
2022/04/09(土) 12:02:47.70ID:BS3PjcQ/
俺もー
縛られるの嫌いだからもう仕事はしない
2022/04/09(土) 12:13:59.92ID:lBuDieMi
ハッキリ言って仕事してる余裕はない
170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:20:44.14ID:vZzd1BMx
わかる
ねておきてごはんたべたらもうねるじかんしかない
2022/04/09(土) 14:31:22.53ID:qdca0jxW
平日に午前3時までニコ生とか見ても次の日気にしないで済むもんなー
2022/04/09(土) 16:49:58.06ID:mXOpisC5
>>165
Youtube収益ビジネスとして
ミニマリスト自称してるだけなんでないの
サムネ画像見るだけでも全然ミニマリストでないと思う
173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:56:27.89ID:Mm6zNShM
>ねておきてごはんたべたらもうねるじかんしかない

命だけの植物人間のようだ。
174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:23:55.53ID:2qp/SWGK
>>14
爪切りと耳かきないとつらいだろ
人によっては小さいハサミ(鼻毛、眉毛)も

男なら髭剃りとシェービングクリームは?

そもそも石鹸やシャンプーが入ってない
水洗いの自然派でいくのか?
2022/04/09(土) 21:38:50.96ID:BxchBb8M
固形石鹸は必要だなぁおらは
176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:50:13.76ID:jEcQtqf3
ノーシャンプー派もいるからねえ
湯シャン
私は無理でしたが
177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:00:33.29ID:vZzd1BMx
耳かきも体質
爪切りも研げばへーき
髭も体質のびてものばしっぱなひともいるし
専用アイテムでなくてもハサミかナイフもってれば事足りるし
ホテルならいらんし
クリームなくてもムダ毛処理はできる体質と性格とかの違いよな
結局個人個人みんなちがう
178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 05:46:19.89ID:RVXbm7vO
凡人が人それぞれと究極の道を歩むと変人にしかならんよ。
179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:16:48.73ID:CoEUCoBM
もともとやからむかんけーなおれ
180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:16:01.63ID:RVXbm7vO
>>179
生まれた時からか?
生まれた時からミニマリストなのか?
ある時からであろう。
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:19:53.27ID:XEQUDGxZ
ジョブズって服装って凄いなあ
洗練されすぎや
2022/04/10(日) 09:33:10.16ID:yGA/dRGP
>>155
ヤフオクとかに出す時も元が几帳面な性格なために
写真も綺麗に撮ってPCでトリミングやリタッチするし
梱包も発送サイズを抑えるため箱を自作したりするから本当に疲れるわ
半分趣味的な気持ちでないとしんどいね
183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:38:59.35ID:CoEUCoBM
>>180
ごめん言い方悪かった
へんじんのほう
もともとへんじん
184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:10.69ID:CoEUCoBM
>>182
疲れますね、、大変ですね…
185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:10.60ID:zrltv+NA
>>182
それ疲れるね
186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:45:31.27ID:uHee4L66
>>177
研ぐ為の用具は何を使うんだよ?w
2022/04/10(日) 12:45:56.37ID:B6J0DNA0
戦争や災害にあったりしたら、物資を持っている他人から奪いそう・・・ひどいなあ
188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:13:39.12ID:CoEUCoBM
>>186
そこら辺にある柱でもなんでも
ちなみに、フローリングのメジを雑巾の上から爪でゴシゴシすると爪なくなる
189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:14:28.30ID:CoEUCoBM
>>187
緊急事態は自分が生きるためならなんでもあり
正当防衛みたいなものかと個人的に思ってる
190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:04:08.56ID:3/QAKBvY
>>188
ああ言えばこう言うw
柱のないホテル生活はできないし爪切りなら1〜2分で綺麗になるところをわざわざ時間かけて汚く仕上げるのか?
2022/04/10(日) 18:47:40.05ID:3L00tVpL
>>174
爪切りと耳かきって言うほど要る?
髭剃りとシェービングクリーム、石鹸やシャンプーも
有った方が良いのは分かるけど、そこまで必要な物でも無いよね
ミニマリストを極めるならの話だけど
192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:19:52.42ID:VzSu3BoC
>>191
茄子の懸賞生活のスレで読んだんだけど当時爪が切れなかったことも嫌だったそうだ

コロナ期間に2ヶ月ほどヒゲを伸ばしていたけどいつでも剃れると思ってるから続けられたけど、剃刀やシェーバーがなくずっと伸ばしっぱなしってきついだろ
わざわざ一生涯剃れない(切れない)というルールの宗教があるようだが、そのくらいヒゲは整えたり剃ったりするのが自然ということではないか
理容室で剃ってもらうという方法もあるけど頻度によってはかなりカネが必要になる
2022/04/10(日) 19:22:21.96ID:0MFaLWBi
耳カサカサタイプだから耳かきは絶対いるわ
爪はハサミでもいいけど
人によりけり
194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:43:12.32ID:XEQUDGxZ
風呂沸かして10秒ぐらい潜れば耳かきはいらない
逆に水の中に潜るようなの暫くしてないとやばい
195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:37:52.90ID:CoEUCoBM
>>190
聞かれたから答えただけ
答えて欲しくないなら今後ぜんぶスルーしていいのかな?
ただ特定できないからそれは難しい
答えて欲しくないなら聞かなければ答えられることないからそちらが気をつければ済むけど…

それにはじめから言ってるよね
結局ひとそれぞれだと…
おれのばあいは全ての人にあてはまるものじゃないから
おれを基準にしないでくれたまえ
196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:39:14.26ID:CoEUCoBM
ひげそりはいらんな
ひげはえてこねーもん
むだげしょり?めんどくせーししねーは
197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:40:53.93ID:CoEUCoBM
今日はムスカリとスミレ植えたぞ
2022/04/10(日) 20:43:53.31ID:3L00tVpL
>>192
なるほど
199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:32:10.48ID:CoEUCoBM
ねるは
2022/04/10(日) 21:39:49.59ID:v2UX2Amz
真のミニマリストなら全裸で暮らすはず
つまり全裸じゃないミニマリストは全員ニワカ
201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:11:12.20ID:82vLz00J
>>195
ああ言えばこういうwww
202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 00:12:31.31ID:82vLz00J
>>200
耳かきや爪切りを否定するとそのレベルになってしまうよね
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:30:53.47ID:F/OcOZpr
この世には中途半端なミニマリストしかいない

真のミニマリストは存在し得ない
ミニマリストを極めたら命さえいらない
自殺してしまう
この世に居なくなって、あるいはその先の世界があるならそれ以後も全て投げ出してはじめて真のミニマリストたりえる
204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:51.70ID:F/OcOZpr
おれこじんの考えなので異論はでて当然だが
おれこじんの考えなので議論する気はない
ちがうとおもうならそれもまたひとつのこたえ
おれはみとめる
レスつけられても返さないということを申し上げておくよ
205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:33.79ID:F/OcOZpr
https://i.imgur.com/jPMEZRZ.jpg
この時期は毎日気分がうきうきする
色んなお花が色とりどり咲き乱れて綺麗な季節ですよね
206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:45:53.35ID:F/OcOZpr
桜が頭上で目を惹きつける一方、足元には可憐なすみれが健気に咲き
芝桜も綺麗に広がってて
ツルニチニチソウやタンポポが元気に咲いてて
チューリップも笑顔にさせてくれる
ムスカリも可愛く風に揺れてて甘い香りにウットリ
シロツメクサもそろそろ白いお花をつけはじめ
もう毎日夢気分だは
207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:12:51.97ID:j3fyweXD
>>204
悔しいのう、悔しいのうw
208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:27:45.40ID:t1SA16+g
ミニマリストとは対局にあるだれたスレ
簡潔に書けよ
209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 02:28:06.88ID:t1SA16+g
>>204
保険かけてだせぇw
210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:37:41.58ID:F/OcOZpr
カエルが鳴いてる
はやくね?
211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:50:35.16ID:F/OcOZpr
キミたちのいちばんだいじなモノはなんですか?
なんでもいいです
おしえてください
212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:59:10.78ID:F/OcOZpr
からあげおいしい
213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:00:24.78ID:t0JBiuHX
ゼレンスキーというかミリタリーの服って生きるのに必要な機能ってコンセプトで構成されてるからミニマリストだな
アウトドアと同じ重ね着してるけど参考になる
214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:10:40.17ID:ul/uU4li
>>200
服は最低限要るやろ...
全裸で外を歩いてたら捕まるぞw
それじゃ意味が無い
>>202
服を持つのと耳かき爪切りを持つのは別の次元だと思う
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:15:51.88ID:/Zm/ap4d
>>214
社会性(清潔感の保持)を捨てるという点では同じだろ
いい歳になっても爪を汚い奴を見ると居た堪れない気持ちになるわ
216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:16:49.47ID:/Zm/ap4d
爪切り不要って奴はセクロスの時どうするんだ?
217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:07.95ID:ul/uU4li
>>215
なるほど
>>216
言うほど爪を切る必要有る?
2022/04/11(月) 11:40:50.88ID:qh0Zqr5D
以前連投してた奴また現れたのか…
自称年齢が36歳とか39歳とか設定がブレてるし
意味なく「俺」多用して男アピールしてるけど
上げてる写真から持ち物がどうみても女だし
そりゃ髭生えないから髭剃りは要らんでしょうよ…
2022/04/11(月) 11:45:34.30ID:ul/uU4li
まあ百歩譲って爪切りは必要だ
でも耳かきは要らんやろw
耳が不潔だから掃除するなら必要かもしれんけど、そんなに気になる?
2022/04/11(月) 12:11:42.13ID:ul/uU4li
うん、爪切りと耳かきは必要だ
そうだ、必要だ
すまなかった
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:34.03ID:/Zm/ap4d
>>217
爪が汚いで触られるのは女が嫌がれだろ
毎回気をつけてるから言われたことはないけど
デートの前に爪の手入れをしないの?
2022/04/11(月) 13:11:53.59ID:ul/uU4li
>>221
逆に聞くけど、究極のミニマリストを目指してる奴にそんな彼女的な奴が居ると思う?
223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:47:49.32ID:/Zm/ap4d
>>222
じゃあ死ねよ
生きてるだけで肉体が必要になるだろ
224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:54:05.61ID:F/OcOZpr
こまけえことはいいんだよ
225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:54:55.06ID:F/OcOZpr
わふうしょうゆぱすた
2022/04/11(月) 15:17:08.15ID:ul/uU4li
>>223
もうちょっとだけ生きさせてw
ミニマリストと言えど、命くらいは所有したい
227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:54.22ID:MMZesiwE
>>222に彼女がいないのはミニマリストだからなんだな
2022/04/11(月) 19:50:38.63ID:qh0Zqr5D
まあでも若くて恋愛したいまっ盛りにミニマリストを
目指すのはいろいろハードル高いかも知れんね
男であれ女であれ、やはり身だしなみやファッションに
そういう時期はそれなりに気を遣うからモノも増える
お互いプレゼントあげたりもらったりもするしね
2022/04/11(月) 20:04:00.42ID:ul/uU4li
>>228
ミニマリストなんだからミニマリストとくっ付けば良いと思うぞ
230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 20:20:37.31ID:fxxGsOzZ
ミニマリストしぶの女好きアピール
でも女と一緒には暮らしたくないそうな

二次元オタクみたい
231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:52.22ID:ul/uU4li
>>227
今更言うけど、俺はミニマリストでもミニマリストじゃなくても彼女は出来てないと思うw
一癖有りな性格だから(自称)
232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:09:12.46ID:S8o0PSvF
ミニマリストを目指すのは大丈夫だが、究極まで目指してしまうのは非ミニマリストから一癖ある変人タイプになるので一般女子の彼女を持つのは難しい。

答え。
究極目指すミニマリストはミニマリストゆえに彼女が出来ない。
233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:46:23.80ID:isM8mnPD
セミリタイア的生活のミニマリストが難しいな
ザッカーバーグとか大谷みたいな仕事全振りの類のミニマリズムは結果的に財を成すからモテる
そうなると変人も魅力にすらなる
だからミニマリズムを活かして女優やらが結婚する一般人(経営者)とかになれるかどうかよ
2022/04/12(火) 09:12:30.69ID:MBYOCrEK
変態と紙一重なのは同意だわ
235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:53:13.36ID:kIk78EL9
といれしょう
2022/04/12(火) 11:34:26.16ID:x97eq8uh
究極目指す人はビジホに必要最低限度の物だけを揃えてで生活したらいい
気温差なんかで地域によって全然違ってくるし、ブログなんか見ても参考になる人が少ない
衣類にしても毎日洗濯機を回してる人なら少ないほどいいだろうけど、そのぶん水道代もばかにならない
2022/04/12(火) 12:28:33.47ID:ag1tX6XR
>>232
そうそう
>>236
お金は掛かるけど、究極を目指したらそこに行き着くよな
所有する物も服とスマホとお金関係?くらいになる
ホリエモンがそんな感じやろ
238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:00:45.24ID:nM/i5yg/
究極のミニマリストは目指せるが、ホリエの経済力には全く到達出来ないのがほとんだろうに。
似て非なる者じゃないのかなw
239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:07:29.14ID:nM/i5yg/
↑到達出来ないのがほとんどだろうに。
240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:13:04.51ID:isM8mnPD
成功とか経済力のあるミニマリストを目指すべきだろう、堀江の事業はともかく連動してて一つの理想ではある
経済力がないと、昔の禅僧とかヒッピーの現代版て感じだな
241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:17:36.75ID:nM/i5yg/
ミニマリストの多くは算数脳でモノを減らす引き算だけの人生。

ホリエのような頭を使えるミニマリストは数学脳で関数の構文から経済的成功を成すものが多い。
242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:22:30.31ID:nM/i5yg/
ミニマリストの多くは算数脳なのだから、小学生レベルのバカが多いということ。
中学の数学の方程式にもなっていない。こんなのが経済力のある成功とか無理だからw
243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:35:10.50ID:kIk78EL9
昼食とっていますよ
244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:35:33.07ID:kIk78EL9
シュリンプ生春巻きと海苔お弁当です
2022/04/12(火) 14:45:54.22ID:MBYOCrEK
30代男性のミニマリストを装っているおばさん
ここはあなたの日記帳じゃないよ
246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:47:48.75ID:kIk78EL9
ちょっとおっしゃられていることがわかりかねますが…
ええもちろんですは
みんなの日記帳ですものね
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:48:16.90ID:kIk78EL9
ミニケーキアソートが楽しみ
2022/04/12(火) 14:49:44.03ID:MBYOCrEK
連投してるてめえのことだよBBA
249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:54:59.14ID:nM/i5yg/
>>246
君はバカだから分からないんだよ。

簡単に説明するね。
君のような算数脳のミニマリストの場合。
A−B=?。答えを求める算数なの。
多くのミニマリストは究極というと引き算の項目を多くすることしか考えない。
結果、究極を目指すとA−B−C−D=? と最後には引くものがなくなり命しかなくなる。
だけど命は無くせないw これがおバカな変人ミニマリスト。

経済的に成功する数学脳のミニマリストの場合。
算数脳の?が具体的なCとなる。
例えばこのCをホテルでの生活としよう。
このCを実現するために不足するXとYが見えてくる。
するとAX−BY=Cとなり方程式になるわけだ。
このXとYは金であったり時間だったりだと思うが、
頭の良い奴はこれをさらに関数グラフにしてCの実現に向けて役立たせることが出来るわけだ。

小学生並みのバカにはまだ難しいかなw
2022/04/12(火) 14:57:22.19ID:G9Foh+tZ
ちょっw
ミニマリストを極めたわw
本当に何も持ってないw
取り敢えずお先に失礼しますw
251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:05:08.75ID:nM/i5yg/
>>250
命も捨てる気になったのかい?w
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:06:36.95ID:kIk78EL9
おバカだからわかりませぬ(´・ω・`)
253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:04.08ID:kIk78EL9
お弁当おいしかったです
254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:31:07.47ID:LD4wpHd5
極限系ミニマリストだな
https://youtu.be/3hq8RlV4ESw
2022/04/13(水) 01:53:22.69ID:hi7v+8YH
失敗や喪失の度に身辺を整理し執着を削ぎ落とし身軽になり人生など大したことないという境地に近づき死を覚悟する 自分のミニマリズム
256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:59:34.65ID:CuLjdgYW
起きた
257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 06:28:25.00ID:CuLjdgYW
紅茶とオレンジのケーキおいしい
2022/04/13(水) 07:02:01.89ID:jYlxdtuI
堀江はノマド
259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:05:47.00ID:naBNpY4z
>>255
終活のような人生だな。それがミニマリストか?

失敗の度にと言うからには成功をを何度か目指した結果だよね。
ならば、人生の負け組こそがミニマリストになると言うことになる。
誰もが死ぬから人生は終活みたいなものだろうとの考えは言い訳だからな。
260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 08:10:16.01ID:CuLjdgYW
よく晴れてる
261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 10:45:15.98ID:CuLjdgYW
あつい
262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:23:32.50ID:CuLjdgYW
おなかすいた
263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:35.05ID:CuLjdgYW
みにまりすとです
264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:25:44.67ID:CuLjdgYW
ちがいます
265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:02.84ID:CuLjdgYW
みにまりすとであるかはどーでもいいの
266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:31.51ID:CuLjdgYW
ぺべろんちいのおいしい
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:26:53.77ID:CuLjdgYW
はっぴいりすとです
268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:27:14.36ID:CuLjdgYW
はい
269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:03:51.78ID:ZYjDhy1V
suginaga可哀想・・・・見たれよ
270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:18:24.17ID:lSw+ti1z
>>249
数学脳(関数脳)ミニマリストはミニマリズム実践の結果、時間や金銭に余裕ができて
それを上手に活用し結果的に大きな財を成す
つまりミニマリズムは手段

算数脳(引き算脳)ミニマリストはただ持ち物を減らすだけでその先が無い

こういうことですか?
271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:14:31.68ID:J1aWGZIe
何が本当に自分にとって必要なものかって
正面切って考え出すと難しいなあ
こんなに難しかったっけ?
272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:40.14ID:WM7IzGWF
>>270
数学脳は頭が良いから成功するのであって、ミニマリズムを実践して成功するわけではない。
算数脳は小学生並の頭の悪さだから成功しない。
レスの流れから俺が249で言いたかったのは算数脳のバカが、いくらホリエが同じミニマリストだとしても比べるにはあまりに違うでしょって話。
比較対象にならない相手のホテル暮らしを経済力の無いバカが気軽に引き合いに出すなよって話だ。
2022/04/14(木) 02:27:55.14ID:jSnJLvkJ
メンズビオレ ONE 泡ハンドソープ&洗顔料

手も顔もこれ1本!手洗い&洗顔の新習慣!いつもの生活行動の中で自然に手洗い、洗顔回数が増える!
使いやすい泡スタンプだから楽でストレスが減り、洗面所・キッチンもすっきり!肌のうるおいを守って洗え、シェービングまでできます。
【医薬部外品】消炎成分配合 肌荒れを防ぐ

朝はこれで洗って、メンズビオレのbb
クリームで首まで塗る

夜は髪や顔が洗えるボディウォッシュで5プッシュくらいの泡で顔を洗いたいw
2022/04/14(木) 02:34:30.95ID:xGUG6tPi
48歳になると1時間が25分に感じる
2022/04/14(木) 02:40:38.14ID:jSnJLvkJ
急にどうしたの
2022/04/14(木) 02:49:53.91ID:jSnJLvkJ
服について考えたんだ
私服でおしゃれになる勉強が大変
なら制服を私服にするわ
スーツが好きだし

まずは春夏秋の格好
ワイシャツ
スーツのズボン
パンツ
靴下
革靴
全部二つを用意

スーツ、ネクタイ、ベルトは1つでいい

冬のカーディガン、セーター、コートも1つだけでいい

種類と数量はこんな感じかな
277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 06:22:01.75ID:rrKI4736
中世ヨーロッパの洋服好き
映画とかドラマでみるような
278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:45:06.63ID:aM1VrxCd
>>276
制服が私服に比べお洒落に気を使わないのは皆が同じ格好をしてるからだよ。
君の場合のスーツは制服では無く通勤服じゃないの?
そのアイテムで事足りるなら君の職場は特にスーツを着ていく職場では無いんじゃない?
もしかして仕事してる?
なんか算数脳の引算しか出来ない底辺にいるような人にしか思えないんだがw
279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 07:56:40.63ID:lOre40uf
>>278
なんかいろいろ手厳しいけど
要は自称ミニマリストがやることなすこと発言内容全部嫌いってことでしょ?
気持ちはわからないでも無い

お金持ちなセレブ白人に憧れる貧乏田舎者の日本人が
その白人のライフスタイルやらファッションやら思想やらを取り入れてドヤ顔してたらなんかツッコミ入れたくなる的な感じなんでしょう?
280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:11:51.12ID:lOre40uf
俺も新興宗教(≒いんちき詐欺や狂信カルト)が大嫌いで
そいつらいんちきカルト教団が都合のいい時だけ真っ当な伝統宗教の教義を引き合いに出して
「私たちは伝統と常識を踏まえたまともな団体です」って言ってるといちいち完全否定したくなるから気持ちはわかる
281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:18:58.07ID:rrKI4736
パイナップルおいしい
2022/04/14(木) 11:43:29.72ID:XSSJc4Ff
>>273
メンズビオレワンってミニマリスト向けだよな
分かってるわ、花王
283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:02:59.73ID:TQREavNU
>>276
ユダヤ教徒がそんな感じだよ
2022/04/14(木) 15:04:03.73ID:jSnJLvkJ
>>282
メンズビオレONE BB&UVクリームもいいね

でも全身洗浄料は泡じゃない
全身化粧水もあくまでも化粧水
この二つは多分ミノンのやつを使う
285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:41:28.13ID:rrKI4736
なんもつかってないは
286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:10:51.38ID:rrKI4736
シャワるは
287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:17.59ID:rrKI4736
びたは
288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:39.37ID:rrKI4736
ごはんもうすぐだは
289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:22:02.87ID:rrKI4736
ごはんおいしい
2022/04/14(木) 20:15:36.58ID:jSnJLvkJ
>>277
自分の好きな服が分かってていいね
制服や着物、スーツが好き

着物では買い物とかしづらいから
スーツを私服にしたいわ
291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:45:04.85ID:PX8kPkY2
>>290
277っておまえじゃんw
自分で自分にレスすんなよ。
おまえもしかしてBBA(289)と同一?
とにかく小学生並の頭なのは間違いないようだねw
2022/04/14(木) 22:29:23.60ID:jSnJLvkJ
化粧品について
1顔はオールインワン、体はボディミルク
2顔も体もボディミルク
3顔も体もオールインワン

顔にも使えるボディミルクがあるけどなんか微妙?
3にするかな、こういうデカイやつもある

マニフィーク
モイスチュアライジングジェル
〈保湿ジェルローション〉230

年取って体に潤いが足りなくなったら1に切り替えるしかない?
2022/04/14(木) 23:11:59.20ID:sFeei7Md
全身使えるボディクリーム使ってる
リップクリームとかもそうだけど何を塗るというよりもこまめに塗ることが大事らしい
綾瀬はるかが疲れてる時は化粧水使わずに乳液だけ塗ると言ってたな
2022/04/14(木) 23:29:36.95ID:jSnJLvkJ
モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス
美白有効成分:ナイアシンアミド配合

ミノン全身保湿ミルク
肌あれを防ぐ薬用処方(グリチルレチン酸ステアリル配合)

オールインワンでボディローションを代用したいな
ミノンは赤ちゃんからお年寄りまで使えますけど
295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 03:29:40.73ID:6XjvAi7z
>>293
反省してID変えたか?w
自作自演の一人語りBBA。
2022/04/15(金) 04:27:39.64ID:K7d/AjlU
モイスチュアマイルド ホワイト パーフェクトエッセンス 大容量

シミ対策・高保湿ケアができる1品3役オールインワン。数量限定 たっぷり使える大容量サイズ。[医薬部外品]
容量 400mL

Maison KOSE販売価格 1,540円(税込)

ご好評につき、完売いたしました。
再入荷の予定は、4/16(土) 〜 4/18(月)頃を予定しております。
※当初ご案内しておりました入荷予定日(4/22)よりも多少入荷日が早まる予定です。

もはやボディ用になってて草
2022/04/15(金) 07:40:21.68ID:23fB4v06
他のミニマリストさんに聞きたいんだけど
みんなの家ってゴキブリや蜘蛛みたいな虫出る?
うちは小さい跳ねる蜘蛛がたまにでてたんだけとミニマリストになってから極稀に見る位でほぼ消えたんだよね
(元々Gはでかいのやチャバネがたまに外から入ってきちゃってたけどそれも消えた)

外から入ってきちゃった仕方ないパターン除いて
ミニマリストの家って物が少ないからキレイな家多いし虫って出づらいよね?

虫も物がない家を嫌うのかねw
2022/04/15(金) 13:21:32.34ID:ooZ9hPsO
ミニマリストを名乗るにはおこがましいほど物が多いけどゴキブリは出ない
小さい蜘蛛はよく出る
仕事柄カビの怖さを熟知しているので可燃ゴミと水回りの衛生に細心の注意を払っているぐらいかな
2022/04/15(金) 13:30:01.52ID:yj57JmMK
>>297
ほんとのミニマリストはそれ食べるんよ
2022/04/15(金) 14:01:41.24ID:7GJRo69X
ミニマリズムを極めすぎて何も所有して無いんだけど、何か質問有る?
2022/04/15(金) 14:51:03.67ID:y2XXHINt
質問。
ミニマリストにペットは無縁か?

虫の話題が出たのでレスするわけだが、
俺の家の下駄箱の中に約30匹のオオクワガタの幼虫がいる。
302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:23:17.87ID:hMjKvgvU
ペット飼育に付随する諸々の面倒ごとが
自分にとってのミニマルな生活に必要不可欠なものだと心底思えるんなら
それはそれでいいんじゃないの
何がミニマルかは人によって違うでしょうし
2022/04/15(金) 15:33:28.41ID:pzYGFE7B
>>300
まさか服なんて着てるわけないよな?
304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 15:49:40.64ID:yk2KJv5D
>>301
猫が好きだから保護してる
1匹だけと決めて散歩とかもないから、そこを及第点にしてる
昆虫はかなりフットワークは軽いんじゃないかな
でも30は多いから虫カゴ一個分5匹ぐらいとかにしたらいいかもしれんな
2022/04/15(金) 15:49:50.51ID:y2XXHINt
やはりペットの存在をミニマルな生活か否かで判断しちゃうんだね。
生き物はモノじゃないと思うので聞いてみたのだが、、、
2022/04/15(金) 15:55:03.91ID:y2XXHINt
虫かごで飼うのは観賞用だよ。飼う事に適さない。
307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:07.24ID:xmzFWYMM
ペットに関しては命に責任を持たないといけないから、早い話が災害やらが起こった時にちゃんと連れていけるかどうかかな
308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:45:05.36ID:kw6lzVC1
個人的にペットは家族かな
蜘蛛はでるよー、見かける
虫さん苦手。でも、たまに入ってきちゃう虫さんを食べてもらえるしなかなか可愛いやつだと思ってる笑
309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:46:54.44ID:kw6lzVC1
そうなんだよね、、命だから。
個人的なペットは観葉植物とぬいぐるみかな
災害時でもすぐ連れ出せるように、いつでも側にいてもらってる
310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:47:10.41ID:yeaxMQY7
>>307
犬がいた頃に安いテントと安い寝袋は買って備えてた
避難所は受け入れてくれないだろうしいざとなったらテントだなと
安いテントと寝袋は軽々持ち運びができる重さもポイントだった
311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:54:09.42ID:kw6lzVC1
>>290
ありがとう!290サンもご自分の好きな服が分かっててイイですね!
着物はセンスいいですね♪おれも好き。
気になる体型も隠せちゃうし。
お買い物たしかにしにくい…
お太鼓しか帯締めもできないんよなぁ

スーツが私服はカッコいいですね
2022/04/15(金) 20:00:12.65ID:K7d/AjlU
朝と夜の化粧品について

全身シャンプー
オールインワン
(大容量で体の保湿にも)


泡ハンドソープ&洗顔料
BB&UVクリーム
(首まで塗る)

ってどう?
2022/04/15(金) 20:08:01.44ID:7GJRo69X
>>303
着てないよ
男なら裸一貫
314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:43:46.52ID:kw6lzVC1
寒くて股引きと腹巻きスカーフしてる
315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:00:56.73ID:zdLJ0D7A
ねるは
2022/04/16(土) 21:37:20.37ID:F/itsg2P
ミニマリストなのは良いんだが、自分が何のために生きてるのか分からなくなってきたw
別に深刻な問題じゃ無いけどね
無駄って意外と大事だなって気づいたw
2022/04/16(土) 23:46:30.40ID:gfUaZ0Tz
そんなこと考えたことないわ、適当に働いて適当に遊んで適当に生きてるわ。
真面目に生きてないし、仕事も適当だし
318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 00:19:41.74ID:kd/hqDOQ
無駄が大事なのに気が付いた君は人生に無駄など無いと思える人だよ。
おめでとう。無駄を無くすミニマリストからの卒業た。
2022/04/17(日) 00:27:56.98ID:nFqaBEr9
>>318
そうか
ミニマリストを目指す為にこのスレに長いこと常駐してたが、いよいよ卒業か
2022/04/17(日) 00:59:31.98ID:sjO4pCDD
このミニマリズムからの卒業
321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:11:53.29ID:CnwsGiO7
おきたぞ
322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 09:50:43.17ID:7nhZ8N7n
g
323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 10:55:17.65ID:68wcyk+b
p
2022/04/17(日) 17:29:46.11ID:uaLUOBI2
ベルスクコレクション
テトリスエフェクト
レイフォース(ios版)

この3本さえあればTVゲームは
他に何もいらない。 
325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:40:11.42ID:68wcyk+b
しにたい
2022/04/17(日) 20:39:33.75ID:nFqaBEr9
>>325
俺で良かったら話は聞くぞw
2022/04/17(日) 20:55:58.80ID:3GC6Y3dp
>>316
そんなのミニマニスト関係なく分からんだろ
あんまり難しい事考えると辛いぞ
2022/04/17(日) 21:47:32.09ID:nFqaBEr9
>>327
なるほど
329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:30:08.95ID:HXFbAkjm
>>316
多少の無駄が無いとかえってカツカツになって
ちょっとしたことでバランスが崩れて逆に余計に金がかかるみたいなことって経験でわかるじゃん
働きアリの2割は実際は働いていないとかも言うし
だから無駄って全く無くしたらいけない

無駄を省こうと思ったら意図的に少し無駄な部分を残しておいた方が全体がうまく回るんじゃないかな
330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 08:31:50.43ID:HXFbAkjm
>>318
別にミニマリストから卒業することは無い
卒業するようなもんでもないし
331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 09:13:35.62ID:GQyA9zzo
宮城県大崎市古川李埣1-11-48のクソジジイ伊藤長吉(70)が
うっかり40代で中出ししなければ俺は辛い人生を送らずに済んだのにな
332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:04:12.22ID:Q6WijrN2
>>330
ミニマリストだから。ミニマリストゆえに。
と考える言葉のくくりからの卒業だよ。
ミニマリストを生き方の答えにすると無限引き算になる。
引くものがほとんど無くなってもまだ引算するのかと、ダイエットに例えるなら拒食症のようなものになってしまう。
対して、人生に無駄な事などないとの答えとしてミニマリストを途中式の一項目ぐらいにしておけば、ミニマリストととしても無限の引算のアイテムを手に入れることが出来る。無理の無い生き方の美しい方程式が完成する。
333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:06:07.16ID:SEukBj1O
何回ミニマリストと言ったでしょうかクイズ?
334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:15:27.47ID:KP/lTXIk
ねるは
2022/04/19(火) 21:21:36.47ID:ujRAn8x/
今日は粗大ごみに上限の10点回収してもらった

物を捨てると気持ちいいわ
どんどん捨てるぞぉ
336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 21:55:59.78ID:etI8RxMB
タンス3つと冷蔵庫と電子レンジと調理器具全部捨てた。
自炊をやめたので必要なくなった。
2022/04/19(火) 21:58:23.73ID:fM6lHIYx
小さめのバッグが主流だからスマホも小さいのがいいのに、無駄に巨大化し続けてるのはやめてほしい
338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:01:26.31ID:XJ2uE4IV
>>335
それ、捨てすぎて後悔する奴
捨てる事に執着したら意味が無いんだよ
それはタダの捨て魔
2022/04/19(火) 22:03:47.83ID:XJ2uE4IV
>>337
最近のスマホは「無駄に」大きいよな
スマホは3.5インチで良いよ
それが1番使いやすい
2022/04/19(火) 22:48:18.12ID:U7GQF1It
小さめのスマホあまりないよね今
4インチくらいが好みだけど
2022/04/19(火) 23:09:03.65ID:tC1XOm7z
スマホも入らないなら分るが、どうせ持つなら大きさとか関係ないよ。
人それぞれ使い勝手の大きさでいい。
2022/04/19(火) 23:39:49.80ID:TE+orV+Q
核ミサイル落とされた場合、システム破壊されたら預金額てもうわからなくなる?
343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:46:01.05ID:OPtXvdJc
なにを残すかにフォーカスした方がいいと思うけど

捨てて後悔したことがない

目指しはじめなら元がわからないけど無駄なものばかりで捨てる気持ちよさを味わっても不思議はなさそう
344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:46:59.65ID:OPtXvdJc
人それぞれだから強くは言わんよ
345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:40:20.72ID:OPtXvdJc
チョンマゲの人ってみたことないな
2022/04/20(水) 19:54:16.33ID:N9flzhcH
ミニマリストでも絶対にこれだけは外せないって防災用品ある?
自分は乾電池で動くポケットラジオだな
2022/04/20(水) 19:56:12.29ID:pA/deI4U
ミニマリストになった奴に聞きたいんだけど、食事の内容ってやっぱりルーティン化してる?
自分の場合はいつからかは忘れたが、いつの間にか食べる物が固定化してる...
まあ、食事なんてただ生きていく為の栄養補給って考えてるから、その前提で効率化した結果なんだけど
食事関連(何の食材を買うか、どういう飯を食べるか、どう調理するか等)に悩む時間が勿体ないなって思ったら、いつの間にか飯が固定化してしまったw
2022/04/20(水) 20:02:43.25ID:P9QZuuJg
電池式ラジオでもいいな。
僕の場合は折り畳みソーラーパネルとモバイルバッテリーかな
スマホがないと最新の情報が取れないのと離れ離れになった人と連絡取れぬと思って
試しにと思ってソーラーパネル買ってみたけどちゃんと充電してくれる
ただ発電が不安定なので直接スマホに充電するよりいったんモバイルバッテリーに入れておく
2022/04/20(水) 20:04:44.66ID:pA/deI4U
ああそれと、食い物は胃に入れば皆同じって考えてる節もあるw
もちろん栄養バランスが大事だけどね
>>346
元被災者だけど、防災用品とは違うけどスマホはやっぱり役に立ったよ
公衆Wi-Fiが直ぐ用意されたんだけど、水が貰える場所を探すのに重宝した
避難してた学校に居るだけじゃその情報は得られなかったから尚
まあWi-Fiが無くても良い話では有るが
2022/04/20(水) 20:19:59.24ID:pA/deI4U
スマホは他にも便利な所が有るよ
知人の安否確認、非常時のライト、ラジコで情報収集とかもそうだね
まあ便利だわ
いざという時は直ぐにWi-Fiが設置されるから、月額費用の掛からないタブレットとかでも良いからそういう機械を一つ持っておくと良いよ
何ならスマホの用に使えるデジタルオーディオプレーヤーでも良い
最近のは安いよ
3万も出せば買おうと思えば買える
351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:02.34ID:OPtXvdJc
ちじんがいない
だれかしらもってるからじぶんでもたなくてもいい
っておれはおもってる
352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:18.71ID:OPtXvdJc
おれのきゅうきょくのぼうさいようひんは
くまちゃん
353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:35.85ID:OPtXvdJc
おきてもねてもいっしょにいるこだからこのこがいないとねられないからね
354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:42.67ID:OPtXvdJc
あとはどーにかなるやろ
2022/04/21(木) 05:03:51.30ID:s1xzIzEo
ノーパン最高だな
衛生面も問題なし
洗濯物も減る
また無駄なものを減らしてしまった
負けを知りたい
2022/04/21(木) 12:12:57.41ID:0cSbMmoR
どうでもいいけど、原始人とかアフリカの僻地の民族って究極のミニマリストだよな
2022/04/21(木) 12:24:08.19ID:0cSbMmoR
民族って言うか原住民ね
358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 13:29:51.13ID:Ay+igrNh
ねむいね
2022/04/22(金) 00:10:54.31ID:CZl21gNV
趣味や家居るときは何してます?
2022/04/22(金) 06:29:23.12ID:tzixb+m3
物が少ないから災害に強い(備蓄は必要)
し物がどこにあるかすぐにわかるし掃除も楽
この2点は本当にミニマリストの強い所
2022/04/22(金) 06:29:44.25ID:tzixb+m3
3点だった
362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 07:35:29.36ID:kQTh0n12
おさんぽ
かちょうふうげつをながめるのがすき
おうちにいるときはこみゅーにけーしょんとれるげーむしてる
2022/04/23(土) 00:04:45.56ID:IPc3/NKn
>>359
テレビゲームです。49歳なのに面白くてたまりません
2022/04/23(土) 06:50:37.99ID:XMeHLZgK
>>359
ネット麻雀
2022/04/23(土) 06:51:13.13ID:XMeHLZgK
後プロジェクターでの映画鑑賞
ミニマリストになったからプロジェクターが置けるようになって嬉しい
366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:42:16.46ID:vhiI6F4C
>>365
ミニマリストってプロジェクターが好きだよなw
テレビを持ってないから代用してる感じ?
俺はテレビは持ってるが、プロジェクターでMVとか映画ばかり見てるw
2022/04/23(土) 13:52:44.37ID:kuKbad3D
>>366
ミニマリストと矛盾
2022/04/23(土) 14:36:07.75ID:vhiI6F4C
>>367
まあ、ええやんw
369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:18:43.65ID:ZLWa7c5r
はっぴーりすと
2022/04/23(土) 15:49:46.22ID:EXGB5J9V
カバンとかバック類をスーパーのビニール袋にして2年経った すぐ取り替え可能で清潔だしなんのデメリットもなかった
2022/04/23(土) 15:49:59.20ID:vhiI6F4C
「TVer」がリアルタイム配信に対応し始めたから、最近テレビも要らないかなって思い出してきた
お前らはテレビって持ってる?
372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:52:33.48ID:SMvGMC1e
映画好きなら部屋を映画館みたいにするのはおかしくない。

テレビも薄型になりがさばる事もなく、ミニマリストと矛盾しないと思うが。
2022/04/23(土) 15:53:56.07ID:vhiI6F4C
スマホってミニマリスト向けの究極の道具だよな
スマホが有れば、パソコン、テレビ、ラジオ、時計、タイマー、電卓、電話帳、メモ帳
他にも沢山の物が要らなくなる
2022/04/23(土) 15:58:57.42ID:EXGB5J9V
かといってスマホばっかり見てると日々脳みそが死んでいくのがわかる 便利だけど個人的に使いすぎないようスクリータイムは必須
375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:01:17.24ID:SMvGMC1e
>>366
貧乏人が多いからだろう。2万円くらいのプロジェクターで大画面で見れる。

俺はSF特撮モノが好きで2万円のプロジェクターだと画質がゴミなんで耐えられない。
2022/04/23(土) 16:03:56.92ID:vhiI6F4C
DAP、デジカメ、紙の地図、はがき、フォトアルバム、コンパス、新聞、財布、レシピ本、食材事典もそうだな
自分の場合は少なくてもそう
2022/04/23(土) 16:09:59.34ID:vhiI6F4C
>>374
それは使い方の問題じゃね?
少なくても俺は使えば使う程賢くなってる気がするw
2022/04/23(土) 16:13:35.70ID:vhiI6F4C
ゲームもスマホに置き換えたいのに、CSで遊んでたゲームが中々スマホに来ないな
ドラクエとかFFとかの非アクションゲームは来てるけど、アクションゲームが中々来ない
モンハンとか一時期スマホで遊べたのに、ストアで買えなくなってる
パズドラとかモンストみたいのじゃ無くてね
2022/04/23(土) 16:24:41.60ID:kuKbad3D
>>377
よくバカが言うセリフ。
2022/04/23(土) 16:43:49.22ID:eRjXRtKE
>>370
人として恥ずかしいからやめな
2022/04/23(土) 17:25:28.85ID:vhiI6F4C
>>379
おちんちんびろーんw
2022/04/23(土) 17:58:26.00ID:DBACrKZl
ゲームやる必要ないよ。逆にストレス溜まってリフレッシュになってないなんてザラなんだし
だからプレイ動画視聴専門に切り替えた
こうなると無所持で無限に持ってるようなもんよ
オモロい配信者見つけるのも楽しみだな
2022/04/23(土) 19:00:57.29ID:vhiI6F4C
>>382
俺もしょっちゅうプレイ動画(対戦)は見てるわw
別に遊ばなくても見るだけでも面白いw
見てるゲームは大乱闘スマッシュブラザーズ
お主は?
2022/04/23(土) 20:28:28.00ID:brSQqqpf
>>383
チラズアートのホラゲとかかな
ホラー映画みたいに見れるし、配信者のリアクションが面白かったり
2022/04/23(土) 22:06:36.15ID:6jRiSJKm
ものごとはできるかぎりシンプルにすべきだ。しかし、シンプルすぎてもいけない。

アルバート・アインシュタイン


>シンプルすぎてもいけない
これはどう解釈すればいい?
2022/04/23(土) 22:50:12.80ID:vhiI6F4C
俺気づいちゃったんだけど、この世ってスマホと服さえ有れば生きていけね?
極端に言うとね
まあもっと細かく言うと、タオルと歯ブラシとトイレットペーパーくらいは要るが
独り身になったら断捨離して実験してみようかな
2022/04/23(土) 23:08:41.71ID:1xDU6FiH
いやマジレスするけどまず食料はいるだろ
自炊にしても外食にしても
388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 03:50:04.12ID:gW0gXXpw
くうき
2022/04/24(日) 06:28:01.23ID:nUok0ZtC
>>387
この頭の悪い連投野郎相手にするな。
390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:43:56.77ID:gW0gXXpw
とどきそう
2022/04/24(日) 12:22:18.11ID:7NLG7M1S
スマホとかムダの極地よな
でもネット捨てられん
392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 12:30:09.03ID:AyYRzVFB
ミニマリスト=スマホ依存
2022/04/24(日) 16:35:29.91ID:YhbKvJc2
>>392
依存と言うな
使いこなしてると言え
394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 17:05:30.84ID:JjNbxFVH
スマホに使われるミニマリスト
2022/04/24(日) 17:46:39.11ID:YhbKvJc2
>>394
使われてねーよw
使ってるんだよw
396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:04:06.77ID:JjNbxFVH
服に着られてると思って服を着ている人はいない
397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:57.25ID:gW0gXXpw
めちゃんぴんやん
2022/04/24(日) 21:38:02.80ID:YhbKvJc2
スマホでポケモンが遊べる様にならないかなぁ
2022/04/25(月) 13:35:53.23ID:vHnuRmtV
最低限の生活をするとして、それでも必要な物って何だろう?
上に上がってるタオル、歯ブラシ、トイレットペーパーは必須だよね
どれも衛生的に無いと困る
2022/04/25(月) 13:39:59.84ID:tXcS9ml4
>>399
歯ブラシなんて要らん。指と爪で磨ける。
2022/04/25(月) 13:44:13.51ID:vHnuRmtV
>>400
いや、無理やろ
それじゃあ磨けてないw
そう言えば、マザーテレサは歯ブラシしか所有して無かったとは言うよね
2022/04/25(月) 15:13:25.11ID:xkvG2BT9
最低限というか
最底辺を踏み抜いてるな
ホームレスよりは多少ましというレベル
2022/04/25(月) 18:22:31.55ID:DrQh/fqR
最底辺ミニマリストYou Tuberとして売り出せばいいんだよ。
全ての預金通帳・年金定期便なども全て開示した上で、顔出しすれば
想定外の人気爆発(例:登録者3000人)が期待できるよ。
2022/04/25(月) 23:46:07.57ID:Y9GUBF49
親知らずを全部抜いて真のミニマリストになりたい
2022/04/25(月) 23:47:09.05ID:Y9GUBF49
いや、親知らずを全部抜いて初めてミニマリストの称号を得られるのかもしれない
2022/04/26(火) 00:23:22.13ID:0GNLCVIX
池の水を全部抜いて真のクリーナーになりたい
2022/04/26(火) 00:36:50.00ID:zxaOglfy
歯は人体で唯一メンテナンスが必要な部位、次はケツの穴の洗浄
408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:05:12.66ID:/PkQEJh2
いまをいきてるからいまきじゅんでかたるのがどーりだけど
409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:05:46.48ID:/PkQEJh2
じゅみょうがながくなりすぎたへいがいなのかもなんやてね
410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:06:44.54ID:/PkQEJh2
へいあんじだいとかはながいきしても40とかでほとんどわかいうちにしんでるらしいから
411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:20.33ID:/PkQEJh2
いっぱんてきにあまいものなんてのもこうきゅうひんかてにはいらなかっただろうし
412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:07:46.54ID:/PkQEJh2
しぬまではのていれしなくてもへーきだったのかもしれない
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 01:09:04.63ID:/PkQEJh2
おしりはむかしからぬぐってるらしいね
せんねんまえかわすれたけどぎりしゃかどっかのこうしゅうといれではばけつにぶらしがおいてあったんやって
2022/04/26(火) 12:06:05.29ID:DFdMr8/2
圧倒的に時短になったり、快適だったりする物はミニマリストでも所有している人は多いね
スマホ、洗濯機、食洗機、ロボット掃除機、エアコン、冷蔵庫
あと何だろう?
2022/04/26(火) 12:17:20.35ID:Jnyl/yq/
食洗機とロボット掃除機と冷蔵庫は要らないけどな
2022/04/26(火) 12:25:46.23ID:DFdMr8/2
>>415
自分が実家暮らしってのも有るが、食洗機、ロボット掃除機、冷蔵庫は有ると物凄い便利だと思うよ
食洗機は入れてポチッとするだけで洗えるし、寒い冬でも快適に食器を洗える
ロボット掃除機はポチッと押すだけで勝手に掃除してくれる
冷蔵庫は食べ物が腐りにくくなるから自炊するには必要
まあ、超絶便利って訳よ
食洗機は持ってないし、ロボット掃除機は使ってないけど
2022/04/26(火) 13:08:48.98ID:71hjpQl+
>>416
TENGAは必須だろ。
2022/04/26(火) 13:12:49.24ID:DFdMr8/2
>>417
要らねw
手で良いやんw
419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:13:12.84ID:EIKDxnzk
つまりだな、
冷蔵、冷凍しなければならない食品を持たないから冷蔵庫はいらないの。
食器を持たないから食洗器はいらないの。
掃除機に関してはロボットじゃないのがあるんだろう。
一般の人が持つ便利なものはあまりいらないんだ。
まぁここまできちゃうミニマリストはは、もはや一般人ではないんだけどね。
2022/04/26(火) 13:25:40.98ID:DFdMr8/2
>>419
そりゃあそうだけど
食器は紙のを使ってるの?
それとも鍋から直で食べてるの?
421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:30:12.83ID:EIKDxnzk
>>420
基本外食だよ。

言い方改めると食洗機使うほど食器持ってないということ。
2022/04/26(火) 13:33:42.62ID:h+Dp8jn5
>>373
PCはいるぞ
めちゃくちゃダウンロードしまくるから
2022/04/26(火) 14:04:27.03ID:d/BaF6zj
実家暮らしの人の話って自分の部屋限定のことだし、あまり参考にはならないかもよ

クローゼットに数着眠らせていた服をネット経由で譲ったのだけど
対面で渡したのだけど、取り来られた人が年配で人柄が良さそうではあったけど
どう見ても服のイメージとは合わなそうなタイプだった
その人も試着した時点で自覚されてメルカリやセカストで手放すことになりそうだけど
こんなことなら先着純ではなく、プロフをよく見てもっと似合いそうな人に渡せばよかった
2022/04/26(火) 14:04:41.59ID:0GNLCVIX
>>417
デカいのはいらんけどポケットTENGAとか卵型の奴いいよね
2022/04/26(火) 14:06:26.20ID:d/BaF6zj
先着純ではなく先着順
426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:10:32.94ID:EIKDxnzk
>実家暮らしの人の話って自分の部屋限定のことだし~

逆に言えばミニマリストは家族を持てないってことだなw
冷蔵庫の無い家に女や家族と同居とかないからなw
427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:13:15.71ID:/PkQEJh2
いのちいらない
2022/04/26(火) 14:17:50.01ID:DFdMr8/2
>>422
要らなくね?
スマホでもウェブサイトは見れるし、今はデータのバックアップにパソコンは要らないし
君みたいに沢山ダウンロードするなら要るかもしれないけど、一体何をダウンロードしてるの?
2022/04/26(火) 14:19:22.66ID:d/BaF6zj
>>426
冷蔵庫や洗濯機がないミニマリストなんて一部の人でしょ
家電まで手放しての独り暮らしならビジネスホテルで生活したほうがいいのでは?
家庭持ちの人やお一人様でも最低限の家電は持ってるよ
2022/04/26(火) 14:20:03.51ID:DFdMr8/2
>>421
あー、なる
物凄いお金が掛かりそうやな
お金持ちな様で羨ましいw
2022/04/26(火) 14:22:33.29ID:DFdMr8/2
>>429
確かに、それらの家電が要らないならビジネスホテルに住めるなw
お金は結構掛かるけど
2022/04/26(火) 15:43:14.46ID:hZiPz2c3
>>428
テラレベルでバックアップでくんだろ
2022/04/26(火) 15:43:47.73ID:hZiPz2c3
すまん
できないだろってこと
2022/04/26(火) 15:52:09.01ID:DFdMr8/2
>>432
俺なんか写真(Googleフォト)と音楽(YouTubeMusic)とメッセージしかバックアップしてないんだが
そんなんだから、25GBも無いと思う
2022/04/26(火) 16:01:42.53ID:hZiPz2c3
サブスクの漫画写しまくってるし
昔から落としてた漫画入れたらテラ超えるわ
2022/04/26(火) 16:03:52.34ID:GTanTDRK
スマホじゃ小さくてオナニーできないしな
2022/04/26(火) 16:04:14.14ID:DFdMr8/2
>>435
サブスクで配信してる漫画ってスクリーンショットを撮れるんだ
知らなかったw
2022/04/26(火) 16:06:38.91ID:hZiPz2c3
できるよ
撮ったらVIXで加工して1ページ単位にする
雑誌とか前3ヶ月分しか見られないとことかは必ずデータ残すわ
2022/04/26(火) 16:11:13.30ID:UEDwJlAI
>>438
サブスクの映画とかは終わったら止めてケツを切るだけだけど、漫画って1ページずつスクリーン撮って凄いメンドクサイんじゃないの?
2022/04/26(火) 16:17:18.21ID:DFdMr8/2
>>436
出来るやろw
2022/04/26(火) 16:40:47.74ID:IkrJVrgX
>>439
クリックですぐ連番で保存してくれるソフトがある
>>440
お前のことは知らんw
442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 16:42:29.49ID:EIKDxnzk
漫画はゲオでレンタルしてるよ。
年間200冊は借りてると思う。
2022/04/26(火) 16:50:42.97ID:DFdMr8/2
>>442
そんなに読んだ貴方が一番おすすめする漫画は?
2022/04/26(火) 17:53:15.39ID:DFdMr8/2
>>443
おすすめと言うかお気に入りね
445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:17:58.79ID:EIKDxnzk
>>444
新刊が1番楽しみなのは「ザ・ファブル」。
漫画家の南勝久は絵も上手いが行間ならぬコマ間が見事な作家。ますます上手くなってくる。
よくアニメや映画になると原作と比べられるけどこの人の演出を超えるのは難しいだろう。

おすすめはあまり知られていないとこを出しておこう。
「怪獣自衛隊」。
怪獣(巨大生物)が実際に現れたら自衛隊は?というシュミレーション作品。
シンゴジラに近いがゴジラという誰もが知るキャラを使わずリアルな展開にしている所が面白い。
絵がいまいちなんだよね。
「望郷太郎」なんかもお勧めかな。
2022/04/26(火) 19:40:19.81ID:wStDyvew
>>441
毎回クリックはめんどくさそうだけど、新しく読むのと同時にって考えたらアリだな
2022/04/26(火) 20:39:04.26ID:DFdMr8/2
>>445
教えてくれてありがとう
2022/04/26(火) 21:19:42.88ID:DFdMr8/2
スマホ一つと服を2セット(着ているのも含む)を持って旅でもしようかな
以外と楽しそうw
2022/04/26(火) 21:41:27.87ID:jbjI7vZa
災害用有事用
バックパックも兼ねたリュックに入れておいたもの

エマージェンシーブランケット
ライターとマッチ
携帯ラジオ
モバイルルーター
モバイルバッテリー
充電アダプター
ノートPC
爪切り
固形石鹸
トイレットロール
ビニール袋
メモとボールペン
印鑑やパスポート等入ったケース
財布
スマホ
耳栓
イヤホン
折りたたみ傘
2022/04/26(火) 21:48:12.37ID:DFdMr8/2
>>449
これで何kgほど有るの?
2022/04/26(火) 21:51:32.72ID:T6K2cpbE
>>450
まだまだ入れる予定ですが全然軽いですよ
何キロかは体重計を所有してないのでわからないけど5キロ未満ぐらい?
2022/04/26(火) 21:59:18.06ID:O2uEKItm
今ごちうさの実況見てるけど
こういうのはPCキーボード叩かないとついていけないね
スマホはあかん
2022/04/27(水) 09:30:07.96ID:Bww0+IzW
大量のデータを保存してる奴はミニマリストとは対局の存在だろ
2022/04/27(水) 10:03:02.80ID:Sog26hhr
TV録画しすぎてHDD100台ありますとかならともかく
デジタルは場所を取らない、検索しやすい、シャッフルしてランダムかつ一つも漏らさず開いていける
というメリットがあるからいくらあっても管理コストは特に増えず困らない

自前のメモとか3385個書いたけど
毎日24個開いて記憶をリフレッシュしていけるので
書きっぱなしで死蔵するということがない
2022/04/27(水) 10:28:19.38ID:sw3mGtfp
>>453
紙媒体やビデオテープでなければ可
2022/04/27(水) 10:30:01.25ID:sw3mGtfp
>>452
全くだ
スマホでシコシコ実況コメ入れてる奴なんているのかね?
いたら職人すぎてかえってキモいな
2022/04/27(水) 11:54:14.69ID:Grk36/bS
速記するならやっぱりキーボードだよね
2022/04/27(水) 11:56:41.79ID:Grk36/bS
ごめん、意味を間違えた
テレビに合わせて急いでタイピングするならキーボードだよね
2022/04/27(水) 12:31:20.01ID:GFHOGAJE
>>454
お前みたいな暇な奴ばかりではない。
2022/04/27(水) 12:33:38.04ID:Grk36/bS
ミニマリズムを極めてる芸能人とか居ないのかな?
そういう人のTwitterとかインスタを見てみたい
2022/04/27(水) 12:49:17.27ID:Grk36/bS
>>454
何か凄いw
でも9割は要らんやつやろw
どうせ見ない
どうせ役に立たない
2022/04/27(水) 12:51:09.40ID:sw3mGtfp
ある日突然見たくなることけっこうあった
その時にすぐ見れるかどうかは大きい
2022/04/27(水) 14:10:21.62ID:Grk36/bS
ミニマリストとは違うが、今って本当に最高にだらけられて良い時代だね
毎週日曜日はウーバーイーツで飯を頼んで、ルンバで掃除をして、布団で寝ながらYouTubeの動画を見るわw
2022/04/27(水) 14:15:11.81ID:Grk36/bS
ああ、忘れてたw
日用品もウーバーイーツで頼んでる
465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:46:42.55ID:cqIwh7px
>>460
極めたら一般人から変人にしか見えないから難しいよ。
2022/04/27(水) 17:37:43.09ID:Grk36/bS
>>465
むしろ芸能人だからこそミニマリストは多そうだけど
お金持ちほど物を持たないって言うしね
467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:42:39.90ID:VfN+0rY1
2拠点生活に憧れがあるんだけど、実際にやったことある人いる?
仕事のための家とプライベートの家で分けたい。
それとも2DK以上の家借りた方がいいだろうか?
2022/04/27(水) 18:51:07.77ID:GFHOGAJE
>>463
出ていけ
2022/04/27(水) 18:58:04.27ID:iZwtphi0
>>467
家兼仕事場で移動時間稼げてるなら、それも一つのミニマリストよ
470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:14:30.10ID:cqIwh7px
>>466
「極める」というレベルはほとんどいないと思うよ。

いるとしたら売れない芸能人だろうね。
一般の人と同じだけど、貧乏ゆえに節約からミニマリストに目覚めるというパターンね。
2022/04/27(水) 20:57:51.27ID:Grk36/bS
>>467
九州に住んでるけど、福岡と東京に住まいを持ちたい
建物は普通にコンテナ式で良いから
トイレとお風呂が有ってインターネットが繋がるならどこでも良い
おまけで言うなら食料品、日用品の配達とかフードデリバリーに対応してるエリアだとなお良い
2022/04/27(水) 20:59:21.87ID:Grk36/bS
コンテナハウスは安いイメージ
2022/04/27(水) 21:06:22.46ID:Grk36/bS
ああ、あとエアコン
2022/04/27(水) 21:07:08.46ID:Grk36/bS
と洗面所
2022/04/27(水) 21:48:17.15ID:Bww0+IzW
>>467
必要な物が違う方の家にあって結局同じもの買うはめになって物が増えて発狂する
2022/04/27(水) 21:51:32.62ID:Bww0+IzW
>>467
つか仕事のための家って仕事場とはちがうんか?w
仕事場を別に借りてる人なら結構いるとは思うけど
477449
垢版 |
2022/04/27(水) 22:20:05.10ID:sWfjoRJe
追加で入れたいものや書き忘れたもの

ボディータオル
排水口ネット
ニベア青缶
ヘアワックス
歯ブラシ
歯磨き粉
ロウソクと風除け
単4乾電池とサイズ変換アダプタ
安くて薄めの折りたたみダウンジャケット
折りたたみウインドブレーカー
薄めのカーディガン
手ぬぐい
目薬
絆創膏
普段飲んでる薬
花粉薬(抗ヒスタミン剤)
ボクサーパンツ
パックTシャツ
2022/04/27(水) 22:46:16.64ID:BzTnoWpU
>>467
セカンドハウス購入は税金高くなると聞いたけどオフィスにすると違ったりするのかな
東京の賃貸は全体的に家賃高いし
職場近くの住まいと遠方の地元で2拠点生活したいと思ってるけど上のレスにもあるように物は確実に増えるし今は地元では実家に滞在
ただの帰省w
479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:25:53.31ID:cqIwh7px
会社の近くにアパート借りて2拠点生活実現させてた時があった。
俺は遊び人でこの話を外ですると代わる代わる女がしばらく泊めてくれとやってきた。
そのうちの一人だが、俺がしばらく留守にするとゴミ屋敷にされてしまい追い出したことがある。
480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:06:13.66ID:fbKE4LVT
夏になれば冬服は全捨てしてる
そのシーズンに着るものしか持たない主義だから服の所有数は下着含めて10枚くらい
481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 06:01:01.51ID:5hnH+WWw
467です。みんなありがとう。
2拠点生活しようと思ってたけど、普通にコワーキングとかレンタルオフィス借りたほうがはかどりそうだね。
家で集中して仕事できる人うらやましい。
2022/04/28(木) 14:17:17.78ID:5kfluALf
ファブル絵もコマ割りも下手だと思う
2022/04/28(木) 14:47:03.02ID:KFWX/FDW
>>480
俺も服なんて全然持ってないわw
春夏用肌着3着、パンツ3着
秋冬用肌着3着、タイツ3着
春夏用Tシャツ3着、秋冬用フリース3着
洗濯して干して乾かす事を考えるとこのぐらい有れば十分着回せる
2022/04/28(木) 14:54:03.58ID:e4vkVNRJ
>>463
脳ってサボるんだよね
何か刺激や感覚を与えないと時間が加速する
2022/04/28(木) 16:26:34.22ID:KFWX/FDW
>>483
ああ、忘れてた
あとダウンジャケットを一着持ってる
とてつもなく寒い時に着る
2022/04/28(木) 17:05:54.43ID:KFWX/FDW
ごめん、ズボンを忘れてた
これじゃあパン一やな
ズボンも同じくチノパンを3つ
オールシーズン着回してる
2022/04/28(木) 17:46:42.46ID:TDPbB1eO
男はパンツ一丁、女は裸だ!
2022/04/28(木) 20:19:39.73ID:KFWX/FDW
>>487
何がだよw
2022/04/28(木) 22:46:44.85ID:KFWX/FDW
ミニマリストのお前らの洋服ってやっぱりユニクロの奴なの?
俺は全身ユニクロ
下着も服も
2022/04/28(木) 22:50:11.26ID:KFWX/FDW
言い忘れてたが、靴下とパジャマもユニクロの奴だわw
ミニマリストにとってユニクロは控えめに言って神w
2022/04/28(木) 23:14:46.86ID:7RKdLlaS
ユニクロはまぁ2年ぐらいなら頑張って着れるね服は
昔はユニクロで服買ってる言うたら馬鹿にされてたけど
今は違うもんなぁ時代は変わるもんやね
2022/04/28(木) 23:47:28.56ID:AZqFzzql
>>489
ユニクロはエアリズムの下着ぐらい
ファストで制服化しようと思ったら、次は売ってなくて買えないとなるから選ばないな
hanesのTシャツとか何十年あるアメカジがメイン
2022/04/29(金) 06:24:30.87ID:OwQTZAdT
>>489
ユニクロかワークマンだね
それとお気に入りのブランドのおしゃれ着が数着
494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:07:20.28ID:ZOAsn8PO
ミニマリストはGWも引きこもりですか?
2022/04/29(金) 09:26:55.54ID:y5kRAjT0
>>494
まず、ソープです。
2022/04/29(金) 11:01:12.99ID:6CzmWSAa
スニーカーも今まではダンロップの履き味が気に入って買ってたがワークマンもなかなか
2022/04/29(金) 12:10:02.07ID:rBwUAsk6
>>494
引きこもりって言うか、インドア生活を満喫してるw
まあ、やる事は日常と同じなんだけどね
>>496
ワークマンってそんなに良いの?
今はニューバランスの履いてるけど全然違うかな?
2022/04/29(金) 16:47:54.88ID:rBwUAsk6
もうここ数年、食料品と日用品等の必要な物しか買ってない
しかもネットで
お前ら的にミニマリズムを感じるおすすめの物って何か無い?
2022/04/29(金) 21:17:15.76ID:R9ZbQgOe
ユニクロといえばようやく
エアリズムフルオープンポロシャツのセール着たな
今年の夏はこれを着ると決めてた
けどこの前まで白、オリーブ、ネイビーしか無かったはずなのに
いつのまにかグレーと、ブルーも追加されてて困る
今年からは白シャツ×ジーンズでやろうと思ってたのに
好きなグレーがでてしまったか
2022/04/29(金) 21:29:52.84ID:wEJaFbMI
>>499
ミニマリストたるもの一行でまとめなさい、やり直し
2022/04/29(金) 21:34:42.98ID:R9ZbQgOe
コスモ石油キャンペーン×お客様感謝デーにフルオープンポロシャツのセールを合わせてくれてありがとう
2022/04/29(金) 21:41:21.98ID:rBwUAsk6
>>499
やべぇ、欲しくなってきたw
2022/04/30(土) 13:18:03.65ID:5WDM1eka
腕時計、LEDライト、携帯ラジオ
これらは持っておいたほうがいい
いつ戦争が始まったり災害が起こるかわからん
2022/04/30(土) 13:29:44.43ID:4kz8kpiv
戦争始まったら徴兵されて全部支給してくれるぞ
505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:58:25.89ID:yKnvS6fo
ミニマリストはせっくスもミニマムな手順なの?
2022/04/30(土) 15:11:47.02ID:gWx05VZg
誰が短小包茎やねん失礼な
507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:31:10.41ID:+AP4Jh68
ソープのお姉さんはミニマムで早漏が楽なので好きです。
2022/04/30(土) 15:54:43.66ID:D8pcFATr
>>503
全部スマホで良いやん
あっ災害の時ってインターネットは使えないっけ?
ラジオはネットが無いと使えないし
2022/04/30(土) 15:56:04.44ID:N5t/tj0p
>>508
スマホで全部やるとすぐバッテリー無くなるやん
持って数日やろ
機能分散しておいたらずっと使える
ラジオは無いとだめだよ
2022/04/30(土) 16:09:38.01ID:vXQY0g8T
>>509
アホ、Radikoでいいわ。
2022/04/30(土) 16:11:32.29ID:YIe2i+tT
電気復旧するのは最短でも2日ぐらいだからな
2022/04/30(土) 16:32:34.21ID:SeNbEDCs
>>511
千葉県民激おこだぞ
2022/04/30(土) 16:35:53.34ID:D8pcFATr
>>511
インターネットは?
514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:48:48.18ID:2+ST3GUP
ネット基地局やられたらおしまい
2022/04/30(土) 16:57:56.72ID:D8pcFATr
>>514
やられたらって何?
テロとか?
2022/04/30(土) 17:26:35.21ID:D8pcFATr
ミニマリストあるある
スマホはiPhone
2022/04/30(土) 21:16:00.55ID:D8pcFATr
無職のミニマリストって居る?
毎日暇で仕方ないんだが、普段何をしてる?
2022/04/30(土) 21:29:15.46ID:hTIyhKvm
>>517
無職だよコロナ失業して2年近く?
暇だからサイクリングやウインドウショッピングしたりしてるけど
毎日行ってるからもう飽きてやることないやw
暇だから働こうかなという状態になりつつある
2022/04/30(土) 21:47:59.53ID:vXQY0g8T
>>517
枡柿だ。
520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:19:19.18ID:D8pcFATr
>>518
その気持ちは凄く分かる
俺も割とそうなってる
暇だけど金が豊潤に有るわけでも無いし、ウィンドウショッピングしてばかりいるわw
>>519
枡柿?
2022/04/30(土) 23:04:47.21ID:JMxMEXS8
>>520
理解してくれる人がいてくれて嬉しいよw
時間が有り余りすぎてもんもんとしてたんだ(笑)
毎日暑い決まった時間になると目的もないのにルーティンのように外出してウィンドウショッピングw
就活しなきゃだめなんだけどねぇホントは

枡掻ってのは自慰のことじゃないかな?w
2022/04/30(土) 23:12:22.36ID:D8pcFATr
>>521
人生は労働が全てじゃないぞ
働くために生きるんじゃ無くて、生きるために働く
これ大事
まあ、勿論ある程度のお金が無いと生活は出来ないが

あー、なる
2022/04/30(土) 23:46:41.79ID:hVAvtxBc
筋トレ始めたいけど筋トレグッズを置く場所がないから物がなくても簡単にできる基礎トレあれば教えてほしい
2022/05/01(日) 00:35:36.23ID:GR/t/m/8
>>523
腹筋ローラーとプッシュアップバーだけは場所取らないから買っといた方がいい
あとはなくても良い
525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 04:59:58.04ID:JcARg77Y
捨てるための最低限のモノまで買えなくなるとミニマリストも困るわけだね。
ナマポ申請すれば?
ナマポこそミニマリストととして人生の勝利だろう。
2022/05/01(日) 05:32:11.20ID:Ch81wrs8
>>524
一番いらない物を勧めるアホ
2022/05/01(日) 07:32:55.96ID:xTcFwbTV
>>526
1番使えるやん
2022/05/01(日) 07:49:18.87ID:X+QRaame
自重トレーニングだけで十分だよね
2022/05/01(日) 09:11:25.41ID:Ch81wrs8
>>528
その通り。
腹筋ローラー?笑わせるな。
2022/05/01(日) 09:16:34.71ID:hbigYUgl
腹筋ローラー使ったらいかに自重の腹筋が非効率かわかるぞ
アスリートも使う訳だ
2022/05/01(日) 10:08:21.63ID:iBhC+7MC
>>525
ナマポもアリだと思う
労働から開放されて時間も浮く
2022/05/01(日) 10:28:56.23ID:2G7TOpiP
ベーシックインカム早く施行しないかな
月7万円で暮らせるから、施行されたら働かずに生きていける
2022/05/01(日) 10:55:36.26ID:Ch81wrs8
>>531
生きている事も要らんだろ。
ナマポは皆に迷惑かる。全国民の不要物という事だからな。
2022/05/01(日) 11:40:17.65ID:RBBtY/h/
腹筋ローラーってマジでどうなの?
腹筋だけするよりマジで効果的?
2022/05/01(日) 11:58:56.55ID:2G7TOpiP
>>534
以前試した事が有るけど、楽そうに見えて意外と負荷が高いよ
鍛えられてる感じは結構するw
2022/05/01(日) 12:14:59.33ID:2G7TOpiP
毎日夜に食うものを固定化して一年以上経つが、至って健康だわw
塩分を取り過ぎなのがちょっと気になるが、まあ大丈夫だろ
食ってるのはもずく酢、キャベツと人参ときゅうりのサラダ、キムチ、高菜の漬物、しば漬け、梅干し、なめこと豆腐の味噌汁、焼き魚かカルビ肉、白ご飯
「まごわやさしい」の「ま」、「わ」、「や」、「さ」、「し」は日常的に取れてるけど、ごまと芋類が取れてない
何かいいレシピ無いかなぁ
537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:59.37ID:SjkrA8TK
さつまいもを炊飯器に入れてボタン押すだけでおいしく食べれるよ
ごまはすりごま買って味噌汁でもサラダにもいける
自分はさつまいもにはちみつとすりごまかけて食べてる
2022/05/01(日) 12:23:46.23ID:2G7TOpiP
>>537
そういえば、大学芋って芋とごまの両方取れるな
毎日食べようかな
2022/05/01(日) 12:24:49.92ID:xTcFwbTV
>>534
ボクサーやらビルダーが重宝してるのが全てかと
2022/05/01(日) 12:29:21.49ID:2G7TOpiP
>>537
とりあえず試しに味噌汁にすりごまを入れてみるわ
541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:04.00ID:SjkrA8TK
>>538
買うならすりごまがオススメ
入胡麻だと噛み切れず消化されないから結果的に栄養が取れない
さつまいも以外に、じゃがいもも炊飯器で蒸して塩やバター醤油でおいしく食べられる
2022/05/01(日) 12:40:08.70ID:Mt0Xjgx7
>>523
タオル両端もって全力で引っ張りつつ
上半身の鍛えたい筋肉にめちゃくちゃ負荷かるような動きをする
この時顔が動かないようにすると動画見ながら筋トレできる
2022/05/01(日) 13:27:20.08ID:2G7TOpiP
>>541
えっ?そうなの?
別に消化不良で便から出た事は無いが、消化してないのか
544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:06:06.72ID:XYXTEiNN
>>543
541だけど便からそのまま入胡麻が出てないのなら、きちんと咀嚼出来てるから大丈夫
2022/05/01(日) 15:35:27.96ID:2G7TOpiP
>>544
歯で潰せば良いのか
2022/05/01(日) 17:28:27.31ID:2G7TOpiP
あー、最強のミニマリストになりてぇw
2022/05/01(日) 17:48:31.84ID:2G7TOpiP
GW暇すぎて死にそうw
車を持ってない関係で遠出出来ないし、買い物はネットスーパーでしかしないしで退屈だわw
食料品はイオンネットスーパー、食料品以外はAmazon、即席的に物が欲しい時とか料理が面倒な時にウーバーイーツを使ってる
2022/05/01(日) 18:02:43.14ID:GpSxpnEf
俺もまじで暇だわ
忙しいのも狂うけど暇なのも人間狂っちまうな
やることがマジでない
時間に余裕があるからやれることはほとんどやり尽くした
年金もらってるジジイやババアも多分こんな心境なんだろうな
定年後は意気揚々とあれやるぞこれやるぞとなるけどw
2022/05/01(日) 18:14:07.15ID:2G7TOpiP
>>548
それでいて趣味がネットサーフィンと音楽鑑賞だから、豊富な時間を使い切れないw
かと言って何かを始める気力も無いw
最高に自堕落な余暇の過ごし方だわw
2022/05/01(日) 18:20:08.03ID:RHaXjuJh
筋トレ聞いたものだけど教えてくれた人ありがとう
タオルさっそくやってみた意外と負荷かかる
子供産まれて部屋が手狭になったもんでマキシマリストになりそうな勢いだけど
グッズはできるだけ安全で場所取らないサイズを探してみる
551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:11:54.67ID:El5yLwPA
この期間だけparaviに登録してみたかったドラマ見てる
無料期間だけ、楽しむよ
あとは高いトースターをレンタルしたので
それで普段作らない料理を作ったり
パンを楽しんだり
それなりに初めての体験をしようと努めているけど、
暇だわ暇
2022/05/01(日) 20:13:08.92ID:M4cOc2H9
腹筋ローラーダイソーに探しに行ったら無かった
2022/05/02(月) 07:59:34.07ID:SD9eQvV1
gwはゴールデンカムイ一気読みしようぜ
2022/05/02(月) 10:10:22.71ID:zwQo8ucW
>>534
負荷かなり高いよ
腹筋を鍛えたいならこれが1番良いと思う
2022/05/02(月) 10:11:00.29ID:zwQo8ucW
>>552
ドンキのPB商品もやすかったはず
2022/05/02(月) 10:14:39.54ID:JYyNGaSu
ヒンズースクワット毎日やってるが腿だけじゃなくて腹筋や背筋もけっこう負
荷かかるのな
2022/05/02(月) 11:48:25.70ID:s4zl0lXH
先月でネトフリ解約したわ
これでミニマリズムに一歩近づいたな


とはいえ解約すると観たくなるんだよなー
でもまた戻すと言うほど観ない
2022/05/02(月) 11:56:40.18ID:qG5mAH4x
暇を持てあますというその暇をミニマルするために何かを所有するという考えもまたミニマルというねじれ現象について考察しよう
2022/05/02(月) 12:40:32.16ID:HJIz4hTZ
>>557
Netflixを解約する事は別にミニマリズムじゃ無いやろw
所有する物の数は変わってないし
2022/05/02(月) 12:44:48.86ID:6N3HYXXH
>>559
デジタル資産もモノには変わりないからな
2022/05/02(月) 12:53:06.77ID:s4zl0lXH
>>559
「元とらな!」ってなってしまうんや
その考えがちらつくのが割と邪魔くさい。単純に月1000円が負担ってのもあるが

まあ大昔のビデオレンタルとかDVDレンタルで考えたら
映画の2~3本でも観れば実質元は取れてるんやけどね
2022/05/02(月) 13:46:52.77ID:HJIz4hTZ
>>560
あー、デジタル資産ね
そう言うことなら納得
563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:50:40.25ID:6sDSdMfI
配信ものやデジタル資産などまで捨てるアイテムに考えるのはミニマリストの定義に縛られたバカの考えだ。

ミニマリストの定義も捨てたどうかと言いたい。
2022/05/02(月) 13:59:06.87ID:HJIz4hTZ
最近、食事をするのも面倒になってきた
一日2食食ってるけど、夜飯はおかずを用意するのが特に面倒w
完全栄養食がもっと安くなれば良いんだけどな
今はまだ高い
インスタントラーメンで有名な日清が手を出してるから、それが流行れば段々安くなりそうでは有るが
2022/05/02(月) 14:06:47.33ID:HJIz4hTZ
何と言うか、美味しくて健康的で準備や片付けが楽なら飯は何でも良いって感じ
2022/05/02(月) 14:36:58.27ID:s4zl0lXH
>美味しくて健康的で準備や片付けが楽なら飯は何でも良い

一行で矛盾してる気がしないでもない

>>563
ワイもデジタル系のリアルで邪魔にならないものは処分いらないh派だけど、
サブスクは分類的には資産じゃなくて負債にあたるからね
使わないなら整理しないと。
2022/05/02(月) 14:40:31.72ID:HJIz4hTZ
>>566
矛盾してる?
2022/05/02(月) 14:54:00.64ID:AyHIg3We
完全栄養食といっても、たんぱく質と野菜を摂って炭水化物を抑えるって感覚で良いんじゃないかな
結局1番不健康なのは太ってることだと痛感した
俺の中ではハムエッグ、サバ缶にミニトマトやマルチビタミンサプリを摂るのが簡単かな
2022/05/02(月) 15:16:02.34ID:HJIz4hTZ
>>568
栄養バランスとは関係無いけど、炭水化物(糖質)を抑えてMCTオイルを取ってるが、確かに腹が減らない気がする
そんなだから今でも続いてるわ
2022/05/02(月) 15:18:03.46ID:HJIz4hTZ
あと、自分の場合は一時期炭水化物をごっそり抜いてたけど、15kgくらい痩せた
自分の場合は炭水化物が原因で太ってたみたい
2022/05/02(月) 15:28:02.51ID:Vt0FuYau
>>570
デスクワーク系なら特に過剰摂取だったり、食後の眠気が1番くるし、俺も夜だけとかコントロールしてる
2022/05/02(月) 15:30:48.15ID:s4zl0lXH
さつまいもとかは完全食の話題ではよく出る気がしないでもない
電気代気にしなければレンジに入れてすぐ食えるしね
あとは卵とか大豆とかか知らんけど

炭水化物抜きはダイエットでよく言われるけど、
炭水化物抜きの食生活を提唱してた人が早死にしてるとか話もあるし、
何事もバランスなんやろなとは思う

それこそ鉄分とか特定の栄養素とかは狙って食べないと取りにくいだろうからね
サプリメントで取ればいいって考えもまああるけど
2022/05/02(月) 16:04:44.48ID:6N3HYXXH
糖質は抜いていいけど
その分脂質を取らないからだよ
2022/05/02(月) 16:09:12.84ID:48PO0+Vi
>>572
長すぎ
575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:46.08ID:CsXcTC7q
ビオレワンを研究して納得した
まずは全身洗浄料
ミノンやケアセラみたいな泡タイプじゃなくて、不満だった
でもより少ない回数押せば済むって思う
頭、右脇、左脇、ちんことケツに1プッシュを乗せて、立てた泡で気になるところを洗えばいいでしょ?

顔と首はクレンジングジェルで洗う
無駄毛で作った泡で洗いたくないw
2022/05/02(月) 18:31:44.45ID:9WXl/nVC
ミニマリストの人たちは乾電池か充電池どっちを選ぶ?
577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:16:31.06ID:vjH55shu
じゅうでんち!
2022/05/02(月) 20:20:32.67ID:HJIz4hTZ
>>575
ミニマリストだとそれはとりあえず試したくなるよな
俺は買った事ないけど気にはなってた
>>576
どっちでも良くない?
まあ俺は乾電池を使って充電池を備蓄してるけど
2022/05/02(月) 20:28:14.25ID:IklYaf68
>>577,578
理由は?
2022/05/02(月) 20:37:41.34ID:38BxgGA6
なんか、どうでもいい
2022/05/02(月) 20:43:07.32ID:HJIz4hTZ
>>579
自分の持ってる充電池は放電しにくい仕様になってるから、備蓄用にしてる
2022/05/02(月) 21:05:38.79ID:48PO0+Vi
>>581
勘違いを自慢するタイプ。
2022/05/02(月) 21:26:02.25ID:24eZ6820
ミニマリストぶった生活してたら体重が5kgも減ってガリガリになったわ
2022/05/02(月) 21:26:44.13ID:24eZ6820
あー、土瓶蒸し食いたい
2022/05/02(月) 22:49:01.83ID:HJIz4hTZ
ミニマリストとは関係無いけど、俺は自動車を持ってない関係で生鮮食品も日用品もそれ以外も全部Amazonで買ってる
お前らはどうなの?
そこのところ
2022/05/02(月) 23:29:45.99ID:48PO0+Vi
>>585
関係無いなら書くな。
2022/05/02(月) 23:31:56.75ID:HJIz4hTZ
>>586
すまん
ミニマリストあるあるかなぁと思って
588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:39:42.94ID:CsXcTC7q
ビオレワンのアイテムはルーティンの参考になった


泡ハンドソープ&洗顔料

(化粧水スプレー)
BB&UVクリーム

整髪料


全身洗浄料

化粧水スプレー

オールインワン全身洗浄料
乾燥肌には向いてなさそうから諦める
やはり泡のケアセラベビーがいい
洗った方が潤うっても助かる
体の保湿はやる気がないんだ
髪の仕上がりもミノンよりいいかな?

全身化粧水スプレー
確かにスプレーなら特に体の保湿が簡単にできる
顔も使うからこだわりたい
キュレルのスプレーとか…頭に使えないけど

BB&UVクリーム
日焼け止めとして手と耳と首にもつけたい

クレンジングジェル洗顔料
ボディソープだけで済みたい…
2022/05/03(火) 00:04:10.01ID:UZITxD3t
洗いすぎだろ
2022/05/03(火) 00:55:30.35ID:V9/jBnqY
>>585
買い物はそれでいけるけど運転は慣れといた方が良い
電車に頼らず1人で遠出や大きな荷物運べるって、自立出来ててミニマリストだといえる
例えば普段は原付や125cc、週末はカーシェアとかならコスパも高いんじゃないかな
2022/05/03(火) 07:04:33.97ID:ZQCkYPAD
>>587
単に他人の書き込みにケンカ売ってるだけのやつだから
無視した方が良いよ
2022/05/03(火) 14:13:53.78ID:cRdDdNKL
>>590
でも、自動車が必要な機会が無いし...
2022/05/03(火) 14:20:47.59ID:cRdDdNKL
レベル5の完全自動運転車が発売されない限り、自動車は要らないかな
その時はタクシーの乗り放題サービスとかありそうだけど
今でも半径2km以内なら定額で乗り放題のサービスが有る
auが最近発表した
594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:37:29.44ID:XU9RwN2t
>>589
耳や首に毎日日焼け止めをつけてる
シートで落とすよりは風呂を日課したいわ

ケアセラベビーも髪や顔が洗える
(ボトルにないけど古いステッカーに書いてある)
それに洗うたび、潤うって常識が覆すわ
汚れが気になる部位を洗っていたが、乾燥の部位も洗うに変える

緑のボトルは公式ツイッターで
もちろん髪も顔も使用🙆‍♀🆗
全身が1本で洗えちゃいます
髪の毛もケアセラで洗っている社員います( ᐛ )و
ってあるけど

ただのビジュアルと思うが公式で髪に泡が乗ってる宣伝とCMもあるw

でも公式ツイッター以外で髪使えるってどこにもない
同じく親子で使えて、香りもあって嬉しいが
595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:10:56.66ID:XU9RwN2t
ケアセラ
髪の毛もケアセラで洗っている社員いる

ケアセラベビー
ウェブ上で髪も顔も洗えるって宣伝してる
古いステッカーと古い詰め替えのトップには書いてある

つまり緑のボトルも髪洗えるが、ピンクのボトルが一番合ってるっこと?
2022/05/03(火) 21:05:52.24ID:cRdDdNKL
皆はGW楽しんでる?
俺は相変わらずスマホで音楽を聴きながらネット三昧だわw
普段と変わらずw
こんな自堕落な生活だが、楽しくてしょうが無いw
やっぱり家が一番だね!
コロナもそうだけど、全然外出する気にならね〜w
多分自動車を所有してても同じ生活をしてたと思うw
2022/05/03(火) 21:07:59.98ID:cRdDdNKL
トイレとお風呂と歯磨き以外は同じ場所で背もたれ付きの椅子に座ってダラダラしてたな
あとはウーバーイーツで頼んだ飯を取り行くくらい
598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:27:56.04ID:XU9RwN2t
車に住みたいと思うようになったら車を買いたいかもw
2022/05/03(火) 21:38:28.42ID:cRdDdNKL
>>598
車に住むのに憧れるのは分かる
秘密基地みたいな感じでロマンがあるよね
自分は興味が無いけどw
でも、完全自動運転車が出来たら、必要な物を全部積んで日本一周とかしてみたいかも
銭湯を転々としつつ、寝るのは車内で
2022/05/03(火) 21:44:58.39ID:cRdDdNKL
完全自動運転車で旅をするとして、問題になるのはお風呂だ
トイレ、歯磨きは街中のトイレを借りれば良いけど、お風呂は銭湯を使うしかない
地方にはあまり銭湯が無いから、ネットカフェでシャワーを借りるしか無いかな?
601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:53:36.93ID:XU9RwN2t
メンズビオレを使う人いる?

メンズビオレ ONE クレンジングジェル洗顔料
多分いらない?
スキンケア頑張って角栓を防ぎたい

メンズビオレ ONE 泡ハンドソープ&洗顔料
これ助かる
ずっと使っていきたい

メンズビオレ 毛穴すっきりパック
多分いらない?
スキンケア頑張って角栓を防ぎたい

メンズビオレ ONE オールインワン全身洗浄料
ケアセラベビーに変えたい
洗った方が潤うから

メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー
同社上位のキュレルもよさそうが、CNPにしたい

メンズビオレ ONE BB&UVクリーム
SPF50+/PA++++で助かる
露出部の手、耳、首にもつけていく

全身シートもあるが、いらない
602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:17:54.22ID:EK2J0eIb
興味本位でオクトセラピエのコンディショナーだけで髪を洗ってる
予洗いとすすぎはしかっりと、続けるとどうなるかな

クレンジングだけで洗う(髪顔体)にも興味あるw
ハトムギ クレンジングオイルならでデカイ
2022/05/04(水) 01:51:45.15ID:HQNM3sgN
>>564
日清が先行販売でセブンで冷凍チャーハンとカレー飯が完全栄養食としてやってるな
価格537円

あれはかなり気になってる
栄養価も出回ってる完全栄養食食品よりも価格コスパを含めたトータルで見ると高い

糖質や塩分はチャーハン飯だからどうしても高くなってしまうが一日1食や2食なら問題無い範囲
604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:13:36.63ID:EK2J0eIb
ケアセラは洗った方が潤うって
そのあとの保湿はサボっていいの?
朝はBBクリームか日焼け止めちゃんと塗るけど
2022/05/04(水) 03:44:59.55ID:ip9ccA0R
ニンニク、唐辛子、トマト缶半分、ひき肉
これをフライパンに入れて蓋して餃子のように中火で焼くとパスタソースになる
うまいし楽だし追加で野菜入れても大体食えるし洗い物も少ない
606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:56:02.27ID:EK2J0eIb
外食で生きたい
607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:58:53.67ID:Et06/xsx
車で寝泊まりすると体壊すというニュースを震災の後でよくあるとことだか。

寝袋に憧れて、使って見たものの体が痛くなったというバカミニマリストにならないようにな。
2022/05/04(水) 08:03:28.28ID:DdzxWQIs
自動運転を待ってるのは勿体ない
カーシェアで良いからさっさと運転して遠出出来るようになった方が良い
2022/05/04(水) 11:32:10.44ID:zoEC5GZV
>>603
ほうほう
そういうのが有るのね
>>607
車中泊する上で一番の問題やな
>>608
そうは言っても遠出する事は無いし
少なくても今は無くても困らん
2022/05/04(水) 12:06:35.84ID:+7XrL6PA
車+車中泊のカードがあるのはミニマリストとしても災害時でも心強い
2022/05/04(水) 15:54:03.01ID:zoEC5GZV
車中泊で思い出したけど、寝袋って車で寝る場合でも快適に寝れるの?
車だと寝床は固いじゃん?
2022/05/04(水) 16:07:50.33ID:bNdbEfp8
車中泊用のベッドみたいの売ってるよね
高価だったけど車種ごとの専用のフラットになるやつも売ってるの見たことある
613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:11.68ID:EK2J0eIb
車中泊は子育てできるか
ネカフェやホテルは?
2022/05/04(水) 16:48:43.68ID:zoEC5GZV
>>613
出来るか出来ないかで言ったら、出来ない事は無いやろ
615おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:00:10.42ID:EK2J0eIb
生活保護が夢
子育てが夢
ホテル暮らしかネカフェ難民も夢

全部実現できるの?
616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:10:02.99ID:OfqemAqm
つか、おまいら車持ってるのか?
で、持ってるんなら、なに乗ってる?
軽で車中泊とか言ってないよな?
617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:11:22.18ID:EK2J0eIb
車持ってるから住んでみたいじゃなくて
住みたいと思って車を買いたいから
2022/05/04(水) 17:25:29.06ID:HYSm0JBE
ミニマリスト目指して断捨離しまくってるわ
荷物が減ると心の余裕が生まれるな
引越したくなったらいつでも速攻で引越しもできるし家にいてもホテルに寝泊まりしてる感覚に近くなってくる
この感じわかるやついる?
619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:34:42.13ID:EK2J0eIb
わかる 集中力向上
2022/05/04(水) 17:36:26.17ID:zoEC5GZV
>>618
実家暮らしのせいで、むしろ外出するのが散歩感覚にならなった
基本引きこもり
ネットが有ればいくらでも暇は潰せる
2022/05/04(水) 17:43:45.31ID:zoEC5GZV
>>618
減るとって言うより、無くても困らない事に気づくのがその人の余裕を作るんじゃねーの?

で、極め出すとホテル暮らしをしてみたくなると
ホテル暮らしはお金は掛かるけど大体立地が良いしね
622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:51:54.32ID:EK2J0eIb
ケアセラで溢れるほどの泡(5プッシュ)で一日何回も手を洗った
確かに洗った方が潤ったから保湿はしなかった

公式ツイッターで
ケアセラは、洗っているのにうるおうから、ズボラな私でも続けられる乾燥対策の1つなんです
ってあるが、どうだろう

体の保湿本当に嫌だ
スプレーもすぐなくなるし
たまにはいいけど
夏になったら冷水で洗ってみるわ
623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:58:16.97ID:OfqemAqm
>>617
寝たいだけでキャンピングカーではないだろ?w
まっ無理だろ。
エンジンかけっぱにしないと夏は暑いし、冬は極寒だよ。
車に寝袋か?w

捨てるだけしか能が無いミニマリストが車のような金額を出すのは人生最大の勝負だろ。
その賭け金を車購入に充てるとは思えんw
2022/05/04(水) 18:20:28.76ID:jWWnmtd3
>>623
ミニマリスト≒貧乏は正解かな?
2022/05/04(水) 18:21:13.04ID:zoEC5GZV
ミニマリストになって気づいたけど、スマホって超絶便利な道具だな
生きていく上で一番お世話になってる
スマホ様々だわw
626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:26:14.19ID:OfqemAqm
叶わない希望や夢を語る奴。その叶わない夢なり希望が小さいものの場合、
その人は間違いなく貧乏人。
2022/05/04(水) 18:48:07.59ID:zoEC5GZV
一年間ミニマリストを意識してそれでも必要だと思った物
スマホ、充電ケーブル、夏用Tシャツ、冬用フリース、ダウンジャケット、ズボン、肌着、パンツ、タイツ、靴下、フライパン、深鍋、包丁、キッチンバサミ、菜箸、お玉、食器、箸、スプーン、食器用洗剤、スポンジ、シャンプー、タオル、カミソリ(電気シェーバー)、浴槽用洗剤、トイレットペーパー、トイレ用洗剤、財布、リュック、通帳、印鑑、免許証、保険証
何か忘れてる物有るかな?
2022/05/04(水) 18:50:35.68ID:zoEC5GZV
コップ忘れてた
2022/05/04(水) 18:56:43.78ID:zoEC5GZV
ソファと掛け布団も忘れてたw
2022/05/04(水) 19:13:14.96ID:DTx061Dt
>>627
スマホ処分すると幸せになれるよ
2022/05/04(水) 19:56:58.60ID:JaZQ0Zto
ワイヤレスイヤホン
2022/05/04(水) 19:59:38.29ID:EwnVS3p/
>>627
衣服類は何セット必要だった?
2022/05/04(水) 20:16:53.26ID:zoEC5GZV
>>630
逆にスマホを無くしたら生きていけんw
ってのは冗談として、道具としての使用時間は布団並み
>>632
夏も冬も3セット有れば、着まわせる
俺の場合は
634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:28:29.35ID:EK2J0eIb
服2セット行ける?
乾燥機なしで
635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:29:21.87ID:EK2J0eIb
乾燥機なしで服2セットは行けないでしょ
そんなときは家の人に借りるわ
2022/05/04(水) 21:30:47.92ID:zoEC5GZV
>>634
夏はイケるけど冬は無理だと思う
637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:33:59.10ID:EK2J0eIb
梅雨も行けないでしょ
乾いてないときは家の人に借りるわ
2022/05/04(水) 21:38:27.18ID:zoEC5GZV
ホテル暮らしにしたとしても必要な物
スマホ、充電ケーブル、夏用Tシャツ、冬用フリース、ダウンジャケット、ズボン、肌着、パンツ、タイツ、靴下、財布、リュック、通帳、印鑑、免許証、保険証
かなり物を減らせるな
お金が有ったらホテル暮らしをしてみたいw
2022/05/04(水) 21:39:34.42ID:JaZQ0Zto
ネタ抜きにpcは要るよな?
640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:46:36.42ID:EK2J0eIb
ネカフェ難民ならゲーミングPC使い放題
641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:47:24.09ID:EK2J0eIb
生活保護取ってネカフェ住んでもいい?
ネカフェで子育てができるか?
2022/05/04(水) 21:53:08.23ID:JaZQ0Zto
子供は捨てとけよ
2022/05/04(水) 21:56:56.86ID:/y4blAyn
トイレットペーパーは5倍巻き買ってるわかさばらないし良い
2022/05/04(水) 22:05:50.51ID:zoEC5GZV
あー、沖縄と東京に別荘が欲しいわ〜
寒い冬は沖縄、ライブとかのイベントに行きたい時は東京に住みたい
645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:01.95ID:EK2J0eIb
>>642
無理なのよ
こどもを世界一番の恋人に育成したい
2022/05/04(水) 22:09:02.55ID:zoEC5GZV
>>644
正直、雨風が防げて遠くなければどこでも良い
2022/05/04(水) 22:09:59.09ID:JaZQ0Zto
>>645
じゃあネカフェ()で子育て()と言ってないでちゃんと教育しろよ
最新の研究では才能はほぼ横並びで環境と教育が九割だからな
2022/05/04(水) 22:26:21.85ID:sPKejMi9
俺は超絶静かな家でミニマリストしたい
静かなら広くなくていいけど静かな家って探してもなかなかないんだよな
649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:46:31.53ID:EK2J0eIb
>>647
ネカフェを諦めてホテルで子育てか…
2022/05/04(水) 22:55:08.15ID:zoEC5GZV
>>649
それはそれで有りじゃね?
今の日本ではまだ子供の学校の問題が有るけど
デジタル教科書が普及して、通信制の学校的なのが一般的になれば定住しなくても良くなる気がするが
それが当たり前になるのはまだ先だろうな、日本では
651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 03:01:36.69ID:nrGpEOXz
やまぐちせいこさんは3ヶ月近く動画もSNSも更新されていないけど大丈夫なんでしょうか。。。
652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 06:34:17.36ID:Ws9STR+d
子供がいないのに子育ての話。
車持っていないのに車上で寝泊りの話。
ホテル暮しの経済力もないのにホテル暮しの話。

実現出来るのは寝カフェ生活だろう。
寝カフェの延長で将来はナマポが理想だろう。
適わぬ事語らないで現実を語れよ。
どうしたら生活保護受けやすいとかさw
2022/05/05(木) 06:50:10.20ID:m8UTG0So
ネカフェ暮らしとかミニマリストというよりただのコジキだろ
そういうんじゃないんだよな
それってミニマリストではなくただのコジキなんだよ
654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 07:11:14.95ID:Ws9STR+d
ホテル暮しと寝カフェ。
現実としてほとんどは後者だろう。
寝カフェでミニマリストをいかに実践出来るかを語れよ。
2022/05/05(木) 09:08:57.04ID:kEBYwe1L
死ぬときはネカフェあたりがいいな
処分をすべて店に押し付けられるしすぐ発見してくれる
656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:34:52.83ID:Ws9STR+d
寝カフェで生活出来れば、スマホも捨てられるぞ。
2022/05/05(木) 09:50:18.04ID:6QS+Hbed
>>648
どこでも必ず鬱陶しいやつの干渉があるからな
老害とか専業主婦とか
2022/05/05(木) 09:51:31.85ID:QAL3abGe
>>657
おまえもな
2022/05/05(木) 11:34:25.54ID:Qmto4unn
高級な完全個室ネカフェはまだしも
上が開いてて壁がべニアの半個室に椅子だけあるネカフェとか、あんなん生活できんやろ

大体、ミニマムどころか一メートル隣には他人がいるとか落ち着かないわ
週末の遊びなら良いと思うけど

>>648
楽器演奏可能の防音マンションとかがええんちゃう
騒音問題気にしなくていいし、
突然、大声で歌い出したい時とかあるしな
2022/05/05(木) 11:36:31.56ID:0mukHd3h
いざとなったらそれなりに不動産買えるくらいの金融資産をもった状態でミニマルにいきたいのよ
661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:45:00.29ID:SRIhsyAi
寝カフェw
ホテル暮らしはナマポできないなら
ネカフェでナマポがいいな
2022/05/05(木) 11:48:28.31ID:sRF8IfqG
メタバースが狙ってるのはまさにお前らみたいな層なんだろうな
10年後にはみんなこんな感じになってそう
https://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/3/c/3c150f33.jpg
2022/05/05(木) 11:49:18.89ID:HLq8ruuq
>>659
でもある意味楽しいと思うよ
ネットカフェ生活は
秘密基地みたいでロマンが有る
2022/05/05(木) 11:58:55.76ID:m8UTG0So
>>659
楽器可マンション、騒音とかで調べるといくらでもやばいのでてくる
昔付き合ってた彼女の家楽器可防音マンションの謳い文句だったが隣の音とか筒抜けだった
俺が求めてるのは本物の静かな物件
2022/05/05(木) 12:01:45.68ID:m8UTG0So
ネカフェいったことある?
若いガキとかペアシートでヤッてるカップルとかニートみたいなやつとかカオスだぞ
あんなとこで生活とか正気か?
まだカプセルホテル生活のがマシだろ
666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:18:05.76ID:SRIhsyAi
カプセルホテルはナマポオッケーなら行きたい
でもカプセルだと子育てに無理だな
667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:32:46.81ID:SRIhsyAi
一日着てたワイシャツに着いたBBクリームは、部分用アタックとエマールでは落ちるでしょう

でもウールとか一緒に洗うときには洗剤を加えるのは抵抗感がある

部分用洗剤だけで5分待っておしゃれ着コースで洗ってみる
五分まってばウイルスも対策できるし…
668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:38:34.71ID:SRIhsyAi
洗剤さえ持たないってありかな
部分用洗剤で襟と袖につけるだけで全部の服を洗う
669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:16.44ID:SRIhsyAi
朝は日焼け止めとメイクだけで
夜は保湿しない
やってみたいけど勇気が必要よね…
2022/05/05(木) 15:21:59.91ID:bx6xWFxb
こんにちは、私今大学生なんですが、情報系の勉強をしています。ミニマリストいいなとおもって、ノートと教科書をタブレットにまとめて、デスクトップpcをノートpcに買い替えたんですが、2in1のpcを買ったらタブレットとノーパソを両方手放せると思いますか?
2022/05/05(木) 15:33:35.35ID:CrEUy/0v
ガチで勉強するつもりあるなら
pcとタブレットは分けなさい
2022/05/05(木) 16:02:26.76ID:Qmto4unn
マジレスすると
情報系ならそれに関連するものは減らさない方が良いよ
むしろ、他の減らしててでも増やすべき

それこそ、全部のガジェットを買って全部使いこなすぐらいで良いと思うわ
2022/05/05(木) 17:09:42.77ID:h0wqzVIK
ミニマリストなんて人生の敗残者だぞ
勉強さぼってれば自然とここに行きつく
2022/05/05(木) 17:36:28.79ID:He0zQLZ+
>>673
勉強だけで幸せになれると思っているクズ
2022/05/05(木) 17:44:28.44ID:gXRWT2el
モニタの表示領域に関してはマキシマリストを目指さないと効率悪すぎるぞ
最低でもこれくらいは欲しい
https://blog-imgs-133.fc2.com/w/a/t/watchmonoblog/Show_Your_PC_Desk_Part192_05.jpg
676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:45:36.50ID:5YRQ4Qx3
低学歴で数学苦手な奴はその偏差値に比例する人生しか歩めないと思うけどね。
俺の持論。
677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:53:45.69ID:SRIhsyAi
携帯にこだわるなら、2in1のpcは行けるでしょ
そもそもタブレット出番があまりないし
分けたとしても電子ペーパーがいいでしょ

ガジェットは難しいね
パソコン室や貸し出しがある学校もあるよう

私はゲーミングPCと折り畳みスマホだけにしたいと思ってる
ゲームや動画はPCで
折り畳みスマホは電子書籍も読める
きついかもが外の作業もスマホで…
自分は大学四年我慢すればいいと思ってるw
2022/05/05(木) 19:43:23.39ID:q/wFh4UB
>>670
ミニマリズムなんてほどほどにしておかないと後で大切なものを犠牲にしてたなんて後悔することになるぞ?
学生なんだから勉強を最優先させた生活をした方がいい
2022/05/05(木) 20:22:26.69ID:He0zQLZ+
>>678
おおっと、スレタイに真っ向勝負。
どうするよコイツ。
2022/05/05(木) 20:27:44.07ID:HLq8ruuq
>>679
ミニマリストになるのは良いんだけど、ミニマリストに執着したら駄目だと思う
それはただの捨て魔
2022/05/05(木) 21:11:41.24ID:0mukHd3h
この手の正論クソアドバイスオジはどこにでも現れるからほっとけ

・勉強頑張りたい→勉強ばかりできても駄目だぞ
・バイトとかしたい→学生ならバイトばっかしてちゃ駄目だぞ
・ダイエットしたい→体重減らせばいいってもんじゃないぞ

とにかく何かしら苦言を呈したいだけだから
2022/05/05(木) 21:11:45.66ID:HLq8ruuq
最小限の荷物で放浪旅して〜
苦しい事も有ると思うけど、絶対楽しいよね
683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:17.52ID:bhIpebUr
>>681
うちの親みたいw
何やろうとしても苦言マン
684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:22:12.98ID:/BRy4ATD
>>676
連休のど真ん中に5ちゃん
しかも生活板wwwwwww
偏差値高そうですねwwwwwww
2022/05/05(木) 21:31:44.76ID:HLq8ruuq
安い完全栄養食早く出てくれ〜
料理、飲食、皿洗いが面倒なんじゃ
2022/05/05(木) 21:41:55.41ID:7z9jhlH6
卵食ってろ
687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:02:53.36ID:Ws9STR+d
>>684
仕事してたよ。
5chは息抜き。
俺は偏差値最低の高卒の成り上がりだよ。
だからバカには詳しいんだよ。
社会に出て学歴なんて関係ないと生きてきたが、高校のクラス会などに出ると最低の偏差値に比例するしかない、救いようがないバカがいるんだよ。
ここのミニマリストの多くにも感じるよ。
2022/05/05(木) 22:06:58.02ID:HLq8ruuq
>>686
卵って言うほど栄養有るか?
2022/05/05(木) 22:07:11.28ID:DtIGooD8
自炊しないと体調悪くなるから調理器具、調味料なんかはこれ以上減らせない
2022/05/05(木) 22:08:53.08ID:He0zQLZ+
>>687
学歴ミニマリストか?凄いなぁ。
691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:11:23.99ID:SRIhsyAi
栄養中心の外食したい
コロナ前のオリジンで十種類ほどパックに入れてみたw
692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:13:17.16ID:SRIhsyAi
スキンケアはメイクより大事と思っていたが
考えてみるとメイクがすぐ結果分かるから
メイクしたいんだw

朝はBBクリームだけで保湿や紫外線ケア、夜は洗いっぱなし
やってみたいな

潤う落とし方はあるかな
2022/05/05(木) 22:33:37.60ID:HLq8ruuq
何か十年後は全身ユニクロを着て、毎食完全栄養食を食い、一畳の激狭物件に住んでる気がするw
694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:25:12.66ID:SRIhsyAi
ユニクロのスーツはどー?
シルエットはスリムで洗える?
2022/05/05(木) 23:58:52.03ID:HLq8ruuq
ユニクロのスーツって洋服の青山のと比べたらどうなんだろう?
696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:03:12.22ID:9CtQtiG6
ケアセラで洗えば潤う?
体と同じ乾燥の時だけにボディミルクで保湿ってどうかな
697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:29:28.98ID:9CtQtiG6
体、毎日化粧水スプレー保湿するより
乾燥の時だけボディミルクやる方が楽

顔も乾燥の時だけにボディミルクで保湿ってやってみたい…
2022/05/06(金) 10:55:26.23ID:sT2pQ6bU
引っ越しの荷造りで3週間前から準備したほうがいいとサイトに書いてあったから
そのとおりにしたら2日で荷造り終わって草
引っ越し日まで暇だなぁ
2022/05/06(金) 10:57:37.82ID:2XkBFeIC
>>693
呼んだ?

まぁルンペンに毛が生えたようなもんだからなぁ
2022/05/06(金) 11:55:26.85ID:zWSR049E
>>633
スマホ無くして図書館で本借りて読もうぜ
2022/05/06(金) 11:59:40.81ID:H5qV/Ipu
>>659
都内なら完全個室の鍵付きネカフェが結構ある
2022/05/06(金) 12:38:28.51ID:Hb0WZjhL
>>700
図書館って最近ちょっと勉強するために行ったら予想以上に本がなくて愕然とした
(もちろん外に出てないしまってある本も含めてだぞ)
あんなんならまだ電子書籍のラインナップのほうがマシ
2022/05/06(金) 12:47:32.86ID:zWSR049E
電子書籍なんてどうせなろう系しか読んでないんだろ
2022/05/06(金) 12:54:41.67ID:c7eijeZr
知らんけど
図書館の利用者自体が昔と比べて少ないんやろな

図書館の重要性とか30年前とかと比べたら変わってるだろうし
わざわざ図書館行くってのが趣味の領域になってるだろうし
2022/05/06(金) 12:58:07.76ID:8gsIrn7V
>>700
ネットが有る昨今、わざわざ図書館に行って本を借りて読むのは非常に効率が悪い
借りに行く、借りた本を読み込む、返しに行く
この3つが非常に面倒
ネット(サーフィン)なら、欲しい情報が家から一歩も出ずに、サクッと情報を得れて、返す手間も無い
まあ、情報の質は本の方が上だけど、ネットは勉強になる情報だけでなく、雑学や困った時の対処法も知れるからコスパが良い
2022/05/06(金) 13:01:09.66ID:2JGh0EP2
でもタダだからな
ミニマリスト目指すならスマホ捨てれば身軽になれ
2022/05/06(金) 13:02:50.43ID:8gsIrn7V
あとネット(スマホ)の地味に良いところは、だらだらしながら情報を閲覧できる事
椅子に座ってぐったりした状態で情報が得れる
これは大きい
本は集中して、どっしり構えないと読めないから不便
2022/05/06(金) 13:05:17.84ID:LuEXKq+J
うちのオヤジはスマホないまま一生終えたけどなんも困ってなかったよ
2022/05/06(金) 13:06:17.31ID:8gsIrn7V
あと、本は情報が一方通行なのが良くないところ
ネット(ブログ)なら、記事に対して意見や返事が書ける
返事を読んだり、それに対して返事をくれるかどうかは別として
2022/05/06(金) 13:10:47.67ID:8gsIrn7V
>>706
それって確か税金の補助が来てるからじゃない?
正直、俺は固定回線や携帯回線は税金で補助して無料とは言わんから安くした方が良いと思う
それくらい国を上げて補助した方が良い技術(サービス)
そうする事が結果的に大きな国益になると思う
2022/05/06(金) 13:17:12.89ID:8gsIrn7V
>>708
使わない人にはそんな物よ
ただ、スマホ(インターネット)自体は物凄い可能性を持つ技術
今更だけど
一番分かりやすい例で言うなら「Amazon(ネット通販)」はどれだけ人類に貢献したかって話だだ
2022/05/06(金) 13:23:36.14ID:8gsIrn7V
もう一つ例をあげるなら、自分が革新的だなって思ったのは「Uber eats」
「Uber eats」の何が革新的かと言うと、その人が好きな時間に好きなだけ働けるという事
仮にちょっと体調が優れない場合でも気兼ねなく休める
と言うかシフトと言う概念が無い
インターネットの技術がこれを可能にした
2022/05/06(金) 13:47:29.23ID:ucFnvRUi
>>711
いやそれまでなくてもなんとかなってたんだからいらんと思いこめばいいのよ
それができて本当のミニマリスト
2022/05/06(金) 13:52:49.13ID:8gsIrn7V
>>713
まあそうだけど
2022/05/06(金) 13:55:56.80ID:ucFnvRUi
まあそう言ってる自分もいらんと思いこめないけどなw
716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:08:02.95ID:SzlBpaa8
全部ワセリンで十分だな
2022/05/06(金) 14:09:57.60ID:c7eijeZr
ウーバーは自分が仕事取るために
無給の時間で待機しないといけないけどな
2022/05/06(金) 14:21:04.00ID:8gsIrn7V
>>717
そう、だから少額で良いから即席的に短時間だけサクッと効率的に稼ぎたい人に向いてる仕事
生活する為というより、小遣いを稼ぐ感覚で働く仕事
719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:17:50.90ID:47RejyzH
>>709
村上春樹はSNSを一切やらないそうだよ。
理由は駄文を読まされるからだ 。
このスレにも駄文というか内容そのものがバカな奴が沢山いるw
2022/05/06(金) 15:32:00.16ID:8gsIrn7V
>>719
おちんちんびろ〜んw
721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:19:41.59ID:47RejyzH
多くのミニマリストにとって、おちんちんはただの排泄器でしかないんだろうなw
2022/05/06(金) 17:05:48.63ID:8gsIrn7V
>>721
逆にそれ以外に何が有るんだ?
723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:29:13.99ID:47RejyzH
言わせるなよ。
2022/05/06(金) 21:00:32.88ID:hjSevAVo
>>721
お前、喧嘩売ったな。
2022/05/06(金) 22:54:31.97ID:8gsIrn7V
最近、こすらず洗える浴室用洗剤を買ったけど、これ良いな
こすらずに洗えるからスポンジが要らなくなったわw
これで物を一個減らせるw
726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:11:31.87ID:9CtQtiG6
それはバスタブ擦らないやつだが、バスタブ以外は擦る必要があるよ
確かにバスタブでも汚れがひどいときはこすってって書いてある

洗剤必要ないスポンジもあるけど
同じく汚れがひどいときは洗剤が必要ってかいてある

結局…
2022/05/06(金) 23:19:15.24ID:8gsIrn7V
>>726
ごめん、間違えた
浴室用じゃ無くて浴槽用だったw
728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:22:11.88ID:9CtQtiG6
私も最初にそう思った
注意を読んだらがっかりした
2022/05/06(金) 23:23:35.35ID:V70awTjP
>>725
調べたら結構高いな
2022/05/07(土) 00:02:53.69ID:8LDeZJ40
>>729
高いけど物は良いよ
面倒なこすり洗いが無くなるのは大きい
あー、食洗機も欲しくなって来たわ〜
浴槽の掃除の次は食器洗い
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:07:28.97ID:21bpYXqO
このスレに不安症とか強迫神経症の人いない?
自分がそうなんだけど不要なものを手放さないと運気が下がる気がしたり、食品を購入した時に冷蔵庫や保管場所に一時的に物が増えることをどこか負担に感じたりする
そういう感覚持った人いない?
732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:16:51.86ID:21bpYXqO
ミニマリストが出始めた頃に感化されて自分も物を減らし始めて実際快適だし不要な物を売ってお金にもなったんだけど、どこかミニマリストというものに縛られてる自分がいる
2022/05/07(土) 03:58:57.73ID:anDVHqXZ
教えてやろう、ミニマリスト流072というものを

・45-50Lのゴミ袋を買う(カサカサよりツヤツヤ系が望ましい)
・下の方に穴を二か所開ける
・・ワインの瓶の口に押し当てて周辺部を引き延ばして(これを怠ると裂ける、割けたらガムテで補強)から中心部分を指で穴をあける
・ゴミ袋を履く(太ももの肉で水漏れを防ぐ感じ)
・水とローション物故む
・好きなだけ致す
・至ったら風呂場に行ってシャワー浴びて終了
・ゴミ袋はポリ袋に包んで捨てる
2022/05/07(土) 06:17:57.02ID:DS7ftS/K
>>733
なんかいうとんどーwwww
2022/05/07(土) 09:35:35.51ID:xMPetscW
ミニマリズムにも守破離があるんやね
2022/05/07(土) 13:44:08.69ID:GQIMgV4s
物置き1箇所きれいにしてもろた
2022/05/07(土) 14:01:39.01ID:GQIMgV4s
おふろの蓋ってどうしてる?
2022/05/07(土) 14:01:52.92ID:GQIMgV4s
ジャバラの
739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:43:51.50ID:onxYVAhV
ジャバラのはすぐにカビで黒ずんで掃除大変だから板状のもの使ってる
740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:15:09.97ID:l79iC9Pa
ジャバラの黒ずんだカビは落としにくいので捨てた。
それ以来、蓋はしてなよ。
2022/05/07(土) 17:39:11.91ID:xMPetscW
確かに持ち物ではあるけど風呂蓋とかブラインドって持ち物という認識じゃなかったわ
風呂のイスはなくても問題なかった
742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:21:58.09ID:PZA+vRmi
朝は洗顔後BBクリームだけ
夜は洗いっぱなしで乾燥の日だけに保湿
これオッケー?
中途半端に見えるけど
紫外線ケアが毎日やってるし
効率的じゃないかな…

夜は乾燥の日だけに保湿と毎日化粧水スプレーでさっぱり保湿
どっちがいいだろう
2022/05/07(土) 21:03:20.45ID:YvKzp/uA
カビキラーぶっ掛ければええだけちゃうか?
744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:26:18.25ID:PZA+vRmi
立ってシャワーした
一日中座っててシャワーの時も座るの?
745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:24:30.62ID:os8P3e8h
>>743
カビがあるからカビキラーなんだろ。
おまいカビが出るまで掃除しないのか?
2022/05/07(土) 23:13:37.27ID:8LDeZJ40
うわ〜ん
お気に入りのミニマリストのサイトか消えてる...
2022/05/07(土) 23:17:12.09ID:YvKzp/uA
>>745
上のレスの流れ理解してくれ
748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:27:51.44ID:PZA+vRmi
ズボラのルーティンを確立してみた


ケアセラベビー
(泡を押すように洗う)

ケアセラap
(潤ってない時だけに、両手に伸ばして肌に押す)


ケアセラベビー

BBクリーム
749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:38:36.91ID:PZA+vRmi
ミニマリストは柔軟剤と漂白剤を使わない
使えない衣類がたくさんあるし

一日着てたシャツについたBBクリームの汚れ
アタック泡スプレーを襟と袖にまんべんなくつけて他の洗剤なしで落ちるか?
他の服もいれて襟と袖に着けた部分用洗い洗剤だけで洗いたい
2022/05/08(日) 08:49:06.17ID:4sOgGtEs
ずぼらのるーてぃん

すきなときにおきる
すきなときにたべる
すきなときにねる

はみがきはしたりしなかったり

しゃわーはあびたくなったらあびる
すきんけあはしない
2022/05/08(日) 12:02:58.71ID:uDjhuJPF
ミニマリストに興味あってYouTubeやらこのスレやら見てるけど汚部屋出身者、ずぼら、不潔、最低限の自己管理が出来ない奴が多すぎ
752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:40:04.83ID:a62uiBIv
>>742
保湿は毎日した方がいい
753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:40:48.97ID:a62uiBIv
途中で送信してしまった
化粧水だけだと蒸発して意味ないからオールインワン使った方がいい
2022/05/08(日) 14:09:51.62ID:yUlriwZI
もともとゴチャゴチャしてるのが苦手だけど、よりシンプルにしたくて
連休中にゴソゴソとまたいくつか手放した
自分が必要としない物でも他人が必要としてるということがわかると
こんな物でよかったら役立てて下さいって気持ちが出てくるね
2022/05/08(日) 14:13:36.51ID:yUlriwZI
>>751
そうかな?
名前を出すともし荒れたら迷惑がかかるから伏せるけど、私もそうだけどもともとシンプル思考の人たちもいるよ
2022/05/08(日) 14:43:11.88ID:aMqhAiUd
きじゅんはひとそれぞれ
じぶんのかんがえがすべてというのはあるいみみにまるではあるが
2022/05/08(日) 14:43:35.15ID:aMqhAiUd
きみたちのかたづいたばしょがみたい
2022/05/08(日) 14:44:35.70ID:aMqhAiUd
しょくぶつにんげんってあるいみにみまる
うらやましい
いしきなくてこきゅうきでいかされてるだけ
むかんかくならなおいい
2022/05/08(日) 14:44:58.85ID:aMqhAiUd
かんがえるかんじるゆえにわれあり
2022/05/08(日) 14:45:13.64ID:aMqhAiUd
どちらもないならわれはなし
2022/05/08(日) 14:45:35.89ID:aMqhAiUd
いのちだけがある
それすらもじぶんでわからない
2022/05/08(日) 14:45:46.77ID:aMqhAiUd
おれはあこがれる
763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:44.14ID:VgTODjYN
>>752
体は乾燥の時だけに直塗り
顔は顔にも使えるボディミルクを両手に伸ばして薄く肌にタッチ
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:43:41.75ID:VgTODjYN
使えない衣類が多いから、柔軟剤も漂白剤も使わない
その代わりに毎日洗濯する

洗剤も使わないってありか?
襟と袖につける部分用洗い洗剤だけで全部服を洗うって思ってる
シミが着く時も便利かも
765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:32:03.13ID:VgTODjYN
>>753
ズボラのルーティン


ケアセラベビー

ケアセラap

両手に薄く伸ばして肌に触れるように馴染ませる…
乾燥もしなく、ベタつく時はサボるw
766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:00:48.70ID:VgTODjYN
体は大変だから乾燥の部位しか保湿しない
首はベタつくから保湿しない

なので顔も乾燥しない時は保湿しない…
2022/05/09(月) 00:19:20.82ID:9QuClRiv
>>764
マグちゃん使ってみたらどう?洗剤使わない人は結構使用してる
768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:35:02.72ID:ZcakPvwL
アタックかトップの部分用洗い洗剤にします
769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 07:34:50.34ID:oIxmOggx
>>767
マグちゃん、何の効果もないし全然意味ないって論文でてたよ
2022/05/09(月) 08:09:47.98ID:ESOtPybx
こんな詐欺商品に群がってしまう頭ミニマリストw
2022/05/09(月) 11:03:36.37ID:wxnlICr3
>>769
それ、テレビニュースになってたよね
2022/05/09(月) 11:17:20.30ID:PfgaFBNl
ラーメンマニアと同じでミニマリストも「情報」を食ってる部分が大きいのかもな
2022/05/09(月) 11:47:13.22ID:XrHCKqzT
ユーチューブ系のミニマリストが風呂でのシャンプーやボディソープを捨てて、
一つの謎の商品に統一してるのを観た時にこいつらやべーって思ったわ

石鹸や洗剤に種類があるのは、専門性があるからなわけで
別にそれを多少減らしたから生活がよくなるわけでもなく、効果が薄れるだけやろと
2022/05/09(月) 12:02:48.79ID:Uk5j9Gat
効果が薄れるってデータある?
シャンプーとしてマヨネーズぶっかけるならまだしも、洗えてるならそれでいいのでは
2022/05/09(月) 12:09:09.49ID:wxnlICr3
>>773
ユーチューブ系のミニマリストじゃなくてミニマリスト系のYouTuberじゃねえの?
ちなみにシャンプー、ボディソープの件だけど、最近は大手もオールインワンのタイプの奴を出してるよ
花王のメンズビオレワンとか
776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:12:03.98ID:ZcakPvwL
>>773
一つにまとめるならビオレワン、ミノン、ケアセラから選べばいいよ
知名度あるし
2022/05/09(月) 12:40:52.10ID:XrHCKqzT
>>774
基本的に利便性を増やすってのは
用途を広げるために無難な効果にせざるおえないからね

肌の汚れを落とすと髪の汚れを落とすって基本的に別の効果だけど、
どちらにもダメージを与えないためには、効能を押さえて両方で使えるようにするしかなくなる
2022/05/09(月) 12:42:18.54ID:XrHCKqzT
>>776
いいやつももちろんあるんだろうし
「これが自分の身体に合ってる」ってなら全然いいと思うよ

無理に数減らそうとしてたらやべーなって思う感じ
779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:17:46.05ID:ZcIMph6x
独房みたいな部屋にポツンと座って
あー余計な物が無くて集中出来るわーっての
何か笑えるよな
2022/05/09(月) 13:23:09.78ID:Ou8hNv8A
石鹸
シャンプー
リンス
クエン酸
セスキ
皿洗いにジョイ
ハイター
洗濯用アタック
ワイドハイター

これぐらいは要るわ
2022/05/09(月) 13:51:16.04ID:aRDNxB+O
ボディソープ
ハンドソープ
食器用洗剤
洗濯用洗剤

多くても4つに絞れ
上二つは普通に統一できる
下二つも案外行けるんじゃないかと思ってる
2022/05/09(月) 14:04:39.56ID:wxnlICr3
>>781
ボディソープとハンドソープは要らなくね?
俺はシャンプーと洗濯用洗剤と食器用洗剤とトイレ用洗剤しか日常的に使ってない
783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:26:42.76ID:ZcakPvwL
乾燥肌ならケアセラがおすすめ
ケアセラベビーなら全身洗える
髪柔らかくてサラサラ
顔、肌しっとり
2022/05/09(月) 15:01:51.81ID:FS8Zyken
おえないが気になる
2022/05/09(月) 15:11:46.28ID:xQOgDUhx
俺は?ビオレワン
786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:00:00.73ID:ZcakPvwL
キュレル顔用日焼け止めを使ってる
次はビオレワンのBBクリームに変える
2022/05/10(火) 01:34:46.56ID:3TgghRHB
ヘアブラシ捨てた、いらんなこれ
2022/05/10(火) 01:54:45.95ID:Ps36rflK
髪の毛ある人が使うもんだからな
お前には必要ない
2022/05/10(火) 06:23:06.20ID:c9WIIIwS
>>779
キモオタの汚い部屋のオタク専用チャイルドシートや
虫が集まって来そうなピカピカ光るPCの方が笑える
790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:11:54.94ID:wAslULrh
>>789
つまり、要するに、それが私って言いたいんすか?
だとしたら君は現実ってものが相当見えて無いと言わざるを得ないよ、全く。
物が無くて暇だからって突っかかって来るのは止めて欲しい。
そういうイライラした精神はミニマリストとは逆の精神状態に他ならないと思うよ。
2022/05/10(火) 08:44:24.38ID:E8aEnvhJ
普段からそういうスレに出撃して罵り合い続けてるんだろ
人生ミニマルおばさんは
2022/05/10(火) 09:53:22.97ID:WicIylqf
まあ、がらんとした部屋は過ごしやすそうというよりは
なんかやり過ぎ感あるしな


「この人はこれが好きなんやな」ってのが透けて見えるぐらいの部屋の方がええな
一角をコレクションコーナーにして底だけは小物を飾ってるとか

あと、良くネットでネタにされるようなテーブルも机も無くしてる部屋とかは
「利便性すっとばしてやり過ぎてんな」って思うわ。勉強も仕事もやれんやん

ついでに言えば、小さな子どもにミニマリズムを強要してる親はホントクソだと思う
絶対将来歪むぞ
2022/05/10(火) 12:48:24.98ID:fUObQb2Q
>>792
それは人次第やろw
ミニマリストの親に育てられた子供も親に影響されてミニマリストになる可能性は十分にある
子供だから何でも欲しがると思うのは間違い
2022/05/10(火) 12:53:23.24ID:fUObQb2Q
ゲーム機欲しい、ゲームソフト欲しいという子供も居れば、砂場遊びが楽しい、鬼ごっこが楽しいみたいな子供も居る
それが人間
2022/05/10(火) 13:24:41.19ID:WicIylqf
>>793
「ミニマリストの親に育てられた」と
「ミニマリストを強要される」は別物やぞ

子どもに必要不要の判断は難しいし、
大人の思う必要不要と別の世界観があるからな
2022/05/10(火) 13:38:09.74ID:WicIylqf
>子供だから何でも欲しがると思うのは間違い

てかこの時点で間違いでしょ
子どもとか関係なく人間はなんでも欲しがるよ。単に諦めてるだけで
2022/05/10(火) 13:58:59.29ID:Vf+y2TId
結婚してミニマリストになるのは別だが、結婚前からミニマリストが結婚出来るか疑問。

引き算しか出来ないミニマリストが命を作るとか考えられんよ。
2022/05/10(火) 14:42:37.22ID:IjvdnyfY
ルーティンまた見直してみた…


洗顔

BBクリーム


ケアセラベビー

メラノCCプレミアム美容液

説明によるとこの美容液は化粧水のあとに使うとなってるけど、
化粧水つけたらびじょびじゃ塗れてて、もうつけたくなくなる…
あとはこの美容液はオイルっぽいって言われてる
2022/05/10(火) 16:09:16.99ID:fUObQb2Q
>>795
あー
>>796
別に欲しがらない人も居ると思うけど
2022/05/10(火) 16:13:52.00ID:fUObQb2Q
というか、物を欲しがらずに現状に満足するのが所謂ミニマリストじゃねーの?
2022/05/10(火) 16:36:42.27ID:euaPkWjB
ミニマリストの定義についてこだわりすぎるな
2022/05/10(火) 18:49:21.31ID:/jV4fZ8b
>>799
そういう修行僧はおるかもしれんけど

下手すると、ミニマリストの方が物欲にまみれてるぞ
「多用途で使える物をー」「2つの効能で1本に」「PCはMACでー アイフォンで」とかこだわりまくるし
2022/05/10(火) 18:52:23.61ID:fUObQb2Q
>>802
それは物欲と言うより拘りじゃね?
2022/05/10(火) 18:55:49.30ID:/jV4fZ8b
>>803
こだわり=物欲 ぞ
2022/05/10(火) 19:23:39.37ID:pnUCRoNi
CDやゲーム関係や本全般が捨てられないんだけどどうすればいい?
将来プレミアがついたら損した気分になるのが嫌だからなのと、現物を所持しておきたいという気持ちがある
806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:25:21.04ID:PqZ48Y9b
物欲なくすのってどうしたら?
2022/05/10(火) 19:47:21.81ID:fUObQb2Q
>>805
じゃあ捨てなくて良いやろw
要らないと思ったら捨てたら(売れば)良い
2022/05/10(火) 20:02:49.85ID:fUObQb2Q
ミニマリストのさ、単純に捨てろ、捨てろというのは何か違うよね
本当は要らないのに執着して持っておくのを辞めましょうねというのが定義的にはミニマリストって感じ
809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:16:50.68ID:2iDBle1c
うるせえな
お前がそう思うなら勝手にしたらいいだけだろ
いちいち仮想敵を否定してマウントとろうとしなくていいんだよ
2022/05/10(火) 21:46:06.76ID:fUObQb2Q
>>809
まあまあ、そう怒らずにw
穏やかに生きましょうや
2022/05/10(火) 21:58:47.25ID:3TgghRHB
マジでクルマ邪魔だな自動車税4万近いし
2022/05/10(火) 22:27:30.70ID:fUObQb2Q
自分が子供部屋おじさんってのもあるが、車は持ってないわw
週一でスーパーとディスカウントストアに行くけど、親の車に乗って行ってるw
仮に親が死んでも、今はネット通販があるし特に車はいらないかな
2022/05/11(水) 00:18:18.64ID:TVHsXjJs
みなさんミニマリストへの道は遠そうですなあ
2022/05/11(水) 00:36:06.44ID:tDa5aXaF
小人閑居して不善をなす

生きがいが持てず膨大な時間が余るとおかしなことをし始める
一種の精神障害
2022/05/11(水) 06:22:28.71ID:4DVyPJ6+
>>790
顔真っ赤にしてて笑った
2022/05/11(水) 06:24:02.91ID:4DVyPJ6+
自分のライフスタイルが批判されるのが嫌なら他者もバカにしなきゃいいのに
2022/05/11(水) 07:05:01.58ID:5pusGm86
ミニマリストってながくね?
おれはみとってゆーは
818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:16:35.22ID:nTTiumkt
ミニマリストは過度に健康食に拘った人と似てる。
アイツらマジで引くぐらい健康食極めてるぞ。
そういう専門の店で引くぐらい高い食材を買ってんの。
もし災害で避難して、何も食えず3日ぶりにカップ麺が支給されたら食うのだろうか。
819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:05:02.05ID:bDhoWV2e
>>746
誰?
2022/05/11(水) 08:07:53.12ID:S5zhYIKf
持ち物をに優先順付けをして
ランクの低いもの、重複しているものから処分していくという
かたずけテクニックで終わっておけばいいのに
変な思想を導入して健常者と対決し始めるからおかしなことになる
2022/05/11(水) 09:34:44.86ID:CPG35v65
対決w
見えない敵を想定しはじめる精神異常者を健常者とは言わないよ
2022/05/11(水) 12:24:45.72ID:klp8+zys
>>816
結局、他人を批判するから自分も批判されるんだよね
深淵を覗く時〜みたいな話
>>819
ユーザー名は覚えてないけど、「究極のミニマリスト」かなんかで検索したら出てくる人のブログ
他人に心配されない前提でミニマリストを目指した人の記事
持ち物は24個まで減らしてる
2022/05/11(水) 12:29:05.33ID:klp8+zys
>>818
それはその人が健康食にどれだけ依存してるか次第やろ
どっぷり依存してれば食べないだろうし、依存してないなら生きる為に仕方なくって感じで食べるやろ
2022/05/11(水) 12:29:05.95ID:klp8+zys
>>818
それはその人が健康食にどれだけ依存してるか次第やろ
どっぷり依存してれば食べないだろうし、依存してないなら生きる為に仕方なくって感じで食べるやろ
2022/05/11(水) 13:43:57.33ID:HRDgrKd6
>>812
子供部屋おじさんが親亡くなったらどうやって生きてくの?
2022/05/11(水) 13:52:36.90ID:HRDgrKd6
>>812
失礼。
こどおじって仕事してないニートと勘違いしたよ。

つか、結婚してなきゃ実家の自分の部屋に暮らししてても良いのではないかと思うけど、、、
2022/05/11(水) 13:53:18.81ID:klp8+zys
>>825
収入の話?
それが唯一の悩み
まあ、資産がそれなりに有るので節約しながら切り詰めるしか今の所生きてく方法は無い
スマホを持ってるので、Uber eatsで働いたりする方法は有るには有る
2022/05/11(水) 13:56:16.58ID:klp8+zys
>>826
ニートやで
ちなみに、計算上は月7万円稼げれば資産は減らさずに生活出来る
持ち家なので家賃が掛からないのは大きい
固定資産税は掛かるらしいけど
2022/05/11(水) 14:06:06.81ID:HRDgrKd6
>>828
あら〜ニートでしたか。
君のレス読んでニート解釈したのは正解だったってことね。

無職にとってニートより、こどおじの方が言いやすいってか。
さらにミニマリストというライフスタイルはニートにとって便利極まりないかw
2022/05/11(水) 14:11:00.14ID:klp8+zys
>>829
便利って言うか、ミニマリストを意識すれば生活は何も問題無く出来るという話では有る
清貧的な?
831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:19:23.21ID:HRDgrKd6
>>830
ウン、貧乏人にとってミニマリストを意識するのは好都合だねって話。
つまりミニマリストというライフスタイルは貧乏人ニートにとって便利極まりないだろってことだよ。
2022/05/11(水) 15:53:36.20ID:lcJxTjay
メラノCC美容液の使用方法
洗顔後に化粧水等でお肌を整えた後、適量を手のひらにとり、
気になる部分または全体になじませてください。

どうしてもワンステップで終わりたいのよ
高保湿洗浄料と水道水で肌を整えて、直接顔に差して馴染ませてもいいかなw
833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:43:03.49ID:MgUHghy2
首吊れば何も持たなくていいよ?
834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 16:55:03.19ID:eKfTqiKU
このスレっていつ見てもミニマリストを敵視してるのが居着いてるのなw
2022/05/11(水) 23:46:46.80ID:JUtNs7KY
将来プレミアがついたら悔しいと感じて捨てられないグッズはどうやって割り切って手放せばいい?
2022/05/11(水) 23:47:10.86ID:JUtNs7KY
個人的には雑誌が捨てられなくて困ってる
2022/05/12(木) 07:20:28.07ID:GR6EpR7h
>>835
今売って投資に回したほうがはるかに儲かる
2022/05/12(木) 09:03:39.44ID:aL3NAZSz
ガラクタ処分がだいぶ進んだけど新たに日よけのパラソルが欲しくなりそうするとガーデンテーブルとチェアが欲しいなどもんもんとなる
2022/05/12(木) 09:48:43.71ID:4HHjaN+g
ミニマリストにこだわらないほうが幸せになれるのでは?
2022/05/12(木) 10:48:15.39ID:PrVjMSAW
たまに捨てたものを惜しく感じるな
841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:33:45.43ID:9z5uKxOf
それもまた人生
2022/05/12(木) 12:40:34.47ID:9zNB3fb2
買い戻せばいいじゃん
843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:45:18.69ID:DgtHbpDL
捨ハイにならんと進まないよね。
844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:19:29.37ID:3yUualu0
>>838
モノは単独に存在しない。
その感情は一般人としてあたりまえの事だが、
ミニマリストとしてどうかなということであり、
>>839の言う通りということだな。
2022/05/12(木) 13:29:17.41ID:k/9lXUDO
LGBTM入りするのがミニマリストの悲願
ここで歩みを止めるわけにはいかない
2022/05/12(木) 14:03:41.40ID:l8IDWWbD
きみたちむずかしいことばばかりでなにいってるのかわからぬ
2022/05/12(木) 14:04:22.26ID:l8IDWWbD
されどみとなおれにはどうでもいいこと
848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:15:41.94ID:XSVW6BvN
子供時代から今までの思い出のCD全て処分してサブスク。
最高だわ。
2022/05/12(木) 22:26:57.06ID:xtYKJvfW
>>839
痩せることに喜びを見出す拒食症とにているとしれない
金も掛からなくていいし身体に悪いわけでもないが
850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:15:27.27ID:KrBgFH1X
過度なミニマリストは拒食症と同じだろうな。
一般人からすると異常だが両者共、自分のこっけいさに気が付かない。
2022/05/13(金) 07:33:22.00ID:8hkovS4w
さげるのはじぶんのあたまだけです
2022/05/13(金) 08:43:11.61ID:P5JF61Gn
>>848
子供時代にCDなかった
2022/05/13(金) 09:40:36.37ID:DbLAoMBw
なんでも行き過ぎると神経症ってだけじゃん
なにかしらレッテル貼って下げたいんだろうけどそれミニマリズムと直接関係ないね
2022/05/13(金) 10:26:04.97ID:c2ADtoKj
写真撮ったり平面なのはスキャンして思い出だけ保存
2022/05/13(金) 10:49:32.77ID:2UxJTnDr
ミニマリストを目指してる間はまだミニマリストじゃないからセーフ
行きついてしまわないように適度な距離を取っておこう
2022/05/13(金) 11:40:23.65ID:nD++sUmT
今有る物に満足できたらミニマリスト
ミニマリストにならなきゃって執着したらそれはミニマリスト何でも無い
それはミニマリストの依存症
2022/05/13(金) 11:49:42.13ID:nD++sUmT
俺がミニマリストに目覚めたのはAmazonのおかげだわ
どういう事かと言うと、Amazonでいつでも何でも買える上に選択肢が豊富だから逆に物を買わなくなって、「あれっ?今買おうとしてる物は本当に欲しい物なのか?」って思う様になった
2022/05/13(金) 11:55:58.10ID:nD++sUmT
Amazonでいつでも買えるという安心感が逆に物欲を無くす
冷静になれるからね
2022/05/13(金) 12:32:15.06ID:KMJdhq3d
出かけると「ここまで来たしなんか買うか」が働くからな~

それこそ普段買ってる日用品とかはアマゾンの方が安い時もあるしな
2022/05/13(金) 12:53:22.09ID:nD++sUmT
>>859
あー、そう言う事が有るか
俺は運転しないからそう言う事を意識したことが無いわw
2022/05/13(金) 13:29:56.79ID:VLJj+44m
雑誌が捨てられないんだけど、どうすればいい?
2022/05/13(金) 13:33:18.11ID:eTUhlyPk
逆に聞きたいんだけどなんで捨てられないの?
2022/05/13(金) 13:35:14.99ID:BphzWNjq
>>862
将来価値が出る可能性があるから
一部除いて現状ほぼ無価値なのは分かってるけど、どうしても捨てられない
2022/05/13(金) 13:37:23.58ID:ml0p3+xM
>>861
わいも雑誌と単行本で段ボール箱10箱分くらいあるわ
スキャンとかめんどくさすぎて無理だし
2022/05/13(金) 13:37:35.86ID:R6C2ct7y
古い雑誌とかメルカリで売って処分したいだけど変なクレームつけられてモメて返品とかありそうで怖い
書籍類はスキャンしてからイチャモンつけて返してくる基地外いそうだもんな
2022/05/13(金) 13:38:28.53ID:ml0p3+xM
>>863
金銭的な価値なんかどうでもいいだろ

思いでの価値がプライスレス
2022/05/13(金) 13:42:53.89ID:nD++sUmT
>>863
その気持ちは凄く分かるw
868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:46:36.37ID:SbSq9iKT
>>854
それやったわ。
全部クラウドに上げた。
昔の写真はペーパーでしか持ってなくて、スキャンが何日もかかって大変だったなぁ。
2022/05/13(金) 13:49:14.15ID:nD++sUmT
まあ、二度と手に入らない物は捨てない方が良いよ
それがその人の生き様を表すなら尚のこと
自分が死んだら捨てて(売って)貰えば良い
2022/05/13(金) 14:09:30.98ID:KMJdhq3d
写真撮るか電子化してスキャンすれば思い出系は処分しやすいな

結局思い出系を残したいってのは、記念に残したいって感じだから
写真残せば割と解決する
2022/05/13(金) 14:10:23.96ID:ml0p3+xM
>>869
わいの雑誌は漫画か目指してた頃に集めてたやつなんだよなぁ
やはり捨てない方がよいか
2022/05/13(金) 14:16:07.05ID:DbLAoMBw
クラウド保存で気をつけないといけないのは、謎の理由でGoogleにアカウント停止とかされるおそれがあるということだな
ホントに理不尽な理由で頑なに解除してくれないってパターンあるから
複数の保管場所を予め確保しとかないと取り返しのつかないことになる
2022/05/13(金) 14:37:28.96ID:nD++sUmT
>>871
捨てても良いけど、後で後悔しても俺は責任は取れないってだけの話
2022/05/13(金) 14:39:45.14ID:nD++sUmT
>>872
クラウドはそういう事が有るのが怖いよね
やっぱりSDなりUSBなりオフラインにもバックアップは取ってた方が良い
2022/05/13(金) 15:09:03.40ID:R6C2ct7y
俺は持ってるのテラ単位だから無料のクラウドは使えないしな
やっぱPC手放せないわ
2022/05/13(金) 15:22:20.21ID:nVFnchyV
お前らってやっぱり同じ白のワイシャツと黒のスラックスを何着も持ってんの?
毎日それ着てんの?
2022/05/13(金) 16:08:20.27ID:nD++sUmT
何着か服は持ってるけど、
夏用Tシャツ3着、冬用フリース3着、チノパン4着しか着てないや
後はたまに法事用の服を着るくらい
着てない服をゴミ袋に入れたけど、捨てるには忍びないからユニクロとかRight-onに寄附しようかと思ってる
ちなみに、Right-onは寄付すると500円分のクーポンが貰える
ただし、5000円以上買わないと使えない
2022/05/13(金) 16:12:55.11ID:nD++sUmT
言い忘れてたけど、ユニクロはユニクロのみ、Right-onは他社製品のも寄付を受け付けてる
879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:12:58.48ID:91zHa47D
お前ら財布持ってるの?借金はあるのか?

俺は両方ともない
2022/05/13(金) 16:20:21.45ID:nD++sUmT
>>879
持ってるけどほとんど使ってない
AmazonでCDを買った時にコンビニ払いにしたから使ったくらい
2022/05/13(金) 16:26:19.03ID:BphzWNjq
>>874
クラウドはクソだわ
2022/05/13(金) 16:31:08.74ID:DbLAoMBw
GoogleとMicrosoftとAmazonとかで3つ同時にBANされるなんて可能性低いんだから、リスクヘッジした上でそれぞれ便利に使えばいいだけ
883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:05:44.71ID:nNO2ge9s
お前らのアレもミニマリスト
2022/05/13(金) 17:48:23.17ID:nD++sUmT
>>883
うーん、座布団1枚
2022/05/13(金) 20:34:12.98ID:mKUBZn7U
いや、2枚だろ
2022/05/13(金) 20:44:37.62ID:7XfMfEnE
ミニマムなのは髪だけしとけよww
2022/05/13(金) 21:42:15.79ID:mKUBZn7U
二十歳くらいからズル剥けハゲですが?
2022/05/13(金) 22:28:53.61ID:lHfS00q9
>>887
さすがミニマリストだな。
2022/05/13(金) 22:44:41.47ID:8hkovS4w
はやくしにたい
890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:17:44.32ID:gG6FqZDJ
お前らの身長もミニマリスト
2022/05/14(土) 06:19:23.73ID:OF4HHawJ
>>890
珍長もだ。
892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:10.35ID:3fSrs6p+
立ちもしない排水ホースでしか使い道がないのに長さ形など関係ないべ。
2022/05/14(土) 22:30:32.11ID:OF4HHawJ
>>892
喧嘩売ってんのかこのハゲ野郎。
2022/05/14(土) 22:33:02.73ID:c2RBRv61
そんなだからズル剥けハゲなんだよ
895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:52:36.22ID:3fSrs6p+
>>893
女に縁のない珍長だとハゲであろうとなかろうと関係ないべ。
ミニマリストなら髪の毛捨てろよ。
2022/05/14(土) 23:45:31.82ID:OF4HHawJ
>>895
珍の皮も剥いで捨てろ。
897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:21:46.26ID:JOy4JjsE
俺は嫁は捨てたが、愛人が二人いる。
898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:54:29.87ID:KxAAvjWo
お前ら遠出するときの持ち物は?
財布も携帯も持ってないわ
2022/05/15(日) 15:59:44.62ID:Set2UnGz
コンドームかな
2022/05/15(日) 16:15:54.80ID:xJBzPOeP
ヅラ
901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:08:17.00ID:c4Jj8KCk
珍皮4本ちょうだい。あ、塩とタレ半々でね。
902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:53:45.71ID:C1a9kx5w
肴は炙った
皮でいい♪
903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:58:41.16ID:r2qx6xBK
群馬のランボーこと土田貴弘氏が言うには無人島に1つだけ持っていけるならサランラップを持っていくそう
2022/05/16(月) 09:56:41.16ID:uRL3ldDJ
実際に行ってみてからでよろ
2022/05/16(月) 09:59:41.21ID:uRL3ldDJ
かみなんてとっくにないよ
2022/05/16(月) 09:59:52.00ID:uRL3ldDJ
ながいとめんどい
2022/05/16(月) 10:00:06.44ID:uRL3ldDJ
かといってそるのもめんどい
2022/05/16(月) 10:00:28.15ID:uRL3ldDJ
ばりかんのていれもめんどいしものふえる
2022/05/16(月) 10:00:47.25ID:uRL3ldDJ
せやからおれはてきとうせるふかっとや
2022/05/16(月) 10:01:18.71ID:uRL3ldDJ
さっとかわくしらくやな
2022/05/16(月) 10:01:55.19ID:uRL3ldDJ
ふぇいすたおるでばすたおるもすむようになりまぢらく
2022/05/16(月) 10:03:06.51ID:uRL3ldDJ
かみなんてどうせとしとったらみためわるくなるんや
おそいかはやいかのちがいしかない
ならはじめからなくてええ
おれはね
2022/05/16(月) 10:03:45.72ID:uRL3ldDJ
おなじりくつでいのちもいらないんやけどな
どうせしぬんやからあほくさ
2022/05/16(月) 12:52:08.91ID:9oWSMH8m
ここの人達にとってしぶさんってどうなの?
一番有名なミニマリストだよね?
佐々木氏の方が有名かな?
2022/05/16(月) 13:01:40.94ID:K2QjVUay
あいつは俺達から見ても頭おかしいから
職業ミニマリストだし
2022/05/16(月) 13:07:50.29ID:9oWSMH8m
>>915
まあ、そう言うと思ったw
2022/05/16(月) 13:53:12.15ID:9oWSMH8m
職業が「ミニマリスト」って何だろうね
正確には「ミニマリズムの情報を発信するブロガー」やろ
2022/05/16(月) 16:09:58.14ID:pRDixSpr
ライフスタイルインフルエンサーみたいな感じかね
2022/05/16(月) 16:25:58.04ID:9oWSMH8m
>>918
そういう呼び方も良いね
2022/05/16(月) 20:59:02.03ID:uRL3ldDJ
だれそれ
2022/05/18(水) 15:16:48.31ID:H5OKUoge
監獄画像うpって銭稼いでるだけだろ
そういう珍獣扱いに嫌気がさしてブログ更新しなくなった人もいたな
2022/05/18(水) 15:42:39.64ID:aadSTYmI
ミニマリズムを極め始めて数年経つけど、すこぶる調子が良いわ
何より物への執着心が無くなって、物欲が無くなったのが大きい
正に「足るを知るものは富む」って状態
2022/05/18(水) 15:53:59.45ID:aadSTYmI
そんなミニマリズム精神を極めていく過程で大きかったのがスマホとAmazonの存在
外出して買い物をする時にスマホでAmazonで売ってるかどうかを調べる癖を付けたら、いつの間にか物欲が無くなって行った
「どうせ後でAmazonで買えるから急いで買う必要は無いよね」って感じの思考癖が付いた
本当にスマホとAmazon様様だわw
2022/05/18(水) 15:58:33.20ID:aadSTYmI
Amazonの何が便利かって言われたら、バーコードでAmazonで商品検索が出来る所
バーコードをピッと読み込むとAmazonで売ってるかが直ぐ分かる
925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:28:12.66ID:PdBZm4w1
以上、Amazon の広告でした。
2022/05/18(水) 16:32:00.76ID:Cs7PquX8
タルるートくんってそういうことだったのか
2022/05/18(水) 16:32:55.69ID:aadSTYmI
>>925
確かにAmazonの広告塔になってたわw
928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:31:21.10ID:pC3CjhaE
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 17:33:13.01ID:YN9iRS+X
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
2022/05/18(水) 19:44:26.27ID:4qpapVeM
こういう書き込みするやつの部屋はゴミ部屋のイメージ
2022/05/18(水) 19:52:49.81ID:TBS0MV8N
おれのへやはきみたちがおもうさいあくなへや
でもおれにとってはさいこうのへやさ
2022/05/18(水) 20:19:39.02ID:aadSTYmI
ミニマリズムを極めるとAppleやAmazonが好きになる
これはミニマリストあるあるだと思います
2022/05/18(水) 20:54:44.86ID:4qpapVeM
とりあえず君は連投してスレ散らかす癖直そうな

1レスにまとめる文章を5レスは多いわ
2022/05/18(水) 21:13:48.36ID:MC2IdFQr
ミニマリストの俺が最近買って良かったもの
段ボールカッター
段ボール以外にも普通紙も切れる上予想以上に切れ味がいい
しかもカッターよりも使いやすい
マジでこれ買ってない奴は人生損してるぞ
セラミック刃がこんなに使いやすいとは思わなかった
キッチンハサミもセラミック刃に変えるが悩むぐらいだ
2022/05/18(水) 21:57:04.24ID:H4KPyopD
バーコードを読み込む時点ですでにその商品を手元に持っているのでは?
2022/05/19(木) 04:01:06.52ID:QRMe9gdD
君は何を言っているんだ
2022/05/19(木) 07:52:00.17ID:RJY/qzOO
>>936
何も言ってない。書いただけだ、ハゲ
2022/05/19(木) 11:31:38.48ID:PA4p7soI
>>935
買う前にバーコードを読み取る
店員に注意された事は無い
違反でも無いやろ?
2022/05/19(木) 16:41:59.89ID:goPJji9A
みとねる
2022/05/19(木) 17:27:29.74ID:PA4p7soI
ミニマリストに目覚めて、物、食事、情報の断捨離に成功したわ
2022/05/19(木) 22:00:46.12ID:pFHF4QC5
>>932
ないわ
ネットとか対極にあるだろ
2022/05/19(木) 22:16:07.81ID:PA4p7soI
>>941
むしろネットが有るからミニマリズムを極められる様な気もするけど
2022/05/20(金) 01:56:35.10ID:9fGc1593
ネットがあると大抵のヒマつぶしができるしな

だからこそ、たまにネットが止まると1日でも発狂しそうになる
2022/05/20(金) 06:21:19.83ID:1HXepTdr
暇を暇と思わなくなった