X



職場でむかついたことを書くスレ その百一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 08:00:34.13ID:CXX9SkRk
理屈は不要。
ともかく、おまいらの職場でムカついた出来事を、ここに書いていけ。

吐き出しスレに、マジ反論はなるべく遠慮しよう!

>>970を踏んだ方は次スレたててください。

前スレ
職場でむかついたことを書くスレ その九十九
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1620285602/
職場でむかついたことを書くスレ その百
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1625307472/
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:48:52.93ID:wUfAibZg
>>392
採用担当者にはすっごい謝られた
謝られたところでこちらの負担は減らないし、とにかくサボってくれるだけならいいんだが、邪魔で仕方ないのでこちらの仕事が増える
その新人が毎日何かしらトラブルおこしまくるので、そのフォローが大変
多動の幼稚園児や躾のなってない犬を教育しているような毎日
教えても教えても数時間後には忘れてるし、目を離すとどこかに行って問題行動おこす(ビルに数社入っているので、他の会社に迷惑かけてる)
どうやらコネ入社らしく辞めさせる事もできない
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:05:28.58ID:Cyr2opAI
パワハラばっかりしてきた女上司が最近得意気に仕事について語ったり皆の会話に入ろうとしてくるの腹立つわ
まずお前が今までに傷つけてきた人たちに謝罪しろ
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:09:57.02ID:4Hr1nAlT
20年前に新卒で入った地元の田舎の有名な会社
土日祝休み月に一度有給では無い休みが取れる。
誕生日は前日と当日か当日か翌日は休める。
誕生日が土日祝の場合は別日に2連休。
8時間労働で月の残業は2時間くらい。

当然倍率高かったけど、超ホワイトでウキウキしてたらドラマでしか見た事無いお局様と物凄いパワハラ暴言上司が待ち構えていた。
受けたパワハラや嫌がらせは割愛するけど超条件良いし田舎だから贅沢言えないと思ってたら給料が交通費込み7万だった。
3ヶ月の試用期間はこの金額だと言われた。
係長とか課長は4.50万らしい。
アホなので試用期間はその額なのかと思って無事正社員になったら給料が9万5千円だった。

その頃には給料の低さとパワハラと嫌がらせでメンタルずたぼろ身体にも当然異変が。
ストレスで胃に穴が空き顔中ニキビと口内炎が凄まじく口内炎とニキビで唇の辺りに穴が空いた。
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 03:33:29.24ID:4Hr1nAlT
そして少し遅れて新卒の男性が入社して来た。
定時で帰る前に他の人が歓迎会をやりたいんだけどと声を掛けると新卒君は、すみません!バス通勤でもう来るので明日また宜しくお願いしますと慌ただしく帰っていった(2時間に1本しか無い

2日くらいは和やかな歓迎ムードだったけど、新卒君が他の上司より高級車で出勤するようになると歓迎ムードから一転、
お局パワハラ上司は勿論、役員クラスが新卒君への当たりが強くなり仕事を振らないとかパワハラモラハライジメみたいな事をしだした(親の金か本人の貯金かは不明だし何で2日間バス通勤だったのかは謎
田舎の嫌な面が凝縮されてた

このフルタイムで9万の給料って労基の基準でおかしいですよね?と聞くと何もおかしくない。と言われた。
まだ入社半年も経って無いけど流石に心折れて辞めた。労基に行く気力も無かった。
職場でムカついた事じゃなくホワイトに見せかけた田舎の悪い所が凝縮されたブラックだったって愚痴。
ふと最近、5chの地元ローカルスレと爆サイみたいな掲示板見てみたらその職場のパワハラ上司への恨みつらみで埋め尽くされていたw

今更だけどフルタイム正社員で9万は労基に行っても取り合ってくれるよね?
入社試験も過去イチの成績だったので給料はかなり色を付けさせて貰うと入社時に言われたけど
確かに色はついたよ。赤字という色が。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 04:41:39.31ID:7iqK7Q3Q
最近来たやつが10年近く前に働いてた3つ4つ前の職場の愚痴言っててウザい
同業他社のチラシ目にした途端そこの店長の車破壊したいとか延々
1つ前の会社のことも行動起こした話はゼロでずっと文句つけてる
転職するたびに前職の不満一生言うのか
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:09:38.23ID:seLihr8p
最近きた61歳の派遣の人
メモは取らない
同じこと何度も聞く
こちらの都合を考えず急に話しかけてくる
頼んでない仕事に口出してくる
とイライラゲージがたまる
こっちはくそいそが
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:11:55.81ID:seLihr8p
(途中送信すみません)
しいのに
人の時間奪ってる自覚がないんかな
他の人はみんな残業してるのに一人だけ定時で帰されるのに危機感覚えてほしいわ
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 08:35:11.47ID:bEEERvGj
>>395
>>396
応募するときに給与面は確認しなかったのか?
労基に訴えるならそことの剥離が重要だろう給与について現状がちゃんと提示してあったならお前さんの確認不足だな
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:45:03.71ID:4Hr1nAlT
>>402
確実に覚えては無いけど月給18万〜試用期間有り昇給有り土日祝休みって書いてたと思う。
実家暮らしでハロワじゃ無くて新聞に載ってた求人で親にここどうだろ?って聞いたら
(田舎にしては)こんな大手受かりっこ無い無い募集掛けてる事自体レアだと言われた記憶がある。
流石に今更訴える気も無いし(引越したし時間経ち過ぎてるし)当時も心身の静養で気力も無かったな。
古株だけガッポリで若者は文句言うな的な村社会の縮図みたいな所だった。新卒君も逃げ切って別のとこすぐ受かって良かったとは思う。
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:37:33.30ID:lhRyFXtm
上司が情緒不安定で、突然不機嫌になり苛立ち始めたりする。正直疲れるわ。
周りも皆気を使ってて、体調崩す人まで出る始末。仕事できる人なのはわかる。
でも、いっつもイライラしてて明らかに不安定。
そんなんだからずっと独身なんじゃないのか。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:28:32.33ID:oAgss1xq
なんか猿みたいな連中が近くで爆笑してくるようになったんだけど
自分から煽ってきといてスルーされたからって攻撃してくるとか完全にDQNじゃねえか
なんでこうバカしかいないんだろな
なんで仕事しに来てるのにクソどうでもいい奴の相手しないとならないんだよ
騒ぎたきゃバンジーでもして絶叫してろクソども
0406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:00:58.81ID:RFPR164h
私はほら上司に有給とるの許されないから〜振休も許されないから土日出られないのごめん〜って言ってた人が休みとりまくってるのなんですか
忙しいアピールとかわいそうな部署アピールやめた方がいいと思う、めちゃめちゃ恵まれてるのに
あんま仕事してないことにコンプレックスあるんだろうな
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:15:37.70ID:c72o6s6a
毎日毎日どこかしらが間違っているものを平気で持って来て注意されるとそんなこと聞いてませんけどとか
これはこうしろと教えられたんですけどとありえない口ごたえばかりする不思議ババア
ついにあるチェック係がキレて言い合いに発展
チェック係の言うことの方が正しいから誰も不思議ババアの味方をしなかったのは当たり前なのだが、
(チェック係)さんは私の事が嫌いだからいちいちケチを付けるに決まってるのだと言って他の人のところにわざわざ持って行くようになった
でも間違いだらけのものを平気で持って行っていることには全く変わりがないから、
誰に持って行っても誰がチェックしても間違ってるものは間違ってるとしか言いようがなく、
結局ケンカになったチェック係と同じ事を言われるだけなのは当たり前なのにあの人にも嫌われてるのかしら、
私何かしたかなあ?心当たりはないんだけど・・・と言って怪訝な顔してる
きちんと正確なものを仕上げて持って行くようにすれば何も否定されず受け入れてもらえるのに、
何故自分が嫌われているからケチをつけられるという発想になるんだろう?
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:16:06.78ID:dqi4g5A+
締め切りが近づいてるのに、おじさん達が会議という名の雑談会を何度もしてるだけで
何も進んでない案件があって、火の粉がこっちに来そうだったから
叩き台になるような資料を作ってあげた。
そしたらすぐにその資料をもとに話し合いの場が持たれ、おじさんたちも
「この資料をもとに早く進めていきましょう!」「この資料のおかげだよありがとう!」みたいになった

で、会議終わりに「じゃあ、今話した内容を全部織り込んで、この資料更新しといてもらえますか?」と笑顔で言われたから
「は?私がですか?」って言ってしまった
自分からしたら、このおじさんたちは、自分たちは集まって雑談するだけ(意味のある意見なんかほとんど出ない)で、
情報の取りまとめや資料作成は全部女にやらせようと思ってんだろうか?と思ってしまい、涙が出そうになった

でも「私がですか?」発言がきっかけで、他の人も情報整理や資料更新、関係各所への連絡をそれぞれし始めたから
言って正解だったんだと思いたい
こういうのしんどい、精神的に疲れた
来世では、ただニコニコ笑って「私難しいことできないですすごーい(ハート)」とか言ってるだけの女になりたい
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:02:42.63ID:CIrJb/gD
>>400
うちの再任用61歳もほぼ同じ。
てか60まで平社員だった奴にロクなのいない法則がまた確固たるものになってしまった。まともな人は50代で所長か主任になってる世界だから、平社員のまま定年迎えた人は、あっ…察しなんだよね。
とにかく楽な方ばっか行って好きな仕事しかしない。ミスも多いし無責任。
それでも最初はまあ朗らかに和気藹々の雰囲気出してたから許せたが、最近やたらとつっかかってくるしこっちの仕事にまで口出しするようになってきてマジでウザい
所長が「定年超えてまで仕事しようと思える奴は、楽ばっかしてきて余力残してるから。ちゃんと仕事しようとしたら定年以降も働くなんてしんどいこと考えられない」と言っててその通りだと思った。
0414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 22:50:42.20ID:wTGfgSR2
>>400
うちの61歳も何回も同じこと聞いてくる
理解力判断力が低すぎだし自分が他人の時間を奪ってることにも勿論気づいてない
自分を客観視できない

老化のせい?
>>412のように若い時からおかしかったのか?
60年以上生きてるくせに物事を知らなすぎるし考え方が自己中心的だから元々おかしかったんだと思うけど

しかもBBAなのに可愛子ぶりっ子なのか何なのか、新しいことを教えると「BBAちゃん、またパワーアップしちゃった!!」と宣う
はぁ?どうせ直ぐ忘れるだろ?!何がパワーアップじゃボケナス。真面目に覚えろよ。メモしろよ
仕事は遊びやゲームじゃないんだよ
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:06:15.03ID:5nTb7YRO
去年入ってきた45の男なんだけど年下の仕事をしない奴とペアを組まされてイライラしてた
真面目すぎてイライラしてるのかと思ってたら蓋を開けてみたらただの自己中で思い通りにならないからイライラしてて職場での態度もどんどん悪くなっていったわ
散々文句を言ってたペアを組んでた仕事しない奴と結局は同じ事してる
自己中で人の言うこと聞かずに自分勝手なことやって注意されれば悪態つくか人のせいにするか
もううんざりだわ
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:43:03.53ID:G2fKHBio
取引先担当者が発達ぽくてイヤになる
書類提出の期限を設けても守らないし、もう解決済かつ期限が過ぎたものをいきなり提出してくる
提出期限が過ぎ、こちらの手続きが始まってから「あの〜やっぱり」と内容変更をしたがる
こちらの話を最後まで聞かず、「わかってる」「知ってる」と遮るくせに全分かっておらず、勘違いで全く違うことをしている
気分の波がありすぎるしすべてがいい加減で呆れる
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:01:53.50ID:T63JSXdY
若い子が、前回の会議では助けていただいてありがとうございました。ってわざわざお菓子をくれたから、嬉しくて恐縮して喜んでたら
突然外野のお局が、業務中のことだからお礼は不要です。って言い出すのなんでなんだよ
若者の気遣いを否定してやるなよまじで意味不明
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:28:23.88ID:rn2CHzW+
女性客だと挨拶せず不機嫌になるクソババア
誰と戦ってんだよ
お前は女子ではなく女死だろうが
男性客だとキモいくらいのブリブリ声出すくせに
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:21:42.29ID:G2fKHBio
>>422
若い女性や年下の女性を目の敵にするというか無愛想に接するババアいるよね
あれ何でだろう?
千葉動物公園のゴリラの花子も若い綺麗な女性には威嚇するか鼻くそ投げるらしいけど
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:31:08.36ID:kk3y4FTL
>>424
コーヒー吹いたわ。ゴリラと同じて。
いや、40のババアだけど人によるて。
若い子はキラキラしてるなあー最近の子は美男美女が多いし優秀だなーってむしろ感心してるよ。
どう張り合っても、無駄な戦いじゃん。
老いては子に従えじゃないけど、若い人を立てないと職場でも助けてもらえなくなるし損でしかないのに若い子に偉そうにする人は同じババアとして理解できないわ。
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:33:00.09ID:u6UwFx1N
>>362
就職氷河期世代は敬語使えない
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:33:32.49ID:u6UwFx1N
氷河期世代は甘えすぎ
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:11:02.96ID:Q0axyzej
おばさんたちが自分たちの雑談に加わらない若い女の子に影であれこれ言ってたけど
自分の子が〜義理の親が〜体の不調が〜ばっかりの年寄り臭い井戸端会議に若い子参加したくないだろ普通
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:38:31.39ID:G2fKHBio
>>425
ヤバいのは50過ぎのババアだよ
50代って昔の名残か未だに女として現役だと思ってるしシワシワなのにやたらと張り合う
1960年代生まれはそういうのばかり
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:41:56.84ID:OaDLbSar
>>413
いやほんと猿に囲まれてるって表現が一番しっくりくると思う
仕事中に電話の声聞こえないほど騒ぐバカもいるしほんとにお前ら人間なのかよって思ったりするわ

>>420
普段悪口ばっか言ってるから知能が退行してるんだと思うよ
うちの会社もそんなのばっかり
学級崩壊してる教室みたいになってる
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:51:21.36ID:EvYnnf3t
くっそくだらない上に仕事に全く関係のない話を振ってきたクソジジイ(超絶無能の迷惑量産機)に
「今忙しいので業務連絡じゃないなら後にして」と言ったら「差別だ!」って言い出した
ミスを指摘注意されたことを「人権侵害!」って騒いで仕事投げ出したことがある奴だから今さらなんとも思わないけど
ハラスメントにうるさい世の中になったのはこういう『無能で周りに迷惑かけてるのに声だけはデカい自称被害者』が騒いだのもあるんだろうなぁ
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:24:14.50ID:mfrrQ/y5
うちにもミスをしない方が珍しいくらいのバカがいてこいつにも困ったけど、
このバカの仲良しがミスを注意されたり修正させられたりするたびに
バカさんがいじめられてかわいそうとか(注意した人)さんがバカさんをいじめるとか騒いでたのも面倒だった
仲良しも基本を理解しないまま勝手に自分のオリジナルでいい加減な事やとんでもない事やるたいがいな類友バカだったが、
他の派遣会社で仕事がなくなって生活出来ないからとここに長く来てる人に紹介してもらってこれだよ
結論はというと先のバカはもうこれ以上いてもダメだろうという判断で先に辞めてもらった
仲良しはこんないじめがあるようなところは嫌ですと言って自分から辞めた・・・のだがなんと今度は他の支店に潜り込んで
そこで本店(うち)はいじめがすごいから辞めた、だから行かない方がいいよいじめられるよとネガティブキャンペーンで大活躍と聞こえて来た
ほどなくそこも辞めたらしいけど
元の派遣会社も多分そんなだから案件紹介出来なくなったのだろうなとお察しした
それで生活出来ないって、なあ
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:24:54.32ID:JlicrGFT
うちにも若い男大好きなアラフォー女がいて、構う頻度が露骨に違う。押しが半端ない
ブリブリする感じではなく姉御肌を見せて子分にするような感じ
ブリブリとは方法は違えど、若い男に近づきたい事のは間違いないのかな?
心理がよくわからない
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:08:25.96ID:dIpvaMPK
わかるしうちにもいる
普通遅くても35歳くらいで「あ、もう自分は女扱いされてないから気をつけないとな」って気がつくんだけど
それに気づかなかった馬鹿女が「若い男と仲良く喋っててまだまだ若いアタシw相手も私のこと好いてるみたいw」
みたいな勘違いおばさんと化すというこの現象に、そろそろ名前がついていいと思う

そういう人って結局「気付く」能力が低いから、仕事も自信満々にとんでもない間違いしでかしたりする
そしてそれを認めずに若い女の子のミスをあげつらってキレたり
そして局へ…
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:40:22.71ID:jLYl7qR5
毎日毎日一日中ブツブツ、嫌みと嫉みの独り言。仲がいい後輩がいないと、それが酷くなる。
まぁ、いい歳して仲のいい後輩には借金しているから、嫌みは言えないだろうけど…
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:57:12.83ID:sUS2VFs9
>>434
うちのアラフィフは、若い男から質問が飛んでくるのを
常にスタンバイして待ってるよ
質問がきた次の瞬間、後ろに回りこんで頬寄せて熱血指導
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:59:41.23ID:ISt8nczt
仕事忙しい状況から逃げる方法って…
忙しい→超頑張る→仕事片付いて定時で帰る→仕事できない人から「あいつ暇そう」と思われる→
常識ないクソ女から私忙しいんでこれ全部あなたがやってくださいと言われる→部署ないで相談してみんなで頑張って片付ける→指導力があるみたいになる
→評価が上がる→等級が上がる→さらに期待されるし今までのことなんてできてて当然みたいに見られるようになる
→でも実際は加齢が進んでて記憶力も体力も衰えてきてるしマジしんどい

自慢みたいに聞こえたらごめん
どっかで「まじ無理です」って言ってこの輪廻から出なくては…
「突然休職する」しかないんじゃないかと思い始めてる。
辛い、どうにか助かりたい
変な文章でごめん
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:20:48.87ID:1z/JSTR/
能力の限界を周りに悟らせればいいんじゃない?
できることとできないこと、得意なことと不得意なことがあるのは当たり前だし
あまり謙遜しすぎるのも馬鹿にされたり実力よりも評価を下げられる恐れがあるけど
自分の実は苦手な事はこれで〜と雑談で話してみるとか
人の苦手なこととかの話題はすぐに広まるからw
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 04:37:40.58ID:sckoAvNb
ミスに焦点当てて自分を鼓舞したいアホの多い事
仕事出来ない自分をアピールしてるだけよ?
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 08:43:12.25ID:ocY7eRu0
>>434
アラフォーおっさんが若い女の子にはいいよいいよ〜仕事より飲みに行こう!と甘く接するか、仕事教えるからと無駄に真剣に構いたがるかの違いと同じかも
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:10:15.54ID:o4AlbMoR
>>434
うちにもいる
アラフォー既婚なんだけど若い男派遣や従順な年下女子を子分にしたがる
そして上にプッシュして契約社員にするよう口利きしてるんだけど彼女が目を掛ける人はどれもこれも仕事が出来ない
部署内に自分の派閥作りたいみたいだけど本当に仕事ができる同年代のことはスルー
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:43:07.23ID:ISt8nczt
自分が悪いのなら言って欲しいんだけど。

最近やりとりし始めたベンダから定時すぎてから電話が来て、
今日中に来週の会議資料送ってくれって言われて
もう定時過ぎてるし大した資料じゃないから当日でいいと言ったのに、いや送って欲しいと。
仕方ないから急いで、会議に参加するメンバー(相手も知ってるメンバーの名前1人、相手が知らない初参加のメンバー2人分の
名前も載ったアジェンダをメールで送った。

そしたら先方からすぐに
「実在する従業員の名前が記載されていました。当方で「テスト」と修正させて頂きました。
 今後資料をご共有頂く際は、個人情報が含まれない形でご送付頂けますと幸いに存じます。」

って返事が来たんだがおかしくないか?
こっちの部長の名前を勝手に「テスト」とかにしてる方が失礼じゃない?
今までも、担当者名とかメールの本文に書いて送ってたんだけど
メール本文に担当は〇〇ですって書くのはOKで(相手もそうだった)
添付ファイルのエクセルに書いてあるのはダメっておかしくないか?

慇懃無礼な文面にも腹立ったし、
「急いで作業するとまたこのようになってはいけませんので、
 今後は定時すぎてからの資料提供依頼はお断りさせていただきますね☆」って返信しといた。
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:20:45.59ID:KhBh+Xv7
>>434
姉御肌を見せて男に近づいてる女うちにもいるわ
そういう奴って「私中身おっさんなんですー」って言う奴と似てる気がする
「私は他の女と違ってぶりぶりしないんです」ってアピールして逆にモテようとする奴
見てて気持ち悪いわ
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 14:29:08.86ID:0nejv3wS
うちのアラフォーは、若い男には姉御肌、下に見てる人にはそれ以上に偉そうに、上司や取引先にはブリブリ
その切り替え、使い分けが多重人格のようで怖い
それを間近で見てる他のみんなはどう思ってるんだろう
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:40:43.55ID:9s6RRyJo
PDFのまま送ればいいデータをわざわざ印刷して低画質スキャンして送ってきてくる意味わからん昭和ババア
この前は文章内検索→コピーですぐ済む作業を、大量に書類印刷して一枚一枚チェックしてふせんして、って無駄に時間と紙を消費してた
こういうの見てるとまともに仕事してるのがばからしくなるわ
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:34:15.73ID:Rg6xhvdC
>>447
うちにも似たようなジジイがいるけど
まともにやってるのがばからしくなるというよりは「無駄な時間使ってアホだなぁ」と思ってる
無駄な行動が多いせいで通常業務が定時までに終わらずに残業することも多いジジイなんだが、
残業=頑張って働いてる証拠!という昭和脳(?)の持ち主らしく
効率の良い方法を考えてきっちり定時で帰る周囲のことを敵視してくるのがめんどくさい…
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:49:22.92ID:aFbrfS4V
サバ系女が本当に嫌い
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:50:01.83ID:o4AlbMoR
こちらが住んでる所を聞いてきてGoogleストリートビューで調べたり、コロナ前には旅行に行ったと聞くとその日の現地の天気や旅館の値段を調べたりした気持ち悪い女
旦那とは同じ部屋で寝てるのかベッドか布団かとか聞いてどうするんだろう

いつもソワソワしてるし電話応対もまともに出来ないしちょっとアレなのかな
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:01:55.12ID:m5bXZxdG
>>449
こちらに何の影響がなければ生暖かく見守るだけなんだけどね
そいつが仕事できない分こっちに仕事が回ってきて大変なのに、給料はそいつと大して変わらないと思うと空しくなるよ
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 00:34:48.71ID:Yo8dx2xU
新人の時から今までいつも笑顔、コミュニケーションや仕事は積極的に、頼み事は受けるをやっていたら周りから下に見ていい存在と認識されて辛かった
他の人に比べて私にはきつい言い方冷たい言い方、仕事の批判をしてくる、その割には勤務の交代を良く私に頼んでくる
最近そんな周りに冷めて、もしこいつらが崖から落ちそうになっても助けないなー私も助けてくれなくていいわっていう精神で仕事して、会話も参加せず一歩引いて、勤務の交代も断ってたら何故か評価が上がって皆笑顔を向けて話しかけてくるようになった
今更何?って思ったわ

夜中急に考えて寝れなくなったので書き殴った
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 01:52:25.64ID:UbyBVGc0
そういう人いるよね
自分に笑顔で親切に接してくれて仕事も率先してやってくれるような人を「下」として見る人達は荒んでる
食うか食われるかの劣悪な環境で自分と同じようなおかしな人達に囲まれて生きてきたんだと思う
私が見てきた中ではコンプレックス強い人達だった
情緒も乏しく道徳心も育ってないんだよきっと
育ちが良い人はまずそういうことはしないよ
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:48:25.71ID:dWLZVTfa
自分が新人だった頃は、マニュアルなんか自分で作る物でしょ!甘えるな!みたいな世界だったのに
今や新人が平然な顔でマニュアルないんですか?と聞いてくる時代
誰よりも遅く出社してくる時代
すぐ辞めるかもしれないから優しく指導しましょうという空気の時代
丁寧に指導してるけど、なんで新人に気遣わなきゃいけないんだと思ってる
あーしんど
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:11:14.12ID:OPjQXFCk
今の若者は何もかもお膳立てしてもらうのが当然の世代だから自分の中にある当然との食い違いがすごいわ
世代が進むごとに知力は上がってるんだけどまったく知識が追いついてないよな
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:13:30.86ID:OPjQXFCk
ひとつは消費ばかりで生産してこなかったのが大きいかなと思ってる
世代を問わず成長の過程では誰しもがそうだと言えるけど何でもある今と違って自分でやらなきゃ行けないことが多かったんだよ
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:22:16.69ID:r30J5H8S
PCの立ち上げや電話応対のマナーまで全部お膳立てを要求するのは呆れる
電話機の機能的なことを聞いてくるのはいいけど言葉遣いやマナーって普通は知っていて当たり前なんじゃないのかね
20代でもしっかりしてる人の方が大半だけどたまにずば抜けておかしいのがいる
50代女性もわりとおかしい
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 10:36:23.84ID:r30J5H8S
勤怠や締め切りや時間にルーズな人にモヤモヤする
業務連絡のメールも見落として返信の締め切り時間を過ぎた頃に催促されて「あ、、」と言って返信するだけで謝りもしない
いつもそうだけどこんなのいちいち注意されて直すようなことではないだろう
会議が始まる前に思い付きで作業をし会議に遅れることも何度もある
緊急を要する内容じゃないのに何で今それをやるかな
本当に不思議でならない
頭の中どうなってるんだろう
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:43.65ID:nmIjczbP
マニュアルないですか?って聞いてくれるならまだマシじゃないのかなって思ってしまった
なんせうちのバカは「マニュアル読んで!」って何回も何回も注意しても読みもしないから
じゃあ口頭で丁寧に指導すればいけるのか?というとそうでもない
人の話はすぐに忘れるので何度も同じことを同じ人に聞く、それも悪びれもせず平然と聞く
こんな人は見限られて当然だと思うんだけどこういう奴はすぐに「ハラスメントだ!」と騒ぐんだよな
うちのも「嫌がらせを受けてる!」って大騒ぎしたしな…
諸々の行動を見てても発達なのかなって思ってるけどそう思っていてもイライラするよ
仕事をきちんとできてない人にはそれなりの対応をとってもいいのが当たり前になってほしい
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:42:46.85ID:pFNaj/7j
全く仕事をしない上司
しないだけなら放っておけばいいんだけど、私達の仕事は全員で同時進行ですすめていかなきゃならない作業だから、1人仕事しないと他の人にその分負担が増える
上司がやる仕事を他の人がやらなきゃならない
その上、上司が出る会議の資料を何故か私達が作らなきゃならないからさらに仕事が増える(他の部署は会議に出るその人が資料をつくる)
毎日毎日遅刻して寝て早退する上司
お前なんのためにいるんだよ
早くやめてくれ
こんなんでうちらよりも高い給料もらってるとか納得いかない
サボってる様子は今着々と証拠集めてるからな
パワハラ言動も証拠とってあるからな
まとめて社長に報告するからな
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:11:06.44ID:aR+msygV
昔、取引先にそんな管理職いたわ。
理不尽と思うなら、偉くなれと言っていたけど、不祥事おこしてクビになった。
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:13:49.41ID:Dlo9DdJz
姉御肌女が上で話題になっていたけど、ウチにもいるわ
ズケズケ人が傷つくこと平気で言うし、
基本、朝から晩までうるさい。
関係ないのに口だしするし、異常に仕切りたがる。
それでいて自分はたいして仕事してない。

バカな女だと見下してる。
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:50:53.71ID:m5bXZxdG
見て覚えろとか変な根性論とか嫌いだから、新人には教えられることは教えて繰り返す作業はマニュアルも作っておく
大体の人は仕事覚えるうちに自分でわからないことを調べたり考えたりできるようになるけど、一人だけ「こいつに聞けばなんでも教えてくれるんだから仕事覚えなくていいや」とでも思ったのか何も考えず私に聞き続ける奴がいた
こっちは忙しいから自分で調べろマニュアル読めと言うと>>460みたいな被害者面して面倒くさいことこの上なかった
50代おばさんってなんでこんなに地雷率高いんだろ
在宅ワーク導入で人に聞きづらい環境になって困ってるみたいだけど、教えてもらえるうちにちゃんと知識技術身につけないでいたんだから自業自得だよ
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:02:55.49ID:tbZNlFQO
学校じゃないんだからいつまで経っても何でもかんでも教えて教えてじゃダメよね
恥ずかしい事だと思うよ
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:27:29.33ID:KXz2UcE8
50代おばさんの地雷率の高さわかる
「わかんなーい」が口癖の50代既婚女性がいたんだけど誰が教えても「え、わかんない」と焦点ズレた目でキョトン顔していた
仕事が出来る者同士何人かで話をしてると「え、何のこと?教えて」と割り込んでくる
噛み砕いて教えてやると「え、わかんない。え、何のこと?」だとさw
話を中断させておいてふざけるな
その人達と便利なツールの交換してると「え、私もほし〜い」と言うから仕方なくババアにも分けてあげた
後日ババアに使ってみたか聞いたら「あ、使ってな〜い。あれわかんない。忘れてた」とボーッとしてる
人並みに仕事ができないくせに何で割り込んでくるかな
あまりにも仕事が出来なさすぎてババア1人だけ遅れていて惨めさからか半狂乱になってた
頭おかしすぎる
でも自分のことは頼りなくて可愛いと思ってるらしく「私って男の人にすぐ勘違いさせちゃうの」とか言って萌え袖してクネクネしてる
シワシワで三角目で首の皮タルタルなのに気持ちが悪い
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:32:13.40ID:KXz2UcE8
50代ババアその2は仕事中の私語が止められないし声が無駄にデカイ
デリカシーないから電話中の人の横でもデカイ声で騒ぐ
誰も相手にしていなくても1人で興奮して喋り続けてる
このババアも仕事が出来ない
いつもバサバサのナマハゲみたいな髪で膝上のワンピースを着てる
障がい者枠ではなく普通の派遣として入ってきたんだけどどう見ても発達か何かだろう
あまりにもうるさいからみんな相手にしなかったら勝手に病んで辞めていった
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:33:14.13ID:Gyj/2KN1
3年前入ってきた新人に、自分が入社してから作りためた作業マニュアルをもとに仕事を引き継いだんだが
自分が失敗した時に「マニュアルがないので」「何が正しいという定義がないので」
とかすぐに言い出すようになった
例えば総務の人から「健康診断受けたら領収書もらってきて経理で精算してね」と言われても
「マニュアルがないのでちょっと難しいですね。僕の経験則から言わせてもらえれば、その指示では作業を完遂することは誰も不可能かと思います」
と答えるような勘違い大魔王と化した
化したというか元々そういう人なんだろうけど

入社した時は33歳だったから、若いし縁故採用だし、多少は多目に見たげてw
みたいな空気もあったんだが、3年が経ち、誰もそいつを会議に呼ばなくなった
何かの作業を割り振る時も「○○くんは?wま、それはないか…w」みたいな扱い

何故かこういう奴って「自分は仕事ができるし忙しい」って思ってる
一番腹立ったのは、他の人が作ったマニュアルを無断で他の人に渡して
「まぁ僕はこのくらいのマニュアルで良ければ作れますんで笑」って言ってた事
周りの人間は全員嘘だってわかってるからシラーっとしてたし、もはや誰も注意しない

書きながら思ったがこいつかわいそうだな
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:23:57.91ID:emnqq2bA
>>462
状況同じく同僚がそれ
俺の場合周りの人がパートの人しかいない為に俺一人に降りかかってくる
同僚は押し付けているという感覚がないからそれについて文句を言うとただの愚痴ととしか捉えてくれない。
周りもそうで、特にパートは早く帰るからそんな経緯を何も知らないために俺が同僚に頼まずに自ら抱え込んでてその結果忙しくなって無理してて勝手に愚痴を言ってると思われてる。
同僚はよく喋って口も上手いから業務上関係ない周りの人も同僚のことを買ってるからコミュ障陰キャ入ってる俺が敵うはずもない。言えばその分悪者になる。
それを知ってて同僚も仕事放置する。同僚とオレで段取りしてパートのおばちゃんやフリーターおじさんとまわす仕事。
同僚とタメ口会話の直属上司は当てにならない。
俺が辞めて別の人が俺の位置に就いて初めて俺の苦悩がわかるだろう状態。
462さんは俺よりは遥かにマシな状況。
0471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:34:27.20ID:3xEwgkoA
うちに以前、1週間でクビになった50代ババアがいた
何故って、元々なれなれしいというかいい年して言葉遣いも知らんのかと呆れてたけど、
なんと内輪の者に対してだけじゃなくお客様にもタメ口きいたから
お客様は大変ご立腹なさって上司が気の毒になるぐらい頭下げてたのに他人事みたいに
「何をあんなに怒ってんのよね〜w」
これでその場にいた全員がブチ切れたのは言うまでもないが、
その上司の更に上の方にも報告が行ってそこの判断で1週間でお払い箱に

自分も以前、買い物に行ったスーパーでババアレジ係にタメ口きかれてそれ以来そのババアの所には並ばないようにしたな
全員ではないが、このように相手かまわずタメ口なババア、最低限の常識がないババアって結構多い
そんな年になるまでどうやって生きて来たのかと思う
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:48:07.63ID:KXz2UcE8
50代ババアに変なの多いのって世代的なものなんだろうか
それとも軽く痴呆入ってるんだろうか
この人達はバブル世代で腰掛OLと言われて当時は売り手市場だったと思うけどババアになっても未だに「ここで働いてやってる」っていう感じ
あまり賢くないし仕事できないのに傲慢で横柄なのばかり
よく年寄りをバカにするな軽蔑するなだのいずれ辿る道だとか言うけどババア達の若い頃の文化を知ったら老化が原因ではないと思える
0473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:31:32.09ID:OKvlFNaz
ここまで来ると社会問題だな
社内老害50代ババア
また明日から1週間ババアの汚顔・汚声を見聞きしなきゃいけないと思うと怒りがこみ上げてくるわ
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:43:29.78ID:AfIXULpn
30代半ばより上の世代って発達障害についての臨床があまり進んでおらずおかしい子も『個性』で済まされていたらしい
50代ババアも老化では済まされないようなおかしなのがチラホラいる
無駄に声が大きくて言動や身嗜みに無頓着で時間にルーズで異様に覚えが悪いのとか
50代にもなれば色んな仕事を経験してるだろうし業界が違ってもある程度は応用が利くはずだと思う
老化で頭の働きが鈍っていても長年の経験値でどうにかカバー出来ると思うんだけどおかしいババアはそれが出来ない
仕事の時間配分から職場でのマナーまで何から何まで新卒以下
老化なんかじゃなくて発達障害もわりといるんじゃないだろうか
ババアが勝手に話す子供の話を聞いてると発達の診断済みだったり個性では済まないような素行の悪さがある
子が発達ならその母親もグレーだろうな
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:49:01.29ID:OXZlCLFK
お菓子外しの外道女がいる。

女の多い職場で勤務してるけど、
なんで女ってあんなに幼稚なんだろう
赤ちゃん言葉話すときもあってマジできもい。
仕事にたいする責任感もないし
群れてサボったりする。
女の社会進出なんて日本が潰れるわ。
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:58:24.55ID:HfgJzIET
職場で女性にだけ当番制のお茶出しとかがある。休んだら別の日に交代するのだが、中途のばばーはそんな水くさいことやめましょーよーと言いつつ自分の当番の日にガンガン休む。
お互い様って私がアンタの当番変わっているだけだよ。むかつく。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:10:11.30ID:fjxVQ/Wm
支えてもらってばかりで自分が支える側に回らない奴ほど「お互い様」とか「助け合い」って言葉が好き
「縁あって同じ職場になったんだから助け合うのは当然でしょ!」って言われた時は
お前にに助けてもらったことなんかないけど?って言いそうになった
今思えばはっきり言えばよかったなぁ
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:11:08.61ID:ZXMH13Qm
「働いてやっている」「来てやっている」根性丸出しの人に限って、
今後はシフト減らします=空気読んで下さい自分から辞めてもらっていいですとか、
これからはもっと素直に人の話を聞いて真面目に仕事をしてスケジュールと時間を厳守してくれる人に来てもらいます
=あなたはもう必要ありませんから来なくていいです
こうなってから生活が学資が家のローンが家賃が老後があれがこれが
知らんがな!
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:50:17.14ID:9dSOPoMb
動物番組見てたらカラスやインコが複雑な仕掛けを解いて餌を取ろうと試行錯誤してた
自分の頭で考えない職場のぶりっ子ばばあよりよほど賢くて可愛いし気概があると思ったわ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:11:39.48ID:JbTGnxN9
面倒くさいルールを決めるデブ
毎回どうしますかと確認しないと進めない
金銭感覚が一般と大きく狂ってるから話が合わない
毎日やるより日を決めて客に商品届けりゃいいのに
ほんとがんじがらめで面倒くさい
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:49:57.45ID:SWf3OxnN
話しかける時はまず相手の名前を呼べ
一人言かと思ってスルーするじゃねえか
ボソボソ言ってるしなんでこっちがババアな気を遣わないといけないんじゃ
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:02:37.64ID:AdRBwfIJ
小学生みたいな数字の羅列しか作れない奴らが
数字を騙る愚かさ。それをマンセーしないといけない無駄な時間。
教えてやるから時間作れ。
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:45.93ID:SIygWsOk
内職でやるような単純作業しか出来ないのに、単純作業しながらひとりごとで嫌み言ってんじゃねーよ。
嫌なら仕事やめろよ。
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:57:42.84ID:sUbo2rvq
最近一緒に仕事している他部署の係長が
質問してる理由を全く言わずに圧気味に何度も質問をしてきて凄く嫌
しかもなんでそんなこと聞いてくるの?って質問が多い
そっちには専門外のことでも「○○の方がいいんじゃないの?」とか
「え?なんでそうすんの?どうして?」とか凄いネチネチ質問してくる
本人にどこまで自覚があってのことなのか知らないけど一緒に仕事をしていてとても楽しくない
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:26:14.38ID:40IL45Hz
会議とかでさ、「○はAですか?」って聞かれて、その通りな時の返答

頭いい人「はい、そうです」
頭悪い奴「○はAではありますね。でも〇〇というBもありますし、少しそれますがCについては…」

頭いい人は何を質問されてるか(相手が求めてる答えが何か)がわかるからそれを答える
頭悪い奴は相手の質問の意図がわかってない上に「僕ちゃんをすごい人と思ってもらいたい!」って気持ちが働くから
グダグダ長く喋る

頭いい人は「今の質問の意図が自分にはわかってなくてもう少し詳しく聞いていいですか?」と聞き返したりするが
頭悪い奴は聞き返さないで適当につらつら喋って結論のない話をする
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:29:55.80ID:jcnWmacd
頭いいで言えば、その業務にあまり知識がない人のまとまりのない質問、どう質問していいかわからない系の質問への返し方でも賢さが出るな
賢くない人→「質問の意味がわかりません」
普通の人→「ちがいます、そうではないです」
賢い人→まとまり無い話から何がわからないのか理解してわかるように話を誘導
先輩がこの賢い人で、上手く言えないけど凄かった
サラッと会話の流れでいつのまにか誘導されてる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況