X



ミニマリストを目指そうPart.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:50:55.98ID:ebRG7kG5
今現在ミニマリストを目指している人の専用スレです

ミニマリストを目指している人
すでにミニマリストになった人も参加OKです

お互いにアドバイスをしながらミニマリスト完成形を目指しましょう

ミニマリストを目指そうPart.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615189064/
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:03:19.54ID:+wlZY9Lf
Amazon、Mercariは外付け倉庫
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:11:24.46ID:Gixi63ky
電子レンジ無しでもいけるだろ

コンビニ弁当とかは食べなきゃいいし、食べるなら店で温めてもらえば良い
自炊も温め直しはフライパンや鍋でできる
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:16:40.09ID:Zb0Ck2vB
オーブンレンジはあるとすごい便利よ
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:20:14.35ID:gSyEe0GY
電子レンジというかヘルシオ的なだな
まじで低温調理は神やで
素材の旨味だしてくれるから
素人で旨いのが勝手にできる
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:16:43.82ID:KYZKWmkP
これと言って欲しいものは無いけど、なにか新しいガジェットとか服とか家電を買いたくて、調べてしまってる
なにかオススメのアイテムありますか?
とりあえず、数日後のアップルの発表会は楽しみにしてるんだけど
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:33:30.34ID:eT0EIR3B
なんか根本的にわかってない人多くない?

何を捨てて何を残して、何を買うかなんて、ぶっちゃけ人それぞれ

自分は何が好きでこう生きたいっていう明確なビジョンがないと、ミニマリスに限らずどんな生き方しても無意味だよ

まずは自分を持てと言いたい

お前は何がしたくて何がしたくなくて、どうなりたいのか
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 21:39:20.53ID:V5AK0zTA
何かお金使いたいならモノ増やすより身体のメンテに使うとか
歯のホワイトニング、銀歯あれば取る、脱毛など
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:56:43.31ID:LMEiOkj/
電子書籍買って音読で聞きながら稼げるウォーキングアプリ入れて
ウォーキング(もしくはジョギング)するのコスパ最強
物も増えないし時間も潰れ健康にもなって
金も稼げる
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:45:25.60ID:Aji/+ymu
物を減らしたら本当に自分がやりたいことが見つかるのかと思ったら何もやりたくなくなって部屋でじっとしてる
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 05:58:13.02ID:KZUcBaX8
一人暮らしの冷蔵庫って案外小さくてもいけるのな
自炊するから120リットル買ったけど、90くらいでもいけそう
あまり作り置きしないからというのもあるけど
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:25:37.20ID:7W1Gb+ab
一人暮らしで500Lの冷蔵庫に買い換えたけど、
電気代が容量少ない古い機種の半額だってよ…。
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:13:08.90ID:0ZvbiFaU
洗濯機も容量デカいのは節水能力が全然違う
1年とかで差額分ペイ出来る計算になったのでそっち買った
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:14:04.86ID:jCupK9/3
うちも3人家族だけど500リットルの冷蔵庫に最近買い換えたよ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:52:31.42ID:tXIYHhDO
スーツケースを処分するか悩んでるわ。
海外旅行に行けるくらいの大きめサイズなんだが、この先使う予定が来るかというと…微妙だなあ、でも必要な時に買い直すのも、とか悩んでる。
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:23.45ID:geOjRYk1
電子レンジ断捨離したいってのは分かるわ〜
実際捨ててみた人達の声を聞くと想像以上に困らないってパターンが多いね(だからこそブログなどで発信してるのかもしれんが)

洗濯機だけは捨てた事を後悔ってパターンが多いね
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:48:02.82ID:IM1fmv4B
しぶですら洗濯機だけは買い直したからな
電子レンジは案外無くてもいいと思う
温めるにしてもガスに比べて不味くなるし
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:16:40.05ID:lkmusr2O
電子レンジはミニマリスト的な発想だと
スーパーやコンビニの近くに住んで、温めてから持ち帰る
となるんじゃないの?
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:42:45.06ID:qxI8NbUH
オーブン付きを買えばトーストも焼けるしグラタンも作れるし活躍するけど。
単機能のレンジなら確かに要らないなぁ。
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:53:32.50ID:lkmusr2O
>>41
なるほど、食に対する関心が低くない人だとそうなるのか

俺の場合は料理に頭を使いたくないもので、食のバリエーションは少なくなってる
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 05:34:41.66ID:WBnaFHx9
俺もそれほど料理に興味がないということと、栄養や筋トレに役立たないものはあまり食べないのでガスの範囲で間に合うな
一応レンジはあるが捨てても問題無し
栄養度外視で美味しいもの食べるなら外食にする
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:41:59.29ID:Z9TgE6r/
レンジ捨てたいけど食材やご飯を冷凍保存してるからレンジないと解凍出来ないんだよな
作り置いておいたおかずを温める時にもつかうし

料理は全部調理家電でやってガスコンロを一切使わないようにしたらガス周りの掃除しなくていいから凄い楽になった
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:06:38.68ID:yseCpfik
PayPayをやめたいんだけどヤフオクに依存してて、振込み無料がPayPayとPayPay銀行のみだから仕方なく使ってる。
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:12:14.60ID:xUIP/pmD
>>44
いま越してきたところがIHなので、炒め物とかしても掃除が凄く楽なので調理することが増えた。
チャーハンとか作っても火力の不足は感じないなぁ。
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:17:30.75ID:OEmnQo2y
新型m1MacBookAIR使ってるんだけど、iMac欲しくなってきた。
っていうのも、動画編集してて、横足りないからという贅沢な理由。
前までBTOパソコンにLGのモニター繋いでたんだけどデザインがちょっとださいのと場所取るという理由で売ってしまった。
今家にEーWINのスタンディングデスクくらいしか置く場所ないんだけど、メルカリで3、4万くらいの2000年前半のMacって使い物にならない?みんなどんな環境で作業してるん?
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 14:02:42.76ID:jemEKBsZ
M1 MacBook買って好きなモニター置いたら良くね?
俺の仕事環境今これ
M1 MBA + 27インチFHD + Win10ノート
https://i.imgur.com/IgLstRU.jpg

コイズミやクロガネの学習机って、下手な家具よりずっと頑丈な作りしているから長持ちする
子供が乱雑に扱っても12年は問題ない前提だし、親や祖父母が金に糸目つけず買うからだな
ニトリなどのファスト家具は安い分すぐにガタが来たり天板が柔らかくてキズが増えたり、値段なり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況