X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part440

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:56:11.27ID:HAZAERi/
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・IDを切り替えてスレの進行を妨害して荒らし回るババア
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア

★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:50:48.75ID:hFwKc5S9
もう、読んでないと思うけど背が小さくてつり戸棚など高いところが使えないって人。私も小さいけど縦に取っ手がついた100均の収納BOX( [ I ] こういうこと) に軽い物を入れてしまうと良い。ストックのラップとかジッパーバッグとか。それをニ●リやホームセンターに売ってる簡単にしまえる踏み台?脚立?に登って出し入れしてるよ。うちは踏み台出しっぱなしだけど。
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:59:20.99ID:NT1VNmIJ
愚痴
子の進学に伴い、アパートを借りた
しかし、3月に退去予定の先住人が、当月になっても具体的な退去日を決めないから
いつまでたっても引越しの目処が立たない
せめて日くらい決めろ
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:04:07.05ID:LUOsy0Jm
>>723
子供の進学に伴い、と書いてあるから、お子さんが大学進学か何かで独り暮らしする為にお子さん自身の部屋を借りたのかと思っていた
それをお子さんではなく親の立場から愚痴っているのかと
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 08:50:37.58ID:NT1VNmIJ
>>723
・子供の一人暮らしのための部屋
・契約したところには、まだ住人がいる
・その人が退去日を決めてくれない
・よって、こちらも予定が立てられず業者と予約どころでもなく、非常に困っている
最悪、4月にズレ込む可能性すらある
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:04:46.43ID:PWRAeOg6
>>725
723の読解力がないだけだ、普通にわかるよ
最高学年の学生が退去→入れ違いに新入生が入居
…という学生向け賃貸アルアル
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:28:04.75ID:jej9+XVe
>>720

>>719 の補足
私も約150cmだから多分40cmくらいの踏み台を使えば釣り戸棚も使えるとは思うけど、奥まで目も手も届かないからもったいない〜と思ってた。だからBOXにすれば奥まで引き出し的にズルーっと空間を使えるし、縦型の取っ手だと釣り戸棚の上段(浅め2段にしてる)も届きやすいよって伝えたかった。そして取っ手が縦なら底付近まで取っ手があるぶん横型よりずっと取りやすいと思う。そして重たいと引き出せないし落ちた時怖いから軽い物、ラップやキッチンペーパーのストックを入れると良いと思う。
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:35:53.54ID:I3uX74d/
723からは

子の進学に伴い(家族で)アパートを借り(ようと思っ)た
しかし、3月に退去予定の先住人(うちの家族)が、具体的な退去日(引越し先)を決めないから
いつまで経っても引越しの目処が立たない

って書いてあるように見えるわけね
まあ分からんでもない
そもそもこの人は3月中に引っ越しする気ないでしょ
ハウスクリーニングってそんなすぐに終わらんくない?
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:59:38.84ID:NT1VNmIJ
>>728
それ
推測だけど、先住人の子はおそらく契約期限を3月末日にしているかと
それならギリギリまで安い学生アパートに居られるから
しかし実際ハウスクリーニングとか設備の点検や修繕があるから、ウチの子への引き渡しがもっと後ろにズレ込むのは必至
せめて退去日が確定してくれれば、まだ動きようがあるんだけどね
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:22:51.01ID:Hsbh3Dc3
相談というか半分愚痴です
在宅でお仕事もらってんだけど今月入金がなかった
連絡しても返事がない
調べてみたら依頼主は有名なK大学の学生
TwitterやFacebookで「オレ勝ち組ww」っつって他の人たちのダメ出ししながら
「今夜は高級レストランでパーリナイー!」とTwitterに画像upしてた…
最初からこんな奴だとわかってたらな

他のケースを調べてみたら在宅ワークで食い逃げされることって結構あるらしい
技術量をタダみたいに思うやつもいるし
人にタダ働きさせて高級レストランとか、こういう奴らが成功するんだろうな
自分が間抜けだったと反省するしかないか

同じケースで解決した人いますか?
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:39:32.27ID:WRaQCZq0
>>730
知人で在宅ワークで同様の目に合うと
少額訴訟の手続きをするって
たいていは警告?、裁判所からの連絡?
とかあると、振り込んでくれるって
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:53:13.12ID:CEHUyy87
他の人のためにも泣き寝入りはダメだ
少額訴訟手続きをしてから、「何度ご連絡してもお返事がいただけないので、仕方なく少額訴訟の手続きしました」
ってTwitterから連絡いれとき
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:39:51.39ID:vpywHljg
相談です
3か月くらい前から音楽教室のグループレッスンに通い始めました
元々教室に通っている人からダブって買ってしまって使わないからと
今後使うことになりそうな教本2冊いただいたので何かお礼をしようと思ってます
1000円くらいのお菓子を考えてますがどうでしょうか
相手は70代前半くらい?の男性です
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 23:48:58.02ID:NT1VNmIJ
>>735
1000円だと結構大きな箱だね。ちょっと大袈裟かも
箱入りのものではなく、クッキー詰め合わせとか、袋詰めの簡単なものの方が先方にも負担にならないかと
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 00:31:15.27ID:1h/7P4mt
735です
値段はどこで買うかにもよりそうですね
あまり肩肘張らずに気軽に受け取ってもらえそうなものを探してみます
レスありがとうございました
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 06:15:57.79ID:sdwuaath
恋愛において別れるときににいきなり連絡を絶つってそこそこメジャーな方法なん?
今での付き合った人がみんなそうなんだけど。
直前でなんとなく察する人もいりゃホントにそんな気配なく急にってこともあるけど。
別れる時はちゃんと振って欲しい。
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 07:54:05.58ID:PFFkPtlc
>>740
おお、IDが全部アルファベット小文字w

570 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/03/05(金) 09:20:54.44 ID:TIORKMUA
IDが全部アルファベット大文字になる確率は
(26/64)^8で0.0742%しかない事

5chのIDは0-9,A-Z,a-z,+/の64文字8桁で
サーバによっては末尾に回線識別子が加わる
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:32:55.91ID:ZltomKQ5
0.074%というとずいぶん稀に見えるけど、1,400件に1件と考えると1スレで1回あるかないか程度なのでさほど珍しくないな
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:44:25.61ID:1GgIY4Vs
>>740
それは別れ方が下手なやつ
単に正面切って話すことができないんだよ
やましいことがある人はそうなる
浮気してるとか別れたい理由が子供じみてるとか
連絡断つ前に大きな喧嘩したとか君に話が通じないとかがあれば別だけど
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:47:03.81ID:8PQKlMn2
>>740
「みんな」が何人を指してるのか知らんけど
交際の始まりや終わりに明確な区切りの言葉を必要とするのは
どちらかといえばある程度若い人たちの文化だというから、
じいさんばあさんならともかく、現代においてはメジャーではないんだろうね
それでも複数人がそういう態度をとってくるなら、あなたがそういう人ばかり選んでいるか
別れを切り出すとやべえだろうな・・・と相手に思われてフェードアウトされてるかのどちらかなんだろうね
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:50:28.74ID:cmgd25Sn
>>744
0.074%が1スレッド1000件に出現する確率はざっと計算したら52%だったから、たしかにレアではないね。
大文字小文字どちらかだと期待値が1超えるレベル。
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 08:58:05.02ID:PFFkPtlc
>>744,747
>>747までのID数は525
IDあたりの平均レス数は1.42なので出現確率はおよそ70%少ない
活気のあるスレほど連投が増えるので確率はさらに下がる
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:32:43.38ID:zwKHJsBy
>>740
はじまりは曖昧こと多いが、別れる時は別れる宣言あるほうが普通だろう
そこが誠実さでもあるし
そんなんばっか、ってんならやっぱ自分に原因あると思ったほうがいいんじゃん
相手が誠実さを発揮する必要がない、って思ってるってこったからな
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:48:38.11ID:GByiNFCB
>>740
わかる。そういう奴はクズだと思うけど、わりとよくある話
勝手に「別れる時面倒そう」認定されてるのか、やはりそいつがクズで「いきなり連絡を断つ」のが本人が楽だから…自分は何もしなくていいし準キープ状態にすれば後でどうにでもできる(とクズは思う)ので本人が得
次行け次
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:08:07.96ID:NA0iWJtY
クズと言えばしばらく前に男勝りの彼女と別れた。
結婚前提のつもりの同棲中に別れたいというので理由を聞くと「お前の生活力のなさとか価値観の違いが耐えられなくてもう好きじゃなくなった」と。
給料は多くはないし、男勝りで痛々しい発言の多い彼女に寄り添ってあげられなかったのは事実だし、しょうがないと思ってすんなり受け入れたんだけど、親にも挨拶したから別れる時も挨拶が必要だと言ったら自分から話しておくと言い出した。
そういうわけにもいかないと話しているとなんかおかしいなと感じて問い詰めたら浮気をしていた。
価値観の違いなら別に構わないけどまるで俺が悪いみたいな言い方をして別れようとしたり、親にも俺が浮気をしたかのような説明をしていたので、お互いの両親の前で嘘をついて俺を悪者にしようとしたことを白状させた。
今の恋人にも嘘をついていたので全部話せと言ってその場で電話させた。
共通の友達にも同じ説明をしていたので一人ずつ連絡させた。
自分は男みたいなもんだからって言うのが口癖だったけど嘘つきの女々しい馬鹿女でしかなかった。
馬鹿女は今では両方の親からも友達からも軽蔑されて距離置かれてる。
やり過ぎだと言う人もいるだろうけどコケにされて黙ってられなかった。
浮気したことより自分を庇うために俺を悪者にする嘘をついたことが許せなかった。
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:32:45.42ID:eIeJBbDb
>>740
単にそういうタイプの異性が好みなんだろう
嫌だと思うなら好みを変えればいい
変えたくないなら我慢するしかない
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:53:39.11ID:cUWkhgKJ
>>755
難しいよなー
そもそも人のせいにして嘘を広めようとする卑怯者なんて、全力で拒否りそうなものだけど
特に言われたとおり自分から新しい恋人に自白するメリットなんか無いし
説教されて反省するとも思えない

訴訟をチラつかせたか、自分で白状しないともっと酷いことになるような状況に追い込んだとかかな
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:48:06.57ID:dhSuwUjH
>>740
別れ話を何度かしてもデモデモダッテと聞く持たない時は流石に連絡は億劫になったな
恋人として連絡取る意味がなくなるというか
流石に無視はしなかったが、別れない別れない!という間は話が進まない
そんなときにデートやら日常のやり取りもしないし
別れ話するための約束の取り付け以外のやりとりは何していいか困る
でも別れ話に応じないからそれも進まない
とはいえ、何も無しに唐突に消えるのはマナー違反とは思う
DVとかの身に危険が生じる系は別ね
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:27:15.92ID:raMwkWfc
>>754
ありがとう

実は自分だけの力じゃなくて友達を頼った
俺の前だと元カノは喚いたり逆ギレするだけだから外で食事しながら友達と話して、しばらくしたら両親を合流させるって感じにした
騙し討ちだとか言って泣いてたけど誰も同情しなかったよ
ドラマの主人公みたいに泣いてても友達が「泣いてもいいけど時間の無駄だから早く喋って」とか言ってたの笑いそうだった
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:13:46.30ID:Dn286sR5
同居の母が過干渉な上、頼んでないことを勝手にして、「〜してあげた」と言うのが本当にイヤ。
本人に指摘しても、「恩着せがましいことをしているつもりはない!」と言い張るのでお手上げ。
でも拒絶するとブーブー言う。

母は子の学校の宿題が間違ってると「恥ずかしい」という理由で、毎日勝手に修正し、「直してあげた」という。本当に毎日言う。
最初は止めさせようとしたけれど、今では「あと少しで離れられるから」と思って今では放置してる。子自身は割と無頓着なので、母を煩わしいと思っているようだけど、スルー。

今月、家族(私夫婦、子)で遠方に引っ越しするのでその準備をしているのだけど、口出しされたくないので黙々と進めていたら、また勝手なことをされた。

引っ越し費用の見積もりを依頼し(ほとんど買いなおすのであまり持って行かない)、契約した後に、母はなんの相談もなく子ども用に掛け布団とド派手な布団カバーを某家具店で購入し、「買ってきてあげた」発言。子の物はカーテンやカーペットも含めて新居に合うよう子に選んでもらって買うつもりだったし、
引っ越し料金確定後に大きな荷物を増やしたくないと言うと、「なら自分で返品してきてよ!」だと。書きながら、私も子どもの頃から子供部屋の家具もカーテンも選ばせてもらえず、いつの間にかお年玉で全部買われてたことを思い出したわ。

家財は自分たちで選びたいし、そもそも共働きで収入は十分にあるので援助はいらない。母が選んだものを置くのは、新居にマーキングされているみたいで絶対に嫌。
今朝はシーツとタオルケットが届いた(伝票で中身を知ったらしい)のを見て、父に「布団を買って あ げ た のに、(私が)自分で布団を買ってた!」と蒸し返していたのを聞いて、イライラした。

子のおもちゃを洗って干しておいたら、母が手を出しして「直してあげた」と言い出したので、私が「『あげた』といわれるのが不愉快だから手出しをやめて」と言っても執拗に触り続け、あまりにしつこいので「もう触るな」と怒ると、キレておもちゃをぶちまけられた。
0762760
垢版 |
2021/03/08(月) 16:58:09.64ID:Dn286sR5
>>761

再婚したから家を出る。
旦那は今のところ母と短時間2回しか会っていないし、
これからもできるだけ会わせない。
子どもには環境を変えてやれなかった自分の解消のなさを申し訳なく思うし、
引っ越したら母の影響下から切り離す。
0763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:01:25.98ID:8PQKlMn2
子どもと関わる仕事してるけど、経験上、
過干渉の家族がいる子どもは不登校になりやすい傾向があると思う
カウンセラーに言わせれば、自分の力や存在に対して常に無力感があるかららしいが
何にせよ、過干渉も一種の機能不全家庭であることは理解したほうがいいぞ
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:01:35.52ID:OrCTViLX
相談です
今月からバイト始めたんですけど、

1 雇用契約書他色々書いたがどれも控えをくれない
こんなの初めてなんだけど控えがほしいって言っても変じゃないよね?
2 もう少ししたら在宅勤務になるのだがその前に確認したいことが結構ある
話し合いだと疑問点や不審な点などが浮かんでも
その場で言い出せない(ビビり)+忘れたり齟齬があったら嫌なので文章でやりとりしたい
どのタイミングでメッセージを送るべき?(出社後?休憩中?そこそこ忙しそうな上司です)
3 ↑についてどう伝えればいい?
聞きたいことが多いので文章のやりとりにしてほしい とか?

以上アドバイスお願いします
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:12:40.39ID:nn8nXgzH
>>760
自分の子供孫だからここまでやっていいっていう範囲と乖離を
はっきり知らしめるための線引きは、一切妥協しない方がいいよ
勝手に購入して押し付けてきたものには指一本も触れず放置していい(当然あなたが
返品なんかしてはいけない。なんでそこで甘やかすんだ)、父親に
事実と違うことを言ってるのが聞こえたらすぐその場父親に対し冷静に訂正し、
何わめこうが母親は完全に無視
徹底的に自分の態度に一貫性を持たせて、向こうのペースから完全に離脱すること
旦那と孫にはなるべく会わせない、LINEとかの連絡先も教えない、極端なくらい
今後病気になったとかお涙頂戴方式で泣きついてきても、仮病や嘘がないか
父親や病院に事実確認をちゃんとすること
要介護になったら親の貯金や年金で施設に入れること
このくらい冷淡に徹してしっかり学習させた方がいい
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:43:52.25ID:10APQM4M
>>762
ひーーー、やっぱり親子って似てるよね。
恐ろしい。

>>764
休憩中に仕事条件など完全に仕事の話をするって
ブラックだよ。
例えヒラバイトでも他の社員などの休憩をジャマしたりしないように。
箇条書きで聞きたいことを書いて用意してから話す、見て上司からの返答を書き込みながらでいい。
役職ついているなら忙しくて当たり前、質問の時間を作ってもらいなさい。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:03:59.29ID:G5+u3Uzl
ただの嫌だったことの吐き出し

信号待ち中、後ろから歩いてきた下校中の中学生くらいの男子4〜5人に、私の身体的特徴を揶揄された。
実際に言ってきたのは、ひときわオラついてて声の大きい一人だけだったと思うけど。
名指しではないけど自分のことを言っているんだとわかった。
(太っているとかダサいとか努力でどうにかできることではなくて、例えばだけど女性の割に肩幅が広いとかそういう類の、若干セクハラ入ってる内容)
すごく腹が立ったけど、子供とはいえ男子の集団で正直怖かったから何もできなかった。
歩く方向が同じでしばらく後ろを歩かれたのも気分が悪かった。(その間もしょうもないこと言われた)
まさに自分がその子供たちくらいの年齢のときに、全く同じことについて悪口を言われたからやっぱり気になるんだろうね。
どうせ私が屈強な男性だったら何も言ってこなかったような卑怯者なんだろうし、本当に運が悪かったと思うけど
自分の半分に満たない年齢の子供にバカにされたのが悔しいしイライラする。

ちなみにその子供は途中でたまたま会ったと思われる同級生のことも差別用語のあだ名で呼んでて
本当にクズだなと思った。
0769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:40:26.19ID:NohKWGSN
ただの嫌だったことの吐き出し

信号待ち中、後ろから歩いてきた下校中の中学生くらいの男子4〜5人に、私の身体的特徴を揶揄された。
実際に言ってきたのは、ひときわオラついてて声の大きい一人だけだったと思うけど。
名指しではないけど自分のことを言っているんだとわかった。
(太っているとかダサいとか努力でどうにかできることではなくて、例えばだけど女性の割に肩幅が広いとかそういう類の、若干セクハラ入ってる内容)
すごく腹が立ったけど、子供とはいえ男子の集団で正直怖かったから何もできなかった。
歩く方向が同じでしばらく後ろを歩かれたのも気分が悪かった。(その間もしょうもないこと言われた)
まさに自分がその子供たちくらいの年齢のときに、全く同じことについて悪口を言われたからやっぱり気になるんだろうね。
どうせ私が屈強な男性だったら何も言ってこなかったような卑怯者なんだろうし、本当に運が悪かったと思うけど
自分の半分に満たない年齢の子供にバカにされたのが悔しいしイライラする。

ちなみにその子供は途中でたまたま会ったと思われる同級生のことも差別用語のあだ名で呼んでて
本当にクズだなと思った。
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:47:47.65ID:FPhlogHJ
>>771
ただの嫌だったことの吐き出し

信号待ち中、後ろから歩いてきた下校中の中学生くらいの男子4〜5人に、私の身体的特徴を揶揄された。
実際に言ってきたのは、ひときわオラついてて声の大きい一人だけだったと思うけど。
名指しではないけど自分のことを言っているんだとわかった。
(太っているとかダサいとか努力でどうにかできることではなくて、例えばだけど女性の割に肩幅が広いとかそういう類の、若干セクハラ入ってる内容)
すごく腹が立ったけど、子供とはいえ男子の集団で正直怖かったから何もできなかった。
歩く方向が同じでしばらく後ろを歩かれたのも気分が悪かった。(その間もしょうもないこと言われた)
まさに自分がその子供たちくらいの年齢のときに、全く同じことについて悪口を言われたからやっぱり気になるんだろうね。
どうせ私が屈強な男性だったら何も言ってこなかったような卑怯者なんだろうし、本当に運が悪かったと思うけど
自分の半分に満たない年齢の子供にバカにされたのが悔しいしイライラする。

ちなみにその子供は途中でたまたま会ったと思われる同級生のことも差別用語のあだ名で呼んでて
本当にクズだなと思った。
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:08:16.71ID:aGngtGKY
欲があまりない自分を改めて欠陥品だと日々感じてしまう。
欲がない人間はなんてつまらない人間なんだろうって。

こうなりたいという目標やこれが欲しいという物欲がある人は、
それを手に入れるための努力が惜しくないし楽しんでいるように見える。
達成できた日には喜び、それを共有する相手もいるだろう。
自分にはそういったものがないのでとても羨ましい。
何事にも興味を持てず日々の楽しみの一つも見つけられないとストレスしかたまらない。
私は生きて何をしたいんだろう。
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:46:33.18ID:LP9qTzRs
ふとしたきっかけで知り合った老老介護のご夫婦
足がないから用事のついでに病院や買い物に連れて行ってた
多少クセが強いから嫌わてるっぼいけど悪い人じゃない
今朝仕事前の準備中に電話がかかってきた
奥さんが入院するから入院の準備をしたいと
息子さんがいるから息子さん夫婦に頼んだらと言うと息子さん夫婦に嫌われてるから無理だと
なんか俺が見殺ししたみたいな憎悪感と息子さん夫婦に何やらかした?自業自得だろという
やるせない気持ちでモヤモヤしてる
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:22:18.47ID:m8VEGaiy
脳内の電気屋?
0785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:28:44.59ID:4CNmQ6yE
愚痴の吐き捨て。
仕事でも友達付き合いでも恋愛のやり取りでも、自分で考えてって言われるのが物凄く嫌。
勿論何も考えずに行動するのは良く無いけど、自分で考えてってのは、考えて意見をするんじゃなくて相手が思い描いている正解の言葉を考えて答えなきゃいけないのがしんどい。
自分の思ってる答えと違ったら失望されるし嫌になるわ。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:51:04.87ID:NXOViUOD
身勝手な人に言われて苛つくことはあるけどどの場面でも言われるなら自分の問題だわ
すり合わせって言葉を覚えた方がいい
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:38:37.74ID:8C3+YqUl
あるある
分からなくて相談や質問すると「自分で考えて」
仕方なく自分で考えられる範囲内でやると後から「分からなければ質問して」「相談して」

こちらが「自分で考えるのと質問する場合の区別がわからない」と言うと
「それを自分で判断できないならこの仕事は務まらない」
どないせいっちゅうねん

最近どっかで読んだけどこういう場合は間違った事でも一旦、仮の答えを
見つけて「私はこう考えたけどどうでしょうか」ってやるといいらしい
それについて上から目線であーだこーだと言うのが先方の想定イメージ

けどそうしたら「それを人に判断させるのか」って言われたし
仮の答えすら思いつかず途方に暮れた時は上記の理由から相談できない

そもそも自分で答えが見つかれば質問なんかいちいちしない
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:37:47.29ID:Ov/Z5G6m
このくらいの修羅場いつものこと、あと一ヶ月頑張ればたくさんある仕事のいくつかは終わるし、昇進も約束されてるしと思って徹夜しながら働いてた。
でも急に昨日から先が不安で涙が出るし、仕事行きたくなくなってしまった。
出社して仕事してるけど、なんか漠然とした不安が常にある。
なんだろこれ。全部止めてひたすら寝たい。
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:14:31.47ID:OvV5QmyX
>>795
「うつ病 チェック」「うつ病 初期症状」とかで客観的な自分の状態調べてみたら?
早めに治療開始すると早く治るらしいよ
受診が3~6カ月遅れると長引くんだって。仕事やめても何年も苦しむのバカらしいよね
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:38:00.34ID:Ov/Z5G6m
仕事辞めれないし、どうしよう…
なんとなくあーこれ限界きてるなーってのを客観視してる感じ。
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 13:37:07.50ID:WlIu/Rtk
>>786
別にどの場面でも言われる訳じゃ無くて、それを多用する人とその言葉が嫌いってだけ。
>>790
そりゃ腹立つわ
会話にならないし時間の無駄だし精神削れる
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:05:16.71ID:OvV5QmyX
>>797
いやいやそのまま継続するといづれ仕事できなくなって辞めないといけなくなるんだよ?
だったら今休職でもして短期間でしっかり治そうよ

現実逃避しながら悪化してこじれるまで待って、それでそのあと再就職できず
10~20年棒に振るか、今さっさと過労を見直すかのどっちかしかないよ
というかうつ病だとしたら、その辺のキレのいい思考力判断力がもうすでに落ちてるわけ
とにかく身近な誰かに相談してみ?
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:19:13.58ID:K4IPJyqK
発達障害の中年男です。最近仕事でミスが続いてます。
以前の上司はまだ寛容な面があったのだが今の上司はかなり厳しいです
昨日も大きなミスをしてバレていないけど明日にはバレて大目玉を食らうこと確実です。
もう一般人との仕事は難しいと感じています。これは障害者枠で新たに職探しをした方がいいと思いますか?
障害者枠の仕事と言うのはどういうものですか?
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:11.27ID:rP/eKH8f
>>800
自分で気付いているなら自己申告
大事になる前に報告し相談する
ホウ、レン、ソウくらい習っているでしょう?
それとも釣りなの?
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:00.06ID:V6RGrvlb
単なる愚痴だけど、友人に数年ぶりに彼氏ができた。彼氏とは何度か会って話したこともあって、学歴も収入もいいエリートサラリーマン。別に嫌味でもなく、明るく普通な人。
だけど、友人が段々とその彼と付き合いだしてから情緒不安定になっていってる
もともと誰だって職場や親子関係のトラブルなら悩みなりあると思うんだけど、このところ顕著にその悩み事とかをものすごく闇〜な感じでSNSに吐きまくっている
今までは「職場にすごく嫌な人がいてムッキー!ってなる!」と言っていたような愚痴も、その彼と付き合いだしてから
「なんであんな人がいるんだろ。なんで私はいつだってこんなに傷付けられなくてはならないんだろう。人は人を傷つけるために生きてるのではないのに」
みたいな書き方の投稿ばかりになった
やたらとメンタル絡みのポエムや呟きやらを引用リツイートばかりしたり、つらい、死にたいの発言が増えたり、鬱かもしれないとか自分がいかに心をやられているかの発言、前は絶対になかった遅刻やドタキャンも何度か起きた
彼氏は本当に普通の人。隠れて裏で友人に何かしてるとかもないと思う。ただの偶然かもしれないけど、なんかあの人と付き合ってからなんだよなぁと思ってしまう
喧嘩するとか意見が合わないって事じゃなくての相性みたいなのもあるんだろうか?
もちろん本人には何も言わないから、ここでちょっと吐き出し
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:33:55.75ID:9IGgzABJ
5月で26歳になる大学7年生ですけど人生詰んでる?
躁うつ病で通院してて苦労して入った美大休学してるけどもう休めない
でも大学行くとゴミみたいなキモオタに会うのが辛くてしんどい
休んだからって絵の練習はしたりバイトしたりしてるわけじゃない
毎日ツイッターで炎上ネタに首を突っ込んでフォロワーと一緒にオタクきも!しね!って人を叩いたり
親の金で毎日プロセカや馬娘に課金してる
一生親の脛かじって生きてこうかなっておもってるんだけど同じような人生の先輩いる?
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:46:14.29ID:bQuCiEhr
>>802
どっちかっつーと802が心配だ
優しいけど少しばかり世間知らずに見える
心配しなくていいから友人と距離おいて、発言チェックもやめといたほうがいいよ
友達は自分アピールが大好きで、自分に酔ってるだけだ
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:10:37.27ID:9IGgzABJ
>>807
ごめんなさい
でも昼夜逆転して一般人が仕事や学校で苦しんでる真っ昼間から親の金でソシャゲに課金しまくるの気持ちいい
バイトや絵の練習もしないで親の金で通わせてもらってる大学に七年いるの罪悪感がいいスパイスになってたまらん
炎上してあきらかに向こうに非がある最高のサンドバッグをフォロワーと一緒にしねしね言ってボコるの最高
親は優しくて無理して大学行かなくていいよって言ってくれてるからほんとずっと脛かじり続けるか迷い中
予備校も大学費用もソシャゲの課金もぜんぶ親の金
同じような先輩いませんか?いたらアドバイスください
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:17:52.13ID:N182N1Hz
>>808
スネをかじり続けた末路か、そこかは這い上がるための方法か、どっちのアドバイスがほしいのかな。
親の財力が一生分あるなら、そのまま楽しく暮らすのが一番だと思う。
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:20:14.01ID:fnWyqFrV
単なる愚痴だけど、友人に数年ぶりに彼氏ができた。彼氏とは何度か会って話したこともあって、学歴も収入もいいエリートサラリーマン。別に嫌味でもなく、明るく普通な人。
だけど、友人が段々とその彼と付き合いだしてから情緒不安定になっていってる
もともと誰だって職場や親子関係のトラブルなら悩みなりあると思うんだけど、このところ顕著にその悩み事とかをものすごく闇〜な感じでSNSに吐きまくっている
今までは「職場にすごく嫌な人がいてムッキー!ってなる!」と言っていたような愚痴も、その彼と付き合いだしてから
「なんであんな人がいるんだろ。なんで私はいつだってこんなに傷付けられなくてはならないんだろう。人は人を傷つけるために生きてるのではないのに」
みたいな書き方の投稿ばかりになった
やたらとメンタル絡みのポエムや呟きやらを引用リツイートばかりしたり、つらい、死にたいの発言が増えたり、鬱かもしれないとか自分がいかに心をやられているかの発言、前は絶対になかった遅刻やドタキャンも何度か起きた
彼氏は本当に普通の人。隠れて裏で友人に何かしてるとかもないと思う。ただの偶然かもしれないけど、なんかあの人と付き合ってからなんだよなぁと思ってしまう
喧嘩するとか意見が合わないって事じゃなくての相性みたいなのもあるんだろうか?
もちろん本人には何も言わないから、ここでちょっと吐き出し
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:19:43.09ID:ycrj+812
よく何々だったら怖いとか、何々があると怖いみたいなこと言う人いるじゃん
今ならコロナのリスクが怖いとか
この辺の感覚がよくわからん、何が怖いのか
出来る限りの自衛をして感染したら仕方なくね?
仕事でもそう
今これやると何々が起こるリスクがあるから怖いって言われたりするけど、リスクがあるのはわかるけど怖いって何?って思う
出来る限りのリスク対策した上で起きたなら仕方ないじゃん
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:35:34.33ID:kszWULH4
>>812
何が怖いとかの感情にまつわる部分はそれこそ人それぞれとしか言えないから、理解できないのは仕方ない
何でも割り切れる人もいれば、いちいちいろんな可能性について考えを巡らせては不安になりまくる人もいる
自分はこうだけど君はこうなんだね、で打ち切るしかないな
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:31:15.53ID:iqHuGJ53
どなたか教えてください
三島由紀夫の「憂国」をyoutubeで見てみたけど昔見たのとなんか違う
昔に見たのは暗くて怖い感じだったけど今見るとなんか違う
例えば自殺するために二階に階段を上るシーンとかあったような気がするのに、それもない
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:00:19.91ID:WlWIDrAu
>>812
「仕方ないけど怖い」ってだけだろ
いずれ起こりうる大地震だって、仕方ないことだけど怖い、怖いから色々対策をしておくもんだしさ
(これ言うと「自然は関係ない」とか言い出しそうなので先に言っとくがそれはアホだぞ)

「仕方ない」かどうかと「怖い」かどうかって、ふつうの人はリンクしてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況