愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part445
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628025724/
探検
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part445
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/29(日) 12:20:51.91ID:/eMQk6sG
2021/08/29(日) 12:21:17.92ID:/eMQk6sG
まちがえた
446だ
446だ
2021/08/29(日) 14:22:50.54ID:taZqorJt
2021/08/29(日) 21:45:34.07ID:mY6Ti9mL
2021/08/29(日) 22:01:07.64ID:6xpcKdO3
2021/08/29(日) 22:39:20.13ID:d1BcaJxo
スレ建てありがとうございます!
さっそくですが、相談お願いします。
最近、入籍した者です。
頂いたご祝儀で10万ほどの家電を買いました。
2人共大変喜んでいたのですが、購入してから2週間。
主人が部屋の中でブーメランを投げて家電に直撃。
ヒビが入って使えなくなりました…。
修理費用は12万。
本人は反省してるのは分かるのですが、どうしても10万ドブに捨てたようなもんだと思ってしまい許せません…。
皆さんだったら、どう心を持っていきますか?
さっそくですが、相談お願いします。
最近、入籍した者です。
頂いたご祝儀で10万ほどの家電を買いました。
2人共大変喜んでいたのですが、購入してから2週間。
主人が部屋の中でブーメランを投げて家電に直撃。
ヒビが入って使えなくなりました…。
修理費用は12万。
本人は反省してるのは分かるのですが、どうしても10万ドブに捨てたようなもんだと思ってしまい許せません…。
皆さんだったら、どう心を持っていきますか?
2021/08/29(日) 22:53:16.58ID:J3GUadas
2021/08/29(日) 22:53:19.50ID:jwsJCg42
ちょっと何言ってるのかよく分からない
2021/08/29(日) 23:03:59.14ID:K+VHtTYn
>>6
修理するのに火災保険(家財保険)が使えるかどうかまず調べる
修理するのに火災保険(家財保険)が使えるかどうかまず調べる
2021/08/29(日) 23:04:56.13ID:8J53dxJ3
2021/08/29(日) 23:11:48.22ID:oscZmF+N
>>6
家の中でブーメラン投げるような原始人と結婚したんだからしかたない
教育して人間に進化させないと次は何やらかすかわからんよ
いい年した大人でそんなんやるんだから、「家の中でブーメラン投げてはいけない」は理解しても
他にもやばい認識が無数にあると思われる
家の中でブーメラン投げるような原始人と結婚したんだからしかたない
教育して人間に進化させないと次は何やらかすかわからんよ
いい年した大人でそんなんやるんだから、「家の中でブーメラン投げてはいけない」は理解しても
他にもやばい認識が無数にあると思われる
12おさかなくわえた名無しさん
2021/08/29(日) 23:30:00.12ID:d1BcaJxo >>7
お返事ありがとうございます!
ヤバイ奴なのはもう分かってるので大丈夫です…。
調子乗りなので、何も考えずにやったみたいです。
この年になって何やってるん!?バカなん!?お母さんに部屋の中で物投げたらアカンって言われたことないん!?こうなるからやろ!!っと責めました。
主人が全額負担で修理か新しいのを買うは決まってるのですが、それでもイライラして眠れません…。
お返事ありがとうございます!
ヤバイ奴なのはもう分かってるので大丈夫です…。
調子乗りなので、何も考えずにやったみたいです。
この年になって何やってるん!?バカなん!?お母さんに部屋の中で物投げたらアカンって言われたことないん!?こうなるからやろ!!っと責めました。
主人が全額負担で修理か新しいのを買うは決まってるのですが、それでもイライラして眠れません…。
13おさかなくわえた名無しさん
2021/08/29(日) 23:32:55.96ID:d1BcaJxo14おさかなくわえた名無しさん
2021/08/29(日) 23:36:29.56ID:d1BcaJxo2021/08/30(月) 01:07:16.69ID:Wyb6NnVX
とりあえず気の済むまでブーメランずたずたにする
ずたずたになったブーメランを相手に返し「次やったらお前がこうなるぞ」って言ってもいいし、目で殺してもいい
ずたずたになったブーメランを相手に返し「次やったらお前がこうなるぞ」って言ってもいいし、目で殺してもいい
2021/08/30(月) 02:51:51.99ID:YwMte7dm
2021/08/30(月) 07:03:55.10ID:KAgqhK3H
2021/08/30(月) 07:28:05.57ID:9sYQb2Zi
働いて親の介護してるのは自分なのに
それにも関わらず仕事行かず介護もろくにせず部屋に引きこもって一生親の脛齧りするつもりの弟の方が努力してるだのとか言ってきて本気で介護やめようかと思った
冷静に考えても苦しい時助けてるのは自分なのにどうして時間立てば忘れてすぐに弟担ぎ出すのかが理解できない本気で頭おかしいのかと思う
それにも関わらず仕事行かず介護もろくにせず部屋に引きこもって一生親の脛齧りするつもりの弟の方が努力してるだのとか言ってきて本気で介護やめようかと思った
冷静に考えても苦しい時助けてるのは自分なのにどうして時間立てば忘れてすぐに弟担ぎ出すのかが理解できない本気で頭おかしいのかと思う
2021/08/30(月) 08:23:47.13ID:Y2nChja6
>>16
こんなの産んだ親がかわいそう
こんなの産んだ親がかわいそう
2021/08/30(月) 08:46:05.72ID:Wyb6NnVX
>>18
そういう親は死ぬまであなたの行動には感謝せず当たり前だと思い、弟は頑張ってる可哀想な子のまま可愛がられるよ
介護やめて逃げても「裏切りもの」と恨まれるだけだろうけど、毒親は見殺しにされても仕方ない
そういう親は死ぬまであなたの行動には感謝せず当たり前だと思い、弟は頑張ってる可哀想な子のまま可愛がられるよ
介護やめて逃げても「裏切りもの」と恨まれるだけだろうけど、毒親は見殺しにされても仕方ない
2021/08/30(月) 08:57:06.20ID:S107GC/b
>>18
世の中でも似たようなもんでしょ
大企業に就職して守られてる人とコロナで飲食店経営厳しくて喘いでる人とどっちが努力してる?ってなった時に後者の方がかわいそうって言われる
どう考えても必死に受験頑張っていい会社入ってしょっちゅう会社の責任と闘いながら高額の契約抱えてお得意さんに頭下げる人の方が大変
それぞれ事情が違うから一概には言えないけど
スパッと切り捨てて身の程を分からせるってのも必要だよ
世の中でも似たようなもんでしょ
大企業に就職して守られてる人とコロナで飲食店経営厳しくて喘いでる人とどっちが努力してる?ってなった時に後者の方がかわいそうって言われる
どう考えても必死に受験頑張っていい会社入ってしょっちゅう会社の責任と闘いながら高額の契約抱えてお得意さんに頭下げる人の方が大変
それぞれ事情が違うから一概には言えないけど
スパッと切り捨てて身の程を分からせるってのも必要だよ
2021/08/30(月) 10:03:01.81ID:tC9Yq4ak
2021/08/30(月) 10:12:33.66ID:LHJdbhOe
>>18
それ、親御さんにちゃんと言ってますか?
黙って話を終わらせて、心の中でモヤモヤしてるだけだと心を病みますよ
自分がどれだけ苦労して親孝行してるかを説明して
(怒って怒鳴ると逆効果なので、冷静に静かに語ると良いです)
「じゃあ頼りにならない娘は退散するのでもう介護しません
素晴らしく努力している弟くんが居るから何とかしてくれるよね」
と話をシメましょう。
コツは、何かのついでとか、さりげなく言うのではなく
膝を突き合わせて面と向かってハッキリと話し、そして返事をさせることです
でないと「まあそうだけどさー」のように流されておしまいになります
それ、親御さんにちゃんと言ってますか?
黙って話を終わらせて、心の中でモヤモヤしてるだけだと心を病みますよ
自分がどれだけ苦労して親孝行してるかを説明して
(怒って怒鳴ると逆効果なので、冷静に静かに語ると良いです)
「じゃあ頼りにならない娘は退散するのでもう介護しません
素晴らしく努力している弟くんが居るから何とかしてくれるよね」
と話をシメましょう。
コツは、何かのついでとか、さりげなく言うのではなく
膝を突き合わせて面と向かってハッキリと話し、そして返事をさせることです
でないと「まあそうだけどさー」のように流されておしまいになります
2021/08/30(月) 11:33:24.10ID:2kIDbSeH
2021/08/30(月) 12:00:24.20ID:IphtEmSx
>>18
見放していいと思う
もちろんそんな簡単にできない(気持ち的に、法律的にとか)だろうけど、単純にひどい親だな、捨てられても文句言えないレベルだなと思った
もしチャンスがあれば、逃げて解放されてほしい
見放していいと思う
もちろんそんな簡単にできない(気持ち的に、法律的にとか)だろうけど、単純にひどい親だな、捨てられても文句言えないレベルだなと思った
もしチャンスがあれば、逃げて解放されてほしい
2021/08/30(月) 12:02:51.46ID:7Ma5T3wb
>>18
やめなさい、そして今すぐ家出て逃げなさい
ぶっちゃけると確実に親はあなたより先に行く
でもそれまでに何年かかる?
介護に時間と体力と金をとられて、立て直すこともできないくらい人生浪費するの?
今すぐ自分のために逃げて、自分のために生きてください
やめなさい、そして今すぐ家出て逃げなさい
ぶっちゃけると確実に親はあなたより先に行く
でもそれまでに何年かかる?
介護に時間と体力と金をとられて、立て直すこともできないくらい人生浪費するの?
今すぐ自分のために逃げて、自分のために生きてください
2021/08/30(月) 12:18:28.72ID:rM3QBR7Q
28おさかなくわえた名無しさん
2021/08/30(月) 15:55:50.45ID:8VoRD7Bt 車で買物に行ったんだけど、商品見てたら変なチンピラ親父が「お前、俺の車にドアぶつけたやろ!」と怒鳴ってきて、覚えがないけど一応車に戻ってみたら、頭悪そうな娘さんが「私車に乗ってたんだから!ゴンてぶつけた!」とまたまた騒ぎ出して、私は何のことやら分からないから取りあえず話を聞いてやるかと、無言でチンピラ親父の目をじーっと見つめてギャーギャー騒ぐのを傾聴してやったら、急に「お前が音がしたときに何でこの人にいわんのや!」と娘を叱りとばして車に乗せて去って行った…
一通り聞いたら警察呼ぼうと思ってたけど、こうことで警察呼んでもよかったのかな?
なんか一方的に言われて胸糞わるいわ。
一通り聞いたら警察呼ぼうと思ってたけど、こうことで警察呼んでもよかったのかな?
なんか一方的に言われて胸糞わるいわ。
2021/08/30(月) 16:09:43.47ID:tC9Yq4ak
2021/08/30(月) 22:45:20.11ID:x0ESJ+cx
2021/08/31(火) 01:22:42.83ID:0S7o7aem
>>18
親御さんは、あなたのことは世話してくれて当たり前の存在だと思ってるんだろうけど、情けないよね
うちも義親と同居で姑は他界、舅は現在のところ介護とまでは行かないけどボケ始めてて、本人が出来ないことはやってあげてる
なのに、たまに来て喋って帰るだけの義妹や甥のことは褒めて、私と旦那のことは貶してるんだからやってられないよ
姑の介護してた時も、病院で付き添っていたのは舅と私だったのに
姑は意識が朦朧としてたのかもしれないけど「義妹だけ≠ェ来てくれた」と言った時にはガックリきたわ
一緒に住んでれば、お互い気に入らないこともあって喧嘩する時もあるから、たまにしか顔を見せない親族のほうが可愛いんだろう
あなたの親御さんも、あなたに世話してもらって良くも悪くも関わってることが多いけど
弟さんがあまり関わらないぶん、親御さんにとっての弟さんの良い時の思い出だけで生きてるのかもしれないね
弟に介護を任せてしまえばいいと思うよ
実子である弟だって親の面倒を見る義務があるんだから、俺知らね じゃ済まないんだよ
完全に見放すことも難しいけど、あなたは手を抜いたっていいんだよ
親御さんは、あなたのことは世話してくれて当たり前の存在だと思ってるんだろうけど、情けないよね
うちも義親と同居で姑は他界、舅は現在のところ介護とまでは行かないけどボケ始めてて、本人が出来ないことはやってあげてる
なのに、たまに来て喋って帰るだけの義妹や甥のことは褒めて、私と旦那のことは貶してるんだからやってられないよ
姑の介護してた時も、病院で付き添っていたのは舅と私だったのに
姑は意識が朦朧としてたのかもしれないけど「義妹だけ≠ェ来てくれた」と言った時にはガックリきたわ
一緒に住んでれば、お互い気に入らないこともあって喧嘩する時もあるから、たまにしか顔を見せない親族のほうが可愛いんだろう
あなたの親御さんも、あなたに世話してもらって良くも悪くも関わってることが多いけど
弟さんがあまり関わらないぶん、親御さんにとっての弟さんの良い時の思い出だけで生きてるのかもしれないね
弟に介護を任せてしまえばいいと思うよ
実子である弟だって親の面倒を見る義務があるんだから、俺知らね じゃ済まないんだよ
完全に見放すことも難しいけど、あなたは手を抜いたっていいんだよ
2021/08/31(火) 02:47:46.88ID:uOovSXXL
2021/08/31(火) 02:58:47.87ID:jrhGIZmM
ここ過疎板?つまんね
2021/08/31(火) 07:02:54.79ID:zx3B3VDL
>>32
普段人に馬鹿にされた生活してるとそんなふうになるんだな
普段人に馬鹿にされた生活してるとそんなふうになるんだな
2021/08/31(火) 07:12:49.28ID:tLK+eww0
2021/08/31(火) 13:58:28.81ID:dJo6wytw
後輩に裏切られた
新人時代からずっと面倒見ていた子に自分が入信している宗教への勧誘を1回しただけでドン引きされ
仕事以外では声をかけないでとまで言われた
別におかしい宗教ではないのになんでだろ
実際どういう宗教か知ってから軽蔑してほしかった
新人時代からずっと面倒見ていた子に自分が入信している宗教への勧誘を1回しただけでドン引きされ
仕事以外では声をかけないでとまで言われた
別におかしい宗教ではないのになんでだろ
実際どういう宗教か知ってから軽蔑してほしかった
2021/08/31(火) 14:00:18.38ID:K4dTLwqn
>>36
そりゃお前が悪いに決まってるだろw
そりゃお前が悪いに決まってるだろw
2021/08/31(火) 14:17:27.68ID:gaW3+bBo
>>36
どの宗教?
どの宗教?
2021/08/31(火) 14:18:59.03ID:PhfKJ3df
おかしい宗教ではないと思ってるのは信者だけw
2021/08/31(火) 14:25:08.46ID:T5Op+upF
>>18
本気でやめてもいい
本気でやめてもいい
2021/08/31(火) 14:38:43.69ID:coa2TC1X
2021/08/31(火) 14:45:08.30ID:x4TlWVmz
>>36
硫酸かけそうで怖い
硫酸かけそうで怖い
2021/08/31(火) 15:02:23.78ID:T5Op+upF
アパートの隣人がコロナかもしれない件
1日中ではなく短時間ではあるがほぼ毎日「げっほんゲッホン」って大きめの咳が聞こえてくる
気づいたらもう2週間以上?なので生きてるし重症化してはいないだろうがなんかうつりたくないので嫌
1日中ではなく短時間ではあるがほぼ毎日「げっほんゲッホン」って大きめの咳が聞こえてくる
気づいたらもう2週間以上?なので生きてるし重症化してはいないだろうがなんかうつりたくないので嫌
2021/08/31(火) 15:05:03.90ID:tHHk+F23
>>43
お前みたいなバカがコロナで死ぬんだったら世間的には大歓迎だろw
お前みたいなバカがコロナで死ぬんだったら世間的には大歓迎だろw
2021/08/31(火) 15:08:22.96ID:k1Ek19QQ
2021/08/31(火) 16:07:02.36ID:i7YvpIG9
2021/08/31(火) 16:16:37.77ID:p6xUQiFn
>>36
後輩の期待を裏切ったのは、むしろお前の方だ
後輩の期待を裏切ったのは、むしろお前の方だ
2021/08/31(火) 16:18:50.06ID:pltc8ouH
マスクをしてない肉屋のおっさん(自覚なきコロナ陽性者)がいて、そのおっさんが触った肉、そのおっさんのくしゃみの飛沫が飛んだ肉、これらを買ったお客さんがそのお肉を家で1時間後にそのお肉を手で触ったり、そのお肉を食べたりする。
この場合、客はコロナ感染する可能性高いのでしょうか?
この場合、客はコロナ感染する可能性高いのでしょうか?
2021/08/31(火) 16:19:46.51ID:RWtkSZ1O
>>46
言えないような宗教ってことね
言えないような宗教ってことね
2021/08/31(火) 16:24:35.70ID:gk+STtQC
>>46
そういうのは自分が宗教に入ってることを少しずつ伝えて、相手が興味を示したら誘うもんだろ
決めつけで嫌がるのが理解できないだと?
日本人でそれはあり得ないな
オウムの被害を少しでも知っていたなら、わざわざ誘ってくる宗教はみんな嫌がるよ
そういうのは自分が宗教に入ってることを少しずつ伝えて、相手が興味を示したら誘うもんだろ
決めつけで嫌がるのが理解できないだと?
日本人でそれはあり得ないな
オウムの被害を少しでも知っていたなら、わざわざ誘ってくる宗教はみんな嫌がるよ
2021/08/31(火) 16:37:37.89ID:YKF4gKkl
「職場の先輩」という立場利用して宗教勧誘して
拒否されたら「決めつけずに話を聞け」って
まるっきりパワハラじゃ?
拒否されたら「決めつけずに話を聞け」って
まるっきりパワハラじゃ?
2021/08/31(火) 17:23:14.02ID:dj/yXG7W
>>46
顕正会?
顕正会?
2021/08/31(火) 17:34:23.30ID:TWUfQpQ7
実際聞いて胡散臭いから入信しないと言っても入信しないと分からないと言ってきかず
入信しても不信感強くて信じられないと言っても何年もやらないと分からないと言って退会を許さない
こうなるのが目に見える
入信しても不信感強くて信じられないと言っても何年もやらないと分からないと言って退会を許さない
こうなるのが目に見える
2021/08/31(火) 17:52:04.63ID:1sDVG80C
2021/08/31(火) 17:58:42.87ID:dYDDERw2
>>46
職場の人を勧誘するのはまずい
あなたに強要するつもりはなかったとしても、向こうは後輩の立場だし、パワハラと思われても仕方ない
下手に話を聞くと断ってもしつこく誘われて、セミナーにでも連れてかれる?という恐怖もあったんだと思う
偏見を持たれて心外だろうけど、実際は宗教と聞いただけで拒否する人もいるよ
職場の人を勧誘するのはまずい
あなたに強要するつもりはなかったとしても、向こうは後輩の立場だし、パワハラと思われても仕方ない
下手に話を聞くと断ってもしつこく誘われて、セミナーにでも連れてかれる?という恐怖もあったんだと思う
偏見を持たれて心外だろうけど、実際は宗教と聞いただけで拒否する人もいるよ
2021/08/31(火) 18:07:32.09ID:FHwkHGTo
創価学会
PL教
エホバの証人
アレフ
立正佼成会
?
PL教
エホバの証人
アレフ
立正佼成会
?
2021/08/31(火) 18:25:24.17ID:taN5I2ch
34歳女
昼に動揺することがあり暑い中歩き回っていたら、心臓が不整脈のように変な脈打ち方になりました
そのあともずっと違和感があるというか、若干の締め付け感が続いてるのですがこれは放置しておいても大丈夫でしょうか?
昼に動揺することがあり暑い中歩き回っていたら、心臓が不整脈のように変な脈打ち方になりました
そのあともずっと違和感があるというか、若干の締め付け感が続いてるのですがこれは放置しておいても大丈夫でしょうか?
2021/08/31(火) 18:39:57.58ID:zZiR82xd
宗教といえばまさに友人を半ば強制的に入信させて
入信してから仕事でもリアルでもトラブル続いて不信感抱いて退会しようとしたのに
それは信じていないからいつかは良くなると言って年単位で退会させようとせず
ついには弁護士立てて、裁判覚悟で退会を申し出られたというアホな人の話を聞いたな
その人?
入信してから仕事でもリアルでもトラブル続いて不信感抱いて退会しようとしたのに
それは信じていないからいつかは良くなると言って年単位で退会させようとせず
ついには弁護士立てて、裁判覚悟で退会を申し出られたというアホな人の話を聞いたな
その人?
2021/08/31(火) 18:40:03.57ID:WQtlG57S
2021/08/31(火) 18:42:37.38ID:WQtlG57S
>>36
顕正会のクソ野郎
顕正会のクソ野郎
2021/08/31(火) 20:17:07.01ID:643EFfpp
若くして結婚出産しても家計がボロボロの家庭はありますか?
若いうちに家族出来てしまえば収入は家庭に全て使わざるを得ないのでこども複数いても余裕そうなのですが…というか若い結婚の最大のメリットだと思いますが
若いうちに家族出来てしまえば収入は家庭に全て使わざるを得ないのでこども複数いても余裕そうなのですが…というか若い結婚の最大のメリットだと思いますが
2021/08/31(火) 20:27:29.95ID:aXS3Vjma
そりゃあるでしょ
それ結局何が聞きたいの?
議論したいならよそ行ってよ
それ結局何が聞きたいの?
議論したいならよそ行ってよ
2021/08/31(火) 21:43:40.52ID:LXAudPNI
>>49
この流れだとまともな宗教でも言えないと思う
この流れだとまともな宗教でも言えないと思う
2021/08/31(火) 22:03:29.75ID:v+IDIcVZ
まるでまともな宗教があるかのようなミスリード
2021/08/31(火) 22:04:26.93ID:FHwkHGTo
2021/08/31(火) 22:07:52.67ID:NYZO1nRJ
友達ってかただの知り合い
テレビ見るの?→○○は好きでよく見ますよ→私テレビ見ないんだよねwww
免許持っているの?→持ってます→私持ってないんだよね〜
駅前の業務用スーパー知ってる?→安いので利用してます→よく使うよねwww
万事がこの流れなので他の人と話すようにした
テレビを見る人とはドラマやバラエティの話
車を持っている人とはドライブの話
業務用スーパーは利用する人とあの商品はお勧めとか情報交換してる
今日久しぶりに会ったら挨拶もなしに睨まれた
不愉快な人とはわざわざ話さんて
テレビ見るの?→○○は好きでよく見ますよ→私テレビ見ないんだよねwww
免許持っているの?→持ってます→私持ってないんだよね〜
駅前の業務用スーパー知ってる?→安いので利用してます→よく使うよねwww
万事がこの流れなので他の人と話すようにした
テレビを見る人とはドラマやバラエティの話
車を持っている人とはドライブの話
業務用スーパーは利用する人とあの商品はお勧めとか情報交換してる
今日久しぶりに会ったら挨拶もなしに睨まれた
不愉快な人とはわざわざ話さんて
2021/08/31(火) 22:22:35.59ID:hhmT8Og9
2021/08/31(火) 23:04:35.80ID:UgG1AC4y
2021/08/31(火) 23:04:55.53ID:UgG1AC4y
>>36
顕正会のクソ野郎
顕正会のクソ野郎
2021/08/31(火) 23:06:05.38ID:UgG1AC4y
>>36
もしかしてソーカガッカイのキチガイか?
もしかしてソーカガッカイのキチガイか?
2021/08/31(火) 23:11:35.89ID:UgG1AC4y
>>36
オマエ、シューキョーにハマっているのか?(笑)
日本人がシューキョー(笑)にハマるとか恥ずかしいと思わないのかなあ?(笑)
ゲヒンでヤバンな「アメリカヒトモドキ(笑)」と同類のカトーセーブツですかア〜ア?www
※超ウケるんですけど?www
オマエ、シューキョーにハマっているのか?(笑)
日本人がシューキョー(笑)にハマるとか恥ずかしいと思わないのかなあ?(笑)
ゲヒンでヤバンな「アメリカヒトモドキ(笑)」と同類のカトーセーブツですかア〜ア?www
※超ウケるんですけど?www
2021/08/31(火) 23:13:40.55ID:UgG1AC4y
2021/08/31(火) 23:18:10.79ID:UgG1AC4y
2021/08/31(火) 23:20:38.73ID:1SAmgGdl
まともな宗教といっても、実家は曹洞宗(一例)のお寺に墓があります
盆正月と彼岸には、祖父母に連れられお参りに行ったもんです
総本山の永平寺へは子供の頃に旅行で一度行ったきりですが、大人になってまた訪れたい場所ですね
だから、君も曹洞宗に帰依しない?…とはならないよなぁ
盆正月と彼岸には、祖父母に連れられお参りに行ったもんです
総本山の永平寺へは子供の頃に旅行で一度行ったきりですが、大人になってまた訪れたい場所ですね
だから、君も曹洞宗に帰依しない?…とはならないよなぁ
2021/08/31(火) 23:22:39.50ID:cema0fFD
「まともな」宗教は政権とか権力にすり寄って成功した宗教だろどの世界も
それが出来てなかった初期は異端だった
それだけ
それが出来てなかった初期は異端だった
それだけ
2021/08/31(火) 23:22:56.11ID:UgG1AC4y
2021/08/31(火) 23:49:51.80ID:hAPgrHdi
他人に迷惑さえかけなきゃ信じる者なんて自由だし
別に気にしないな
別に気にしないな
2021/09/01(水) 00:23:07.24ID:FluhEcHL
どんだけ釣られてんの
2021/09/01(水) 03:55:35.32ID:0qFjOrLg
2021/09/01(水) 09:38:51.52ID:xyKCjFOO
友達に自分から連絡取らなくなるキッカケって何がある?
最近彼氏や他の友人ばかり優先して急ぎの返信が数日〜数週間来ない(その間顔本、Twitterは更新中、暇〜等の呟き多数)のが多々ある友人の返信待ちが苦痛で正直切りたいと思ってる
けど、その一方で友達多い方じゃないし大切にしたいとも思ってて、気軽に切りすぎ?自分の心が狭いのか?とも思ってて、自分が異常なのか判別つかない
人それぞれだと思うけど、どんなキッカケで友人と連絡とるのやめようと思ったりするかちょっと教えて欲しい
最近彼氏や他の友人ばかり優先して急ぎの返信が数日〜数週間来ない(その間顔本、Twitterは更新中、暇〜等の呟き多数)のが多々ある友人の返信待ちが苦痛で正直切りたいと思ってる
けど、その一方で友達多い方じゃないし大切にしたいとも思ってて、気軽に切りすぎ?自分の心が狭いのか?とも思ってて、自分が異常なのか判別つかない
人それぞれだと思うけど、どんなキッカケで友人と連絡とるのやめようと思ったりするかちょっと教えて欲しい
2021/09/01(水) 09:52:37.54ID:wdSt5Y70
ちょっと愚痴&皆さんの意見が聞きたいことがあります。
私の町はワクチン接種2回目完了83%
あとは個別接種になりました。
公共施設は市外の方の入館は控えてもらっています。
その張り紙をTwitterで差別だと画像付きでつぶやいていました。
差別とかではなく、もしまた、医療逼迫で外来診察の縮小など問題が発生します(近隣の病院は逼迫状態で外来受付の縮小という事態に陥っています)
他地域と比べ医療環境が脆弱がゆえの決断なのです。
どのような状態なのかわからないのに、差別だと言われじゃああなたはワクチン接種2回完了した上での旅行なの?と聞きたいくらいでした。
で、正直これって差別に感じますか?
私の町はワクチン接種2回目完了83%
あとは個別接種になりました。
公共施設は市外の方の入館は控えてもらっています。
その張り紙をTwitterで差別だと画像付きでつぶやいていました。
差別とかではなく、もしまた、医療逼迫で外来診察の縮小など問題が発生します(近隣の病院は逼迫状態で外来受付の縮小という事態に陥っています)
他地域と比べ医療環境が脆弱がゆえの決断なのです。
どのような状態なのかわからないのに、差別だと言われじゃああなたはワクチン接種2回完了した上での旅行なの?と聞きたいくらいでした。
で、正直これって差別に感じますか?
2021/09/01(水) 10:09:21.53ID:/PRbvon3
83おさかなくわえた名無しさん
2021/09/01(水) 10:55:57.98ID:9GYYvDUk >>80
遊びの誘いをしたのにそのまま返信も来ず既読もつかない状態が1週間続いた時とか相手からブロックされた時
遊びの誘いをしたのにそのまま返信も来ず既読もつかない状態が1週間続いた時とか相手からブロックされた時
2021/09/01(水) 11:34:56.22ID:7AZVXKF9
2021/09/01(水) 12:44:48.74ID:gF0hU0Ag
>>81
本気で差別と思ってるのではなく、注目浴びたいだけじゃないかな
メディアのやり口をみんなよく見てるから自称弱者派を装えば
反応いっぱいもらえると、みんな知っている
そもそもワクチン接種したからって出歩いていいんじゃないんだけどね
なんでワクチン売った=遠出していい!旅行していい!になるのか不思議だ
その手の人達の中のワクチンってどういう位置づけなんだろう
本気で差別と思ってるのではなく、注目浴びたいだけじゃないかな
メディアのやり口をみんなよく見てるから自称弱者派を装えば
反応いっぱいもらえると、みんな知っている
そもそもワクチン接種したからって出歩いていいんじゃないんだけどね
なんでワクチン売った=遠出していい!旅行していい!になるのか不思議だ
その手の人達の中のワクチンってどういう位置づけなんだろう
2021/09/01(水) 12:48:35.43ID:gF0hU0Ag
>>80
待つのをやめれば?
返信待ちでじーっと待ってるんじゃなくて、何日までに返信ちょうだいと書いて来なかったらナシと判断すればいい
後から文句言ってきたら「はぁ?日にち区切ったよね?」とはっきり言えばいい
連絡とるのやめるとか切るとか考えなくていいんじゃないかな
なんかこう、その友人に依存度が高すぎるので、友人が逃げ腰になるのもわからなくもない
どうせコロナで行動に制限もかかってるんだし、もっと他に執着を分散させては
待つのをやめれば?
返信待ちでじーっと待ってるんじゃなくて、何日までに返信ちょうだいと書いて来なかったらナシと判断すればいい
後から文句言ってきたら「はぁ?日にち区切ったよね?」とはっきり言えばいい
連絡とるのやめるとか切るとか考えなくていいんじゃないかな
なんかこう、その友人に依存度が高すぎるので、友人が逃げ腰になるのもわからなくもない
どうせコロナで行動に制限もかかってるんだし、もっと他に執着を分散させては
2021/09/01(水) 15:16:03.85ID:FrFqirO7
2021/09/01(水) 16:11:40.22ID:P5GM8uw6
2021/09/01(水) 17:31:41.53ID:qQdwG/zV
>>80
私ならLINEだかメールのやり取りをしていて、なんとなく相手の反応が素っ気ないように感じたら かな
返信が必要なら86さんの言うように、◯日までに返事してねと伝えて返信がなかったら、それ以降は自分から連絡することはやめる
切るとかブロックまではしないけど、そのまま音信不通になるなら仕方ないし、向こうから連絡があればやり取りするとか
何かのきっかけがあれば連絡する程度でいいんじゃない
私ならLINEだかメールのやり取りをしていて、なんとなく相手の反応が素っ気ないように感じたら かな
返信が必要なら86さんの言うように、◯日までに返事してねと伝えて返信がなかったら、それ以降は自分から連絡することはやめる
切るとかブロックまではしないけど、そのまま音信不通になるなら仕方ないし、向こうから連絡があればやり取りするとか
何かのきっかけがあれば連絡する程度でいいんじゃない
2021/09/01(水) 19:34:53.88ID:PosjFi7P
お世話になった人が段々と狂人になっていく
昔お世話になった人が裁判沙汰になりそう
理由は知り合いに私生活にいろいろと口出して反論したら恫喝してきた事
ついには結婚相手まで無理やり決められかけてこのままだと不幸になるとしか思えず弁護士立ててやめるよう求めたらしいけど
自分が幸せになってほしくて勧めたのに酷いの一点張り
訴えられた側の家族に「結婚相手は自分が決めるものであって人に押し付けられるのはおかしい」と言われても毒親だ、訴えた相手は家族に依存しすぎだのいって自分が正しいと思い込んでてもう怖い
昔お世話になった人が裁判沙汰になりそう
理由は知り合いに私生活にいろいろと口出して反論したら恫喝してきた事
ついには結婚相手まで無理やり決められかけてこのままだと不幸になるとしか思えず弁護士立ててやめるよう求めたらしいけど
自分が幸せになってほしくて勧めたのに酷いの一点張り
訴えられた側の家族に「結婚相手は自分が決めるものであって人に押し付けられるのはおかしい」と言われても毒親だ、訴えた相手は家族に依存しすぎだのいって自分が正しいと思い込んでてもう怖い
2021/09/01(水) 19:45:34.34ID:BQ4rZnlD
もう少し校正してくれない?主語はないしテニヲハもおかしいし関係性がさっぱりだわ
92おさかなくわえた名無しさん
2021/09/01(水) 19:57:53.04ID:avQNti8L >>91
関係は自分がお世話になった恩人っぽいが
関係は自分がお世話になった恩人っぽいが
2021/09/01(水) 21:25:58.37ID:wdSt5Y70
2021/09/01(水) 22:57:00.39ID:tAEaj9Y1
恩師は世話焼きで良い人だったのだが、最近は度が過ぎて狂人じみてきた
ついには知り合いAの私生活に口を出すわ、結婚相手まで押し付けてくるわ…
Aが拒否したら「私はあなた(A)の幸せを考えてやったのに!」と恫喝
Aの両親も巻き込んで裁判沙汰になりそうな勢いだ
ついには知り合いAの私生活に口を出すわ、結婚相手まで押し付けてくるわ…
Aが拒否したら「私はあなた(A)の幸せを考えてやったのに!」と恫喝
Aの両親も巻き込んで裁判沙汰になりそうな勢いだ
2021/09/01(水) 23:13:15.56ID:LeCCzjOn
2021/09/01(水) 23:21:16.31ID:jIrH3TOk
>>95
お、無職のキチガイジジイがストレスでまた吠えてますなぁ。相変わらず気色悪い
お、無職のキチガイジジイがストレスでまた吠えてますなぁ。相変わらず気色悪い
2021/09/01(水) 23:22:52.26ID:SkfTHYr6
鏡に向かって独り言か?www
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/01(水) 23:26:02.61ID:NZA3tuNB
2021/09/01(水) 23:27:27.82ID:M4oTbthU
>>96
役立たずのチテキショーガイシャのブンザイでチョーシコイてんじゃねえぞこのドグサレキチガイクソDQNがwww
役立たずのチテキショーガイシャのブンザイでチョーシコイてんじゃねえぞこのドグサレキチガイクソDQNがwww
2021/09/01(水) 23:36:15.55ID:d3eW3aii
ヒント
男性=健常者
女性=知的障害者(ヒトモドキ)
男性=健常者
女性=知的障害者(ヒトモドキ)
2021/09/01(水) 23:44:46.79ID:GCWgah6p
ゴミが発狂し出したwww頭悪いの丸出しでおもろいなw
2021/09/01(水) 23:48:16.87ID:K8P92usr
ヒント
男性=健常者
女性=知的障害者(ヒトモドキ)
男性=健常者
女性=知的障害者(ヒトモドキ)
2021/09/02(木) 00:14:47.38ID:Mv7YVIw6
自身を過小評価する部下の対応に悩む。
常に自信がなさそうで頼りないし、そんなネガティブな空気は周りにも悪影響だからやめてほしい。
悩みがありそうなのに誰にも相談しないから勝手に自爆するし。
自分が能力低いとわかっていながら努力しないから余計に始末が悪い。
自分から意見言わない察してちゃんの相手するの疲れたよもう。
常に自信がなさそうで頼りないし、そんなネガティブな空気は周りにも悪影響だからやめてほしい。
悩みがありそうなのに誰にも相談しないから勝手に自爆するし。
自分が能力低いとわかっていながら努力しないから余計に始末が悪い。
自分から意見言わない察してちゃんの相手するの疲れたよもう。
2021/09/02(木) 04:05:16.51ID:YYOKzTJm
>>103
お前に部下なんていないだろ
お前に部下なんていないだろ
2021/09/02(木) 06:27:55.61ID:AFP2XKzy
能力低いんなら過小評価じゃなく相応の評価だろ
単にネガティブな無能
単にネガティブな無能
2021/09/02(木) 08:49:02.83ID:Y8/xF+DP
>>94
やっとわかった!
やっとわかった!
2021/09/02(木) 11:17:50.86ID:Yx+8y4Q4
小学校時代からの友人に縁を切られた
理由は私が友人に仕事の事や趣味のことで口出してきた上に押し付けてくるから
別に押し付けるつもりもなく、単純に進めただけだったんだけど友人にはそう思われていたらしい
友人がいつも笑顔で肯定してくれたのでショック
何で今まで反論してくれなかったのかと聞いたら私が怖かったから
数年前に飲み会で一緒になった時に私が寄って荒れた時の姿を見て恐怖で逆らえなくなったって言われてもう泣きたい
全然覚えてないことで友人の信頼失ってたって今言われてもどうしたらよいのか
いっそその時に縁切ってほしかった
理由は私が友人に仕事の事や趣味のことで口出してきた上に押し付けてくるから
別に押し付けるつもりもなく、単純に進めただけだったんだけど友人にはそう思われていたらしい
友人がいつも笑顔で肯定してくれたのでショック
何で今まで反論してくれなかったのかと聞いたら私が怖かったから
数年前に飲み会で一緒になった時に私が寄って荒れた時の姿を見て恐怖で逆らえなくなったって言われてもう泣きたい
全然覚えてないことで友人の信頼失ってたって今言われてもどうしたらよいのか
いっそその時に縁切ってほしかった
2021/09/02(木) 11:55:13.05ID:3jV/zljv
>>107
まだ連絡が取れるなら、「今までのことはごめん。あなたとまだ友人でいたい。これからは何でも言ってほしいし何でも言い合える関係になれるよう私も自分を磨くから。またいつでも連絡頂戴ね。本当にごめんなさい。」と連絡する
そんなこと言いたくないと自分のプライドが勝つなら、もうその子とは縁がないからそのまま絶縁しましょ
まだ連絡が取れるなら、「今までのことはごめん。あなたとまだ友人でいたい。これからは何でも言ってほしいし何でも言い合える関係になれるよう私も自分を磨くから。またいつでも連絡頂戴ね。本当にごめんなさい。」と連絡する
そんなこと言いたくないと自分のプライドが勝つなら、もうその子とは縁がないからそのまま絶縁しましょ
2021/09/02(木) 13:48:49.29ID:nqtvc2qb
2021/09/02(木) 13:55:13.58ID:5gKcvBwN
2021/09/02(木) 14:41:31.40ID:kDuiUuU9
2021/09/02(木) 15:45:20.25ID:A37YUwdS
107ですが正直友人に対して申し訳ないという気持ち以上に卑怯だなという気持ちが勝ってます
後、今まで友人に勧めてきたことで友人が良い方向に向かって言っていたことばかりだったので何でだろうかという思いもあります
友人とはもう縁を切るつもりですが今後のためにも自分の態度が押し付けていると思われていないかは考えておこうとは思います
後、今まで友人に勧めてきたことで友人が良い方向に向かって言っていたことばかりだったので何でだろうかという思いもあります
友人とはもう縁を切るつもりですが今後のためにも自分の態度が押し付けていると思われていないかは考えておこうとは思います
2021/09/02(木) 15:54:43.74ID:kDuiUuU9
どこが卑怯なんだか全然わからない
2021/09/02(木) 15:58:03.27ID:nqtvc2qb
犯罪者思考なんだろう
レイプ犯が「お前死ぬ気で抵抗しなかったじゃん!?今さら訴えるとか卑怯だろう!」って言ってるようなもんだ
レイプ犯が「お前死ぬ気で抵抗しなかったじゃん!?今さら訴えるとか卑怯だろう!」って言ってるようなもんだ
2021/09/02(木) 16:56:01.02ID:mzcreAIx
>>112
>後、今まで友人に勧めてきたことで友人が良い方向に向かって言っていたことばかりだったので何でだろうかという思いもあります
それあなたが勝手にそう思ってるだけの独りよがり
友人が押し付けだと言ってくれてるじゃん
それに既に相手に縁を切られてるんだからあなたが今更縁切りするのも変な話
>後、今まで友人に勧めてきたことで友人が良い方向に向かって言っていたことばかりだったので何でだろうかという思いもあります
それあなたが勝手にそう思ってるだけの独りよがり
友人が押し付けだと言ってくれてるじゃん
それに既に相手に縁を切られてるんだからあなたが今更縁切りするのも変な話
2021/09/02(木) 17:27:06.11ID:/K/Fvt/G
2021/09/02(木) 17:34:46.97ID:XubAE9aF
うぜえ
2021/09/02(木) 17:34:47.69ID:stvPfa5B
なんか上の方で「職場の後輩に裏切られた!」とか逆ギレしてる宗教勧誘おばさんと同じ臭いがする
2021/09/02(木) 18:08:02.18ID:z2o3jyy7
>>116
入院しろキチガイ
入院しろキチガイ
2021/09/02(木) 18:24:07.59ID:5gKcvBwN
2021/09/02(木) 19:15:09.28ID:TNcpYw3z
親戚の子供の誕生日プレゼントに車のおもちゃを買ってあげる約束をしたんだけど、子供向けのおもちゃをネットで選んでどれがいい?と画像を送ったら全然画像と違う一万円のおもちゃの画像を送り返された
親戚の子供はまだ一歳でそんな高いおもちゃいるか?厚かましいと思ってしまった
正直にそんな高いの買えない、ごめんねって伝えると子供向けのキャラクターの車でいいよーと返されたんだけど、私の器が小さいのだろうか、ずっとモヤモヤする
親戚の子供はまだ一歳でそんな高いおもちゃいるか?厚かましいと思ってしまった
正直にそんな高いの買えない、ごめんねって伝えると子供向けのキャラクターの車でいいよーと返されたんだけど、私の器が小さいのだろうか、ずっとモヤモヤする
122おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 19:33:54.93ID:Hb5M/mnc >>121
高いの集ろうとしてる方が可笑しいから大丈夫
高いの集ろうとしてる方が可笑しいから大丈夫
2021/09/02(木) 19:40:22.40ID:4ukb09Uf
2021/09/02(木) 19:49:38.10ID:TNcpYw3z
良かった…とりあえず一歳〜三歳向けのおもちゃの車買います
一万円の価値まだ分かんないですよね、少しモヤモヤが晴れました、ありがとう
一万円の価値まだ分かんないですよね、少しモヤモヤが晴れました、ありがとう
125おさかなくわえた名無しさん
2021/09/02(木) 20:13:07.81ID:Hb5M/mnc2021/09/02(木) 20:19:58.11ID:7rTibaa6
2021/09/02(木) 22:43:28.25ID:E+PS+Gaj
愚痴
○歳以上が○するのは傲慢じゃない?って自分はほぼ順調にすごしてきたバツイチ経営者がムカつく
○歳以上が○するのは傲慢じゃない?って自分はほぼ順調にすごしてきたバツイチ経営者がムカつく
2021/09/02(木) 22:44:54.87ID:OsJ5feA2
>>121
そも何故親戚の子にプレゼントなんてあげるのか
親でもないのにプレゼントなんて不要
相手が希望(しかも高い)を出した時点で「欲しいものが決まってる人は
それ以外だと何あげても満足しないからもう止めるわ」って言ってプレゼント終了すればスッキリ
そも何故親戚の子にプレゼントなんてあげるのか
親でもないのにプレゼントなんて不要
相手が希望(しかも高い)を出した時点で「欲しいものが決まってる人は
それ以外だと何あげても満足しないからもう止めるわ」って言ってプレゼント終了すればスッキリ
2021/09/02(木) 22:59:23.98ID:1UImZrOB
ほんとそう
結局プレゼントで自分に関心を持ってほしい
プレゼントで気持ちを釣りたいっていう卑しい心からきてるんだよね
でも相手が予想より高い物を希望したら嫌だというわがままっぷり
希望しているのは本人ではなく親ってところがまた微妙だがw
その年齢だと子供本人は感謝もヘッタクレもないので親受け狙いだよね
結局プレゼントで自分に関心を持ってほしい
プレゼントで気持ちを釣りたいっていう卑しい心からきてるんだよね
でも相手が予想より高い物を希望したら嫌だというわがままっぷり
希望しているのは本人ではなく親ってところがまた微妙だがw
その年齢だと子供本人は感謝もヘッタクレもないので親受け狙いだよね
2021/09/02(木) 23:48:50.49ID:t8aJSB5v
>>125
みっともないわ
みっともないわ
2021/09/03(金) 01:09:33.10ID:icV9UYWP
2021/09/03(金) 05:49:36.19ID:3cRzer7v
>>128
「そも(笑)」
「そも(笑)」
2021/09/03(金) 07:52:04.51ID:p5L/nm2z
>>129
ゲスパー大賞ノミネート
ゲスパー大賞ノミネート
2021/09/03(金) 14:52:35.92ID:PzTX1jSG
もしかしたら余計な物くれないほうが助かるってことで
わざと買う気失せるようにしてきたかもね
今って物くれる人多くて困ってる話を割と聞くし
わざと買う気失せるようにしてきたかもね
今って物くれる人多くて困ってる話を割と聞くし
135おさかなくわえた名無しさん
2021/09/03(金) 16:25:08.74ID:lkQAZQsU コロナ関連の愚痴なので不快にさせたらごめんなさい。
1番仲がいい友人が毎日のように飲みに行ってダーツしてノーマスクうぇーいな感じの投稿をインスタでしてる。
私は既往症があってコロナが怖いから外出控えてるんだって話をしたんだけど、
その時は確かに怖いよね、私も飲食店の店長やってるし気を付けなきゃな〜とか言ってた。
でもほんっとうに毎日のように遊んでて、しかも少し前にコロナに感染・ホテル療養してたってことを笑いながら言っててドン引き…。
別に遊びに行くなとかそういう事じゃなくて、言ってる事とやってる事の矛盾加減と痛い目見たくせに同じ事を繰り返す神経が私には理解出来なくて無理になった。
ずっと黙って見てたけど、さすがにインスタの投稿が不快過ぎるのでフォローを外させてもらった。
1番仲がいい友人が毎日のように飲みに行ってダーツしてノーマスクうぇーいな感じの投稿をインスタでしてる。
私は既往症があってコロナが怖いから外出控えてるんだって話をしたんだけど、
その時は確かに怖いよね、私も飲食店の店長やってるし気を付けなきゃな〜とか言ってた。
でもほんっとうに毎日のように遊んでて、しかも少し前にコロナに感染・ホテル療養してたってことを笑いながら言っててドン引き…。
別に遊びに行くなとかそういう事じゃなくて、言ってる事とやってる事の矛盾加減と痛い目見たくせに同じ事を繰り返す神経が私には理解出来なくて無理になった。
ずっと黙って見てたけど、さすがにインスタの投稿が不快過ぎるのでフォローを外させてもらった。
2021/09/03(金) 17:13:41.35ID:WTFKH6to
>>135
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
何度も何度も何度も同じネタでしつこいんだよ
サッサと消え失せろゴミ
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
ユージンガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
トモダチガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
ドンビキガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
エンキリガー(笑)
何度も何度も何度も同じネタでしつこいんだよ
サッサと消え失せろゴミ
2021/09/03(金) 23:09:27.04ID:X9yeyZtI
うちSRC(一部RC)だから、他の部屋の話し声とか聞こえたことなかったんだけど、今日トイレでスマホ見てボーッとしてたら隣の部屋のテレビの音聞こえた…
前にトイレットペーパーガラガラやってたら、「うるせえ」って聞こえた気がしたの、あれ気のせいじゃなかったのかも…
一部RCってトイレのことだったのか
前にトイレットペーパーガラガラやってたら、「うるせえ」って聞こえた気がしたの、あれ気のせいじゃなかったのかも…
一部RCってトイレのことだったのか
2021/09/04(土) 02:52:27.95ID:Su6y0m9+
トイレットペーパーカラカラは聞こえちゃうねあと水洗も
偶然隣人と同じタイミングでトイレにいることがあるけど
それが何回か続くときまずい
偶然隣人と同じタイミングでトイレにいることがあるけど
それが何回か続くときまずい
2021/09/04(土) 06:50:56.11ID:CHO4sm6T
めちゃめちゃあるんだけれど、良いか。
2021/09/04(土) 14:59:03.26ID:meOMW47R
宗教関係で思い出した愚痴
昔の上司がまさに上司という権力と本人の話術で直属の部下を自分が信仰している宗教に入信させていた
本人はこの宗教に入れば運命が好転すると思って入れさせたのだけど
運悪く一人が入って以降仕事やプライベートで運が悪いことが多発し、それを理由にやめると言い出した
それに上司がそれはお前の信仰心がないから、しばらく待てと言ってやめさせようとしなかった
退会させないことでついに愛想をつかせて会社に訴えてその上司は謹慎処分
その後居づらくなって辞めたんだけど風のうわさで訴えた人を恨んで馬鹿にしていると聞いて呆れてしまった
仕事自体は優秀でいなくなってから色々と苦労したし、知らない人には惜しまれたけどこのこと教えてやりたい
昔の上司がまさに上司という権力と本人の話術で直属の部下を自分が信仰している宗教に入信させていた
本人はこの宗教に入れば運命が好転すると思って入れさせたのだけど
運悪く一人が入って以降仕事やプライベートで運が悪いことが多発し、それを理由にやめると言い出した
それに上司がそれはお前の信仰心がないから、しばらく待てと言ってやめさせようとしなかった
退会させないことでついに愛想をつかせて会社に訴えてその上司は謹慎処分
その後居づらくなって辞めたんだけど風のうわさで訴えた人を恨んで馬鹿にしていると聞いて呆れてしまった
仕事自体は優秀でいなくなってから色々と苦労したし、知らない人には惜しまれたけどこのこと教えてやりたい
141おさかなくわえた名無しさん
2021/09/05(日) 13:06:54.45ID:CsJZhXBi2021/09/05(日) 18:59:33.24ID:5/UWkkOA
宗教進めてくる先輩が居たから別の先輩に相談したら
その先輩も宗教だったときは背筋が凍ったわ
暫く人間不信になった
その先輩も宗教だったときは背筋が凍ったわ
暫く人間不信になった
2021/09/05(日) 20:44:35.96ID:bKGMggNQ
2021/09/05(日) 23:50:50.94ID:SYCusPx3
縮毛矯正とパーマどっちにするか迷ってるので意見下さい
前下がりボブが伸びて鎖骨下の長さです
地毛が軽い癖毛なので縮毛矯正かけた場合はずっとかけ続けないと変です
以前縮毛矯正やめたときも1年以上変な髪型で過ごす必要がありました
パーマも何度か経験あり、髪質に合うのか長持ちするしカールもきれいに出るし地毛との境目も自然です
ただ、セミロングでしかパーマしたことないのですが中途半端な長さにかけると又吉さんやおばさんぽくなりそうで心配です
前下がりボブが伸びて鎖骨下の長さです
地毛が軽い癖毛なので縮毛矯正かけた場合はずっとかけ続けないと変です
以前縮毛矯正やめたときも1年以上変な髪型で過ごす必要がありました
パーマも何度か経験あり、髪質に合うのか長持ちするしカールもきれいに出るし地毛との境目も自然です
ただ、セミロングでしかパーマしたことないのですが中途半端な長さにかけると又吉さんやおばさんぽくなりそうで心配です
2021/09/06(月) 01:15:27.81ID:jg5/Yhqi
>>142
ホラーみたいw
ホラーみたいw
2021/09/06(月) 01:30:31.02ID:fHMytGC2
2021/09/06(月) 03:25:19.73ID:1XRkM7PR
>>142
何教vs何教なのかな
何教vs何教なのかな
2021/09/06(月) 08:18:10.24ID:aqWvYpSn
2021/09/06(月) 08:53:46.74ID:GHjMZjBM
人間ドックの結果が思わしくなかったらしく、旦那がダイエットを始めた
どうせすぐ挫折するでしょワロスって生暖かく見守ってたら今回はガチみたいでみるみるうちに痩せていってbmi上は標準になったみたい
もともと旦那がデブってたから私も自堕落に生活していたデブ夫婦だったんだけど、旦那が痩せて私だけ太ってるのが何かいたたまれない
間食を誘っても食べないし食事のメニューや量も自分でカロリー計算して管理してる
私に別メニュー作れとか一切ないから負担じゃないんだけど、無言のプレッシャーを感じる、痩せろとか言われてないけどさ
それがすごいストレス
完全に逆恨みだけど
あともともと料理好きだった旦那が、胸肉とか野菜を美味しく食べるために色々工夫して家族にも出すんだけど、明らかに私が作るより美味しいし、子どもたちのウケもいい
それも地味にストレス
どうせすぐ挫折するでしょワロスって生暖かく見守ってたら今回はガチみたいでみるみるうちに痩せていってbmi上は標準になったみたい
もともと旦那がデブってたから私も自堕落に生活していたデブ夫婦だったんだけど、旦那が痩せて私だけ太ってるのが何かいたたまれない
間食を誘っても食べないし食事のメニューや量も自分でカロリー計算して管理してる
私に別メニュー作れとか一切ないから負担じゃないんだけど、無言のプレッシャーを感じる、痩せろとか言われてないけどさ
それがすごいストレス
完全に逆恨みだけど
あともともと料理好きだった旦那が、胸肉とか野菜を美味しく食べるために色々工夫して家族にも出すんだけど、明らかに私が作るより美味しいし、子どもたちのウケもいい
それも地味にストレス
2021/09/06(月) 09:37:47.54ID:lHqvRkpj
今仕事関係の資格試験の勉強してて、でもついついサボって1年以上受験が延びている。
本当は1〜2週間くらい仕事休んでしっかり勉強したいけど、多分そんなに休んだら
その部署では「要らない人」になってしまって資格を取る意味が無くなる。
なんて思っているうちに最近2回くらい仕事でトラブル(自分の失敗じゃないけど
未だに対策を取れない自分が悪い、的なトラブル)があり、上司の態度も冷たくて
合格する前に飛ばされそうで鬱
どうせ飛ばされるにしても合格してからにしてほしい。
本当は1〜2週間くらい仕事休んでしっかり勉強したいけど、多分そんなに休んだら
その部署では「要らない人」になってしまって資格を取る意味が無くなる。
なんて思っているうちに最近2回くらい仕事でトラブル(自分の失敗じゃないけど
未だに対策を取れない自分が悪い、的なトラブル)があり、上司の態度も冷たくて
合格する前に飛ばされそうで鬱
どうせ飛ばされるにしても合格してからにしてほしい。
2021/09/06(月) 09:44:14.25ID:y24KPkh3
>>149
もう旦那に乗っかって自分も痩せちゃえよ
もう旦那に乗っかって自分も痩せちゃえよ
2021/09/06(月) 10:28:25.89ID:Q02eEG1m
愚痴です。
現在育休中。夫は私が妊娠中に激務部署へと移動になり、毎日のように「きつい、辞めたい」って言ってる。休憩時間にも「辞めたい」とだけ書かれたLINEを送ってくる。
私も一応正社員だし、そんなにキツいなら辞めてもいいんだよ?と言ってみたけどまだ本当に辞める気はないらしい。
元々家事分担はハッキリとは決めてなくて、できる方がやる、で上手く行ってた。でも今は夫がそんな状況なのでほぼ全て私がやってる。
不満は無い。ヘトヘトで帰ってくる夫に飯作れだの掃除しろだの言うつもりもないし、実質専業主婦状態なので私がやるのは当たり前だと思ってる。
ただ、このまま職場復帰すると、今やってる事プラス仕事と子どもの保育園の送迎やら諸々が全部のしかかってくると思うと震えてる。
復帰は来年4月の予定なので今すぐ話し合うのはまだ早いけど、このバランスに慣れ切ってしまうことも怖い。
あと夫は仕事が大変なんだから息抜きや趣味も必要、というのはよくわかっているつもりだったけど、
早上がりだったから帰りに映画見てきちゃった、とか、夜寝る前に小腹減ったからラーメン食べに行ってくる、とか、休日にフラッと散髪行ってくる、マッサージ行ってくる、とかされると正直イラッとしてしまう自分も嫌だ。
私と子がセットで家の中にいるのが当たり前に思われてる感じで。いや赤子だし育児休業中だから当たり前なんだろうけどさ。
上手く言えないし、少しでも夫に漏らしたら確実に拗ねられるのでここに吐き捨てます。
現在育休中。夫は私が妊娠中に激務部署へと移動になり、毎日のように「きつい、辞めたい」って言ってる。休憩時間にも「辞めたい」とだけ書かれたLINEを送ってくる。
私も一応正社員だし、そんなにキツいなら辞めてもいいんだよ?と言ってみたけどまだ本当に辞める気はないらしい。
元々家事分担はハッキリとは決めてなくて、できる方がやる、で上手く行ってた。でも今は夫がそんな状況なのでほぼ全て私がやってる。
不満は無い。ヘトヘトで帰ってくる夫に飯作れだの掃除しろだの言うつもりもないし、実質専業主婦状態なので私がやるのは当たり前だと思ってる。
ただ、このまま職場復帰すると、今やってる事プラス仕事と子どもの保育園の送迎やら諸々が全部のしかかってくると思うと震えてる。
復帰は来年4月の予定なので今すぐ話し合うのはまだ早いけど、このバランスに慣れ切ってしまうことも怖い。
あと夫は仕事が大変なんだから息抜きや趣味も必要、というのはよくわかっているつもりだったけど、
早上がりだったから帰りに映画見てきちゃった、とか、夜寝る前に小腹減ったからラーメン食べに行ってくる、とか、休日にフラッと散髪行ってくる、マッサージ行ってくる、とかされると正直イラッとしてしまう自分も嫌だ。
私と子がセットで家の中にいるのが当たり前に思われてる感じで。いや赤子だし育児休業中だから当たり前なんだろうけどさ。
上手く言えないし、少しでも夫に漏らしたら確実に拗ねられるのでここに吐き捨てます。
2021/09/06(月) 10:38:29.76ID:2Py+IJVO
正社員が「異動」を「移動」と書くのはありえんやろ…
2021/09/06(月) 10:59:15.43ID:GHjMZjBM
>>151
実は密かに始めたんだけど食事の管理だったり運動だったりしっかりやれる気がしない、まさに三日坊主
ココ最近雨が降ってるからこれ幸いと言い訳にして運動してないし、気がつけばご飯お代りしてる
痩せたいって気持ちはあるんだけど、自分に甘くてなにか言い訳を探してやらずにいる
実は密かに始めたんだけど食事の管理だったり運動だったりしっかりやれる気がしない、まさに三日坊主
ココ最近雨が降ってるからこれ幸いと言い訳にして運動してないし、気がつけばご飯お代りしてる
痩せたいって気持ちはあるんだけど、自分に甘くてなにか言い訳を探してやらずにいる
2021/09/06(月) 11:04:16.86ID:NB4Ni+wg
2021/09/06(月) 12:25:50.69ID:GHjMZjBM
2021/09/06(月) 13:19:06.74ID:2Py+IJVO
そうやって開き直るんならココに書くのもムダ
2021/09/06(月) 14:50:00.61ID:N1rYbJ5e
>>152
精神的に未発達な人を好きになって
そういう人の子供がほしかったんだから仕方ないねー
実際何もさせないから母子がセットで当たり前になるのは仕方がないことだし
核家族なら何かしら少しずつ食い散らかしチックでもやってもらわないと
事故で骨折したり何かあった時にいきなりパンクするのに
お互い何も考えていないのでしょうね
精神的に未発達な人を好きになって
そういう人の子供がほしかったんだから仕方ないねー
実際何もさせないから母子がセットで当たり前になるのは仕方がないことだし
核家族なら何かしら少しずつ食い散らかしチックでもやってもらわないと
事故で骨折したり何かあった時にいきなりパンクするのに
お互い何も考えていないのでしょうね
2021/09/06(月) 17:35:29.09ID:s4i1+xkC
前にみたことあるけど何も進展無しなんだね
2021/09/06(月) 17:55:16.69ID:5c1Oe/Qs
2021/09/06(月) 18:21:04.03ID:JrXlnQws
>>152
家事外注か、復職前に一度ちゃんと話し合いの機会作るべき
なぁなぁにすると後で必ずこじれるか、
嫁の方に100%の負担が来る様になる
両方でやるべき事だと言う認識を相手に持たせる
面倒だけどメンタルましな方が対応するしかない
家事外注か、復職前に一度ちゃんと話し合いの機会作るべき
なぁなぁにすると後で必ずこじれるか、
嫁の方に100%の負担が来る様になる
両方でやるべき事だと言う認識を相手に持たせる
面倒だけどメンタルましな方が対応するしかない
2021/09/06(月) 19:40:31.87ID:y24KPkh3
>>154
気持ちはよくわかるよ自分も自分に甘い系デヴだから
でもおまいさんは旦那がちゃんと管理して痩せるスキルを持ってるんだろ
運よくそんな旦那と折角夫婦になったんだ
それをラッキーだと思って自分を甘やかすんじゃなくてそこは旦那に甘えて管理して貰えよ
「どうせすぐ挫折するでしょワロスって生暖かく見守ってた」のを謝って
自分がなりたい自分になれる様に旦那に頼ってまずは一歩踏み出せ
もしもプライドが邪魔するんだったらそんな役に立たないプライドは捨てちまえ
プライドは自己実現の為の道具なんであって
それを阻害するプライドなんてただの毒でしかない
毒を捨てるのを躊躇う必要がどこにある
それで痩せられたら旦那に感謝して旦那が悦ぶ恩返しをしてやればいい
思いつかなければ旦那に何をして欲しいかちゃんと尋ねてそうしてやれ
それでも自分の求める自分になれない自分なんだと諦めるなら
旦那を恨まずに自分に絶望したまま公開し続けて悔いしかない人生を過ごせ
気持ちはよくわかるよ自分も自分に甘い系デヴだから
でもおまいさんは旦那がちゃんと管理して痩せるスキルを持ってるんだろ
運よくそんな旦那と折角夫婦になったんだ
それをラッキーだと思って自分を甘やかすんじゃなくてそこは旦那に甘えて管理して貰えよ
「どうせすぐ挫折するでしょワロスって生暖かく見守ってた」のを謝って
自分がなりたい自分になれる様に旦那に頼ってまずは一歩踏み出せ
もしもプライドが邪魔するんだったらそんな役に立たないプライドは捨てちまえ
プライドは自己実現の為の道具なんであって
それを阻害するプライドなんてただの毒でしかない
毒を捨てるのを躊躇う必要がどこにある
それで痩せられたら旦那に感謝して旦那が悦ぶ恩返しをしてやればいい
思いつかなければ旦那に何をして欲しいかちゃんと尋ねてそうしてやれ
それでも自分の求める自分になれない自分なんだと諦めるなら
旦那を恨まずに自分に絶望したまま公開し続けて悔いしかない人生を過ごせ
2021/09/06(月) 20:41:35.52ID:JYIkj0aK
お金に余裕があるのに力を貸してくれない元夫と再婚相手の女
血のちながった娘にひもじい思いをさせていいのかっていっても自分で働けばなんて人間とは思えないセリフ
自分達は遊び回っているくせに
信じられない人間性
血のちながった娘にひもじい思いをさせていいのかっていっても自分で働けばなんて人間とは思えないセリフ
自分達は遊び回っているくせに
信じられない人間性
2021/09/06(月) 20:42:04.75ID:5c1Oe/Qs
>>163
養育費は?
養育費は?
2021/09/06(月) 20:55:55.79ID:JYIkj0aK
2021/09/06(月) 21:13:06.75ID:94IybcZC
相手がこっちの言葉を先読みして先回りして気を使ってくるから
自分もそうして先回りして言葉を読んでたのが自分では結構負担だったみたい
さっき軽くイラッとして「○○してほしいなら最初からそう言えば」と言ってしまったら
「別に要らないって言ったのに」と返事された
で、その言葉通りだわ
相手の気に食わなかったら私のせいになるだけじゃん
勝手に気を回した私が悪いだけじゃん
けどそうさせたのはあなたなんじゃないの?と思い始めたら
何が悲しいのか分からないけどさっきから泣いてしまっている
どうやって気持ち切り替えたらいいのかな
自分もそうして先回りして言葉を読んでたのが自分では結構負担だったみたい
さっき軽くイラッとして「○○してほしいなら最初からそう言えば」と言ってしまったら
「別に要らないって言ったのに」と返事された
で、その言葉通りだわ
相手の気に食わなかったら私のせいになるだけじゃん
勝手に気を回した私が悪いだけじゃん
けどそうさせたのはあなたなんじゃないの?と思い始めたら
何が悲しいのか分からないけどさっきから泣いてしまっている
どうやって気持ち切り替えたらいいのかな
2021/09/06(月) 21:38:52.45ID:1XRkM7PR
>>166
言われないことはしない
言われないことはしない
2021/09/06(月) 21:40:18.00ID:lHqvRkpj
>>166
なんだその頭脳戦みたいな付き合い
なんだその頭脳戦みたいな付き合い
2021/09/06(月) 22:35:24.85ID:RbCmUpP3
>>166
その人は先回りするのが好きでしたくてしてるだけだから、無理に合わせる必要はないよ
私も先回りしがちなんだけど、されるのは苦手
単に心配性で神経質のビビりだから先周りで防御線張ってるだけなのでね、相手にもされちゃうと収集つかない
あなたは何も悪くないから自分のペースを大事にしてください
その人は先回りするのが好きでしたくてしてるだけだから、無理に合わせる必要はないよ
私も先回りしがちなんだけど、されるのは苦手
単に心配性で神経質のビビりだから先周りで防御線張ってるだけなのでね、相手にもされちゃうと収集つかない
あなたは何も悪くないから自分のペースを大事にしてください
2021/09/06(月) 23:22:11.20ID:5c1Oe/Qs
2021/09/07(火) 00:07:26.04ID:O/mBfoEK
2021/09/07(火) 00:14:31.24ID:Q1GUsE4O
2021/09/07(火) 00:15:03.80ID:O/mBfoEK
2021/09/07(火) 00:15:22.95ID:xjkdYwVA
再婚相手は関係ないからなあ
わかる必要もないし
再婚相手の奢りで生活してたりするんだろうし
お金がかかるといっても限りある予算の中でやるしかないし
お金がないならお金をかけないで育てるしかないし
かかるお金は父母両方が出すもんだから
金かけて育てたいのなら母親だって頑張って稼ぐべし
わかる必要もないし
再婚相手の奢りで生活してたりするんだろうし
お金がかかるといっても限りある予算の中でやるしかないし
お金がないならお金をかけないで育てるしかないし
かかるお金は父母両方が出すもんだから
金かけて育てたいのなら母親だって頑張って稼ぐべし
2021/09/07(火) 00:22:09.65ID:O/mBfoEK
2021/09/07(火) 01:00:00.27ID:Qvs7Z62B
育児板いけば?
2021/09/07(火) 01:05:05.95ID:XY+8fJTu
もう夫に親権渡せよ
子供が可哀想
子供が可哀想
2021/09/07(火) 01:09:20.48ID:oblUGi8M
何を書いてもスレとマルチしているね
独身プリマスレは今はないのかな
独身プリマスレは今はないのかな
2021/09/07(火) 01:25:21.13ID:erFLYDL2
>>154
私も元デブだから甘えてしまうのは解るよ
きっかけは自分自身が本当にヤバいと思わないと、やる気になれないと思う
旦那さんは、このままだと病気になるって危機感があったからダイエットを頑張れてるんだね
私も2年前までは62sだったけど、健診で引っかかって初めて本気のダイエットを決意した
私は旦那から痩せろデブとか、これ以上太ったら一緒に歩きたくないと言われても、なかなかやる気にならなかったのに
祖父が糖尿の合併症で亡くなったことを思い出したのと、その頃インフルエンザの病み上がりで食欲が落ちてたから
そのタイミングでダイエット始めて、食事制限して1年で15s痩せた
今もリバウンドしないように気をつけてるけど、体調が良くなったし、自分でもやればできるんだって自信ついたよ
こう言ったら難だけど、あなたも体調を崩すとかデブが原因で何か問題が起こって、やっと向き合えると思う
何より旦那さんという良いお手本がそばにいて羨ましいよ
ダイエットの食事を美味しく作ってくれるなんて最高じゃん
協力してもらう方向に考えたらどうですかね
私も元デブだから甘えてしまうのは解るよ
きっかけは自分自身が本当にヤバいと思わないと、やる気になれないと思う
旦那さんは、このままだと病気になるって危機感があったからダイエットを頑張れてるんだね
私も2年前までは62sだったけど、健診で引っかかって初めて本気のダイエットを決意した
私は旦那から痩せろデブとか、これ以上太ったら一緒に歩きたくないと言われても、なかなかやる気にならなかったのに
祖父が糖尿の合併症で亡くなったことを思い出したのと、その頃インフルエンザの病み上がりで食欲が落ちてたから
そのタイミングでダイエット始めて、食事制限して1年で15s痩せた
今もリバウンドしないように気をつけてるけど、体調が良くなったし、自分でもやればできるんだって自信ついたよ
こう言ったら難だけど、あなたも体調を崩すとかデブが原因で何か問題が起こって、やっと向き合えると思う
何より旦那さんという良いお手本がそばにいて羨ましいよ
ダイエットの食事を美味しく作ってくれるなんて最高じゃん
協力してもらう方向に考えたらどうですかね
2021/09/07(火) 04:02:19.83ID:jAwWuxq0
離婚して4年もたつのに最近頻繁に元夫の夢を見る
いろんな記憶がよみがえって辛い
子供ができなかったこともあり、色々停滞していたけど平穏で笑いあって暮らしていた10年目にこっぴどく裏切られた
不倫をした元夫は私のことを長年憎んでいたみたいで全く幸せではなかったといい、私の人格や結婚そのものを全否定されてしまった
そこには愛も情も欠片もなかったから、許す許さない以前の問題で離婚せざるを得なかった
だから例え楽しい記憶の夢を見ても、目が覚めたら悪夢でしかない
日本中旅行したから、どの地方にも元夫との思い出が刻まれている
人生の大半を彼と過ごしたから、なにを見ても元夫との記憶が絡んでくる
まるで呪縛のよう
忘れないといけないのに未だに夢に見るなんて
自分の弱さに辟易して吐きそう
いろんな記憶がよみがえって辛い
子供ができなかったこともあり、色々停滞していたけど平穏で笑いあって暮らしていた10年目にこっぴどく裏切られた
不倫をした元夫は私のことを長年憎んでいたみたいで全く幸せではなかったといい、私の人格や結婚そのものを全否定されてしまった
そこには愛も情も欠片もなかったから、許す許さない以前の問題で離婚せざるを得なかった
だから例え楽しい記憶の夢を見ても、目が覚めたら悪夢でしかない
日本中旅行したから、どの地方にも元夫との思い出が刻まれている
人生の大半を彼と過ごしたから、なにを見ても元夫との記憶が絡んでくる
まるで呪縛のよう
忘れないといけないのに未だに夢に見るなんて
自分の弱さに辟易して吐きそう
2021/09/07(火) 05:34:01.78ID:uwp77g3B
2021/09/07(火) 05:39:10.07ID:Jud4fbpC
愚痴
うちの会社はコロナ対策で37度超えで出勤停止なんだけど、守ってない女性社員が何名かいた事が判明し、男性上司と言い合い。
……女性なら分かると思うけど、高温期なら37度ふつーにいくよね。
その女性社員たちは、37〜37.4なら平熱、37.5で発熱と判断していたらしい。ちなみに私も。
だが男性はそれがいまいち理解できてないのか、
上司「出勤停止!」
女性「じゃあ全員代わる代わるで毎月一週間ずつ休むけどいいのか」
上司「それはごにょごにょ」
みたいなやり取りを何度もしてる。客商売とかシビアな職場ならまだしも┐(´д`)┌
うちの会社はコロナ対策で37度超えで出勤停止なんだけど、守ってない女性社員が何名かいた事が判明し、男性上司と言い合い。
……女性なら分かると思うけど、高温期なら37度ふつーにいくよね。
その女性社員たちは、37〜37.4なら平熱、37.5で発熱と判断していたらしい。ちなみに私も。
だが男性はそれがいまいち理解できてないのか、
上司「出勤停止!」
女性「じゃあ全員代わる代わるで毎月一週間ずつ休むけどいいのか」
上司「それはごにょごにょ」
みたいなやり取りを何度もしてる。客商売とかシビアな職場ならまだしも┐(´д`)┌
2021/09/07(火) 05:59:34.37ID:TcNSni1Y
2021/09/07(火) 06:08:09.45ID:Jud4fbpC
2021/09/07(火) 06:15:29.00ID:Jud4fbpC
>>183二度もごめ
・打ち出された時点で〜→その通り
・後出し→日本人の平均平熱はデータが出ている、社内に該当者がいないと思う方がおかしい
・スト→会社の言う通りにしたらそうなるだけ
って感じだ
・打ち出された時点で〜→その通り
・後出し→日本人の平均平熱はデータが出ている、社内に該当者がいないと思う方がおかしい
・スト→会社の言う通りにしたらそうなるだけ
って感じだ
2021/09/07(火) 07:02:12.08ID:TcNSni1Y
うんうん、女性様って感じだね
同じ女だけど全く理解できん
大変だねーがんばってねー
同じ女だけど全く理解できん
大変だねーがんばってねー
2021/09/07(火) 07:11:09.66ID:AQ1hnq5G
37ジャストで発熱扱いは馬鹿馬鹿しいわ
確かに子供産めない女だと理解は難しいかもね
確かに子供産めない女だと理解は難しいかもね
2021/09/07(火) 07:27:29.52ID:QNVsl5gB
ていうか会社が37度ある人は来るなって言ってるのに、守ったらストライキはおかしくない?w
2021/09/07(火) 08:01:05.47ID:TcNSni1Y
突然の単発w
発熱云々が理解できないんじゃなくて疑問に思った事や実際できない事について改善案を出すでもなく「アタシは何にも言わないけど察して」って姿勢が社会人として理解できないって意味だよ
ここまで説明しないとわかんないよね、ごめんね
発熱云々が理解できないんじゃなくて疑問に思った事や実際できない事について改善案を出すでもなく「アタシは何にも言わないけど察して」って姿勢が社会人として理解できないって意味だよ
ここまで説明しないとわかんないよね、ごめんね
2021/09/07(火) 08:13:34.11ID:H1kSURur
2021/09/07(火) 08:26:41.66ID:Jud4fbpC
朝イチで書き込んだらみんな単発でしょ
>>182
私も基礎体温つけてるけど高温期は37.2まで上がるから、37℃で休めって言われたら困るな。たぶん黙ってる人多いと思う。もちろんコロナ対策は徹底してる。
>>182
私も基礎体温つけてるけど高温期は37.2まで上がるから、37℃で休めって言われたら困るな。たぶん黙ってる人多いと思う。もちろんコロナ対策は徹底してる。
2021/09/07(火) 09:03:09.56ID:7Qvl6w5A
>>182
休んだら休み明けが仕事大変だとは思うけど
会社の決まりには上司はも社員も従うしかないから仕方ない
そこで本当に感染から来る熱が出ててクラスターなんて出したら大問題になる
全員代わる代わる1週間休みってのをいったんやるしかないんじゃない
そうして弊害が出たら、会社がどうするかを考えるしかなくなる
休んだら休み明けが仕事大変だとは思うけど
会社の決まりには上司はも社員も従うしかないから仕方ない
そこで本当に感染から来る熱が出ててクラスターなんて出したら大問題になる
全員代わる代わる1週間休みってのをいったんやるしかないんじゃない
そうして弊害が出たら、会社がどうするかを考えるしかなくなる
2021/09/07(火) 09:07:05.43ID:TcNSni1Y
>>191
うんうん、大変だね
あなたが毎日基礎体温つけてるのは理解してます、それなら毎月37℃超える場合があるのは自分でわかってる訳ですよね?
じゃあ、会社から37℃以上は出社自粛って言われたら、普通はその時点で「女性は高温期があるからその場合はどうするのか?」「その期間は免除されるのか、それとも方針通りに休むべきのか」など相談・確認しませんか?
会社のルール無視して自分ルール押し通したらのちのちトラブルになるのは安易に想定できますよね?
ちょっと想像力働かせたら不用意なトラブル避ける方法なんていくらでもあるのになぁと
不思議だなーと思っただけです
噛み砕いたけど伝わりましたかね?
がんばってください
うんうん、大変だね
あなたが毎日基礎体温つけてるのは理解してます、それなら毎月37℃超える場合があるのは自分でわかってる訳ですよね?
じゃあ、会社から37℃以上は出社自粛って言われたら、普通はその時点で「女性は高温期があるからその場合はどうするのか?」「その期間は免除されるのか、それとも方針通りに休むべきのか」など相談・確認しませんか?
会社のルール無視して自分ルール押し通したらのちのちトラブルになるのは安易に想定できますよね?
ちょっと想像力働かせたら不用意なトラブル避ける方法なんていくらでもあるのになぁと
不思議だなーと思っただけです
噛み砕いたけど伝わりましたかね?
がんばってください
2021/09/07(火) 10:03:09.63ID:Pw1rbM8k
こちらが何か自分のことを話した時、全然思ってもないのは丸分かりなのに取りあえず「すごいですね」と合いの手を入れてくる相手を精神的にも表面的にも上手く受け流せるようになりたい
2021/09/07(火) 10:56:48.17ID:VivbHvg4
>>182
会社が決めたコロナ対策なら絶対に従うべき
万が一にもコロナ発症者を会社内に入れないための対策だしそれを部門レベルで勝手に変えることなんてしちゃいけない
どんな理由であろうと会社の決めた以上の体温が有るなら会社に来ちゃいけない
リモートで仕事するなど対策はいくらでもあるだろう
会社が決めたコロナ対策なら絶対に従うべき
万が一にもコロナ発症者を会社内に入れないための対策だしそれを部門レベルで勝手に変えることなんてしちゃいけない
どんな理由であろうと会社の決めた以上の体温が有るなら会社に来ちゃいけない
リモートで仕事するなど対策はいくらでもあるだろう
2021/09/07(火) 13:17:23.50ID:XY+8fJTu
2021/09/07(火) 13:34:54.74ID:nQaMbrJF
>>194
すごいですねって言って欲しそうに見えてるのでは?
すごいですねって言って欲しそうに見えてるのでは?
2021/09/07(火) 16:58:47.26ID:OwZHEM96
マウンティングなのか何かよく分からない派遣さんが職場にいてイライラしてしまう
あたかも知ってますよ、ってのりで全ての会話に絡んできて勝手にまとめたがる
自分が物知りで、興味のないことはダサいとか、イケてないみたいな考え方っぽい
逆に職場の誰かが何か秀でたものがあると知ると積極的に自分サゲして、それが無価値であるかのような言動をとる
例えば職場のAさんが実はピアノがすごく上手くてコンクールでも受賞経験があって今でも弾いてる、みたいな話になると
「えー、私は楽器無理でしたねー、だってどうせお金にならないし、コツコツ努力するの無駄じゃんw」みたいな感じ
この派遣さん自体が陽キャで誰とでも仲良くなれる人だから、なんか仲間を増やすのがとても上手いというか
気づいたら派遣さんの流れに乗せられてるのすら気付いてない、みたいなw
かくいう私はその派遣さんより歳下の正社員で同じチームだからタゲられて、かなり上から目線で「この処理が終わったら何すればいい!!?もう終わるんだけど?そっちはまだ!?」みたいな
なんで私に報告すんのかwそもそもあなたと私では仕事の範囲が違うから同じスピードで終わるとか無いから、って妙にイライラする
こっちは向こうが歳上だから丁寧に接してるけど、なんか疲れた
あたかも知ってますよ、ってのりで全ての会話に絡んできて勝手にまとめたがる
自分が物知りで、興味のないことはダサいとか、イケてないみたいな考え方っぽい
逆に職場の誰かが何か秀でたものがあると知ると積極的に自分サゲして、それが無価値であるかのような言動をとる
例えば職場のAさんが実はピアノがすごく上手くてコンクールでも受賞経験があって今でも弾いてる、みたいな話になると
「えー、私は楽器無理でしたねー、だってどうせお金にならないし、コツコツ努力するの無駄じゃんw」みたいな感じ
この派遣さん自体が陽キャで誰とでも仲良くなれる人だから、なんか仲間を増やすのがとても上手いというか
気づいたら派遣さんの流れに乗せられてるのすら気付いてない、みたいなw
かくいう私はその派遣さんより歳下の正社員で同じチームだからタゲられて、かなり上から目線で「この処理が終わったら何すればいい!!?もう終わるんだけど?そっちはまだ!?」みたいな
なんで私に報告すんのかwそもそもあなたと私では仕事の範囲が違うから同じスピードで終わるとか無いから、って妙にイライラする
こっちは向こうが歳上だから丁寧に接してるけど、なんか疲れた
2021/09/07(火) 17:02:39.29ID:3eZWG5yG
2021/09/07(火) 19:05:38.45ID:cFEs/OUm
>>198
なんで私に報告すんのかwそもそもあなたと私では仕事の範囲が違うから同じスピードで終わるとか無いから
これ言ってもいいと思うよ
休憩中の雑談は好きにすりゃいいけど、仕事の事でまだですか?とイライラされるならちゃんと実情をおしえてあげよう
自分は歳下ならちょっと失礼でも優しくできるけど、歳上の失礼な奴には優しくしてあげられないや
いい歳して下品な奴だなと思ってしまう
なんで私に報告すんのかwそもそもあなたと私では仕事の範囲が違うから同じスピードで終わるとか無いから
これ言ってもいいと思うよ
休憩中の雑談は好きにすりゃいいけど、仕事の事でまだですか?とイライラされるならちゃんと実情をおしえてあげよう
自分は歳下ならちょっと失礼でも優しくできるけど、歳上の失礼な奴には優しくしてあげられないや
いい歳して下品な奴だなと思ってしまう
2021/09/07(火) 21:31:14.37ID:2TI1u3mM
前の会社ですごくお世話になった先輩がおかしくなってしまった
どうやら変な後輩の面倒を見たせいでおかしくなったらしいんだけど
まともな後輩でもちょっと口答えしたら掴みかかって脅して言うこと聞かせようとするようになって
会社を首にされかけている様子
昔はそんな人じゃなかったのに何でそんな犯罪行為やるようになったんだ
どうやら変な後輩の面倒を見たせいでおかしくなったらしいんだけど
まともな後輩でもちょっと口答えしたら掴みかかって脅して言うこと聞かせようとするようになって
会社を首にされかけている様子
昔はそんな人じゃなかったのに何でそんな犯罪行為やるようになったんだ
2021/09/07(火) 22:55:23.64ID:MGQz4Aph
職場の愚痴
他部署の人で、昼休みぐらいしか会わないけど話してると地味にストレスを感じる
会話泥棒ってやつで、人が話してると「あー、わかるー!うちの子も…」と自分の話に持って行く
話に入らなくなったと思ったらスマホを見ていて、人が話してるのもお構いなしに突然「えーっ!◯◯で感染者◯人だって!」とか言い出して話が中断する
自分が中心で話をしながら、テレビを見て急に話題を変えるのもしょっちゅうだし
他の人の話をしてるのに「えーっ私はそんなことしないよぉーw」と言い出すから「いや今は◯◯さんの話をしてるんだよ?」と噛み合わない時もあって、みんなが振り回されてる感じ
興味がない話題には入らずスマホをいじっていて全く聞いてないのかと思ったら、無表情で空返事、相槌を打つのもなんか怖い
だんだん苦手だなと思い始めて、最近ではその人が来ないほうがホッとする
でもメンタルが強くて癖の強い人がいる部署で頑張ってて貴重な人材ではあるから、そこは尊敬する
他部署の人で、昼休みぐらいしか会わないけど話してると地味にストレスを感じる
会話泥棒ってやつで、人が話してると「あー、わかるー!うちの子も…」と自分の話に持って行く
話に入らなくなったと思ったらスマホを見ていて、人が話してるのもお構いなしに突然「えーっ!◯◯で感染者◯人だって!」とか言い出して話が中断する
自分が中心で話をしながら、テレビを見て急に話題を変えるのもしょっちゅうだし
他の人の話をしてるのに「えーっ私はそんなことしないよぉーw」と言い出すから「いや今は◯◯さんの話をしてるんだよ?」と噛み合わない時もあって、みんなが振り回されてる感じ
興味がない話題には入らずスマホをいじっていて全く聞いてないのかと思ったら、無表情で空返事、相槌を打つのもなんか怖い
だんだん苦手だなと思い始めて、最近ではその人が来ないほうがホッとする
でもメンタルが強くて癖の強い人がいる部署で頑張ってて貴重な人材ではあるから、そこは尊敬する
2021/09/07(火) 23:47:32.46ID:oqQWKNWG
話が鬼つまらん奴に対してそういう対応する人はいるが
2021/09/07(火) 23:51:08.54ID:X0eKGnTW
2021/09/08(水) 00:03:30.12ID:IIcSm6G1
上っ面だけのつまらん会話してるよりはそういう自分の感情に素直な人のほうが楽だわ
あしらうのも楽じゃん
あしらうのも楽じゃん
2021/09/08(水) 00:10:04.01ID:59UlYEbi
>>205
素直wwwどこがや
素直wwwどこがや
2021/09/08(水) 04:49:28.46ID:X2Ac/G2P
会話泥棒と話の腰を折る奴はストレスが溜まる
2021/09/08(水) 08:19:19.81ID:K23M653C
2021/09/08(水) 08:52:00.34ID:zQi8hH0u
こういうのも軽度の発達障害みたいなもんなのかなって思う
結局自分しか眼中になくて周囲の人達と合わせられない
周囲が気にならないから癖の強い人と仕事させても
気にならないから割と平気なんだろうw
いちいちスマホのニュース発言なんかは付き合わないでほっとけばいい
多分それでも全然気にしないからw
結局自分しか眼中になくて周囲の人達と合わせられない
周囲が気にならないから癖の強い人と仕事させても
気にならないから割と平気なんだろうw
いちいちスマホのニュース発言なんかは付き合わないでほっとけばいい
多分それでも全然気にしないからw
2021/09/08(水) 09:09:34.11ID:UcMpE7Nq
会社の先輩がうっとうしい
先輩が応援しているアクセサリーショップがコロナ禍で通販始めたらしく
気に入ったら応援と思って買ってねと勧められた
試しにカタログページだけ見ると自分好みのアクセサリーもあったので買おうかなと思ったが注文するには当然住所を記入するのが必須
昔2度ほど信用していたところで情報が漏れたことがあったので出来るだけ住所を書きたいので
いつか実際のお店に行けたら買うけど通販はやめておきますと言ったら先輩に頭がおかしいと言われた
事情を説明すると過去にこだわりすぎ、そんなに住所バレて怖いのかとまで責められた
確かに自分も昔あったことに怖がり過ぎかもしれないけどそこまで言われることか
先輩が応援しているアクセサリーショップがコロナ禍で通販始めたらしく
気に入ったら応援と思って買ってねと勧められた
試しにカタログページだけ見ると自分好みのアクセサリーもあったので買おうかなと思ったが注文するには当然住所を記入するのが必須
昔2度ほど信用していたところで情報が漏れたことがあったので出来るだけ住所を書きたいので
いつか実際のお店に行けたら買うけど通販はやめておきますと言ったら先輩に頭がおかしいと言われた
事情を説明すると過去にこだわりすぎ、そんなに住所バレて怖いのかとまで責められた
確かに自分も昔あったことに怖がり過ぎかもしれないけどそこまで言われることか
2021/09/08(水) 09:10:52.28ID:0d7zFjyS
全乗っかりの面倒なやつもいる。○○やるのって何日だっけ?みたいに予定確認して、誰かが明日だよって言ったら、そうだよ○○やるのは明日だよー!とか。
芸能人で鬼龍院翔が結婚したねって話題だったら、鬼龍院翔結婚したよねー!って。普通の相槌じゃなくて、一度話題が流れかけたときにまた言うから、周りは お、おぅ…としか言えない
芸能人で鬼龍院翔が結婚したねって話題だったら、鬼龍院翔結婚したよねー!って。普通の相槌じゃなくて、一度話題が流れかけたときにまた言うから、周りは お、おぅ…としか言えない
2021/09/08(水) 09:11:37.68ID:j3V+or+I
2021/09/08(水) 09:16:43.14ID:4BuATi2U
通販が嫌って文脈だろ…
2021/09/08(水) 10:22:44.11ID:CvTY3fV5
2021/09/08(水) 10:22:58.31ID:upHxBeSW
>>210
先輩が買うときに便乗させてもらえば良し
先輩が買うときに便乗させてもらえば良し
2021/09/08(水) 11:27:06.76ID:zQi8hH0u
>>214
会社によっては全然問題ないよ
生ものとかダメな物はあったりするだろうけど
逆に拘束が長い場合などは宅配便が受け取れないからなんて言おうものなら
そんなもん会社で受け取ればいいと言われるよw
昔、へんな手紙とか着たことがあるけど(名簿屋さんから買いましたと書いてあったがw)
全然気にしてないなー 架空ショップとかに書いてしまったら嫌だけど
会社によっては全然問題ないよ
生ものとかダメな物はあったりするだろうけど
逆に拘束が長い場合などは宅配便が受け取れないからなんて言おうものなら
そんなもん会社で受け取ればいいと言われるよw
昔、へんな手紙とか着たことがあるけど(名簿屋さんから買いましたと書いてあったがw)
全然気にしてないなー 架空ショップとかに書いてしまったら嫌だけど
2021/09/08(水) 11:40:58.37ID:t2l863TJ
直接手に取って選びたいとか適当に言えば良かったのに
2021/09/08(水) 11:49:34.89ID:kNZK/0+J
2021/09/08(水) 13:25:01.85ID:Gn1dJVXD
家の住所を書きたくないっていうのが分からない
確かに悪意の人間に見つかって悪用されたらっていうのは絶対にないとは言わないけどどれだけの可能性よ
一寸異常
確かに悪意の人間に見つかって悪用されたらっていうのは絶対にないとは言わないけどどれだけの可能性よ
一寸異常
2021/09/08(水) 13:35:50.13ID:qaUmdryr
2021/09/08(水) 13:37:57.01ID:Gn1dJVXD
2021/09/08(水) 13:57:54.10ID:X2Ac/G2P
けどまあ買ってやる義理もないしそもそもその先輩のショップが信頼できるとは限らないし
私は通販大好きで書いまくりだけどちょっと心配
一度送りつけ詐欺?かどうかわからないけど中国の住所から謎の国際小包来た事があるし
(その時は身に覚えがないので受取拒否したけど物によっては普通に
海外から直送って事もあるので紛らわしい)
私は通販大好きで書いまくりだけどちょっと心配
一度送りつけ詐欺?かどうかわからないけど中国の住所から謎の国際小包来た事があるし
(その時は身に覚えがないので受取拒否したけど物によっては普通に
海外から直送って事もあるので紛らわしい)
2021/09/08(水) 17:37:21.83ID:Qb0QUf6H
8月末9月末に2回に分けて稲刈りをするんだけど、
8月に稲刈りした分を農協に買い取ってもらった額が一俵60kg去年より2000円落ちた。
コロナで外食とか旅館とかその分の需要が無くなり値段が下がった。
兼業農家で細々と自分の家で食べる分以外は経費抜いて家族で温泉一泊2日程度の額にしかならんのだが、それでも結構厳しいなぁ。
本業の農家さん大変だわ。早くコロナ収まってくれ。
8月に稲刈りした分を農協に買い取ってもらった額が一俵60kg去年より2000円落ちた。
コロナで外食とか旅館とかその分の需要が無くなり値段が下がった。
兼業農家で細々と自分の家で食べる分以外は経費抜いて家族で温泉一泊2日程度の額にしかならんのだが、それでも結構厳しいなぁ。
本業の農家さん大変だわ。早くコロナ収まってくれ。
2021/09/08(水) 20:02:58.89ID:U8xDX+l7
ワクチン接種したら懲戒をチラ付かせられたので相談お願いします
2021/09/08(水) 21:05:46.64ID:36PeSvI9
>>224
タマホーム?
タマホーム?
2021/09/08(水) 21:17:06.56ID:TlR6vNF6
2021/09/08(水) 21:26:15.12ID:L7IDBllo
兄が彼女連れてきたんだけど父親が派遣の仕事で有名人に出会ったとか自慢話して辛い
2021/09/08(水) 22:12:10.27ID:fgQ4b6kk
同じ賃貸の人に腹立って仕方ない
何で駐車場が犬の尿臭いんだよ…
しかもその人の部屋のほとんど前あたりのスペースがすごく臭う
吐きそうなレベル
リードなしで放してるのも見たしそんな飼い方してるのはこの家だけ
尿臭いってことはどう考えても駐車場でトイレさせてるってことだよね?
尿臭いの何とかしたい
そこを通るたびに吐きそうになる
自治体の糞尿対策はハイターとかあって
ハイターを薄めたのを大丈夫な範囲で撒いてみたけど2日後尿臭くなってた
雨上がりだから撒く以前のものが匂った可能性もあるけど
もしかしてハイター撒いたくらいじゃ消えない?
何で駐車場が犬の尿臭いんだよ…
しかもその人の部屋のほとんど前あたりのスペースがすごく臭う
吐きそうなレベル
リードなしで放してるのも見たしそんな飼い方してるのはこの家だけ
尿臭いってことはどう考えても駐車場でトイレさせてるってことだよね?
尿臭いの何とかしたい
そこを通るたびに吐きそうになる
自治体の糞尿対策はハイターとかあって
ハイターを薄めたのを大丈夫な範囲で撒いてみたけど2日後尿臭くなってた
雨上がりだから撒く以前のものが匂った可能性もあるけど
もしかしてハイター撒いたくらいじゃ消えない?
2021/09/08(水) 22:43:29.94ID:sE3+2w8V
カラスやなんかはカビキラーをシュッシュしとくと近づかなくなるらしいけど、ワンちゃんはどうかなあ
2021/09/08(水) 22:56:01.70ID:tEYiFcsA
彼と話していて、最近以前ほど女性に興味がない、でもそれが男として寂しいみたいな話で、「お前に興味なくなったら嫌だからどうにかしたい」って言ったのが気になった
私は彼に興味がなくなることなんて想像したことなかったから
それぐらい大好き
やっぱり1年もたつと冷めてくるのかな?
皆は愛情が薄れた瞬間って相手の態度でわかりましたか?またそうなった時、どのように修復しましたか?
良かったら教えてください
私は彼に興味がなくなることなんて想像したことなかったから
それぐらい大好き
やっぱり1年もたつと冷めてくるのかな?
皆は愛情が薄れた瞬間って相手の態度でわかりましたか?またそうなった時、どのように修復しましたか?
良かったら教えてください
2021/09/09(木) 01:53:11.61ID:Y4T9h5OK
2021/09/09(木) 01:58:11.02ID:89+BCHbr
>>230
>最近以前ほど女性に興味がない、でもそれが男として寂しい
これを彼女に言う時点で、さっさと冷めた方がいいのではと思う
間違いなくこいつと結婚すると将来後悔すると思うよ
愛情が冷めるかどうかは本人の気質、相性なのでなんとも言えない
あっさり別れる人もいれば死ぬまで添い遂げる人もいるんだし
でも女性である230に対して、さらには恋人に対して「女に興味ないんだよなー」って
それ浮気願望あると告白してるも同然だし、230を女性ではなくママンとして見始めてるって発言だと思うよ
なので230はもっとマシな男を捜した方がいいと思う
>最近以前ほど女性に興味がない、でもそれが男として寂しい
これを彼女に言う時点で、さっさと冷めた方がいいのではと思う
間違いなくこいつと結婚すると将来後悔すると思うよ
愛情が冷めるかどうかは本人の気質、相性なのでなんとも言えない
あっさり別れる人もいれば死ぬまで添い遂げる人もいるんだし
でも女性である230に対して、さらには恋人に対して「女に興味ないんだよなー」って
それ浮気願望あると告白してるも同然だし、230を女性ではなくママンとして見始めてるって発言だと思うよ
なので230はもっとマシな男を捜した方がいいと思う
2021/09/09(木) 10:00:05.84ID:z8BLA3Rv
友人が社会人サークルを辞めると言い出した
理由はサークルに対する不信感がぬぐえないから
元々最初から不信感があったものの楽しそうだと思ったので試しに入ったものの不信感の方が強くなったということらしい
まっとうな理由なんだけど不信感を抱いたら何もかも疑ってかかるところがある人だから小さなことで変に疑ったんじゃないのと思ってしまう
不信感を払しょくして楽しもうと思わせられなかった程度のサークルと言われても仕方ないけど
理由はサークルに対する不信感がぬぐえないから
元々最初から不信感があったものの楽しそうだと思ったので試しに入ったものの不信感の方が強くなったということらしい
まっとうな理由なんだけど不信感を抱いたら何もかも疑ってかかるところがある人だから小さなことで変に疑ったんじゃないのと思ってしまう
不信感を払しょくして楽しもうと思わせられなかった程度のサークルと言われても仕方ないけど
2021/09/09(木) 11:46:44.78ID:RkGcZ9wy
社会人サークルに対しての不信感ってなんなんだw
2021/09/09(木) 12:07:27.81ID:rW6o/Pwi
2021/09/09(木) 12:09:20.64ID:PnQBZBLC
仕事ですぐ辞めるならわからんでもないけど、
社会人サークルって言うなれば暇つぶしみたいなもんでしょ?
不快な気持ちになったらさっさと辞めるのが正解では
別にそこにこだわる必要もないし
社会人サークルって言うなれば暇つぶしみたいなもんでしょ?
不快な気持ちになったらさっさと辞めるのが正解では
別にそこにこだわる必要もないし
2021/09/09(木) 13:05:32.70ID:Y4T9h5OK
楽しもうと思わせられなかった程度のサークル言われてもw
社会人サークルってお金払うからその分楽しませてくれっていう
サービスとかではないだろう
居心地悪い所なんかやめて自分に合う所を探した方がいい
最初の印象が悪いのってやっぱダメだよね
社会人サークルってお金払うからその分楽しませてくれっていう
サービスとかではないだろう
居心地悪い所なんかやめて自分に合う所を探した方がいい
最初の印象が悪いのってやっぱダメだよね
2021/09/09(木) 15:04:02.94ID:jWj5cnI6
>>234
233だけどそのサークルの幹部の一人にキリスト系の宗教団体に入っている人がいて
それを知ってその団体と繋がっているのではないかと思っていたんだよ
実際はつながってないしそもそもその宗教団体自体もそんなにおかしい団体じゃないんだけど
信仰心もないのに勧誘されるのではないかという点で不信感を抱いていたんだ
勧誘はされなかったんだけどどうしても信用できずにって感じ
昔そういうのを見たせいで信仰するのは自由だけど信仰心がない人を勧誘するんじゃないかと警戒してしまうらしい
233だけどそのサークルの幹部の一人にキリスト系の宗教団体に入っている人がいて
それを知ってその団体と繋がっているのではないかと思っていたんだよ
実際はつながってないしそもそもその宗教団体自体もそんなにおかしい団体じゃないんだけど
信仰心もないのに勧誘されるのではないかという点で不信感を抱いていたんだ
勧誘はされなかったんだけどどうしても信用できずにって感じ
昔そういうのを見たせいで信仰するのは自由だけど信仰心がない人を勧誘するんじゃないかと警戒してしまうらしい
2021/09/09(木) 15:14:16.26ID:RkGcZ9wy
>>238
別に関係ないのにね
信仰は本人の自由だし、誘われてもきっぱり断って関わらなければいいだけの話よな
それにまだ誘われてもいないのに、何かそれを言い訳にしてるだけで裏では本人の問題がありそう、空気に馴染めないとか
別に関係ないのにね
信仰は本人の自由だし、誘われてもきっぱり断って関わらなければいいだけの話よな
それにまだ誘われてもいないのに、何かそれを言い訳にしてるだけで裏では本人の問題がありそう、空気に馴染めないとか
2021/09/09(木) 15:24:03.19ID:jWj5cnI6
>>239
皆優しくしてて馴染んでほしいと思ってやっていたんだけどね
後、付け加えると誘われてはいないけど冊子を渡されたり、宗教の良さを幹部の人とその人に影響された人に結構長く話されたことはあったみたい
ついでに以前見た勧誘がかなり悪質で興味ないと言っているのに追いかけて、「体験だと思って入会してから信じるか決めてよ」と言っているのを見て完全に宗教そのものへの不信感を抱いたらしい
皆優しくしてて馴染んでほしいと思ってやっていたんだけどね
後、付け加えると誘われてはいないけど冊子を渡されたり、宗教の良さを幹部の人とその人に影響された人に結構長く話されたことはあったみたい
ついでに以前見た勧誘がかなり悪質で興味ないと言っているのに追いかけて、「体験だと思って入会してから信じるか決めてよ」と言っているのを見て完全に宗教そのものへの不信感を抱いたらしい
2021/09/09(木) 15:27:23.02ID:3twgGVeN
>>240
明らかに勧誘してるじゃんw
明らかに勧誘してるじゃんw
2021/09/09(木) 15:44:29.91ID:zmef/8lp
>>240
そういうところやぞ
そういうところやぞ
2021/09/09(木) 15:52:27.34ID:x1DU6GG8
2021/09/09(木) 16:31:30.20ID:WK4WhX90
2021/09/09(木) 16:40:23.23ID:N/IHFW9I
2021/09/09(木) 17:15:59.94ID:5RNxTHXR
冊子渡したり、宗教の良さを話すのも勧誘なの?
入ってほしいと言い出したり、入らない人を論破してはいる以外の選択をなくすような言動が勧誘だと思っていた
入ってほしいと言い出したり、入らない人を論破してはいる以外の選択をなくすような言動が勧誘だと思っていた
2021/09/09(木) 17:27:49.16ID:Vf0xPpnJ
朝なかなか起きれないのを頑張って起きて身支度したら夢だった
更に頑張って起きて身支度したらまた夢だった
みたいなことが昔からよくあって、今日はピーマンの細切りをやり終えたら夢だった
このやらなきゃならないことをやった夢を見ないようにする方法って何かありますかね?
徒労感とか半端ないんで見ないようになりたい
更に頑張って起きて身支度したらまた夢だった
みたいなことが昔からよくあって、今日はピーマンの細切りをやり終えたら夢だった
このやらなきゃならないことをやった夢を見ないようにする方法って何かありますかね?
徒労感とか半端ないんで見ないようになりたい
2021/09/09(木) 17:41:56.92ID:QZ/mzYFr
2021/09/09(木) 18:37:31.91ID:X55yicqU
2021/09/09(木) 18:51:54.23ID:klhnv1z6
2021/09/09(木) 19:23:58.60ID:K3XNh1Sk
上司がクソうぜえ〜
・他の人から「あの書類早く貰える?」と指摘されると、「あの業務振ったよね?どうなってる?」と聞いてくる(振られてない)
その後指摘してきた人が消えたところで「あーごめんあったあったww」などと言い出す
・上司からの連絡でデータを作成し全社員に配信、けどその上司のデータが間違ってる(確認しようのない内容)
・かなり前にメール配信したけど確認した?(10分前)などという割に自分は前日のメールもろくにチェックしない
・他人のことは誰彼構わずガンガン責め立てるくせに自分もかなりミスを起こす、そして都合が悪くなると急に居なくなる
・業務を全く教えない、とりあえず作っといて!のスタンス、何をだよ
・他の人から「あの書類早く貰える?」と指摘されると、「あの業務振ったよね?どうなってる?」と聞いてくる(振られてない)
その後指摘してきた人が消えたところで「あーごめんあったあったww」などと言い出す
・上司からの連絡でデータを作成し全社員に配信、けどその上司のデータが間違ってる(確認しようのない内容)
・かなり前にメール配信したけど確認した?(10分前)などという割に自分は前日のメールもろくにチェックしない
・他人のことは誰彼構わずガンガン責め立てるくせに自分もかなりミスを起こす、そして都合が悪くなると急に居なくなる
・業務を全く教えない、とりあえず作っといて!のスタンス、何をだよ
2021/09/09(木) 20:10:01.84ID:BnFqlPGX
>>246
そこまで行くと強要だと思う
そこまで行くと強要だと思う
2021/09/09(木) 20:18:24.70ID:Z+FZ8CTg
2021/09/09(木) 21:27:41.45ID:fWAvCXMC
>>246
例えば生命保険
れっきとした金融商品で様々な特性を持ち、特に経営者や資産家、資産形成やリスク管理に関心の高い人あたりは上手く活用している
ただ一般的なイメージは決して良いものではない、むしろその単語だけで警戒する人のほうが大多数
社会人サークルのような場所で、生命保険会社勤務の人(総合職でも一般職でも外交員でも)が、保険の資料渡してきたり、保険の良さを話してきたとしたら、それを勧誘だと思わない人はまずいないよねと
MLMも、商品の品質自体は良かったとしても以下同文
例えば生命保険
れっきとした金融商品で様々な特性を持ち、特に経営者や資産家、資産形成やリスク管理に関心の高い人あたりは上手く活用している
ただ一般的なイメージは決して良いものではない、むしろその単語だけで警戒する人のほうが大多数
社会人サークルのような場所で、生命保険会社勤務の人(総合職でも一般職でも外交員でも)が、保険の資料渡してきたり、保険の良さを話してきたとしたら、それを勧誘だと思わない人はまずいないよねと
MLMも、商品の品質自体は良かったとしても以下同文
2021/09/10(金) 01:22:28.57ID:3UGO7a3i
生命保険は入ってる人の方が大多数だろ
2021/09/10(金) 01:58:41.86ID:mO3av1rQ
入っている人が多いのと営業勧誘されてどう思うかは別だよね
自分自身は入ってないが、ハッキリいって生命保険営業の人との個人的な付き合いは
絶対に嫌。そのくらい保険営業って本当に嫌な思いしかしてない
仮に入ることになっても営業は絶対に通さない
入ってる保険は自動車保険だけだけどこれも保険営業とは関わってない。損保だが。
自分自身は入ってないが、ハッキリいって生命保険営業の人との個人的な付き合いは
絶対に嫌。そのくらい保険営業って本当に嫌な思いしかしてない
仮に入ることになっても営業は絶対に通さない
入ってる保険は自動車保険だけだけどこれも保険営業とは関わってない。損保だが。
2021/09/10(金) 04:49:59.65ID:+7vJcKbv
ワクチン2回目打ったが、1回目なんともなかったから楽観してたけど2回目しんどいわ。
20年ぶりくらいに39.2度の熱が出てる。
20年ぶりくらいに39.2度の熱が出てる。
2021/09/10(金) 05:21:00.25ID:1eS7Pu8e
同じく
ロキソニン飲んでから1時間経ったけど熱下がらん
ロキソニン飲んでから1時間経ったけど熱下がらん
2021/09/10(金) 07:36:41.38ID:ylSZoLr0
>>246
「冊子を渡したり、宗教の良さを話す」のは自分の感覚では十分な「勧誘」だと感じるな
「入ってほしいと言い出したり、入らない人を論破してはいる以外の選択をなくすような言動」はもはや「勧誘」ではなく「強要」だ
それらの「強要」以前の「勧誘」は宗教ノンケな人には十分過ぎる「不信感」の要因になる
もしも仮に当事者達が心から>>240「皆優しくしてて馴染んでほしいと思ってやっていた」行為なのだとしてもだ
そんな「勧誘」を受ければそのサークル自体が「宗教に勧誘するための手段としてのサークル」だったんだと不信感を抱いて当然
むしろそんな不信感を抱かない方が一般的には異常だと思う
この説明に違和感を覚えるなら恐らくはおまいさんの感覚は世間一般の感覚とはズレてるんじゃないかな
その宗教団体の感覚に洗脳とは言わないまでも強い影響を受けてるんじゃないかと
自分は個人的にそう思う
「冊子を渡したり、宗教の良さを話す」のは自分の感覚では十分な「勧誘」だと感じるな
「入ってほしいと言い出したり、入らない人を論破してはいる以外の選択をなくすような言動」はもはや「勧誘」ではなく「強要」だ
それらの「強要」以前の「勧誘」は宗教ノンケな人には十分過ぎる「不信感」の要因になる
もしも仮に当事者達が心から>>240「皆優しくしてて馴染んでほしいと思ってやっていた」行為なのだとしてもだ
そんな「勧誘」を受ければそのサークル自体が「宗教に勧誘するための手段としてのサークル」だったんだと不信感を抱いて当然
むしろそんな不信感を抱かない方が一般的には異常だと思う
この説明に違和感を覚えるなら恐らくはおまいさんの感覚は世間一般の感覚とはズレてるんじゃないかな
その宗教団体の感覚に洗脳とは言わないまでも強い影響を受けてるんじゃないかと
自分は個人的にそう思う
260おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 07:58:33.28ID:EiGIErnX 初めて利用するので、スレ違いや不手際があれば申し訳ありません。
人生の先輩方のアドバイスが欲しく、投稿させて頂きます。お叱りも聞きたいと思っています。
私の親友についてです。
同級生で小学校からの幼なじみで、10年以上仲良くしてきました。長い付き合いなのでほぼ家族のような距離感です。
私:既婚、関西住み
親友:独身、東京住み
恋愛相談や仕事の愚痴、母親にも言えないような話をしたり、お互いに尊敬・尊重しあってきました。そんな大好きなはずの親友のことを、ここ数年疎ましく感じてしまい、私が親友に対して本音で向き合えていないことに気づきました。
原因は、ここ数年の親友の言動に幼稚さを感じることです。
学生時代も幼稚さは薄々は感じていました。が、それ以上に箸が転げても笑う年頃だったのですぐに忘れて気になりませんでした。
大人になってから、気になりだしました。幼稚さを感じたことを書きます。
・20歳前後時代、私と2人で旅行に来ているのに別の友達と長電話をする。
・20歳前後時代、友達複数で海へ行った時、砂浜に落ちていたクラゲを「気持ち悪い悪者だから」と枝でグサグサに刺し、ドン引きした周りが止めてもやめなかった。こんな親友を初めて見たので少し怖かった。
・今では20代後半でいい大人なのに、声が大きく品がないと感じる場面が多く、カフェや温泉、美術館でもお構い無しで周りの視線が痛いほど。
・見栄っ張りな所。例えば、上京理由が就職や夢のためではなく、東京に友達がいる自分、住んでる自分かっこいいになりたい為。周りには「夢がある」体にしているが私にすら具体的に話したことは無い。
・アムエイ系に手を出して、数ヶ月でやめる。
・たぶんアムエイ系の影響で、「ビジネス」「起業」
などのワードにカッコ良さを感じかぶれ出す。
続きます。
人生の先輩方のアドバイスが欲しく、投稿させて頂きます。お叱りも聞きたいと思っています。
私の親友についてです。
同級生で小学校からの幼なじみで、10年以上仲良くしてきました。長い付き合いなのでほぼ家族のような距離感です。
私:既婚、関西住み
親友:独身、東京住み
恋愛相談や仕事の愚痴、母親にも言えないような話をしたり、お互いに尊敬・尊重しあってきました。そんな大好きなはずの親友のことを、ここ数年疎ましく感じてしまい、私が親友に対して本音で向き合えていないことに気づきました。
原因は、ここ数年の親友の言動に幼稚さを感じることです。
学生時代も幼稚さは薄々は感じていました。が、それ以上に箸が転げても笑う年頃だったのですぐに忘れて気になりませんでした。
大人になってから、気になりだしました。幼稚さを感じたことを書きます。
・20歳前後時代、私と2人で旅行に来ているのに別の友達と長電話をする。
・20歳前後時代、友達複数で海へ行った時、砂浜に落ちていたクラゲを「気持ち悪い悪者だから」と枝でグサグサに刺し、ドン引きした周りが止めてもやめなかった。こんな親友を初めて見たので少し怖かった。
・今では20代後半でいい大人なのに、声が大きく品がないと感じる場面が多く、カフェや温泉、美術館でもお構い無しで周りの視線が痛いほど。
・見栄っ張りな所。例えば、上京理由が就職や夢のためではなく、東京に友達がいる自分、住んでる自分かっこいいになりたい為。周りには「夢がある」体にしているが私にすら具体的に話したことは無い。
・アムエイ系に手を出して、数ヶ月でやめる。
・たぶんアムエイ系の影響で、「ビジネス」「起業」
などのワードにカッコ良さを感じかぶれ出す。
続きます。
261おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 08:00:06.94ID:EiGIErnX 260です。
・ホリエモン、キンコン西野あたりに影響を受けてるらしい、厳密には影響を受けてる自分がかっこいい、YouTuberのまこなり社長も見ている自分がかっこいいらしく、吸収できていない。
・自己啓発本なども買うだけで読んでいない。
・ビジネスパートナーを探しているらしく、ビジネス専用の出会い系で仕事の話ができる仲間を作っており、zoom会議などをしているがそこでも何も吸収していないのが話を聞いていてわかる。
zoom会議してる自分かっこいいで終わってしまう。学ばない。
・ビジネスパートナーを探すと言いながら、ビジネスの中身がないため太いパイプも作れず、男女の関係になり終わるのが多々。本人曰く「仕事の話をしたくても、自分が女だから女として見られるのが困る」らしいが、本気でビジネスしたい人は女を見せないはずだし、ヤッてるのに困るとは理解できない。
・仕事バイトが長続きしない。数ヶ月や、最短1日でやめる。ほとんど飛んでやめる。
・彼氏も長続きしない。最長半年。かわいい方なので男は絶えない。既婚男性と知りながらのフリンも経験あり。
・20代後半にしては言葉遣いも幼いです。
10代のまま大きくなってしまった感じ。
長文になってしまいましたが、上記のような親友の言動に違和感を覚えつつ、今までスルーしてきました。
迷惑を被っているわけではないし、私の価値観を押しつけることになるので、注意などは一切してきませんできた。
・ホリエモン、キンコン西野あたりに影響を受けてるらしい、厳密には影響を受けてる自分がかっこいい、YouTuberのまこなり社長も見ている自分がかっこいいらしく、吸収できていない。
・自己啓発本なども買うだけで読んでいない。
・ビジネスパートナーを探しているらしく、ビジネス専用の出会い系で仕事の話ができる仲間を作っており、zoom会議などをしているがそこでも何も吸収していないのが話を聞いていてわかる。
zoom会議してる自分かっこいいで終わってしまう。学ばない。
・ビジネスパートナーを探すと言いながら、ビジネスの中身がないため太いパイプも作れず、男女の関係になり終わるのが多々。本人曰く「仕事の話をしたくても、自分が女だから女として見られるのが困る」らしいが、本気でビジネスしたい人は女を見せないはずだし、ヤッてるのに困るとは理解できない。
・仕事バイトが長続きしない。数ヶ月や、最短1日でやめる。ほとんど飛んでやめる。
・彼氏も長続きしない。最長半年。かわいい方なので男は絶えない。既婚男性と知りながらのフリンも経験あり。
・20代後半にしては言葉遣いも幼いです。
10代のまま大きくなってしまった感じ。
長文になってしまいましたが、上記のような親友の言動に違和感を覚えつつ、今までスルーしてきました。
迷惑を被っているわけではないし、私の価値観を押しつけることになるので、注意などは一切してきませんできた。
262おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 08:01:08.70ID:EiGIErnX 260です。
その親友の幼さに、会話レベルが噛み合わなくなってきている事に最近苦痛を感じます。
日常のことを報告されても、真剣な相談事でも、無理に背伸びをしている中高生の子供とやり取りをしているようで、LINEが来る度にしんどくなってしまいます。
親友は真剣に話しているのに、私はのらりくらりとテキトーに返信するようになってしまいました。
そんな自分に嫌気がさしたのと、しんどさを愚痴りたくて姉に相談しました。
つい最近も親友は会社の上司フリンして、嫁から慰謝料請求しない代わりに会社を辞めさせられていました。
それに対し私は「慰謝料請求なくてラッキーだったね」と返信したのです。
それを姉に話したら
姉から「こうして影で愚痴ってる時点で同類、しんどいなら切れば。しかもフリンというやってはいけないことに対して、ラッキーだったねという発言は人としてどうかと思う」と言われ目が覚めました。
親友に嫌われるのが怖くて、当たり障りない関わり方をしてきた自分を恥じ、親友にフリンについての話をしました。
「親友に嫌われたくなくて本音を言えなかった、慰謝料請求されなくてラッキーなんて言ってしまったが、人としてやってはいけないことなのに擁護してしまった、親友のことを思うなら叱るべきだった、既婚男性とわかったならブレーキをかけられるようになってほしい」と伝えました。
親友は「あなたの言う通りで何も返す言葉がない、言ってくれてありがとう」と言ってくれました。
この件は無事終わったのですが、私の中で心残りなのが、幼稚さゆえの会話レベルの合わなさです。
フリンのように、やってはいけないことや迷惑がかかることでない限り、注意ができないのでどう付き合っていくか難しく思っています。
親友のことを幼稚だと心の中でバカにしているのが、親友が好きなのに矛盾した感情に支配されてしまい、自分の小ささに嫌気がします。
気持ちの持ち方、考え方など、また私の考えの歪みを感じた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
その親友の幼さに、会話レベルが噛み合わなくなってきている事に最近苦痛を感じます。
日常のことを報告されても、真剣な相談事でも、無理に背伸びをしている中高生の子供とやり取りをしているようで、LINEが来る度にしんどくなってしまいます。
親友は真剣に話しているのに、私はのらりくらりとテキトーに返信するようになってしまいました。
そんな自分に嫌気がさしたのと、しんどさを愚痴りたくて姉に相談しました。
つい最近も親友は会社の上司フリンして、嫁から慰謝料請求しない代わりに会社を辞めさせられていました。
それに対し私は「慰謝料請求なくてラッキーだったね」と返信したのです。
それを姉に話したら
姉から「こうして影で愚痴ってる時点で同類、しんどいなら切れば。しかもフリンというやってはいけないことに対して、ラッキーだったねという発言は人としてどうかと思う」と言われ目が覚めました。
親友に嫌われるのが怖くて、当たり障りない関わり方をしてきた自分を恥じ、親友にフリンについての話をしました。
「親友に嫌われたくなくて本音を言えなかった、慰謝料請求されなくてラッキーなんて言ってしまったが、人としてやってはいけないことなのに擁護してしまった、親友のことを思うなら叱るべきだった、既婚男性とわかったならブレーキをかけられるようになってほしい」と伝えました。
親友は「あなたの言う通りで何も返す言葉がない、言ってくれてありがとう」と言ってくれました。
この件は無事終わったのですが、私の中で心残りなのが、幼稚さゆえの会話レベルの合わなさです。
フリンのように、やってはいけないことや迷惑がかかることでない限り、注意ができないのでどう付き合っていくか難しく思っています。
親友のことを幼稚だと心の中でバカにしているのが、親友が好きなのに矛盾した感情に支配されてしまい、自分の小ささに嫌気がします。
気持ちの持ち方、考え方など、また私の考えの歪みを感じた方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
2021/09/10(金) 08:03:39.17ID:HL8ptFQy
2021/09/10(金) 08:27:32.29ID:QmtMCgs7
240です
サークル仲間の行為は勧誘という言葉にハッとさせられました
サークル内では基本的にどんな話題も出してOKだったので流されていただけです
私は信者になったことはありませんし、なってすぐにやめた仲間もいたのでかなり好意的に見ていたのは確かです
友人には悪いことをしたなと思い、今後のサークル活動のためにも話はしようと思います
サークル仲間の行為は勧誘という言葉にハッとさせられました
サークル内では基本的にどんな話題も出してOKだったので流されていただけです
私は信者になったことはありませんし、なってすぐにやめた仲間もいたのでかなり好意的に見ていたのは確かです
友人には悪いことをしたなと思い、今後のサークル活動のためにも話はしようと思います
2021/09/10(金) 09:21:42.26ID:WbHfu7DI
友人がもっと交流の幅を広げられたら良いなと言っていたので勧めたのですがこのような結果になって悔しいです
とはいえ、半年参加して考えてと軽く行ったら半年で本当にやめたのはショックでした
とはいえ、半年参加して考えてと軽く行ったら半年で本当にやめたのはショックでした
2021/09/10(金) 09:44:55.75ID:EF+UfC+U
>>264-265
IDコロコロ荒らし
IDコロコロ荒らし
2021/09/10(金) 12:45:08.79ID:8+IzNAkZ
2021/09/10(金) 13:01:46.92ID:1eS7Pu8e
ワクチン打った翌日熱が出ると思い休みを貰いました
そしたら上司から「おはよう、熱は大丈夫?」と来ました
これ普通ですか?皆さんの上司は休みの日にLINE送って来ますか?
そしたら上司から「おはよう、熱は大丈夫?」と来ました
これ普通ですか?皆さんの上司は休みの日にLINE送って来ますか?
2021/09/10(金) 13:04:41.40ID:1eS7Pu8e
愚痴も兼ねて…
土日合わせて3日あるのに金曜日に聞く理由が分からないです
日曜日に「明日は出社ですが熱は大丈夫ですか?」って聞くなら分かりますが
土日合わせて3日あるのに金曜日に聞く理由が分からないです
日曜日に「明日は出社ですが熱は大丈夫ですか?」って聞くなら分かりますが
2021/09/10(金) 13:13:33.54ID:pQOVegLq
>>269
ワクチン打った翌日に亡くなった人がいるなんてニュースもあるから生存確認じゃない?
部下が3日後に連絡つかなくて家に行ったらもう……なんてことにならんよう心配してるんだと思うよ
そんな神経質にならんでもいいと思う
ワクチン打った翌日に亡くなった人がいるなんてニュースもあるから生存確認じゃない?
部下が3日後に連絡つかなくて家に行ったらもう……なんてことにならんよう心配してるんだと思うよ
そんな神経質にならんでもいいと思う
2021/09/10(金) 13:22:34.65ID:1eS7Pu8e
なるほど、その考えはなかったです
ネガティブ思考なところあるので気を付けます
これ以外にも退勤後や休日にしょっちゅうどうでもいいLINEを送ってくるんですよね
それで他の人の上司はどんな感じなのか気になりました
ネガティブ思考なところあるので気を付けます
これ以外にも退勤後や休日にしょっちゅうどうでもいいLINEを送ってくるんですよね
それで他の人の上司はどんな感じなのか気になりました
2021/09/10(金) 13:30:37.45ID:HL8ptFQy
>>271
後出しジャンケンって楽しいか?
後出しジャンケンって楽しいか?
2021/09/10(金) 13:33:47.47ID:1eS7Pu8e
言われることを想定して事前に全部書くのって難しくないですか?
他に何か気になることあります?
他に何か気になることあります?
2021/09/10(金) 13:43:39.29ID:IwFxnY9G
どっちも普通じゃねぇぇ
2021/09/10(金) 13:49:03.96ID:1eS7Pu8e
誰も質問に答えてくれないのは上司が居ないからですか?
質問する時間間違えました、夜にまた来ます
質問する時間間違えました、夜にまた来ます
2021/09/10(金) 13:49:42.26ID:drXV/I+y
物事を簡潔に過不足なく説明する能力が欠落している
ネットでのコミュ能力の基本
ネットでのコミュ能力の基本
277おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 13:50:32.15ID:604sFdQs 仮に今月末で仕事辞めるとなると、失業保険とか健康保険証の手続きって退職後から行うんですか?
退職は決定したけど、今からやったほうがいい又はやれる手続きはありますか?
退職は決定したけど、今からやったほうがいい又はやれる手続きはありますか?
278おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 13:51:15.39ID:604sFdQs ハローワークのサイトなどネット検索はしました。
2021/09/10(金) 15:20:46.01ID:y2bUSJYt
相談です
市販の薬を飲んでも耳と顎の間あたりの腫れが治らないので
耳鼻科Aに行く。様子見と言われる→
痛いので家族のかかりつけの内科Bに行く。
顎下腺が腫れていると言われ薬を出される→
10日薬を飲む。かなり良くなるがまだ治らないので血液検査する。
結果は問題なし。一度様子を見ましょうと言われる→
腫れと痛みが出たり治まったりする←今ここなんですが
1 耳鼻科Aに行く
2 A以外の耳鼻科に行く
3 内科Bに行く
4 B以外の内科に行く
の4つで悩んでいます
・顎下腺でググると耳鼻科がたくさん出る
・A以外の耳鼻科は遠い
・パニック障害なので遠い場所はちゃんとたどり着けるか不安
・内科は近所にたくさんある
・家族は「別の内科に行ったらどうか」と言う
なんですが1〜4ならどれがいいと思いますか?
市販の薬を飲んでも耳と顎の間あたりの腫れが治らないので
耳鼻科Aに行く。様子見と言われる→
痛いので家族のかかりつけの内科Bに行く。
顎下腺が腫れていると言われ薬を出される→
10日薬を飲む。かなり良くなるがまだ治らないので血液検査する。
結果は問題なし。一度様子を見ましょうと言われる→
腫れと痛みが出たり治まったりする←今ここなんですが
1 耳鼻科Aに行く
2 A以外の耳鼻科に行く
3 内科Bに行く
4 B以外の内科に行く
の4つで悩んでいます
・顎下腺でググると耳鼻科がたくさん出る
・A以外の耳鼻科は遠い
・パニック障害なので遠い場所はちゃんとたどり着けるか不安
・内科は近所にたくさんある
・家族は「別の内科に行ったらどうか」と言う
なんですが1〜4ならどれがいいと思いますか?
2021/09/10(金) 15:24:20.65ID:yvHBfkVB
2021/09/10(金) 16:18:17.27ID:y2bUSJYt
282おさかなくわえた名無しさん
2021/09/10(金) 17:45:05.63ID:EiGIErnX2021/09/10(金) 17:58:24.05ID:LzIkY+5Z
>>256
こういう自分の主張を否定されても別の視点にすり替えて自分間違ってませんって態度の人の話って信用できないよな
こういう自分の主張を否定されても別の視点にすり替えて自分間違ってませんって態度の人の話って信用できないよな
2021/09/10(金) 19:00:55.57ID:SdNhIn7w
>>279
もう見てないかな?
医療従事者の立場から言わせていただくなら、3をお勧めします
この先AでもBでもない医療機関にかかるのは
いわゆるドクターショッピングというやつで、誉められたものではないです
理由は、後になるほど情報が増えて、より正確な診断ができるものであり
「後から診た医者ほど名医」という言葉があるくらいです。
たとえばこの先、C病院で病名が判明してすんなり治ったとしましょう
でもそれはC病院が優れていたわけではなく、後から診たからです
逆に、C病院、B内科、A耳鼻科、の順番で受診したとしても、
ずっとA耳鼻科にかあkり続けていたとしても、同じ経過をたどるでしょう
しかしそれらを複数の医療機関で別々に診てもらうとなると
検査も診察もすべてイチからになるので、医療費の無駄です
また大きな病院なら初診料がかかることもあります
医者を変えるのは、
「様子をみてきたけど、これはうちの守備範囲ではない。
専門の所に紹介してそっちで治療してもらおう」と、医者が判断した時です。
勿論紹介状を書いてくれるのでそれ持参で行けば初診料もかかりません
もう見てないかな?
医療従事者の立場から言わせていただくなら、3をお勧めします
この先AでもBでもない医療機関にかかるのは
いわゆるドクターショッピングというやつで、誉められたものではないです
理由は、後になるほど情報が増えて、より正確な診断ができるものであり
「後から診た医者ほど名医」という言葉があるくらいです。
たとえばこの先、C病院で病名が判明してすんなり治ったとしましょう
でもそれはC病院が優れていたわけではなく、後から診たからです
逆に、C病院、B内科、A耳鼻科、の順番で受診したとしても、
ずっとA耳鼻科にかあkり続けていたとしても、同じ経過をたどるでしょう
しかしそれらを複数の医療機関で別々に診てもらうとなると
検査も診察もすべてイチからになるので、医療費の無駄です
また大きな病院なら初診料がかかることもあります
医者を変えるのは、
「様子をみてきたけど、これはうちの守備範囲ではない。
専門の所に紹介してそっちで治療してもらおう」と、医者が判断した時です。
勿論紹介状を書いてくれるのでそれ持参で行けば初診料もかかりません
2021/09/10(金) 19:24:53.94ID:rhmm2lid
ほぼ絶縁状態だけど母親のヒスと謝ったら死ぬ病気な自己中ぷりを思い出してしまった。
ローソン行ってくるねと伝える→じゃあタバコをカートンで買って来てと頼まれる→別のコンビニで700円くじやってるのでそっちにする→
お前はローソン行くと言ったのに違う所に行ってそうやって親に平気で嘘を吐ける性根の腐った奴じゃと罵倒とヒス
ハンバーグを作る時にパン粉じゃ無くて麩を砕けば美味しいと聞いて作る→麩なんて入れてお前頭おかしいやろと罵倒とヒス→
後にTVでハンバーグのパン粉代わりに麩を入れると一流レストランの味に!みたいなのやってて、へー!そうなんだ!美味しそう〜と宣う
毎回何にでも文句と罵倒とヒス起こしてて本当早く死んで欲しかった。
ローソン行ってくるねと伝える→じゃあタバコをカートンで買って来てと頼まれる→別のコンビニで700円くじやってるのでそっちにする→
お前はローソン行くと言ったのに違う所に行ってそうやって親に平気で嘘を吐ける性根の腐った奴じゃと罵倒とヒス
ハンバーグを作る時にパン粉じゃ無くて麩を砕けば美味しいと聞いて作る→麩なんて入れてお前頭おかしいやろと罵倒とヒス→
後にTVでハンバーグのパン粉代わりに麩を入れると一流レストランの味に!みたいなのやってて、へー!そうなんだ!美味しそう〜と宣う
毎回何にでも文句と罵倒とヒス起こしてて本当早く死んで欲しかった。
2021/09/10(金) 20:15:54.17ID:x57/iXei
上で出た宗教関係で思い出した話
学生時代に凄くお世話になって尊敬していた先輩と再会して連絡とっていたんだけど
宗教勧誘され入ってほしいとまで言われた
断っても食い下がってくるので親が宗教とか苦手で入ったら家族関係にひびが入るかもと言ったら
「私と家族どっちのほうが重要なの。家族に依存しすぎじゃない?」と言われて唖然とした
この人自分のことをどう思っているの
ヤバい人になったんだなと思って逃げたけど宗教って洗脳される恐ろしい人間にするんだな
学生時代に凄くお世話になって尊敬していた先輩と再会して連絡とっていたんだけど
宗教勧誘され入ってほしいとまで言われた
断っても食い下がってくるので親が宗教とか苦手で入ったら家族関係にひびが入るかもと言ったら
「私と家族どっちのほうが重要なの。家族に依存しすぎじゃない?」と言われて唖然とした
この人自分のことをどう思っているの
ヤバい人になったんだなと思って逃げたけど宗教って洗脳される恐ろしい人間にするんだな
2021/09/10(金) 20:25:40.30ID:ZD+wbpBu
2021/09/10(金) 22:11:33.93ID:CmFq0Jrr
>>286
日本人は精神的に成熟しているからね
神道(笑)も仏教(笑)も「信仰(笑)」じゃなくてただの文化ですから(笑笑笑)
欧米ブタ(笑)とか中東の蛮族(笑)みたいに「一神教(笑)」をガチンコで信仰するヒトモドキ連中とは違うんで(笑)
その「先輩(笑)」とやらは日本人のクセに信仰(笑)にハマっているんだねえ?www
精神的に未熟なヒトモドキなんですねえ?www
日本人は精神的に成熟しているからね
神道(笑)も仏教(笑)も「信仰(笑)」じゃなくてただの文化ですから(笑笑笑)
欧米ブタ(笑)とか中東の蛮族(笑)みたいに「一神教(笑)」をガチンコで信仰するヒトモドキ連中とは違うんで(笑)
その「先輩(笑)」とやらは日本人のクセに信仰(笑)にハマっているんだねえ?www
精神的に未熟なヒトモドキなんですねえ?www
2021/09/10(金) 22:15:59.53ID:CmFq0Jrr
中国共産党はキチガイの集団だけど一つだけ美点があります
「宗教は人間を狂わせる毒だ」
としてチベットを焼き払ったことです
チベット仏教(笑)とかいうキチガイカルト教団が支配するチベットを破壊した功績は素晴らしいですよね?www
「宗教は人間を狂わせる毒だ」
としてチベットを焼き払ったことです
チベット仏教(笑)とかいうキチガイカルト教団が支配するチベットを破壊した功績は素晴らしいですよね?www
2021/09/10(金) 22:22:47.38ID:CmFq0Jrr
2021/09/10(金) 22:51:20.84ID:IFoMEAJM
>>286
よ(笑)貧乏ヒトモドキ(笑)
哀れな貧乏家族が「宗教(笑)=信仰(笑)」にハマった挙げ句(笑)
ナケナシの全財産をカルト教団に「キフ(笑)」
アタマが悪い貧乏家族が「宗教(笑)=信仰(笑)」にハマる「負のスパイラル(笑笑笑)」
※超ウケるんですけど?www
よ(笑)貧乏ヒトモドキ(笑)
哀れな貧乏家族が「宗教(笑)=信仰(笑)」にハマった挙げ句(笑)
ナケナシの全財産をカルト教団に「キフ(笑)」
アタマが悪い貧乏家族が「宗教(笑)=信仰(笑)」にハマる「負のスパイラル(笑笑笑)」
※超ウケるんですけど?www
2021/09/10(金) 23:12:07.04ID:mO3av1rQ
>>286
宗教でもネットワークビジネスでも断られ慣れてるし
最初は何か逝ってた人でも洗脳出来たりするから
何を言っても何かしら言い返してくるよ
気にしてもしょーがない
それどころかよくないことが起こるよ、
わかるんだそういうのとか言ってくるからw
あーハイハイ あれから25年は経ったな
宗教でもネットワークビジネスでも断られ慣れてるし
最初は何か逝ってた人でも洗脳出来たりするから
何を言っても何かしら言い返してくるよ
気にしてもしょーがない
それどころかよくないことが起こるよ、
わかるんだそういうのとか言ってくるからw
あーハイハイ あれから25年は経ったな
2021/09/10(金) 23:31:42.08ID:UN87saIX
今みたいに疫病が流行してるときって宗教にとって有事なはずなんだよね
加持祈祷で病気を払う専門の組織なんだから活躍したら信者も増やせるチャンスなのに影が薄いよ
加持祈祷で病気を払う専門の組織なんだから活躍したら信者も増やせるチャンスなのに影が薄いよ
2021/09/10(金) 23:52:10.39ID:mO3av1rQ
というか薬草なども作ってたりしたんだけどね
日本ならビワの葉とかさ
今の寺社などにはそういう技術は継承してなさそう
日本ならビワの葉とかさ
今の寺社などにはそういう技術は継承してなさそう
2021/09/11(土) 00:07:01.79ID:qGDfOCoX
2021/09/11(土) 00:45:03.04ID:NYh5aUkD
>>295
初詣とかしないクチ?
初詣とかしないクチ?
2021/09/11(土) 10:05:27.85ID:jqr6G9jD
>>287
稀にだったりキャパオーバーな時だったり、ヒスを拭うくらいの恩や感謝や愛情が根底に有ればしゃーないとは思うけど皆無。
アレの好きな物の殆どが嫌いになるくらい嫌悪してるわ。
離れて幸せだけどある意味ずっと忘れられない呪いみたいなのに掛かってるけど、実害が無いからセフセフ。
稀にだったりキャパオーバーな時だったり、ヒスを拭うくらいの恩や感謝や愛情が根底に有ればしゃーないとは思うけど皆無。
アレの好きな物の殆どが嫌いになるくらい嫌悪してるわ。
離れて幸せだけどある意味ずっと忘れられない呪いみたいなのに掛かってるけど、実害が無いからセフセフ。
2021/09/11(土) 11:47:50.91ID:XLoKeDT8
2021/09/11(土) 11:55:55.62ID:zbwzMl1j
2021/09/11(土) 12:03:28.52ID:EB6L5wW7
2021/09/11(土) 12:06:51.12ID:XLoKeDT8
2021/09/11(土) 14:18:41.66ID:gw9oaRPE
2021/09/11(土) 14:26:20.92ID:LS7iixvZ
2021/09/11(土) 16:07:21.93ID:XLoKeDT8
2021/09/11(土) 17:09:00.00ID:aR7rbfms
先祖代々からある神社や寺は「宗教」って意識ないよね
冠婚葬祭の時の単なる生活の一部って感じで
これがいきなり何か考えて先祖代々の宗教を捨ててわざわざ新興宗教に入るとかいうと、わざわざそんな事する時点で怖い気がすると言うか
冠婚葬祭の時の単なる生活の一部って感じで
これがいきなり何か考えて先祖代々の宗教を捨ててわざわざ新興宗教に入るとかいうと、わざわざそんな事する時点で怖い気がすると言うか
2021/09/11(土) 17:24:22.51ID:8ukr6YrT
ツッコミどころ満載だけど狂信者は無敵だから絶対論破出来ないから考えるだけ無駄よな
2021/09/11(土) 17:44:17.07ID:TS6LNh2Q
生まれて初めて全額自分で金出して新車を買った。大学の時は祖父がもう無理だと免許を取り上げられて放置してあった軽自動車に乗り、社会人で中古のヴィッツを親にいくらか出してもらって買った。
それから5年、金貯めて友達が勤めてるから安くしてもらってスバルのインプレッサを買った。それが2週間前。
今日、ドライブがてら車で1時間のところにある新しく出来たイオンモールに行った。で、帰る時にスマホを見て前見てなかった女子高生に横から自転車で激突された。
イオンから出る時に前の車が出るのを後ろで待って停車中に横からぶつかられた。ぶつかった女子高生は泣き出した。とりあえず警察を呼んだ。
ドラレコに横からスマホを見てる姿が映ってて警察には災難でしたねと言われた。とりあえず修理代とかあるから向こうの親呼んでもらった。
向こうの親には平謝りされた。女子高生また泣き出した。正直、新車が傷モノになって俺も泣きたいと思った。疲れた。
それから5年、金貯めて友達が勤めてるから安くしてもらってスバルのインプレッサを買った。それが2週間前。
今日、ドライブがてら車で1時間のところにある新しく出来たイオンモールに行った。で、帰る時にスマホを見て前見てなかった女子高生に横から自転車で激突された。
イオンから出る時に前の車が出るのを後ろで待って停車中に横からぶつかられた。ぶつかった女子高生は泣き出した。とりあえず警察を呼んだ。
ドラレコに横からスマホを見てる姿が映ってて警察には災難でしたねと言われた。とりあえず修理代とかあるから向こうの親呼んでもらった。
向こうの親には平謝りされた。女子高生また泣き出した。正直、新車が傷モノになって俺も泣きたいと思った。疲れた。
2021/09/11(土) 18:58:42.29ID:F8uI4vp/
>>305
勉強した人曰く仏教や神道的には新興宗教に入っても問題ないらしい
勉強した人曰く仏教や神道的には新興宗教に入っても問題ないらしい
2021/09/11(土) 19:32:47.80ID:xZjOD2Y5
>>263
子どもいないのに学資保険のトークやら保険の話聞いてくれとラインで数年ぶりに間違えて連絡してきた友人に勧誘されたの思い出した
(間違えて連絡というのも嘘だろうが)
こいつ明らかに数合わせに結婚式に読んだりゼミの頃の思い出が戻ってきて嫌な気持ちになった
ラインから削除した
子どもいないのに学資保険のトークやら保険の話聞いてくれとラインで数年ぶりに間違えて連絡してきた友人に勧誘されたの思い出した
(間違えて連絡というのも嘘だろうが)
こいつ明らかに数合わせに結婚式に読んだりゼミの頃の思い出が戻ってきて嫌な気持ちになった
ラインから削除した
2021/09/11(土) 19:47:40.58ID:gBhMouVL
2021/09/11(土) 20:58:34.31ID:EK4qYqZ1
>>310
コロナ「渦(笑)」
コロナ「渦(笑)」
2021/09/11(土) 21:00:38.87ID:8ukr6YrT
はずかちー
2021/09/11(土) 21:30:47.93ID:ETz/5dP0
2021/09/11(土) 21:44:39.83ID:sBXdUEYI
315おさかなくわえた名無しさん
2021/09/11(土) 22:03:43.40ID:IK3SSgQq 急な相談で申し訳ありません。
初コメです。流れきってたらごめんなさい。
彼氏の相談です。
スペック
女24
男25
同棲3ヶ月
家事全般、ペットの世話→私
家計→彼氏:私→4:6
今、生活費や生活の家事で悩んでおります。
私は塾講師のため夜にしごとにでかけるので、昼間に掃除、洗濯、ご飯の準備をしてでかけます。
彼は帰ってご飯を温めるだけです。
私が帰宅後、明日のご飯の準備と、お弁当の準備をします。
生活費が私の方が多く払っているのに家事全般が私なのも少し嫌な気持ちなのですが、生活費以外で私が購入しているものも食べたりしてくるのでうんざりしています。
例えばですが、私は甘いものが得意では無いのですが、月経時はチョコアイスが食べたくなり買ってきます。あえて残っても大丈夫なようにカップの物を買って1口2口たべてしまおうと思うのですが、残しちゃうから食べてあげると上から言ってくるところに無性にイラッとします。
私の心が狭いのでしょうか。
初コメです。流れきってたらごめんなさい。
彼氏の相談です。
スペック
女24
男25
同棲3ヶ月
家事全般、ペットの世話→私
家計→彼氏:私→4:6
今、生活費や生活の家事で悩んでおります。
私は塾講師のため夜にしごとにでかけるので、昼間に掃除、洗濯、ご飯の準備をしてでかけます。
彼は帰ってご飯を温めるだけです。
私が帰宅後、明日のご飯の準備と、お弁当の準備をします。
生活費が私の方が多く払っているのに家事全般が私なのも少し嫌な気持ちなのですが、生活費以外で私が購入しているものも食べたりしてくるのでうんざりしています。
例えばですが、私は甘いものが得意では無いのですが、月経時はチョコアイスが食べたくなり買ってきます。あえて残っても大丈夫なようにカップの物を買って1口2口たべてしまおうと思うのですが、残しちゃうから食べてあげると上から言ってくるところに無性にイラッとします。
私の心が狭いのでしょうか。
2021/09/11(土) 22:10:46.80ID:ZN6O6NhH
>>315
狭いというか不思議
まだ24歳で仕事も持ってるのに、なんでそんなカスにしがみついているのか
とんでもない地雷をたくさん抱えているとか?
そうでもないなら意味がわからない
好きなんですぅと言うなら、まあそれは自由なのでヒモを飼ってる気持ちになればいいのでは
やべ、選択間違ったかも、と思ってるならやり直すなら今だ
狭いというか不思議
まだ24歳で仕事も持ってるのに、なんでそんなカスにしがみついているのか
とんでもない地雷をたくさん抱えているとか?
そうでもないなら意味がわからない
好きなんですぅと言うなら、まあそれは自由なのでヒモを飼ってる気持ちになればいいのでは
やべ、選択間違ったかも、と思ってるならやり直すなら今だ
2021/09/11(土) 22:11:12.80ID:JmZedo8M
2021/09/11(土) 22:12:29.73ID:+17iignH
2021/09/11(土) 22:13:37.00ID:GNrsH23f
>>315
毎日毎日くだらないアフィリエイト荒らしごくろうさん(笑)
毎日毎日くだらないアフィリエイト荒らしごくろうさん(笑)
2021/09/11(土) 22:19:11.56ID:UtQFylgQ
>>315
躾のなってない大きなペットをもう1匹飼ってる状態かな
躾のなってない大きなペットをもう1匹飼ってる状態かな
2021/09/11(土) 22:19:17.18ID:HmpIsEXi
カルトっていうと色々とヤバい事しているという偏見を持たれがちだけど
実際は主張が理解できないけど良い人も多いらしいと聞いたけどどうなんだろ?
友人が大学生の時に上京して中々友人出来なかった時にカルト集団に入っている人と偶然仲良くなって
あっというまに入信したものの信者自体は自分の相談に対して真剣に答えてくれる良い人だけど
奇跡が起こるとかそういう話が胡散臭すぎて価値観が合わなくて辞めたって言っていたね
実際は主張が理解できないけど良い人も多いらしいと聞いたけどどうなんだろ?
友人が大学生の時に上京して中々友人出来なかった時にカルト集団に入っている人と偶然仲良くなって
あっというまに入信したものの信者自体は自分の相談に対して真剣に答えてくれる良い人だけど
奇跡が起こるとかそういう話が胡散臭すぎて価値観が合わなくて辞めたって言っていたね
2021/09/11(土) 22:26:07.35ID:0lm8+6aV
>>305
昔からやってるという理由で、葬式、戒名に数百万円払わされることも怖がった方がいいと思う。
昔からやってるという理由で、葬式、戒名に数百万円払わされることも怖がった方がいいと思う。
2021/09/11(土) 22:26:55.86ID:x5LPSUAj
2021/09/11(土) 22:35:44.17ID:epmEGGRk
>>321
カルトは教団内で争いが起きてしまうと困るから基本的には良い人でいるように教義を教える
カルトにハマりやすい人は自分に自信がなく洗脳に落ちやすいタイプだから、元々悪い人ではないし教義を守る
だから表面的には良い人たちに見えるのだと思う
しかし言い換えれば教団が盗めといえば盗むし殺せといえば殺す人たち
そして教義に心酔し洗脳されているから
自分たちが絶対の正義で、カルトを避けたり嫌う人は悪魔やらに取り憑かれてるか悪魔とも見做す
近づいたらいけない存在だと思う
カルトは教団内で争いが起きてしまうと困るから基本的には良い人でいるように教義を教える
カルトにハマりやすい人は自分に自信がなく洗脳に落ちやすいタイプだから、元々悪い人ではないし教義を守る
だから表面的には良い人たちに見えるのだと思う
しかし言い換えれば教団が盗めといえば盗むし殺せといえば殺す人たち
そして教義に心酔し洗脳されているから
自分たちが絶対の正義で、カルトを避けたり嫌う人は悪魔やらに取り憑かれてるか悪魔とも見做す
近づいたらいけない存在だと思う
2021/09/11(土) 23:04:51.78ID:jfokDCtA
2021/09/11(土) 23:08:22.72ID:TyJ4Vczs
2021/09/11(土) 23:34:39.99ID:npNxWH8J
2021/09/11(土) 23:46:50.64ID:kft6Zob4
初コメ…
2021/09/11(土) 23:55:29.24ID:YGXt1dV2
ちょっと愚痴
マッチングアプリで知り合ったキャバ嬢と1度会って、
やり取りしていく中で成績が苦しいから来て欲しいと言われ、いくらと聞いたら全部込みで5万と。
元々営業目的だったの?って返したらすげーキレられた。
お互い信頼が弱い中で店来いって、どう考えても営業じゃねとは思うし、
そもそも5万円とか頭おかしいだろ。
金の話は絶対に揉めるからしたくなかったのになあ。
マッチングアプリで知り合ったキャバ嬢と1度会って、
やり取りしていく中で成績が苦しいから来て欲しいと言われ、いくらと聞いたら全部込みで5万と。
元々営業目的だったの?って返したらすげーキレられた。
お互い信頼が弱い中で店来いって、どう考えても営業じゃねとは思うし、
そもそも5万円とか頭おかしいだろ。
金の話は絶対に揉めるからしたくなかったのになあ。
2021/09/12(日) 00:05:40.93ID:mXbGypOi
331おさかなくわえた名無しさん
2021/09/12(日) 00:09:14.32ID:ti+hbPzd332おさかなくわえた名無しさん
2021/09/12(日) 00:11:58.48ID:ti+hbPzd2021/09/12(日) 00:15:34.77ID:qaECOv1l
食べかけのカップアイス再冷凍とか気持ち悪い
2021/09/12(日) 03:37:44.87ID:NtXMZMIk
>>321
良い人悪い人って一概に言えない
例えば、末端の信者だと純粋で騙されやすいとか世の中を良くしたいとか
いい人要素を持っている一方で
自分の信仰してる教えだけが正しいと信じてたりひたすら布教して来られたらやっぱりいい人ではない
良い人悪い人って一概に言えない
例えば、末端の信者だと純粋で騙されやすいとか世の中を良くしたいとか
いい人要素を持っている一方で
自分の信仰してる教えだけが正しいと信じてたりひたすら布教して来られたらやっぱりいい人ではない
2021/09/12(日) 06:11:28.61ID:SDksABL+
コンビニでレジが混んでいた
俺の前に6人、後に8人くらい
その状況でレジは1台しか稼働しておらずまさに精算中の女性が大量の支払い系と複数の宅配便の手続きをやっているようでかなり時間がかかっていた
俺の直前の2人組が大学生くらいだったんだがその内の1人が悪ふざけかもしれんが
「レジおねがいしまーすwww」
と叫んだ
精算中の店員Aは驚いた顔をしてこっちの方を見たがレジの奥の部屋から店員Bが出てきて
店員A「俺呼んでねぇっすw」
店員B「はぁ?wざっけんなよwww」
と笑いながらAを殴るフリをしてまた部屋に引っ込んで行った
すると2番目に並んでいたオッサンが「ふざけんなよ!」と叫び手に持っていた商品をレジ台に叩きつけて店を出て行き
それを見たその後ろの客も俺の後に並んでいた複数人の客も無言で商品をその場に置いたり陳列棚に投げつけたりカゴごとレジの横に置いて出て行ったり
レジを通さずに「これ(ペットボトル)ね、お釣りは要らんから」とお金を投げて出て行った
そもそも店の対応がクソだと思うけど、最初に叫んだオッサンが引き金になって一気にカオスな状況になったのがちょっと恐ろしかった
集団同調みたいなやつなんかね
前の大学生が「やべぇ俺のせいかな…?」「いや、大丈夫っしょ…」と引きつっていたけど君らは悪くないと思うよ俺は
俺の前に6人、後に8人くらい
その状況でレジは1台しか稼働しておらずまさに精算中の女性が大量の支払い系と複数の宅配便の手続きをやっているようでかなり時間がかかっていた
俺の直前の2人組が大学生くらいだったんだがその内の1人が悪ふざけかもしれんが
「レジおねがいしまーすwww」
と叫んだ
精算中の店員Aは驚いた顔をしてこっちの方を見たがレジの奥の部屋から店員Bが出てきて
店員A「俺呼んでねぇっすw」
店員B「はぁ?wざっけんなよwww」
と笑いながらAを殴るフリをしてまた部屋に引っ込んで行った
すると2番目に並んでいたオッサンが「ふざけんなよ!」と叫び手に持っていた商品をレジ台に叩きつけて店を出て行き
それを見たその後ろの客も俺の後に並んでいた複数人の客も無言で商品をその場に置いたり陳列棚に投げつけたりカゴごとレジの横に置いて出て行ったり
レジを通さずに「これ(ペットボトル)ね、お釣りは要らんから」とお金を投げて出て行った
そもそも店の対応がクソだと思うけど、最初に叫んだオッサンが引き金になって一気にカオスな状況になったのがちょっと恐ろしかった
集団同調みたいなやつなんかね
前の大学生が「やべぇ俺のせいかな…?」「いや、大丈夫っしょ…」と引きつっていたけど君らは悪くないと思うよ俺は
2021/09/12(日) 07:31:35.59ID:Z+YXBdb9
>>335
コピペかマルチか、投稿時間に注意
その神経が分からん!part483
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1629426910/
808: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 23:50:43 ID:XrxKj40t
コンビニでレジが混んでいた
俺の前に6人、後に8人くらい
(以下略
コピペかマルチか、投稿時間に注意
その神経が分からん!part483
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1629426910/
808: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/09/11(土) 23:50:43 ID:XrxKj40t
コンビニでレジが混んでいた
俺の前に6人、後に8人くらい
(以下略
2021/09/12(日) 07:52:02.15ID:y91k+hp0
2021/09/12(日) 08:35:45.60ID:tAw2zkgu
>>330
損保でカバー可
日常生活で個人賠償責任が生じた時に対応する特約に入っていたらの話ではあるけど
別途所謂自転車保険に加入する必要はその場合ないのだけれど知らないで重複して払い損状態になってる人は結構いるような
損保でカバー可
日常生活で個人賠償責任が生じた時に対応する特約に入っていたらの話ではあるけど
別途所謂自転車保険に加入する必要はその場合ないのだけれど知らないで重複して払い損状態になってる人は結構いるような
2021/09/12(日) 08:36:40.87ID:tAw2zkgu
>>338は相手が加入していたら、の意
2021/09/12(日) 09:00:00.78ID:Z+YXBdb9
多くの自治体が自転車にも保険加入義務
ヘルメット着用努力義務へと、条令を厳しくしているね
ヘルメット着用努力義務へと、条令を厳しくしているね
2021/09/12(日) 09:13:27.63ID:tAw2zkgu
>>340
余分に保険料払っても損保は損害分しか支払われないから義務化もおかしいんだけどね
余分に保険料払っても損保は損害分しか支払われないから義務化もおかしいんだけどね
2021/09/12(日) 09:22:08.60ID:Z+YXBdb9
>>341
中学・高校の自転車通学生は学校に防犯登録ナンバーと加入している保険の種別などの記入・申請で
校内駐輪許可シール発行…というパターンが多いように思うが
「保護者の自動車保険、生命保険などの付帯特約」でもOKだよ
知らない人が多くて二重掛けしているのが問題と言いたいのだね
中学・高校の自転車通学生は学校に防犯登録ナンバーと加入している保険の種別などの記入・申請で
校内駐輪許可シール発行…というパターンが多いように思うが
「保護者の自動車保険、生命保険などの付帯特約」でもOKだよ
知らない人が多くて二重掛けしているのが問題と言いたいのだね
2021/09/12(日) 10:55:45.67ID:tAw2zkgu
>>342
そうそうそういう意味、そうかそういうニュアンスだったのね
補償額上限なしの自動車保険のに付けるのが一番良くて、車を持っていないなら住宅の火災保険に、どちらも契約なくても傷害保険もあり
生命保険〜の部分は生徒本人に何かあった場合も含めてなのかな(生保は契約の被保険者に対するものなので)
そうそうそういう意味、そうかそういうニュアンスだったのね
補償額上限なしの自動車保険のに付けるのが一番良くて、車を持っていないなら住宅の火災保険に、どちらも契約なくても傷害保険もあり
生命保険〜の部分は生徒本人に何かあった場合も含めてなのかな(生保は契約の被保険者に対するものなので)
2021/09/12(日) 12:15:38.63ID:Yjx+NhYa
345おさかなくわえた名無しさん
2021/09/12(日) 12:33:50.39ID:a7SFKf5k 来月引っ越しをするんですが、賃貸契約の時に他のサービスを抱き合わせ?で売ってくるじゃないですか、ネットとか電気とか
パンフレット見ても利点しか載ってないし、一緒に契約すればお得だし料金も安い!みたいな甘い言葉が並んでるんですけど、特段こだわりが無いなら契約して良いものなんでしょうかね?
因みにエイ◯ルでんきとエイブ◯ひかりを勧められています
初めての一人暮らしだし、こういう事には疎いので、素直な不動産屋さんの言葉を聞いた方が無難なんでしょうか?
パンフレット見ても利点しか載ってないし、一緒に契約すればお得だし料金も安い!みたいな甘い言葉が並んでるんですけど、特段こだわりが無いなら契約して良いものなんでしょうかね?
因みにエイ◯ルでんきとエイブ◯ひかりを勧められています
初めての一人暮らしだし、こういう事には疎いので、素直な不動産屋さんの言葉を聞いた方が無難なんでしょうか?
2021/09/12(日) 12:42:14.33ID:Y2aGN4EN
2021/09/12(日) 12:44:56.94ID:kR1v7ydv
>>345
なんでもそうだけどちゃんと調査して比較検討したほうがいいよ
ネットは最大速度の表示だから住んだところの実測値はわからないし
電気料金は割引に条件があって対象にならず結果割高ということもある
今使ってるスマホのキャリア関係に申し込んだ方がいいことも
検討が面倒なら申し込んでもいいけど、今後何かと契約する機会はあるから、よく調べて決めるべきじゃないかな
なんでもそうだけどちゃんと調査して比較検討したほうがいいよ
ネットは最大速度の表示だから住んだところの実測値はわからないし
電気料金は割引に条件があって対象にならず結果割高ということもある
今使ってるスマホのキャリア関係に申し込んだ方がいいことも
検討が面倒なら申し込んでもいいけど、今後何かと契約する機会はあるから、よく調べて決めるべきじゃないかな
348おさかなくわえた名無しさん
2021/09/12(日) 13:26:22.10ID:ifGCVdym メイク全部マーシュフィールドにしたけど、顔テッカテカやぞ。
落ちにくい言っても普通によれるぞ。
顔テカらない人が本当に謎。
落ちにくい言っても普通によれるぞ。
顔テカらない人が本当に謎。
2021/09/12(日) 14:07:45.32ID:wxZuA/6u
2021/09/12(日) 14:12:47.91ID:wxZuA/6u
>>335
いや、そいつらが悪いと思うよ
悪ふざけと称して嘘をつくのが最低
それならまだストレートに苦情を言う方がマシ
2番目に店の対応がクソ
(忙しくてレジがいないのなら仕方ないが、嘘の呼びかけに呼ばれて出てくることができたのに並んでる客がいるのにレジに入ろうとしない店員と、呼ばない店員がクソ)0
いや、そいつらが悪いと思うよ
悪ふざけと称して嘘をつくのが最低
それならまだストレートに苦情を言う方がマシ
2番目に店の対応がクソ
(忙しくてレジがいないのなら仕方ないが、嘘の呼びかけに呼ばれて出てくることができたのに並んでる客がいるのにレジに入ろうとしない店員と、呼ばない店員がクソ)0
2021/09/12(日) 15:07:32.65ID:WeSUn1Fj
職位が上〜同等・職場の先輩・年長者の3要素を満たした相手に対してはどうしても遠慮が働いてしまって関わり方がよく判らない
仕事が出来るようになること、仕事関係で自分から質問したりする等して会話をすることとかは心掛けてるけど、3要素を満たした相手とも和気藹々としているコミュ力高い人間には遥かに及ばない
年下上司とか年上後輩とかに対しては全然大丈夫なんだけど
仕事が出来るようになること、仕事関係で自分から質問したりする等して会話をすることとかは心掛けてるけど、3要素を満たした相手とも和気藹々としているコミュ力高い人間には遥かに及ばない
年下上司とか年上後輩とかに対しては全然大丈夫なんだけど
2021/09/12(日) 15:13:00.27ID:pi8WX8i8
2021/09/12(日) 17:13:43.02ID:jORV0xLP
2021/09/12(日) 18:07:09.16ID:KS4zMWks
年齢に見合わない体力なしメンヘラ病気持ちと好んで番うなら後々文句言ってても知らんがなとしか思えない
2021/09/12(日) 18:46:30.04ID:Yjx+NhYa
>>354
そういうのはよく思うw
わかりきってたことを後からグダグダと言われてもね
解決に向けて動く中でたまにはグチらせてみたいのならいいが
そのままグダグダのままずっとずっとグチグチ言うのはウザ過ぎるので断るw
そういうのはよく思うw
わかりきってたことを後からグダグダと言われてもね
解決に向けて動く中でたまにはグチらせてみたいのならいいが
そのままグダグダのままずっとずっとグチグチ言うのはウザ過ぎるので断るw
2021/09/12(日) 20:17:38.99ID:MIkZwwwB
>>354-355
さっきからうるせえぞキチガイ
さっきからうるせえぞキチガイ
2021/09/12(日) 20:21:07.25ID:0UNPctbm
>>1-355
オマエラ全員死ね
オマエラみたいなゴミクズが水と空気と食い物をローヒして自然を破壊している
オマエラみたいなゴミクズは今すぐ死ね
この世からあの世に行け
生きてる価値のない犯罪者のゴミクズども
オマエラ全員死ね
オマエラみたいなゴミクズが水と空気と食い物をローヒして自然を破壊している
オマエラみたいなゴミクズは今すぐ死ね
この世からあの世に行け
生きてる価値のない犯罪者のゴミクズども
2021/09/12(日) 20:30:02.52ID:FFv8Z4SA
ニッポンジン(笑)とかいうセーブツの98%は「ヒトモドキのブタ(笑)」です(笑)
とにかく「アタマが悪い(笑)」
働かない=重罪=「ドレーコンジョー=奴隷根性=(笑笑笑)」
ニッポンジン(笑)とかいうヒトモドキのブタは「セカイ(カイガイ(笑))のドレー(笑笑笑)」
ガイコクジン(笑)相手に(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
とにかく「アタマが悪い(笑)」
働かない=重罪=「ドレーコンジョー=奴隷根性=(笑笑笑)」
ニッポンジン(笑)とかいうヒトモドキのブタは「セカイ(カイガイ(笑))のドレー(笑笑笑)」
ガイコクジン(笑)相手に(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
2021/09/12(日) 20:32:28.61ID:2w1FFtu+
全否定してるスレを隅から隅まで読むとはw
アホの闇は深い
アホの闇は深い
2021/09/12(日) 20:40:41.02ID:jqHYR/E7
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
2021/09/12(日) 20:44:29.29ID:uPwhajFs
ニッポンジン(笑)とかいうセーブツの98%は「ヒトモドキのブタ(笑)」です(笑)
とにかく「アタマが悪い(笑)」
働かない=重罪=「ドレーコンジョー=奴隷根性=(笑笑笑)」
ニッポンジン(笑)とかいうヒトモドキのブタは「セカイ(カイガイ(笑))のドレー(笑笑笑)」
ガイコクジン(笑)相手に(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
とにかく「アタマが悪い(笑)」
働かない=重罪=「ドレーコンジョー=奴隷根性=(笑笑笑)」
ニッポンジン(笑)とかいうヒトモドキのブタは「セカイ(カイガイ(笑))のドレー(笑笑笑)」
ガイコクジン(笑)相手に(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコ(笑)
2021/09/12(日) 20:48:02.94ID:XzZdaF8s
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)セカイガー(笑)
カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)カイガイガー(笑)
ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)ニホンジンガー(笑)
ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)ニッポンガー(笑)
ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)ミンドガー(笑)
セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)セカイオスクーニッポンのギジュツガー(笑)
サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)サムライガー(笑)
ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)ブヒドーガー(笑)
2021/09/12(日) 22:39:27.78ID:oAKSVhnh
愚痴です
マンションの管理会社が契約違反をしている住人を庇います
単身者用マンションなのですが同棲をしている部屋があります
同じ部屋から男女が別々に出入りしたり一緒に部屋に入って行くのを何度も目撃しました
それを相談したところ同棲ではないと返答がありました
問題の部屋の隣の人はベランダにサンダルが2足ある、男女の洗濯物が干してあるのを目撃したそうです
また男女の笑い声がよく聞こえて迷惑しているそうでそれも合わせて相談したのですがあくまでも来客だと言い張ります
そりゃあ一緒に住んでませんかと聞いてハイと答えるわけないでしょうと呆れました
上級国民なんでしょうかね
マンションの管理会社が契約違反をしている住人を庇います
単身者用マンションなのですが同棲をしている部屋があります
同じ部屋から男女が別々に出入りしたり一緒に部屋に入って行くのを何度も目撃しました
それを相談したところ同棲ではないと返答がありました
問題の部屋の隣の人はベランダにサンダルが2足ある、男女の洗濯物が干してあるのを目撃したそうです
また男女の笑い声がよく聞こえて迷惑しているそうでそれも合わせて相談したのですがあくまでも来客だと言い張ります
そりゃあ一緒に住んでませんかと聞いてハイと答えるわけないでしょうと呆れました
上級国民なんでしょうかね
2021/09/12(日) 22:58:57.07ID:SdBTKnaW
>>363
実際に他の住民に迷惑かける訳じゃなければ黙認することの方が多いよ
同棲かどうかなんてあなたの情報の中ではわからないし、普通の人は笑い声ぐらいで苦情入れないしね
むしろあなたの方が神経質で要注意な住民として警戒されるだけだと思う
実際に他の住民に迷惑かける訳じゃなければ黙認することの方が多いよ
同棲かどうかなんてあなたの情報の中ではわからないし、普通の人は笑い声ぐらいで苦情入れないしね
むしろあなたの方が神経質で要注意な住民として警戒されるだけだと思う
2021/09/13(月) 00:07:36.92ID:W25Y5nB4
私のが彼女神経質すぎる気がするんですがどうでしょうか?
私はポニョのときの大橋のぞみちゃんが好きで出演した番組やキャンペーンなどの動画や画像を集めたものをスマホにいれてます
それで私が携帯を放置したまんまなのを勝手に見て画像が大量にあるのを見て「こんなもの集めて気持ち悪い」とか「こんなの消して」とかすごく怒りました
私は純粋で好きで集めているだけなのにそれを説明しても納得しません
動画も画像もgmailで自分のメールアドレスに添付して送ってあるので消したくないわけじゃなくて彼女に納得してもらいたいんですが彼女がおかしいんですか
私はポニョのときの大橋のぞみちゃんが好きで出演した番組やキャンペーンなどの動画や画像を集めたものをスマホにいれてます
それで私が携帯を放置したまんまなのを勝手に見て画像が大量にあるのを見て「こんなもの集めて気持ち悪い」とか「こんなの消して」とかすごく怒りました
私は純粋で好きで集めているだけなのにそれを説明しても納得しません
動画も画像もgmailで自分のメールアドレスに添付して送ってあるので消したくないわけじゃなくて彼女に納得してもらいたいんですが彼女がおかしいんですか
2021/09/13(月) 00:30:20.66ID:7Hc14pcH
>>365
この手の話を聞くたびに不思議になるけど、スマホにロックをかけないって設定はどこからくるのか
この手の話を聞くたびに不思議になるけど、スマホにロックをかけないって設定はどこからくるのか
2021/09/13(月) 00:39:44.56ID:W25Y5nB4
2021/09/13(月) 01:26:01.00ID:Ejn/Zu2G
基本的に恋人の携帯を見る行為というのは、たいていの場合において
あなたに原因があるか否かは別として(本人の性格に問題がある可能性も大いにある)
根底に恋人に対する不信感があって、それが正しいと思える材料、相手を疑う材料を探しているっていうよ
ざっくり言えばあなたのあら捜しをしてる
不信感を増やす材料が見つかって、彼女は内心今回の成果に満足してると思うよ
そもそも見たこと自体について議論できない関係なら残念だけどもうだめだと思う
あなたに原因があるか否かは別として(本人の性格に問題がある可能性も大いにある)
根底に恋人に対する不信感があって、それが正しいと思える材料、相手を疑う材料を探しているっていうよ
ざっくり言えばあなたのあら捜しをしてる
不信感を増やす材料が見つかって、彼女は内心今回の成果に満足してると思うよ
そもそも見たこと自体について議論できない関係なら残念だけどもうだめだと思う
369おさかなくわえた名無しさん
2021/09/13(月) 01:44:08.53ID:W25Y5nB42021/09/13(月) 01:48:52.93ID:oPL1iuSa
>>369
そうだね、そういうオカシイ女だから避けた方が無難だね
そうだね、そういうオカシイ女だから避けた方が無難だね
2021/09/13(月) 02:59:39.32ID:AacJd1vu
>>369
現状として価値観の違いがあらわになった訳だね
つがいの相手の男性が幼女「大橋のぞみ」の画像や動画を携帯に保存しておく事が
容認されるべき範囲の事かどうかについて
仮にこのスレで彼女が狭量でおかしいと回答を得ればどうするつもりなのかな
このスレを見せるか内容を伝えて彼女に容認を迫るつもりなのかな
仮にこのスレで彼女の主張が妥当だと回答されればどうするつもりなのかな
このスレの回答で自分の非を認めて悔い改めるつもりなのかな
現状として価値観の違いがあらわになった訳だね
つがいの相手の男性が幼女「大橋のぞみ」の画像や動画を携帯に保存しておく事が
容認されるべき範囲の事かどうかについて
仮にこのスレで彼女が狭量でおかしいと回答を得ればどうするつもりなのかな
このスレを見せるか内容を伝えて彼女に容認を迫るつもりなのかな
仮にこのスレで彼女の主張が妥当だと回答されればどうするつもりなのかな
このスレの回答で自分の非を認めて悔い改めるつもりなのかな
2021/09/13(月) 05:48:26.20ID:zFLtzMg5
373宮崎駿
2021/09/13(月) 05:49:55.68ID:zFLtzMg52021/09/13(月) 07:14:43.86ID:EQVJJ6Za
彼女がなんで気持ち悪いって言ってるかによるわな
幼い子供の写真を集めまくってロリコンみたいで気持ち悪いって言うなら納得できる
彼女がいるのに他の女を見るなってんなら彼女がおかしい
何枚くらい集めててどのくらいの頻度で眺めてるかとか、彼女がどういう批判をしているのかが分からないとなんとも言えないね
幼い子供の写真を集めまくってロリコンみたいで気持ち悪いって言うなら納得できる
彼女がいるのに他の女を見るなってんなら彼女がおかしい
何枚くらい集めててどのくらいの頻度で眺めてるかとか、彼女がどういう批判をしているのかが分からないとなんとも言えないね
2021/09/13(月) 07:31:50.29ID:AacJd1vu
>>372
事は感覚や感性の問題だと思う
個人的な感覚だと前置きした上で言うけど
彼女はおかしくないし間違ってもいない
そしておまいさんもまた同じくおかしくも間違ってもない
ただただ感覚が違うってだけ
>一般的に彼女がおかしいものか気になりました
どちらが一般的かもしくは多数派かと問われれば
統計資料でもなければ分からないんじゃね
このスレでの多数意見が必ずしも世間一般での多数派ではないだろうし
多分だけど一番の核心問題は彼女との関係についてだろ
どちらが間違ってる訳じゃないと自分は思うから
並存出来ないならどちらかが折れるしかない
彼女を説得出来るのならやってみればいいと思うけど
出来なくて自分がその部分で折れてでも
まだ相手に執着したいなら折れて付き合い続ければいい
おまいさんみたいなタイプは
多分今後も様々な価値観の相違に折れ続けさせられる様な気がするけど
それでいいなら
事は感覚や感性の問題だと思う
個人的な感覚だと前置きした上で言うけど
彼女はおかしくないし間違ってもいない
そしておまいさんもまた同じくおかしくも間違ってもない
ただただ感覚が違うってだけ
>一般的に彼女がおかしいものか気になりました
どちらが一般的かもしくは多数派かと問われれば
統計資料でもなければ分からないんじゃね
このスレでの多数意見が必ずしも世間一般での多数派ではないだろうし
多分だけど一番の核心問題は彼女との関係についてだろ
どちらが間違ってる訳じゃないと自分は思うから
並存出来ないならどちらかが折れるしかない
彼女を説得出来るのならやってみればいいと思うけど
出来なくて自分がその部分で折れてでも
まだ相手に執着したいなら折れて付き合い続ければいい
おまいさんみたいなタイプは
多分今後も様々な価値観の相違に折れ続けさせられる様な気がするけど
それでいいなら
2021/09/13(月) 08:01:07.53ID:KM5XJDFV
まあ大ヒットしてた頃ならともかく、今大橋のぞみの画像
見せられてもこの幼女写真はなんだ!って思われるだろうな
見せられてもこの幼女写真はなんだ!って思われるだろうな
2021/09/13(月) 08:05:26.95ID:BaCn3uhy
>>365
成人男性が小学生の女の子の画像を保存してたら、ちょっと心配になるのは解る気がする
彼女は、あなたが犯罪者予備軍として心配、気持ち悪いというよりも、本当は自分よりもかなり若い子がタイプなのか、
私が歳をとれば若い子のほうに心変わりして捨てられるんじゃないかと自分の心配をしてる
幼女全般じゃなくて単純に大橋のぞみのヴィジュアルが可愛いから、この子だけだと言っても、たぶん彼女は相手が芸能人だからに関わらず
あなたのタイプがかなり年下の女の子だとリアルと繋げて考えてしまってるんじゃないのかな
自分も女だから、彼女のほうがおかしいとは思わない
でも実際に付き合ってる彼氏彼女とは別で、このヴィジュアルの子も好きだから鑑賞として画像を保存してるという気持ちも解る
彼女には消去したと言って、次からは絶対見られないようにしないとね
成人男性が小学生の女の子の画像を保存してたら、ちょっと心配になるのは解る気がする
彼女は、あなたが犯罪者予備軍として心配、気持ち悪いというよりも、本当は自分よりもかなり若い子がタイプなのか、
私が歳をとれば若い子のほうに心変わりして捨てられるんじゃないかと自分の心配をしてる
幼女全般じゃなくて単純に大橋のぞみのヴィジュアルが可愛いから、この子だけだと言っても、たぶん彼女は相手が芸能人だからに関わらず
あなたのタイプがかなり年下の女の子だとリアルと繋げて考えてしまってるんじゃないのかな
自分も女だから、彼女のほうがおかしいとは思わない
でも実際に付き合ってる彼氏彼女とは別で、このヴィジュアルの子も好きだから鑑賞として画像を保存してるという気持ちも解る
彼女には消去したと言って、次からは絶対見られないようにしないとね
2021/09/13(月) 08:22:10.89ID:b14635m1
画像は見られたくない・スマホからは消したくない→フォルダをわけてロックだな
しかし、趣味に口出しする女との結婚は考えた方が良いかと思う
しかし、趣味に口出しする女との結婚は考えた方が良いかと思う
2021/09/13(月) 08:35:28.22ID:1oai+lXM
というか別れない彼女がすごいというか
動揺し過ぎて判断出来てないだけなのかも
合わないもんを無理に付き合っててもどうせ破局だよ
やましいわけじゃないなら普段からキモオタ並の大ファンだって公言して
最初のデートから大量保存画像見せたりして
いいねって言ってくれる人と付き合ったほうがいい
動揺し過ぎて判断出来てないだけなのかも
合わないもんを無理に付き合っててもどうせ破局だよ
やましいわけじゃないなら普段からキモオタ並の大ファンだって公言して
最初のデートから大量保存画像見せたりして
いいねって言ってくれる人と付き合ったほうがいい
2021/09/13(月) 09:44:26.17ID:sDdxT+JF
橋本環奈好きだけどわざわざスマホに保存して眺めたりしないなぁ
2021/09/13(月) 10:02:35.47ID:Jod022d4
2021/09/13(月) 10:04:53.87ID:Jod022d4
>>379
直感的にあわないものは仕方ないですかね
やっぱり誰が悪いとかじゃなくて
でもスマホから消せばとりあえずは許してはくれると思いますが… バックアップのをこっそりってなると僕が悪いみたいになってしまいますね
直感的にあわないものは仕方ないですかね
やっぱり誰が悪いとかじゃなくて
でもスマホから消せばとりあえずは許してはくれると思いますが… バックアップのをこっそりってなると僕が悪いみたいになってしまいますね
2021/09/13(月) 10:19:58.14ID:MUVSRHVv
>>380
抜く為だろ。察しろ
抜く為だろ。察しろ
2021/09/13(月) 10:21:49.87ID:1oai+lXM
>>382
結局そうやって相手を騙してコソコソしたいってくらい画像に
未練があるなら別れたら?
今をやりすごせりゃ何でもいいって根性もどうなんだかね
未練があってもったいなくて消せないのなら消せないと言って彼女に考えてもらってもいい
どうせ異性との交際なんてのはどっちかが冷めたら即終了なんだしさ
消してもどうせまたヒマがあったら検索したりして集めちゃうんだろーw
結局そうやって相手を騙してコソコソしたいってくらい画像に
未練があるなら別れたら?
今をやりすごせりゃ何でもいいって根性もどうなんだかね
未練があってもったいなくて消せないのなら消せないと言って彼女に考えてもらってもいい
どうせ異性との交際なんてのはどっちかが冷めたら即終了なんだしさ
消してもどうせまたヒマがあったら検索したりして集めちゃうんだろーw
2021/09/13(月) 10:36:51.05ID:Jod022d4
>>384
別れたくはないです 少なくとも彼女が許す限りはですが
それにスマホから消すのが嫌というよりバックアップがあるのでそれをみるのがこっそりってなると僕が彼女に隠れてってみたいで嫌です
でもどうしても彼女が無理というなら仕方ないかもしれないですが
別れたくはないです 少なくとも彼女が許す限りはですが
それにスマホから消すのが嫌というよりバックアップがあるのでそれをみるのがこっそりってなると僕が彼女に隠れてってみたいで嫌です
でもどうしても彼女が無理というなら仕方ないかもしれないですが
2021/09/13(月) 10:47:32.92ID:Zr6C0ZyV
>>372
別にやましいこと何もないなら親兄弟とか会社の人、友人などに聞いてみたらいいじゃん
結局こんなところでしか相談できない辺り、何となく自分のやってることに違和感がある訳でしょ?
どちらか片方がおかしい、どちらか片方が間違ってると結論付ける必要ないよ
ただどちらも相手への配慮が足りてないってだけ、ただそれだけ
別にやましいこと何もないなら親兄弟とか会社の人、友人などに聞いてみたらいいじゃん
結局こんなところでしか相談できない辺り、何となく自分のやってることに違和感がある訳でしょ?
どちらか片方がおかしい、どちらか片方が間違ってると結論付ける必要ないよ
ただどちらも相手への配慮が足りてないってだけ、ただそれだけ
387おさかなくわえた名無しさん
2021/09/13(月) 10:51:54.63ID:Jod022d4 >>380
他の人からもらったデータとか検索してもなかなか見つけられなかったものとかは保存してるんです あとは動画の気に入った部分のスクショ パソコンは上手く使えないので全部スマホに入れてるんです
女優には興味ありませんが橋本環奈とかなら許されたんでしょうか
他の人からもらったデータとか検索してもなかなか見つけられなかったものとかは保存してるんです あとは動画の気に入った部分のスクショ パソコンは上手く使えないので全部スマホに入れてるんです
女優には興味ありませんが橋本環奈とかなら許されたんでしょうか
2021/09/13(月) 11:02:28.30ID:Zr6C0ZyV
>>387
いい大人なんだから相手への配慮ぐらいは出来るようにならないとね
嘘を付きたくないからってすべて本音で話して嫌われる大人と同類のにおいがする
そういう病気の可能性も視野に入れた方がいいかもね
いい大人なんだから相手への配慮ぐらいは出来るようにならないとね
嘘を付きたくないからってすべて本音で話して嫌われる大人と同類のにおいがする
そういう病気の可能性も視野に入れた方がいいかもね
2021/09/13(月) 11:09:48.87ID:Jod022d4
2021/09/13(月) 11:23:12.22ID:BbBvBvjw
2021/09/13(月) 11:31:58.36ID:Zr6C0ZyV
>>389
そういうこと、それがわかるなら大丈夫と思いますよ
人間皆感覚が違って当たり前で正解はない
大事なのは相手が不快ならできる限りの配慮をすること
それは彼女にも言えるんだけどね
風俗やマスターベーションをわざわざ報告しないでしょ
見せなくていいことは見せなくていい、それが大人の対応かと
そういうこと、それがわかるなら大丈夫と思いますよ
人間皆感覚が違って当たり前で正解はない
大事なのは相手が不快ならできる限りの配慮をすること
それは彼女にも言えるんだけどね
風俗やマスターベーションをわざわざ報告しないでしょ
見せなくていいことは見せなくていい、それが大人の対応かと
2021/09/13(月) 11:44:30.70ID:Jod022d4
2021/09/13(月) 11:48:37.91ID:z7RFsJqZ
>>392
スケベのくせに普通のフリしてんの面白いなw
スケベのくせに普通のフリしてんの面白いなw
2021/09/13(月) 11:54:15.08ID:k7f9+MWV
こんなきもいネタで自演繰り返してどこのアフィサイトに載せる気なん?
2021/09/13(月) 12:44:45.59ID:aJ8BMMOy
2021/09/13(月) 12:50:18.74ID:aJ8BMMOy
2021/09/13(月) 14:14:07.17ID:XLx7/qga
2021/09/13(月) 14:17:21.89ID:3FopVygy
2021/09/13(月) 14:51:40.17ID:XLx7/qga
>>398
断定マンってどこにもいるんだなw
断定マンってどこにもいるんだなw
2021/09/13(月) 16:06:55.23ID:3FopVygy
>>399
自演マンってどこにもいるんだなw
自演マンってどこにもいるんだなw
2021/09/13(月) 16:25:32.30ID:XLx7/qga
402おさかなくわえた名無しさん
2021/09/13(月) 17:40:54.75ID:zjpvRfMk 今の仕事辞めるのですが、退職から離職票が来るまでの約一、二週間保険証使えないから全額負担?
離職票がそんなに時間かかるものなんですか?
離職票がそんなに時間かかるものなんですか?
2021/09/13(月) 17:42:08.92ID:oPL1iuSa
>>402
すぐに国保に加入
すぐに国保に加入
2021/09/13(月) 17:43:18.88ID:FBK+Uyhw
2021/09/13(月) 17:45:50.70ID:K3kbUxQi
>>402
会社による、というか事務の能力による。
離職票が遅くても、退職前か退職日に「退職証明」をもらうことはできるよ。
「0月0日退職」ってのが書かれた書類。
それ持って役所に行けば、その場で国保に加入できる。
早ければその場で、遅くても1週間以内に国保の保険証がもらえる。
その退職証明ももらえなければ、一旦全額負担、つまり10割支払って
後日、国保の保険証を持参すれば、自己負担以外の7割を返金してもらえるよ。
会社による、というか事務の能力による。
離職票が遅くても、退職前か退職日に「退職証明」をもらうことはできるよ。
「0月0日退職」ってのが書かれた書類。
それ持って役所に行けば、その場で国保に加入できる。
早ければその場で、遅くても1週間以内に国保の保険証がもらえる。
その退職証明ももらえなければ、一旦全額負担、つまり10割支払って
後日、国保の保険証を持参すれば、自己負担以外の7割を返金してもらえるよ。
2021/09/13(月) 17:51:35.70ID:K3kbUxQi
>>402
補足。
在職中の社会保険保険証は、退職日の翌日から使えないよ。
もし使ったら、受診したその場では3割負担で済んでも
後日「あなたの保険証は無効でした」というお知らせが来て
あとの7割を支払わないといけない。
これは、後日国保の保険証を見せても駄目なので気を付けて。
もし、退職後も会社の社会保険組合に継続加入するのなら
手続きすればできるけど、その場合も保険証は変わるので
退職後に在職中の保険証を使うと、やはり後日7割の請求が来るよ
退職してすぐに再就職して別の会社の保険証をもらうことになっても同じ。
補足。
在職中の社会保険保険証は、退職日の翌日から使えないよ。
もし使ったら、受診したその場では3割負担で済んでも
後日「あなたの保険証は無効でした」というお知らせが来て
あとの7割を支払わないといけない。
これは、後日国保の保険証を見せても駄目なので気を付けて。
もし、退職後も会社の社会保険組合に継続加入するのなら
手続きすればできるけど、その場合も保険証は変わるので
退職後に在職中の保険証を使うと、やはり後日7割の請求が来るよ
退職してすぐに再就職して別の会社の保険証をもらうことになっても同じ。
2021/09/13(月) 18:54:23.99ID:1Wf4cCVm
真面目な質問です
彼氏がエッチを生でしたいのでピルを飲んで欲しいと言います
やはりやめたほうがいいでしょうか?
もちろん結婚の予定などは全くありません
彼氏がエッチを生でしたいのでピルを飲んで欲しいと言います
やはりやめたほうがいいでしょうか?
もちろん結婚の予定などは全くありません
2021/09/13(月) 18:58:46.07ID:K3kbUxQi
>>407
当然、費用は彼が払ってくれるんだよね?毎月5千円以上かかるけど。
ってか、ピルだって副作用はあるんだよ
自分の快感のために女に我慢させる男なんかろくなもんじゃないよ
やめとこう、そして別れよう
ピルは避妊娠はできるけど性病は防げないよ
当然、費用は彼が払ってくれるんだよね?毎月5千円以上かかるけど。
ってか、ピルだって副作用はあるんだよ
自分の快感のために女に我慢させる男なんかろくなもんじゃないよ
やめとこう、そして別れよう
ピルは避妊娠はできるけど性病は防げないよ
2021/09/13(月) 19:07:33.98ID:C3d5CfUH
2021/09/13(月) 19:11:21.10ID:1oai+lXM
もしうっかり飲み忘れてたらどーするw?って聞けば?
私は絶対に産むよって言ったら引くだろうけど
逃げられるかもしれない
避妊を相手に任せるってハメられる可能性が出るのにね
特に産むかどうかは女性の意志次第
つーか自分が受け入れたければ受け入れたらいいだけだよ
彼氏との楽しみのために面倒な管理と薬物飲み続けることを選ぶのも良し
私は絶対に産むよって言ったら引くだろうけど
逃げられるかもしれない
避妊を相手に任せるってハメられる可能性が出るのにね
特に産むかどうかは女性の意志次第
つーか自分が受け入れたければ受け入れたらいいだけだよ
彼氏との楽しみのために面倒な管理と薬物飲み続けることを選ぶのも良し
2021/09/13(月) 19:15:22.77ID:Hg8Kh7jg
> やはりやめたほうがいいでしょうか?
訊くまでもねえw
訊くまでもねえw
2021/09/13(月) 21:31:50.16ID:jhNVhTTq
>>407
ピルは肥るよ
ピルは肥るよ
2021/09/13(月) 21:47:49.18ID:64831k0j
40代独身おっさんですが今度40〜60代のおばさんたちのなかで働くことになりました。
このくらいの年代のおばさんたちにあまり不快に思われないために何を気をつけたらいいですか?
仕事するうえで、
・理不尽に思うことがあっても表にださずに真面目に仕事する
・身なりは清潔感を心がける
などは基本だと思いますが、特に雑談・コミュニケーションで気をつけることがあったら教えてほしいです。
それ以外でもアドバイス等あったらお願いします。
このくらいの年代のおばさんたちにあまり不快に思われないために何を気をつけたらいいですか?
仕事するうえで、
・理不尽に思うことがあっても表にださずに真面目に仕事する
・身なりは清潔感を心がける
などは基本だと思いますが、特に雑談・コミュニケーションで気をつけることがあったら教えてほしいです。
それ以外でもアドバイス等あったらお願いします。
414407
2021/09/13(月) 22:00:25.04ID:1Wf4cCVm みなさんありがとうございます
やっぱり一度断る方向で話してみます
やっぱり一度断る方向で話してみます
2021/09/13(月) 22:16:25.12ID:q0+8Ka2W
パワハラって訴えたもん勝ちですか?
順番的には
@キツい先輩がいる職場
A仕事のできない派遣さんが来る
B先輩が派遣さんを指導
C派遣さん全くできない(教えてもらったということを覚えてない)
B〜C繰り返して何とか1年
D派遣さんまだできない、「先輩がキツいから覚えられない」宣言
E派遣さん先輩を無視、指示も無視、仕事放棄かできないのか区別不能
F先輩派遣さんの更新なしを上司に訴え
F派遣さんうちの会社の産業医にパワハラ訴え
って感じで、Fがほぼ同時です。
多分派遣さんは発達グレーでメンタル安定してない人だと思う。
最初は感じいい人だったのに、最近は無視するし表情もおかしい。(仕事できないのは最初から一緒)
「派遣だから切ればいい」ってのは最近どうなんだろう。
先輩がキツいのは事実です。メンタルやられるような言い方する。本人自覚なし。
でも派遣さんの無能っぷりの方が完全に上回ってると思うんだよなー。
派遣さんいなくてもうちの会社誰も困らんけど、先輩いなかったら何千万の話よ。
こういうのが『パワー』でダメなんだろうけど…。
パワハラ受けてるって言ってる人を切るのってできるんだろうか。なんかマズそう?
どうなるんかなー。毎日ストレスで胃が痛い。
早く派遣さんいなくなって欲しい。
順番的には
@キツい先輩がいる職場
A仕事のできない派遣さんが来る
B先輩が派遣さんを指導
C派遣さん全くできない(教えてもらったということを覚えてない)
B〜C繰り返して何とか1年
D派遣さんまだできない、「先輩がキツいから覚えられない」宣言
E派遣さん先輩を無視、指示も無視、仕事放棄かできないのか区別不能
F先輩派遣さんの更新なしを上司に訴え
F派遣さんうちの会社の産業医にパワハラ訴え
って感じで、Fがほぼ同時です。
多分派遣さんは発達グレーでメンタル安定してない人だと思う。
最初は感じいい人だったのに、最近は無視するし表情もおかしい。(仕事できないのは最初から一緒)
「派遣だから切ればいい」ってのは最近どうなんだろう。
先輩がキツいのは事実です。メンタルやられるような言い方する。本人自覚なし。
でも派遣さんの無能っぷりの方が完全に上回ってると思うんだよなー。
派遣さんいなくてもうちの会社誰も困らんけど、先輩いなかったら何千万の話よ。
こういうのが『パワー』でダメなんだろうけど…。
パワハラ受けてるって言ってる人を切るのってできるんだろうか。なんかマズそう?
どうなるんかなー。毎日ストレスで胃が痛い。
早く派遣さんいなくなって欲しい。
2021/09/13(月) 22:29:04.88ID:q0+8Ka2W
>>413
面倒だと思っても相手が親切にしてくれてることは断らない。
お菓子いる?とか、こっち来て座り〜とか、とりあえず言われるがままにしてみる。
笑顔である必要はないけど、返事は必須。「あ、どうも」とか「すんません」とか。
おばちゃんたちも40歳独身男性の扱いに困ると思う。
お互い様。お互い様だけど、あなたの方がよそ者で新参者で後輩なのは忘れない。
あと「仲良くなる気はない」オーラは出さないように。
力仕事、高いところの作業などがあったらここは出しゃばっていい。
やっぱ男の人来たらいいねぇ!って思ってもらうのが一番早い。
面倒だと思っても相手が親切にしてくれてることは断らない。
お菓子いる?とか、こっち来て座り〜とか、とりあえず言われるがままにしてみる。
笑顔である必要はないけど、返事は必須。「あ、どうも」とか「すんません」とか。
おばちゃんたちも40歳独身男性の扱いに困ると思う。
お互い様。お互い様だけど、あなたの方がよそ者で新参者で後輩なのは忘れない。
あと「仲良くなる気はない」オーラは出さないように。
力仕事、高いところの作業などがあったらここは出しゃばっていい。
やっぱ男の人来たらいいねぇ!って思ってもらうのが一番早い。
2021/09/13(月) 22:32:13.12ID:qzGVXlbO
418おさかなくわえた名無しさん
2021/09/13(月) 22:34:16.86ID:2y8JOy5e 友人Aから愚痴が来た。
ちなみにAとBは同じ事業所
Aは変人、Bは前職上話術巧みで頭がいい
AがBとLINEしてて、Bは特に白熱したりすると長々とラインするクセがある人で、Aがそれに対して「そうなんだー」とかで返してたら、Bがそれ人によっては気を悪くするよ!って返して、Aが貴方が長々と話すからだよって返したら急に怒り出して
会社であんたのが喋りすぎてるんだけどね!この事を職員に言ってもいいよ、どっちが信じてもらえるだろうね?とか言い出したらしい。
今は収まってるらしいが。
Aの愚痴にどう返してやりゃいいのやら。
ちなみにAとBは同じ事業所
Aは変人、Bは前職上話術巧みで頭がいい
AがBとLINEしてて、Bは特に白熱したりすると長々とラインするクセがある人で、Aがそれに対して「そうなんだー」とかで返してたら、Bがそれ人によっては気を悪くするよ!って返して、Aが貴方が長々と話すからだよって返したら急に怒り出して
会社であんたのが喋りすぎてるんだけどね!この事を職員に言ってもいいよ、どっちが信じてもらえるだろうね?とか言い出したらしい。
今は収まってるらしいが。
Aの愚痴にどう返してやりゃいいのやら。
2021/09/13(月) 23:25:52.67ID:FZEVI5Nk
>>418
これだけみるとBも怖いな
これだけみるとBも怖いな
420おさかなくわえた名無しさん
2021/09/13(月) 23:33:59.04ID:9YyBdOzs >>419
Bは所謂ギフテッドに入るレベルで頭良かったらしい
前職上話術も凄くて、コミュ力高いから周りから好かれてる
Aも嫌われてる訳じゃないけどね、喋り過ぎる事が多少ある以外は仕事も真面目だし普通だし。
Bは所謂ギフテッドに入るレベルで頭良かったらしい
前職上話術も凄くて、コミュ力高いから周りから好かれてる
Aも嫌われてる訳じゃないけどね、喋り過ぎる事が多少ある以外は仕事も真面目だし普通だし。
2021/09/13(月) 23:49:29.87ID:FZEVI5Nk
>>420
頭いいなら長文指摘されたら素直に謝った方が印象いいってのもわかりそうだけど
気を許しすぎた故に気遣いが疎かになったのかもね
Aに指摘されたのが図星というか、バツが悪くて悔しくて瞬間的に腹たったんだろうけど
どっちが信じてもらえるだろうね!って、単純に長くLINEしてたのは事実だろうし信じるも何も…とは思う
それをいい加減鬱陶しくて生返事してしまう気持ちもわかるし、言い返されて頭にきたのもまぁわからなくもない
どっちもどっちだけど、強いて言えば会社のしゃべりすぎとは関係なくない?とは思った
Bが自分の都合の良いように言いふらさない限り、Bにとっても知られて特になるようなものでもなさそうだな
なので、流石に今頃はBもすこし冷静になってそう
頭いいなら長文指摘されたら素直に謝った方が印象いいってのもわかりそうだけど
気を許しすぎた故に気遣いが疎かになったのかもね
Aに指摘されたのが図星というか、バツが悪くて悔しくて瞬間的に腹たったんだろうけど
どっちが信じてもらえるだろうね!って、単純に長くLINEしてたのは事実だろうし信じるも何も…とは思う
それをいい加減鬱陶しくて生返事してしまう気持ちもわかるし、言い返されて頭にきたのもまぁわからなくもない
どっちもどっちだけど、強いて言えば会社のしゃべりすぎとは関係なくない?とは思った
Bが自分の都合の良いように言いふらさない限り、Bにとっても知られて特になるようなものでもなさそうだな
なので、流石に今頃はBもすこし冷静になってそう
2021/09/14(火) 01:54:10.30ID:T7I+UIDI
>>418
Aなんにも悪くないじゃん
愚痴なんだよね?
アドバイスも頼まれてないし、B怖いねーとかでいいんじゃないの
あなたはBの肩持ちたいみたいだけど私はBみたいな人嫌いだから、Aは災難だったなあと思う
相手選んで強く出るコミュ強て所謂地雷だよね
Aなんにも悪くないじゃん
愚痴なんだよね?
アドバイスも頼まれてないし、B怖いねーとかでいいんじゃないの
あなたはBの肩持ちたいみたいだけど私はBみたいな人嫌いだから、Aは災難だったなあと思う
相手選んで強く出るコミュ強て所謂地雷だよね
2021/09/14(火) 03:12:14.09ID:mIKJ5lDw
>>413
ちょっと違うけどわりかしそれに近い環境で働いてる
自分も40台で前職は男が多く割とぶっきらぼうで現場感がある職場だった
現職場の奥様方は30台がほとんどで自分から見てちょっと「お上品」な人が多い
自分がそもそも空気を読むのが得意な方ではない
そんな前提で気をつけてる事
・取り様によっては本人にではなくても誰かの悪口や嫌味に聞こえかねない事を言わない
・直接的な下ネタは当然だけど性的な匂いがしかねない事言わない
・馴染もうと頑張ってガールズ?トークに無闇に入ろうとしない
・仲良く出来そうだからと特定グループや個人に近付き過ぎない
・女性主体の全体からは気持ちやや浮いてると思う感じで丁度いいと割り切る
当然馴染む努力や頼りがいを見せるのは大事だと思う
自分も「女性には重いかもしれない」と思う物は積極的に持ったり
蛍光灯替えたり虫を捕まえたり殺したり
こんなスレにいる連中なら初心者情弱レベルのPC知識でも活かしたり
要は庶務的な面倒事や雑事を積極的にやる
イメージ的には普段ヌケてる所はあっても困った時には頼りになるよねって
旦那さんやお父さんポジションを築くつもりでやればいいんじゃないかな
自分も独身だけどw
もしおばさん達を統括する立場で行くってんなら
更に方針をちゃんと言葉で何度も何度も全体に説明して浸透させて
言行が不一致にならない様にしないといけない
公平性を目に見える形で示す為におばさん達の「中」で働くよりも
更に一定距離を置かざるを得ないだろうし
他の多数が聞いても納得する手法で厳しい事も言わざるを得ないだろうし
長文スマソ
ちょっと違うけどわりかしそれに近い環境で働いてる
自分も40台で前職は男が多く割とぶっきらぼうで現場感がある職場だった
現職場の奥様方は30台がほとんどで自分から見てちょっと「お上品」な人が多い
自分がそもそも空気を読むのが得意な方ではない
そんな前提で気をつけてる事
・取り様によっては本人にではなくても誰かの悪口や嫌味に聞こえかねない事を言わない
・直接的な下ネタは当然だけど性的な匂いがしかねない事言わない
・馴染もうと頑張ってガールズ?トークに無闇に入ろうとしない
・仲良く出来そうだからと特定グループや個人に近付き過ぎない
・女性主体の全体からは気持ちやや浮いてると思う感じで丁度いいと割り切る
当然馴染む努力や頼りがいを見せるのは大事だと思う
自分も「女性には重いかもしれない」と思う物は積極的に持ったり
蛍光灯替えたり虫を捕まえたり殺したり
こんなスレにいる連中なら初心者情弱レベルのPC知識でも活かしたり
要は庶務的な面倒事や雑事を積極的にやる
イメージ的には普段ヌケてる所はあっても困った時には頼りになるよねって
旦那さんやお父さんポジションを築くつもりでやればいいんじゃないかな
自分も独身だけどw
もしおばさん達を統括する立場で行くってんなら
更に方針をちゃんと言葉で何度も何度も全体に説明して浸透させて
言行が不一致にならない様にしないといけない
公平性を目に見える形で示す為におばさん達の「中」で働くよりも
更に一定距離を置かざるを得ないだろうし
他の多数が聞いても納得する手法で厳しい事も言わざるを得ないだろうし
長文スマソ
2021/09/14(火) 03:56:01.78ID:00DjVSR1
2021/09/14(火) 04:17:47.84ID:obfT62Yx
2021/09/14(火) 07:40:33.67ID:XZsg/PvL
2021/09/14(火) 08:09:36.77ID:zV6ukQWn
おじさん、おばさん、おっさんには愛嬌がある
年齢を欠点だと思う風潮の方がいたすらに毒を増やしてるように思うんだが
世間が作ってる風潮だからなぁただの愚痴さ
年齢を欠点だと思う風潮の方がいたすらに毒を増やしてるように思うんだが
世間が作ってる風潮だからなぁただの愚痴さ
2021/09/14(火) 08:16:52.05ID:MgQ+LBrW
>>413
派閥があるかもしれないから、一応把握しておいたほうがいいかも
あの人とこの人は仲が悪いとか、いじめもあるから、無駄に介入することないけど、余計なトラブルがないか気をつけるとか
子供じゃないんだからまず仕事は割り切ってやれよと思うけど、通じない人もいるから面倒
413が責任者とか管理する人なら特に、みんなに公平であることが大事だと思う
頼み事にしても、このおばちゃんはキツくて苦手だから優しい人に頼もうって偏ってたら、私にばかり言わないで!と不満が出てくるから
うちの上司がそれで、うまく回すためだと思ったのか、Aさんに言ったんだけどやってくれないからBさんお願い って嘘ついて頼んでたけど
そういうのは、おばちゃん同士で話すとすぐバレるから嫌われる
何かを決める時は、女同士だとグダグダ揉めるばかりで、なかなか解決しないこともあるから、そこは男性が意見してパッと決めたほうが強い
他の人も言われてるけど、力仕事を率先してやってあげると助かる
派閥があるかもしれないから、一応把握しておいたほうがいいかも
あの人とこの人は仲が悪いとか、いじめもあるから、無駄に介入することないけど、余計なトラブルがないか気をつけるとか
子供じゃないんだからまず仕事は割り切ってやれよと思うけど、通じない人もいるから面倒
413が責任者とか管理する人なら特に、みんなに公平であることが大事だと思う
頼み事にしても、このおばちゃんはキツくて苦手だから優しい人に頼もうって偏ってたら、私にばかり言わないで!と不満が出てくるから
うちの上司がそれで、うまく回すためだと思ったのか、Aさんに言ったんだけどやってくれないからBさんお願い って嘘ついて頼んでたけど
そういうのは、おばちゃん同士で話すとすぐバレるから嫌われる
何かを決める時は、女同士だとグダグダ揉めるばかりで、なかなか解決しないこともあるから、そこは男性が意見してパッと決めたほうが強い
他の人も言われてるけど、力仕事を率先してやってあげると助かる
2021/09/14(火) 08:18:10.97ID:nVQ4REnR
2021/09/14(火) 08:34:37.00ID:DkWqFPvI
>>425
断定マン、おはよう♪
断定マン、おはよう♪
2021/09/14(火) 11:30:48.18ID:ZDzTw9nK
共感してると思ってたら会話泥棒って言われた今まで話してた人全てに嫌な気持ちさせてたと思うと申し訳なさすぎてもう対人会話が怖い
会話泥棒治せるなら矯正したい
会話泥棒治せるなら矯正したい
2021/09/14(火) 12:05:44.87ID:XZsg/PvL
433おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 12:31:10.99ID:a6kpzfaW >>432
最後の一文要らねーだろゴミ
最後の一文要らねーだろゴミ
2021/09/14(火) 12:32:38.05ID:g2EHbpfu
私も最初は相槌打つ時に軽く応答入れてたんだけど
例)
友達「この前自分へのご褒美にハーゲン買ってさー」
私「おっいいねー贅沢!何味食べたの?」
これだけでも会話泥棒と感じる人もいるらしい
相槌は「へー」とか「ふんふん」だけでとにかく一通り終わるまで黙って聞いて!って感じの人が一定数いる
会話のキャッチボールを楽しむというより一方的に球投げられてるだけだから面白くない話だと結構苦痛
そういう友達とは自然と距離ができるよ
>>431はどんな感じだったかわからないけど、他の友達に言われてないのならそこまで気にしなくていいのでは
例)
友達「この前自分へのご褒美にハーゲン買ってさー」
私「おっいいねー贅沢!何味食べたの?」
これだけでも会話泥棒と感じる人もいるらしい
相槌は「へー」とか「ふんふん」だけでとにかく一通り終わるまで黙って聞いて!って感じの人が一定数いる
会話のキャッチボールを楽しむというより一方的に球投げられてるだけだから面白くない話だと結構苦痛
そういう友達とは自然と距離ができるよ
>>431はどんな感じだったかわからないけど、他の友達に言われてないのならそこまで気にしなくていいのでは
435おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 12:45:23.50ID:a6kpzfaW >>434
会話泥棒の中に、相手の話を自分の話にスライドするタイプ居るよね
言うなら、Aが話してても気づいたらBが話してるみたいな。
人によっては相手の二、三言で自分の話にすり替えるやついるらしいし。
個人的には、このタイプは話術高い人が無意識にやる場合もありそうだなとは思うんだよね
(話術高いから、相手の話広げたり盛り上げようとして自分の話に持っていっちゃうみたいな)
会話泥棒の中に、相手の話を自分の話にスライドするタイプ居るよね
言うなら、Aが話してても気づいたらBが話してるみたいな。
人によっては相手の二、三言で自分の話にすり替えるやついるらしいし。
個人的には、このタイプは話術高い人が無意識にやる場合もありそうだなとは思うんだよね
(話術高いから、相手の話広げたり盛り上げようとして自分の話に持っていっちゃうみたいな)
2021/09/14(火) 13:04:20.52ID:ZDzTw9nK
2021/09/14(火) 13:20:49.48ID:+RacBmJO
>>434
その例えはちょっと会話泥棒に感じるなぁ
例えば「ハーゲンダッツ買ったのに冷蔵室に入れてしまって溶けて最悪だった」って話をしたかったとしたら?
『何味か』は関係ないのに、相槌でそこ言われても話の腰を折るだけかと
オチを言う前に質問するのは変な感じする
オチがない話なら質問して会話繋げるけどね
友達が「自分へのご褒美にハーゲンダッツ食べたよ〜」でストップしたら
「何味にしたの?」「ご褒美って何かあったの?」とか
その例えはちょっと会話泥棒に感じるなぁ
例えば「ハーゲンダッツ買ったのに冷蔵室に入れてしまって溶けて最悪だった」って話をしたかったとしたら?
『何味か』は関係ないのに、相槌でそこ言われても話の腰を折るだけかと
オチを言う前に質問するのは変な感じする
オチがない話なら質問して会話繋げるけどね
友達が「自分へのご褒美にハーゲンダッツ食べたよ〜」でストップしたら
「何味にしたの?」「ご褒美って何かあったの?」とか
2021/09/14(火) 15:04:47.48ID:y4GJR4Hd
>>434
「買ってさー」で止まったら微妙。その後の流れによる
「買ってさー」で止まったら微妙。その後の流れによる
2021/09/14(火) 15:46:01.75ID:B1/YPSRP
>>415
社員ならともかく派遣を「なんとか改善しますからここに残ってください」なんて扱いはしないよ
なんとなく「そんなにツラいならではこれで派遣さんサヨウナラ」になるのが普通
パワハラも訴えがあれば普通は周囲に状況確認があるが、会社側が何かしらの解決金を払っての派遣サヨウナラになるかもしれない、そうしたら先輩にも何かしらのペナルティ(部署移動、降格、昇格据え置き等)があるかもしれない
先輩の方が気の毒だと思うなら、上や人事に思うことは伝えておけば?
社員ならともかく派遣を「なんとか改善しますからここに残ってください」なんて扱いはしないよ
なんとなく「そんなにツラいならではこれで派遣さんサヨウナラ」になるのが普通
パワハラも訴えがあれば普通は周囲に状況確認があるが、会社側が何かしらの解決金を払っての派遣サヨウナラになるかもしれない、そうしたら先輩にも何かしらのペナルティ(部署移動、降格、昇格据え置き等)があるかもしれない
先輩の方が気の毒だと思うなら、上や人事に思うことは伝えておけば?
2021/09/14(火) 16:04:55.41ID:B1/YPSRP
>>439
思うことというのは
・確かに言い方はきついが正しく指導してミスは指摘しているだけだ
・派遣の方がデキが少々怪しい、自分が教える立場でも苦労するだろうなと思う
・ほかの誰が来ていたとしても同じパワハラだというような状況になるとは思えない、あの派遣がちょっとマズイレベルの人だな、とは自分も思う
とか客観的にみた判断ね
思うことというのは
・確かに言い方はきついが正しく指導してミスは指摘しているだけだ
・派遣の方がデキが少々怪しい、自分が教える立場でも苦労するだろうなと思う
・ほかの誰が来ていたとしても同じパワハラだというような状況になるとは思えない、あの派遣がちょっとマズイレベルの人だな、とは自分も思う
とか客観的にみた判断ね
2021/09/14(火) 16:14:45.37ID:GFtd1gP6
442おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 16:21:57.06ID:oUE4Q5jD 初めて書き込むので、何かおかしなところがあったらすみません。
相談や悩みではなく精神がおかしくなってしまいそうだったのでとにかく吐き出したかったのですが、スレを立てる?程でもないと感じ書き込ませていただきます。
自分には一回りほど離れた幼い(小学校低学年ほど)の家族がいるのですが、その子が物心ついた頃からいつも自分に嫌がらせをしてきて辛いです。自分の記憶を都合のいいように改変したり、嘘を悪気もなくついたり被害妄想なども酷くて。人によってすぐ態度を変えるのですぐ親に泣きついたり、自分の事を殴ったり蹴ったり、時にはもので殴ってきます。自分が子供の時は怖くて人を殴ったり、嘘をついたことがあまりなかったので、余計に怖く感じてしまって…
生まれてすぐや数年間は自分も『良い家族』でいようと頑張ったのですが、年々酷くなる自己中に耐えきれず、家族の前で取り乱してしまったり、下の子を見ると涙が止まらなくなったり、お腹が痛くなったりと体調に異常をきたすまでに発展してしまったので、自分がおかしくなってしまったんじゃないか、自分が異常者でみんなはこれに耐えているのではないかと思ったらもう頭がおかしくなってしまいそうです。ここで少しだけ吐き出させてください。
不快な思いをさせてしまったなら本当に申し訳ありません。
何か質問がありましたら答えられる範囲でなら返答したいと思っています。
嫌な気持ちになった場合無視してください。本当にすみません。
相談や悩みではなく精神がおかしくなってしまいそうだったのでとにかく吐き出したかったのですが、スレを立てる?程でもないと感じ書き込ませていただきます。
自分には一回りほど離れた幼い(小学校低学年ほど)の家族がいるのですが、その子が物心ついた頃からいつも自分に嫌がらせをしてきて辛いです。自分の記憶を都合のいいように改変したり、嘘を悪気もなくついたり被害妄想なども酷くて。人によってすぐ態度を変えるのですぐ親に泣きついたり、自分の事を殴ったり蹴ったり、時にはもので殴ってきます。自分が子供の時は怖くて人を殴ったり、嘘をついたことがあまりなかったので、余計に怖く感じてしまって…
生まれてすぐや数年間は自分も『良い家族』でいようと頑張ったのですが、年々酷くなる自己中に耐えきれず、家族の前で取り乱してしまったり、下の子を見ると涙が止まらなくなったり、お腹が痛くなったりと体調に異常をきたすまでに発展してしまったので、自分がおかしくなってしまったんじゃないか、自分が異常者でみんなはこれに耐えているのではないかと思ったらもう頭がおかしくなってしまいそうです。ここで少しだけ吐き出させてください。
不快な思いをさせてしまったなら本当に申し訳ありません。
何か質問がありましたら答えられる範囲でなら返答したいと思っています。
嫌な気持ちになった場合無視してください。本当にすみません。
2021/09/14(火) 17:01:57.20ID:rkAvTe//
私がご飯の支度する頃合いになると旦那が台所を占領して自分のつまみ(本格的に調理するやつ)を作り出す
こっちはその間調理できないし肉とか出して本格的に料理してるから「代わりにご飯作ってくれてるの?」と聞くとなぜか怒り出す
毎日毎日適当に使われたフープロとかギトギトのフライパン片付けてから改めて食事作らないといけないのしんどすぎる
すでに旦那は間食バリバリしてるからご飯いらんだろとも思う
こっちはその間調理できないし肉とか出して本格的に料理してるから「代わりにご飯作ってくれてるの?」と聞くとなぜか怒り出す
毎日毎日適当に使われたフープロとかギトギトのフライパン片付けてから改めて食事作らないといけないのしんどすぎる
すでに旦那は間食バリバリしてるからご飯いらんだろとも思う
2021/09/14(火) 17:03:44.28ID:yibG0Gos
>>443
はよ離婚せえ
はよ離婚せえ
2021/09/14(火) 17:08:04.77ID:XZsg/PvL
>>436
全部を相手に合わせる必要はないけど、相手が何かを話す前フリの段階で違う話題にしたら知らないうちに恨みを買うことになるよ
例えば、相手が昨日のテレビ番組の話をしたくて「いや〜昨日寝る前にたまたまテレビをつけたら」
「あ、そういえばテレビは普段見ない派でしたっけ?僕もなんですよ〜」
(以下寝る前に何をするかの話題ににシフト)
相手「( )」
まあ逆に言うといろいろ話が飛ぶのを聞くのが好きって人もいるだろうから相性かも
全部を相手に合わせる必要はないけど、相手が何かを話す前フリの段階で違う話題にしたら知らないうちに恨みを買うことになるよ
例えば、相手が昨日のテレビ番組の話をしたくて「いや〜昨日寝る前にたまたまテレビをつけたら」
「あ、そういえばテレビは普段見ない派でしたっけ?僕もなんですよ〜」
(以下寝る前に何をするかの話題ににシフト)
相手「( )」
まあ逆に言うといろいろ話が飛ぶのを聞くのが好きって人もいるだろうから相性かも
446おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 17:28:14.25ID:boBVEvKZ >>443
洗い物しない部分まで念の為に数日分は証拠撮影して、見せながら周り(まともなら義実家とか旦那と共通の知人)に愚痴る
一回キレて食事と洗い物ボイコット、まともな実家ならそっちに話して帰るのもありだし
やり返しに旦那が作る時間ちょい前に食事作り始めるのもあり
洗い物しない部分まで念の為に数日分は証拠撮影して、見せながら周り(まともなら義実家とか旦那と共通の知人)に愚痴る
一回キレて食事と洗い物ボイコット、まともな実家ならそっちに話して帰るのもありだし
やり返しに旦那が作る時間ちょい前に食事作り始めるのもあり
447おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 17:31:30.75ID:boBVEvKZ 旦那が話通じるなら、何でそういうことするか聞いて話し合う
まぁ、見るからに通じなそうだけど。
まぁ、見るからに通じなそうだけど。
448おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 17:40:30.61ID:a6kpzfaW2021/09/14(火) 17:45:25.84ID:XZsg/PvL
>>442
イマイチその子や他の家族構成がわからなくてピント外れかもしれないけど
精神不安定になったり身体に変調をきたしてるんならこれ以上悪化しないうちに
全て捨ててでも逃げるべき案件では
今まで他の家族が理解したり助けてもくれないのならこれからも期待できない
イマイチその子や他の家族構成がわからなくてピント外れかもしれないけど
精神不安定になったり身体に変調をきたしてるんならこれ以上悪化しないうちに
全て捨ててでも逃げるべき案件では
今まで他の家族が理解したり助けてもくれないのならこれからも期待できない
451おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 17:53:05.22ID:oUE4Q5jD 442です。
分かりにくくて、申し訳ありません…
自分(女子高生)で、一回り離れた弟です。まだ高校生で家の中ではできる限り離れているのですが、弟の方から気分で甘えてこようとしたり、先程書いたように殴ったりと対応が違うので自分も情緒が不安定なのかもしれません。
分かりにくくて、申し訳ありません…
自分(女子高生)で、一回り離れた弟です。まだ高校生で家の中ではできる限り離れているのですが、弟の方から気分で甘えてこようとしたり、先程書いたように殴ったりと対応が違うので自分も情緒が不安定なのかもしれません。
452おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 18:05:20.63ID:oUE4Q5jD アドバイスありがとうございます、442です。
私は女子高生で、まだ家を出ることが出来ず、一回り離れた家族は弟です。
気分屋のようで自分の気分によって甘えたり殴ったり色々あるみたいなのでつられて情緒が不安定なのかもしれません。
家族は理解を示してくれていますが、やはり自分の方が年上ですし、我慢しなさいって場面も当たり前ながらあるのでやはり自分が我慢する方がみんな幸せかもしれません。
私は女子高生で、まだ家を出ることが出来ず、一回り離れた家族は弟です。
気分屋のようで自分の気分によって甘えたり殴ったり色々あるみたいなのでつられて情緒が不安定なのかもしれません。
家族は理解を示してくれていますが、やはり自分の方が年上ですし、我慢しなさいって場面も当たり前ながらあるのでやはり自分が我慢する方がみんな幸せかもしれません。
2021/09/14(火) 18:23:59.78ID:XZsg/PvL
2021/09/14(火) 18:31:38.04ID:UJ/lPsFd
2021/09/14(火) 18:36:10.37ID:ZDzTw9nK
2021/09/14(火) 18:51:34.77ID:aJNMQSbQ
>>442
事なかれ主義の極端なやつですね
あなたは「自分さえ我慢すれば」という間違ったやり方で
家庭内の平和を保とうとしているのです
そして価値判断の曖昧な年齢の弟に、「抵抗して来ないやつは殴っても良い」
という間違った物の考え方を植え付けてしまっています
やめるべきです
まず、甘えて来たら拒否しましょう
「あれだけ嫌がらせした相手が、甘えさせてくれると思ってるの?」と言って。
弟が暴力をふるってきたら、ふるい返して良いです
今ならまだあなたが勝てます。育つ前に力関係を教え込みましょう。
あと、御両親に対して怒りましょう。
「何であんなろくでなしに育てたの?私こんな酷い目に遭ってるんだけど!」
「なんとかして!お父さんお母さんが何もしないなら私が殴るけど良い?」
あなたのその体調不良は、我慢のしすぎです
自分でも納得していない我慢ので体が悲鳴をあげているのです
(納得できる我慢というのは、ダイエットで食べるものを我慢するとか
受験勉強のために遊びに行くのを我慢するとかです)
しかも、誰も得しない我慢ですから、すぐやめましょう
事なかれ主義の極端なやつですね
あなたは「自分さえ我慢すれば」という間違ったやり方で
家庭内の平和を保とうとしているのです
そして価値判断の曖昧な年齢の弟に、「抵抗して来ないやつは殴っても良い」
という間違った物の考え方を植え付けてしまっています
やめるべきです
まず、甘えて来たら拒否しましょう
「あれだけ嫌がらせした相手が、甘えさせてくれると思ってるの?」と言って。
弟が暴力をふるってきたら、ふるい返して良いです
今ならまだあなたが勝てます。育つ前に力関係を教え込みましょう。
あと、御両親に対して怒りましょう。
「何であんなろくでなしに育てたの?私こんな酷い目に遭ってるんだけど!」
「なんとかして!お父さんお母さんが何もしないなら私が殴るけど良い?」
あなたのその体調不良は、我慢のしすぎです
自分でも納得していない我慢ので体が悲鳴をあげているのです
(納得できる我慢というのは、ダイエットで食べるものを我慢するとか
受験勉強のために遊びに行くのを我慢するとかです)
しかも、誰も得しない我慢ですから、すぐやめましょう
2021/09/14(火) 18:58:58.94ID:aJNMQSbQ
>>452
我慢しなさいと言われたら、嫌だと言いましょう
そして親御さんに、納得のいく説明をしてもらいましょう
「何故、私が我慢しないといけないのか」
「そもそも私に何の落ち度もないのに暴力を振るわれる事に
何故我慢しないといけないのか」
「我慢してればあの弟は良い子になるのか?暴君が育つだけではないのか」
「私はこの先もずっと弟のサンドバックでいなくてはいけないのか」
「大人になれば勿論家を出るつもりでいるが、大事な高校生時代を
私は楽しく過ごしたい。何に何故お腹を壊すほど辛い思いをしながら
生活しなくてはいけないのか、そもそも弟の躾はあんたがたの義務ではないのか」
「嘘をつくのが当たり前の人間に育てたのはあんたがたで、私はその被害者」
要するに、家庭内の平和は喧嘩しないとやって来ません
あなた一人が犠牲になっても、家庭は改善しません
むしろ、あなたが我慢しているから、家庭はそんなふうなままなのです
それともあなたは、自分が耐え続ければ、いつか弟は良い子になって
自分の我慢が報われると思うのですか?
我慢しなさいと言われたら、嫌だと言いましょう
そして親御さんに、納得のいく説明をしてもらいましょう
「何故、私が我慢しないといけないのか」
「そもそも私に何の落ち度もないのに暴力を振るわれる事に
何故我慢しないといけないのか」
「我慢してればあの弟は良い子になるのか?暴君が育つだけではないのか」
「私はこの先もずっと弟のサンドバックでいなくてはいけないのか」
「大人になれば勿論家を出るつもりでいるが、大事な高校生時代を
私は楽しく過ごしたい。何に何故お腹を壊すほど辛い思いをしながら
生活しなくてはいけないのか、そもそも弟の躾はあんたがたの義務ではないのか」
「嘘をつくのが当たり前の人間に育てたのはあんたがたで、私はその被害者」
要するに、家庭内の平和は喧嘩しないとやって来ません
あなた一人が犠牲になっても、家庭は改善しません
むしろ、あなたが我慢しているから、家庭はそんなふうなままなのです
それともあなたは、自分が耐え続ければ、いつか弟は良い子になって
自分の我慢が報われると思うのですか?
458おさかなくわえた名無しさん
2021/09/14(火) 19:27:48.03ID:oUE4Q5jD 456、457さん(メンションの仕方が分からず申し訳ありません。)
アドバイスありがとうございます。442です。
今すごくハッとした気持ちで涙が止まりません。
確かに昔から自分が我慢してよかったことはなかった気がします。
自分が我慢しなきゃという洗脳を自分にかけてたとすら思います。
なのでちゃんと両親、弟に理解して貰えるように話すつもりでいます。
あとこれから弟には少し厳しい態度をとって姉として舐められないようにしようと思っています。
アドバイスありがとうございます。442です。
今すごくハッとした気持ちで涙が止まりません。
確かに昔から自分が我慢してよかったことはなかった気がします。
自分が我慢しなきゃという洗脳を自分にかけてたとすら思います。
なのでちゃんと両親、弟に理解して貰えるように話すつもりでいます。
あとこれから弟には少し厳しい態度をとって姉として舐められないようにしようと思っています。
2021/09/14(火) 19:59:35.42ID:DXDnurcb
女子高生の一回り離れた弟って幼児だよね?
どれだけ年を高く見ても6歳
未就学児にどこまで求めてるんだw
とくに今の子はコロナのせいでいろいろ制限あるんだし
今まさに人になろうと育ってる最中で、愛情いっぱいもらうのも構ってもらうのも大事な時期
どれだけ年を高く見ても6歳
未就学児にどこまで求めてるんだw
とくに今の子はコロナのせいでいろいろ制限あるんだし
今まさに人になろうと育ってる最中で、愛情いっぱいもらうのも構ってもらうのも大事な時期
2021/09/14(火) 20:10:26.87ID:aJNMQSbQ
2021/09/14(火) 20:12:44.07ID:qMajrG2/
>>454
断定マンって何歳?
断定マンって何歳?
2021/09/14(火) 20:29:22.68ID:8aszK8l/
ご飯食べた直後に眠くなったらどうしますか?
太りたくないので寝たくないです
太りたくないので寝たくないです
2021/09/14(火) 20:34:11.74ID:p5IPNMgg
2021/09/14(火) 21:51:09.76ID:MgQ+LBrW
>>442
もう我慢することはない
そこまで精神的に追い詰められてるのに、家族は理解を示してくれてるとは思えないわ
結局あなたが我慢させられてるなら状況は良くならないよね
弟があなたに暴力を振るってるところを両親は見たことあるんじゃないの?
まず両親が弟を躾けなきゃいけないし、あなたを助けなきゃいけないのに何でこんなことになるのか、私は御両親にも腹が立つよ
あなたも、いくら相手が幼いからって暴力は許したらだめだよ
弟は話すだけで理解できるのかな
やめてと言って聞かないなら、されるがままになってないで、やり返せばいいと思う
弟が姉ちゃんに殴られた!と被害者ヅラしたなら、弟が姉を殴るのはいいのか?私だって殴られたら同じように痛いんだよ
自分が殴られて痛いなら人にもするな と教えるしかない
手荒なようだけど、行動で思い知らせなきゃ分からない
自分のためでもあるし、弟のためでもある
そのうち、弟の暴力が他人に向くようになったら大変だよ
もう我慢することはない
そこまで精神的に追い詰められてるのに、家族は理解を示してくれてるとは思えないわ
結局あなたが我慢させられてるなら状況は良くならないよね
弟があなたに暴力を振るってるところを両親は見たことあるんじゃないの?
まず両親が弟を躾けなきゃいけないし、あなたを助けなきゃいけないのに何でこんなことになるのか、私は御両親にも腹が立つよ
あなたも、いくら相手が幼いからって暴力は許したらだめだよ
弟は話すだけで理解できるのかな
やめてと言って聞かないなら、されるがままになってないで、やり返せばいいと思う
弟が姉ちゃんに殴られた!と被害者ヅラしたなら、弟が姉を殴るのはいいのか?私だって殴られたら同じように痛いんだよ
自分が殴られて痛いなら人にもするな と教えるしかない
手荒なようだけど、行動で思い知らせなきゃ分からない
自分のためでもあるし、弟のためでもある
そのうち、弟の暴力が他人に向くようになったら大変だよ
2021/09/14(火) 21:53:51.37ID:+H1I4Ooe
>>462
可能であれば5分か10分だけ寝る
可能であれば5分か10分だけ寝る
2021/09/14(火) 21:57:49.59ID:TH1HiHX4
2021/09/14(火) 21:59:21.39ID:xVpGE/f+
2021/09/14(火) 22:00:04.40ID:qEM5EhZQ
2021/09/14(火) 22:00:34.86ID:R7J4cmbO
2021/09/14(火) 22:01:02.67ID:ZWqyVBpb
2021/09/14(火) 22:02:04.42ID:K1ytsNfP
2021/09/14(火) 22:08:16.29ID:QjkZWgY6
>>428>>464
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/14(火) 22:17:40.65ID:HFkekrGv
>>428>>464
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/14(火) 22:18:49.68ID:5FdCOlCR
>>428>>464
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に陰湿で粘着質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/14(火) 22:20:58.22ID:t0zxJ+kb
>>428>>464
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に傲慢で独り善がりで陰湿で粘着質で犯罪者気質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に傲慢で独り善がりで陰湿で粘着質で犯罪者気質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/14(火) 22:24:43.54ID:dPFKSpOr
>>428>>464
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に傲慢で独り善がりで陰湿で粘着質で犯罪者気質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
ID:MgQ+LBrW
上から目線で偉そうに説教する常駐荒らしの関西弁ババア(キチガイヒトモドキのドグサレババア)
オマエ本当に傲慢で独り善がりで陰湿で粘着質で犯罪者気質で気持ち悪いな
サッサとクスリ飲めよ、キチガイwww
2021/09/15(水) 04:42:35.84ID:0LQAT4f8
2021/09/15(水) 04:45:43.65ID:wrtnUv+4
>>477
メンションは、誰あてのレスかを明確にすることだよ
メンションは、誰あてのレスかを明確にすることだよ
2021/09/15(水) 10:11:12.20ID:wGbS1YIk
スーパーで広告の品お一人様2点っていうのをもう2個買いたくて、前に並んでた人が買わないみたいだから話して頭数になってもたったのにレジの人に断られたのが納得できない…
前の人は、じゃあ私が買えばいいのよねって言ってくれて、あ、それじゃ私が払いますって私が言って、じゃあ(私の他の買うものと)まとめてお会計で…って言ったらまた断られた
それはお客様の都合ですよねって言われたのは覚えてる
最初から二人で来てるのとなにが違うの…?
もうあのスーパー行きたくないってのはまぁいいとして、買おうとしてたものまでもう買えなくなりそうでつらい
前の人は、じゃあ私が買えばいいのよねって言ってくれて、あ、それじゃ私が払いますって私が言って、じゃあ(私の他の買うものと)まとめてお会計で…って言ったらまた断られた
それはお客様の都合ですよねって言われたのは覚えてる
最初から二人で来てるのとなにが違うの…?
もうあのスーパー行きたくないってのはまぁいいとして、買おうとしてたものまでもう買えなくなりそうでつらい
2021/09/15(水) 10:21:28.30ID:PJ5LpJla
>>479
レジの人の手間暇が違う
その品を買わない客なんて大勢居るのに、あなたみたいに
前の人の買い物をチェックして「この人が買わなかった分を私が余分に」
なんて客すべてに対応してたらレジが滞って仕方ない。
あなたがそうしたいなら、別の客のレジ前に
「あなたはこの品を買わないなら、私がお金を払うのであなたが買うことに
してレジ通ってもらえませんか」というふうに、個人で交渉すれば良かった
レジの人の手間暇が違う
その品を買わない客なんて大勢居るのに、あなたみたいに
前の人の買い物をチェックして「この人が買わなかった分を私が余分に」
なんて客すべてに対応してたらレジが滞って仕方ない。
あなたがそうしたいなら、別の客のレジ前に
「あなたはこの品を買わないなら、私がお金を払うのであなたが買うことに
してレジ通ってもらえませんか」というふうに、個人で交渉すれば良かった
2021/09/15(水) 11:12:03.03ID:FiMGeJiw
>>479
そういう不正とまではいかないけどせこい交渉して小細工してゴタゴタやってるのを見過ごしていたら他の客からクレームが来るから。
そして不快な思いをしたちゃんとした客が来なくなるから。
やるなら他人に聞かれないところでやれ。時系列的に難しいのなら諦めろ。
とにかく不正を放置してルールを守ってる客が馬鹿を見るような店は客が遠のくよ
そういう不正とまではいかないけどせこい交渉して小細工してゴタゴタやってるのを見過ごしていたら他の客からクレームが来るから。
そして不快な思いをしたちゃんとした客が来なくなるから。
やるなら他人に聞かれないところでやれ。時系列的に難しいのなら諦めろ。
とにかく不正を放置してルールを守ってる客が馬鹿を見るような店は客が遠のくよ
2021/09/15(水) 11:36:04.32ID:uCxLHO3R
2021/09/15(水) 11:37:53.59ID:CHoTXF+D
自分は悪くないと本気で思ってそうで怖いな
店員GJ
店員GJ
2021/09/15(水) 12:00:29.22ID:eXN7F1ky
今の「お一人様一点まで」ってだいたい「セール価格の場合は」の但し書きがついてない?
一点目はセール価格で、二点目は正規価格でなら買える店が多いと思うけど
スーパーの商品ならなおさら
どうせ数百円のものだし、どうしても欲しいなら正規価格で買えば良かったのでは
一点目はセール価格で、二点目は正規価格でなら買える店が多いと思うけど
スーパーの商品ならなおさら
どうせ数百円のものだし、どうしても欲しいなら正規価格で買えば良かったのでは
2021/09/15(水) 12:34:10.19ID:wGbS1YIk
>>480
個人で交渉したんだよぉー…
個人で交渉した話をレジの人に言ったからかなぁ…
やっぱりまとめてお会計するのまで断られたのが納得いかないー
手間の話なら別々に会計するよりかからないじゃーん
前に同じスーパーで、私の前に並んでた人がお一人様1点ですので…ってなってるのを、私の分ってことでって言ったこともあるよ。買えてたよ
もーやだよー悪くないよー子供幼稚園帰ってきてから一緒に行けばよかったよー
メンタルよわよわなのに人と関わりに行くのやめたいよー断られるとこなんて考えてなくてちょっとごねちゃったよー
あとまとめて買うと千円以上で卵もお安く買えたから…
>>484
毎日(ではない)の買い物でどうせ数百円だからはない
どうしても欲しいんじゃない。どうしても安く買いたいんだ
個人で交渉したんだよぉー…
個人で交渉した話をレジの人に言ったからかなぁ…
やっぱりまとめてお会計するのまで断られたのが納得いかないー
手間の話なら別々に会計するよりかからないじゃーん
前に同じスーパーで、私の前に並んでた人がお一人様1点ですので…ってなってるのを、私の分ってことでって言ったこともあるよ。買えてたよ
もーやだよー悪くないよー子供幼稚園帰ってきてから一緒に行けばよかったよー
メンタルよわよわなのに人と関わりに行くのやめたいよー断られるとこなんて考えてなくてちょっとごねちゃったよー
あとまとめて買うと千円以上で卵もお安く買えたから…
>>484
毎日(ではない)の買い物でどうせ数百円だからはない
どうしても欲しいんじゃない。どうしても安く買いたいんだ
2021/09/15(水) 12:41:11.75ID:f4hXI9x6
キッッッッッショ
2021/09/15(水) 12:42:14.38ID:PJ5LpJla
>>485
同じ事書くけど、他の客が了承してくれるなら、レジに行く前に
個別で交渉してレジの人は知らない状況を作ればよかった
レジの人が知ってて「じゃあこの人の分をあなたが買うってことで」ってなったら、
他の人も皆それをやることになるし、店はそれを容認しないといけない
それに、今回はたまたまその人が了承してくれたみたいだけど
「買わない人の買う権利を私がもらう」ルールを店側が容認すれば
別の客が了承しなくても、「私の前の客3人それ買ってなかったから
私は自分の2個と合わせて8個買えるってことだよね?」もOKとなり、
「一人2個制限」が実質無意味になる
それは店にとって都合が悪いの、そこ理解できない?
同じ事書くけど、他の客が了承してくれるなら、レジに行く前に
個別で交渉してレジの人は知らない状況を作ればよかった
レジの人が知ってて「じゃあこの人の分をあなたが買うってことで」ってなったら、
他の人も皆それをやることになるし、店はそれを容認しないといけない
それに、今回はたまたまその人が了承してくれたみたいだけど
「買わない人の買う権利を私がもらう」ルールを店側が容認すれば
別の客が了承しなくても、「私の前の客3人それ買ってなかったから
私は自分の2個と合わせて8個買えるってことだよね?」もOKとなり、
「一人2個制限」が実質無意味になる
それは店にとって都合が悪いの、そこ理解できない?
2021/09/15(水) 12:43:47.16ID:CHoTXF+D
自分がズルしたせいでその安く買えてハッピーになれる人が一人減るかもしれんとか考えられんの?
自分だけお得になればルールなんて知らね!他人なんてどうでもいいって?
これのどこが悪くないの?
本気で聞きたいんだけど、頭大丈夫?
子供にもこういう教育してるのかな
自分だけお得になればルールなんて知らね!他人なんてどうでもいいって?
これのどこが悪くないの?
本気で聞きたいんだけど、頭大丈夫?
子供にもこういう教育してるのかな
2021/09/15(水) 13:23:17.15ID:yeFDuDjH
2021/09/15(水) 13:24:22.70ID:yeFDuDjH
2021/09/15(水) 14:11:47.97ID:uCxLHO3R
>>485
あのさ、まとめて会計したらレシートどうすんの?善意の相手が困るだろ
前回ルール破りを認めてもらえたから今回も認めなきゃおかしいって発想もDQNっぽい
メンタル弱いどころか鋼の心臓にしか見えない
こんな奴に育てられた子供もさぞかし出来が悪いんだろうな
あのさ、まとめて会計したらレシートどうすんの?善意の相手が困るだろ
前回ルール破りを認めてもらえたから今回も認めなきゃおかしいって発想もDQNっぽい
メンタル弱いどころか鋼の心臓にしか見えない
こんな奴に育てられた子供もさぞかし出来が悪いんだろうな
2021/09/15(水) 14:47:35.11ID:zDpnOW/1
友人が所属しているボランティア団体がやるボランティアに参加しないかと言われて参加したんだけど
その団体のチラシ投函でボランティアなのだろうかと思ってしまった
その団体のチラシ投函でボランティアなのだろうかと思ってしまった
2021/09/15(水) 15:40:58.02ID:PJ5LpJla
>>492
そりゃ、裏方も居なくちゃボランティアは成り立たないからね
たとえば障害者施設の施設長とか、事務員とかの職員は、
直接障害者の世話をしているわけではないけど
マネジメント業務するスタッフがいなかったら現場の業務はまわらないわけで。
で、その人たちは「障害者に関わる仕事してます」と言っちゃいけないのかな?
「事務仕事しかしてないじゃん、関わってないじゃん」とか言う?
ま、チラシの内容が、団体の売名のためのタダの宣伝だったら別だけどね
そりゃ、裏方も居なくちゃボランティアは成り立たないからね
たとえば障害者施設の施設長とか、事務員とかの職員は、
直接障害者の世話をしているわけではないけど
マネジメント業務するスタッフがいなかったら現場の業務はまわらないわけで。
で、その人たちは「障害者に関わる仕事してます」と言っちゃいけないのかな?
「事務仕事しかしてないじゃん、関わってないじゃん」とか言う?
ま、チラシの内容が、団体の売名のためのタダの宣伝だったら別だけどね
2021/09/15(水) 15:45:39.67ID:DKFOOd5M
>>492
ボランティアのボランティアかw
ボランティアのボランティアかw
2021/09/15(水) 17:06:05.48ID:j+oHzpum
>>485のせいで、本当に欲しい人が買えなくて残念な思いをしたかもしれないんだよね
しかもどうしても欲しい物ではなくて損得勘定だったとか自分勝手にも程があるよ
お店はこういう奴をどんどん排除してほしい
しかもどうしても欲しい物ではなくて損得勘定だったとか自分勝手にも程があるよ
お店はこういう奴をどんどん排除してほしい
2021/09/15(水) 17:17:43.48ID:RHmOacsk
2021/09/15(水) 18:26:12.29ID:FiMGeJiw
2021/09/15(水) 18:54:32.03ID:0w6EvnrV
ボランティア団体なのにチラシ投函禁止のマンションにチラシ投函していて信じないと決めた
2021/09/15(水) 20:18:50.09ID:CZSnDGnl
>>485
知的障害あるだろお前
知的障害あるだろお前
2021/09/15(水) 22:39:48.74ID:5q6ShItZ
手取り15万って萎えるな…ボーナスありだけど、ボーナス月以外の給料日全部萎えるわ
2021/09/15(水) 22:42:34.71ID:5q6ShItZ
2021/09/15(水) 23:06:40.95ID:DF9htyKZ
2021/09/16(木) 01:07:30.14ID:QXoc2QK2
iPad起動不可になったマジ糞
電源入れていつものようにパスコードを入力してると
全部入力し終わらないうちに画面がブラックアウト
黒い背景にケーブル+音符マークの画面しか出なくなってしまった
リカバリーモードというらしく、これが出てしまったら普通には起動できず
たいていは初期化するしか無いらしい
いろいろ調べた結果、7000円出してデータを消さずに修復可能とか謳ってるソフトがあるにはあった
藁をもすがる思いで買ったが、結局何も修復できなかった
というか、修復も復元(初期化)すらもできない
エラー番号を確認すると、基盤損傷とか書いてあった
写真やら動画やら10年分のデータが飛んだ
納得いかない事だらけだけど修理屋に出すしか無さそう
でもアダルト動画をかなり入れてるから気が引ける
電源入れていつものようにパスコードを入力してると
全部入力し終わらないうちに画面がブラックアウト
黒い背景にケーブル+音符マークの画面しか出なくなってしまった
リカバリーモードというらしく、これが出てしまったら普通には起動できず
たいていは初期化するしか無いらしい
いろいろ調べた結果、7000円出してデータを消さずに修復可能とか謳ってるソフトがあるにはあった
藁をもすがる思いで買ったが、結局何も修復できなかった
というか、修復も復元(初期化)すらもできない
エラー番号を確認すると、基盤損傷とか書いてあった
写真やら動画やら10年分のデータが飛んだ
納得いかない事だらけだけど修理屋に出すしか無さそう
でもアダルト動画をかなり入れてるから気が引ける
2021/09/16(木) 01:13:38.03ID:QXoc2QK2
画面がフリーズして再起動かけた事は何度かあったが
これが本当の高級文鎮化だな
しかもパスコードを連続して間違えるとかじゃなく、普通に入力途中でこうなった
機械なんて信用するもんじゃないなホント
高い勉強代になったよ
これが本当の高級文鎮化だな
しかもパスコードを連続して間違えるとかじゃなく、普通に入力途中でこうなった
機械なんて信用するもんじゃないなホント
高い勉強代になったよ
2021/09/16(木) 01:22:16.20ID:QXoc2QK2
ミニマリストの人でスマホ・タブレット頼みで
ネットバンキングとかスケジュール管理とか
色んな機能をそこに集約させてる人いるけど
この事実を教えてあげたい
特に雑に扱ってなくても不運に壊れる事はあるし
たぶん生活上すごく困る事になると思う
ミニマリストじゃなくても困ってる人→自分
iCloudから復元できたらまだ良いけど自分はできなかった
ネットバンキングとかスケジュール管理とか
色んな機能をそこに集約させてる人いるけど
この事実を教えてあげたい
特に雑に扱ってなくても不運に壊れる事はあるし
たぶん生活上すごく困る事になると思う
ミニマリストじゃなくても困ってる人→自分
iCloudから復元できたらまだ良いけど自分はできなかった
506おさかなくわえた名無しさん
2021/09/16(木) 01:39:41.52ID:R2vV3dAn 人間関係辛くて飲食辞めてしまった。
コツコツ黙々の仕事にしたい。会話したくない。
学歴ないから手足しか動かせない。
食品製造工場を応募しようかウジウジしてまた時間ばっか経ってる。後で困るのに。
コツコツ黙々の仕事にしたい。会話したくない。
学歴ないから手足しか動かせない。
食品製造工場を応募しようかウジウジしてまた時間ばっか経ってる。後で困るのに。
2021/09/16(木) 02:26:54.39ID:jncsTNaP
2021/09/16(木) 03:28:32.12ID:eYRTJyD6
2021/09/16(木) 06:31:32.55ID:t80l3sYA
隣室の奥さんが気になる存在
2021/09/16(木) 07:01:01.35ID:hCFqpJnX
2021/09/16(木) 07:37:49.88ID:WiZ22JLV
>>505
大事なデータや写真なんかはクラウドに置くとか外部記憶媒体に保管してるよね
大事なデータや写真なんかはクラウドに置くとか外部記憶媒体に保管してるよね
2021/09/16(木) 09:10:14.78ID:Au84SIB3
>>503
こういう書き込みを見ると大切なデータすらバックアップしない無能に生まれなくて良かったとしみじみ思う
こういう書き込みを見ると大切なデータすらバックアップしない無能に生まれなくて良かったとしみじみ思う
2021/09/16(木) 09:56:42.64ID:wrnkIU52
>>503
iTunesにバックアップデータは無いのか?
iTunesにバックアップデータは無いのか?
2021/09/16(木) 10:18:08.10ID:j8yluxSN
>>506
そこでトラックの運転手ですよ
そこでトラックの運転手ですよ
2021/09/16(木) 13:08:45.67ID:OTYQX6qD
隣の家(戸建て)が夜もリビングの窓開けてるから笑い声とか聞こえてきてうるさいんだけど
何時以降なら窓閉めてほしいとお願いしても聞き入れてもらいやすいかな?
夜9時以降じゃ早い?
何時以降なら窓閉めてほしいとお願いしても聞き入れてもらいやすいかな?
夜9時以降じゃ早い?
2021/09/16(木) 13:17:20.83ID:C6XkPJw1
2021/09/16(木) 13:53:02.19ID:DLSk0z6a
2021/09/16(木) 14:00:38.51ID:SvY+IoEm
>>517
当人君臨!
当人君臨!
2021/09/16(木) 14:39:28.62ID:CfzH2RHB
質問&相談があります。
家人が夜にトイレに入って鍵かけた状態で寝てしまうことがあり、トイレを我慢することが多いです。週5~6回はあります。
本人は「眠くてトイレ寝ていた」と言いますが、そんなに簡単に眠過ぎてトイレで寝るとかって普通にあることなんでしょうか?
ちなみにアルコールが入っている状態での話です。
こういうのはもう嫌なんでそれとなく本人に注意してみる。それでもダメなら公的機関に相談したらいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
家人が夜にトイレに入って鍵かけた状態で寝てしまうことがあり、トイレを我慢することが多いです。週5~6回はあります。
本人は「眠くてトイレ寝ていた」と言いますが、そんなに簡単に眠過ぎてトイレで寝るとかって普通にあることなんでしょうか?
ちなみにアルコールが入っている状態での話です。
こういうのはもう嫌なんでそれとなく本人に注意してみる。それでもダメなら公的機関に相談したらいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
2021/09/16(木) 15:02:17.34ID:NHU5E5mA
>>518
いやいや、自分が窓閉めて静かな場所に移動したらいいやん
マンションなら狭くて移動しにくいから苦情出るのもわかるけど戸建てでしょ?
テメェで工夫しろって話
根暗の神経質が主張だけは一丁前で気色悪いんだよね
いやいや、自分が窓閉めて静かな場所に移動したらいいやん
マンションなら狭くて移動しにくいから苦情出るのもわかるけど戸建てでしょ?
テメェで工夫しろって話
根暗の神経質が主張だけは一丁前で気色悪いんだよね
2021/09/16(木) 15:03:41.32ID:NHU5E5mA
そもそも声がうるさくて苦情って頭おかしい奴としか思われないよ
2021/09/16(木) 15:34:25.00ID:jncsTNaP
>>519
酒飲みにはよくある話だね
友人夫婦の夫もそれで、近くに公衆トイレがあるマンションを借りてるくらいだよ
眠くて寝てるというか、トイレで酔い潰れてるんだよな
まずは人に迷惑かけるほど酒を飲んでるという自覚は本人にあるの?
週5、6なんてかなりひどいレベルだけども
酒飲みにはよくある話だね
友人夫婦の夫もそれで、近くに公衆トイレがあるマンションを借りてるくらいだよ
眠くて寝てるというか、トイレで酔い潰れてるんだよな
まずは人に迷惑かけるほど酒を飲んでるという自覚は本人にあるの?
週5、6なんてかなりひどいレベルだけども
2021/09/16(木) 16:00:03.91ID:5+Ff5A94
2021/09/16(木) 16:24:44.23ID:YbUySbdk
今日は涼しい予報だったのにしっかり暑かったし周りは五月蠅いしで
何にもやる気出なかった 最近こんなんばっかり
これから諸々値上げするらしいしワクチンは懐疑的だし
何にも良い事無い
何にもやる気出なかった 最近こんなんばっかり
これから諸々値上げするらしいしワクチンは懐疑的だし
何にも良い事無い
2021/09/16(木) 16:38:08.99ID:NiLIJkEI
2021/09/16(木) 16:43:11.17ID:NiLIJkEI
2021/09/16(木) 16:45:05.60ID:fL4+zF0p
>>519
鍵をかからないようにする
鍵をかからないようにする
2021/09/16(木) 17:17:17.85ID:1K45QW2u
>>515
統合失調症(笑)
統合失調症(笑)
2021/09/16(木) 18:36:50.21ID:wVVUB2Fk
>>528
統合失調症乙
統合失調症乙
2021/09/16(木) 19:05:42.90ID:CfzH2RHB
2021/09/16(木) 19:22:02.97ID:NiLIJkEI
じゃ知らね
2021/09/16(木) 19:28:39.74ID:Hs97h6hM
とりあえず公的機関に相談して解決することは何もない
するなら医療機関だろうね、本人を連れて行ってアルコール依存症の治療をすること
「本人が困っていたり、周囲に迷惑がかかっている」は医療的な依存症の判断基準の1つだよ
ただ依存症は認めさせて医療に結び付けるまでが一番のハードルなので
一番楽なのはとにかく業者呼んでカギをはずすか、かけられない状態にすること
そうしたいくらいです(苦笑)じゃないんだよ、マジの話なんだよ
するなら医療機関だろうね、本人を連れて行ってアルコール依存症の治療をすること
「本人が困っていたり、周囲に迷惑がかかっている」は医療的な依存症の判断基準の1つだよ
ただ依存症は認めさせて医療に結び付けるまでが一番のハードルなので
一番楽なのはとにかく業者呼んでカギをはずすか、かけられない状態にすること
そうしたいくらいです(苦笑)じゃないんだよ、マジの話なんだよ
2021/09/16(木) 20:51:19.65ID:nGE71l/9
>>515
リビングで爆音で音楽鳴らすとかあまりに皆でおおはしゃぎしてるならわかるがたかが話し声で苦情ってただの糖質だよ
先に病院行った方がいいよ、戸建てだと糖質が隣にいるなんてわかったら隣人が可哀想だし
リビングで爆音で音楽鳴らすとかあまりに皆でおおはしゃぎしてるならわかるがたかが話し声で苦情ってただの糖質だよ
先に病院行った方がいいよ、戸建てだと糖質が隣にいるなんてわかったら隣人が可哀想だし
2021/09/16(木) 21:03:14.16ID:JsjIpRJz
>>515
統合失調症(笑)
統合失調症(笑)
2021/09/16(木) 21:44:06.10ID:1gCcXhzu
2021/09/16(木) 22:06:36.71ID:NoWqrIEP
2021/09/16(木) 22:16:37.06ID:Lkvi1PDE
>>519
532さんに同意
本人に言っても聞かないなら鍵を外すことを考えたほうがいい
鍵をかけられなくなって困るなら、トイレのドアに「空き、使用中」の札でも付ければいい
トイレの中で寝られるのも迷惑だけど、寝てるだけならまだしも急性アル中とかで倒れてたら大変だから、真面目に何とかしたほうがいいと思う
532さんに同意
本人に言っても聞かないなら鍵を外すことを考えたほうがいい
鍵をかけられなくなって困るなら、トイレのドアに「空き、使用中」の札でも付ければいい
トイレの中で寝られるのも迷惑だけど、寝てるだけならまだしも急性アル中とかで倒れてたら大変だから、真面目に何とかしたほうがいいと思う
2021/09/16(木) 22:58:07.55ID:ouRRpqtv
有名な、幼稚園生の女児が2人並んでる画像
どっちもブスに見えるから、最初は意味がわかりませんでした
ブスと可愛い子の差w w w という画像だと最近知りましたが…
薄い顔の子がブス扱いされるのは分かるけど
濃い顔の子が可愛い扱いされてるのは何故ですか?
アラサーの婚活連敗高飛車おばさんにしか見えない地黒老け顔ですが、あれは本当に可愛いのですか?
どっちもブスに見えるから、最初は意味がわかりませんでした
ブスと可愛い子の差w w w という画像だと最近知りましたが…
薄い顔の子がブス扱いされるのは分かるけど
濃い顔の子が可愛い扱いされてるのは何故ですか?
アラサーの婚活連敗高飛車おばさんにしか見えない地黒老け顔ですが、あれは本当に可愛いのですか?
2021/09/16(木) 23:23:50.61ID:8GYpxRIT
79歳の叔母が生きていても仕方ないと
電話でグチグチ。
リモートワークで残業して、こちらも疲れてるのに、そんな事言われても…と思ってしまう。
毎週末様子見に行って、生活に足りてないものは、
買い物支援したりしてるけど。
趣味もないし、足腰が弱ってる叔母。
もっと前向きにいて欲しいけど、みんな疲れてるんよね。
その時が来たら、自分が看取らないといけないのは
覚悟してるけど、家の中は不用品だらけだし、ちょっと憂鬱になってしまう。
電話でグチグチ。
リモートワークで残業して、こちらも疲れてるのに、そんな事言われても…と思ってしまう。
毎週末様子見に行って、生活に足りてないものは、
買い物支援したりしてるけど。
趣味もないし、足腰が弱ってる叔母。
もっと前向きにいて欲しいけど、みんな疲れてるんよね。
その時が来たら、自分が看取らないといけないのは
覚悟してるけど、家の中は不用品だらけだし、ちょっと憂鬱になってしまう。
2021/09/16(木) 23:47:25.99ID:drRHXVn5
2021/09/17(金) 08:32:25.74ID:pJT2aLyo
内容は知ってる、フリガナ判らん
3P
3P
542おさかなくわえた名無しさん
2021/09/17(金) 13:45:08.64ID:Qm6ZeBJT 来月から神奈川で初めての一人暮らしをするんですが、電力会社のおすすめはありますか?
不動産屋さんが好きなところと契約をして良いと言ってくれたんですが、比較サイトを見ても色々あってイマイチ分からず、何か安いおすすめのところあれば教えてください。
因みに、電気自体はそこまで使わず、今までも二人暮らしで月3000円前後でした。
不動産屋さんが好きなところと契約をして良いと言ってくれたんですが、比較サイトを見ても色々あってイマイチ分からず、何か安いおすすめのところあれば教えてください。
因みに、電気自体はそこまで使わず、今までも二人暮らしで月3000円前後でした。
2021/09/17(金) 14:13:17.78ID:A+ijs1RX
>>542
東京電力
電力自由化は自分で調べで自己責任で契約できる人が利用するもので
わかんなーい☆で丸投げしたい人は大人しくでんこちゃんのお世話になってください
どのみち二人暮らしで月額3000円ならどこ使っても大差ない
東京電力
電力自由化は自分で調べで自己責任で契約できる人が利用するもので
わかんなーい☆で丸投げしたい人は大人しくでんこちゃんのお世話になってください
どのみち二人暮らしで月額3000円ならどこ使っても大差ない
2021/09/17(金) 15:51:07.70ID:cI1ClkoF
女子トイレの横に休憩室があって最悪なんだが…
安心してトイレも行けない…
安心してトイレも行けない…
2021/09/17(金) 18:29:04.09ID:qyw6Ng5f
2021/09/17(金) 19:03:44.59ID:48tcTKY2
2021/09/17(金) 20:34:07.49ID:II4coBTQ
愚痴です
居間に私が買った小型の加湿器を皆が快適に過ごせるからと置いていた
クーラー効かせてる夏場ほど必要じゃなくなったから最近は起動してなかった
それを見た弟が「使っていないならいいよね?」と父に聞いて了承を得たらしく加湿器を自分の部屋に持っていってしまった
父も母が買ったものだと思ったのかまあ私が買ったものだと知らなかったんだと思う
だから部屋に持っていって使うのはいいけど私の物だと知っていてほしくて「あの加湿器部屋で使ってもらってもいいけど私のだからよろしく」と伝えた
そしたら何が気に入らなかったのかぶりぶりしながら居間に戻してた
それから機嫌悪いというか話しかけても反応悪いし目も合わせない
別に取り上げた訳じゃないし弟の部屋で使ってもらうのは全然かまわないのに本当に幼稚で困る
居間に私が買った小型の加湿器を皆が快適に過ごせるからと置いていた
クーラー効かせてる夏場ほど必要じゃなくなったから最近は起動してなかった
それを見た弟が「使っていないならいいよね?」と父に聞いて了承を得たらしく加湿器を自分の部屋に持っていってしまった
父も母が買ったものだと思ったのかまあ私が買ったものだと知らなかったんだと思う
だから部屋に持っていって使うのはいいけど私の物だと知っていてほしくて「あの加湿器部屋で使ってもらってもいいけど私のだからよろしく」と伝えた
そしたら何が気に入らなかったのかぶりぶりしながら居間に戻してた
それから機嫌悪いというか話しかけても反応悪いし目も合わせない
別に取り上げた訳じゃないし弟の部屋で使ってもらうのは全然かまわないのに本当に幼稚で困る
2021/09/17(金) 20:49:11.25ID:xbLAaT5T
549愛知の人
2021/09/17(金) 21:10:14.02ID:GJ7UZWNb 愛知の人です。
少し前の出来事だったんですけど、特種な製品(品番)から通常やる品番に段取りする時の事でした。
同じ職場で、私を避ける女の人に言われた事です。
とは言っても、最近は少し話しかけられるようになりましたけど。
簡単に言えば私が通常やる品番をやる段取りをする時に、段取りするのが異常に遅い。
10分ほどかかっている。
女性に聞かれたのは、この仕事どれくらいやってる?と聞かれ、私は6年やってると答えた。
6年もやってて10分以上って、それはないわw、と呆れた顔をされた。
ハッキリ言って段取り要領悪すぎで、もしかしたらこの仕事自体向いていなんじゃ?と言われました。
6年やってて10分もかかってるってちょっと要領悪いと思いますか?
少し前の出来事だったんですけど、特種な製品(品番)から通常やる品番に段取りする時の事でした。
同じ職場で、私を避ける女の人に言われた事です。
とは言っても、最近は少し話しかけられるようになりましたけど。
簡単に言えば私が通常やる品番をやる段取りをする時に、段取りするのが異常に遅い。
10分ほどかかっている。
女性に聞かれたのは、この仕事どれくらいやってる?と聞かれ、私は6年やってると答えた。
6年もやってて10分以上って、それはないわw、と呆れた顔をされた。
ハッキリ言って段取り要領悪すぎで、もしかしたらこの仕事自体向いていなんじゃ?と言われました。
6年やってて10分もかかってるってちょっと要領悪いと思いますか?
2021/09/17(金) 21:20:52.02ID:pJT2aLyo
思う
要領悪いってか頭悪い。
「品番をやる」ってなんなんよ?
要領悪いってか頭悪い。
「品番をやる」ってなんなんよ?
551愛知の人
2021/09/17(金) 21:35:20.37ID:GJ7UZWNb 訂正
通常やる品番=×
通常やる製品=〇
通常やる品番=×
通常やる製品=〇
2021/09/17(金) 22:08:01.10ID:pJT2aLyo
製品だろうと同じじゃん?
2021/09/17(金) 22:20:18.14ID:H+QDx9I8
>>549
何やるにしても要領悪そうだなって印象
何やるにしても要領悪そうだなって印象
2021/09/17(金) 23:51:36.45ID:uI3M5ZRa
>>547
それはお父さんに言ったほうが良かったと思う
それはお父さんに言ったほうが良かったと思う
2021/09/18(土) 00:27:54.13ID:3n3sND0r
2021/09/18(土) 00:52:28.81ID:Wpga8AfS
>>549
「ちょっと要領悪いと思いますか?」と聞かれてもさ、
その段取りの標準時間がどのくらいなのかを書いてくれなきゃ、
要領が悪すぎなのかどうなのか、こっちゃわかりゃしないよ。
アンタ、そこを確認してないんじゃないか?話はそれからだな。
「ちょっと要領悪いと思いますか?」と聞かれてもさ、
その段取りの標準時間がどのくらいなのかを書いてくれなきゃ、
要領が悪すぎなのかどうなのか、こっちゃわかりゃしないよ。
アンタ、そこを確認してないんじゃないか?話はそれからだな。
2021/09/18(土) 04:36:08.67ID:qv6sVEgZ
>>547
「あの加湿器部屋で使ってもらってもいいけど私のだからよろしく」なんて言う必要はなかったんじゃね
「私の物だと知っていてほし」いなんて曖昧な自己主張もそれはそれでまた幼稚な気もする
なんで知っていて欲しかったの?
弟にしてみれば現状変更を求められた訳でもなく
それを言われた意図がわからなかったんじゃね
「私のだからよろしく」って何をどう「よろしく」すればいいんだよって
それを知らされてじゃあ自分にどうしろってんだ何を言いたいんだよって
もしかしたら私のモノを使わせてやってるんだぞって
マウンティングを仕掛けられたと感じたのかも
別に自分にとっても必要性がそれほど高い訳ではないけど
ただ誰にも使われず放置されてただけの道具だったから持ってって
何の気兼ねもなく使ってたのに
そんな事言われて何らかの気兼ねや心理的負担を強いられたのかも
私のモノを使わせて貰ってんだから感謝しろとか
関係や場合によっては今後発生する何らかの状況で譲歩を強いられかねないとか
そこまで具体的には考えてなくてもマウンティング感を覚えてヘソ曲げたんじゃね
もしも自分の所有物だから粗末に扱うなとか勝手に他人にやるなとか言いたかったんなら
ちゃんと具体的にそう言うべきだったんだろう
弟とは「よろしく」で意図や想いが伝わるほどの関係性が構築出来てないんじゃね
もしくは逆に普段の言動からこの「よろしく」はマウンティングを意図したものだと確信して
そのマウンティングを拒否する意図をもって居間に戻したんじゃないかな
弟の機嫌が悪くなった原因をゲスパーしてみた
「あの加湿器部屋で使ってもらってもいいけど私のだからよろしく」なんて言う必要はなかったんじゃね
「私の物だと知っていてほし」いなんて曖昧な自己主張もそれはそれでまた幼稚な気もする
なんで知っていて欲しかったの?
弟にしてみれば現状変更を求められた訳でもなく
それを言われた意図がわからなかったんじゃね
「私のだからよろしく」って何をどう「よろしく」すればいいんだよって
それを知らされてじゃあ自分にどうしろってんだ何を言いたいんだよって
もしかしたら私のモノを使わせてやってるんだぞって
マウンティングを仕掛けられたと感じたのかも
別に自分にとっても必要性がそれほど高い訳ではないけど
ただ誰にも使われず放置されてただけの道具だったから持ってって
何の気兼ねもなく使ってたのに
そんな事言われて何らかの気兼ねや心理的負担を強いられたのかも
私のモノを使わせて貰ってんだから感謝しろとか
関係や場合によっては今後発生する何らかの状況で譲歩を強いられかねないとか
そこまで具体的には考えてなくてもマウンティング感を覚えてヘソ曲げたんじゃね
もしも自分の所有物だから粗末に扱うなとか勝手に他人にやるなとか言いたかったんなら
ちゃんと具体的にそう言うべきだったんだろう
弟とは「よろしく」で意図や想いが伝わるほどの関係性が構築出来てないんじゃね
もしくは逆に普段の言動からこの「よろしく」はマウンティングを意図したものだと確信して
そのマウンティングを拒否する意図をもって居間に戻したんじゃないかな
弟の機嫌が悪くなった原因をゲスパーしてみた
2021/09/18(土) 07:44:27.78ID:1l9IOwss
相談?アンケート?質問?迷ったけどこのスレで聞かせて欲しい
昔客室露天風呂つきの旅館に泊まったら客室露天風呂に通じる窓の上にスズメバチの巣があり蜂も大量にいた
慌てて部屋を飛び出して旅館側に「客室露天も使えないし子供がいるからこの部屋で寝るのも怖い(窓の隙間から部屋の中に蜂が侵入していたため)宿泊料金は払うから泊まらずに帰る」と申告しお金を払ってチェックアウトした
蜂の巣は自然のことだし旅館側に非はないと思っていてこちら都合のチェックアウトなのでチェックインから数時間でチェックアウトしたとはいえ正規の宿泊料金を支払うことにも疑いはなかった
でも最近ネットで似たようなケースで旅館にクレームを入れたという意見を見た
そこで聞きたいんだけど実際こういったケースはクレーム入れる案件?それともやはり旅館側には非がなく蜂が怖ければ宿泊料金を支払ってチェックアウトが正しい?
今はコロナ禍で旅行に行けないけどいつか収まればまたどこか行きたいと思っているので同じようなことがあった場合どうするべきか意見を聞きたい
昔客室露天風呂つきの旅館に泊まったら客室露天風呂に通じる窓の上にスズメバチの巣があり蜂も大量にいた
慌てて部屋を飛び出して旅館側に「客室露天も使えないし子供がいるからこの部屋で寝るのも怖い(窓の隙間から部屋の中に蜂が侵入していたため)宿泊料金は払うから泊まらずに帰る」と申告しお金を払ってチェックアウトした
蜂の巣は自然のことだし旅館側に非はないと思っていてこちら都合のチェックアウトなのでチェックインから数時間でチェックアウトしたとはいえ正規の宿泊料金を支払うことにも疑いはなかった
でも最近ネットで似たようなケースで旅館にクレームを入れたという意見を見た
そこで聞きたいんだけど実際こういったケースはクレーム入れる案件?それともやはり旅館側には非がなく蜂が怖ければ宿泊料金を支払ってチェックアウトが正しい?
今はコロナ禍で旅行に行けないけどいつか収まればまたどこか行きたいと思っているので同じようなことがあった場合どうするべきか意見を聞きたい
2021/09/18(土) 08:11:17.04ID:f5UW1nPh
>>558
三連休で東京から感染者の増えてる地元に帰ってきたんだけど手洗いも消毒もほとんどしないのな
外から帰ったら服脱いで手洗いしてるんだけどあんまりそういう習慣ないみたい
自分は毎日そうしてて会社の人もそういう感じだったから身近な人でコロナになった人はいなかった
だから都内でも感染者が増えても実感なかったけどやっぱり手洗いも消毒もしない人が感染してるんだなって思う
三連休で東京から感染者の増えてる地元に帰ってきたんだけど手洗いも消毒もほとんどしないのな
外から帰ったら服脱いで手洗いしてるんだけどあんまりそういう習慣ないみたい
自分は毎日そうしてて会社の人もそういう感じだったから身近な人でコロナになった人はいなかった
だから都内でも感染者が増えても実感なかったけどやっぱり手洗いも消毒もしない人が感染してるんだなって思う
2021/09/18(土) 08:11:39.45ID:f5UW1nPh
ごめん変な安価ついた
2021/09/18(土) 08:23:16.36ID:HU04TDiD
>>558
安宿に泊まった貧乏家族の悲劇(笑)
安宿に泊まった貧乏家族の悲劇(笑)
2021/09/18(土) 08:28:40.65ID:nDddJnD/
>>558
どっちも正しいよ。
自然現象だからそれを嫌がっての客の退出は客都合というのも道理に適っているし、
危険な状況の部屋に客を通すこと自体がクレームとして正当だというのも尤もだ。
後者、スズメバチの巣は市街地・家屋にあれば行政が公費で撤去するレベルの危険だから、
客観的に容易に危険と認識できるもの。
いうたら目前の丘に崖崩れや落石の前兆の出ている建物に客を通したようなものだ。
どっちも正しいよ。
自然現象だからそれを嫌がっての客の退出は客都合というのも道理に適っているし、
危険な状況の部屋に客を通すこと自体がクレームとして正当だというのも尤もだ。
後者、スズメバチの巣は市街地・家屋にあれば行政が公費で撤去するレベルの危険だから、
客観的に容易に危険と認識できるもの。
いうたら目前の丘に崖崩れや落石の前兆の出ている建物に客を通したようなものだ。
563おさかなくわえた名無しさん
2021/09/18(土) 08:47:42.65ID:24U3gwIJ 仕事ばっかりに生きてきた女なんだけど、これからどうしよう。何を楽しみにしたら良いのかわからない。
33歳だからもう結婚も子どもも諦めてる。
友達はそろそろ家族の時間を優先して交流がなくなる。
特に熱中する趣味もない。
仕事も好きなわけでなく、これ以上出世したいとも思わない。
30代で結婚、子ども、家族以外で何か楽しみにできることって何かありますか。
33歳だからもう結婚も子どもも諦めてる。
友達はそろそろ家族の時間を優先して交流がなくなる。
特に熱中する趣味もない。
仕事も好きなわけでなく、これ以上出世したいとも思わない。
30代で結婚、子ども、家族以外で何か楽しみにできることって何かありますか。
2021/09/18(土) 09:00:02.99ID:1l9IOwss
>>559
コロナに対する意識って本当に人によって違うよね
未だにウレタンや鼻出しの人多く見るし
自分は不織布のマスクしてエタノール持ち歩いてるけど子供の通う小学校では夏休みに色んなところへ遊びに行った家庭が多いらしく、早速今月だけで学校で3回感染者が出た
対策してない本人だけがかかるならともかく周りを巻き込むのは困るよね
>>561
一泊3〜4万程度だから高級宿ではないけど高級な宿だとしても蜂は巣を作りにくると思うよ
>>562
やっぱり自然のものだとどうしようもない部分はあるよね
部屋を案内する前にチェックしてほしいって意見があってまぁそれは一理あるとは思ったけど見落としもあるし
旅館側としても蜂の巣がある!と言われてもじゃあ駆除しますね以上のことは出来ないもんなぁ
コロナに対する意識って本当に人によって違うよね
未だにウレタンや鼻出しの人多く見るし
自分は不織布のマスクしてエタノール持ち歩いてるけど子供の通う小学校では夏休みに色んなところへ遊びに行った家庭が多いらしく、早速今月だけで学校で3回感染者が出た
対策してない本人だけがかかるならともかく周りを巻き込むのは困るよね
>>561
一泊3〜4万程度だから高級宿ではないけど高級な宿だとしても蜂は巣を作りにくると思うよ
>>562
やっぱり自然のものだとどうしようもない部分はあるよね
部屋を案内する前にチェックしてほしいって意見があってまぁそれは一理あるとは思ったけど見落としもあるし
旅館側としても蜂の巣がある!と言われてもじゃあ駆除しますね以上のことは出来ないもんなぁ
2021/09/18(土) 09:18:16.08ID:0a3b0JWY
>>563
とりあえずカルチャースクールでもユーキャンでも拒否感のないジャンルを手当たり次第試してみたら?
合わないと思えばすぐやめてもいいんだし、仕事人間だったんならそれなりの蓄えもあるんだろ。
他人の趣味聞いても当たり外れ激しくてなかなか参考になりづらいと思うな。
蛇足だとはおもうんだけど、
拒否感があるとか意欲がないなら構わないけど、
もしも多少なりとも意欲や志向があるなら、
33は結婚を諦めるのは今時にしては早すぎると思う。
なんなら婚活を趣味にして、見つからなくて元々と思って、
良い相手を探す事を楽しんでみたらどうだろう。
とりあえずカルチャースクールでもユーキャンでも拒否感のないジャンルを手当たり次第試してみたら?
合わないと思えばすぐやめてもいいんだし、仕事人間だったんならそれなりの蓄えもあるんだろ。
他人の趣味聞いても当たり外れ激しくてなかなか参考になりづらいと思うな。
蛇足だとはおもうんだけど、
拒否感があるとか意欲がないなら構わないけど、
もしも多少なりとも意欲や志向があるなら、
33は結婚を諦めるのは今時にしては早すぎると思う。
なんなら婚活を趣味にして、見つからなくて元々と思って、
良い相手を探す事を楽しんでみたらどうだろう。
2021/09/18(土) 09:19:25.30ID:ORXr1XXD
567おさかなくわえた名無しさん
2021/09/18(土) 10:26:10.19ID:B89VGd3x2021/09/18(土) 10:35:37.02ID:H51gza0P
>>563
他の人も書いてるようにまず趣味を見つけろ
そういう所で新しい人脈が生まれる
結果、結婚する相手が見つかるかもしれないし、良い友達も出来るかもしれない
学校と職場以外の生活って大事
軽いお付き合いで良いしね
知人はそれで結婚相手も見つけたよ
趣味を同じくするので気が合うみたい
他の人も書いてるようにまず趣味を見つけろ
そういう所で新しい人脈が生まれる
結果、結婚する相手が見つかるかもしれないし、良い友達も出来るかもしれない
学校と職場以外の生活って大事
軽いお付き合いで良いしね
知人はそれで結婚相手も見つけたよ
趣味を同じくするので気が合うみたい
2021/09/18(土) 11:14:29.07ID:84gmtA9G
2021/09/18(土) 11:53:50.68ID:bXEX2Hxr
>>564
泊まったのが某ユーチューバーだったら嬉々として巣を持ち帰るんだけどなw
泊まったのが某ユーチューバーだったら嬉々として巣を持ち帰るんだけどなw
2021/09/18(土) 11:55:30.99ID:zRR2WvNM
>>558
虫が出たとか蜘蛛の巣ならわからんでもないけど、蜂の巣は旅館側の手落ちだと思う
一日でできあがるものじゃないからちゃんと清掃チェックしてたら事前に気づけてたはず
本来、旅館が別の部屋を用意する、と言うべきところだよね
露天付きが他に空いてないなら宿泊費もらわないケース
露天付き空いてるなら普通に宿泊費払って夕飯に色付けて終わりかな
代替手段何も用意せずチェックアウトだったら、それこそ宿泊費とっちゃだめだと思う
なんで、その旅館がハズレだなと思う
虫が出たとか蜘蛛の巣ならわからんでもないけど、蜂の巣は旅館側の手落ちだと思う
一日でできあがるものじゃないからちゃんと清掃チェックしてたら事前に気づけてたはず
本来、旅館が別の部屋を用意する、と言うべきところだよね
露天付きが他に空いてないなら宿泊費もらわないケース
露天付き空いてるなら普通に宿泊費払って夕飯に色付けて終わりかな
代替手段何も用意せずチェックアウトだったら、それこそ宿泊費とっちゃだめだと思う
なんで、その旅館がハズレだなと思う
2021/09/18(土) 12:03:12.78ID:Ai5vOr72
>>558
部屋を替えてもらう
部屋を替えてもらう
2021/09/18(土) 12:28:59.08ID:ai1fVlvQ
574おさかなくわえた名無しさん
2021/09/18(土) 13:29:19.12ID:24U3gwIJ >>565
ありがとう。
さっそくカルチャースクールと仕事関連スキルの受講を申し込んでみた。
楽しめることや、気の合う人が見つかるといいなぁ。
さっそく明日体験参加できるから、がんばってみる。
婚活も挑戦してみようかな。
友達には勧められたんだけど、職場では30過ぎたらもう終わりとかいろいろ言われてて、諦めてたとこがある。
ちょっと考えてみるね。親身にアドバイスを本当にくれてありがとう。
ありがとう。
さっそくカルチャースクールと仕事関連スキルの受講を申し込んでみた。
楽しめることや、気の合う人が見つかるといいなぁ。
さっそく明日体験参加できるから、がんばってみる。
婚活も挑戦してみようかな。
友達には勧められたんだけど、職場では30過ぎたらもう終わりとかいろいろ言われてて、諦めてたとこがある。
ちょっと考えてみるね。親身にアドバイスを本当にくれてありがとう。
2021/09/18(土) 13:29:39.88ID:nW36sIrP
>>567
なんだそりゃ?
なんだそりゃ?
2021/09/18(土) 14:43:06.04ID:cNDd8MBm
納得いかない、無視っていじめですか?
娘がいじめの加害者だと学校から連絡がきた。娘を含めて友達グループの3人がいじめていると一人のクラスメイトAから相談があったみたい。
娘に聞いても「いじめなんてしてない」って言うんだけどよくきくともともとはAも同じグループだったみたい。
でも性格が合わないから仲良くしたくなくなってもう関わらないでおこうって思っていたら友達二人もAは苦手って思っていて疎遠にしていくことにしたらしい。
娘には学校に通う前から「いじめは絶対にダメ、人がとても傷つくことだし事によっては警察に捕まるし(まだ低学年なので少し大袈裟に言ってる)もしどうしても苦手とか嫌いな人がいたらいじめるんじゃなくて関わりを断ちなさい」とは話していた。
だから相手に伝わるような悪口言ったり何かを隠したりそう言ったことはしていない。
これはいじめを主張してるAもそういうことはされていないと言っていてただ無視されてると……
無視って言っても挨拶とかされたら「おはよう」くらいは返すみたいだしただ仲良くはしたくないから移動とか遊ぶ時とかに「ついてこないで」とはちゃんと伝えていたって。
仲良くしたくないから関わらないってすごく大事な事なんじゃないの?
関われば関わるだけいじめに繋がるしお互い気持ち良くないし。
でもAやAの親、担任は「みんな仲良く!」の考えみたいで……
しかも今後話し合ってもし同じ友達グループに戻るとしてもそれ嬉しいか?普通に仲良くできるか?無理じゃない?
Aが娘の友達グループに戻るより他のグループ行ったりなんで仲良くしてもらえないのかよく考えて自分を変えて欲しいわ。
娘がいじめの加害者だと学校から連絡がきた。娘を含めて友達グループの3人がいじめていると一人のクラスメイトAから相談があったみたい。
娘に聞いても「いじめなんてしてない」って言うんだけどよくきくともともとはAも同じグループだったみたい。
でも性格が合わないから仲良くしたくなくなってもう関わらないでおこうって思っていたら友達二人もAは苦手って思っていて疎遠にしていくことにしたらしい。
娘には学校に通う前から「いじめは絶対にダメ、人がとても傷つくことだし事によっては警察に捕まるし(まだ低学年なので少し大袈裟に言ってる)もしどうしても苦手とか嫌いな人がいたらいじめるんじゃなくて関わりを断ちなさい」とは話していた。
だから相手に伝わるような悪口言ったり何かを隠したりそう言ったことはしていない。
これはいじめを主張してるAもそういうことはされていないと言っていてただ無視されてると……
無視って言っても挨拶とかされたら「おはよう」くらいは返すみたいだしただ仲良くはしたくないから移動とか遊ぶ時とかに「ついてこないで」とはちゃんと伝えていたって。
仲良くしたくないから関わらないってすごく大事な事なんじゃないの?
関われば関わるだけいじめに繋がるしお互い気持ち良くないし。
でもAやAの親、担任は「みんな仲良く!」の考えみたいで……
しかも今後話し合ってもし同じ友達グループに戻るとしてもそれ嬉しいか?普通に仲良くできるか?無理じゃない?
Aが娘の友達グループに戻るより他のグループ行ったりなんで仲良くしてもらえないのかよく考えて自分を変えて欲しいわ。
2021/09/18(土) 15:04:25.06ID:A9qzwjCd
「された子がイジメだと思ったらイジメ」
とか言ってそいつの受け止め方ひとつで罪人にされる、そういうとこだよ学校て
とか言ってそいつの受け止め方ひとつで罪人にされる、そういうとこだよ学校て
2021/09/18(土) 15:05:14.62ID:HpIc3baL
無視・結託して仲間外れっていじめの定番じゃないの?
2021/09/18(土) 15:06:08.51ID:z/ap1ky+
>>563
やっぱり趣味じゃない?
新しい交流の場を探すか、なんなら一人旅とかでもいいし
料理でも楽器でも映画でもアイドル追っかけでも1人でできることってあるし
仕事でなくても勉強もある(英会話とか)
コロナ云々は一旦横に落として長い目で見た時に色々できそう
まぁでも30そこらで結婚も子ども諦める必要なんてないと思うけど
子供はともかく、結婚だけなら40、50でもしている人いるよ
そこは自分と相手の話だから周りがなんと言うとお互いが良ければの世界だし
勿論結婚とかに興味あればの話だけどね
やっぱり趣味じゃない?
新しい交流の場を探すか、なんなら一人旅とかでもいいし
料理でも楽器でも映画でもアイドル追っかけでも1人でできることってあるし
仕事でなくても勉強もある(英会話とか)
コロナ云々は一旦横に落として長い目で見た時に色々できそう
まぁでも30そこらで結婚も子ども諦める必要なんてないと思うけど
子供はともかく、結婚だけなら40、50でもしている人いるよ
そこは自分と相手の話だから周りがなんと言うとお互いが良ければの世界だし
勿論結婚とかに興味あればの話だけどね
2021/09/18(土) 15:17:18.51ID:z/ap1ky+
>>576
Aは確かに他のグループ探した方がいい人と付き合えると思うけど
やってることはいじめで意地悪だなとは思うかな
ついてこないでって私自身が小学生の時とかでも人に言おうと思わなかったしなぁ
それは性格だとしても言えちゃうのかという気はした
そもそも「いじめ」かどうかと定義で良し悪し決めるよりは、人の嫌がることを言っているってのは事実だとは思うし
学校のグループはくっついたり離れたりは仕方ないから、いつかはその子もフェードアウトするだろうけど
無視してるならいじめだとは思うよ
Aは確かに他のグループ探した方がいい人と付き合えると思うけど
やってることはいじめで意地悪だなとは思うかな
ついてこないでって私自身が小学生の時とかでも人に言おうと思わなかったしなぁ
それは性格だとしても言えちゃうのかという気はした
そもそも「いじめ」かどうかと定義で良し悪し決めるよりは、人の嫌がることを言っているってのは事実だとは思うし
学校のグループはくっついたり離れたりは仕方ないから、いつかはその子もフェードアウトするだろうけど
無視してるならいじめだとは思うよ
2021/09/18(土) 15:39:13.35ID:2n9yK9uO
2021/09/18(土) 16:38:07.31ID:x5cExK7I
2021/09/18(土) 16:39:57.86ID:uJPgFUsS
2021/09/18(土) 16:53:08.53ID:jBgDIkoN
>>581
なんでみんなに嫌われてる人に合わせて面倒見てやんなきゃいけないんだよ
示し合わせて無視しようってんじゃなくて実は苦手だから関わりたくないって言ったら賛同されただけだろ
「自分の何が悪かったか」の話し合いじゃなくて「イジメられてる」って周りの人間に吹聴するAの性格に問題があるのは明らか
なんでみんなに嫌われてる人に合わせて面倒見てやんなきゃいけないんだよ
示し合わせて無視しようってんじゃなくて実は苦手だから関わりたくないって言ったら賛同されただけだろ
「自分の何が悪かったか」の話し合いじゃなくて「イジメられてる」って周りの人間に吹聴するAの性格に問題があるのは明らか
2021/09/18(土) 17:02:40.32ID:CFOZLt1n
ネットの某脈あり判定診断で、好きな相手に自分が職場でとってる態度を判定したら脈なし判定になった。精度低いな
2021/09/18(土) 17:23:55.71ID:F8xJjbOt
>>576
職場でも嫌な人と顔合わせないといけないし、一緒に仕事しなきゃならないからね
学校だって同じこと
ついてこないで、は言い過ぎかなと思う
プライベートで仲良くする必要はまったくないけど、学校にいる間は上手くやるように教えるのも必要だと思うわ
ただそれによって他の子との関係が悪化するようなら、無理しなくていいし
定期的に注意されようと避けてる感は出してていいんじゃない?
職場でも嫌な人と顔合わせないといけないし、一緒に仕事しなきゃならないからね
学校だって同じこと
ついてこないで、は言い過ぎかなと思う
プライベートで仲良くする必要はまったくないけど、学校にいる間は上手くやるように教えるのも必要だと思うわ
ただそれによって他の子との関係が悪化するようなら、無理しなくていいし
定期的に注意されようと避けてる感は出してていいんじゃない?
2021/09/18(土) 17:42:17.22ID:kxqscrhO
>>576
仮にAに問題行動が多かったり、それらに対して娘さん達がAに対して止めてほしいと何度か伝えたりした揚げ句のことなら理解はできるけど、
何となくイヤだとか虫が好かないってことで仲間内で示し合わせて急に距離を取ったんなら、Aの視点から見りゃ凄く傷つくし無視という形のイジメでしょ
Aが嫌で距離をとりたいならそれはそれで良いけど、悪者扱いになるのも致し方ないんじゃないかね
恨まれず悪者にならずに距離を置こうってのは些か虫が良すぎる
仮にAに問題行動が多かったり、それらに対して娘さん達がAに対して止めてほしいと何度か伝えたりした揚げ句のことなら理解はできるけど、
何となくイヤだとか虫が好かないってことで仲間内で示し合わせて急に距離を取ったんなら、Aの視点から見りゃ凄く傷つくし無視という形のイジメでしょ
Aが嫌で距離をとりたいならそれはそれで良いけど、悪者扱いになるのも致し方ないんじゃないかね
恨まれず悪者にならずに距離を置こうってのは些か虫が良すぎる
2021/09/18(土) 18:58:40.37ID:3n3sND0r
挨拶を普通にするなら無視とは言わんでしょ
休み時間や登下校、放課後に仲良しグループで固まるのも普通
そこにソリの合わない距離感の違う人を混ぜてあげないといじめというならそれは違うな
休み時間や登下校、放課後に仲良しグループで固まるのも普通
そこにソリの合わない距離感の違う人を混ぜてあげないといじめというならそれは違うな
2021/09/18(土) 19:14:01.99ID:zNCjspK2
2021/09/18(土) 20:07:14.76ID:vgefJlkt
>>587
注意って友達として関係を続けたい相手にするもんだよ
自分から何が悪かったのかとか何が原因か聞きに行っても無視されたら腹立つだろうけどAは別にそういうことを主張してはいないみたいだし
報告者も娘寄りな書き方をしてるとは思うが先生がちゃんと事情聞けばいいんじゃねって感じ
注意って友達として関係を続けたい相手にするもんだよ
自分から何が悪かったのかとか何が原因か聞きに行っても無視されたら腹立つだろうけどAは別にそういうことを主張してはいないみたいだし
報告者も娘寄りな書き方をしてるとは思うが先生がちゃんと事情聞けばいいんじゃねって感じ
2021/09/18(土) 20:25:40.22ID:Ai5vOr72
2021/09/18(土) 20:51:14.99ID:9FCrgV96
>>581
関西弁ババア
関西弁ババア
2021/09/18(土) 21:26:42.03ID:cNDd8MBm
>>576だけど意外と娘が悪いようなレスが多くて驚いた
娘は最初はAと話すと嫌な気分になるみたいな事を言っていたけどゆっくり話を聞いてみたらAはいわゆるマウントしてくるらしい。
あとちょっとしたことを小馬鹿にしてきたり(テストのケアレスミス等をばっかじゃないのー?と言われたりするらしい)そういうことが積み重なって新学期からは友達やめようと思ったみたい。
そういうのうまくやることも大切って意見もわからなくないけどまだ小学校低学年だし、友達付き合いをやめたいことをいじめだというのならAと付き合わなくちゃいけないことはもはやそれはAがうちの娘をいじめているのと変わらないんじゃないかと思う。
こんなもんいじめられてるって言ったもん勝ちじゃないの?って思ってしまう。
Aに直接「あなたのこう言うところが嫌」と言わなかったのはそれが悪口になってしまうと思ったからじゃないかな。
でも関わると嫌な気分になるから関わらないように娘なりに精一杯伝えたのが「ついてこないで欲しい」って言葉だったんだと思う。
娘にはずっと嫌な人やあなたを大切にしてくれない人と無理に付き合う必要はないと教えているし私はそれは間違ってないと思ってる。
大人だってこの人と関わりたくないなって思ったら連絡を断つこともあると思う。
子供がそれをできなきゃ逃げ場がないんじゃない?
来週また当事者とその保護者で話し合いがあるから本当に憂鬱。
娘は最初はAと話すと嫌な気分になるみたいな事を言っていたけどゆっくり話を聞いてみたらAはいわゆるマウントしてくるらしい。
あとちょっとしたことを小馬鹿にしてきたり(テストのケアレスミス等をばっかじゃないのー?と言われたりするらしい)そういうことが積み重なって新学期からは友達やめようと思ったみたい。
そういうのうまくやることも大切って意見もわからなくないけどまだ小学校低学年だし、友達付き合いをやめたいことをいじめだというのならAと付き合わなくちゃいけないことはもはやそれはAがうちの娘をいじめているのと変わらないんじゃないかと思う。
こんなもんいじめられてるって言ったもん勝ちじゃないの?って思ってしまう。
Aに直接「あなたのこう言うところが嫌」と言わなかったのはそれが悪口になってしまうと思ったからじゃないかな。
でも関わると嫌な気分になるから関わらないように娘なりに精一杯伝えたのが「ついてこないで欲しい」って言葉だったんだと思う。
娘にはずっと嫌な人やあなたを大切にしてくれない人と無理に付き合う必要はないと教えているし私はそれは間違ってないと思ってる。
大人だってこの人と関わりたくないなって思ったら連絡を断つこともあると思う。
子供がそれをできなきゃ逃げ場がないんじゃない?
来週また当事者とその保護者で話し合いがあるから本当に憂鬱。
2021/09/18(土) 21:58:41.25ID:xfVG1keP
>>593
たいへんだね。たぶんそのAってのは、そのうち自滅するんじゃないかな・・
あっちからもこっちからも疎まれて。
だから、まぁ、ちょっと時間はかかるかもしれないが、必要最低限の言葉はかわすだけにして
基本的にはシカトするスタンスでいけば。
相手の土俵に乗らないようにするのがキモかな。
たいへんだね。たぶんそのAってのは、そのうち自滅するんじゃないかな・・
あっちからもこっちからも疎まれて。
だから、まぁ、ちょっと時間はかかるかもしれないが、必要最低限の言葉はかわすだけにして
基本的にはシカトするスタンスでいけば。
相手の土俵に乗らないようにするのがキモかな。
595おさかなくわえた名無しさん
2021/09/18(土) 22:16:01.64ID:G2LE7dgg2021/09/18(土) 22:19:03.62ID:X8gNw0qe
「ついてこないで欲しい」
ここだけだったら確かに突然友達にハブにされた可哀想な子
ここだけだったら確かに突然友達にハブにされた可哀想な子
2021/09/18(土) 22:24:00.45ID:Rqd2EeXA
色々と経緯はあってもAの心を傷つけてしまう行動には違いないから、Aから恨まれたり周りからいじめと受け取られるリスクはある程度は甘受せざるを得ないのでは
周りからどれだけ理解してもらえたり悪者として認知されずかは、娘の日頃の立ち振舞い・周りへの態度・人間性・工作力次第
周りからどれだけ理解してもらえたり悪者として認知されずかは、娘の日頃の立ち振舞い・周りへの態度・人間性・工作力次第
2021/09/18(土) 22:38:24.15ID:n1Nbp0Y0
Aのしんどいところはあるのだろうし、それはそれで何かあるんだろうけど
それに対して付いてくるなと言うのも嫌に思われても仕方ないというか
片方が勧善懲悪にはならない事例だね
Aにも問題あると言う主張はわかるけど
Aだけが悪い自分の子には非はないはしんどい
付いてくんなという言い方以外の方法を一緒に考えて教えるのが親かな
それに対して付いてくるなと言うのも嫌に思われても仕方ないというか
片方が勧善懲悪にはならない事例だね
Aにも問題あると言う主張はわかるけど
Aだけが悪い自分の子には非はないはしんどい
付いてくんなという言い方以外の方法を一緒に考えて教えるのが親かな
2021/09/18(土) 23:10:00.65ID:+AYG3dGV
いやどう見ても娘を擁護するレスの方が多いだろ
レス乞食かな
レス乞食かな
2021/09/18(土) 23:35:19.83ID:nDddJnD/
仲良くしているフリというのも大切よ。
「本当に仲良くする必要は無いから、その場にいるだけの人として、輪の中にいれてやっておけ」
で良いんじゃない?
ってか、門物のイジメはすぐには発覚しないようにやるものだから。
「本当に仲良くする必要は無いから、その場にいるだけの人として、輪の中にいれてやっておけ」
で良いんじゃない?
ってか、門物のイジメはすぐには発覚しないようにやるものだから。
2021/09/18(土) 23:39:17.90ID:UAQM3H3D
娘さんもAに対してマウントとりしていて実はどっちもどっちな気がする
グループの他の子達にAが嫌と言ったり着いて来ないでって言える性格やコメ主の勝ち気な感じからの印象だけど
グループの他の子達にAが嫌と言ったり着いて来ないでって言える性格やコメ主の勝ち気な感じからの印象だけど
2021/09/18(土) 23:43:14.46ID:9/OqToyS
ついてこないでというのは娘さんが自衛のために絞り出した一言で、何故そこに至ったのかは詳しく説明しなきゃいかんだろうし(もうしてるかもしれないが)
Aがキツい言葉を抑えるようになったとしても今までと同じように付き合えるかはわからないよね
心の中の問題なんて強制してどうにかなるはずもないし
話し合いに加わる先生や親御さんはこれまでの人生で合わないな、っていう人に遭遇したときどうされてきたのか聞いてみたいね
無視はよくないが小さい子に表面を取り繕えってどうやって教えたらいいんだろね
先生が他のクラスメイトなり学級委員なりにAがぼっちにならないよう声をなるべくかけてあげてほしいって言うのが先ではないかと
それもうまくいかなかったのかな
Aがキツい言葉を抑えるようになったとしても今までと同じように付き合えるかはわからないよね
心の中の問題なんて強制してどうにかなるはずもないし
話し合いに加わる先生や親御さんはこれまでの人生で合わないな、っていう人に遭遇したときどうされてきたのか聞いてみたいね
無視はよくないが小さい子に表面を取り繕えってどうやって教えたらいいんだろね
先生が他のクラスメイトなり学級委員なりにAがぼっちにならないよう声をなるべくかけてあげてほしいって言うのが先ではないかと
それもうまくいかなかったのかな
2021/09/18(土) 23:53:13.45ID:b3e0TuKc
2021/09/18(土) 23:58:07.55ID:1l9IOwss
2021/09/18(土) 23:59:31.70ID:3vbwvJmW
>>589
わざわざID変えてるあたり普段から影でニチャニチャしか物言えないんだろうなこの陰キャ
わざわざID変えてるあたり普段から影でニチャニチャしか物言えないんだろうなこの陰キャ
2021/09/19(日) 00:02:11.15ID:76CFDh+h
幸せそうな人見ると煽りたくなるコンプレックスの塊みたい人ネットでもリアルでも多いからいちいち構っちゃいかんよ
ちょっと前にも幸せそうな人を殺したかったって捕まった人いるからそういう人種でしょう
ちょっと前にも幸せそうな人を殺したかったって捕まった人いるからそういう人種でしょう
2021/09/19(日) 00:19:58.17ID:NBPLgowO
特定のレストランのランチばっかり行ってたらやっぱりケチくさいと思われるでしょうか
2021/09/19(日) 01:42:44.02ID:YF+PR64I
ナルシストなクリエイターまじうざー。
写真展開くとかホント馬鹿かよ。
女性モデルへの下心丸見えなんだよ、恥知らず。
写真展開くとかホント馬鹿かよ。
女性モデルへの下心丸見えなんだよ、恥知らず。
2021/09/19(日) 02:46:12.97ID:JpL50fV6
2021/09/19(日) 04:13:59.91ID:xtlN54kZ
愚痴というか悩みです
自分は子供の頃から人付き合いが苦手で必ず嫌われます
仲の良い子ができても何故か転校されたり学校やクラスが変わって疎遠になります
仕事も続きません
数年続いたと思ったら会社がなくなります
引きこもりになってネットで仕事していますが継続されることがありません
言葉使いは丁寧だと言われるし仕事の完成度も高い評価をもらうのですが長く続けてもらえません
逆に、やっと良い関係が気づけたと思うと依頼主の方が潰れます
こういうのをずっと繰り返してます
気に入られないのは自分が悪いんですが会社が潰れたり依頼人の仕事がなくなるってどういうことでしょう
大袈裟ですがそういう運命みたいなものを背負ってるんでしょうか
自分は子供の頃から人付き合いが苦手で必ず嫌われます
仲の良い子ができても何故か転校されたり学校やクラスが変わって疎遠になります
仕事も続きません
数年続いたと思ったら会社がなくなります
引きこもりになってネットで仕事していますが継続されることがありません
言葉使いは丁寧だと言われるし仕事の完成度も高い評価をもらうのですが長く続けてもらえません
逆に、やっと良い関係が気づけたと思うと依頼主の方が潰れます
こういうのをずっと繰り返してます
気に入られないのは自分が悪いんですが会社が潰れたり依頼人の仕事がなくなるってどういうことでしょう
大袈裟ですがそういう運命みたいなものを背負ってるんでしょうか
611おさかなくわえた名無しさん
2021/09/19(日) 04:48:45.93ID:7sr8Gftu >>610
ごめん多分全然違うけど運命なのかって思うのなんかわかる
色々あってお金なくなったりしても何とかやっていけてるんだけど あ もう来月からは余裕が出来るなって時に高熱出したり向こうの都合で働けなくなったりが昔から何度も繰り返しある
決まってこのまま行けば来月には...って時
基本的に文句言わずコツコツ真面目にやるタイプだから評価は悪くないし高熱出したって誰も嫌な顔せず心配してくれるし 真に受けても仕方ないかもだけどやる事やるし真面目に働くから上の人には好かれる
貴方は自分で仕事が出来るスキルがあるから私とはもちろん違うんだけど
求職して社長直々に気に入られて明日から来れる?とか言われても横からの何かしらの理由でダメになって繋ぎで働いてた飲食もコロナでダメになって 判断力がないと言われればそれまでなんだけど 買い物も不良品が多くて友達にも なんで?って言われる
不動産も意味がわからないくらい連続で変な奴に当たったり
ただ運命だとか星の元とかで考えるなら 前向きになればそれでも人並みに生活できる事が逆に強運なんじゃないかとも思ったりもする
大半はいつも真面目にやってるのに何でこんな目に合うんだろう、だけど。
アドバイスにはならないけど 気持ちはわかる
でもきっと自分で仕事が出来る人だから 何なら個人事業主とかいけそう 単純にがんばってと思う
ごめん多分全然違うけど運命なのかって思うのなんかわかる
色々あってお金なくなったりしても何とかやっていけてるんだけど あ もう来月からは余裕が出来るなって時に高熱出したり向こうの都合で働けなくなったりが昔から何度も繰り返しある
決まってこのまま行けば来月には...って時
基本的に文句言わずコツコツ真面目にやるタイプだから評価は悪くないし高熱出したって誰も嫌な顔せず心配してくれるし 真に受けても仕方ないかもだけどやる事やるし真面目に働くから上の人には好かれる
貴方は自分で仕事が出来るスキルがあるから私とはもちろん違うんだけど
求職して社長直々に気に入られて明日から来れる?とか言われても横からの何かしらの理由でダメになって繋ぎで働いてた飲食もコロナでダメになって 判断力がないと言われればそれまでなんだけど 買い物も不良品が多くて友達にも なんで?って言われる
不動産も意味がわからないくらい連続で変な奴に当たったり
ただ運命だとか星の元とかで考えるなら 前向きになればそれでも人並みに生活できる事が逆に強運なんじゃないかとも思ったりもする
大半はいつも真面目にやってるのに何でこんな目に合うんだろう、だけど。
アドバイスにはならないけど 気持ちはわかる
でもきっと自分で仕事が出来る人だから 何なら個人事業主とかいけそう 単純にがんばってと思う
2021/09/19(日) 06:08:55.85ID:yTUAa+1f
はじめは気にもならなかったけど、一緒に遊んでいる仲間内のTは私が何かをするたびに意識しているのか、私の真似事ばかりしてくる事に気づいてから生理的に気持ち悪さを感じるようになった。
いちいち、私の行動を見て「私さんと同じで私も○○しちゃった〜」と、はじめはこんな調子だったので、「そうなんだ」と流していた。
それが次第に、私より上じゃないといけないと思うようになったのか私の行動や私のやり方を見て真似してさも偶然を装うか、自分が先ですと言わんばかりの態度。
私が友達に勧めた洋服も、それを見てその日の内に買って着て「知人に勧められた!」とか言ってたけど、明らかにマイナーなものなのによくタイミングよくわたしと同じもの勧める人いたなぁと思うよ。
Tの学生時代の子に話を聞いたら「あの子昔から人の真似しないとやっていけない子なんですよ、卒論前に友達だった子の作品借りパクして自作発言したから縁切られてます」との事。
この話を聞いて自分が感じてた違和感って間違えてなかったんだなと思って、もうTと関わりたくなくなった。こんな人の事で悩むのはとても時間の無駄だけど愚痴らずにはいられなかった。
早く考えないでいいようになりたい…。
いちいち、私の行動を見て「私さんと同じで私も○○しちゃった〜」と、はじめはこんな調子だったので、「そうなんだ」と流していた。
それが次第に、私より上じゃないといけないと思うようになったのか私の行動や私のやり方を見て真似してさも偶然を装うか、自分が先ですと言わんばかりの態度。
私が友達に勧めた洋服も、それを見てその日の内に買って着て「知人に勧められた!」とか言ってたけど、明らかにマイナーなものなのによくタイミングよくわたしと同じもの勧める人いたなぁと思うよ。
Tの学生時代の子に話を聞いたら「あの子昔から人の真似しないとやっていけない子なんですよ、卒論前に友達だった子の作品借りパクして自作発言したから縁切られてます」との事。
この話を聞いて自分が感じてた違和感って間違えてなかったんだなと思って、もうTと関わりたくなくなった。こんな人の事で悩むのはとても時間の無駄だけど愚痴らずにはいられなかった。
早く考えないでいいようになりたい…。
2021/09/19(日) 07:42:37.29ID:xtlN54kZ
2021/09/19(日) 08:27:08.25ID:/Q4a3CY9
>>612Tと付き合いが続く限り無理ぽ
2021/09/19(日) 08:29:25.20ID:9zTU1dQp
>>610
お祓いでも行け
お祓いでも行け
2021/09/19(日) 09:47:08.50ID:Ka35goc3
>>610こんなんただの思い込みじゃん
学校が変わるとか転校とかクラス替えで友達と疎遠にならなかった人っているの?
学校が変わるとか転校とかクラス替えで友達と疎遠にならなかった人っているの?
2021/09/19(日) 10:12:58.91ID:FUCx/7Xr
逆に自分が引っ越すとなると嫌な相手にも優しくなれるよ。どうせ切れる縁だからって変にハイになる。
相手も引っ越すとか、離れるのがわかってるタイミングで610に優しくしたんじゃない?610から見たらやっと仲良くなれたのに!ってタイミングで離れたってだけで。
相手も引っ越すとか、離れるのがわかってるタイミングで610に優しくしたんじゃない?610から見たらやっと仲良くなれたのに!ってタイミングで離れたってだけで。
2021/09/19(日) 10:40:13.67ID:xzJ6AMlL
>>617
そんな歪んだ考えを一般論みたいに言われましても
そんな歪んだ考えを一般論みたいに言われましても
2021/09/19(日) 11:29:03.81ID:mGteiSHB
>>612
完全縁切り出来ないなら、「これ気になってるんだー」「○○似合う人うらやましいよねートライしてみようかなー」とか周囲にチラチラ言ってみてそいつにオカシナモノ買わせて溜飲を下げてください
完全縁切り出来ないなら、「これ気になってるんだー」「○○似合う人うらやましいよねートライしてみようかなー」とか周囲にチラチラ言ってみてそいつにオカシナモノ買わせて溜飲を下げてください
2021/09/19(日) 12:04:08.66ID:U7TT2C/J
来月から在宅ワーク週一に減るけど
そんな状況でサブディスプレイ用のモニタ買うべきか迷ってる
はっきり能率に差があるから欲しいんだけど…週一なら我慢かなあ
場所取るし
あとワクチン2回打ったら在宅減るって何それとも思うんだよ
そんな状況でサブディスプレイ用のモニタ買うべきか迷ってる
はっきり能率に差があるから欲しいんだけど…週一なら我慢かなあ
場所取るし
あとワクチン2回打ったら在宅減るって何それとも思うんだよ
2021/09/19(日) 12:06:26.75ID:U7TT2C/J
週2で在宅してるときにさっさと買っておけば良かったけどここまで我慢しちゃったんだよなあ
ワクチン打ったら出社増えるって話だと
他の会社も通勤増えるよね
なんでそんなに元に戻ろうとすんのまじで
ワクチン打ったら出社増えるって話だと
他の会社も通勤増えるよね
なんでそんなに元に戻ろうとすんのまじで
2021/09/19(日) 12:14:29.06ID:0D/YzdKq
>>620
買ったらいいじゃないですか。効率アップするんでしょ?
そしたら決まりですよ。やめる理由はない。
それに「ワクチン2回打ったら在宅減る」ったって、
それは現時点での話でしょ。来週、再来週、来月になったら
状況はどうかわるかわかんないよ。
3本目を打たないとまずいぞ、ってなるかもわかんないんだしさ。
コロナ関係のことは依然として、すべてが流動的だからね
あまり今今だけのことで断定的に考えない方がいいと思うよ
買ったらいいじゃないですか。効率アップするんでしょ?
そしたら決まりですよ。やめる理由はない。
それに「ワクチン2回打ったら在宅減る」ったって、
それは現時点での話でしょ。来週、再来週、来月になったら
状況はどうかわるかわかんないよ。
3本目を打たないとまずいぞ、ってなるかもわかんないんだしさ。
コロナ関係のことは依然として、すべてが流動的だからね
あまり今今だけのことで断定的に考えない方がいいと思うよ
2021/09/19(日) 12:22:30.73ID:FUCx/7Xr
>>618
別に一般論みたいに言ってませんが絡まないでいただけませんか?
別に一般論みたいに言ってませんが絡まないでいただけませんか?
2021/09/19(日) 12:26:53.12ID:P2gKR6qk
2021/09/19(日) 12:40:11.10ID:OfeaTc/K
夫のTwitterアカを見つけてしまった
ネットアイドル?の専用みたいなの
応援?とかで課金もしてるっぽい
そこに私が手入れしてる庭の写真を載せていて、夫は腰が痛いとか興味ないとか言って触ったこともないのに「日課の庭の手入れ〜」とかコメントつけて自分がやってることにしてるのにイラ
課金はやりすぎなければ許容するけど、庭の写真だけはどうにかしたい
たまに背景写ってるのもあって特定できそうなのも嫌
問い詰めたいけど投稿内容が身内に知られたら死にたくなるレベルの恥ずかしい文章なので見たって言えない
ここ数日悶々としてる
ネットアイドル?の専用みたいなの
応援?とかで課金もしてるっぽい
そこに私が手入れしてる庭の写真を載せていて、夫は腰が痛いとか興味ないとか言って触ったこともないのに「日課の庭の手入れ〜」とかコメントつけて自分がやってることにしてるのにイラ
課金はやりすぎなければ許容するけど、庭の写真だけはどうにかしたい
たまに背景写ってるのもあって特定できそうなのも嫌
問い詰めたいけど投稿内容が身内に知られたら死にたくなるレベルの恥ずかしい文章なので見たって言えない
ここ数日悶々としてる
2021/09/19(日) 12:57:49.13ID:0cPuJtRD
2021/09/19(日) 13:02:17.22ID:KEWSKxru
当人を問い詰めると身内にバレる心配なのが理解できない
放置して身内にバレるリスクは考えていないのか
放置して身内にバレるリスクは考えていないのか
2021/09/19(日) 13:06:17.54ID:YPrKEwXA
>>625
捨て垢作って「特定しました」とDM送ればビビってやめるんじゃない?
捨て垢作って「特定しました」とDM送ればビビってやめるんじゃない?
2021/09/19(日) 13:18:58.48ID:mGteiSHB
2021/09/19(日) 13:20:39.07ID:/O3RAI5V
園芸やってないとわからない質問するとか
何にせよ、聞かれるとよくないと思ったら上げなくなりそう
何にせよ、聞かれるとよくないと思ったら上げなくなりそう
2021/09/19(日) 13:31:49.49ID:OfeaTc/K
625ですレスありがとう
下手に動いたら鍵アカにされない?
恥ずかしいといっても、よくあるヲタがちょっとキモいコメントしてるみたいな感じで、何も知らない人が見たら若い子に群がるオッサンファンの一部だな程度
普段は真面目な人だから大袈裟だけど裏の顔を知ってしまってショックなのもある
あと鬱気味だからそんなの身内に見られたと知ったら消えるんじゃないかと心配なのもあるんだ
下手に動いたら鍵アカにされない?
恥ずかしいといっても、よくあるヲタがちょっとキモいコメントしてるみたいな感じで、何も知らない人が見たら若い子に群がるオッサンファンの一部だな程度
普段は真面目な人だから大袈裟だけど裏の顔を知ってしまってショックなのもある
あと鬱気味だからそんなの身内に見られたと知ったら消えるんじゃないかと心配なのもあるんだ
2021/09/19(日) 14:10:57.71ID:WhaT1qvK
2021/09/19(日) 14:30:31.14ID:EO76N5EX
>>610
クラス替えに関しては、クラス編成会議で仲良し同士は意図的にそれぞれ別クラスへ引き離されるって話は聞いたことある
仲良し同士でずっと固まらせてたら、児童がそこに安住して社会性が育たないからね
自分の子供時代を思い返すと、たしかに仲良い友達とはクラス替えの際に引き離されて、そんなに親しくなかったメンバーとは引き続きセットにされてた
クラス替えに関しては、クラス編成会議で仲良し同士は意図的にそれぞれ別クラスへ引き離されるって話は聞いたことある
仲良し同士でずっと固まらせてたら、児童がそこに安住して社会性が育たないからね
自分の子供時代を思い返すと、たしかに仲良い友達とはクラス替えの際に引き離されて、そんなに親しくなかったメンバーとは引き続きセットにされてた
2021/09/19(日) 14:37:55.04ID:/O3RAI5V
良い効果のある仲良しと悪い効果のある仲良しがいるから、後者は離すね
つるむと悪くなるタイプの子たちが特にそうだけど、悪くならない子であっても、
633の言うように、その友達以外と関わろうとしなくなる子どもがその中にいたら解体することはある
ただ相方を用意しておかないと一瞬で孤立して復帰できなくなる子と、
特定の仲良しによって良い影響を受けて浄化される子どもの場合は意図的に一緒にしたりする
仲良しとバラバラにされることには何かしら意味があって、必ずしもあなたに原因があるとは限らない
つるむと悪くなるタイプの子たちが特にそうだけど、悪くならない子であっても、
633の言うように、その友達以外と関わろうとしなくなる子どもがその中にいたら解体することはある
ただ相方を用意しておかないと一瞬で孤立して復帰できなくなる子と、
特定の仲良しによって良い影響を受けて浄化される子どもの場合は意図的に一緒にしたりする
仲良しとバラバラにされることには何かしら意味があって、必ずしもあなたに原因があるとは限らない
2021/09/19(日) 15:37:32.08ID:BzNJne/k
うちの前の道路は割と広く、
大型トラックが休憩によく止まってる。
今日も午前中から止まってる大型車が1台。
エンジンはずっとかけっぱなしだけど、もう4〜5時間。
様子見てきた方が良いでしょうか?
110番かな?
大型トラックが休憩によく止まってる。
今日も午前中から止まってる大型車が1台。
エンジンはずっとかけっぱなしだけど、もう4〜5時間。
様子見てきた方が良いでしょうか?
110番かな?
2021/09/19(日) 15:53:46.98ID:0D/YzdKq
>>635
近くに物流センターとか、卸市場とかあるんでしょうかね。
もしそういう所だと、センター内の場所取りの関係で待ってるのかもしれないね。
大型トラックは、もし保冷車だとすると、冷凍庫専用のエンジンは回しとかないといけないし、
運転席もきょうの陽気だとエアコンかけないときついだろうから、エンジン止めれないと思う。
もしどうしても気になるのなら、110番してもいいと思うよ。
エンジンかかったまま運転席で苦しんでるって可能性もゼロじゃないだろうからね。
近くに物流センターとか、卸市場とかあるんでしょうかね。
もしそういう所だと、センター内の場所取りの関係で待ってるのかもしれないね。
大型トラックは、もし保冷車だとすると、冷凍庫専用のエンジンは回しとかないといけないし、
運転席もきょうの陽気だとエアコンかけないときついだろうから、エンジン止めれないと思う。
もしどうしても気になるのなら、110番してもいいと思うよ。
エンジンかかったまま運転席で苦しんでるって可能性もゼロじゃないだろうからね。
2021/09/19(日) 15:56:47.95ID:AevJvSor
友人が入って二ヶ月してないサークルやめたいと言い出した
価値観に合わない、お金と時間がもったいないと言ってるけどたった二ヶ月しかやってないのに何が分かるのか
しかも私がサークルに関する必要経費話し忘れたことを理由に私にも不信感があると噛みついてきた
確かに説明忘れたのはまずかったしそれは謝った上でせめて一年はやろうと説得しても納得しない
自分大好きなのは構わないけど思い込み激しすぎる
何でこんなに自分勝手なんだろ
価値観に合わない、お金と時間がもったいないと言ってるけどたった二ヶ月しかやってないのに何が分かるのか
しかも私がサークルに関する必要経費話し忘れたことを理由に私にも不信感があると噛みついてきた
確かに説明忘れたのはまずかったしそれは謝った上でせめて一年はやろうと説得しても納得しない
自分大好きなのは構わないけど思い込み激しすぎる
何でこんなに自分勝手なんだろ
2021/09/19(日) 16:03:28.54ID:cykTr8nJ
コピペして楽しいんだろうか
2021/09/19(日) 16:07:08.88ID:BzNJne/k
2021/09/19(日) 17:57:58.08ID:yTUAa+1f
>>619
割とそれと近いことを試してみてまして、意識しているんだろうなーと言わんばかりに真似してきたり「私これ気になってる」と、私が話題に出したもの話をしたりなど、あからさまなので面白いです。
実は件のT、本日仲間内の会話の中で普段から自分より下に見ているんだろう相手に対して卑下する言葉を吐いたみたいで
今までのこともあるのか、案外私だけの不満ではなかったのか、一気に一部の人たちから非常識だと叱咤されて逃げいったようです。
私の見ていないところで他人に対するハラスメント的な言動やマウント取るような言葉が多かったために不満に思われてたみたいです。
こちらから出ていけとは言わないですが、一部の人たちから不満が出始めたので、そのまま居場所を失っていなくなってくれればなーと思います。
割とそれと近いことを試してみてまして、意識しているんだろうなーと言わんばかりに真似してきたり「私これ気になってる」と、私が話題に出したもの話をしたりなど、あからさまなので面白いです。
実は件のT、本日仲間内の会話の中で普段から自分より下に見ているんだろう相手に対して卑下する言葉を吐いたみたいで
今までのこともあるのか、案外私だけの不満ではなかったのか、一気に一部の人たちから非常識だと叱咤されて逃げいったようです。
私の見ていないところで他人に対するハラスメント的な言動やマウント取るような言葉が多かったために不満に思われてたみたいです。
こちらから出ていけとは言わないですが、一部の人たちから不満が出始めたので、そのまま居場所を失っていなくなってくれればなーと思います。
2021/09/19(日) 18:08:31.74ID:bIXMtwh9
使い方がわからなければ無理に難しい()熟語使わなければいいのに
2021/09/19(日) 18:22:05.03ID:/O3RAI5V
2か所見つけたけど合ってるかな
2021/09/19(日) 18:39:37.73ID:8JCdJ/Ni
卑下と叱咤であってる?
2021/09/19(日) 19:16:56.77ID:QqQWBk5V
すみません、単純に言葉を誤っていました。賢くみせたいというわけではないのですが、お恥ずかしいところをお見せしてしまいました…
2021/09/19(日) 21:44:17.47ID:1+5D7D4L
トイレで用を足した後、どうしても後ろから前に拭いてしまいます
普通は前から後ろに拭くらしいのですがどうしたら直せますか?
普通は前から後ろに拭くらしいのですがどうしたら直せますか?
2021/09/19(日) 22:04:12.51ID:4M3a/WmA
2021/09/19(日) 22:17:17.07ID:K3Wx06oi
>>645
クセづけるしかないのでは
クセづけるしかないのでは
2021/09/19(日) 22:29:57.94ID:ujDoCzSV
>>645
ウォシュレット使え
ウォシュレット使え
2021/09/19(日) 22:33:13.50ID:qjFAiKqf
>>645
クソつけるかクセつけるかを選ぶだけ
クソつけるかクセつけるかを選ぶだけ
2021/09/19(日) 22:37:24.85ID:1+5D7D4L
クソ、じゃなくクセ付けます
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/09/19(日) 22:38:43.13ID:qOSer81z
日もちのする消耗品をつい買いすぎてしまう。
一度に買う数量は多くはないけれど、気が付いたら、どっさり貯めこんでる。
洗濯洗剤とか砂糖とか酒類とか
一度に買う数量は多くはないけれど、気が付いたら、どっさり貯めこんでる。
洗濯洗剤とか砂糖とか酒類とか
2021/09/19(日) 22:39:24.73ID:MRgjhObZ
2021/09/19(日) 22:58:49.38ID:1+5D7D4L
2021/09/19(日) 23:01:21.63ID:qHi/bUwQ
旦那の衣服の汚れ感覚がマジ謎
こんなコロナ禍で三日間洗濯してないズボンを履こうとしてる
同じデザインのズボンを買えばいいのに買ってこようとしないし
職場で着るからって別のズボン履こうとしないし私が一応ファ◯リーズしてるけど
高級デニムや制服ならまだしも普通の安物のチノパンだしてかコロナ禍だよ一日履いたら洗濯だろって訴えたい
ちなみに私が洗濯担当してるけど普通にまめに洗濯してるのに単純に「汚い臭くなる」って感覚ないんだなって
こんなコロナ禍で三日間洗濯してないズボンを履こうとしてる
同じデザインのズボンを買えばいいのに買ってこようとしないし
職場で着るからって別のズボン履こうとしないし私が一応ファ◯リーズしてるけど
高級デニムや制服ならまだしも普通の安物のチノパンだしてかコロナ禍だよ一日履いたら洗濯だろって訴えたい
ちなみに私が洗濯担当してるけど普通にまめに洗濯してるのに単純に「汚い臭くなる」って感覚ないんだなって
655おさかなくわえた名無しさん
2021/09/20(月) 00:36:30.73ID:2kxuTHUc ちょくちょく連絡取ってたアラサーニートがいるんだけど、LINEでメアド変えるって話を向こうがしてからメールも電話も来なくてもうすぐ半年
自分だけじゃなくて他の友人に対しても連絡取らないまま疎遠になったっていうのを結構してきた人なんだけど、連絡を取ろうか迷っている
相手の実家は知っているから年賀状を自分の住所と相手の名前だけ書いて郵便受けに入れようと思ってるんだがやっぱ気持ち悪いかな
相手の住所はうろ覚えだから送れない
恐らくニートの負い目があって連絡が取れないだけであって、自分のことが嫌いとかそういうのじゃないと思う
自分だけじゃなくて他の友人に対しても連絡取らないまま疎遠になったっていうのを結構してきた人なんだけど、連絡を取ろうか迷っている
相手の実家は知っているから年賀状を自分の住所と相手の名前だけ書いて郵便受けに入れようと思ってるんだがやっぱ気持ち悪いかな
相手の住所はうろ覚えだから送れない
恐らくニートの負い目があって連絡が取れないだけであって、自分のことが嫌いとかそういうのじゃないと思う
2021/09/20(月) 00:40:28.13ID:7PEufHmN
そういう感覚は人それぞれ。
泥がつくなどの目に見える汚れ、あるいは足や腕を通しにくくなるなどの事が無い限り、汚れとは見做されなくても不思議ではない。
一方的な見解を押しつけようとすればするほどストレスがたまるだけ。
ファブリーズなんて御札を貼るのと大差ないぞ。呪いとか宗教に弱い人がお札をぺたぺた貼りまくるのと、あなたは、あなたが思うほどの差が無い。穢れを遠ざけたいだけ。
泥がつくなどの目に見える汚れ、あるいは足や腕を通しにくくなるなどの事が無い限り、汚れとは見做されなくても不思議ではない。
一方的な見解を押しつけようとすればするほどストレスがたまるだけ。
ファブリーズなんて御札を貼るのと大差ないぞ。呪いとか宗教に弱い人がお札をぺたぺた貼りまくるのと、あなたは、あなたが思うほどの差が無い。穢れを遠ざけたいだけ。
2021/09/20(月) 00:46:07.65ID:tBQdMR3Y
そんな人がちょっと前に話題になったコンサート会場で臭いって言われんだろうな…目に見える汚れがなくても臭いがつくよ
ファブリーズは確かに気休めだけど
ファブリーズは確かに気休めだけど
2021/09/20(月) 02:16:19.65ID:y4Ey9hg+
女性は演技が上手い人が多いな
男に比べて社会人としての仮面の裏の一個人としての人間性が見えにくい
男に比べて社会人としての仮面の裏の一個人としての人間性が見えにくい
2021/09/20(月) 02:37:57.25ID:Qv6wHR1A
パーソナリティ障害改善のためにカウンセリングに通っている。
そのプログラムの中で、「自分の人生を振りかえって書き出してみましょう」というものをしたが、
障害の原因となっている子供のころの思い出を書き出した途端に冷や汗が止まらない。
あまりに辛すぎて途中でやめたが、それ以来ずっとメンタル崩しっぱなし。
この世に生まれなきゃよかったっていう考えがより強くなったんだけど、どうしよう。
そのプログラムの中で、「自分の人生を振りかえって書き出してみましょう」というものをしたが、
障害の原因となっている子供のころの思い出を書き出した途端に冷や汗が止まらない。
あまりに辛すぎて途中でやめたが、それ以来ずっとメンタル崩しっぱなし。
この世に生まれなきゃよかったっていう考えがより強くなったんだけど、どうしよう。
660おさかなくわえた名無しさん
2021/09/20(月) 02:43:06.62ID:2kxuTHUc ちょくちょく連絡取ってたアラサーニートがいるんだけど、LINEでメアド変えるって話を向こうがしてからメールも電話も来なくてもうすぐ半年
自分だけじゃなくて他の友人に対しても連絡取らないまま疎遠になったっていうのを結構してきた人なんだけど、連絡を取ろうか迷っている
相手の実家は知っているから年賀状を自分の住所と相手の名前だけ書いて郵便受けに入れようと思ってるんだがやっぱ気持ち悪いかな
相手の住所はうろ覚えだから送れない
恐らくニートの負い目があって連絡が取れないだけであって、自分のことが嫌いとかそういうのじゃないと思う
自分だけじゃなくて他の友人に対しても連絡取らないまま疎遠になったっていうのを結構してきた人なんだけど、連絡を取ろうか迷っている
相手の実家は知っているから年賀状を自分の住所と相手の名前だけ書いて郵便受けに入れようと思ってるんだがやっぱ気持ち悪いかな
相手の住所はうろ覚えだから送れない
恐らくニートの負い目があって連絡が取れないだけであって、自分のことが嫌いとかそういうのじゃないと思う
661おさかなくわえた名無しさん
2021/09/20(月) 02:43:56.34ID:2kxuTHUc おもむろに更新したら二重投稿してスマン
2021/09/20(月) 07:38:08.21ID:OStZ7nwN
>>593
全くいじめ等と言える要素はない
即行弁護士入れて学校に凸るといい、不当な言い掛かりにも程があるし名誉毀損と逆撃してもいい話し合いに応じる必要はないがするなら弁護士同伴は絶対
学校は黙らせやすい方を黙らせようとしてくるから一歩も引いてはならない、一切要求は受け入れないという強気の姿勢で応じる必要がある、あと子供にボイレコ常時携帯させとくといい、話し合いもするなら隠して録音ね
全くいじめ等と言える要素はない
即行弁護士入れて学校に凸るといい、不当な言い掛かりにも程があるし名誉毀損と逆撃してもいい話し合いに応じる必要はないがするなら弁護士同伴は絶対
学校は黙らせやすい方を黙らせようとしてくるから一歩も引いてはならない、一切要求は受け入れないという強気の姿勢で応じる必要がある、あと子供にボイレコ常時携帯させとくといい、話し合いもするなら隠して録音ね
2021/09/20(月) 07:56:04.64ID:USP7haSK
>>655
もし最後の理由が当たってるとしたらそっとしておいてあげた方が良いのでは
アラサーなのに年賀状がわざわざ実家に届いて本人も嫌だと思う
なんとか連絡とって付き合いを復活させたいのなら仕方ないかもしれないけど
もし最後の理由が当たってるとしたらそっとしておいてあげた方が良いのでは
アラサーなのに年賀状がわざわざ実家に届いて本人も嫌だと思う
なんとか連絡とって付き合いを復活させたいのなら仕方ないかもしれないけど
2021/09/20(月) 08:28:13.46ID:aBcJQe59
2021/09/20(月) 08:59:54.20ID:xfifUjqa
>>654
そういうのは身近な人がいくら説得してもきかないよ
共通の知り合いで、旦那さんが一目置いてる人はいない?
親戚とか先輩とか。そういう人から言ってもらうとあっさり納得したりするよ
叱ってもらうんじゃなく、雑談の中で話題になる感じで
「知ってる?タオルやシャツの汚れって、1日おくと雑菌が100倍になるんだって。
ちょっと前までバスタオルは3日に1回くらいしか洗濯しなかったけど
やっぱり使ったら毎回洗わないとなあ、拭いただけのタオルでそれなんだから
シャツやズボンなんか何時間も汗だの皮脂だの吸ってるわけだしなあ」
みたいに。
そういうのは身近な人がいくら説得してもきかないよ
共通の知り合いで、旦那さんが一目置いてる人はいない?
親戚とか先輩とか。そういう人から言ってもらうとあっさり納得したりするよ
叱ってもらうんじゃなく、雑談の中で話題になる感じで
「知ってる?タオルやシャツの汚れって、1日おくと雑菌が100倍になるんだって。
ちょっと前までバスタオルは3日に1回くらいしか洗濯しなかったけど
やっぱり使ったら毎回洗わないとなあ、拭いただけのタオルでそれなんだから
シャツやズボンなんか何時間も汗だの皮脂だの吸ってるわけだしなあ」
みたいに。
2021/09/20(月) 09:08:43.93ID:xfifUjqa
>>659
それの目的は、「過去の駄目な所を見つけて、今後どう変えればいいか考える」事。
だから「このやり方は辛いのでやめます」と言って良いよ
強要してくるならカウンセラを変えよう
現状困ってることへの対策だけでも充分カウンセリングの目的は果たせる
たとえば暴力衝動があるなら「こういう時に暴力をふるいたくなるがやめるにはどうしたら」
暴言衝動も同様。「何が人を傷つける言葉なのかわからない」とか。
「こんなセリフで泣いてしまい何も言えなくなる時はどうすれば」など
具体的な対策を相談すれば良いよ
多分そのカウンセリングは、自分自身を見つめ直して
性格そのものを変えようという試みだと思う
ぶっちゃけ無理と思うので、表向きだけでも社会人できるような対策を
一緒に考えてもらうというのが現実的じゃないかな
それの目的は、「過去の駄目な所を見つけて、今後どう変えればいいか考える」事。
だから「このやり方は辛いのでやめます」と言って良いよ
強要してくるならカウンセラを変えよう
現状困ってることへの対策だけでも充分カウンセリングの目的は果たせる
たとえば暴力衝動があるなら「こういう時に暴力をふるいたくなるがやめるにはどうしたら」
暴言衝動も同様。「何が人を傷つける言葉なのかわからない」とか。
「こんなセリフで泣いてしまい何も言えなくなる時はどうすれば」など
具体的な対策を相談すれば良いよ
多分そのカウンセリングは、自分自身を見つめ直して
性格そのものを変えようという試みだと思う
ぶっちゃけ無理と思うので、表向きだけでも社会人できるような対策を
一緒に考えてもらうというのが現実的じゃないかな
2021/09/20(月) 10:47:55.78ID:w8ct/EBy
2021/09/20(月) 12:35:08.53ID:wUHYpRHG
特殊な趣味を通して知り合ったものの近頃は疎遠になっていた異性からメールきた
前にもメール来たことあって「メールありがとう。嬉しい。こっちはなんとかやってるよ。そっちはどう?」みたいな返信をしたら、翌日「ごめん。誤送信した」と一言だけ返ってきて精神やられたので放置してたら
「これは誤送信じゃないよ。私子が連絡取りたいなら仲良くしよう。Lineやってるなら招待してあげてもいいかなと思ってる。返事待ってる」とまた来た
趣味の話ができる相手だけに未練があるけど関わると精神傷つきそうで、でも常識的に見て相手がひどいことをしてるわけでもない
いっそ笑い飛ばしたいけどどうすればいいのか分からない
前にもメール来たことあって「メールありがとう。嬉しい。こっちはなんとかやってるよ。そっちはどう?」みたいな返信をしたら、翌日「ごめん。誤送信した」と一言だけ返ってきて精神やられたので放置してたら
「これは誤送信じゃないよ。私子が連絡取りたいなら仲良くしよう。Lineやってるなら招待してあげてもいいかなと思ってる。返事待ってる」とまた来た
趣味の話ができる相手だけに未練があるけど関わると精神傷つきそうで、でも常識的に見て相手がひどいことをしてるわけでもない
いっそ笑い飛ばしたいけどどうすればいいのか分からない
2021/09/20(月) 12:53:36.14ID:BP+QHcDr
>>668
>私子が連絡取りたいなら仲良くしよう。Lineやってるなら招待してあげてもいいかなと思ってる。
こんな見下されても未練があるのかw
そこまでボッチなん?こんなんと縁あるくらいならボッチのほうがマシだと思うけど
異性ってことは色恋期待してるの?
それならなおさら見る目なさ過ぎだろう
>私子が連絡取りたいなら仲良くしよう。Lineやってるなら招待してあげてもいいかなと思ってる。
こんな見下されても未練があるのかw
そこまでボッチなん?こんなんと縁あるくらいならボッチのほうがマシだと思うけど
異性ってことは色恋期待してるの?
それならなおさら見る目なさ過ぎだろう
2021/09/20(月) 12:56:13.99ID:kdrc13zK
性別がわからないように書くのはよくないと思います
疎遠になってる男が女に連絡するのは十中八九セクロス目的です
疎遠になってる男が女に連絡するのは十中八九セクロス目的です
2021/09/20(月) 13:05:51.58ID:mEyJRtIQ
>>668
嬉しいって書いたせいだよ
嬉しいって書いたせいだよ
2021/09/20(月) 13:17:23.52ID:SkWkYwQg
>>668
いや、笑い飛ばして放置すれば良いと思うよ
いや、笑い飛ばして放置すれば良いと思うよ
673おさかなくわえた名無しさん
2021/09/20(月) 13:52:24.11ID:2kxuTHUc やっぱ実家暮らしのニート相手とはいえ急に年賀状来たら嫌だよな
なんとか連絡取れるといいんだけど、正直相手がニートってことを考えると損得勘定をすると縁切り一択だし
復縁したいけどどうにかならんのかね
年賀状以外に連絡取る方法わからない
流石に9ヶ月も経てば心境変わって返事くれるかなって思うんだけどな
なんとか連絡取れるといいんだけど、正直相手がニートってことを考えると損得勘定をすると縁切り一択だし
復縁したいけどどうにかならんのかね
年賀状以外に連絡取る方法わからない
流石に9ヶ月も経てば心境変わって返事くれるかなって思うんだけどな
2021/09/20(月) 14:05:30.13ID:GdIPSrm1
2021/09/20(月) 14:08:39.05ID:5RUr/xDE
>>673
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
2021/09/20(月) 14:16:02.86ID:8mZsnvKB
気持ち悪い話ですまんが
髪の毛抜いて先端の透明なとこ食べちゃう人っている??7ミリくらいの透明なやつ、小学2年の頃からの悪癖で治らないんだけど最近食べた後にクラっとくるようになって、同じ癖持ってる人いたら同じ症状あるかどうか教えて欲しい
髪の毛抜いて先端の透明なとこ食べちゃう人っている??7ミリくらいの透明なやつ、小学2年の頃からの悪癖で治らないんだけど最近食べた後にクラっとくるようになって、同じ癖持ってる人いたら同じ症状あるかどうか教えて欲しい
2021/09/20(月) 14:31:29.44ID:tN8hwP0T
>>673
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
678おさかなくわえた名無しさん
2021/09/20(月) 14:39:30.90ID:WDmMtryR2021/09/20(月) 14:49:11.82ID:Tm1i8Fed
>>668
「Lineやってるなら招待して「あげてもいいかな」と思ってる」と、
上から目線でモノ言ってる時点でアウトだな。残念かもしれんが、こいつは無視するのが吉だ。
こういうね、無意識に「〇〇してあげてもいい」って優位に立ってるようなモノの言い方するやつってのは、
悪気がなくて言ってるだけにタチが悪いんだよ。断ち切らないと、どんどん不幸になるぞ。
早めの処置をおすすめする。
アンタはたぶん、まだ笑い飛ばせるほどメンタルつよくないな。それはもっと時間がたってからだ。
「Lineやってるなら招待して「あげてもいいかな」と思ってる」と、
上から目線でモノ言ってる時点でアウトだな。残念かもしれんが、こいつは無視するのが吉だ。
こういうね、無意識に「〇〇してあげてもいい」って優位に立ってるようなモノの言い方するやつってのは、
悪気がなくて言ってるだけにタチが悪いんだよ。断ち切らないと、どんどん不幸になるぞ。
早めの処置をおすすめする。
アンタはたぶん、まだ笑い飛ばせるほどメンタルつよくないな。それはもっと時間がたってからだ。
2021/09/20(月) 16:00:45.74ID:wUHYpRHG
>>668です
レスくれた人達ありがとう
自分、女です 性別隠して書いてすみません
書き込んでから、ヤリモクっていうか仲間内で嘲笑するネタ欲しさに連絡取ってきたんじゃないかって考えに行き着いてしまったりもして……
うん、自分おかしくなってるわ 距離置くべきだね
はっきり言ってくれてありがとう
目を覚ますよう努力してみる
レスくれた人達ありがとう
自分、女です 性別隠して書いてすみません
書き込んでから、ヤリモクっていうか仲間内で嘲笑するネタ欲しさに連絡取ってきたんじゃないかって考えに行き着いてしまったりもして……
うん、自分おかしくなってるわ 距離置くべきだね
はっきり言ってくれてありがとう
目を覚ますよう努力してみる
2021/09/20(月) 17:12:15.72ID:Ja8BCayk
この間、友達とその子供も一緒にランチをしたんだけど、友達の子の食べ終わったお茶碗に米粒がうそだろ?って思うくらい付いてた。まとめたら1口分くらいあるんじゃないかと思うくらい。
お腹いっぱいで残してるの?って思うくらい付いてたけど「焼きおにぎり食べたい」って追加注文してたから、そうではないらしい。
「ごはん、いっぱい付いてるよ〜」って言ったら「ちょっとぉ〜?この子、お箸苦手なんだよ〜?可哀想じゃ〜ん。給食の時はちゃんと食べてるもんね〜?」みたいに笑いながら言われた。
友達(母親)の方は食べ方も綺麗で、お米も綺麗に食べてたのに、子供のあの米粒は気にならないのか、我が子可愛さなのか、あれで放置できる神経が分からない。
ちなみに子供は9歳。
お腹いっぱいで残してるの?って思うくらい付いてたけど「焼きおにぎり食べたい」って追加注文してたから、そうではないらしい。
「ごはん、いっぱい付いてるよ〜」って言ったら「ちょっとぉ〜?この子、お箸苦手なんだよ〜?可哀想じゃ〜ん。給食の時はちゃんと食べてるもんね〜?」みたいに笑いながら言われた。
友達(母親)の方は食べ方も綺麗で、お米も綺麗に食べてたのに、子供のあの米粒は気にならないのか、我が子可愛さなのか、あれで放置できる神経が分からない。
ちなみに子供は9歳。
2021/09/20(月) 17:17:57.64ID:mEyJRtIQ
しつけされないほうがかわいそうなのにね
2021/09/20(月) 18:19:01.72ID:L2mOVZvF
>>673
ニートニートしつこいんじゃー
どうしてそんなに復縁したいの
どうしても復縁したいのなら別に年賀状でも実家に電話しても知人をあたっても連絡先はわかると思うよ
ただ相手が迷惑がっていたらどうせまた疎遠になるだけだと思うけど
あと、逆にニートじゃなくなって忙しくて連絡出来ないって可能性もある
ニートニートしつこいんじゃー
どうしてそんなに復縁したいの
どうしても復縁したいのなら別に年賀状でも実家に電話しても知人をあたっても連絡先はわかると思うよ
ただ相手が迷惑がっていたらどうせまた疎遠になるだけだと思うけど
あと、逆にニートじゃなくなって忙しくて連絡出来ないって可能性もある
2021/09/20(月) 18:39:16.34ID:SyOuDWy6
>>673
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
よっ(笑)
常駐荒らしのショッペエ家計簿くん(笑)
まだそのクダラネエ糞ネタでヒッパルの?www
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日クダラネエ糞ネタでアフィリエイト荒らしごくろうさん
2021/09/20(月) 18:48:19.18ID:Tm1i8Fed
>>681
それはたぶん、「・・・みたいに笑いながら言われた」ってのは
「うるうせえな、わかってんだよ! おめーが言うんじゃねーよ!」って
言ってたんじゃないのかね、ウラの意味として。
だからもしかしたら、家に帰ったあとで
「なんでアンタはちゃんと食べないの!?ママに恥かかせて!もうっ!」
とか罵倒してるかもしれないね。
それはたぶん、「・・・みたいに笑いながら言われた」ってのは
「うるうせえな、わかってんだよ! おめーが言うんじゃねーよ!」って
言ってたんじゃないのかね、ウラの意味として。
だからもしかしたら、家に帰ったあとで
「なんでアンタはちゃんと食べないの!?ママに恥かかせて!もうっ!」
とか罵倒してるかもしれないね。
2021/09/20(月) 20:59:52.58ID:w8ct/EBy
>>681
躾放棄する人の言い訳は
小さいからまだわからない、大きくなってくればわかるようになるってのが
デフォだけど その人にとってはまだまだようやく箸を持って何か食べるようになった
小さい子供のままなんじゃないかな。感覚的にね。
昔は自分の子供が可愛いからこそ恥を撒き散らさないように厳しく躾けたけど
今は逆の時代だね
躾放棄する人の言い訳は
小さいからまだわからない、大きくなってくればわかるようになるってのが
デフォだけど その人にとってはまだまだようやく箸を持って何か食べるようになった
小さい子供のままなんじゃないかな。感覚的にね。
昔は自分の子供が可愛いからこそ恥を撒き散らさないように厳しく躾けたけど
今は逆の時代だね
2021/09/20(月) 21:29:08.31ID:Yar59zMX
>>673
なんかナンパに失敗して逃げられたのに負け惜しみでブス呼ばわりしてるストーカーみたい
なんかナンパに失敗して逃げられたのに負け惜しみでブス呼ばわりしてるストーカーみたい
2021/09/21(火) 02:25:16.16ID:2IGYHY3C
大橋のぞみちゃんの画像について以前聞いたものですが画像は消しましたがyoutubeでのぞみちゃんのポニョとトトロを聞いていたらそれを見つかってそれすら咎められました
お互いの価値観の問題ということはわかってます
でも画像や動画を集めるのはともかくyoutubeで音楽を聞くのくらいは許容範囲と思いませんか?
お互いの価値観の問題ということはわかってます
でも画像や動画を集めるのはともかくyoutubeで音楽を聞くのくらいは許容範囲と思いませんか?
2021/09/21(火) 02:44:26.77ID:xBV6/kFf
痛いし痒いしつらい
2021/09/21(火) 06:06:11.70ID:vHgX5UIS
>>688
事は唯一無二のあなたと嫁さんの夫婦間の事なんだから
一般的にどうなのかを誰かに尋ねてその回答を得ても仕方がないんじゃないかな
もしもこれが一般的だって標準的価値観を得られたとして
奥さんがじゃあ仕方がないねと容認してくれるだろうって目算はあるのかな
ゲスパーだけどきっと恐らく今後もあなたがこれくらいは容認されるべきだと思っての
行動を咎められて禁止される事が何度も続くと思うよ
人はそれぞれ価値感が違うだろ
何をどこまで容認させるかして貰えるかってのは二人の間だけの問題だろ
もうそれなりに話合った事はあるんだろうけど
どこまで何を容認して貰うかさせるか厳密に取り決めて明文化するべきじゃね
現時点でお互いに思いつくあらゆる可能性を挙げてそれをどこまで可とするか
動画や画像について保存の可否や一時的視聴の可否や
女児の画像の有無や音声だけならどうかとか
テレビで該当する番組を視聴することの可否も
あと例えば現状での嫁さんに対する不満で強く出られる案件がもしあるなら
それを取引条件としてここは不満ながら許容するからと
もしかしたら週に何時間とか何分までなら可なんて譲歩案も引き出せるかもしれない
もちろんそれらの取り決めをちゃんと守ることを前提としてね
合意に違反した場合の罰則もちゃんと定めておくべき
嫁さんが自分の主張が社会一般的な常識で正当であり当然全て通るべきだと主張し
あなたがその容認を求める行為はそれに反する非倫理的で非常識だと主張するなら
すぐに離婚専門の弁護士を探すことをお勧めする
そうしなければきっとあなたの人生は抑圧され閉塞したものになるんじゃないかな
事は唯一無二のあなたと嫁さんの夫婦間の事なんだから
一般的にどうなのかを誰かに尋ねてその回答を得ても仕方がないんじゃないかな
もしもこれが一般的だって標準的価値観を得られたとして
奥さんがじゃあ仕方がないねと容認してくれるだろうって目算はあるのかな
ゲスパーだけどきっと恐らく今後もあなたがこれくらいは容認されるべきだと思っての
行動を咎められて禁止される事が何度も続くと思うよ
人はそれぞれ価値感が違うだろ
何をどこまで容認させるかして貰えるかってのは二人の間だけの問題だろ
もうそれなりに話合った事はあるんだろうけど
どこまで何を容認して貰うかさせるか厳密に取り決めて明文化するべきじゃね
現時点でお互いに思いつくあらゆる可能性を挙げてそれをどこまで可とするか
動画や画像について保存の可否や一時的視聴の可否や
女児の画像の有無や音声だけならどうかとか
テレビで該当する番組を視聴することの可否も
あと例えば現状での嫁さんに対する不満で強く出られる案件がもしあるなら
それを取引条件としてここは不満ながら許容するからと
もしかしたら週に何時間とか何分までなら可なんて譲歩案も引き出せるかもしれない
もちろんそれらの取り決めをちゃんと守ることを前提としてね
合意に違反した場合の罰則もちゃんと定めておくべき
嫁さんが自分の主張が社会一般的な常識で正当であり当然全て通るべきだと主張し
あなたがその容認を求める行為はそれに反する非倫理的で非常識だと主張するなら
すぐに離婚専門の弁護士を探すことをお勧めする
そうしなければきっとあなたの人生は抑圧され閉塞したものになるんじゃないかな
2021/09/21(火) 06:16:26.29ID:Cbb9ftBE
2021/09/21(火) 06:51:07.12ID:IWmutsuN
>>691
関西弁ババアさん今日も朝から元気で何よりですw
関西弁ババアさん今日も朝から元気で何よりですw
2021/09/21(火) 08:02:38.01ID:IMl2wwv4
>>688
ここでもし、彼女のほうがおかしいと意見があったところで、彼女にとっては許容範囲ではないことは変わらない
音楽を聴くだけでも、歌ってる子を連想させるから気に入らないんでしょうよ
自分は間違ってないと思いたいんだろうけど、彼女にバレなきゃとりあえず平和なんでしょ?
もう動画を見るのも徹底して見つからないようにしなよ
ここでもし、彼女のほうがおかしいと意見があったところで、彼女にとっては許容範囲ではないことは変わらない
音楽を聴くだけでも、歌ってる子を連想させるから気に入らないんでしょうよ
自分は間違ってないと思いたいんだろうけど、彼女にバレなきゃとりあえず平和なんでしょ?
もう動画を見るのも徹底して見つからないようにしなよ
2021/09/21(火) 08:10:21.02ID:/S9KwxJP
運転トラブルについて相談。
私の家の前が車一台分の細い道。
自分がカーブありの上り、相手が直進下り。
私の敷地内にはコーンを立ててる。
上から爆走で来た。私は丁度家の前。
基本的に下りが譲るべきだと思ってる。だからこんな道で爆走が家の前だし許せないという心境だった
私はコーンを退けて入庫。半端な入れ方したので一度で入らない、待たせる
相手はその後ふかして行きやがった。
相談:家や愛車、近所付き合いのことを思えばヘコヘコするべきだったか?
今後、私以外がコーンを退けて敷地内に侵入する可能性はあるか?
恨みを買ってるか?
同じシチュエーションの場合あなたはどう思う?
私の家の前が車一台分の細い道。
自分がカーブありの上り、相手が直進下り。
私の敷地内にはコーンを立ててる。
上から爆走で来た。私は丁度家の前。
基本的に下りが譲るべきだと思ってる。だからこんな道で爆走が家の前だし許せないという心境だった
私はコーンを退けて入庫。半端な入れ方したので一度で入らない、待たせる
相手はその後ふかして行きやがった。
相談:家や愛車、近所付き合いのことを思えばヘコヘコするべきだったか?
今後、私以外がコーンを退けて敷地内に侵入する可能性はあるか?
恨みを買ってるか?
同じシチュエーションの場合あなたはどう思う?
2021/09/21(火) 10:09:40.45ID:lOn+gyM0
>>694
自分だったら相手に先に行ってもらってゆっくり駐車場に入れる
理由は何よりも安全を取るから
周囲に何もいないほうが駐車するには良い
ヘコヘコする必要というのがどこから出てくるのかよくわからないけど
譲れるもんは譲ればいいんじゃないのかね
何でそんな厭味ったらしいことをしたのかよくわからない
すれ違いをするなら相手の車に止まって寄ってもらうってのはわからないでもないが
駐車を待たせるってのは何か違うと思うな
待たせて平気な人ってのが個人的には理解不能だし
自分だったら相手に先に行ってもらってゆっくり駐車場に入れる
理由は何よりも安全を取るから
周囲に何もいないほうが駐車するには良い
ヘコヘコする必要というのがどこから出てくるのかよくわからないけど
譲れるもんは譲ればいいんじゃないのかね
何でそんな厭味ったらしいことをしたのかよくわからない
すれ違いをするなら相手の車に止まって寄ってもらうってのはわからないでもないが
駐車を待たせるってのは何か違うと思うな
待たせて平気な人ってのが個人的には理解不能だし
2021/09/21(火) 10:12:13.86ID:NNGvcJ6n
>>690
僕は別れたくないので彼女には合わせるようにしたいです
でものぞみちゃんの動画も我慢したくないです
なのでどこまでは僕も譲歩すべきか一般的な意見を参考にしたいです
別れれば自由に見れますが別れたくはないので…
僕は別れたくないので彼女には合わせるようにしたいです
でものぞみちゃんの動画も我慢したくないです
なのでどこまでは僕も譲歩すべきか一般的な意見を参考にしたいです
別れれば自由に見れますが別れたくはないので…
2021/09/21(火) 10:18:50.04ID:Uvfqda2n
>>694
ちっさ
ちっさ
2021/09/21(火) 10:19:58.64ID:Uvfqda2n
そもそもトラブルというか武勇伝にしか読めん
2021/09/21(火) 10:25:03.99ID:oyVAH+9p
>>694
今回は何匹釣れるか楽しみですね(^.^)
今回は何匹釣れるか楽しみですね(^.^)
2021/09/21(火) 10:32:27.72ID:Bdb/o+KI
家から駅までバスなんだけど、毎朝毎朝バスが遅延してくる
本来ならバスは9:50発で10:00に駅に到着する、乗る予定の電車は10:15分発
今日はバスが10:00に到着、10:13に駅に到着したせいで電車に間に合わなかった
別に道が混んでたわけでも老人が乗降車に時間が掛かってるわけでもないのになぜ遅延してるのか分からない
毎朝毎朝待たされて暑いし、電車に間に合わないし、本当なら10分で着くところを25分前に待っているのでこれ以上早い時間に待ちたくない
バス会社にクレーム入れたい
本来ならバスは9:50発で10:00に駅に到着する、乗る予定の電車は10:15分発
今日はバスが10:00に到着、10:13に駅に到着したせいで電車に間に合わなかった
別に道が混んでたわけでも老人が乗降車に時間が掛かってるわけでもないのになぜ遅延してるのか分からない
毎朝毎朝待たされて暑いし、電車に間に合わないし、本当なら10分で着くところを25分前に待っているのでこれ以上早い時間に待ちたくない
バス会社にクレーム入れたい
2021/09/21(火) 10:35:00.52ID:gN4e18+x
>>700
じゃあさっさとクレーム入れろよ無能
じゃあさっさとクレーム入れろよ無能
2021/09/21(火) 10:43:24.73ID:bnO8j/RF
>>700
バスで10分の距離ならチャリで通ったら?
バスで10分の距離ならチャリで通ったら?
2021/09/21(火) 11:11:42.67ID:qnfo/8cn
2日連続で作業する物の日毎の収納袋の色が違うって最後だけに記載するのやめてくれ
もう色間違えて終わったわ
もう色間違えて終わったわ
2021/09/21(火) 11:37:22.97ID:RyJsIUvt
2021/09/21(火) 11:44:29.29ID:2AO1/ax+
>>700
10分遅れたら、15分遅れようと20分遅れようと、あんまり関係無くなるのよね。
定時運行よりも、運転として楽な方になるわな。
安全確認を見込で削って定時運行に神経割り振っていたものが、安全の方に割り振ってもう定時運行はいいやーってなっちゃう。
15分遅れても20分遅れても叱られる度合いは一緒だが、乗客が転倒したりバス停でやらかしたりするときの叱られようは半端じゃないし。
で、そもそも。10分遅れてるのが問題なのさー。あんたの載るバス停までの出来事、あんたのおよそしらんところに原因があるんよ。
ところで、西鉄の高速ハズの小倉砂津発のやつ、平和通のバス停に停車するのやめろ。
小倉駅から200メートルしか離れてないだろ、停車不要だ。
平和通のバス停に停車するために、2つ目のバス停、走行距離2キロに満たないところで、毎度毎度10分15分遅延してどうするよ。
小倉駅の次は三萩野まで止まるな。
10分遅れたら、15分遅れようと20分遅れようと、あんまり関係無くなるのよね。
定時運行よりも、運転として楽な方になるわな。
安全確認を見込で削って定時運行に神経割り振っていたものが、安全の方に割り振ってもう定時運行はいいやーってなっちゃう。
15分遅れても20分遅れても叱られる度合いは一緒だが、乗客が転倒したりバス停でやらかしたりするときの叱られようは半端じゃないし。
で、そもそも。10分遅れてるのが問題なのさー。あんたの載るバス停までの出来事、あんたのおよそしらんところに原因があるんよ。
ところで、西鉄の高速ハズの小倉砂津発のやつ、平和通のバス停に停車するのやめろ。
小倉駅から200メートルしか離れてないだろ、停車不要だ。
平和通のバス停に停車するために、2つ目のバス停、走行距離2キロに満たないところで、毎度毎度10分15分遅延してどうするよ。
小倉駅の次は三萩野まで止まるな。
2021/09/21(火) 11:49:25.39ID:MHCRsHi1
>>700
クレーム入れたらいいと思うよ
ただバスは時刻表より早くバス停を通過したらいけないと法律で決まってるから、なかなか難しいみたいよ
スイスイ走りすぎて早く着いちゃったがために長めにバス停に停車して時間調整するバスに乗り合わせたことあったわ
バス以外の交通手段も考えたほうがいいかもね
クレーム入れたらいいと思うよ
ただバスは時刻表より早くバス停を通過したらいけないと法律で決まってるから、なかなか難しいみたいよ
スイスイ走りすぎて早く着いちゃったがために長めにバス停に停車して時間調整するバスに乗り合わせたことあったわ
バス以外の交通手段も考えたほうがいいかもね
2021/09/21(火) 12:34:43.04ID:MWvcVsAn
>>694
どっちが悪い以前に、家を知られてる方が不利
一回だけならともかく何度も同じような事があると覚えられて恨まれている可能性がある
さすがに放火まではしなくても空き缶とかゴミクズを入れられるような
犯人を特定するのは難しく地味に腹立つ嫌がらせとかされたらムカつく
どっちが悪い以前に、家を知られてる方が不利
一回だけならともかく何度も同じような事があると覚えられて恨まれている可能性がある
さすがに放火まではしなくても空き缶とかゴミクズを入れられるような
犯人を特定するのは難しく地味に腹立つ嫌がらせとかされたらムカつく
708おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 14:38:07.50ID:PuWm8FhA 鬱の友達に付き合うの疲れた
迷惑って思っても死をちらつかせるから強く言えない
急な電話に出て付き合ってもウザイとかキモいとか言われて最後に付き合ってくれてありがとう愛してるよ
見たくない映画を見ろと騒ぎ立てる
口から出るのは全部ネガティブな言葉
迷惑って思っても死をちらつかせるから強く言えない
急な電話に出て付き合ってもウザイとかキモいとか言われて最後に付き合ってくれてありがとう愛してるよ
見たくない映画を見ろと騒ぎ立てる
口から出るのは全部ネガティブな言葉
2021/09/21(火) 14:52:43.52ID:xfrRAZ5C
2021/09/21(火) 15:34:58.81ID:N60s3nNS
>>688
普通の人は許容範囲だと思うけどお前さんの嫁さんが歌の動画も許容範囲じゃないという以上合わせるしかないだろう
普通の人は許容範囲だと思うけどお前さんの嫁さんが歌の動画も許容範囲じゃないという以上合わせるしかないだろう
711おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 15:38:23.14ID:kOnb9yNI ファイザーかモデルナか悩み続けて未だに予約してない。やばい。
2021/09/21(火) 15:41:33.97ID:Uvfqda2n
悩む素養があるのかよ
2021/09/21(火) 15:45:46.09ID:cv1fbU3r
2021/09/21(火) 15:49:30.78ID:tp1aDeQm
>>711
どっち打ってもあかんだろ
どっち打ってもあかんだろ
2021/09/21(火) 15:50:59.69ID:tp1aDeQm
>>708
嫌なら別れるしかないだろう
嫌なら別れるしかないだろう
2021/09/21(火) 15:56:06.59ID:HNaGd+n2
>>715
友達居なさすぎて唯一の友達なんじゃないか?
友達居なさすぎて唯一の友達なんじゃないか?
2021/09/21(火) 16:03:36.64ID:sSuOt6yU
他人とか一般的な意見とかポジティブな意見と相いれない意見を言うと否定されるのはなぜなんでしょうか?
もちろん私は何の確証もなく言ってるわけじゃないし話を聞く側の人の利益に直接触れるような意見を言ってるわけではないです。
会話の中で例えばコンビニが話題に出たとしてコンビニで昼間買い物するなら近くにスーパーがあるならそこで買ったほうが同じものが安く手に入るなどと発言するとネガティブ発言ととら得る人が多い。別にその会話の中にコンビニで買い物する人がいなくても。
言霊だとか言ってくる人すらいる。ネガティブな事を口にすると運が逃げるとか。もう事実がどうであれ問題があろうとそれを問題ととらえたりネガティブにとらえたらいけない世の中なのでしょうか?それともマイナスなものでも直接的にマイナスと表現してはいけなくてオブラートに包むような表現を使わないといけないのでしょうか?
もちろん私は何の確証もなく言ってるわけじゃないし話を聞く側の人の利益に直接触れるような意見を言ってるわけではないです。
会話の中で例えばコンビニが話題に出たとしてコンビニで昼間買い物するなら近くにスーパーがあるならそこで買ったほうが同じものが安く手に入るなどと発言するとネガティブ発言ととら得る人が多い。別にその会話の中にコンビニで買い物する人がいなくても。
言霊だとか言ってくる人すらいる。ネガティブな事を口にすると運が逃げるとか。もう事実がどうであれ問題があろうとそれを問題ととらえたりネガティブにとらえたらいけない世の中なのでしょうか?それともマイナスなものでも直接的にマイナスと表現してはいけなくてオブラートに包むような表現を使わないといけないのでしょうか?
2021/09/21(火) 16:07:52.96ID:N60s3nNS
うつ病の人間が変われるわけがない
嫌なら距離おけ
嫌なら距離おけ
2021/09/21(火) 16:07:53.36ID:N60s3nNS
うつ病の人間が変われるわけがない
嫌なら距離おけ
嫌なら距離おけ
2021/09/21(火) 16:09:49.65ID:N60s3nNS
うつ病の人間が変われるわけがない
嫌なら距離おけ
嫌なら距離おけ
2021/09/21(火) 16:11:18.96ID:N60s3nNS
すまん
ネット環境の問題で連投してしまった
ネット環境の問題で連投してしまった
722おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 16:16:52.69ID:kOnb9yNI >>712
みんな悩まないの??
みんな悩まないの??
2021/09/21(火) 16:46:42.07ID:HNEXs234
>>708
電話にも出なきゃいいんじゃないの
どうしても出る必要があるんなら、嘘でも不幸のマウント取ってやれ
こっちも仕事が忙しくて大変なんだ、家族が病気で大変なんだ でも何でもいいから
向こうが、こいつ面倒くせーと思って離れてくれたらしめたもんだよ
私はそうした
電話にも出なきゃいいんじゃないの
どうしても出る必要があるんなら、嘘でも不幸のマウント取ってやれ
こっちも仕事が忙しくて大変なんだ、家族が病気で大変なんだ でも何でもいいから
向こうが、こいつ面倒くせーと思って離れてくれたらしめたもんだよ
私はそうした
2021/09/21(火) 16:59:30.78ID:xfrRAZ5C
>>717
それじゃ先に否定してるのはあんたじゃん
物事のネガティブな側面をわざわざ口に出して否定してるんだよ
自分は人に嫌な思いをさせるのに自分がされると気になるの?
なら、自分がされて嫌な事は人にもしちゃダメだよ
それじゃ先に否定してるのはあんたじゃん
物事のネガティブな側面をわざわざ口に出して否定してるんだよ
自分は人に嫌な思いをさせるのに自分がされると気になるの?
なら、自分がされて嫌な事は人にもしちゃダメだよ
2021/09/21(火) 17:24:14.89ID:darZHccS
ちょっと前にバイト先で入ってきた子が、放っておくと自分からは何も喋りません
年も少し離れてるし、こちらもあまり他人に興味ある方では無いので話題を作って喋るにも限界があり
こちらから話しかけないと二人して終始無言です
それ自体は別に良いんですけど、向こうが「話しかけてくれない…」みたいな雰囲気を出すのがちょっと辛いです
仕事の用事とか質問の時は喋るので無視とかはしてないんですけど
やっぱりこういうのはこっちが気を使っていつも話しかけてあげないと駄目なんでしょうか
年も少し離れてるし、こちらもあまり他人に興味ある方では無いので話題を作って喋るにも限界があり
こちらから話しかけないと二人して終始無言です
それ自体は別に良いんですけど、向こうが「話しかけてくれない…」みたいな雰囲気を出すのがちょっと辛いです
仕事の用事とか質問の時は喋るので無視とかはしてないんですけど
やっぱりこういうのはこっちが気を使っていつも話しかけてあげないと駄目なんでしょうか
2021/09/21(火) 18:03:10.55ID:Wd2LaACW
駄目です
2021/09/21(火) 18:08:21.94ID:2AO1/ax+
>>695
目一杯左によってハザード灯してサイドブレーキ引いて窓開けて親指立てて先に行ってちょうだいな、の手合図だ。
きょうびのドラレコは運転状態まで記録されるだろ。
止まってる車にぶつけたら、何がどうあれ、前方不注意で向こうのアレだ。
目一杯左によってハザード灯してサイドブレーキ引いて窓開けて親指立てて先に行ってちょうだいな、の手合図だ。
きょうびのドラレコは運転状態まで記録されるだろ。
止まってる車にぶつけたら、何がどうあれ、前方不注意で向こうのアレだ。
728おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 18:24:18.74ID:PuWm8FhA2021/09/21(火) 19:45:36.25ID:S3UdSTLt
2021/09/21(火) 19:53:49.27ID:Uvfqda2n
>>722
パッと決めてとっくに済んだ
パッと決めてとっくに済んだ
2021/09/21(火) 20:01:50.08ID:HUbeu3zs
ほっときなよ、信頼関係ができるまではそんなもんだよ
「話しかけてくれない・・・みたいな雰囲気」なんて気のせいかもわからんし
「話しかけてくれない・・・みたいな雰囲気」なんて気のせいかもわからんし
2021/09/21(火) 20:02:18.55ID:HUbeu3zs
全然スレ更新してなかったわ・・・
>>725あてのレスね
>>725あてのレスね
2021/09/21(火) 20:31:09.91ID:Uvfqda2n
そういうトコだぞ
734おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 22:02:03.84ID:cmfWndWf 週に1回通っているお稽古の人が、突然
「私事ですが、妊娠したの。今年いっぱいでやめるわ」って言いだしたのですけど、
痩せててそういうように見えないんです。
本当かしら?と思っているんですが、
このあともグループで会ったほうがいいでしょうか。
何かそういう話を持ち出されても、困ったなという感じです。
うまく話をかわしたほうがいいでしょうか。
「私事ですが、妊娠したの。今年いっぱいでやめるわ」って言いだしたのですけど、
痩せててそういうように見えないんです。
本当かしら?と思っているんですが、
このあともグループで会ったほうがいいでしょうか。
何かそういう話を持ち出されても、困ったなという感じです。
うまく話をかわしたほうがいいでしょうか。
2021/09/21(火) 22:09:30.23ID:yeoYo2AJ
構うとデモデモダッテやって「だからそうじゃなくて」って言われるの待ってるアフィネタだから無視しよう
2021/09/21(火) 22:26:29.46ID:llI8zsbW
腹はへるんだが食べたいものがない
そんな時は何を食べますか
そんな時は何を食べますか
2021/09/21(火) 22:34:08.04ID:2sydGQnu
お茶漬け
2021/09/21(火) 22:35:57.62ID:6O6bb3HO
そうめん
2021/09/21(火) 22:38:08.63ID:Zzm9H9FK
>>728
万が一相手が自殺とかしたとしても自分のせいじゃないから気を落とさないでね
職場の知人が旦那に離婚されて鬱になった友達を心配して、気晴らしを考えて一緒に旅行行ったり電話の愚痴に付き合ったりと頑張ったけど結局自殺して死んでしまったよ
万が一相手が自殺とかしたとしても自分のせいじゃないから気を落とさないでね
職場の知人が旦那に離婚されて鬱になった友達を心配して、気晴らしを考えて一緒に旅行行ったり電話の愚痴に付き合ったりと頑張ったけど結局自殺して死んでしまったよ
2021/09/21(火) 22:42:27.43ID:P92NtI1e
>>695
>>704,707
すれ違いはできない道幅なので離合ポイントで待つか、私の敷地がそれに使われるかです(嫌なのでコーン立ててる)
なので緒繧ゥら来た下り荘、は直進なので滑ロ見え、私はカ=[ブありの上りbナ見えない(時速15km/hで最徐行してる)ので
下り側はちったぁ考えろ!と思ってその感情がでちゃって、ヘコヘコせず堂々と敷地内駐車してしまった
はよせーやぼけっと聞こえるようなふかしながら行かれてこっちもムカついて…
確かに
・「ゆっくり駐車するために下の方で待てばよかった(ただその時点で来てるのは見えなかった)
・家バレしてるのが最大の不利
そうなんですよね、これがデカイです。普通一晩経てば忘れるけど、通るたび思い出されて「ここはクソ野郎の家」と定着するだろうし…はぁ
次は自分が優先でも、家不利考えて動かないと
>>704,707
すれ違いはできない道幅なので離合ポイントで待つか、私の敷地がそれに使われるかです(嫌なのでコーン立ててる)
なので緒繧ゥら来た下り荘、は直進なので滑ロ見え、私はカ=[ブありの上りbナ見えない(時速15km/hで最徐行してる)ので
下り側はちったぁ考えろ!と思ってその感情がでちゃって、ヘコヘコせず堂々と敷地内駐車してしまった
はよせーやぼけっと聞こえるようなふかしながら行かれてこっちもムカついて…
確かに
・「ゆっくり駐車するために下の方で待てばよかった(ただその時点で来てるのは見えなかった)
・家バレしてるのが最大の不利
そうなんですよね、これがデカイです。普通一晩経てば忘れるけど、通るたび思い出されて「ここはクソ野郎の家」と定着するだろうし…はぁ
次は自分が優先でも、家不利考えて動かないと
741おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 22:45:07.35ID:Z42/QHdX >>740
カメラ付けてたら不利対策にならないかな
カメラ付けてたら不利対策にならないかな
742おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 22:45:22.59ID:Z42/QHdX もしくは、車にドラレコ
2021/09/21(火) 22:47:43.21ID:P92NtI1e
744おさかなくわえた名無しさん
2021/09/21(火) 22:57:49.07ID:Z42/QHdX2021/09/22(水) 00:16:14.70ID:CTt9sNap
>>740
ヘコヘコする必要はないけど相手を待たせてるんだからサンキューの仕草くらいしてもいいんじゃねとは思うわ
ヘコヘコする必要はないけど相手を待たせてるんだからサンキューの仕草くらいしてもいいんじゃねとは思うわ
2021/09/22(水) 00:17:57.75ID:HtZhx5yW
>>744
たびたび、相談(というか不安の愚痴)を聞いてくれてありがとう
平素からクソ狭道路を爆走する奴だったので腹立ってしまったけど不利にならないように行動します
ただ田舎なのでお互いに譲り合い的な、離合ポイントに勝手に設定されるお家もあるのが田舎あるあるです
今のところコーン置いてて何も言われないけど近所はいい気してないです
(とはいえもっと広い敷地あるヒトはフェンス立ててチェーン張ってるけど)
たびたび、相談(というか不安の愚痴)を聞いてくれてありがとう
平素からクソ狭道路を爆走する奴だったので腹立ってしまったけど不利にならないように行動します
ただ田舎なのでお互いに譲り合い的な、離合ポイントに勝手に設定されるお家もあるのが田舎あるあるです
今のところコーン置いてて何も言われないけど近所はいい気してないです
(とはいえもっと広い敷地あるヒトはフェンス立ててチェーン張ってるけど)
2021/09/22(水) 00:20:41.10ID:HtZhx5yW
>>745
おそらく相手はそういう気持ちでしたね…
ただ離合ポイントはお前だろ!という気持ちでした、あと
そこに停止してるということは、私がこの敷地の人間ではなかった場合お見合い状態だけど
その場合お前は私の敷地を離合ポイントにするつもりで毎日そういう爆走運転しよんか?と思って怒り心頭でした
ただ、相手にどう思われるか
頭一つ下げるだけで、嫌な奴→イイヤツに変わるなら、そうするべきでした
おそらく相手はそういう気持ちでしたね…
ただ離合ポイントはお前だろ!という気持ちでした、あと
そこに停止してるということは、私がこの敷地の人間ではなかった場合お見合い状態だけど
その場合お前は私の敷地を離合ポイントにするつもりで毎日そういう爆走運転しよんか?と思って怒り心頭でした
ただ、相手にどう思われるか
頭一つ下げるだけで、嫌な奴→イイヤツに変わるなら、そうするべきでした
2021/09/22(水) 00:27:14.10ID:HtZhx5yW
946ですがレスくださった皆さんありがとうございました。
爆走運転にむかつくけど家の前ですから譲る気持ちでいるほうがお得ですね
私は団地民の運転マナーを日頃から恨んでるけど、それをそなまま態度に出すとダメですね
絞めます。聞いてくれて、ありがとう
対策も考えます。
爆走運転にむかつくけど家の前ですから譲る気持ちでいるほうがお得ですね
私は団地民の運転マナーを日頃から恨んでるけど、それをそなまま態度に出すとダメですね
絞めます。聞いてくれて、ありがとう
対策も考えます。
2021/09/22(水) 01:14:43.43ID:ObCEO1n7
2021/09/22(水) 03:34:52.82ID:VfNRSbuE
2021/09/22(水) 11:26:05.22ID:zMKB9yw9
愚痴です
とある愚痴専用スレに他スレでの愚痴を吐き出したらその後に明らかに自分宛と思われるレスが付いてくる
そしてそれを他の愚痴専用スレで吐き出したら(略
面倒なので放っておいてるけど他掲示板やSNSで批判した人とかも晒しあげられたりする感じなのでそっとこちらに
とある愚痴専用スレに他スレでの愚痴を吐き出したらその後に明らかに自分宛と思われるレスが付いてくる
そしてそれを他の愚痴専用スレで吐き出したら(略
面倒なので放っておいてるけど他掲示板やSNSで批判した人とかも晒しあげられたりする感じなのでそっとこちらに
752おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 11:56:54.27ID:2nhVOOii 50肩初心者です
来週から整形外科に行く羽目になった
どの様な流れになるのが不安です
左肩から腕つけ根2〜3ヶ月経ち自力完治飽きらめました
来週から整形外科に行く羽目になった
どの様な流れになるのが不安です
左肩から腕つけ根2〜3ヶ月経ち自力完治飽きらめました
2021/09/22(水) 12:42:17.77ID:6fwCLH2U
754おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 13:11:52.37ID:2nhVOOii >>753
ありがとうございました^ ^
ありがとうございました^ ^
2021/09/22(水) 14:00:10.61ID:DcDGWRmd
転職した会社にスライドで作った作業手順書が存在するんだけど、ちょっと嘘でしょってぐらい作業効率に影響あるんだよな
どうしたらいいのこれ
もしかしえてこれが苦手でだめなのは自分だけだろうかと思うとなかなか言えないでいる
とにかく処理速度が遅くなる
在宅もあるんでプリントアウトも不可だしどうしたもんかな
時間にすると倍とか4倍ぐらいは苦手
どうしたらいいのこれ
もしかしえてこれが苦手でだめなのは自分だけだろうかと思うとなかなか言えないでいる
とにかく処理速度が遅くなる
在宅もあるんでプリントアウトも不可だしどうしたもんかな
時間にすると倍とか4倍ぐらいは苦手
2021/09/22(水) 14:02:01.66ID:DcDGWRmd
情報の前後を絶たれたみたいな感じになるんだよ
印刷持ち帰りを許してもらえないときついので
出社したとき言ってみるかなと思う
印刷持ち帰りを許してもらえないときついので
出社したとき言ってみるかなと思う
2021/09/22(水) 16:39:21.33ID:PVn18cYL
こういう人に伝える気がない文章をかく奴が他人の効率非効率を叫んでも信じられない
お前の文章も大概おかしいよ
お前の文章も大概おかしいよ
2021/09/22(水) 16:49:21.33ID:5yD42HlB
バカだから頭のいい人の作ったツールが使えませんって言ってるってことでいい?
>>755
>>755
2021/09/22(水) 16:56:08.96ID:wXw4Qwqo
ホントだ
さっぱりわからねえw
さっぱりわからねえw
2021/09/22(水) 19:09:09.56ID:dccQxo7j
でも作業手順書パワポは確かに頭おかしいよな
2021/09/22(水) 19:28:52.38ID:dccQxo7j
言い訳がましくて言いたいことを簡潔に言えてない長文ってたまに見るな
2021/09/22(水) 19:35:09.75ID:7tOYvgDY
扁桃腺炎が治らない
発熱外来行って薬もらったけど咳は相変わらず酷くて眠れないし、喉痛くて声カサカサだし微熱引かないし
発熱外来の本来の専門は内科循環器科薬無くなったら耳鼻咽喉科に行っても良いよね?
発熱外来行って薬もらったけど咳は相変わらず酷くて眠れないし、喉痛くて声カサカサだし微熱引かないし
発熱外来の本来の専門は内科循環器科薬無くなったら耳鼻咽喉科に行っても良いよね?
763おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 19:37:58.97ID:mE/G99OD >>762
扁桃腺炎は扁桃炎だけの症状なら内科・耳鼻いんこう科を受診します。 ※発熱や悪寒などの全身症状も出ている場合は、内科を受診
扁桃腺炎は扁桃炎だけの症状なら内科・耳鼻いんこう科を受診します。 ※発熱や悪寒などの全身症状も出ている場合は、内科を受診
2021/09/22(水) 19:59:46.97ID:DgHRr71R
>>757
良かった、自分だけじゃなかったw
良かった、自分だけじゃなかったw
2021/09/22(水) 21:23:25.47ID:5hmXZZug
スライドがパワポならpdfに変換すればいいな
映写機で映す昔のスライドならわからんけど
映写機で映す昔のスライドならわからんけど
766おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 22:10:48.41ID:mE/G99OD 友人がバイトで働いてるカフェ的な店が、10月に有給を3月までにまとめて全消化させるらしい。労基案件だよね、これ?
2021/09/22(水) 22:31:36.63ID:hrH0+XyL
批判ってより苦手って感じ?
動画が苦手な人って居るから
それの一種じゃないだろうか
ワーメモに問題ありそうよ
動画が苦手な人って居るから
それの一種じゃないだろうか
ワーメモに問題ありそうよ
2021/09/22(水) 22:32:19.93ID:hrH0+XyL
2021/09/22(水) 22:33:02.00ID:MRW4irW2
>>766
この人の日本語もやべえな
この人の日本語もやべえな
2021/09/22(水) 22:43:48.49ID:cmXk034s
男は家族のトイレ事情気になる?
母親がトイレに行くと父親は必ずトイレの前ウロチョロしてた
私のトイレ周期も把握してた(便秘か?とか言われてた)
実家を出て夫と二人で暮らすようになったら今度は夫がトイレの前ウロチョロ
トイレから出ると「お、うんこか?」と言われる
母親がトイレに行くと父親は必ずトイレの前ウロチョロしてた
私のトイレ周期も把握してた(便秘か?とか言われてた)
実家を出て夫と二人で暮らすようになったら今度は夫がトイレの前ウロチョロ
トイレから出ると「お、うんこか?」と言われる
2021/09/22(水) 22:47:09.23ID:cmXk034s
スレ間違えた
772おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 22:50:02.87ID:mE/G99OD >>770
うちの父親全然そんな事しないが、気持ち悪くね?周期は何となくわかるにしてもキモイ
うちの父親全然そんな事しないが、気持ち悪くね?周期は何となくわかるにしてもキモイ
2021/09/22(水) 23:01:02.87ID:gIwhpRSI
会社に発達障害っぽいオジサンがいるんだけど扱いが難しい
遅刻常習、締め切りを守れない、仕事の優先順位の付け方がおかしい、整理整頓出来ない、
ずっとブツブツ独り言言ってる、挙動不審、空気が読めない発言で周囲をイラつかせる等々
生まれつきの障害で本人に責任ないんだから仕方ない、理解して!って言う人いるけど
現実に周囲の人間は不快な思いをしてるわけで、それを理解しろ我慢しろっていうのは無責任だよね
仕事上のアクシデントがあってみんなでバタバタしてる時にクッソどうでもいい仕事の話し始めた時とかもうね
仕事しないだけならまだマシなんだけど、マイナスになる仕事をして周囲の負担を増やすタイプ
上司に相談したら組織的な都合ですぐに異動させるのは難しいらしい
私はまだ我慢できるけど、若手の子にまで仕事の皺寄せがいっててヤバい
若手の子達からは仕事できないって馬鹿にされててオジサン自身も不幸そう
まあ私が「発達障害っぽい」と思ってるだけでただの変な人かもしれないけど、どう接するべきか
上司はただの仕事出来ない人と思ってそう
遅刻常習、締め切りを守れない、仕事の優先順位の付け方がおかしい、整理整頓出来ない、
ずっとブツブツ独り言言ってる、挙動不審、空気が読めない発言で周囲をイラつかせる等々
生まれつきの障害で本人に責任ないんだから仕方ない、理解して!って言う人いるけど
現実に周囲の人間は不快な思いをしてるわけで、それを理解しろ我慢しろっていうのは無責任だよね
仕事上のアクシデントがあってみんなでバタバタしてる時にクッソどうでもいい仕事の話し始めた時とかもうね
仕事しないだけならまだマシなんだけど、マイナスになる仕事をして周囲の負担を増やすタイプ
上司に相談したら組織的な都合ですぐに異動させるのは難しいらしい
私はまだ我慢できるけど、若手の子にまで仕事の皺寄せがいっててヤバい
若手の子達からは仕事できないって馬鹿にされててオジサン自身も不幸そう
まあ私が「発達障害っぽい」と思ってるだけでただの変な人かもしれないけど、どう接するべきか
上司はただの仕事出来ない人と思ってそう
2021/09/22(水) 23:22:18.27ID:qQxvW3v3
775おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 23:45:42.27ID:mE/G99OD >>774
障害者枠だと今までの人の中で1番人に迷惑行為しまくっても(酷いと話は別だが)金の為に辞めさせないから普通の会社よりタチ悪かったりする
うちの事業所だと筋ジス系とは別の筋肉が減る難病+発達と知的ボーダーの35歳ハゲ男が居るが、1番最初に仲良くなった同性の人にしつこく絡むは自分だけ喋り続けるわセクハラ聞かせるわ2回程コンビニに待ち伏せてまで一緒に帰るわで苦情入ったら優しい女性(脚が悪い)にまでしつこく絡みだしたり、私と仲良くしてるチャラい系真面目男子には私や1番最初に仲良くしてた人の悪口言うわで更に苦情入ったけど親含む4者面談にはなるが何故か首にならない。
利己的な超自己中でマウントするし卑怯者でボーダーの割に無駄にずる賢くて内外で態度変えるし挙句怒ったら泣き出す、人と働くレベルに達してない人なのにクビにならない。
障害者枠だと今までの人の中で1番人に迷惑行為しまくっても(酷いと話は別だが)金の為に辞めさせないから普通の会社よりタチ悪かったりする
うちの事業所だと筋ジス系とは別の筋肉が減る難病+発達と知的ボーダーの35歳ハゲ男が居るが、1番最初に仲良くなった同性の人にしつこく絡むは自分だけ喋り続けるわセクハラ聞かせるわ2回程コンビニに待ち伏せてまで一緒に帰るわで苦情入ったら優しい女性(脚が悪い)にまでしつこく絡みだしたり、私と仲良くしてるチャラい系真面目男子には私や1番最初に仲良くしてた人の悪口言うわで更に苦情入ったけど親含む4者面談にはなるが何故か首にならない。
利己的な超自己中でマウントするし卑怯者でボーダーの割に無駄にずる賢くて内外で態度変えるし挙句怒ったら泣き出す、人と働くレベルに達してない人なのにクビにならない。
776おさかなくわえた名無しさん
2021/09/22(水) 23:55:17.78ID:4aWP0ixv 転職してすぐに退職した元友人。
「面接時に嘘を付かれて、入社してすぐにいらない恥をかかされた事が許せなくて退職した」って言ってた
だから私が
「常識が有る人かどうかをふるいにかける為にわざと嘘を付いたんだよ」ってせっかく親切に教えてあげたのに、
「はぁ? 常に人員不足で常に募集かけてる会社がわざわざ嘘を付いてまでふるいにかける必要あんの?
それに面接時に嘘を付いていい理由にはならないし嘘付きは泥棒の始まりなんだよ!泥棒のいる会社で働くの普通にキモいし、泥棒の味方してるお前もむっちゃキモい」
って言われて縁を切られた。
しかも私の彼氏にまでその事を報告して、そのせいで彼氏に振られた。
「嘘付きや泥棒の味方するメス豚なんかと付き合えない」って言われた。
しかも元友人と元彼は私の事を「ふるいにかける」ってあだ名を付けて指差してケラケラ笑ってた。
元友人も元彼も最低だね!
「面接時に嘘を付かれて、入社してすぐにいらない恥をかかされた事が許せなくて退職した」って言ってた
だから私が
「常識が有る人かどうかをふるいにかける為にわざと嘘を付いたんだよ」ってせっかく親切に教えてあげたのに、
「はぁ? 常に人員不足で常に募集かけてる会社がわざわざ嘘を付いてまでふるいにかける必要あんの?
それに面接時に嘘を付いていい理由にはならないし嘘付きは泥棒の始まりなんだよ!泥棒のいる会社で働くの普通にキモいし、泥棒の味方してるお前もむっちゃキモい」
って言われて縁を切られた。
しかも私の彼氏にまでその事を報告して、そのせいで彼氏に振られた。
「嘘付きや泥棒の味方するメス豚なんかと付き合えない」って言われた。
しかも元友人と元彼は私の事を「ふるいにかける」ってあだ名を付けて指差してケラケラ笑ってた。
元友人も元彼も最低だね!
2021/09/23(木) 00:35:31.48ID:4dJT2H2e
ID変わる直前の釣りは甘え
2021/09/23(木) 00:58:26.30ID:mvZw59Ut
>>773
うちの職場にも、全く同じような50代のおばさんがいるよ
誰も明言はしないけど、おそらく障害者雇用
そうでないと、とっくにクビにされてるレベル
人並みに仕事が出来ないのは能力的に限界があるから仕方がないんだけど、ミスしたらせめておとなしくしてればいいのに
言い訳したり物に当たったり逆ギレするから周りの人を不快にさせる
一分一秒でも早く済まそうと皆が頑張ってる時に無駄話をしようとしたり、独り言がでかくて邪魔になる
用のある相手が他の人と話してる最中なのに、タイミングも見ずに割り込む
面倒な仕事は、やってくれそうな優しい人に押しつけて、どっかに逃げる浅知恵はある
注意しても直らないし、いつまでも自分の時間を割いてまで構ってられないから放置されてる状態
私は一度、本気で直してほしいことがあったから真剣に注意した時に、向こうがズレた反論してきて言い合いになったことがあるけど
直るわけもなかったし、上司に相談しても頼りにならないしで諦めた
その時以来、険悪になって事務的な話以外は全くしない
周りが我慢してくれてるだけなのに、本人はあぐらをかいてるから腹が立つ
うちの職場にも、全く同じような50代のおばさんがいるよ
誰も明言はしないけど、おそらく障害者雇用
そうでないと、とっくにクビにされてるレベル
人並みに仕事が出来ないのは能力的に限界があるから仕方がないんだけど、ミスしたらせめておとなしくしてればいいのに
言い訳したり物に当たったり逆ギレするから周りの人を不快にさせる
一分一秒でも早く済まそうと皆が頑張ってる時に無駄話をしようとしたり、独り言がでかくて邪魔になる
用のある相手が他の人と話してる最中なのに、タイミングも見ずに割り込む
面倒な仕事は、やってくれそうな優しい人に押しつけて、どっかに逃げる浅知恵はある
注意しても直らないし、いつまでも自分の時間を割いてまで構ってられないから放置されてる状態
私は一度、本気で直してほしいことがあったから真剣に注意した時に、向こうがズレた反論してきて言い合いになったことがあるけど
直るわけもなかったし、上司に相談しても頼りにならないしで諦めた
その時以来、険悪になって事務的な話以外は全くしない
周りが我慢してくれてるだけなのに、本人はあぐらをかいてるから腹が立つ
2021/09/23(木) 01:01:06.83ID:8r+wLKTx
なんで同じ手でアフィネタやろうとするのかね
780おさかなくわえた名無しさん
2021/09/23(木) 01:41:40.59ID:5cSatcoQ 職場などで嫌がらせじみたことされると、その敗北感に耐えられずに
ついやり返したくなってしまいます。
多少嫌がらせに対して我慢するってのが、普通より難しいです。
(前の職場では扱いにくい人だったはず)
みんな、どうやってこういうの我慢してるんですか?
なんか地味で小さなことほどいらつくというか、こういうの気になるせいで
職場に限らず人がいる空間がストレスです。
通り過ぎるとき鼻すすったりする人いるけど、ああいうのいらつくんですよね。
誰がやるかにもよるんですけど。
ついやり返したくなってしまいます。
多少嫌がらせに対して我慢するってのが、普通より難しいです。
(前の職場では扱いにくい人だったはず)
みんな、どうやってこういうの我慢してるんですか?
なんか地味で小さなことほどいらつくというか、こういうの気になるせいで
職場に限らず人がいる空間がストレスです。
通り過ぎるとき鼻すすったりする人いるけど、ああいうのいらつくんですよね。
誰がやるかにもよるんですけど。
2021/09/23(木) 02:52:56.13ID:mlIA8EF/
友だちがいない
2021/09/23(木) 08:10:36.08ID:urOArzHy
2021/09/23(木) 09:04:15.83ID:pvTwO93J
外猫飼いの隣人
他の家が自分とこの外飼い猫の糞の被害で困ってても平気な顔をしているし
糞を片付けてほしいとかせめてネコのトイレを置くとかお願いすると人が変わったように
逆キレ
・・・ってここまでは割とよくある話だと思うけど
その隣人宅庭に飼い猫がしたのか、だれか被害にあってる他所の人が糞をご返却したのか
しらないけど庭に糞が落ちてたら家族総出で朝から大騒ぎ
こっちは何度も他人の飼い猫の糞を処理させられたり靴を汚されたりしていて、
隣人の目の前で糞を片付けてることがあっても平気な顔をしてるのに
自分の所に糞がおちてたら大騒ぎですか・・・ってことにムカついたから書き込んだ
せっかく爽やかな祝日の朝なのに台無しだ。気分悪い。
他の家が自分とこの外飼い猫の糞の被害で困ってても平気な顔をしているし
糞を片付けてほしいとかせめてネコのトイレを置くとかお願いすると人が変わったように
逆キレ
・・・ってここまでは割とよくある話だと思うけど
その隣人宅庭に飼い猫がしたのか、だれか被害にあってる他所の人が糞をご返却したのか
しらないけど庭に糞が落ちてたら家族総出で朝から大騒ぎ
こっちは何度も他人の飼い猫の糞を処理させられたり靴を汚されたりしていて、
隣人の目の前で糞を片付けてることがあっても平気な顔をしてるのに
自分の所に糞がおちてたら大騒ぎですか・・・ってことにムカついたから書き込んだ
せっかく爽やかな祝日の朝なのに台無しだ。気分悪い。
2021/09/23(木) 11:11:11.22ID:nQO1k1Z8
母親は趣味が水泳で定期的にプールに通っていたんだけどコロナが流行してから行けずじまい
だからそろそろ我慢が出来なくなったのか「感染者が今より半分以下になったら行こうかな」と言いだしていて焦っている
治療薬出来ていないんだし行かないほうが良いと説得したし、大丈夫だと思いたいけど
時々母親のツイッターで「大人の水泳教室通いたいな」とか「早く収まってプールに行きたい」とか口にしだしてて怖い
だからそろそろ我慢が出来なくなったのか「感染者が今より半分以下になったら行こうかな」と言いだしていて焦っている
治療薬出来ていないんだし行かないほうが良いと説得したし、大丈夫だと思いたいけど
時々母親のツイッターで「大人の水泳教室通いたいな」とか「早く収まってプールに行きたい」とか口にしだしてて怖い
2021/09/23(木) 11:27:04.48ID:MGiZ+0JU
第三者の意見が聞きたいので長レスになるけど書かせてほしい
地方都市だけど経済的な理由で車を一台しか所有してない我が家
(平日は私が通勤に使用、夫は通勤バスが出る、たまに出張で使う)
夫の休日出勤の度に往復1時間の通勤の送り迎えを頼まれるのがそろそろ辛い
普段社バス通勤なので休出でも車通勤は不可なんだと言うが
事前に届け出をすれば自家用車での通勤が可能らしい
送り迎えくらい快くしてやれない自分の心が狭いのかとも思うが、
休出の割増賃金は夫の懐に全部入るのに私の休日はただただ削られるだけなのがなんだか悲しい
今朝意を決して言ってみたがうまく伝えられなくて微妙な空気になってしまった
地方都市だけど経済的な理由で車を一台しか所有してない我が家
(平日は私が通勤に使用、夫は通勤バスが出る、たまに出張で使う)
夫の休日出勤の度に往復1時間の通勤の送り迎えを頼まれるのがそろそろ辛い
普段社バス通勤なので休出でも車通勤は不可なんだと言うが
事前に届け出をすれば自家用車での通勤が可能らしい
送り迎えくらい快くしてやれない自分の心が狭いのかとも思うが、
休出の割増賃金は夫の懐に全部入るのに私の休日はただただ削られるだけなのがなんだか悲しい
今朝意を決して言ってみたがうまく伝えられなくて微妙な空気になってしまった
2021/09/23(木) 11:31:19.90ID:yDMQiDvo
旦那はなんでバス使わないの?ガソリンもったいないとか思ってしまう
(バスは定期だよね)
(バスは定期だよね)
2021/09/23(木) 11:31:41.36ID:4dJT2H2e
自分の中で「もう嫌だ」という結論が出ているなら、
「もうしないから届け出して今度から自分で行って」
で終了だと思うよ、相手の意見を聞こうとするからもめるんだよ
そういうのは夫婦間の取り決め方でしかないから、あなたが嫌なら嫌でいいんだと思う
「もうしないから届け出して今度から自分で行って」
で終了だと思うよ、相手の意見を聞こうとするからもめるんだよ
そういうのは夫婦間の取り決め方でしかないから、あなたが嫌なら嫌でいいんだと思う
2021/09/23(木) 11:42:26.91ID:aBDluQir
>>785
往復のバス代プラスアルファを貰って、その帰りに喫茶店でゆっくりして来るとかの楽しみを見つけると良いかも
うちは名古屋なのでモーニングがあるから私ならそうするかな
でも帰りもお迎えいるのならちょっとしんどいかなー
往復のバス代プラスアルファを貰って、その帰りに喫茶店でゆっくりして来るとかの楽しみを見つけると良いかも
うちは名古屋なのでモーニングがあるから私ならそうするかな
でも帰りもお迎えいるのならちょっとしんどいかなー
2021/09/23(木) 11:44:31.66ID:p2xuEkGn
>>786
休日に社バスは出ないだろ
休日に社バスは出ないだろ
2021/09/23(木) 11:48:06.45ID:MGiZ+0JU
2021/09/23(木) 11:50:46.36ID:8iyQuKix
友人が個人でピアノ教室やっていて、数か月前に体験レッスンを受けた人がいた
その時色々と見て回っていることを聞いていたのと体験レッスン後にお礼メールをしてくれた人何で悪い人ではないと思ったんだけど
その後音沙汰なし
ついこの前メールしたら「まだ他を見ている途中です」と返信が来て友人が思わずその人に説教をしてしまったらしい
いくら何でも時間をかけすぎる。非常識だと叱ったところ「緊急事態宣言などで中々体験レッスンを受けられずに時間がかかってしまいました」と言い訳が来て
思わず「貴方からの申し込みは絶対に受けない。非常識すぎる」と返信してしまったみたいだけど
こういう非常識な受講者いるのにぞっとしてしまった
こういう人他にもいるのかな
その時色々と見て回っていることを聞いていたのと体験レッスン後にお礼メールをしてくれた人何で悪い人ではないと思ったんだけど
その後音沙汰なし
ついこの前メールしたら「まだ他を見ている途中です」と返信が来て友人が思わずその人に説教をしてしまったらしい
いくら何でも時間をかけすぎる。非常識だと叱ったところ「緊急事態宣言などで中々体験レッスンを受けられずに時間がかかってしまいました」と言い訳が来て
思わず「貴方からの申し込みは絶対に受けない。非常識すぎる」と返信してしまったみたいだけど
こういう非常識な受講者いるのにぞっとしてしまった
こういう人他にもいるのかな
2021/09/23(木) 11:53:36.18ID:MGiZ+0JU
送りも迎えも必要だと、朝ゆっくり寝たりとか夕方本読んだりしながらまどろんで寝落ち、とか休みなのに自分のペースで生活できないのがちょっと辛い
休出の賃金も生活費に入れてもらってるんだからとかなら私が負担する部分があるのもわかるけど(そうでない)という考えはケチくさいだろうか
夫が自分の手間と私の手間を天秤にかけてくれてないのも悲しい理由
休出の賃金も生活費に入れてもらってるんだからとかなら私が負担する部分があるのもわかるけど(そうでない)という考えはケチくさいだろうか
夫が自分の手間と私の手間を天秤にかけてくれてないのも悲しい理由
2021/09/23(木) 12:03:34.12ID:DrFTFQdv
2021/09/23(木) 12:04:13.17ID:aBDluQir
>>792
そもそも会社から休日出勤の手当は出てないの?
今どきの若い子は車はおろか免許も持ってない子が多くて、車ありきの通勤形態は変わりつつある
うちの夫の会社の事だけど
あなたの一日がこれだけ削られるって事を紙に書いて見せながら話せば良いんじゃないかな?
私も一時期同じようにしてたことあったけど、深夜や早朝に大型トラックがビュンビュン走る中の送り迎えを小さい子二人後ろに乗せてするのは危険だからやめたいと言ったら自力で行ってくれるようになったよ
そもそも会社から休日出勤の手当は出てないの?
今どきの若い子は車はおろか免許も持ってない子が多くて、車ありきの通勤形態は変わりつつある
うちの夫の会社の事だけど
あなたの一日がこれだけ削られるって事を紙に書いて見せながら話せば良いんじゃないかな?
私も一時期同じようにしてたことあったけど、深夜や早朝に大型トラックがビュンビュン走る中の送り迎えを小さい子二人後ろに乗せてするのは危険だからやめたいと言ったら自力で行ってくれるようになったよ
2021/09/23(木) 12:06:47.85ID:DrFTFQdv
2021/09/23(木) 12:10:13.58ID:VacXZIGb
>>791
います
います
2021/09/23(木) 12:11:00.42ID:yDMQiDvo
>>789
二番目のバスも通勤バスで脳内補填してた。ありがとう
二番目のバスも通勤バスで脳内補填してた。ありがとう
2021/09/23(木) 12:14:49.45ID:GxZ7Px18
>>791
お前がな(笑)
お前がな(笑)
2021/09/23(木) 12:20:58.86ID:DrFTFQdv
2021/09/23(木) 12:34:51.66ID:MGiZ+0JU
2021/09/23(木) 12:39:39.15ID:xRQJHeJo
>>791
いわゆる体験レッスンって、その後に受講者側から積極的な問い合わせや申し込みがない限り
自動的にお断り・受講しませんって扱いになるのが多いんじゃないの?
体験レッスン受講=仮申し込み(断る場合は要連絡)っていう扱いなのか?
あと多分「まだ他を見てる最中で…」っていうのはオブラートに包んだ婉曲的なお断り表現だと思う
いわゆる体験レッスンって、その後に受講者側から積極的な問い合わせや申し込みがない限り
自動的にお断り・受講しませんって扱いになるのが多いんじゃないの?
体験レッスン受講=仮申し込み(断る場合は要連絡)っていう扱いなのか?
あと多分「まだ他を見てる最中で…」っていうのはオブラートに包んだ婉曲的なお断り表現だと思う
2021/09/23(木) 12:41:09.40ID:nEsBoV0/
>>791
え、体験レッスンしたら入会する前提なん?
体験は体験でその場限りで本格的に始めるなら改めて連絡したら良いと思ってたわ
入る事にします、しませんの連絡なんかしたことない
非常識だったのか…すまない
え、体験レッスンしたら入会する前提なん?
体験は体験でその場限りで本格的に始めるなら改めて連絡したら良いと思ってたわ
入る事にします、しませんの連絡なんかしたことない
非常識だったのか…すまない
2021/09/23(木) 12:46:52.71ID:EZTDqY3K
英会話スクール探してた時に大小いろんな教室の体験レッスン受けたけど、
正式に契約したところ以外のスクールにはいちいち「やっぱりやめます」の連絡必要だったってこと?
そんなばかな
正式に契約したところ以外のスクールにはいちいち「やっぱりやめます」の連絡必要だったってこと?
そんなばかな
2021/09/23(木) 12:54:49.74ID:Oyq207km
>>791
まあでもその受講者は入らなくて正解だったな
まだ入ってもいない人にグダグダ言うなんて想像力なさすぎ
音楽家きどりの人って世間を知らないというか、ちょっと一般常識からズレてる人わりといるから、気をつけた方がいいと思った
まあでもその受講者は入らなくて正解だったな
まだ入ってもいない人にグダグダ言うなんて想像力なさすぎ
音楽家きどりの人って世間を知らないというか、ちょっと一般常識からズレてる人わりといるから、気をつけた方がいいと思った
805おさかなくわえた名無しさん
2021/09/23(木) 13:09:25.59ID:9E2O+AFu >>791
こいつの傲慢さにぞっとする
こいつの傲慢さにぞっとする
2021/09/23(木) 13:22:32.24ID:Dsfkrn6+
791だけどその受講した人は恐らく本当にまだ決めかねて他の教室の体験レッスン受けている途中みたいなんだよ
友人曰く他のところを見ている途中といわれたときにどこの教室を見ているのか聞いたところ答えてくれて
いったい何を決めかねているのかを聞いた時にも「先生や実際行くときのことを良く考えないと長く続けられないから」としっかり答えていたので多分ガチ
だからこその優柔不断さとか決めるのに長くかかりすぎだということに怒ったんだよ
後、緊急事態宣言でレッスン受けることを中断しているということについてもそれならもっと収束している時期を待って受けるべき、考えなさすぎって
友人曰く他のところを見ている途中といわれたときにどこの教室を見ているのか聞いたところ答えてくれて
いったい何を決めかねているのかを聞いた時にも「先生や実際行くときのことを良く考えないと長く続けられないから」としっかり答えていたので多分ガチ
だからこその優柔不断さとか決めるのに長くかかりすぎだということに怒ったんだよ
後、緊急事態宣言でレッスン受けることを中断しているということについてもそれならもっと収束している時期を待って受けるべき、考えなさすぎって
2021/09/23(木) 13:42:24.26ID:hQ2fyP/R
2021/09/23(木) 13:56:08.46ID:2mOcsJfQ
>>791
えっ
えっ
2021/09/23(木) 13:56:18.31ID:+IlYWd2+
2021/09/23(木) 13:58:06.16ID:X5Y1Bb7N
てか他人が優柔不断だろうが何だろうが自分には関係ないしどうでもよくない?
要するに自分の教室に来てくれる新たな金ヅルだと思って期待してたのに
なかなか決断して金払ってくれないからイライラしたんだでしょ
要するに自分の教室に来てくれる新たな金ヅルだと思って期待してたのに
なかなか決断して金払ってくれないからイライラしたんだでしょ
2021/09/23(木) 13:58:58.56ID:2mOcsJfQ
コロナでもちゃんと続けられるところを慎重に選んでる可能性が高いんで
相性が合えばまあまあちゃんとした生徒さんになる可能性がある人を逃した可能性あるよね
相性が合えばまあまあちゃんとした生徒さんになる可能性がある人を逃した可能性あるよね
2021/09/23(木) 14:02:13.78ID:4dJT2H2e
「体験中に他のところも体験行ったって知って激怒した個人レッスン教室の友人」
って話前も聞いたな〜って思ったけど、まあよくある話なのかもね
って話前も聞いたな〜って思ったけど、まあよくある話なのかもね
2021/09/23(木) 14:10:14.22ID:nSkL87yB
前もあったな
ただのコピペ改変にしか見えない
ただのコピペ改変にしか見えない
2021/09/23(木) 14:34:39.18ID:nEsBoV0/
2021/09/23(木) 14:56:03.02ID:iy9KI9s6
>>814
緊急事態宣言で中断するならもう少し待ってからにしたら?はわからなくはないがそれで説教される筋合いはないよな
緊急事態宣言で中断するならもう少し待ってからにしたら?はわからなくはないがそれで説教される筋合いはないよな
2021/09/23(木) 15:10:00.53ID:Tj6HNOjB
前にも似たようなのあったな
習い事の体験でどこにするか決めるのに時間がかかるのは非常識だって
釣りだよ
習い事の体験でどこにするか決めるのに時間がかかるのは非常識だって
釣りだよ
2021/09/23(木) 15:23:23.54ID:hntE7eVy
実際にそういう体験をした教室の先生(本人)が、生徒側が非常識だって誰かに言ってもらいたくて
内容をマイナーチェンジしながら何度も「友だちの話」として書き込んでる可能性
内容をマイナーチェンジしながら何度も「友だちの話」として書き込んでる可能性
2021/09/23(木) 15:34:00.83ID:SbUHMqzF
2021/09/23(木) 15:38:50.68ID:Tye8xvHr
期限が欲しいなら体験レッスンの時に〜までに結論よろしくと伝えればいいのでは
2021/09/23(木) 16:39:31.09ID:eWmBHW7y
>>791
今日も大好きなアフィリエイト荒らしができて良かったね(笑)
今日も大好きなアフィリエイト荒らしができて良かったね(笑)
2021/09/23(木) 16:41:03.16ID:aBDluQir
生徒になるはずだった人も先生がそんな人だと習い始める前に分かって良かったね
2021/09/23(木) 18:44:34.18ID:VZBL7ciK
職場の人に酷いことを言ってしまった
元々今の職場は6月あたりから繁忙期で忙しい上にいつも頼りにしていた人が急病で入院してしまいいつもより忙しかった
でも私は6~8月まで私用やら自身の体調不良で結構休んでて他の人がフォローしてくれていた
だけどその中の一人であるAさんがその影響で36協定的に残業は控えるように言われ、9月はほとんど残業が出来なくなってしまった
Aさんは仕事ができる人で色々と手伝ってもらっていたんだけどそれがほとんどできなくなってしまい、私がかなり厳しい状態に
それでついにAさんに対して「困っているのに手伝ってくれないのは冷たい」と言ってしまった
でも6月~8月までかなり手伝ってくれてて、その影響でこうなった以上はどうしようもない
その場で謝ったけど失望されてそうで怖い
明日何か言ったほうが良いかな
元々今の職場は6月あたりから繁忙期で忙しい上にいつも頼りにしていた人が急病で入院してしまいいつもより忙しかった
でも私は6~8月まで私用やら自身の体調不良で結構休んでて他の人がフォローしてくれていた
だけどその中の一人であるAさんがその影響で36協定的に残業は控えるように言われ、9月はほとんど残業が出来なくなってしまった
Aさんは仕事ができる人で色々と手伝ってもらっていたんだけどそれがほとんどできなくなってしまい、私がかなり厳しい状態に
それでついにAさんに対して「困っているのに手伝ってくれないのは冷たい」と言ってしまった
でも6月~8月までかなり手伝ってくれてて、その影響でこうなった以上はどうしようもない
その場で謝ったけど失望されてそうで怖い
明日何か言ったほうが良いかな
2021/09/23(木) 18:46:54.94ID:4dJT2H2e
言ってもいいけど二度と許されることはないと思うよ
2021/09/23(木) 18:48:37.78ID:yDMQiDvo
どの口が言うって感じ
2021/09/23(木) 19:04:55.11ID:hntE7eVy
Aさん何も落ち度ないどころか善意しかないのに散々な言われようで草
2021/09/23(木) 19:12:16.06ID:BEJg/gu/
自業自得だろっての連発できてない?
創作?
創作?
2021/09/23(木) 19:18:43.20ID:Oyq207km
2021/09/23(木) 19:44:13.86ID:BmpLCqSy
>>576です
学校で話し合いの場があったけどスッキリしないから吐き出し。
呼び出されたのがうちの娘と一緒にいじめをしていると言われてる友達二人BとC、いじめを受けてると主張しているAとそれぞれの保護者。
話し合いの前にBママとBとお茶して「嘘はいけないしせっかく話し合いの場を設けてもらったんだから自分の意見ははっきり言おう」と娘とBには伝えていた。
で、話し合いの場でAが「無視されて辛かった、夏休みも3人だけで遊んでたって聞いてすごく傷ついた、学校でもついてこんでって言われて悲しかった」などを主張していて、Aママが「Aになにか悪いところがあったのかな?教えてくれる?」と。
娘とBが「服とか小物(筆箱やポーチ等)をそんなの学校に持ってくるなんておかしいみたいに馬鹿にされた、授業中間違えたりできなかったりしたことを揶揄われて嫌だった、そんなこと言う子と仲良くしてって言われても無理」と主張。
Cは「私はAにそう言うことはあんまりされてないけど娘とBと仲良くしたかったから結果的にAを無視する形になってしまった」と言い出したので娘とBがうちらのせいにするの?とちょっと喧嘩が始まりそうになったけどそこは担任が止めてくれた。
担任がAに「嫌なこと言ったのは本当?」と聞くと「だって娘とBだけ可愛いの持ってきてるのずるいから、揶揄ったのは両親がそういうことするからそうするのが普通だと思った」と。(これに関してAママ無反応)
長いので分ける
学校で話し合いの場があったけどスッキリしないから吐き出し。
呼び出されたのがうちの娘と一緒にいじめをしていると言われてる友達二人BとC、いじめを受けてると主張しているAとそれぞれの保護者。
話し合いの前にBママとBとお茶して「嘘はいけないしせっかく話し合いの場を設けてもらったんだから自分の意見ははっきり言おう」と娘とBには伝えていた。
で、話し合いの場でAが「無視されて辛かった、夏休みも3人だけで遊んでたって聞いてすごく傷ついた、学校でもついてこんでって言われて悲しかった」などを主張していて、Aママが「Aになにか悪いところがあったのかな?教えてくれる?」と。
娘とBが「服とか小物(筆箱やポーチ等)をそんなの学校に持ってくるなんておかしいみたいに馬鹿にされた、授業中間違えたりできなかったりしたことを揶揄われて嫌だった、そんなこと言う子と仲良くしてって言われても無理」と主張。
Cは「私はAにそう言うことはあんまりされてないけど娘とBと仲良くしたかったから結果的にAを無視する形になってしまった」と言い出したので娘とBがうちらのせいにするの?とちょっと喧嘩が始まりそうになったけどそこは担任が止めてくれた。
担任がAに「嫌なこと言ったのは本当?」と聞くと「だって娘とBだけ可愛いの持ってきてるのずるいから、揶揄ったのは両親がそういうことするからそうするのが普通だと思った」と。(これに関してAママ無反応)
長いので分ける
2021/09/23(木) 19:44:26.59ID:BmpLCqSy
それで担任が急に「じゃあもう嫌なこと言わないって約束できる?」みたいなまとめに入りだして、Aは「できる」と言ったけど娘とBが「いやいやいや」「うちらは無理だけど」って感じになってしまって。
娘は「Aがそういう性格だって十分わかったしもう仲良くして自分が傷つきたくない」という考えでBは「こんな立場にされて仲良くしろとか言われても無理。同じグループに戻ってきても気を使うし嫌」
Cは終始「娘とBと仲良くしたい」とだけ。
それにBがムカついてしまったのか「CはAに嫌なことされてないんでしょ?じゃあ私と娘だけグループ抜けるからCはそのままAとなかよくしてればええやん」と怒ってしまって。Bママもこれには「コラ」と言っていたけど。
そうしたらCが泣いてしまって「それは嫌」と。
これがAの目の前でやられてるんだよね、Aも泣いてるしさすがに私もAが可哀想になってきてしまった……
結局後々保護者だけ集められたんだけどそこで担任に「娘さんとBさんはクラスでも発言力がある方なので二人がAさんにそういう態度をとっているとクラスもそっちに引っ張られてしまうかもしれないので……」みたいなこと言われて、私もBママも流石にこれは怒ってあの話し合いの中で娘たちがいじめの主犯だと判断したわけですか?って聞いたらそうではないって言われたけどそういうことじゃんね……
全員もう一度家庭で話し合ってくださいみたいな感じでほとんど解決せず溝が深まった感じで話し合い終わってしまった。
もう本当もうどうしろと……
娘は「Aがそういう性格だって十分わかったしもう仲良くして自分が傷つきたくない」という考えでBは「こんな立場にされて仲良くしろとか言われても無理。同じグループに戻ってきても気を使うし嫌」
Cは終始「娘とBと仲良くしたい」とだけ。
それにBがムカついてしまったのか「CはAに嫌なことされてないんでしょ?じゃあ私と娘だけグループ抜けるからCはそのままAとなかよくしてればええやん」と怒ってしまって。Bママもこれには「コラ」と言っていたけど。
そうしたらCが泣いてしまって「それは嫌」と。
これがAの目の前でやられてるんだよね、Aも泣いてるしさすがに私もAが可哀想になってきてしまった……
結局後々保護者だけ集められたんだけどそこで担任に「娘さんとBさんはクラスでも発言力がある方なので二人がAさんにそういう態度をとっているとクラスもそっちに引っ張られてしまうかもしれないので……」みたいなこと言われて、私もBママも流石にこれは怒ってあの話し合いの中で娘たちがいじめの主犯だと判断したわけですか?って聞いたらそうではないって言われたけどそういうことじゃんね……
全員もう一度家庭で話し合ってくださいみたいな感じでほとんど解決せず溝が深まった感じで話し合い終わってしまった。
もう本当もうどうしろと……
2021/09/23(木) 19:59:34.81ID:HCmLM/mo
それでイジメっこ呼ばわりされる娘さんも可哀想だけど、担任の立場からすれば
「Aと仲良くしなくてもいいよ」とは言えないし、Aには口だけでも態度改めるって言われちゃってるし
その対応になるのもまあ仕方ない
Aママの出方によるんじゃないかな?
「Aと仲良くしなくてもいいよ」とは言えないし、Aには口だけでも態度改めるって言われちゃってるし
その対応になるのもまあ仕方ない
Aママの出方によるんじゃないかな?
2021/09/23(木) 20:30:50.69ID:8EtII/1A
もう嫌なこと言わないって約束してる以上しばらく静観するしかないような…
お子さんからよく話聞くようにして、何月何日にどういうこと言われたとか、何されて悲しかったとか
詳細な記録残すようにしたらいいんじゃないかな、次の話し合いに備えて
しかしそんな状況でも何か間違って自殺でもされたらイジメのせいにされるんだろうなあ
イジメ問題っていじめられてた(と主張している)側の性格や行動を不問にしすぎだとは思うわ
お子さんからよく話聞くようにして、何月何日にどういうこと言われたとか、何されて悲しかったとか
詳細な記録残すようにしたらいいんじゃないかな、次の話し合いに備えて
しかしそんな状況でも何か間違って自殺でもされたらイジメのせいにされるんだろうなあ
イジメ問題っていじめられてた(と主張している)側の性格や行動を不問にしすぎだとは思うわ
832おさかなくわえた名無しさん
2021/09/23(木) 20:33:53.92ID:qYp2ocKB2021/09/23(木) 20:43:57.85ID:opP5wMJ8
>>822
今日も大好きなアフィリエイト荒らしができて良かったね(笑)
今日も大好きなアフィリエイト荒らしができて良かったね(笑)
2021/09/23(木) 22:07:38.13ID:gJZrG4SI
娘さんとBは気が強そうだなぁ
そのうちCのことも仲良くできないからあっち行って!と言い出すんだろう
仲良くするしないと、それを面と向かって言う言わないは別次元の話だな
この際グループになるならないはそのうち自然解体になるだろうけど、娘さんにはもう少し優しさを教えた方がいいかもしれん
いじめだ、いじめでないとか、これから仲良くできるできないとかのレベルでなく
もう少し長い目で見た時に少し心配ではある
はっきりものを言うのは悪いことではないけど違う時に反撃に合いそう
大きくなった時に別の子とかからね
そのうちCのことも仲良くできないからあっち行って!と言い出すんだろう
仲良くするしないと、それを面と向かって言う言わないは別次元の話だな
この際グループになるならないはそのうち自然解体になるだろうけど、娘さんにはもう少し優しさを教えた方がいいかもしれん
いじめだ、いじめでないとか、これから仲良くできるできないとかのレベルでなく
もう少し長い目で見た時に少し心配ではある
はっきりものを言うのは悪いことではないけど違う時に反撃に合いそう
大きくなった時に別の子とかからね
2021/09/23(木) 22:13:34.46ID:gJZrG4SI
と言うのも、発信力があって人に強く言いたいこと言える子は面と向かっていやなことはされにくいけど
実は嫌われてるってケースも多々ある
遠慮はされるし他の子を押さえつけることできるからあまり表には出ないけどね
実は嫌われてるってケースも多々ある
遠慮はされるし他の子を押さえつけることできるからあまり表には出ないけどね
2021/09/23(木) 22:24:16.18ID:Tye8xvHr
次心配なのは確かにC
2021/09/23(木) 22:28:04.33ID:BmpLCqSy
娘はこの場ではそこまでキツい言い方はしてなかったよ、私が要約したからちょっときつめになったのかも。Bも。
私とBママは学生時代から友達だし娘とBも生まれた時からの幼馴染で家族ぐるみの付き合いだからバラバラになるってことはあんまり考えられないけどCとまで溝ができてしまったのは気になるな……
この感じだとAとCだけで仲良くするのも無理そうだし。
娘になんて言ってあげればいいのかわからなくて……
黙って無視したことだけは謝ったほうがいいのか?でも完全にいないものとして扱っていたわけではないしそこまで娘悪いか?って思ってしまうのは親の贔屓目なのかな……
これで娘とBがいじめの主犯格にされてしまうのショックだな……
私とBママは学生時代から友達だし娘とBも生まれた時からの幼馴染で家族ぐるみの付き合いだからバラバラになるってことはあんまり考えられないけどCとまで溝ができてしまったのは気になるな……
この感じだとAとCだけで仲良くするのも無理そうだし。
娘になんて言ってあげればいいのかわからなくて……
黙って無視したことだけは謝ったほうがいいのか?でも完全にいないものとして扱っていたわけではないしそこまで娘悪いか?って思ってしまうのは親の贔屓目なのかな……
これで娘とBがいじめの主犯格にされてしまうのショックだな……
2021/09/23(木) 22:34:22.78ID:TLDsotwH
子供でも大人でも嫌いな人、苦手な人を避ける権利はあるし、
避けられてんのに察せない奴がいたらはっきり言わざるを得ないのでは
主観だとそこまで娘さんが悪いと思わないんだけど
ただまあボス猿タイプな女の子になる可能性はあるよね、もうなってるかもしれんが
避けられてんのに察せない奴がいたらはっきり言わざるを得ないのでは
主観だとそこまで娘さんが悪いと思わないんだけど
ただまあボス猿タイプな女の子になる可能性はあるよね、もうなってるかもしれんが
2021/09/23(木) 22:35:35.80ID:HIjfRjp8
>>783
なんで日々投げ込んで返却しないの?
なんで日々投げ込んで返却しないの?
2021/09/23(木) 22:57:42.42ID:Fv0ZwMzz
1800に仕事終わって帰ろうとしたら、
急患が来て緊急手術。
2130に終わって2200に病院出て帰ってきたら、
家の近所で検問やってた。
検問自体仕方ないんだけどさ、
なんで警察はタメ口許されてるん?
なんでおっさん俺にタメ口なん?
どこで働いてるん?とか今日祝日なのに仕事なん?とか、
病院って言った時点で休日出勤あるくらい想像しろよ。
急患が来て緊急手術。
2130に終わって2200に病院出て帰ってきたら、
家の近所で検問やってた。
検問自体仕方ないんだけどさ、
なんで警察はタメ口許されてるん?
なんでおっさん俺にタメ口なん?
どこで働いてるん?とか今日祝日なのに仕事なん?とか、
病院って言った時点で休日出勤あるくらい想像しろよ。
2021/09/23(木) 23:42:37.34ID:/AGmcyT+
相手が悪い人であった場合のための威圧では
相手が良い人か悪い人か分からない状態で職務質問するとして、
お忙しいところすみません、麻薬持ってらっしゃいますか?って聞けないし
相手が良い人か悪い人か分からない状態で職務質問するとして、
お忙しいところすみません、麻薬持ってらっしゃいますか?って聞けないし
2021/09/23(木) 23:45:31.69ID:/AGmcyT+
途中で送っちゃったけど、だから結果的に自分が良い人であっても、
「なんか怪しいもん持ってるんちゃうの?今何か隠そうととしただろ」
という対応をされる場合が出てくるのは必要なコストでは
「なんか怪しいもん持ってるんちゃうの?今何か隠そうととしただろ」
という対応をされる場合が出てくるのは必要なコストでは
2021/09/24(金) 00:48:34.69ID:2j2uefcQ
>>793
下手こくと全日御亭主の通勤に車取られてしまいかねない
下手こくと全日御亭主の通勤に車取られてしまいかねない
2021/09/24(金) 07:55:31.29ID:6+iBruH3
>>829
次はCがハブにされそうな予感
3人グループだとどうしても1人余りがち
あと、このグループはどうせAが戻ってもそれだけ騒ぎになった気まずさが残って
今後もうまく行かないだろうな
逆に、ちょっとしたことで自分が同じ境遇に陥る場合もある
親としては出来る限り見守って、娘さんが転校したいとか言い出したら
頭ごなしに否定せず前向きに考えてあげた方がいいと思う
(今のところは自分が出て行くより他人を追い出そうってタイプのようだけど)
次はCがハブにされそうな予感
3人グループだとどうしても1人余りがち
あと、このグループはどうせAが戻ってもそれだけ騒ぎになった気まずさが残って
今後もうまく行かないだろうな
逆に、ちょっとしたことで自分が同じ境遇に陥る場合もある
親としては出来る限り見守って、娘さんが転校したいとか言い出したら
頭ごなしに否定せず前向きに考えてあげた方がいいと思う
(今のところは自分が出て行くより他人を追い出そうってタイプのようだけど)
2021/09/24(金) 08:10:38.92ID:xL5TNERa
なんか、タメ口こっちもきくってやってる人いるみたいよ
警察に対しては
警察に対しては
2021/09/24(金) 08:14:59.61ID:xL5TNERa
女だけど向こうのミスで番号照会合わなくて交番で中学から使ってた自転車の泥棒の自白強要されかけたことあるわ 結局明け方に車体番号照会やり直しで開放された
自分の発言を否定されまくるし親とか、居れば弁護士とかに連絡してくれって散々頼んだんだけど却下されて駄目だったんだけど
あの時本当は何が出来たんかなとは思うわ
トラウマになってるよ
辛くて会社休んだ
自分の発言を否定されまくるし親とか、居れば弁護士とかに連絡してくれって散々頼んだんだけど却下されて駄目だったんだけど
あの時本当は何が出来たんかなとは思うわ
トラウマになってるよ
辛くて会社休んだ
2021/09/24(金) 09:54:58.05ID:sd66+5Qp
>>837
他の人も言われてるけど、今はAについては静観でいいと思う
今後は嫌なことは言わないと約束したことが本当に守られているか
でも娘さんには、Cの立場も考えてあげるように言ってあげてほしいと思う
Bのほうが特にCを責めてるようだけど、Cは板挟みだったんでしょ
Cは嫌なことはされてないんだからそのままAと仲良くしてろ は、Bが感情的になって口走ってしまった感じもするけど
娘さん達と変わらず仲良くしたいけど、Aへの対応も良くない、でも自分は娘さん達ほど嫌なことはされてないから口を出すのも違うし…と
Cなりに悩んでたかもしれないのに、Cとも仲が悪くなってしまうのは可哀想だよ
他の人も言われてるけど、今はAについては静観でいいと思う
今後は嫌なことは言わないと約束したことが本当に守られているか
でも娘さんには、Cの立場も考えてあげるように言ってあげてほしいと思う
Bのほうが特にCを責めてるようだけど、Cは板挟みだったんでしょ
Cは嫌なことはされてないんだからそのままAと仲良くしてろ は、Bが感情的になって口走ってしまった感じもするけど
娘さん達と変わらず仲良くしたいけど、Aへの対応も良くない、でも自分は娘さん達ほど嫌なことはされてないから口を出すのも違うし…と
Cなりに悩んでたかもしれないのに、Cとも仲が悪くなってしまうのは可哀想だよ
2021/09/24(金) 11:30:47.29ID:K3oVLInR
同じ職場でパートしてる女性(向うが歳上)が
基本は朗らかで良い人なんだけどちょっとズレてる所に困ってる
ややこしいレジの対応とか出て来くると「一人でやる時に心配だから教えて」と
そりゃそうだよなーと思って私も一生懸命説明して
向こうもよく聞いてる風なんだけど結局覚えてない、みたいな事が何度もあって
何でかなと思ったら、説明してる最中も
「あーここが違ってたからあの時私出来なかったんだわ〜」とか色々言ってくるんだけど
そういう「私とのやり取りそのもの」要はお喋りに気を取られちゃって内容をよく聞けてないぽい
勤務前に皆が読む連絡帳とかに書いておいても
「私さんが書いてくれてるからわかりやすいわー助かるわー」
って私に言う事に一生懸命になるだけでやっぱり内容は理解してない
どこでもこんな感じの女性はいると思うけど
ちゃんと内容を聞いてもらう言い方とか話し方、何か無いでしょうか?
不毛な事繰り返してたらもう疲れてきた
基本は朗らかで良い人なんだけどちょっとズレてる所に困ってる
ややこしいレジの対応とか出て来くると「一人でやる時に心配だから教えて」と
そりゃそうだよなーと思って私も一生懸命説明して
向こうもよく聞いてる風なんだけど結局覚えてない、みたいな事が何度もあって
何でかなと思ったら、説明してる最中も
「あーここが違ってたからあの時私出来なかったんだわ〜」とか色々言ってくるんだけど
そういう「私とのやり取りそのもの」要はお喋りに気を取られちゃって内容をよく聞けてないぽい
勤務前に皆が読む連絡帳とかに書いておいても
「私さんが書いてくれてるからわかりやすいわー助かるわー」
って私に言う事に一生懸命になるだけでやっぱり内容は理解してない
どこでもこんな感じの女性はいると思うけど
ちゃんと内容を聞いてもらう言い方とか話し方、何か無いでしょうか?
不毛な事繰り返してたらもう疲れてきた
2021/09/24(金) 12:01:07.26ID:oYmJVkO4
2021/09/24(金) 12:11:07.75ID:2j2uefcQ
>>828
悪手打ちまくりだな、その担任。
子供の喧嘩に親がしゃしゃり出てきたA親の対応に、他の親全員を引っ張り出したことだな。
これ、A親・担任連合vs他全員、A孤立で、状況悪化だぞ。
Aのイジメが本格化し、学級崩壊。
担任の指導力の無さが子らに露呈、クラスの子らはAに関わるとろくなことにならん、と腫物扱いから
完全に無視する状態に。
こうなっては、いろんな人と仲良くしなさい、他のグループと遊びなさい、っていう初手で行う指導も無為だし。
悪手打ちまくりだな、その担任。
子供の喧嘩に親がしゃしゃり出てきたA親の対応に、他の親全員を引っ張り出したことだな。
これ、A親・担任連合vs他全員、A孤立で、状況悪化だぞ。
Aのイジメが本格化し、学級崩壊。
担任の指導力の無さが子らに露呈、クラスの子らはAに関わるとろくなことにならん、と腫物扱いから
完全に無視する状態に。
こうなっては、いろんな人と仲良くしなさい、他のグループと遊びなさい、っていう初手で行う指導も無為だし。
2021/09/24(金) 12:28:40.12ID:NANDJoFD
何でピンポン押さないで不在票入れてくん?
仕事夕方からだから日中常にいるんだけど気付いたら荷物来てたみたいってことが最近多い
壊れてるのかな?と思って数回確認してみたけどちゃんと鳴る
常に窓から配達来てないか監視してろってか?
仕事夕方からだから日中常にいるんだけど気付いたら荷物来てたみたいってことが最近多い
壊れてるのかな?と思って数回確認してみたけどちゃんと鳴る
常に窓から配達来てないか監視してろってか?
2021/09/24(金) 12:35:48.80ID:oYmJVkO4
しかし自分が担任になったらどう指導すればいいのか悩む
普通だったら、子供同士「喧嘩をしたら話し合って仲直りして禍根を残さない事」が
理想なんだろうけど、この場合は
「Aの人間性に耐えられないから一緒に居たくないだけでいじめではない」
Aはいじめられたハブられた、とは言いつつも「悪いところは直すからまた仲良くして欲しい」
けど「仲間はずれにされた」と騒げば騒ぐほど相手の心は離れて修復不能
この場合はどうなれば解決と言えるのか
普通だったら、子供同士「喧嘩をしたら話し合って仲直りして禍根を残さない事」が
理想なんだろうけど、この場合は
「Aの人間性に耐えられないから一緒に居たくないだけでいじめではない」
Aはいじめられたハブられた、とは言いつつも「悪いところは直すからまた仲良くして欲しい」
けど「仲間はずれにされた」と騒げば騒ぐほど相手の心は離れて修復不能
この場合はどうなれば解決と言えるのか
2021/09/24(金) 12:37:46.71ID:oP1VmkI8
>>851
こういうのって実際あるみたいだけどなんか意味あるんかな
うちはマンションだからオートロックでインターホン押して中に入ってエレベーター待ってってやってると1戸に5分くらいかかっちゃう可能性はあるからそういうのがめんどくさいとかそんなんかな
こういうのって実際あるみたいだけどなんか意味あるんかな
うちはマンションだからオートロックでインターホン押して中に入ってエレベーター待ってってやってると1戸に5分くらいかかっちゃう可能性はあるからそういうのがめんどくさいとかそんなんかな
2021/09/24(金) 12:40:46.87ID:9tDzwuqj
難しいね
クラスで優しい子がいればグループに入れてくれたりするんだけど
仲良くなると言うよりは学校での濁すためのグループであってもね
クラス替えまであと半年ってのもまた長いしな
というか、「いじめ」かどうかを親御さんは気にしてるけど
そこは本当は問題の本日ではないんだよな
定義が何であろうと揉め事は起こってるわけだし
逆にAの立場に子供がなった場合はどうするか?とかも悩ましい
クラスで優しい子がいればグループに入れてくれたりするんだけど
仲良くなると言うよりは学校での濁すためのグループであってもね
クラス替えまであと半年ってのもまた長いしな
というか、「いじめ」かどうかを親御さんは気にしてるけど
そこは本当は問題の本日ではないんだよな
定義が何であろうと揉め事は起こってるわけだし
逆にAの立場に子供がなった場合はどうするか?とかも悩ましい
2021/09/24(金) 12:59:48.55ID:JaOpy4YD
自分が親ならだけど
無理して一緒にいろとまでは言わない
ただ、来るなと言われる立場になることにも心を配れる子にはなって欲しい
難しいけど「だって私悪くないし」「いじめじゃないし」だけで終わる子にはなって欲しくないとは思うかな
少なくとも気持ちで別にいいじゃんと思える子にはなって欲しくないかな
単純に我慢しろというのではないけど
むずかしいな
無理して一緒にいろとまでは言わない
ただ、来るなと言われる立場になることにも心を配れる子にはなって欲しい
難しいけど「だって私悪くないし」「いじめじゃないし」だけで終わる子にはなって欲しくないとは思うかな
少なくとも気持ちで別にいいじゃんと思える子にはなって欲しくないかな
単純に我慢しろというのではないけど
むずかしいな
2021/09/24(金) 13:08:35.10ID:prpUh1yn
Aちゃんは反省してて改善の余地ありそうだし(A親も家の中では娘の前での態度は改めるだろうし←希望)Bと娘さんは頑なに拒否ってるもんなぁ
もうそこ3人はもう仲良くなれないだろうからBと娘さんは2人でいれば良いと思う
今回の件で余計結託しただろうし、その方が2人にとっても良いんじゃないかな
AとCは他に仲良くできるお友達が見つかることを願う
もうそこ3人はもう仲良くなれないだろうからBと娘さんは2人でいれば良いと思う
今回の件で余計結託しただろうし、その方が2人にとっても良いんじゃないかな
AとCは他に仲良くできるお友達が見つかることを願う
2021/09/24(金) 13:33:02.74ID:K3oVLInR
>>849
やっぱり無理なんでしょうか…
女性の会話は共感とかを求めてるだけで中身が無いって話に
ピンと来てなかったけどなんかわかった気がする…
「これ難しいわ〜わかんないわ〜」って感情に嫌な顔しないで付き合って貰えるだけで
問題の解決(仕事わかるようになる)がされて無くても何となく満足しちゃうんだろうなと
やっぱり無理なんでしょうか…
女性の会話は共感とかを求めてるだけで中身が無いって話に
ピンと来てなかったけどなんかわかった気がする…
「これ難しいわ〜わかんないわ〜」って感情に嫌な顔しないで付き合って貰えるだけで
問題の解決(仕事わかるようになる)がされて無くても何となく満足しちゃうんだろうなと
2021/09/24(金) 14:19:40.35ID:QjVenSIF
>>857
女の人って一回無理だと思うともう生理的に無理になっちゃって、嫌いな人がいいことしても悪者にしようとするからな
注意してから二回目があればそこで切るってくらいに区切りをつけるって事を教えてあげるのはどうかな
その約束が守れなかったら今度は嫌われるのは娘さんたちになっちゃうけど
女の人って一回無理だと思うともう生理的に無理になっちゃって、嫌いな人がいいことしても悪者にしようとするからな
注意してから二回目があればそこで切るってくらいに区切りをつけるって事を教えてあげるのはどうかな
その約束が守れなかったら今度は嫌われるのは娘さんたちになっちゃうけど
2021/09/24(金) 14:53:51.81ID:ZTETUgCS
>>837
一度こじれたら、それぞれにとってベストな解決法というのは難しいね
Aが自分の言動が相手をどれだけ不快にさせていたか自覚して、指摘されたことを直せばいいけど
娘さんとBも、Aに直接注意しないで仲間外れにするやり方は違う
仲良くしたくないなら関わらない の方向を間違えたのは子供だから仕方ないけど
Aが原因だったとはいえ、拒否された理由が本人に伝わってなかったのと、やっぱり周りから見たら2対1のイジメだと思う(実際はCもいるから3対1だけど)
Aが反省して直ったようなら、許してあげることも大事だよ
それにAは、>「だって娘とBだけ可愛いの持ってきてるのずるいから、揶揄ったのは両親がそういうことするからそうするのが普通だと思った」と。(これに関してAママ無反応)
というあたり、親の悪い影響を受けてるからAも気の毒な子だね
あと、Cまで突き放すようなことはするなと思う
Cに対しても、イジメみたいになるよ
一度こじれたら、それぞれにとってベストな解決法というのは難しいね
Aが自分の言動が相手をどれだけ不快にさせていたか自覚して、指摘されたことを直せばいいけど
娘さんとBも、Aに直接注意しないで仲間外れにするやり方は違う
仲良くしたくないなら関わらない の方向を間違えたのは子供だから仕方ないけど
Aが原因だったとはいえ、拒否された理由が本人に伝わってなかったのと、やっぱり周りから見たら2対1のイジメだと思う(実際はCもいるから3対1だけど)
Aが反省して直ったようなら、許してあげることも大事だよ
それにAは、>「だって娘とBだけ可愛いの持ってきてるのずるいから、揶揄ったのは両親がそういうことするからそうするのが普通だと思った」と。(これに関してAママ無反応)
というあたり、親の悪い影響を受けてるからAも気の毒な子だね
あと、Cまで突き放すようなことはするなと思う
Cに対しても、イジメみたいになるよ
2021/09/24(金) 15:34:32.94ID:SXEnQZd0
>>859
嫌われる人って嫌われるようなことしたから嫌われてんだよ
嫌なことをされた人間がその人を拒否するのは当たり前
面と向かって嫌いだって言わせるようなことをしたのは周りの人間だろ
食い下がって本音を言うしかなくさせたのは大人たちだろうが
Aの目的は「元のように仲良くしたい」であって「自分の悪いところ直したい」ではないようだしまた同じことをやるよ
学生なんかほとんど毎日顔を合わせるんだからAに問題なくなれば自然と仲良くなるのに口約束でもいいから相手に自分の目的を押し付けようとしてる辺りでろくな躾受けてない
嫌われる人って嫌われるようなことしたから嫌われてんだよ
嫌なことをされた人間がその人を拒否するのは当たり前
面と向かって嫌いだって言わせるようなことをしたのは周りの人間だろ
食い下がって本音を言うしかなくさせたのは大人たちだろうが
Aの目的は「元のように仲良くしたい」であって「自分の悪いところ直したい」ではないようだしまた同じことをやるよ
学生なんかほとんど毎日顔を合わせるんだからAに問題なくなれば自然と仲良くなるのに口約束でもいいから相手に自分の目的を押し付けようとしてる辺りでろくな躾受けてない
2021/09/24(金) 17:45:02.74ID:dOFpeviC
>>851
そういう配達員いるよね
本部へクレーム入れると良い、というかそうするより対処方法が無い
俺の場合、マンションに宅配ボックスがあるので、仮にチャイムを鳴らさないバカだったとしても、最悪ボックスに届いていたりするので実害は無かった
しかし、先日来た大バカは、不在票だけポストに入れて荷物を配達せずに持ち帰りやがった
ヤマト本部へクレーム入れたらその後はそんなことは無くなったが、そいつの神経はわからんかった
そういう配達員いるよね
本部へクレーム入れると良い、というかそうするより対処方法が無い
俺の場合、マンションに宅配ボックスがあるので、仮にチャイムを鳴らさないバカだったとしても、最悪ボックスに届いていたりするので実害は無かった
しかし、先日来た大バカは、不在票だけポストに入れて荷物を配達せずに持ち帰りやがった
ヤマト本部へクレーム入れたらその後はそんなことは無くなったが、そいつの神経はわからんかった
2021/09/24(金) 18:33:00.65ID:8R3O4mYN
2021/09/24(金) 19:04:14.03ID:GBolMhtf
年上部下であるこちらに遠慮がある新しく異動してきた年下上司に気兼ねなく指示を出してもらうためにはどう接したりどう言葉を掛ければ良いかな
864にゃ
2021/09/24(金) 19:08:11.63ID:eqhLl2bG 普通に悩んでる事で申し訳ないんですが
恋人とのことです
長文って大丈夫ですか?
恋人とのことです
長文って大丈夫ですか?
2021/09/24(金) 19:29:18.05ID:R4NpHobF
>>864
ダメです
ダメです
2021/09/24(金) 20:07:01.83ID:x4B6Dnrg
>>863
きちんと敬語を使って、年上上司と同じ態度で接しましょう
へたにフランクなお友達雰囲気を出すのは逆効果です
「あなたのことは、上司として認めていますよ」という姿勢を見せましょう
それでいて、指示待ちではなく、「私はこれをしたら良いですか」
「これは〇〇さんにして貰おうと思いますがどうでしょう?」という感じで、
提案しつつ意見を言ってもらう、こういう会話は多い方が良いです
きちんと敬語を使って、年上上司と同じ態度で接しましょう
へたにフランクなお友達雰囲気を出すのは逆効果です
「あなたのことは、上司として認めていますよ」という姿勢を見せましょう
それでいて、指示待ちではなく、「私はこれをしたら良いですか」
「これは〇〇さんにして貰おうと思いますがどうでしょう?」という感じで、
提案しつつ意見を言ってもらう、こういう会話は多い方が良いです
2021/09/24(金) 20:18:45.66ID:eJczfZXq
2021/09/24(金) 21:02:15.82ID:sd66+5Qp
2021/09/24(金) 21:05:28.48ID:t4al3LMb
>>864
いーよ
いーよ
2021/09/24(金) 21:11:57.73ID:p8z6Tby4
2021/09/24(金) 22:08:12.51ID:oMXlqMW3
デブ女に「あたしがなんで冷たくしてるかわかる!?」とガン詰めされ「仕事が出来ないからです…」って言わされたこと何度も思い出して辛い
配属初日からだし仕事が出来ないも糞もないんだけどな、あー辛い
デブが転職した時に訴えて人生狂わせておけば良かった
配属初日からだし仕事が出来ないも糞もないんだけどな、あー辛い
デブが転職した時に訴えて人生狂わせておけば良かった
2021/09/24(金) 22:25:56.87ID:HOjbIwV8
>>863
気兼ねさせないように、なんて部下のあなたが思案する方が烏滸がましいんじゃないの?
年上だろうと下だろうと部下を上手く動かせるかはその人の手腕によるところだから
あなたは自分の役割を全うすればいいだけでしょ
気兼ねさせないように、なんて部下のあなたが思案する方が烏滸がましいんじゃないの?
年上だろうと下だろうと部下を上手く動かせるかはその人の手腕によるところだから
あなたは自分の役割を全うすればいいだけでしょ
2021/09/24(金) 22:29:28.55ID:tOaH8KJ7
年下の上司に嫉妬してて何かを「してあげた」って事実が欲しいんだろ
2021/09/24(金) 22:33:01.19ID:ue++LpSE
2021/09/24(金) 22:41:15.79ID:ROifbS1/
2021/09/24(金) 22:57:11.03ID:/xsqaXSk
2021/09/24(金) 23:10:15.76ID:Qrq0JE2t
2021/09/24(金) 23:15:57.41ID:2j2uefcQ
>>863
「生きてきた年数に見合った徳を蓄えてきていない年長者は敬意ではなく侮蔑の対象だ」というようなことを言う
「生きてきた年数に見合った徳を蓄えてきていない年長者は敬意ではなく侮蔑の対象だ」というようなことを言う
2021/09/24(金) 23:16:24.00ID:fG6FdS/E
2021/09/24(金) 23:31:41.18ID:4nQS4fE+
2021/09/25(土) 00:18:01.19ID:IMazc02+
2021/09/25(土) 00:22:53.03ID:kNdCJ0aW
>>881
地団駄踏みながら机叩いて怒鳴ってくるタイプだから怖くてそんなこと言えんよ
地団駄踏みながら机叩いて怒鳴ってくるタイプだから怖くてそんなこと言えんよ
883にゃ
2021/09/25(土) 00:26:58.13ID:alAJrjeM 恋愛ジャンルあるんですね!知らんかった。
2021/09/25(土) 00:54:43.13ID:orIe68pq
>>848
苦笑いしかない
こういう頭の程度の人ってどうしても居る
仕方ないんで
あまり相手を人格ごと気にしないように
したほうがいい
モヤモヤで溜め込むくらいなら
聞くことに一生懸命になりすぎるあたりについては伝えて構わないと思う
苦笑いしかない
こういう頭の程度の人ってどうしても居る
仕方ないんで
あまり相手を人格ごと気にしないように
したほうがいい
モヤモヤで溜め込むくらいなら
聞くことに一生懸命になりすぎるあたりについては伝えて構わないと思う
885おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 00:57:55.18ID:TTx8daBG >>882
わかるわ 上司が病的に気分で八つ当たりするキチってるババアだった 周りはみんなあれ言ってやれこう言ってやれって言うんだけど 本当に気持ちはわかるし私も同じ事言うかもしれんけど
しかも1言い返したら意味がわからない方向から10倍で返ってくるから余計に時間も精神も消耗するだけなんだよね
周りの人にも迷惑かけるし ストレス発散したいだけだからこっちの返答の正しい答えなんてないんだよ
わかるわ 上司が病的に気分で八つ当たりするキチってるババアだった 周りはみんなあれ言ってやれこう言ってやれって言うんだけど 本当に気持ちはわかるし私も同じ事言うかもしれんけど
しかも1言い返したら意味がわからない方向から10倍で返ってくるから余計に時間も精神も消耗するだけなんだよね
周りの人にも迷惑かけるし ストレス発散したいだけだからこっちの返答の正しい答えなんてないんだよ
2021/09/25(土) 00:59:51.07ID:orIe68pq
なんで怒ってるかわかる?
はあ…自分で考えなさい!
って人、ホント嫌い
はあ…自分で考えなさい!
って人、ホント嫌い
887おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 01:17:27.24ID:3JGXBxwS 大体有無を言わさない詰め方するくせに だんまり決めこんでんじゃねーよ!何とか言えよ!→結局怒鳴り散らしたいだけだから何か言うとブチギレ
すいません→敬語じゃねーから!→すみませんor申し訳ありませんでした→申し訳ありませんでしたじゃねーんだよ!!そんなもん言われたくねぇーんだよ!
てめえここまで言われて悔しくねーのかよ!?プライドねえの?何とか言えよ!
って10個以上も年下に責任なすりつけて怒鳴り散らしてるババアに何言われても気分は最悪だけど悔しくはないわ
病気だよ
すいません→敬語じゃねーから!→すみませんor申し訳ありませんでした→申し訳ありませんでしたじゃねーんだよ!!そんなもん言われたくねぇーんだよ!
てめえここまで言われて悔しくねーのかよ!?プライドねえの?何とか言えよ!
って10個以上も年下に責任なすりつけて怒鳴り散らしてるババアに何言われても気分は最悪だけど悔しくはないわ
病気だよ
2021/09/25(土) 02:30:26.20ID:ecK+gsQh
>>851
うちもたまにあるわ
ずっと待っててカタンってドアポストに不在票入れる音に気付いて出てもすでにおらず
わざわざ面倒な事するとは思えないのでボタンの押し方が下手な人かなとか自分がふと意識がテレビとか本に行って気づかなかい瞬間があったのかなと推測してる
うちもたまにあるわ
ずっと待っててカタンってドアポストに不在票入れる音に気付いて出てもすでにおらず
わざわざ面倒な事するとは思えないのでボタンの押し方が下手な人かなとか自分がふと意識がテレビとか本に行って気づかなかい瞬間があったのかなと推測してる
889おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:37:41.58ID:WMfJi4c8 相談いいでしょうか?
掲示板の書き込みも初めてで、スレの雰囲気とかもよくわからないのですが、誰かに聞いて欲しいので宜しくお願いします。
掲示板の書き込みも初めてで、スレの雰囲気とかもよくわからないのですが、誰かに聞いて欲しいので宜しくお願いします。
890おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:40:17.15ID:WMfJi4c8 書き込んでいきます。
スマートフォンからの書き込みなのでかなりスローペースです。
結論から言いますと、3つ歳の離れた妹が、昨夜大量の解熱薬を服用し自殺を図りました。
スマートフォンからの書き込みなのでかなりスローペースです。
結論から言いますと、3つ歳の離れた妹が、昨夜大量の解熱薬を服用し自殺を図りました。
891おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:43:47.39ID:WMfJi4c8 判明したのは、今朝起きたら妹が吐き気を訴えたものの、それ以外に体調不良がなかったことと、床に放置された大量の解熱薬包装紙を母が見つけたからだと思います。
自分は起きてから暫く布団のなかにいて、その間に偶ゝ母と妹の会話が聞こえて自殺未遂を図ったのだと知りました。
自分は起きてから暫く布団のなかにいて、その間に偶ゝ母と妹の会話が聞こえて自殺未遂を図ったのだと知りました。
892おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:44:58.39ID:WMfJi4c8 見ている方いらっしゃいますかね?
893おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:52:59.07ID:WMfJi4c8 私感といたしましては、父と母の離婚が成立して以降家族対するに興味がなく、そも個人の生命は私的所有権の範疇にあると考えているので、死ぬのも生きるのも好きにすればいいと言うのが正直な所です。
しかし、この考えを押し通せばもしまた妹が自殺未遂をし、万が一成功してしまった場合に、何もしなかった自分自身に後悔の念を抱いてしまうだろうとも考えています。
私はどの様な態度と対応を彼女に取れば良いのでしょうか?
しかし、この考えを押し通せばもしまた妹が自殺未遂をし、万が一成功してしまった場合に、何もしなかった自分自身に後悔の念を抱いてしまうだろうとも考えています。
私はどの様な態度と対応を彼女に取れば良いのでしょうか?
894おさかなくわえた名無しさん
2021/09/25(土) 02:55:06.54ID:WMfJi4c8 また、もし同様のご経験をお持ちの方がいらっしゃればお話を伺ってみたいです。
宜しくお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
2021/09/25(土) 03:13:36.28ID:GImHCvUS
>>894
あんただけのスレじゃないんだからいちいち分けるなよ
死ぬのも生きるのも好きにすればいいなんて、ご立派な信念掲げてんだからそれを貫けばいい
結果次第でそれが変わると思うなら所詮口先だけだからとっとろ忘れろ
そしたら自分の気持ちは〜とかクソの役にも立たないことに頭使ってないで、母親と妹に対して自分が出来ることを考えて行動しろ
あんただけのスレじゃないんだからいちいち分けるなよ
死ぬのも生きるのも好きにすればいいなんて、ご立派な信念掲げてんだからそれを貫けばいい
結果次第でそれが変わると思うなら所詮口先だけだからとっとろ忘れろ
そしたら自分の気持ちは〜とかクソの役にも立たないことに頭使ってないで、母親と妹に対して自分が出来ることを考えて行動しろ
2021/09/25(土) 04:43:16.67ID:7aNipiY7
2021/09/25(土) 10:52:43.17ID:d0RZ5Zyn
そもそも兄なのか姉なのか
普段からあれこれおしゃべりして仲が良いのか
ケンカはしないがお互い距離を取ったクールな
関係なのか?
こんな所に書くということは距離がある関係だろうから
今まで通りでいいんじゃないかね
いきなり踏み込まれたって何を話していいのか困るわけだし
それともこれからは日々気にかけてやれるか?
兄弟ってのは血がつながってる家族とは言え親とは全く違う関係なので
これを機に兄弟だけで家族というものの話やこんな自分たちのこれからの人生の
展望などの話でもするのも良いかもね
普段からあれこれおしゃべりして仲が良いのか
ケンカはしないがお互い距離を取ったクールな
関係なのか?
こんな所に書くということは距離がある関係だろうから
今まで通りでいいんじゃないかね
いきなり踏み込まれたって何を話していいのか困るわけだし
それともこれからは日々気にかけてやれるか?
兄弟ってのは血がつながってる家族とは言え親とは全く違う関係なので
これを機に兄弟だけで家族というものの話やこんな自分たちのこれからの人生の
展望などの話でもするのも良いかもね
2021/09/25(土) 13:13:14.55ID:OXEeFbwd
愚痴吐く
さっき旦那と喧嘩した時、前にお前のそういうとこ直さないと離婚する言ったよな?だと
「お前」「直さないと」「離婚する(主観)」、どんだけ上から目線なのかと
相手の行動が自分に何かの原因があるなんて全く思ってもない奴のセリフだわ
別に離婚してもいいんだけど、こう言う奴なので離婚した途端に私がどうしようもなくて自分は全く非が無かったみたいに言いふらすだろうから、それが嫌なんだよなあ
脅されてるようなもんだよ、こんなの
さっき旦那と喧嘩した時、前にお前のそういうとこ直さないと離婚する言ったよな?だと
「お前」「直さないと」「離婚する(主観)」、どんだけ上から目線なのかと
相手の行動が自分に何かの原因があるなんて全く思ってもない奴のセリフだわ
別に離婚してもいいんだけど、こう言う奴なので離婚した途端に私がどうしようもなくて自分は全く非が無かったみたいに言いふらすだろうから、それが嫌なんだよなあ
脅されてるようなもんだよ、こんなの
2021/09/25(土) 13:41:16.58ID:Hul+1Xbe
人に何か厳しいことを言う時、遠回しな言い方をすることが常に良いことだと信じ込んでる人が極端な感覚に思える
「直接的な言い方されたら傷つくでしょ?」って言うけど、個人的には普段からそういう言い回しを多用する人相手だと、その人が自分に対して放つ他の色んな言葉に対しても別の意図を勘繰ってしまうことが増えて疑心暗鬼や不信で逆にしんどくなる
逆に直接的な表現をしたとしても、選択するワードやトーン次第で相手に与えるショックは和らげさせられるし、実際、直接的な表現だけどショックを和らげる言い方に対して深く感謝したこともある
「直接的な言い方されたら傷つくでしょ?」って言うけど、個人的には普段からそういう言い回しを多用する人相手だと、その人が自分に対して放つ他の色んな言葉に対しても別の意図を勘繰ってしまうことが増えて疑心暗鬼や不信で逆にしんどくなる
逆に直接的な表現をしたとしても、選択するワードやトーン次第で相手に与えるショックは和らげさせられるし、実際、直接的な表現だけどショックを和らげる言い方に対して深く感謝したこともある
2021/09/25(土) 13:59:14.80ID:JgQU2Vd2
ワキガの人に臭いですとはなかなか言えんから仕方ない
2021/09/25(土) 14:20:58.72ID:hpAkHXMS
親が公営住宅に転居予定らしいんだけど、連帯保証人になって欲しいと頼まれた
こっちは家庭があるからなるべくなりたくないんだけど連帯保証人って回避出来るの?
ちなみに一人っ子
こっちは家庭があるからなるべくなりたくないんだけど連帯保証人って回避出来るの?
ちなみに一人っ子
2021/09/25(土) 14:25:15.83ID:WMbBhYhx
規約上必要だって言われてあなたに声がかかったんだろうから
「回避できる」を考えるんじゃなくて「回避する」案件だと思う
「回避できる」を考えるんじゃなくて「回避する」案件だと思う
2021/09/25(土) 14:27:26.46ID:mTRNW4LG
>>898
離婚しない理由探しお疲れ様です。
現状を変えたくはないけど、愚痴だけ言いたいパターンですね。
いいんですよそれで、ここは愚痴スレですから。
自分にとって実質脅迫されてる様なものかだから、自分から離婚は出来ない、仕方がない、やむを得ない!
苦しいし辛いし堪え難い、でも脅迫されてる様なものだから離婚出来ない!
自分は離婚したいんだけど、状況が、環境がそれを許さない!
嫌々、渋々だけど、結婚生活を強制され続けてるだけなんですよね?
その状況を吐露したかっただけなんですよね?
いいんですよそれで、ここは愚痴スレなんですから。
そんな想いをどんどん募らせ続けながら、やり直す時には代わりのない資源であり、
取り返せない貴重な若さをただただ無為に消費し続ける毎日に勤しんで下さい。
だって、それがあなたの望みなんですよね?
離婚しない理由探しお疲れ様です。
現状を変えたくはないけど、愚痴だけ言いたいパターンですね。
いいんですよそれで、ここは愚痴スレですから。
自分にとって実質脅迫されてる様なものかだから、自分から離婚は出来ない、仕方がない、やむを得ない!
苦しいし辛いし堪え難い、でも脅迫されてる様なものだから離婚出来ない!
自分は離婚したいんだけど、状況が、環境がそれを許さない!
嫌々、渋々だけど、結婚生活を強制され続けてるだけなんですよね?
その状況を吐露したかっただけなんですよね?
いいんですよそれで、ここは愚痴スレなんですから。
そんな想いをどんどん募らせ続けながら、やり直す時には代わりのない資源であり、
取り返せない貴重な若さをただただ無為に消費し続ける毎日に勤しんで下さい。
だって、それがあなたの望みなんですよね?
2021/09/25(土) 14:53:52.35ID:JgQU2Vd2
2021/09/25(土) 14:55:03.74ID:j7iCkLcV
ここは愚痴を書くと嫌味を言うやつに絡まれるスレ?
2021/09/25(土) 15:14:01.29ID:AASEDuXJ
親なんだし借金じゃないならいいと思う
2021/09/25(土) 15:24:40.76ID:F0Vfvywu
>>901
自分がこれまで親に保証人になってもらった事がない(断られた)なら断ればいいけど
学校や一人暮らしの転居とか親の保証を使ってたのなら公営住宅の保証くらいやるべきじゃないの
あんなの書類上だけのものだしもし何かあった時の連絡先みたいなもん
この先お亡くなりになった時の退去とかもあるだろうし
一人っ子なら尚更じゃないの
中卒で家出て疎遠とかなら別だけど
自分がこれまで親に保証人になってもらった事がない(断られた)なら断ればいいけど
学校や一人暮らしの転居とか親の保証を使ってたのなら公営住宅の保証くらいやるべきじゃないの
あんなの書類上だけのものだしもし何かあった時の連絡先みたいなもん
この先お亡くなりになった時の退去とかもあるだろうし
一人っ子なら尚更じゃないの
中卒で家出て疎遠とかなら別だけど
2021/09/25(土) 15:51:42.11ID:IMazc02+
>>901
公営住宅になして保証人?
万博の頃から公団住宅には保証人要らなかったのに、それから半世紀経って、しかもよっぽど「公」の度合いの高い長屋に
なして保証人?
どこ地方がそんなでんじだいてきなことしてるんよ?
公営住宅になして保証人?
万博の頃から公団住宅には保証人要らなかったのに、それから半世紀経って、しかもよっぽど「公」の度合いの高い長屋に
なして保証人?
どこ地方がそんなでんじだいてきなことしてるんよ?
2021/09/25(土) 15:53:15.93ID:IMazc02+
2021/09/25(土) 16:17:23.78ID:ybhte9l0
2021/09/25(土) 16:50:41.19ID:IMazc02+
>>910
東京都営住宅って特恵層の為の住居なん?
他の大半のところは困窮者を住まわせるところ、どっちかというと、身寄りの無い人とかが住んでるような?
所得制限が上方にあったよ、ナンボ以上所得があると入居資格無しというような。民間の賃貸マンションと逆な。
東京都営住宅って特恵層の為の住居なん?
他の大半のところは困窮者を住まわせるところ、どっちかというと、身寄りの無い人とかが住んでるような?
所得制限が上方にあったよ、ナンボ以上所得があると入居資格無しというような。民間の賃貸マンションと逆な。
2021/09/25(土) 17:21:15.43ID:ybhte9l0
2021/09/25(土) 17:46:48.17ID:d0RZ5Zyn
実子がいる人も普通に公営住宅住んでるよ
もちろん実子がすごい低所得というわけでもない
公営住宅って大雑把にわけでも県営と市営とあるし
決まりも違うのでここで保証人なしのはずとか言ってもしょーがない
基本的に家賃が安いから数か月滞納しても10万円程度なら
なってあげて公営住宅入りしてもらってもいいんじゃないのかな
まさか酒乱で過去に壁に穴あけたとかドア壊したとか
そこら辺でオシッコしたとかないよねw
親の年金額と今までも生活がわからないのでなんとも言えないが
もちろん実子がすごい低所得というわけでもない
公営住宅って大雑把にわけでも県営と市営とあるし
決まりも違うのでここで保証人なしのはずとか言ってもしょーがない
基本的に家賃が安いから数か月滞納しても10万円程度なら
なってあげて公営住宅入りしてもらってもいいんじゃないのかな
まさか酒乱で過去に壁に穴あけたとかドア壊したとか
そこら辺でオシッコしたとかないよねw
親の年金額と今までも生活がわからないのでなんとも言えないが
2021/09/25(土) 18:10:12.99ID:TaePQV6r
>>905
例えば相談者に何らかの社会的弱者の要素があると束になって叩いてくる人間達が現れる傾向は感じる
例えば相談者に何らかの社会的弱者の要素があると束になって叩いてくる人間達が現れる傾向は感じる
2021/09/26(日) 04:59:07.33ID:xHL7Ec8k
数年前に子供を授かった。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
2021/09/26(日) 05:52:06.46ID:xYZsDDGC
困っていることがあるので質問させて下さい。昨日から激しい腹痛で困っています。田舎なので救急病院などがありません。
横になっていれば少しかは楽なのですが、歩いたりするのがつらいくらいの痛みです。横になっていないとちょっとしんどいという感じです。
こういうときはどうしたらいいのでしょうか?
横になっていれば少しかは楽なのですが、歩いたりするのがつらいくらいの痛みです。横になっていないとちょっとしんどいという感じです。
こういうときはどうしたらいいのでしょうか?
2021/09/26(日) 06:01:32.01ID:dswmZE+N
2021/09/26(日) 06:29:40.36ID:KUKCWnpt
数年前に子供を授かった。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
2021/09/26(日) 07:04:10.23ID:85UsQguD
数年前に子供を授かった。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
2021/09/26(日) 07:36:33.35ID:xYZsDDGC
>>917
アドバイスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
2021/09/26(日) 08:36:35.35ID:AtvWJMvR
>>918
許してやらなくていい
どうせ新しい女と再婚したら遺産だってそっちに取られるから期待できない
クズみたいな父親だけど「俺もお前が死んだら死ぬ」こういう事言えちゃうから女受けはいいのかな
お母さんは言われた時どう思ったんだろう
許してやらなくていい
どうせ新しい女と再婚したら遺産だってそっちに取られるから期待できない
クズみたいな父親だけど「俺もお前が死んだら死ぬ」こういう事言えちゃうから女受けはいいのかな
お母さんは言われた時どう思ったんだろう
2021/09/26(日) 08:56:31.63ID:WuMoluQT
>>918
あなたを応援します。
あなたを応援します。
2021/09/26(日) 09:11:23.17ID:2q4LkE9m
>918
許せないと思う間は許さなくて良い
そこまでさせた相手がそもそも悪いから、こちらが罪悪感を覚えることはない
でも親だから許してやれとか言われるとモヤモヤしたり、節目でふと思い出したりしてしまうんだよね
自分は母親と絶縁しているけど、親が死ぬまでこの靄は続くんだろうなと思う
許せないと思う間は許さなくて良い
そこまでさせた相手がそもそも悪いから、こちらが罪悪感を覚えることはない
でも親だから許してやれとか言われるとモヤモヤしたり、節目でふと思い出したりしてしまうんだよね
自分は母親と絶縁しているけど、親が死ぬまでこの靄は続くんだろうなと思う
2021/09/26(日) 09:16:47.60ID:ukjCNt00
数年前に子供を授かった。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
実母は亡くなっていて、実父は遠方にいて産後の手伝いは無理だったから義母にかなりお世話になった。
せめて父に子供の顔合わせくらいするかとコロナが流行る前に実父に会わせに行ったら知らない女を承諾なしで連れてこられた。
女性は実家に入り浸っているらしく、何故か私の息子とディズニーランドに行きたがっている。
「○○ちゃん(私)と仲良くなれたらいいな!」とか言われたけどそもそも誰なのか名乗られず場が展開し、
酔った勢いで父が義母のことを「ババア」と呼んだ。義母には大変お世話になっているのでかなりカチンときた。
その後も女性から定期的に育児グッズを贈られてきた。有りがたいが誰なのかも分からないので困惑した。
そもそも父親は酒に酔って実母や私を血が出るまで殴ったり末期がんの母の介護しなかったりとかなり素行の悪い人で、それでも親だからと我慢を続けていたが上の件で色々と限界になってしまった。
息を引き取る母親の病室に酒を飲みながら来て「俺もお前が死んだら死ぬ」とか言って母親を困惑させたのは父ではなかったか。
着信拒否して全ての連絡先と住所を変えた。母方の祖母にも相談して状況を知ってもらった。
それから一年たった。ブロックし忘れた連絡ツールに「スイカいらんや?たまに連絡くれ」とかメッセージが飛んできたのでそこもブロックした。
私の心が狭いのだろうか。リアルで相談すると大抵許してやれと言われる。
2021/09/26(日) 11:27:34.55ID:XF5u6iQP
親に結婚報告してから返事がこない
このご時世だし非対面で挨拶したいんだけど良いかな?って提案したのがダメだったんだろうか
このご時世だし非対面で挨拶したいんだけど良いかな?って提案したのがダメだったんだろうか
2021/09/26(日) 11:52:16.53ID:pEmq8DIR
>>925
何か検討中なのかもよ
何か検討中なのかもよ
2021/09/26(日) 11:57:44.38ID:jgAWzLIl
>>925
興味ないから後回しになってるじゃない?
興味ないから後回しになってるじゃない?
2021/09/26(日) 12:38:19.19ID:xHL7Ec8k
>>921
何故かコピペされて他のひとに連投されてますが書き込み主です
ありがとうございます
母はそれを聞いて泣いてました。でも母は結婚して良かったと言って死んでいったんですよ。
財産は興味ないので父のことは考えないでおきます
何故かコピペされて他のひとに連投されてますが書き込み主です
ありがとうございます
母はそれを聞いて泣いてました。でも母は結婚して良かったと言って死んでいったんですよ。
財産は興味ないので父のことは考えないでおきます
2021/09/26(日) 12:48:41.04ID:2K8Is4jQ
2021/09/26(日) 13:23:55.72ID:C5gvPS4B
長くなりますが愚痴です
スキースノボやってる人に是非聞いてもらいたい
近年ウインタースポーツにハマってしまい、シーズン中は毎週ゲレンデに通うようになりました
やがて道具選びにも拘りを持ちはじめ、並の量販店の品揃えでは満足出来ないことがでてきました
そこで地元唯一の専門ショップに足を運んだんですが、そこがまた悪い意味で衝撃でした
SNSの情報で並の量販店にはどうやっても置いてないモデルを複数取り扱ってるようなので、
自分としては「どんなもんかな」的な軽い気持ちで来訪したんです
入店するなり常連の方っぽい人がいてちょうどその人が帰るところでした
で、自分は店内のモデルをみていたのですが店員に声をかけられ「なんか探してます?」と言われたので「色々と気になる製品があります」と言いました
で、「ゴーグルで○○と○○のブランドで迷ってるんですよ」「それとこのブーツのブランドがこの辺だとここでしか扱ってないようなので」と言うと、
自分が提示したゴーグルのモデルをもってきて見せてくれるのですが、店員が「ゴーグルならぶっちゃけ絶対○○を買ってほしいっすね。他が使えなくなりますよ」とか「量販店は本当にしょうもないですから。あいつらわかってないんですよ」みたいな悪口
少しウンザリしつつ、なんかこの店で買いたくなくなったので「うーんもうちょい考えてみます」と言うと衝撃の一言
店員「え!?やめます?うちで試着するだけしてネットとかで買われるとすっごく気分悪いっすよ?」と面と向かって言われた
かなりウンザリしていると次はブーツ
「このモデル(自分の目当てのブーツ)は今ちょっと置いてなくて。なのでメーカーからサンプル取り寄せますよ」と言われ
不安を覚えつつも「あ、お願いします」と言いました
ウインタースポーツやってる人ならわかると思いますがブーツだけはネットで買うのは悪手なんです
なのでこの店でしか扱ってないならこの店で買うしかないのです
しかし、このお店の事だ、サンプル取り寄せという手間を食ってるのに結局買わないとかいうのはやめてくださいね。とか言われると思いきや
「出来れば買ってもらいたいですね」と、やはり同じようなことを言ってきた
しかしウインタースポーツやってる人はご存知、「ブーツは相性ありきであり、用品の中で最もシビアな買い物」なんです
サンプル取り寄せて試着して「やっぱりちょっと自分の足には合わないですね」となることなんてザラです
なんならブーツ選びで一発で決まることなんかそうそうない
そんなこと、店員が一番よくわかってるはずなのに上記の発言…
考えられません
なので自分は、「お手数かけるようでしたらやっぱりやめてもらっても大丈夫ですよ。サンプル取り寄せてもらって合わない場合もあると思うので…」
と言ったら、「いやいや、取り寄せますよ。お客さんには技術の前にまず道具選びと買い方を初心者レベルから脱出してもらいたいので!」と言ってきました
実際のところそのモデルが気になっていたのは事実なのでとりあえず取り寄せしてもらうことになりまたが、
相性が合えばそりゃ買うつもりですが、そうでない場合俺は一銭もこのお店に落とさないことになると思いますがその時の事を思うと心労がつきませんね
スキースノボやってる人に是非聞いてもらいたい
近年ウインタースポーツにハマってしまい、シーズン中は毎週ゲレンデに通うようになりました
やがて道具選びにも拘りを持ちはじめ、並の量販店の品揃えでは満足出来ないことがでてきました
そこで地元唯一の専門ショップに足を運んだんですが、そこがまた悪い意味で衝撃でした
SNSの情報で並の量販店にはどうやっても置いてないモデルを複数取り扱ってるようなので、
自分としては「どんなもんかな」的な軽い気持ちで来訪したんです
入店するなり常連の方っぽい人がいてちょうどその人が帰るところでした
で、自分は店内のモデルをみていたのですが店員に声をかけられ「なんか探してます?」と言われたので「色々と気になる製品があります」と言いました
で、「ゴーグルで○○と○○のブランドで迷ってるんですよ」「それとこのブーツのブランドがこの辺だとここでしか扱ってないようなので」と言うと、
自分が提示したゴーグルのモデルをもってきて見せてくれるのですが、店員が「ゴーグルならぶっちゃけ絶対○○を買ってほしいっすね。他が使えなくなりますよ」とか「量販店は本当にしょうもないですから。あいつらわかってないんですよ」みたいな悪口
少しウンザリしつつ、なんかこの店で買いたくなくなったので「うーんもうちょい考えてみます」と言うと衝撃の一言
店員「え!?やめます?うちで試着するだけしてネットとかで買われるとすっごく気分悪いっすよ?」と面と向かって言われた
かなりウンザリしていると次はブーツ
「このモデル(自分の目当てのブーツ)は今ちょっと置いてなくて。なのでメーカーからサンプル取り寄せますよ」と言われ
不安を覚えつつも「あ、お願いします」と言いました
ウインタースポーツやってる人ならわかると思いますがブーツだけはネットで買うのは悪手なんです
なのでこの店でしか扱ってないならこの店で買うしかないのです
しかし、このお店の事だ、サンプル取り寄せという手間を食ってるのに結局買わないとかいうのはやめてくださいね。とか言われると思いきや
「出来れば買ってもらいたいですね」と、やはり同じようなことを言ってきた
しかしウインタースポーツやってる人はご存知、「ブーツは相性ありきであり、用品の中で最もシビアな買い物」なんです
サンプル取り寄せて試着して「やっぱりちょっと自分の足には合わないですね」となることなんてザラです
なんならブーツ選びで一発で決まることなんかそうそうない
そんなこと、店員が一番よくわかってるはずなのに上記の発言…
考えられません
なので自分は、「お手数かけるようでしたらやっぱりやめてもらっても大丈夫ですよ。サンプル取り寄せてもらって合わない場合もあると思うので…」
と言ったら、「いやいや、取り寄せますよ。お客さんには技術の前にまず道具選びと買い方を初心者レベルから脱出してもらいたいので!」と言ってきました
実際のところそのモデルが気になっていたのは事実なのでとりあえず取り寄せしてもらうことになりまたが、
相性が合えばそりゃ買うつもりですが、そうでない場合俺は一銭もこのお店に落とさないことになると思いますがその時の事を思うと心労がつきませんね
2021/09/26(日) 14:07:11.82ID:MnK49dZS
>>930
特にこの人に落ち度はないし店がすごく感じ悪いなと思うけどこの人はこの人で初心者抜けたての万能感抱えたオノボリさんって感じもする
特にこの人に落ち度はないし店がすごく感じ悪いなと思うけどこの人はこの人で初心者抜けたての万能感抱えたオノボリさんって感じもする
2021/09/26(日) 15:31:19.75ID:X9PxJ5M3
>>925
手紙?メール?
そりゃダメだろうw
手紙とかメールは一方的に言うだけになるので
提案というよりもうそういう風に決めたからねって受け取るだろう
そんなこと言われてもって言いづらいだろうし
せめて電話したらいいのに
すでに相手の親なんて面倒だから付き合いはしませんって
宣言してるようなもんで複雑だろうね
手紙?メール?
そりゃダメだろうw
手紙とかメールは一方的に言うだけになるので
提案というよりもうそういう風に決めたからねって受け取るだろう
そんなこと言われてもって言いづらいだろうし
せめて電話したらいいのに
すでに相手の親なんて面倒だから付き合いはしませんって
宣言してるようなもんで複雑だろうね
2021/09/26(日) 15:42:58.79ID:4RKzN6BQ
隣の家の草刈の音がうるさくてつらいよお
じじい毎日毎日なにを刈ってんだよ数ミリしか伸びないだろ
じじい毎日毎日なにを刈ってんだよ数ミリしか伸びないだろ
2021/09/26(日) 16:16:49.67ID:EaMBtos3
使いこなせないくせにMac2台とiPhone持ちの年寄り家族
データのバックアップや整理の仕方が分からなくて八つ当たりしてくる
なんかMacってデータの管理が独特なんだよね、設定によって勝手にクラウドにアップされたりiPhoneから勝手に消えたり
バックアップの仕方教えても分からない、icloudの容量が一杯ですという表示に軽くパニック
使い方分からないくせに買うなよ本当…
データのバックアップや整理の仕方が分からなくて八つ当たりしてくる
なんかMacってデータの管理が独特なんだよね、設定によって勝手にクラウドにアップされたりiPhoneから勝手に消えたり
バックアップの仕方教えても分からない、icloudの容量が一杯ですという表示に軽くパニック
使い方分からないくせに買うなよ本当…
2021/09/26(日) 19:04:50.94ID:WzYQoyIg
珍しい話でも何でもないだろうけど、こちらがとっくのとうに考えてたり実践してることを第三者から「こう考えてみれば?」「こうやってみれば?」と言われたりすると少しイラつく
自分が実際以上に思考や思慮の浅いバカって思われてると感じて
自分が実際以上に思考や思慮の浅いバカって思われてると感じて
2021/09/26(日) 20:04:56.97ID:+B5bhFi9
79歳の叔母。
私が、ハンドソープ購入してキッチンに置いたら、風呂場に移動していたので、なんで使用しないの?って聞いたら、ママレモンで洗うとの事。
ま、いいかと思ったらトイレ入っても手を洗わないのを発見。思わず注意した。
プライド傷付けてしまったかも知れない…
以前にもつめが伸びていたので、新しい爪切りプレゼントして、さりげなく注意した。
不織布マスクも使用済みを、そこら辺に置いて、再び使用しているし。
1回使用したら棄ててねって伝えてるんだけど。
高齢者全般なのか、叔母だけなのか衛生管理なってない人が多いのかな。
私が、ハンドソープ購入してキッチンに置いたら、風呂場に移動していたので、なんで使用しないの?って聞いたら、ママレモンで洗うとの事。
ま、いいかと思ったらトイレ入っても手を洗わないのを発見。思わず注意した。
プライド傷付けてしまったかも知れない…
以前にもつめが伸びていたので、新しい爪切りプレゼントして、さりげなく注意した。
不織布マスクも使用済みを、そこら辺に置いて、再び使用しているし。
1回使用したら棄ててねって伝えてるんだけど。
高齢者全般なのか、叔母だけなのか衛生管理なってない人が多いのかな。
2021/09/26(日) 20:11:59.29ID:0LqhTB+h
2021/09/26(日) 20:22:03.66ID:X9PxJ5M3
>>936
高齢になればなるほど色々億劫になるもんだし
ハンドソープなんか台所で使う意味がさっぱりわからん
マスクなんか世間がうるさいから仕方なく合せてやってんだし
してりゃどうでもいいだろう
目も悪くなってるからマスクの色が変色してたりしたら
これ取りかえたほうがいいよって言ってもいいかもね
うちの80代の親も使いまわしし過ぎwってマスクした 面倒だからほっといた
そこまで嫌味っぽいことをしても平気でいる叔母さん優しい良い人だね
高齢になればなるほど色々億劫になるもんだし
ハンドソープなんか台所で使う意味がさっぱりわからん
マスクなんか世間がうるさいから仕方なく合せてやってんだし
してりゃどうでもいいだろう
目も悪くなってるからマスクの色が変色してたりしたら
これ取りかえたほうがいいよって言ってもいいかもね
うちの80代の親も使いまわしし過ぎwってマスクした 面倒だからほっといた
そこまで嫌味っぽいことをしても平気でいる叔母さん優しい良い人だね
2021/09/26(日) 20:31:23.02ID:+B5bhFi9
>>938
古い家で一人暮らししてるので、
洗面手洗いもキッチンでしてる叔母です。
嫌味っぽいですか…
爪は注意しないと、他人も気になると思うので。
コロナ禍なのに、トイレ後に手も洗わないで料理して、振る舞われるのでさすがに…
古い家で一人暮らししてるので、
洗面手洗いもキッチンでしてる叔母です。
嫌味っぽいですか…
爪は注意しないと、他人も気になると思うので。
コロナ禍なのに、トイレ後に手も洗わないで料理して、振る舞われるのでさすがに…
940おさかなくわえた名無しさん(やわらか銀行)
2021/09/26(日) 20:34:41.44ID:BVTSsf+W >>939
爪は相当長くない限りは気にならないと思う
爪は相当長くない限りは気にならないと思う
2021/09/26(日) 21:08:34.22ID:z0hpyzaA
>>927
自分の親がそうだからってよその親が一緒な訳ないんだよな
自分の親がそうだからってよその親が一緒な訳ないんだよな
2021/09/26(日) 21:13:26.28ID:x6P5OnOO
>>925
重要な話に反応が鈍くなるって、認知症の初期症状だから、どんな強引な手段使ってでも病院に連れて行け。
ものすごい抵抗するだろうけれど、心を鬼にして、手足をへし折って首に縄かけてでも、引っ張っていけ。
認知症は有るところで急に進むぞ。侵攻したら本格的にバカになって人格がこわれてしまう。
気楽に考えて進行しすると、ぜってー後悔するぞ。
重要な話に反応が鈍くなるって、認知症の初期症状だから、どんな強引な手段使ってでも病院に連れて行け。
ものすごい抵抗するだろうけれど、心を鬼にして、手足をへし折って首に縄かけてでも、引っ張っていけ。
認知症は有るところで急に進むぞ。侵攻したら本格的にバカになって人格がこわれてしまう。
気楽に考えて進行しすると、ぜってー後悔するぞ。
2021/09/26(日) 21:14:52.67ID:QRSgxDml
友達が「私男運が無い」って言うのが口癖なんですけど聞くたびにお前も大概だろって思ってしまいます。
私も女性ですが、女性はなぜ自分のことを棚に上げがちなんでしょうか?
私も女性ですが、女性はなぜ自分のことを棚に上げがちなんでしょうか?
2021/09/26(日) 21:23:04.49ID:x6P5OnOO
>>943
そりゃ、世の中が女を甘やかすから、相対視・客観視ができない。
そりゃ、世の中が女を甘やかすから、相対視・客観視ができない。
2021/09/26(日) 21:26:51.95ID:HbwsSDao
2021/09/26(日) 21:36:52.28ID:JFSe6rg3
>>943
オマエやっぱりフーゾクバイトのビッ知恵遅れクソマン.コだろう?www
「ハネダクーコー(笑)」の「ジョシベンジョ(笑)」
でクソアカンボーをヒリ出して43分後に「絞殺(笑)」
ハンケツは「チョーエキ5年(笑笑笑)」
ドグサレキチガイジャパン=ウツクシークニ(大爆笑)
がムガクモンモードテーヘン女にヤサシークニで良かったね?www
※超ウケるんですけど?www
オマエやっぱりフーゾクバイトのビッ知恵遅れクソマン.コだろう?www
「ハネダクーコー(笑)」の「ジョシベンジョ(笑)」
でクソアカンボーをヒリ出して43分後に「絞殺(笑)」
ハンケツは「チョーエキ5年(笑笑笑)」
ドグサレキチガイジャパン=ウツクシークニ(大爆笑)
がムガクモンモードテーヘン女にヤサシークニで良かったね?www
※超ウケるんですけど?www
2021/09/26(日) 21:38:39.26ID:QWqXj4Ra
2021/09/26(日) 21:44:33.35ID:sZMcUp0a
>>947
だから一度断ったんですよ
気になるモデルだけどこの店で買いたくないな、と思って
ただそれで「また気が変わったらいらしてください」とか言われればいいんだけど、
その後に続く店員の言動も後半に書いてあります
プロショップってのは基本的にこんなもんなのかな?と思ってしまいますね
だから一度断ったんですよ
気になるモデルだけどこの店で買いたくないな、と思って
ただそれで「また気が変わったらいらしてください」とか言われればいいんだけど、
その後に続く店員の言動も後半に書いてあります
プロショップってのは基本的にこんなもんなのかな?と思ってしまいますね
2021/09/26(日) 21:46:04.15ID:JFSe6rg3
2021/09/26(日) 21:53:05.66ID:x6P5OnOO
>>936
ボケると身なりも生活環境も汚くなるよ
ボケると身なりも生活環境も汚くなるよ
2021/09/26(日) 21:58:51.89ID:x6P5OnOO
>>948
人間の相性が良くないので、もう行くの止めたら。
人間の相性が良くないので、もう行くの止めたら。
2021/09/26(日) 22:11:13.08ID:+B5bhFi9
>>950
白髪染めを、自分でしたり、服装も気にしてるから大丈夫かなと思ってます。
白髪染めを、自分でしたり、服装も気にしてるから大丈夫かなと思ってます。
953おさかなくわえた名無しさん
2021/09/26(日) 22:36:05.73ID:2zfQsZJY 恋愛コンサルタントというものを申し込もうと思ってますが、一月約17万円でした。
安くない投資ではありますが、今後恋愛技術が、伸びることを期待すれば悪くない投資とも思えます。
しかし、いまいち足踏みしちゃってます。
もし今まで恋愛コンサルをお願いした経験のある人がいれば体験談とか教えて下さい。
安くない投資ではありますが、今後恋愛技術が、伸びることを期待すれば悪くない投資とも思えます。
しかし、いまいち足踏みしちゃってます。
もし今まで恋愛コンサルをお願いした経験のある人がいれば体験談とか教えて下さい。
2021/09/26(日) 22:44:59.60ID:mm8Qh0Dl
飲み会なんぞで親睦が深まるなんて今まで経験したことがない
気遣いできる人間アピールなのか普段は眼中にないという態度をとってる対象相手に飲み会の時だけ明るく話し掛けてくる奴とか後日会ったら普段通りの態度に戻ってるし、普段から気を遣ってる上司や先輩に対しては飲み会でだって気を遣うし
気遣いできる人間アピールなのか普段は眼中にないという態度をとってる対象相手に飲み会の時だけ明るく話し掛けてくる奴とか後日会ったら普段通りの態度に戻ってるし、普段から気を遣ってる上司や先輩に対しては飲み会でだって気を遣うし
2021/09/26(日) 22:58:40.79ID:Mih7Jr5D
全然馴染んでない職場で片付けの仕事押し付けられたことあるわ
片付け?
準備じゃないの?って感じだった
片付け?
準備じゃないの?って感じだった
2021/09/26(日) 23:40:57.75ID:zhqAoQ9y
軽い愚痴というか心配
筋膜リリースとかで使うテニスボールみたいなやつとかローラーとかがほとんど効かないぐらい肩こりきつくなってる
乗ると前はごりごりほぐれてたけど今は痛くて気持ち悪い
原因は多分姿勢と運動不足なんだろうがウォーキングとかしたところで今度は脚が硬くなるんだよ
筋膜リリースとかで使うテニスボールみたいなやつとかローラーとかがほとんど効かないぐらい肩こりきつくなってる
乗ると前はごりごりほぐれてたけど今は痛くて気持ち悪い
原因は多分姿勢と運動不足なんだろうがウォーキングとかしたところで今度は脚が硬くなるんだよ
2021/09/26(日) 23:43:06.26ID:zhqAoQ9y
ローラーで背中全体ほぐしてるつもりだけど
腕とか脇とかが足りてないのかな
腕とか脇とかが足りてないのかな
2021/09/26(日) 23:45:06.19ID:pMPklI3/
普段の運動量が少ないなら、ラジオ体操をオススメしたい
あとはストレッチポールで胸と体側を伸ばすのはどうだろう
あとはストレッチポールで胸と体側を伸ばすのはどうだろう
2021/09/26(日) 23:48:45.33ID:pMPklI3/
何度もごめん、あとは首の後ろ真ん中の亜門というツボを指圧するのを試してみて
2021/09/26(日) 23:49:55.93ID:zhqAoQ9y
961おさかなくわえた名無しさん
2021/09/27(月) 00:13:21.47ID:M9cvqmCn 仕事を探さないといけないんですがどうしても応募できません。
自分みたいなのが応募しても受からないと思うからです。
だけどそう思う反面その求人票に対してそんなたいそうな能力持った求職者が応募してくるか?
応募してるけど誰も来なくて困ってるんじゃないか?来たって会社側が断られてるんじゃないか?
とか自分にも可能性があるような考えをしてしまいます。
普通の人はどこかコンビニとは言わないまでもブサイクで禿かかってるのに月に一度は髪を整えるために
おしゃれな美容室とか女性客がほとんどそうな美容室とかに見えても気にせず利用する位の気持ちで求職活動
してるんでしょうか?
自分には求職活動がものすごいことのように思えてハードルが高すぎます。
自分みたいなのが応募しても受からないと思うからです。
だけどそう思う反面その求人票に対してそんなたいそうな能力持った求職者が応募してくるか?
応募してるけど誰も来なくて困ってるんじゃないか?来たって会社側が断られてるんじゃないか?
とか自分にも可能性があるような考えをしてしまいます。
普通の人はどこかコンビニとは言わないまでもブサイクで禿かかってるのに月に一度は髪を整えるために
おしゃれな美容室とか女性客がほとんどそうな美容室とかに見えても気にせず利用する位の気持ちで求職活動
してるんでしょうか?
自分には求職活動がものすごいことのように思えてハードルが高すぎます。
2021/09/27(月) 00:41:02.07ID:t26RF6DE
2021/09/27(月) 06:31:43.84ID:T5WuadvO
>>957
骨盤辺りと太ももも
骨盤辺りと太ももも
2021/09/27(月) 06:50:55.26ID:qZABCGLB
>>953
カモられてる三十代後半女とかいっぱい居るよね
カモられてる三十代後半女とかいっぱい居るよね
2021/09/27(月) 07:17:15.87ID:rtiOkQU9
>>961
正直に働きたくないって言ったらいいのに
正直に働きたくないって言ったらいいのに
2021/09/27(月) 07:28:55.81ID:CjrNmOYL
2021/09/27(月) 09:11:06.89ID:kniD40vg
>>961
就活が嫌なら気持ちが回復するまでいったんパートとか派遣行くって手もある
自分は就活嫌だから再就職手当貰うつもりなんだけどって言って長期の事務職のパートに応募
パートの時給は安いけど失業保険が特定理由離職者扱いで何百日ってなってたから
それが算定基準になった再就職手当がいただけた
就活が嫌なら気持ちが回復するまでいったんパートとか派遣行くって手もある
自分は就活嫌だから再就職手当貰うつもりなんだけどって言って長期の事務職のパートに応募
パートの時給は安いけど失業保険が特定理由離職者扱いで何百日ってなってたから
それが算定基準になった再就職手当がいただけた
2021/09/27(月) 09:37:51.26ID:KSxyEqwu
>>951
相性が合わないってのはむしろ店側のほうが十分わかってると思うが
相性が合わないってのはむしろ店側のほうが十分わかってると思うが
2021/09/27(月) 11:50:05.43ID:ex0k6IJk
>>961
ハロワの職業訓練とかに行ってみたら?
自分の得意分野の講座が空いてたら応募したら訓練中は給付金が貰えるし
同じように就活している人がいれば周りにいたら安心できるだろう
就職先も定着率の悪いところなどおすすめできない会社は教えてもらえるし具体的なアドバイスなんかももらえるから一人で闇雲にやるより気が楽だよ
転職エージェントのような会社は企業から多額の金を受け取っているので
あとは応募者を洗脳してブラック企業に送り込むのが仕事だからおすすめしない
ハロワの職業訓練とかに行ってみたら?
自分の得意分野の講座が空いてたら応募したら訓練中は給付金が貰えるし
同じように就活している人がいれば周りにいたら安心できるだろう
就職先も定着率の悪いところなどおすすめできない会社は教えてもらえるし具体的なアドバイスなんかももらえるから一人で闇雲にやるより気が楽だよ
転職エージェントのような会社は企業から多額の金を受け取っているので
あとは応募者を洗脳してブラック企業に送り込むのが仕事だからおすすめしない
2021/09/27(月) 12:23:38.67ID:KOm91+JH
>>948
全部とは言わないが、常連とは仲良くしても、新規のお客さんには
「半端な素人さん」と見下してぞんざいに扱うところがたまにあるね
たぶん店の人間は接客業じゃなくてそのスポーツの「スペシャリスト」
のつもりで「ニワカうぜー」みたいな勘違いしてるの
ひょっとしたら常連の紹介とか慣れた人と一緒に行けばまだ態度も
違ったかもしれないが、そんな店不快なので行かない方がいい
全部とは言わないが、常連とは仲良くしても、新規のお客さんには
「半端な素人さん」と見下してぞんざいに扱うところがたまにあるね
たぶん店の人間は接客業じゃなくてそのスポーツの「スペシャリスト」
のつもりで「ニワカうぜー」みたいな勘違いしてるの
ひょっとしたら常連の紹介とか慣れた人と一緒に行けばまだ態度も
違ったかもしれないが、そんな店不快なので行かない方がいい
971970
2021/09/27(月) 12:36:46.95ID:KOm91+JH スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part446
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1632713656/
>>970を踏んだので、次スレ立てました。
よろしくお願いします。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1632713656/
>>970を踏んだので、次スレ立てました。
よろしくお願いします。
2021/09/27(月) 13:37:14.22ID:YHJQGUGA
>>971
乙です
同居してる舅(80代)が低血圧が続いていて、食欲減退、足も弱ってきてる
病院で検査を受けたら塩分が不足していた
先生からは数値が戻るまで点滴を続けるため、2週間ほどの入院を勧められたが
私が心配なのは、入院の間に足腰が弱って歩けなくなるのではないか、ボケ始めてるから認知症が進むのではないかが不安
度々点滴のために通院するのも、家にいたらいたで世話が大変になりそうだし
でもこれ以上、足が悪くなって寝たきりになっても大変だし
どっちがいいんだろう
乙です
同居してる舅(80代)が低血圧が続いていて、食欲減退、足も弱ってきてる
病院で検査を受けたら塩分が不足していた
先生からは数値が戻るまで点滴を続けるため、2週間ほどの入院を勧められたが
私が心配なのは、入院の間に足腰が弱って歩けなくなるのではないか、ボケ始めてるから認知症が進むのではないかが不安
度々点滴のために通院するのも、家にいたらいたで世話が大変になりそうだし
でもこれ以上、足が悪くなって寝たきりになっても大変だし
どっちがいいんだろう
2021/09/27(月) 13:39:32.07ID:ATdp/sEp
2021/09/27(月) 14:26:40.21ID:xYD1SEhf
>>961
仕事欲しいなら受けなきゃ始まらない
受けて落ちるのは会社との相性かもしれないし、タイミングかもしれないき、自分の何か足りないのかもしれない
でも応募しないとそれすらわからない
落ちたくないという気持ちが強すぎるのは本末転倒だし何の意味もなさない
プライド守るためであっても、それで得るものなんて現状維持ってだけ
落ちるならその時にじゃあ受かるためには?と考えればいい
体験して慣れるってのも大事だしやってみると(たとえ落ちても)応募することの恐怖心は薄らぐかもよ
ハロワに相談するにもやったことない人にアドバイスって難しいしね
仕事欲しいなら受けなきゃ始まらない
受けて落ちるのは会社との相性かもしれないし、タイミングかもしれないき、自分の何か足りないのかもしれない
でも応募しないとそれすらわからない
落ちたくないという気持ちが強すぎるのは本末転倒だし何の意味もなさない
プライド守るためであっても、それで得るものなんて現状維持ってだけ
落ちるならその時にじゃあ受かるためには?と考えればいい
体験して慣れるってのも大事だしやってみると(たとえ落ちても)応募することの恐怖心は薄らぐかもよ
ハロワに相談するにもやったことない人にアドバイスって難しいしね
2021/09/27(月) 14:59:12.11ID:CjrNmOYL
>>974
何もしなかったお前が言う資格はない
何もしなかったお前が言う資格はない
2021/09/27(月) 15:37:00.64ID:QcoNVY5f
2021/09/27(月) 15:58:47.11ID:qZABCGLB
2021/09/27(月) 16:02:32.67ID:FsKawICy
2021/09/27(月) 16:03:17.19ID:fffQ6c9B
2021/09/27(月) 16:17:54.67ID:lpjcPQFl
>>943
男女差じゃなくてその人がそうなだけでは
男女差じゃなくてその人がそうなだけでは
982おさかなくわえた名無しさん
2021/09/27(月) 16:27:11.08ID:YRkQJh9t >>930
店側は商売なんだから牽制するのは当たり前
わざわざお前のためにサンプル入手するのだって手間かかるんだからさ
「ちょっと合いませんね(ほんとはちょうど良いからネットで買ったろ)」とかになったら店側は判断出来ないからな
店側は商売なんだから牽制するのは当たり前
わざわざお前のためにサンプル入手するのだって手間かかるんだからさ
「ちょっと合いませんね(ほんとはちょうど良いからネットで買ったろ)」とかになったら店側は判断出来ないからな
2021/09/27(月) 16:46:57.34ID:9f7/rl1V
2021/09/27(月) 16:58:26.84ID:ZmQLPHfl
>>982
わかってないなあw
わかってないなあw
2021/09/27(月) 18:39:49.05ID:583m7swi
ユニクロみたいにネットと同居した販売形態にするか
ネットに負けない何かを用意しないほうが負けだわな
ネットに負けない何かを用意しないほうが負けだわな
2021/09/27(月) 18:50:45.24ID:t/QRLDtN
やられた。まさか思い出の物しかもキチンと許可取ったのに無くされるなんて。
旧い友人が地元に帰ってきたので、実家に保管してある私の卒業アルバムを見ようと盛り上がり実家に帰り(近所です)保管してある天袋を開けたら姉の息子のオモチャがドーン。
ポカンとしてたら母から「邪魔だったから私の部屋の押し入れに入れたよ」と言われて確認したら残っていたのは写真や卒業アルバムのみ。私は震える声で「お友達と交換しあった手紙を入れたお菓子の缶が二、三個あったはずだけど…それと、プリクラ帳も…てか、なんで片付ける時に言ってくれないの?」と言ったら「あんたがいつまでも片付けないから!」と。
「プライベートなもので旦那に見られたくないし、私が今住んでるアパート狭いからここの天袋置いといていい?ってキチンと許可取ったよね?片付けるんなら私近場にいるから駆けつけるけど。」と言ってもぶつぶつと「捨ててないわよ!私の押し入れに丸ごと移動したわよ!今探さなきゃいけないの!?」と逆ギレ。でもそこには無い。
大事な物を捨てられたコピペをよく見るけど、まさか自分に、しかも買い直せない思い出の品物を無くされるとは思わなかった…。
旧い友人が地元に帰ってきたので、実家に保管してある私の卒業アルバムを見ようと盛り上がり実家に帰り(近所です)保管してある天袋を開けたら姉の息子のオモチャがドーン。
ポカンとしてたら母から「邪魔だったから私の部屋の押し入れに入れたよ」と言われて確認したら残っていたのは写真や卒業アルバムのみ。私は震える声で「お友達と交換しあった手紙を入れたお菓子の缶が二、三個あったはずだけど…それと、プリクラ帳も…てか、なんで片付ける時に言ってくれないの?」と言ったら「あんたがいつまでも片付けないから!」と。
「プライベートなもので旦那に見られたくないし、私が今住んでるアパート狭いからここの天袋置いといていい?ってキチンと許可取ったよね?片付けるんなら私近場にいるから駆けつけるけど。」と言ってもぶつぶつと「捨ててないわよ!私の押し入れに丸ごと移動したわよ!今探さなきゃいけないの!?」と逆ギレ。でもそこには無い。
大事な物を捨てられたコピペをよく見るけど、まさか自分に、しかも買い直せない思い出の品物を無くされるとは思わなかった…。
2021/09/27(月) 19:17:55.04ID:JPkoM4mb
2021/09/27(月) 19:26:53.08ID:XR29PpL6
2021/09/27(月) 19:46:16.65ID:rtiOkQU9
自分で自分バカにしてんのか
2021/09/27(月) 20:48:16.44ID:43v0amPU
991おさかなくわえた名無しさん
2021/09/27(月) 22:55:56.67ID:2bFqj3fR 当方25歳男性です。これは愚痴で、なにか解決を求めてるわけではないですが、これを読んで誰が悪いと思うかや思ったことを書いてほしいです。なにか必要があれば追記します。
私は昔から無趣味で、外であまり遊ばず、小学生時代は特定の男子1人とその子の家で放課後毎日4時間ゲームするという過ごし方をしていました。
中学時代は塾に通い(そこでは全校生徒の8割は通塾していました)、たいして勉強をせず部活もしないで毎日ネットサーフィンとゲームをし、地域3番手校を受け、落ちました。
高校、大学は割愛しますが似たような感じで、見ての通り何もしない、いわゆる陰キャラ人生を送ってきました。
大学は1浪して同志社大学で、別にすごいとは思いませんが、学歴はあるといった認識です。
私の親は、父は上場企業のサラリーマン、母はパートの主婦です。
両親とも私より出自は悪く、勉強はできなくて友達がいなくて無趣味です。
両親から教わったことは何もなく、褒められたことはありません。父は昔から私と会話をせず、怒られてばかりでした。怒られの内容で言えば、8割型勉強しろ、でした。
残りは、例えば私が小学生のときカードショップに行ったら理由なく怒られて、当時は意味がわからなかったのですが、(今になって思えばそんな社○不適合者が集まってそうな場所に行くなという意味だったのでしょう)であったり、
小学生時代特に習い事もさせなかったくせに毎日そいつの家行ってゲームしてることを怒ったり、
勉強になんの口出しもしなかったくせに私立高校に行くことが決まれば「学費の高い私立高校に行きやがって」とか言ったり、実際そこでの学習環境はひどく成績は悪かったのですが、「私立高校なんて勉強を教えるプロばかりだろう」と実態も見ないで、かつ見当違いのことを言ってきました。
母はまだ会話する方ですが、ここまで酷くはないですが割愛します。
私は昔から無趣味で、外であまり遊ばず、小学生時代は特定の男子1人とその子の家で放課後毎日4時間ゲームするという過ごし方をしていました。
中学時代は塾に通い(そこでは全校生徒の8割は通塾していました)、たいして勉強をせず部活もしないで毎日ネットサーフィンとゲームをし、地域3番手校を受け、落ちました。
高校、大学は割愛しますが似たような感じで、見ての通り何もしない、いわゆる陰キャラ人生を送ってきました。
大学は1浪して同志社大学で、別にすごいとは思いませんが、学歴はあるといった認識です。
私の親は、父は上場企業のサラリーマン、母はパートの主婦です。
両親とも私より出自は悪く、勉強はできなくて友達がいなくて無趣味です。
両親から教わったことは何もなく、褒められたことはありません。父は昔から私と会話をせず、怒られてばかりでした。怒られの内容で言えば、8割型勉強しろ、でした。
残りは、例えば私が小学生のときカードショップに行ったら理由なく怒られて、当時は意味がわからなかったのですが、(今になって思えばそんな社○不適合者が集まってそうな場所に行くなという意味だったのでしょう)であったり、
小学生時代特に習い事もさせなかったくせに毎日そいつの家行ってゲームしてることを怒ったり、
勉強になんの口出しもしなかったくせに私立高校に行くことが決まれば「学費の高い私立高校に行きやがって」とか言ったり、実際そこでの学習環境はひどく成績は悪かったのですが、「私立高校なんて勉強を教えるプロばかりだろう」と実態も見ないで、かつ見当違いのことを言ってきました。
母はまだ会話する方ですが、ここまで酷くはないですが割愛します。
992おさかなくわえた名無しさん
2021/09/27(月) 22:56:14.87ID:2bFqj3fR 私が思う理想の人生とは、勉強できて、友達彼女がいて、男であれば運動でき、社会人ではたくさん稼ぐ、という認識です。でも勉強友達彼女運動稼ぎ全て実現していません。
勉強しろとは言われましたが、親であればこれをやれと言ってほしかったものです。
私は、子の人生というのは遺伝と親の教えの大きく二つ次第だと思っています。遺伝というのは、親の過去は知りませんが、私と似て何もしない人生を送っているはずです。
親の教えというのは、陰キャラ遺伝子を授けておきながら、何も仕込まなければ何もできないし友達がいない人生になって当然だと思うのです。
私は、現状価値のない人間になってしまったことにとても悩んでいます。特に毒親に当たったとは思わないし、そういう意味では親ガチャ失敗とまでは思わないですが、無価値人間の生成と今こうして悩んでいるのは親のせいではないかと思っています。
これを見てどう思いましたか。親のせいだとか書いてくれたらスッキリします。ボコボコにしてくれたら、正しい意見であればそれはそれで納得できます。
まだ詳細は書けますが、現時点で長くなったのでここまでにします。
読んでくれてありがとうございました。
勉強しろとは言われましたが、親であればこれをやれと言ってほしかったものです。
私は、子の人生というのは遺伝と親の教えの大きく二つ次第だと思っています。遺伝というのは、親の過去は知りませんが、私と似て何もしない人生を送っているはずです。
親の教えというのは、陰キャラ遺伝子を授けておきながら、何も仕込まなければ何もできないし友達がいない人生になって当然だと思うのです。
私は、現状価値のない人間になってしまったことにとても悩んでいます。特に毒親に当たったとは思わないし、そういう意味では親ガチャ失敗とまでは思わないですが、無価値人間の生成と今こうして悩んでいるのは親のせいではないかと思っています。
これを見てどう思いましたか。親のせいだとか書いてくれたらスッキリします。ボコボコにしてくれたら、正しい意見であればそれはそれで納得できます。
まだ詳細は書けますが、現時点で長くなったのでここまでにします。
読んでくれてありがとうございました。
2021/09/27(月) 23:13:07.32ID:5tkf9zjI
2021/09/27(月) 23:23:53.65ID:mymdBDXV
親のせいにして何かが解決するなら存分にすればいい。
まして自分ではなんの状況も変えられないような境遇にいるのならば。
まして自分ではなんの状況も変えられないような境遇にいるのならば。
2021/09/27(月) 23:33:18.51ID:xYD1SEhf
>>992
漠然と思ったこと
親の所為と自分の中とか掲示板で言ってスッキリするのはいいと思う
でも、所詮自己満足でもある
ただ愚痴って楽になるためなら構わないんだけど
親が人生を代わりに生きてくれるわけでもないんだから、自分の人生は自分で作り上げるしかない
愚痴れば自分が成長するわけでもないし
そればかりは良くも悪くも自分に対する責任は成人したら自分にあるのが現実
あと理想の人生がまだ少し青臭いなぁとは思ったかな
悪くはないけど、将来お金持ちで頭のいいイケメンと結婚するのが理想なの!と言ってるのと同じと言うか
本当に人好きになったことないんだなぁみたいな印象ね、好きな人云々は例え話だけど
別にゲーム好きなインキャでいいのに
ちゃんと自分の人生を等身大に真っ当に生きてるならと、普通に思う
あなたの親も、祖父母のことを同じように思ってるかも
こうしてくれてれば、ああしてくれてれば…と
親子って良くも悪くもそう言うところあると思うから、拗らせなければ普通かも
そしてどんな立派な親でも子供からは何かしらの不満は持たれてる
取り留めなくてごめん
漠然と思ったこと
親の所為と自分の中とか掲示板で言ってスッキリするのはいいと思う
でも、所詮自己満足でもある
ただ愚痴って楽になるためなら構わないんだけど
親が人生を代わりに生きてくれるわけでもないんだから、自分の人生は自分で作り上げるしかない
愚痴れば自分が成長するわけでもないし
そればかりは良くも悪くも自分に対する責任は成人したら自分にあるのが現実
あと理想の人生がまだ少し青臭いなぁとは思ったかな
悪くはないけど、将来お金持ちで頭のいいイケメンと結婚するのが理想なの!と言ってるのと同じと言うか
本当に人好きになったことないんだなぁみたいな印象ね、好きな人云々は例え話だけど
別にゲーム好きなインキャでいいのに
ちゃんと自分の人生を等身大に真っ当に生きてるならと、普通に思う
あなたの親も、祖父母のことを同じように思ってるかも
こうしてくれてれば、ああしてくれてれば…と
親子って良くも悪くもそう言うところあると思うから、拗らせなければ普通かも
そしてどんな立派な親でも子供からは何かしらの不満は持たれてる
取り留めなくてごめん
2021/09/27(月) 23:59:56.78ID:CjrNmOYL
餃
2021/09/28(火) 00:00:19.05ID:G/1HDyy/
子
2021/09/28(火) 00:00:36.29ID:G/1HDyy/
の
2021/09/28(火) 00:00:53.80ID:G/1HDyy/
王
1000おさかなくわえた名無しさん
2021/09/28(火) 00:01:05.51ID:/iDqnjqj 王
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 40分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 40分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- SHEIN、アメリカで377%値上げ [377482965]
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ドアホしかおらん🏡
- 【速報】北朝鮮、正式にロシアウクライナ戦争参戦を表明
- 【悲報】防衛省、次期戦闘機になぜか旧軍機「烈風」の名前を猛烈につけたがっている模様 [535650357]