X



【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:48:04.82ID:Ku3wLqLk
           /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   sage進行で煽りは放置♪
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  パ,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; マターリ シマショウ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
ぬい好きのみなさん集まれー!

※前スレ
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1505834436/
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:13:38.64ID:fOWWyAqV
ぬいぐるみがいてくれてよかった徒思うことたくさんある
冬は特に無いはずの温度を感じる

個人的にはうさぎコットン100%とかも好き
かわいい存在が傍若無人なのが好きなのかも
私が不在の時は家でぬいが好き勝手にやってると思うととても楽しい
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:02:30.10ID:H6M4UD9C
昔なんか気にいってダイソーで買ったペンギン再販されて沢山あった
ダイソーのぬいぐるみは顔に個性がありすぎw
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:45:48.11ID:E2HgT+sZ
だから小さいぬいぐるみを普段鞄に忍ばせて周りの同僚や上司がいない隙を見計らって鼻に押し当て思い切り吸うのだ。
0451おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:51:47.17ID:/V5MFEaf
ぬい撮りって言葉が出来る前から観光先とかで可愛がってるぬいの写真撮ってたけど長年そうやって可愛がってるぬいだと
撮影時はそうでもないのに撮った写真を確認するとばっちりカメラ目線なのホント不思議だしこいつら撮れ慣れしてやがる…って分かるのに笑う
そういうことない?
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 05:05:34.01ID:LxN5XA/S
私の長期入院中に
勝手に私の部屋に入りうちの子たちの服や小物類を勝手に処分した糞ども
7~8年かけてあちこち探してやっと手に入れたうちの子たちの分身
幸せだった頃の思い出がつまった私の宝物
もう販売していない
糞どもは「俺らはお前の部屋を片付けてやった」と言う「感謝の心が無い」と言う

永遠に許さない

私は現在寝たきりだ
もうすぐ死ぬ
うちの子たちはぬい友が大事に預かってくれると約束してくれた
遺言状にも記した

糞どもは全員祟り殺す
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 05:30:46.99ID:1V8edW3X
死ぬなら気持ちよく死にたいなあ
いつ死ぬの?母ちゃんに置いていかれたら世話なしでは生きていけない
おれもはやく死にたい
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:18:58.65ID:rFKeaAft
死にたい母ちゃん置いてかないで
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:27:57.87ID:1Y96bWmU
死ぬ人とかわりたい羨ましい
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:45:30.27ID:7L8W3TOt
イベントとかでぬいを落とす人は
ぬいを持つ資格は無い
迷子とか綺麗な言葉で誤魔化すな
ぬいの所為にするな
貴女の不注意でぬいを落としたんだよ
ぬいを殺したんだよ
残されたぬいは飼い主を思いながら
汚れて破れてゴミと共に焼かれて土に還る
ツイで無くしたとの情報が回ってくるたび
よそのぬいの事ながらもやりきれなくなる
何故ハーネスや小型GPSをつけるとか予め対策しないのか
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 20:51:03.42ID:EYk+r0Dh
落とし主見つかるか拾う神にかわいがられることを願う
山ハイキングでなんだっけ?スキーのときもイスに座って登り降りするやつ
あれに乗ってると落下事故用のネットにもぬいさんが…
リュックとかからとれちゃったのかなー
置き去りぬいさん見かけるとすごく哀しい

おれは落っことさないように最新の注意を払って抱えながら
一緒に写真を撮った
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:38:38.20ID:BK/lBacz
ぬい撮り中に、鳶や烏にぬいが攫われたと言う事例もあるよ。
中身が軽い綿だからなのか、ポケットに入れてもすぐ落っこちるし油断出来ない⋯外は本当に怖いね。
ぬいと外出の時は、ハーネス装着&肌身離さずが鉄則だと思う。
そういやメルカリでぬい用ハーネス売ってた。天使の羽がついてて可愛い。
そのうちセリアとかで出ないかな?
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 19:50:39.32ID:h9t5zbdf
ミッフィー号の先頭車両に乗っていた阪急車掌さん仕様の子が販売されることに!
https://www.hankyudensha-shop.com/products/miffytrainnuigurumi
受付は今月30日正午まで。

https://cdn.shopify.com/s/files/1/0567/2812/5603/products/1_55c341f9-059a-46f2-95ab-9cf8ad03abac_800x.jpg?v=1677223760
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0567/2812/5603/products/5ad22b4e7eda1e80dbba311782a9b402_800x.jpg?v=1677223760
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0567/2812/5603/products/e637bc9d151de2b7c5a93a101e897fa3_800x.jpg?v=1677223869
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0567/2812/5603/products/98fc9255eccb3fb16fd936457072df1c_800x.jpg?v=1677223936
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0567/2812/5603/products/296b178435955d28621f37f0ce0dad67_800x.jpg?v=1677226893
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:35.13ID:CIrBt9tI
よそからのコピペ

410 彼氏いない歴774年 sage 2023/03/02(木) 02:39:21.59 ID:6zvkbtyf
ぞうのぬいぐるみ

100cmくらいの大きめのぬいぐるみなんだけど抱っこしてゴロゴロしたり寝入るのが至福
休日は心ゆくまで一緒にゴロゴロできる
たまに実家に帰るとぬいぐるみがないので寝るまでの間落ち着かない、朝も物足りない
好きすぎて実質ぬいぐるみと二人暮らしだと思っている
名前は特にない
洗濯して天日干しして戻すとふかふかになって、嬉しくてまた抱っこしてしまう
全く予定はないけど人と暮らすことになったらこのぬいぐるみはどこに置けばいいんだろうと要らぬ心配をしてしまう
いい歳なのに可哀想と思われそうでスレタイ
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:35:24.71ID:lg82wBeu
SNSでぬいが捜索されてるの見ると自分のことのように悲しくなるな。
早く見つかって欲しい。
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:56:50.29ID:ZiRfEET1
持ち歩かないタイプだけどもし持ち歩くとなったら絶対に何よりも大切にするからなんでいなくなるのか分からない
子供がなくしたなら分かるけど
ごはん食べて置いてきちゃったとか信じられないわ…
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 08:02:23.98ID:R8RWN2e8
>>472
なくす人ってその場を離れる時に持ち物確認しないのかっていつも不思議に思う
そんな普段からなくしもの多い人なんだろうか
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:02:19.25ID:XmArwO2J
>>474
過去に何度か無くしてたやついたよ。その度に奇跡的に戻って来てたらしいが。

最後に無くしたとき二度と見つからなくなって、ツイッターとかで騒いでた。
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:38:34.66ID:QjYNpS3j
世間にはおひとりさまでもアフタヌーンティーを楽しめるホテルやお店があるそうだけど、
多少の料金上乗せで追加の子供用イスと食器類を提供してくれる「ぬいさん同伴プラン」を
どこかでやってみてほしいと思ってしまった。
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:16:51.96ID:Z/Fyg5C+
ぬいに小型GPSを搭載して旅行してる人をTwitterで見た
後で泣かない為にこれくらい自衛しといた方が安心だよね
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 06:29:34.57ID:KX7rzTSw
『第31回 日本テディベア with Friends コンベンション』
東京都立産業貿易センター 浜松町館4F
2023年4月1日(土) 12:00~17:00
入場料 ¥1,000- (税込) 【小学生以下無料】
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:15:57.74ID:L7q9LuVI
「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」の映画を観てきた。
ぬいぐるみが一杯いて、誰も他人を馬鹿にしたり、マウントとろうとしたりしない
ぬいサーの部屋みたいな場所が現実にもあればいいのにと思った。
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:50:26.82ID:2e5pG3Mm
ぬいぐるみ最近買いました
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:21:07.90ID:D31L/t/s
いつもタオルにくるんで持ち運んでるけど
夏で暑いだろうからシルクスカーフにくるむことにした
ちょうどこのあいだユニクロで500円で買えたし
使い古しのもあるけどせっかくなので新品で
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 03:30:38.14ID:ZbMlmz40
>>484
ヨドで買えるならお迎えしちゃうかも…相場が高いなら悩むな
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:12:25.17ID:5zc9gU6v
この梅雨の時期
この子達に湿気でカビが生えないか恐怖
除湿シートとドライペットと消毒用エタノールが必須
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:56:35.16ID:g13r0kde
>>491
カビ..!!
ぬいぐるみスプレーとかコロコロで満足してたけどカビの事はあまり考えてなかったなあ
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:40.09ID:rucqMnDa
家族とぬいぐるみの今後について悩んでる
自分と兄弟それぞれに昔からのお気に入りの子がいる。
お互い今後それぞれの家庭作ることも多分ない古びた実家でどちらか先に逝くことになったらそれぞれのお気にどうしようって悩んでる
一緒に送るべきなのか、かといって形見として残すと心が痛みそう
子供の頃から大切にしてた兄弟のベアがいて、自分も影響されて同じ同じメーカーの少し小さなベアをフリマアプリで引き取ったら愛着がわいた
まるで、古いベアに新しい家族ができたそんなかんじ

今後、どちらかが一人が残って寿命尽きたとして、その後残されたぬいぐるみたちどうなるんだろうって真面目に悩むことが年をとって多くなった
孤独死の未来が見えすぎて辛いお
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:35:23.73ID:qA2otjMY
自分が死んだらうちの子達を託す人は居る
でもその人も死んだらうちの子達はどうなる…?
何が正解か常に悩み続けている
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 04:41:58.21ID:VjGn/91E
ぬいぐるみのお洋服自分で作ってみたよ〜
季節に合わせてあれこれ作ったり買ってあげると家族って感じがして良い
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:09:16.92ID:+LFRDb1X
>>494
一緒に棺桶に入る子ふたりと連れていけない子たちを供養してくれるお寺を見つけてあって、遺言書というか書き記してある
そのためのお金も別にしまってる
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 16:25:11.68ID:zkAMd9Ij
>>499
地元に「人形供養なら」って広告出してる葬儀会社があるわ
昔一度ググってヒットしたお寺だったかな?行ける範囲だったから持って行ったことがある
今年NHKのドキュメント72時間って番組でも山口に人形供養してるところに密着してたけど
供養終わったらお焚き上げではなく、希望者に譲る仕組みでいいなと思った
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:40:44.23ID:lSYfjq2X
人形供養だと離ればなれになってしまう
出来れば一緒に棺に入って燃やされて
皆と一つになりたい
今住んでる土地の土になりたい
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 08:33:15.06ID:7CPWxyxD
ぬいぐるみだけがいる優しい世界いきたい
来世に家族はいらない
ぬいぐるみとはまた会いたいな
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:43:54.73ID:A/yNfjru
うちにも元彼が元カノから貰った、某インターネット会社のピンク色のテディベアを捨てそうになったから当時そのままもらった。
ネコもいたけど、ネコは寝てたぬいぐるみを踏みつけたりしなかった。むしろ避けてくれていた。
ネコも公認の家族だった。

ネコも亡くなって久しく、あれから月日が経つけど、あの時もらっておいて良かったと心から思う。
お出掛けに連れ行ったりして、旅行ったり仕事に連れ行ったり思い出増やしてる。
実家や友達からも仲良くしてもらってる。
最近は服も買って裸族じゃなくなって、お洒落度がマシマシでカメラ目線もしっかり取る。
何か宿ってる、と友は言う。

もし私が何かあって棺に入るなら、この子も道連れになると思う。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:50:00.69ID:OTtxOyaO
元カレの元カノのぬいぐるみか
巡り巡って最後には貴方と巡り会えて良かったんじゃないかな
本当に幸せなぬいぐるみだと思う

うちにもメルカリで迎えたぬいぐるみがいる
昔買ったメーカーと同じぬいぐるみ
元からいる古い子、メルカリで迎えたそこそこ新しめの子
師匠と弟子のような関係に見えてくる
仲良く並べてる
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 00:30:33.09ID:UTCbSgHo
少し前にキッコーマンのTwitterで見かけたプリマハムのキャラ初めて知ったけどかなり可愛い
小さめのぬいぐるみならほしい
若干ねばーるくんっぽい感じもあるけどかなり可愛い
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:37:39.19ID:FXHiiz3A
すごく小さいマスコットサイズぬいぐるみなら、

ひとつはプライズになるけどアミューズってメーカーの「ぷちまる」ってのがある。動物など色々ある。
メルカリや個別で売ってるネットショップもある。(大体3~5cm 形によりけり)


もうひとつは「ムニュマム」ってぬいぐるみの「お手玉・ストラップサイズ」のもの。(大きいのもあるので注意)
動物、ペットの鳥類、海の生き物が主。
リアルショップなら動物園のギフトショップによく置いてある。公式などのネットショップもある。
(大体3.5cm~4cm 形によりけり)

これらがおすすめか。
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:58:30.78ID:aLilTY6p
2005年の春にクレーンゲームでお迎えしたタオル生地のコリラックマ、
ずっとこの子と一緒にいて、今もこの子が居ないと眠れない。
長期入院した時も病院についてきてもらった。
生地が心配だから、長持ちのためのお洋服を作りました。
長持ちしてね。ずっと一緒にいようね。
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:51:04.11ID:gv4jY1/+
>>510
どんなかと思ったらなかなか良い特集だった〜
ぬいはぬいだけど、家族なんだよなーと思ったわ、改めて
本当に自分を曝け出せて、負の部分って言ったらアレだけど全部受け止めてくれてる感あるし
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:43:57.30ID:+xSCG3eM
ぬいぐるみをぬいと呼ぶ文化がいつからなのかという疑問なのか
普段周りのぬいのことをなんと呼ぶかという疑問なのか

前者は新井素子で初めて聞いたな
後者はうちは「〇〇達」←目についたでかいぬいぐるみにまとめる
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:26:15.15ID:DYSCkSCr
うちの子は大好きで、可愛くて、愛おしくて、かけがいが無い存在。
言い方は悪いけど自宅にあるぬいは、この子以外は綿が詰まってる布にしか思えなくて。(もちろん他ぬいも可愛いから集めはする)
うちの子と来世でどんな形でも良いからまた一緒に居たい。世の中には可愛いぬい、かっこいいぬい、沢山あるけどうちの子は存在が好き。

なんかもう可愛いから好き、とかかっこいいから好き、とかを超越してて、うちの子という存在が大好き。
来世は本当にどんな形でも良いから一緒に居たい、わたしは来世も人間が確定してないのでうちの子に飼われる虫とかでも、うちの子の通勤時に使う道に生えてる草でも良い。また一緒に巡り逢いたい。

元々漫画とかアニメの悪役が不老不死を求める思考が理解出来なかったんだけど、最近は分かる。
あと自分は何年、うちの子と居れるんだろう?と考えることが多い。
地球が滅亡するまでうちの子と一緒に居ても、きっと時間が足りない。それくらい数秒でも長く一緒に居たい。

長文失礼しました!
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:32:25.95ID:pGtPpAkt
思い切って40㎝の特大ぬいぐるみを買った
めっちゃかわいいし存在感ありすぎて目に入るだけで幸せ
高かったけど買ってよかった
もふもふ
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:10:49.89ID:MElWxO/T
購入時についてる紙製のタグはすぐに外されちゃうだろうし、
本体に縫い付けてあるタグは製造元しか書いていないこと多いので、
「もともとの名前」は忘れ去られてしまいがちだよね。

吉徳には「フローラ」って名前のウサギもいたので、
できればこっちも復刻してあげてほしい。
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:15:07.38ID:njibNZUh
インフルで寝てて、心理的にかなり不安定になってたけど、ぬいぐるみ抱いたら落ち着いた。
でも消毒必要だよな…どうしよ
でかいんだよなこの子。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:48:29.95ID:L9dV9M+H
インフルエンザウイルスは生き物の体外では数時間しか生存できないから消毒なんてしなくても勝手に全滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況