愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・IDを切り替えてスレの進行を妨害して荒らし回るババア
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part439
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609939039/ 友人が亡くなりました
仕事を言い訳に連絡を無視していて
きつくあたってしまって
あのときラインの返事してればと時間が経っても後悔ばかりです
まとまりがなくてすみません、友人のために何ができるでしょうか
会社の同僚からおやすみとか挨拶だけのLINEがきます。たまに返事に困る内容もあって正直しんどいです。
最近は既読スルーしているのですが、迷惑だということを遠回しにLINEで伝えたいのですが、良い言い方はないでしょうか?
愚痴です
中年になってからは70歳前後の高齢男性に性的に狙われがちなことに気付いた
高齢になると自制もできないみたいであけすけに舌舐めずりせんばかりに見てくるし、酷いと声掛けしてくるしほんと嫌だ気持ちが悪い
後期高齢者の父も介護施設で介護士さんにセクハラして同衾を迫ったりして問題にされてるし
今まで若かったので縁がなくて知らなかったけど男性高齢者はまだまだ性の追求に余念がないということ
下手すると若干認知症が入ってきているのか理性のネジが飛んでおり最期の一花!とばかりに平然としつこくしてくる
住まいの縁で親感覚のつもりで親しくなった高齢男性がいて食事をしに行ったつもりがテーブルでは突然愛人になれと迫られ、別れ際には無理矢理キスされそうになったり
出先で見知らぬ高齢男性にいきなり時間を尋ねられたり(他にも訊ける人はいるのに何故かこちらに突撃された、主人も隣にいるのにわざわざ)
見知らぬ高齢男性にネットリした目で見つめられ続けるので気分が悪くなるので場所を変えても追ってきたり
おかしな人は全員が全員ではないけど近くに高齢男性がいると身構えてしまうようになった
とくに人生の先輩、親感覚で話してた人に豹変されるともうショックでその他の人まで見る目が変わってしまった
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
>>12
そんなやつ本当にいるのか
年齢も半分の若い子の自転車を乗らせてくれとか… 最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
最近ちょっといい自転車を購入しました
それで自転車通勤しているのですが、会社の同僚の何人かから使わせてくれと言われるようになって困っています
同僚と言っても自分の倍ぐらいの年齢のオッサン達です
近くのコンビニや飲食店までの距離が歩いて行くには遠く、車で行くには近い絶妙な距離の為、自転車ならちょうどいいから使いたいらしいです
ですが当然ながら使わせたくありません。高い金を出して買った大事なものですし、運動神経切れてるようなオッサン達に乗られて転ばれでもしたらたまりません
何度か断ったのですが、自転車ぐらい使わせてくれてもいいだろの精神らしくしつこく頼んできます
同僚とは言っても父親ぐらい年上ですし、そういった無神経な人間の相手をするのは疲れます
彼らが諦めるような、何かいい方法は無いでしょうか。ちなみに自転車通勤をしてるのは私だけです
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 先に立ったほうのスレ荒されてるな
何がしたいんだろ>>1は >>24
え、待って関西弁ババぁって人が荒らしてるの? >>23,25
どっち立てたのも荒らしで現状カオス
古いのから消化が無難 赤城町のベルクで、店員が車を囲んでいたけれどなにかあった?
嫁さんが今流行りの発達障害ではないかと疑っています
症状としては言葉の真意を読む事ができない例えば喉渇かないと聞かれたら乾いてないではなく喉が渇いているのならお水買ってこようとか
今日は寒いねと言ったのなら暖かい洋服を用意するのが普通かと思われます
言葉のなら真意を汲む方法はあるのでしょうか
>>12
喉乾いた、寒いから厚着で、と素直に言えよ >>28
「察してちゃんウゼェ!私はお前のかーちゃんじゃねーぞ!」
というだけのことで、あなたの嫁さんは発達ではない可能性が高いと思われます。 >>955
>恥ずかしいなあて思わない?
恥ずかしいなあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
なあて(笑)なあて(笑)なあて(笑)
('・c_,・` )プッwww
関西弁(笑)とかいう下品な言語しか使えないドテーヘンの腐れババア(笑) 愚痴と相談になるのかな
自分語りというか、生い立ちも入るので長くなります
親がいわゆる「毒親」というやつでアラサーくらいまで底辺の半ヒキこどおじしてました
ここでいう半ヒキとは「労働(登校)はしているが業務内と消費行動以外は人とのコミュニケーションは殆ど絶っている人」を指します
「休日はネットやゲームばかりやってそう」「友達や彼女いなさそう」←まさにこんなやつです自分
でも何故か30前後くらいから急激に「このままじゃいかん。なんとかせねば」という衝動に駆られて自分なりに自分を磨いてスポーツ趣味や積極的に出会い系のイベントに参加したりして念願の彼女も出来たりしました
ここまではいいのですが、
他人との深い関係を持ち外に出るようになってからは親から「お前は遊んでばっかり!」「良い歳なんだから遊んでないで家の事をしろ!」「もうお前出ていけ!」と日に日に言われるようになりました
家に金はちゃんと入れてるし、ご飯だって別々
洗濯だって自分のは自分でしてるしなんなら洗濯機買ったのは自分です
母親と二人暮らしだけど家のモノが壊れれば折半で買ってますし、ボーナスが出れば食事も好きなのを母親に奢ったりします
高校卒業してから上の学校へいくこともなく働いてきてその給料の殆どをリフォームした家の借金にあてました
18、19歳の時分に土曜休みもなく工場でパワハラされながら働いて月の小遣いたったの35000とか
高校のバイトだって今時もっともらってる
今さらうちの毒親にこれについてどうこう言うつもりはないが、
時を越えてサポートするくらいはしてくれてもいいんじゃないかね
良い歳まで半ヒキしてたのはあんたら親のせいなんだから
それで今朝、自分が趣味に出掛けようとしたら親と上のような口論になりヒートアップして「じゃあ出ていくから自分が稼いで家の借金にあてた分全部返せや!!」って言ったら、
「もうそれでいいからお願いだからでていってよ!すぐに!!あんたの荷物全部まとめておくから!もうあんた父親にそっくりで顔みるのも嫌なのよ」と半ば狂乱じみた状態になって俺は無言で趣味に出掛けました
この調子だとほんとに出ていかないといけないと思う…
ほんとに最後まで毒親
本人曰く「もう二度と顔をみせるな」との事なので将来の世話とかも解消されるのかな
>>21
そういう思考になるように育てたのは毒親だし、言い訳や痛いと客観的に思われてしまうのもそういう育てかをしてきた毒親が原因
あと毒親は言い訳と言ってる人はきょうび「鬱は甘え」と言ってる人と同じかな >>14
もうちょい毒親の事知ったほうがいいっすよ
親のせいでまともなステップを踏まずに大人になってるんだから
「大人になったから何でもまともに出来る」わけではないの
おそらく出て行く以外に選択肢はないけど、最後まで糞だったのを書き留めると同時に、
同じ糞親を持つ人の意見なんかも聞きたかったもんでね >>26
だから自分なりに前を向いて改善させたよ
毒親に対する批判が見当たらない時点で理屈無視して「言い訳」をピックアップしたいだけの浅はかな煽りはいらないから毒親の知識をもうちょい身に付けてね >>24
どういうタイプって書いてある通りだよ
離れたいとは思ってない
むしろ今、親としてサポートくらいしてもらいたいくらい
サポート言うても別に特別な事をしろってことでなく、ちゃんと一週間働いた後の週末くらい好きにさせろって事
二人で折半してる分、実家にいるほうが間違いなく金は飛ばないし
批判でも共感でもどちらでもいいよ
「最後まで毒親だったな」って事をネットにぶちまけるのが目的だし
反響もだいぶあるようだし
>>908
なにがしたいな?
なるべく人生を充実させたいなって思ってるよ
金銭的サポートするのは親なら当たり前でしょ?
それがまともに出来てないから毒親なわけ
>>33に書いてあるよね
まず批判したいってのが先行してるから肝心なところを見ないフリしてる人が現れるのは想定済みだからいいけども >>28
意見はハッキリ伝えよう?
察してチャンは苛々するからあえてハッキリと自分の意見のみを返してるんだと思うあなたの奥さん
奥さんの方が多分、相当苛々してる こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 当たり前じゃないかな
世の大学生で金銭サポート全然ウケてない人どれだけいる?
賃貸保証人や仕送りももちろんそれに含まれるからね
大学なんて行ってないよ
人様が大学行ってる時に俺は工場で家の借金と弟の学費のために月に35000の小遣いでやりくりしてたよ
とにかく批判したいの性根の悪さは十分伝わったから>>33ちゃんと読んでね >>39
経緯や境遇がわからないのでなんとも
その辺無視すれば「サポートなしで家を出られるように育てられたのだから毒親ではない」ということになる ちなみに闇雲にサポートするのが良いとも限らない
100万円する教材を小学生の俺に与えて結果無駄になったわけだけど
「あんなバカ高い教材買ったのに全然やらなかった!」って未だに愚痴愚痴言われる
まさに毒親
勉強をさせたいなら「勉強が楽しい事を理解させる」せいぜい「勉強をすればこんなに得があると理解させる」でないと
まずは興味を持たせる
興味を持てば勝手に子供は知識を得ようとする
こういうことがわからんでただただ考えなしに「勉強しろ」では子供がやるわけないんだよ
>>39
本来それは親のサポートが有ってもっと早くにそうなってなきゃダメでしょ?
ここまで時間がかかって「いい歳して」と批判をウケるのはまさに毒親が原因なんだけど こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 46おさかなくわえた名無しさん2021/02/02(火) 23:29:14.31ID:nk0jyZhM
嫌われ者特有の「私に気に食わないことすると私に嫌われるわよ?それでもいいの?」的な思考ってなんなんだろ。
その人が強い権限持ってるとかならまだわかるんだけどさお前に嫌われてたからなんなんだって感じの奴ばっかだし。
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>44
むしろお前が発達だと思うよ
きちんと調べてみ >>44
あんたみたいな話し方する奴本当に嫌われるから気を付けた方がいいよ
これマジだから >>44
上で出てる意見についてどう思う?人の意見が受け入れられないなら聞く意味ないよ >>44
奥さん、あんたの意図が分かってそういう返事してるんじゃね?
喉乾いたなら勝手に水でも飲め、寒いなら自分でコート着ろよと言いたいところをオブラートに包んでるんだよ すみません2ヶ月くらい前からなんですが
週にほぼ3日(曜日はバラバラ)で自分がその日の出勤前のコンビニや
帰りによったコンビニやドラッグストアとかだ買物したものと同じ物(お菓子類)が玄関のノブに袋に入って下げてあるんです。
買物するコンビニはバラバラです。
下げてあった物に手はつけてないです。そのまま置いてるのでたまってます。
他にへんなイタズラや嫌がらせもなく、誰なのかも心当たりもありません。
これは警察とかに相談したがよいでしょうか?何か直接されたわけではないのであまり気にしなくて大丈夫でしょうか?
29の男で一人暮らしです。
53おさかなくわえた名無しさん2021/02/03(水) 06:33:21.23ID:5MTsgU6v
仕事が無くて今月で契約終了かもしれないし契約更新かもしれないんだが別店舗に行けるか聞かれた
今より遠くて時給が低くて微妙なんだが契約更新されないなら行くと答えたら行くことになった
何の仕事するかわからないし契約期間が3/31までで4月以降は不明らしい
今の場所で契約更新の可能性を信じて断るべきだった?などずっと色んなことを考えて不安でしかたない
54おさかなくわえた名無しさん2021/02/03(水) 08:09:00.96ID:hBg2uOBD
通勤時に狭い道を毎回飛ばしてくる対向車がいます
先日はぶつかりそうで危なかったので、窓腰に怒鳴り付けたら怒鳴り返されそうになりました
因みに相手は軽のおばさんです
どういう対処法がいいですか?
普通にしてる時の顔が怒り顔の人っているんだな
常に不機嫌で怒ってるように見える人
しかし本人は全くそんなつもりはないらしい
私の上司もそういう近寄り難い雰囲気があるんだけど、この人はどうなんだろう
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>52
こちらの書き込み時間の方が早いので、本人と判断してレスする
対処その1・ブツがかかっている状態を写真に残す、日時を記録する
毎回、落とし物として交番に届ける、ひたすら繰り返す
対処その2・玄関ドアが写るように、簡易な後付け防犯カメラを設置してみる
対処その3・1と2の合わせ技、記録と証拠がたまったら最寄りの警察署の生活安全課に相談
対処その4・引っ越す こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>60
私はしませんし、かつて聞いたこともないです こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>53
そういう風に話を持ってくる場合は、その場所の要員としてなら
まだ契約出来るけど、今の場所ではもう不要って意味だと思うよ。
派遣なのか個人の請負なのか知らないけど、
次の契約の間に身の振り方を考えておいたほうがいいかもね。 こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>28
うちの旦那も自分がお腹すいたら「お腹空かない?」って聞いてくる。
空いてないから「空いてない」って言うと不機嫌になって自分でお菓子探して食べたり「明日の飲み会だから車で出勤できないんだよね」って言うから「そうなんだ。電車の時間見とかないとね」って言ったらムッとして「駅までどうやって行くか考えてるの!」って。
知らんがな。「お腹すいたらからお菓子とかある?」って言えばいいし「明日飲み会だから朝駅まで送って」って言えって言ってるのに、私の察しが悪いみたいにムッとするだけ。
あなたもそうだけど、何でなんでもやって貰おうとするの?何でお願いできないの?何で普通の会話が出来ないの?何で察してもらえると思うの?仕事でもそんな事やってるの?
不思議で仕方ない。 >>68
旦那さんに逆に「お腹空かない?」って聞いたらどういう反応するのか見てみたいな。
たぶんあなたに甘えてるんだと思うよ
家で言われてる事は職場でもまわりに言われてる可能性大 こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>68
自分がそうしたいのに他人に聞いてくる人もイラつく
例えば「トイレに行きたい」「トイレ寄っていい?」ならわかるけど、人に「トイレ行っとかなくて大丈夫ー?」と聞いてくる
(他にも、あそこで○○して貰えるみたいだけど寄らなくていいの?(私には興味ないもの)とか)
面倒くさいから最近は「行かない」「別にいいや」でスルーしてる
行きたいなら自分が行きたいと言えばいいのに、"気にして心配してあげてる自分"みたいに言ってくるのが余計ウザい こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 「お願いします」「ごめんなさい」「ありがとう」
これが言えない人間はクズ
>>72
オーイ、キモ豚ババアw。
もう終わりなの?www
もう粘着荒らしはストップですかア〜ア?www
本当に情けない、だらしがねえんだよwww >>68
それはキモ過ぎw
よく夫婦やってられるわ。
しかもすぐムスっとする。
うちの兄も全く違うタイプだけどすぐブズっとして
不機嫌面しまくってやり過ごそうとする。
もう親が死んだら2度と会いたくない。
見るのも嫌だし、口きくのも嫌だし、存在そのものが嫌。 こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 妻が健康に気を付けないので困っています。
自分自身にも家族にも。
私はどんどん痩せてきており今日は晩御飯の何かが悪かったのかストレスか蕁麻疹が出て痒くて寝れません。
今まで出来合いのものが多くあまり健康的なものは食べていませんでした。
お互い身体がボロボロです。
健康に気を使うように言っているのですが分からないのです。
家族が健康的な生活が出来るように何か良い案教えて下さい。
ネットで調べるとわんさか出てくる
同調同情してほしい
っていう女の感情がリアルで遭遇すると、ガチで意味わからんことがある
理由を伴わない指摘ならともかく、理由を付した指摘なのに「否定された」と思いこむとか
何かしら意見をいったらすぐ不機嫌になって取りつく島がなくなるのは、マジでどうしろと
妥協案すらも受け入れてくれなくなる
こんな歌あったなぁ
「コミュニケーションブレイクダンス」
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 妻が健康に気を付けないので困っています。
自分自身にも家族にも。
私はどんどん痩せてきており今日は晩御飯の何かが悪かったのかストレスか蕁麻疹が出て痒くて寝れません。
今まで出来合いのものが多くあまり健康的なものは食べていませんでした。
お互い身体がボロボロです。
健康に気を使うように言っているのですが分からないのです。
家族が健康的な生活が出来るように何か良い案教えて下さい。
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>81
毎日のことだからね
簡単ではないよ
むしろあなたがひとりでやったほうが早いかもね
惣菜はあなたが休みの日に作りおきしたらどう?
食材を触ることはストレス発散にもなるし >>81
どんどん痩せてきてるならとりあえず病院行ったほうがいい 初めて来る人や久しぶりに覗く人にはこんがらがるわなこりゃ
経緯を知っている者はテンプレで、どちらが正規スレかわかるんだがなぁ
ご新規さんは困るわな
こんな下らない(というかコピペしている本人の陰口)レスまで転載するとは狂ってるなw
何のことやらわからん人は、わしのIDで必死してみてちょーだい
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 先日、出会い系で知り合った子とデートした
独り言が多くて自己完結型
「あっ、あのお店入りたいなあ…でもぉ、この人とならもっと大人っぽい感じの方がいいよねっ、うんっきっとそう!」って小声で言ってた
聞こえてないふりして黙々と歩きながら「キツイな」って思ってたら後ろに近づいて来て「…さっきの聞こえてないよね…気を付けなきゃっ…」って言い出してますますキツかった
もう連絡はしてない
IDが重複しない
レスバがない
この2つが当てはまるのがこのコピペスレだよ
転載してるやつは悔しかったら、ID重複でやり取りしてみろ
お、転載してる本人か?
それとも通りすがりの人か?
>>98
わからんのだったらいいわw
他の人はわかってるから、どうせここには人来んし >>79
そもそもあなたの意見なんかいらないんだよ >>100
コピペ転載だらけのスレで荒らしとか生易しい
まあ、同じスレタイがある時点で片方がこうしたふざけたスレなんだから、荒らしなんかないも同然
ここらでこのスレとはおさらばだ
せいぜいコピペ頑張れよ ちなみにコピペかどうかは、もう一方のスレを見たらわかるからな
ばいちゃ
>>105
ふざけてんのはお前の顔
はよ成仏せえや >>106
いきなり顔面の話をしてどうしたんだ?
顔面にコンプレックスを抱えているのか? >>107
ソイツ(>>106)関西弁ババアっていう有名な荒らしなんですよ
発言小町から追放されて今は5chで発狂しているんです
本当に迷惑していますよ >>108
荒らしでしたか
レス内容見ると精神疾患や認知の歪みも入っていそう 何で2つスレあるの?どちらも進行してるみたいだけど
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>110
こっちのスレは、荒らしが立てた偽物
わしは一日IDを変えていないんで、必死チェッカーで追って主張を理解してくれればありがたい 全く同じスレタイで検索すれば、このスレの異様さがわかる
コピペの嵐だからなこのスレは…
>>110
本スレはこちらです
偽スレを作った人たちが必死になってこのスレを荒らしています
本当に迷惑しています こっちが本スレとかwww
もう一方のスレと、全くレス内容の時間を比較して見てみろよw
>>115
>>116
お願いします
このスレを荒らさないでくださいm(_ _)m
どうか荒らしは止めてください テンプレも改変されてこのスレが立てられてることも知らんのか…
荒らす荒らさないの問題じゃないんだがな
もう一方のスレを見れば「いかにこのスレがコピペの嵐」ってのは丸わかりなのに、それを棚にあげてるやつがこのスレを擁護してるんだろうな…
テンプレを改竄して立てた本人以外、このスレを守る意義を持たない
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 2つスレがあったから初めはおかしいとは思ったが、こっちは向こうのレスを転載してきてるスレなのか
時間が空いてもIDが同じレスがないってのがアレやなここ
とりあえず、>>8に誘導すればいいっぽいな >>111
>>121
お願いします
このスレを荒らさないでくださいm(_ _)m
どうか荒らしは止めてください >>122
お願いします
このスレを荒らさないでくださいm(_ _)m
どうか荒らしは止めてください いや、なんで同じIDで言わないの?
ついさっきの人やろ…
ふーん
なにをそんなにこのスレが大事なのか知らんけど、とりあえず>>8だな >>127
ふーん
やっぱり荒らしの関西弁ババアだったか
クスリ飲めよ、キチガイ >>127
わざとらしい自演w。
わざとらしい潜入レスw。
芸風が関西弁ババア本人じゃん >>110
>>129
わざとらしい自演w。
わざとらしい潜入レスw。
芸風が関西弁ババア本人じゃん こんなにスレに居座って反応してるの一人だけという時点でお察しだぞ
重複スレですと宣言してるようなもの
とりま>>8 >>133
あなたも居座って荒らしているよね?
恥ずかしくないの? まあこれまでのやりとりで、このスレには人が寄り付かなくなった
完全に主旨から外れてるからな
ここらでおいとまするわw
>>135
オマエみたいな荒らしの思いどおりになって良かったね
因果応報って知っているかい?
自分の犯した悪事が、いつか自分に降りかかってくるんだよ? とりあえず
このスレ自体が荒らしってことの経緯を知ってる人を残しとくわ
ID:jo6JRFgI
>>88,112,119 >>137
なるほど
荒らし関西弁ババアをリストアップしてくれたんだね
本当にありがとうございます
犯罪者の正体が絞れてきたな いや最後のやつここに飛ぶやないかいw
最後のは>>8やな >>140
>>141
犯罪者のクセにいつまでウロついているのかな?
怖いんだけど
他人を恫喝するためだけに関西弁を使ってレスする893ですよね? >>141
どうでもいいから古いのから使えやってことだよ
そもそもがどっち立てたのも荒らしなんだから、440のあっちやこっちや言っても収集つくわけねんだよw あ、そんなことなってるのか
久しぶりにこの愚痴スレに来たが、なんか同じスレタイが2つあったもんでな
気になったのがさ
誘導のスレタイpartが飛び飛びだと言うことなんだが、この間のスレpartは埋まってるってことか?
だとすると、だいぶ複雑なことになってる気がするな…
>>144
わざとらしいんだよ
荒らし張本人のクセに
自分の悪事を見直した方が良いと思うけど? 気に食わんのならNGにでもすりゃええよ
もう悪口マシーンと化してる人には、取り合ってもなにもならんから
ま、日が変わったらこのスレにはもう俺は来なくなるけどな
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>147
日付が変わったらID変えて荒らしに来るんですねえ
関西弁ババアのいつもの手口だねえ >>135「ここらでおいとまするわw」
>>147
あれ?おいとまするんじゃなかったの?
関西弁ババアはウソばかりだね
やっぱり犯罪者だねえ >>146
また関西弁かよ
嬉々として荒らしてるね
ヤクザマルダシだね >>146
オマエみたいな「ウソツキマシーン」に言われてもねえ… こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ . └─┬┬─┘
(_(_);;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>60からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください なんか同じようなスレがたってるけど、こっち糞スレすぎるだろ
愚痴悩みも相談もないし、同じ奴が罵倒しあってるだけやん
もう片方のスレで誘導してるやつはよくこっちに誘導できたな
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 言うことがコロコロ変わる上司
一緒に営業まわるんだけど、来週取引先に渡しに行くと言っていた書類を用意してたら「郵送してっていったよね?まだしてないの?」とか、来月でいいって言って自分で締め切り延ばした書類を「今月中って言ったでしょ!」とか
更年期障害ってやつなのか、バリキャリで周りの信頼も厚い上司だけに、ここ数ヶ月急にこんななので困惑してる。
ご機嫌伺いながら、こまめに確認しながら作業進めるようにしてると「それでいいってば!」と突き放され、そっからの「え?そんな指示してないよね?」の繰り返し。もうやだ。
>>101
そんなもんなんやな
そういう女が孤独を貫いてる理由がわかったわ >>79
言い方もあるし、意見を言う時の話し方、声色、表情などもあるし
あなたの場合、女性を見下したような思考が色んな面に現れてそうだからそれで相手を苛々させているのかもしれない >>160
伝え方の問題かぁ
それはこっちが治せると思うけど、とりつく島がなくなるのは流石にどうにもできんな… こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください バレンタインあげるつもりだけど、その時に連絡先も渡すか迷ってる
家に配達に来るドライバーさんだから気不味くなりそう
…配達のドライバーなら住所も電話も知ってると思うが
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>168
がんばれー
応援しているよ\(^o^)/ 相手のLINE→私をブロックはせずに友だちリストから削除
私のLINE→相手をブロックも削除もせずに友だちのまま
この状況で、相手のタイムラインは私の方には出てきませんよね?
また、私のも相手には伝わりませんよね?
どなたか教えて頂けると嬉しいです
>>170
相手のタイムラインが出るかどうかは相手の設定次第
設定が全体公開ならあなたのタイムラインに相手は出てくる
相手がリスト解除してればあなたの設定がどうあれ相手のタイムラインにあなたは出てこない
ただし、全体公開してて共通の友達がいると出る可能性はある
ヘルプに全部書いてあるからちゃんと読んできな こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 美味しいご飯作って帰ってくるのおそくまで待って、さあお疲れ様お楽しみのご飯だよって時に今日の仕事の愚痴をひたすらされて気分悪くなってもう全てが台無し。
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください そんなつもりないのにそう見られたのがショック〜みたいな愚痴聞かされてさ、美味しいの一言もなし、何が悲しくてやな話されながら黙々と食べにゃならんのだ
>>171
詳しく教えてくれてありがとう、助かりました
ヘルプも見てきます こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>176
愚痴を延々や美味しいの一言もないのはイヤだな
でも美味しいもの作って遅くまで待ってるのは良く出来た奥さんだと思う。
ウチのは遅く帰っても帰ってから作り始める…時間かかる…しかもまずい… 自分は家を出てるが父は公務員、母はフルタイムパートで2人とも、食事家事育児は100パー母だった
今は2人とも年金暮らしだが食事家事は母がやってる
よく考えると父親クズ過ぎるな米すら炊けないし
なんだ、そのフルタイムパートとかいう頭の悪そうな就業形態はw
>>180
そうした夫が妻に先立たれると
子供に寄生を目論んだりして拒否られると
汚屋敷製造機になるって
家事はできない、ゴミの出し方も知らないから
おまけに近所付き合いも妻に任せっきりだから
地域内の人間関係も無いしで 先日職場で「ビットコイン高騰したね〜」みたいな話をして
その日の昼休み同僚と外に食いに行ったらいつも来ない女がニコニコしながらついてきた
珍しいな〜とか思ったが別に追い払う必要もないので普通に食って会計する時
「今日はご馳走様です」とか言い出して「は?」ってなった。
そいつの中では俺がビットコインで儲けたからみんなに奢るのでついてきたって話になってた。
こっちはネットニュースで見たからその話をしただけで一銭も儲けてねーし
そもそも買ってねーし、仮に買ってて儲けたとしてなんでお前に奢りゃならんのだってことを
やんわり伝えたら機嫌悪くなって「じゃあ早く買ってください!」って、バカかよ。。
その女が美少女ならラブコメ漫画みたいで面白いのだが
>>181
何が?
普通に8:30〜5:30のパートでしょ 189おさかなくわえた名無しさん2021/02/08(月) 20:18:03.30ID:wF5ItqV3
それ面白いとでも思ってんのか?
191おさかなくわえた名無しさん2021/02/08(月) 20:35:51.92ID:rG40+XQj
どうして21時間なのかが謎
>>190
IDが8文字全部英大文字とは珍しい
およそ1/1348の確率 193おさかなくわえた名無しさん2021/02/08(月) 22:22:10.19ID:1TU9eUeq
この終わりのない感じとか、防護服きてやってても私たちもかかるリスクだってあったり、かかった経緯とか聞いたら自業自得なんじゃない?なんでここまでしないといけないの?て思うこともあったりして、いろいろ含めて疲れたし、もう辞めたいって思う。この仕事自体は好きだけどね。
それに対して、
よく頑張った、頑張ってると思うよ、こんだけ頑張ったなら辞めてもいいんじゃない、ゆっくり休んでね、疲れてるんだと思う
よく言われるしネットみててもそういうコメントほんとに多い。
辞めるのは簡単だよ。でもいま私たちが辞めたらどうなるの?てみんな思ってるよ。
感謝してくれてるのはありがたいよ。そして労ってくれてるのかもしれないけど、簡単にもう十分頑張ったよ、辞めていいよ、とか言われたくない。結局みんなどっか他人事なんだろうなーって思っちゃう。
ごめんなさい。
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください >>193
こちらこそ、ごめんなさい。
自分ばかり辛いと思ってたけど、
あなたはもっと辛いよね。 >>185
俺の中でパートタイマーの定義が崩れたw こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 水を流すレバーをまわすと
パコっとフタが空いて流れていくトイレ
これはぼっとん便所ですか?
>>196
食品系の工場にはフルタイムパート働いてるおばちゃんだらけだよ >>202
意味はわかりますが、それはパートではなくてフルタイムで働く時給者のことですね 206おさかなくわえた名無しさん2021/02/09(火) 20:29:19.95ID:yb2zdFOY
頭おかしいんか
フルタイムで働く時給者です
なんて言ってる人見たことあんのかよ
定義もいいけど一般的な呼称も理解した方がいいんじゃないかな
リアルで人と人とのお付き合いちゃんとできてる?
エアコンについて
エアコンの上の吸気口に防埃シートを貼るとエアコンの効きは悪くなりますか?
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください フルタイムだけど正社員じゃないという意味かと思っていた
>>212
俺は出勤する日はフルタイムだけど、毎日出勤する形態じゃないのかなって思ってた フルタイムパートという単語は、本来の意味を考えると矛盾だらけだが
正社員並みに労働時間を拘束される非正規労働者…じゃないのかね
正社員のように福利厚生は守られていないのに、労働はガッツリ
>>212,213
どっちのパターンもあるけど、何一つ想像つかない様子なのが>>196,203,205
働いたこと無くて求人すら見たことないとかじゃなきゃ分かってる類いの事だろうにな >>214
その分自由がききやすいが賃金が低い
責任ある仕事も限度があるから上目指すのも無理がある…などなど
一長一短だと思う >>188も同じ人か?
8:30ー17:30と書けという事かな
ちょっとでも自分の定義から外れるのが我慢できないんだろう こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 営業の扱い酷すぎない?
みんなどうせ営業したくないからそのポジションにいるんだろ
押し売りしてるわけでもないのに
こんなの
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
ここは重複スレで削除予定です
本スレは>>8からどうぞ
以上、このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください 関
西
弁
ババアが発狂しているようだなwww
※超ウケるんですけどwww
夫のモラが限界で離婚したくて仕事探してたら託児所つきの総合病院があったから応募しようと思う
でもコロナがあるのに総合病院に就職・託児してほんとにいいのかって不安になった
まだ面接もしてないけど自分が離婚したいがために子供を危険に晒すかもしれないと思うといまは我慢すべきなのか悩む
226おさかなくわえた名無しさん2021/02/12(金) 13:57:35.57ID:gWI14K7M
そのモラを目の前で見せ続けられる方が子供にとって良くないという見方もあるんだぞ
227おさかなくわえた名無しさん2021/02/12(金) 16:08:50.28ID:GO2V61bG
>>225
モラの危険度>>コロナの危険度
2人分の一生を徹底的に潰されてしまう前に、正常な判断力のあるうちに行動すべし 228おさかなくわえた名無しさん2021/02/12(金) 18:45:52.12ID:csIivU22
俺が住んでる街は店員のタメ口率が高い気がする
今日、姉が本屋で店員にとある本の在庫について尋ねていた。
そのとき俺はちょっと離れた場所から聞いてただけだけど、店員がタメ口で「〜ではない?(イントネーションは下)」みたいな口の利き方してた。
姉は敬語なのに何でこいつタメ口なん?と頭にきて、姉に「アマゾンのほうが良くない?アマゾンのほうが安いよ。アマゾンでいいよ」と大声で
アマゾンって三回言ってやった。姉も「ああ そっか」と普通に答えてw、
店員は気まずそうに違うほうを向いて、他の店員もうつむき加減でスッキリ。
あとから姉に「大声で言うの恥ずかしいからやめたら?」と言われたが
229おさかなくわえた名無しさん2021/02/12(金) 19:08:13.87ID:mxeKJIQS
>>225
モラの被害にあってるわけでもないのに
子供を病院の託児所に預けて総合病院で働いてる人を
なんだと思ってるんだ >>229
モラハラを「モラ(笑)」とかいう2文字に略さないと生きていけない知的障害者(笑笑笑笑笑)
「モラハラ(笑)」とかいうたった4文字も記憶できない哀れな知的障害者(笑笑笑笑笑) >>229
ねえねえ(笑)
知的障害者ちゃんはさあ(笑)
モラ(笑)→モラハラ(笑)のセーシキメーショーって知っているかい?www >>229
モラ(笑)って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)
もしかして(笑)
アタマのワルい「リューコーゴタイショー(笑)」
とかネラっていますかア〜ア?www >>225-227
モラハラを「モラ(笑)」とかいう2文字に略さないと生きていけない知的障害者(笑笑笑笑笑)
「モラハラ(笑)」とかいうたった4文字も記憶できない哀れな知的障害者(笑笑笑笑笑) >>225-227
ねえねえ(笑)
知的障害者ちゃんはさあ(笑)
モラ(笑)→モラハラ(笑)のセーシキメーショーって知っているかい?www >>225-227
モラ(笑)って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)
もしかして(笑)
アタマのワルい「リューコーゴタイショー(笑)」
とかネラっていますかア〜ア?www 出戻り小姑と同居してその娘の家族とも同居って凄くないですか
自転車で大音量で音楽を鳴らしながら走ってるアホが不快でかなわん。窓閉めても聞こえてうるせー、夕方だから文句言うのも微妙だし
241おさかなくわえた名無しさん2021/02/14(日) 11:20:53.81ID:JkWKsmRU
Twitterでバレンタインのチョコを見て思い出した話
母親はインスタやTwitterにハマっていて写真をよく撮る。特に料理やお菓子なんかは最低20分はパシャパシャ
学生時代そんな母親が喜ぶだろうと誕生日に当時SNSでバズっていた学生が買うにはちょいお高めのチョコをあげた
箱を開けてふーん…と一言。そのままパクリ
え?写真撮らないの!?と驚いたらえ?撮った方が良いの?と逆に驚かれた
その後も、物より食べ物が欲しいというので誕生日やクリスマスなど映えそうなものをあげてるんだけど、SNSにあげられたことは一度もないし、写真を撮っているところも見たことがない
私のプレゼントセンスが無いのか…orz
でも一度食べたいといっていた予約必須のお肉をあげた時も写真は撮らずそのまま焼いて食べてたし。オーダーメイドのお菓子をあげた時も同じく
SNSにあげなくても写真に残す価値すらないんだなーと子供ながらに浅く傷ついた思い出
子供ながらに親孝行じみたことした記憶はあるが
反応ないと何にもしなくなっちゃうんだよなー
無駄なことしたわ
職場にとりあえず何にでも誰にでも難癖つける人がいるんだけど
新規の客がちょっとクセのある人で「絶対あの人に担当させたら文句言うだろなー」と
思いながらも対応できるのがその人しかいなかったから一時的対応してもらったが意外と何も言わなかった。
その時はあら、珍しいと思いながらも後日分かったことがその人は自分を嫌いな人が嫌いなのだ。
文句つける→嫌われる→そいつのことを嫌いになる→文句つけるってパターンで
その新規客が文句つけられなかったのはあくまで一時的な対応だから
言って見りゃその人とってどうでもいい存在だからってだけだった。
この人の人間関係って嫌いと興味ないしかないんだなって思うとほんと悲しい人生だなって思う。
愚痴半分、相談半分
職場のパートAさんの仕事が遅い&態度にモヤモヤ
作業系の仕事で自分ともう1人のパートBさんの半部くらいの作業スピード
・遅い上に作業モレが多い
・たまに速い作業があると思えば凄く雑
・やって欲しいと頼んだ作業を忘れることもしばしば
・契約時間が短いし週3休みがあるのに疲れるなどの愚痴(Bさんはプラス1hと週2休み)
・出来ないor苦手な作業は「できな~い」と甘える
・終わった時は他と同等の作業で疲れました!と言わんばかりの態度
↑に加えてAさんが無理な量の時は自分が作業するんだけど、Aさん的に量が多い日は「目眩がする」とのこと
Aさんに回ってくる=作業量が少ないはずなのに
見ている感じ、自分がする作業にかかる時間を意識してないのと、やり方が態々手間のかかるやり方多い
Aさんのやり方は時間がかかる分、ミスが見つけやすいのだけど、見ようとしてないからただ遅いだけ
Aさんは自分より3ヶ月ほど早く会社に入ってるのと、15歳は年上なため注意しづらい
元々、恋愛主義者なAさんに対してそうでもない自分というように価値観が合わない相性だからこそイライラしやすいとこもある
自分なりに、疲れるのはそういう体質や持病持ちかも?とか、主婦だから自分より仕事+家事の負担が大きいのかも?と言い聞かせようとしてるが足りない
Aさんに対してどう思っておけば気にしないでいられるか、どう認識してればいいだろうか
このままイライラしてたらAさんに攻撃的になりそうで怖い
今まで12時からのバイトだったのに6時からのバイトになってしまった
朝ゆっくり寝て洗濯して出掛ける生活だったから朝早く起きるのめんどくさい!
>>246
あなたは同じパートの立場なのでしょうか、それとも正社員?
パートに対して采配を振るう立場や管理職でないなら、上司に相談しましょう。
「Aさんの仕事が遅い分こっちにまわってくるのが大変です。
それにミスも多くてフォローしなくちゃいけません。
これで同じ時給とか納得行きません、上できちんと教育してもらいたいです。
それとも何か持病があるとかなんですか?だったらフォローもしますけど
教えてもらえないで、ただフォローするのは無理です」みたいに。
あなたが正社員なら、「どう指導・教育すれば良いでしょうか」って感じで。 歯列矯正してくれなかった親を恨んでいます。
ものすごい出っ歯で歯茎が飛び出していて、口を閉じていても目立ちます。
そのせいで思春期には同級生に揶揄われたりしてコンプレックスでした。
どれだけ化粧したり努力しても歯茎が目立つので自信が持てません。
これから稼いで歯列矯正をするつもりですが、なんで治してくれなかったんだろうと思ってしまいます。
250おさかなくわえた名無しさん2021/02/15(月) 18:45:07.92ID:u7GitG2M
>>247
起きる時間を早めるのは日の出時間が早くなる夏とかおすすめ
カーテンあけて寝れば部屋明るくなって自然に目が覚める
逆に冬は暗いわ寒いわでハードルめちゃ高 >>249
もっと世間を広く見て、適度に下方比較してみたら?
世の中、実の親に歯列矯正してくれなかったどころじゃないひどい扱い
受けてる人いっぱいいるから >>249
ビューティーコロシアムて美容整形番組は放送される度に
奇形レベルの人が出てきて、医者関係のSNSとかで
「あそこまで酷いと保険適用で治療出来るのに、何で親は放置していたんだ?、こらも立派な虐待だ」
て感想がでる
その番組で貴女みたいな人がいたけれど
貧乏な家で親は歯列矯正が保険適用できる、て事を知らず
(子供なら自治体によっては無料になったりも)
どっかで聞きかじった間違った知識で
治療にはかなりな金額がかかると思い込んで受診させなかった 好きだけど将来性を感じない彼氏にさよなら宣言をした
彼の反応は追わないということで
後で考えたけど追わないって、それくらいのものだったんだね私って
>>253
面倒くせーーーー!
彼氏に無事逃げ延びておめでとうと言いたい >>254
すげーイヤなやつ感が出まくってるなあ、。
253全然面倒くさくないし、そもそもここ愚痴スレだし。 会社で席替えがあって、隣に同世代の男性が来た
同じ部署で同世代ということで、それなりに話したことはあり、
これまでは特に苦手意識はなかったんだけど、
たくさん話すようになって、嫌悪感が湧くほど嫌いになってしまった
今はもう声を聞くのもつらい
その人は責任感がなくて、自分さえよければいいと思っているタイプで、
そしてそんな自分に無自覚で他罰的
攻撃的な人ではないから今まで気付かなかったけど、
ねっとりとした恨みを持ち続け、一度嫌いになったら二度と許さないタイプ
基本的には本能のままに生きているけど、本人は自分は気を遣っていると思っていて、
だけどその気遣いはあくまで全て自分のため、みたいな人
隣で話を聞いていると、そういう部分が端々に表れていて、
その身勝手さ、道徳観・倫理観の欠如ぶりに吐き気がしてくる
こんなに人を嫌いになったのは初めてで、自分でも本当に驚いてる
学生時代にいじめられた時期があったけれど、いじめっ子に対してもここまでの感情は持たなかった
怖いとかじゃなくて、ただただ気持ち悪い
暴力や暴言もないし、むしろ人当たりはマイルドでぱっと見さわやかでいい人そうなのに、
ニコニコしながら当然のように倫理観に欠けた言動を取るのが、すごく気持ち悪い
でも多分この人のことがこんなに嫌いなのは、
この人の中に自分の汚さを見るからなんだ、とも思う…
ニコニコして表面上を取り繕って、内心ひどいことを考えている自分と被る
違うのはそれを表に出すか出さないかだけなんじゃないかと思ってしまう
それで嫌悪感を感じるたびに自分自身のことも嫌になってしまう
つらいけど、逃げたら自分自身の醜さから逃げることになるんじゃないかと思って身動きが取れない
会社で席替えがあって、隣に同世代の男性が来た
同じ部署で同世代ということで、それなりに話したことはあり、
これまでは特に苦手意識はなかったんだけど、
たくさん話すようになって、嫌悪感が湧くほど嫌いになってしまった
今はもう声を聞くのもつらい
その人は責任感がなくて、自分さえよければいいと思っているタイプで、
そしてそんな自分に無自覚で他罰的
攻撃的な人ではないから今まで気付かなかったけど、
ねっとりとした恨みを持ち続け、一度嫌いになったら二度と許さないタイプ
基本的には本能のままに生きているけど、本人は自分は気を遣っていると思っていて、
だけどその気遣いはあくまで全て自分のため、みたいな人
隣で話を聞いていると、そういう部分が端々に表れていて、
その身勝手さ、道徳観・倫理観の欠如ぶりに吐き気がしてくる
こんなに人を嫌いになったのは初めてで、自分でも本当に驚いてる
学生時代にいじめられた時期があったけれど、いじめっ子に対してもここまでの感情は持たなかった
怖いとかじゃなくて、ただただ気持ち悪い
暴力や暴言もないし、むしろ人当たりはマイルドでぱっと見さわやかでいい人そうなのに、
ニコニコしながら当然のように倫理観に欠けた言動を取るのが、すごく気持ち悪い
でも多分この人のことがこんなに嫌いなのは、
この人の中に自分の汚さを見るからなんだ、とも思う…
ニコニコして表面上を取り繕って、内心ひどいことを考えている自分と被る
違うのはそれを表に出すか出さないかだけなんじゃないかと思ってしまう
それで嫌悪感を感じるたびに自分自身のことも嫌になってしまう
つらいけど、逃げたら自分自身の醜さから逃げることになるんじゃないかと思って身動きが取れない
259おさかなくわえた名無しさん2021/02/16(火) 16:24:05.04ID:IWsmCVy1
会社で席替えがあって、隣に同世代の男性が来た
同じ部署で同世代ということで、それなりに話したことはあり、
これまでは特に苦手意識はなかったんだけど、
たくさん話すようになって、嫌悪感が湧くほど嫌いになってしまった
今はもう声を聞くのもつらい
その人は責任感がなくて、自分さえよければいいと思っているタイプで、
そしてそんな自分に無自覚で他罰的
攻撃的な人ではないから今まで気付かなかったけど、
ねっとりとした恨みを持ち続け、一度嫌いになったら二度と許さないタイプ
基本的には本能のままに生きているけど、本人は自分は気を遣っていると思っていて、
だけどその気遣いはあくまで全て自分のため、みたいな人
隣で話を聞いていると、そういう部分が端々に表れていて、
その身勝手さ、道徳観・倫理観の欠如ぶりに吐き気がしてくる
こんなに人を嫌いになったのは初めてで、自分でも本当に驚いてる
学生時代にいじめられた時期があったけれど、いじめっ子に対してもここまでの感情は持たなかった
怖いとかじゃなくて、ただただ気持ち悪い
暴力や暴言もないし、むしろ人当たりはマイルドでぱっと見さわやかでいい人そうなのに、
ニコニコしながら当然のように倫理観に欠けた言動を取るのが、すごく気持ち悪い
でも多分この人のことがこんなに嫌いなのは、
この人の中に自分の汚さを見るからなんだ、とも思う…
ニコニコして表面上を取り繕って、内心ひどいことを考えている自分と被る
違うのはそれを表に出すか出さないかだけなんじゃないかと思ってしまう
それで嫌悪感を感じるたびに自分自身のことも嫌になってしまう
つらいけど、逃げたら自分自身の醜さから逃げることになるんじゃないかと思って身動きが取れない
高校時代のクラスメートの紹介で、彼女の同僚と今度会うことになった。
大げさに考えず、まずは友達の友達と会う感じでいいからwとは言われたものの、
彼女いない歴=年齢で、異性とどういう話をしていいのかわからんorz
一応クラスメートも同席してくれるとは言ってくれたものの、
そうなると女性2人に男1人なわけで、余計緊張しそう。
(いつもは男友達も誘ってクラス会みたいな感じで会ってばっかりだった)
こういう場に行くにあたっての心構えというか会話の種をご教授願いたい。
それと、現在婚活サイトにも登録していて、直接会ってはいないが、
アプローチをかけたいと思っている女性がいる。
(先述のクラスメートには婚活サイトで婚活中とは伝えている。
というか、その話を聞いてだったらウチも紹介しようか?、という流れ)
こんな状態で相手に会うのは不誠実ではないだろうか。
最後に。
これを言うとネタ臭くなるかもしれんが、実は自分ホ○よりのバ○なんだ。
○俗もニュー○ーフのお姉さん(お兄さん?)に○ってもらう側。
なんつーか、抱くより抱かれたいんだよね……
こんな自分が真っ当に女性を愛することができるんだろうか。
と妙なことも悩んでたりする。考えすぎだろうか。
262おさかなくわえた名無しさん2021/02/16(火) 17:34:53.81ID:MehjEIet
よく職場の人間関係で悩んだとき、上司に相談しましょうって言うけど、そんな悩み語れる上司なんて
なかなかいなくね?
上司だからって頼り甲斐があるわけじゃないし、むしろそんな上司は少数派では
>>262
確かにそうだけど、「相談した事がある」という実績作りが大事なんだよ
課長以上の管理職は、部下の管理も仕事だからね
勿論、部下同士の喧嘩や仲たがいレベルに口ははさまないよ、ってのが普通だけど
「あの人のこういう仕事ぶりのせいでこっちに影響が出てます」というのは
放置しちゃいけないことだし
その上司が何もしなかったとしても、何か起きた時に責任を押し付けられないためにも
「部下として」「責任者である上司に」「報告して対処についての意見を仰いだ」
という事実をつくっておくことは大事 264おさかなくわえた名無しさん2021/02/16(火) 18:00:11.71ID:MehjEIet
>>263
>何か起きた時に責任を押し付けられないため
何か起きたときってのがよく分からないな。
上司に相談することで話が変に大きくなったり、相手との関係が悪化しうることも考えると、
何かあったら上司に相談すればいいとはなかなか一概に考えにくい。
これってイジメっこを先生にチクるのと似たところがあるのでは。先生があまりやる気ないとかえって火に油を注ぎかねないと思うし、
難しい問題だと思う 昨日も朝3時まで親子でドスドス
何回注意されても直らない
アリエッタ202の子供がうんと苦しみ抜いて死にますように
>>264
あなたの言ってるのはあくまで部署内での直接的かつ短期的におさめるための解決法だよね
263の言ってるのはもっと問題が大きく発展して
さらに上から手が入った時に自分は適切な対処をしていたという証拠づくりのオススメだから
あなたの例でいうと教頭や校長、教育委員会まで巻き込んで調査したときのことを
想定して言ってるんだと思うのよね
その時いじめられてたのに何も声を上げなかった側の落ち度も問われるでしょ >>264
たとえば、相談者本人の仕事が滞ったり、ミスが出たり、といった事に
注意を受けた時、とかだよ
「前に言いましたよね?これこれの理由で困ってるのが理由です。
課長として何らかの対処をしていただきたいのですが、まだですか」みたいにね
勿論前提として、相談者側でなく、相手側に問題があること、が必要だけど。
>相手との関係が悪化しうることも考えると、
それは仕方ないね
あっちにもこっちにも良い顔するのは無理。どこかは犠牲にしないと。
そこで何もかも自分で引き受けて抱え込んじゃうような人が
都合のいい人として利用されたり、一人でいらん苦労を抱え込んだり、
挙句の果てに鬱発症したりするんだと思う
職場で管理職の任にあるわけでもないのに、
職場の人間関係を自力でどうにかしよう、なんて無理
そこは、しかるべき立場の人に任せるのが正解。
それこそ、学校じゃないんだから。 高校時代のクラスメートの紹介で、彼女の同胞と今度会うことになった。
大げさに考えず、まずは友達の友達はアルカイダと会う感じでいいからwとは言われたものの、
彼女いない歴=年齢で、オマ.ンコとどういう話をしていいのかわからんxyz
一応マグナマータも同席してくれるとは言ってくれたものの、
そうなるとオマ.ンコ×2匹に宦官×1頭なわけで、余計緊張しそう。
(いつもは宦官友達も誘ってペニ.スレスボーイズみたいな感じで会ってばっかりだった)
こういう場に行くにあたっての心構えというか孕ませの子種をご教授願いたい。
それと、現在豚カツサイトにも登録していて、直接会ってはいないが、
アプローチをかけたいと思っているオマ.ンコがいる。
(先述のマグナマータには豚カツサイトで豚カツ中とは伝えている。
というか、その話を聞いてだったらウチも紹介しようか?、という流れ)
こんな状態で相手に会うのは不誠実ではないだろうか。
最後に。
これを言うとネタ臭くなるかもしれんが、実は自分ホラよりのバカなんだ。
入俗もニューヨークのお馬さん(お鹿さん?)に洗ってもらう側。
なんつーか、孕ますより孕ませたいんだよね……
こんな自分が真っ当にオマ.ンコを廃することができるんだろうか。
とEなことも悩んでたりする。考えすぎだろうか。
訂正(笑)
弘光のマグナマータの紹介で、オマ.ンコの同胞と今度会うことになった。
大げさに考えず、まずは友達の友達はアルカイダと会う感じでいいからwとは言われたものの、
オマ.ンコいない歴=年齢で、オマ.ンコとどういう話をしていいのかわからんxyz
一応マグナマータも同席してくれるとは言ってくれたものの、
そうなるとオマ.ンコ×2匹に宦官×1頭なわけで、余計緊張しそう。
(いつもは宦官友達も誘ってペニ.スレスボーイズみたいな感じで会ってばっかりだった)
こういう場に行くにあたっての心構えというか孕ませの子種をご教授願いたい。
それと、現在豚カツサイトにも登録していて、直接会ってはいないが、
アプローチをかけたいと思っているオマ.ンコがいる。
(先述のマグナマータには豚カツサイトで豚カツ中とは伝えている。
というか、その話を聞いてだったらウチも紹介しようか?、という流れ)
こんな状態で相手に会うのは不誠実ではないだろうか。
最後に。
これを言うとネタ臭くなるかもしれんが、実は自分ホラよりのバカなんだ。
入俗もニューヨークのお馬さん(お鹿さん?)に洗ってもらう側。
なんつーか、孕ますより孕ませたいんだよね……
こんな自分が真っ当にオマ.ンコを廃することができるんだろうか。
とEなことも悩んでたりする。考えすぎだろうか。
>>262
上司に相談したことはあるが、全く話がわかってもらえず、お前が悪いで終わってしまったことがある。こっちは仕事にも支障が出ているのに。
同じことを職場の別部署の人に相談したら、上司や相手が悪いという結論。
上司はあまり信用できない。 >>270
バカかオマエ?
上司(笑)なんて敵に決まってるじゃん
なんで上司(笑)とかいう敵に相談するの?
アタマ大丈夫ですか? >>260
人脈自慢って「だからなんなの?」って感想しか抱かないよな
そう言う奴に限って自分は何もしない出来ないって奴多いし 恋愛相談です。自分の恋愛の希望は相手と思い遣りあえて添い遂げられる人です。一生のパートナーとして選ぶなら恋愛感情がないが趣味が合う人(話題につきない)と趣味はいまいち(話題が少ない)合わないけど自分のことを好きでいてくれる人、一般的にもどちらが添い遂げられるのでしょうか?
>>273
相手の趣味に興味を持てばいいじゃない
ってことで後者かな
とは思うけれど多少の衝突はあると思う
喧嘩しながら理解して行けばいいんじゃない
ただその趣味が合わないからって鉄道模型みたいなことをしたらダメだぞ☆ 275おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 09:27:54.32ID:JlXnYU1F
>>271
信用できない人物が上司だとホント最悪だよね。
今までいろんな上司の下で働いてきたけど、この4月から本当イヤな人が直属の上司になる。これまでも先輩にはイヤな人も多かったけど、上司が信用ならないのは初めてだな。とても憂鬱。会社辞めるかも。 276おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 09:29:13.61ID:JlXnYU1F
愚痴なんだけど
知り合いにLINE教えてくださいって言われたとき、やってないよって言ったけどLINEそのものをやってないことにすれば良かったと後悔してる
飲みに誘われたくない
無視しない程度に相手すると自然とフェードアウトするとは思うんだけど、いつも思うのは人が無理ってよりLINEで連絡取り合う距離感が無理なんだよね
わたしはLINEは家族間の今日のごはんの連絡とかにだけ使いたいんだよ
こんなご時勢でする飲み会をどうやって断るかに頭使いたくない
正直ケータイメールぐらいの感覚の時代に戻ってほしいわ
今ってLINE断ると付き合いの拒否になるのがしんどい
ガラケーに戻したりスマートウォッチに変えたりすると解放されんのかな❤
278おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 11:16:37.34ID:XKgXD884
俺もライン交換はしてないや
仕事で必要な相手と家族だけだな
279おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 14:12:30.77ID:tYQjR/XM
以前に付き合っていた人の話。
容姿に関する話なので嫌な気分になる方がいらっしゃるかと思います、すみません。リアルでは言えないので吐き出させてください。
その人を仮にAとすると、Aは私の見た目に対して嫌味や小言を言う人だった。
「顔が可愛くない」「前髪あったら可愛いんだけどなー」「え…何その服…(ため息)」「またその服?(2回目です)服に興味ないんだね」「うわー剃り残しだっ」等々バカにしてくる。
会う度にこんなんだからAの好きな系統の服を買い、同じ服は着ないようにし、脱毛を始めたりしてAに文句を言われないように気を遣った。
「顔が可愛くない」って言われた時に「人に対して可愛くないなんて言ってはいけない、ましてや恋人になんて一番言われたくない言葉だ」って泣いて怒ったんだ。
そしたら「冗談なのに何で怒るの?笑って終わる話でしょ?」「本当に可愛くない人に可愛くないなんて言えないよ!」って言われたんだよね。
ここでAの話をすると、Aは100キロオーバーで毛穴も開いてて髪もセットしないし髭も剃らないし顔もテッカテカ。服も3着のローテーション。そのうち1着はよっれよれで黄ばみが目立つ。友達に顔写真見せたら「何でこんなデブスと付き合ってるの?釣り合ってなくない?」と言われた。共通の知り合いに見た目を貶されていることを話したら「よくあの見た目で私ちゃんのこと言えるね?!」って心底ビックリしていた。
私はA本人に容姿批判をしたことはないし、リアルで人の容姿を貶したことなんてない。
自分より見た目の悪い人に容姿を批判され続けるのがこんなにも腹立って自信を失くすと思わなかった。
別れて数ヶ月経つけど未だに復縁要請的なもの(気持ち悪い)が来るのはきっと舐められてるんだろうなー。
281おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 15:00:27.23ID:JlXnYU1F
>>279
ガワも中身もいいところがまるで無くてワラタw
何かの罰ゲームなの? 282おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 15:44:51.11ID:tYQjR/XM
>>280
普通恋愛でした。
>>281
罰ゲームではないです笑付き合ってから態度がどんどん悪くなっていったので驚きました。 283おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 15:58:34.09ID:JlXnYU1F
284おさかなくわえた名無しさん2021/02/17(水) 18:20:01.63ID:tYQjR/XM
男性に質問です
風俗は浮気と思わなくて大丈夫なんでしょうか?
彼が風俗好きでしょっちゅう行ってます
風俗とギャンブルは同じような感覚なんでしょうか、興奮したいだけみたいな??
風俗へ通うことの是非やそういう男性と付き合うことどうこうは今回は話して頂かなくて大丈夫なので、どういう感覚で行くのか教えてください
少しでも恋愛感情はあるのでしょうか
>>285
浮気かどうかを決めるのは貴女
と言うよりも
貴女が彼の風俗通いを耐えられるかどうかが問題なのでは? >>285
お前との行為に満足してないから行く
お前がヘタクソ過ぎて満足できてないんだろう
彼女がいたら二人の満足を追求する
満足してたらこのコロナ禍で性病の危険もある風俗なんて行かない
彼が風俗が好きで…なんて言ってるの鈍感すぎる >>282
いるいる、そうした男
自分のコンプレックスの裏返しで彼女に対して攻撃的になるの
試し行動て意味合いもあるらしいが
(ワザと酷い事をして、相手の愛情を測る)
モラハラDV野郎で、いざ別れを告げると必死になってすがるの
モラハラDV野郎だから別れて正解 >>282
つまり身だしなみも全く整えない人の迷惑なんか
完全無視の脂っぽい巨デブを愛してたのか
なかなかすごい。 わたしはけっこうなおばさん
年下の男にいきなり相談があるとか言われてスタバ行って仕事的なものの相談にのってたんだけど帰り道付き合ってほしいとか言われて、年下すぎるしちょっと無理って断ったんだけど、毎日顔を会わせるような相手なんでそんなに人格否定するみたいなことは言わず、まあとんでもないことだしあなたのことあまり知らないんでって断ったわけよ
したら断れないぐらいみんなの前で連絡先聞いてくるわ
教えたらガンガン送ってくるわ
ほんと気持ち悪くて当たり障りなく拒否することに疲れてきだした
まさか正直あんたとセックスする可能性が私の中でゼロぐらいはっきり言わないと駄目なのかねこれ
いろいろと気持ち悪さしかないわ
こんなときに
飲みに行きましょうとかいつ空いてますかとか
本気でうざいんだけど
もうストレスで相手のこと本気で嫌いはじめてる
なんで目をつけられたのかとかも含めてまじで意味不明すぎて
しかも周りに相談してそうで腹立つわ
ほんとは年下だから無理なんじゃなくて生理的に無理なわけよ
おばさんが遠慮してるとかじゃないんよ
>>290
そういうタイプはハッキリ言わないとわからないよ
本当は嬉しいんでしょ?と思ってるよ アルバイトをいくつかWeb応募しており最初に問い合わせがあったところで働くことになったのですが、そこの別の店舗から仕事内容の説明をしたいので都合の良い時間を教えて欲しいと連絡がありました
こういう場合他が決まったので辞退させて頂きたいと伝える際には他の店舗で働くことは言う必要は無いですか?
>>294
言えば?普通に
お前の連絡が遅いからもう決まっちまったよ、というのが伝われば尚よろしい 296おさかなくわえた名無しさん2021/02/18(木) 18:03:30.96ID:YgzDjek+
嘘つく必要なくない?同系列の店ならどこそこの店舗で働くことに決まりましたでいいじゃん
こっちからいちいち言わないと分かってくれない同僚がいて本当にイライラしてしまう
基本的に指示待ち君で、自分で何か考えて最適な行動をとることができないタイプの人
イライラする例で言えば、大荷物を持って毎回のように職場にくるの、あれ本当に謎w
小旅行ばりの荷物で来てロッカールームの半分くらいを一時的に占領してる
腹が立つのは本人が申し訳無さそうな態度を取りつつ、そのスタイルは絶対に変えないこと
別に大荷物で来てもいいけど、邪魔だと分かってるなら早めに来て準備しとけよ、と言いたいけど言えない
この指示待ち君はちょっとした注意でも大袈裟に受け止めて被害者ぶるように落ち込んだ態度とったりするんで、みんなもう言いたいけどことあっても言わないようになってる
この間もホチキスの留め方が適当だからやり直して、って言っただけなのに他の部署のおばさんに「いじめられてる」って愚痴ってたらしい
もうこういう男まじでイライラする、どうしたらいいか
299おさかなくわえた名無しさん2021/02/18(木) 21:03:58.58ID:RpsJPBiQ
愚痴スレで愚痴に突っ込むのは無粋の極みだぞ
>>299
> ・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
> レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
テンプレ無視の方が無粋だわな 今自分が勤めてる会社、上司やら先輩やらの距離が近いんだけど、先輩が距離が近いというかお節介。
恋人の有無を聞かれて、「暫く居ないですね、こればっかりはタイミングですから」って答えたら好みとか根掘り葉掘り聞かれ、まぁ隠す事でも無いから素直に答えたら色んな人に「この子年上のおじさんが好きなんですよ。誰か良い人紹介してあげて下さい」と吹聴しまくってくれた。
先輩は自分と二十位離れててお子様も居るお母さんなんだけど、コイバナが好きらしい。そんな感じだから恋人が出来たら彼是聞かれると思う。
仕事上の関係でしかない人にわざわざ言う事でも無いから黙ってるけどバイセクシャルでどちらかと言えば女性が恋愛対象で、友人に限らず親兄弟も知ってる事だから男性の影が見えなくて当たり前なんだけど(笑)
おじさんが好きなのは事実。でもそれは俳優とかミュージシャンであって、一般人ではない。
なのに何でか自分の恋人探したり「マッチングアプリやりなよ、若いのにおじさん好きなら付き合いたいって人沢山居るよ」「婚活しよ!先ずは動かなきゃ!」ってめっちゃ言ってくる。
正直面倒臭い。
阿呆が読解力の無さ晒け出して無双してる事
298みたいな
>>302
> 阿呆が読解力の無さ晒け出して無双してる事
>「無双(笑)」
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)もしかして(笑)
キモオタギョーカイ限定の「隠語(笑)」ですかア〜ア?www >>302
> 阿呆が読解力の無さ晒け出して無双してる事
>「無双(笑)」
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)もしかして(笑)
キモオタギョーカイ限定の「隠語(笑)」ですかア〜ア?www >>302
> 阿呆が読解力の無さ晒け出して無双してる事
>「無双(笑)」
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)もしかして(笑)
キモオタギョーカイ限定の「隠語(笑)」ですかア〜ア?www 職場に同世代の子が入ってきたんだけど、普通に友達になりたいくらい良い子
ただどうやって距離縮めればいいか悩む
ラインの連絡先を交換するタイミングもなかなかないし、向こうは私とは別に友達になりたいとは思ってないかもしれないし
今までおじさんか40代くらいのBBAしかいなかったから、毎日が新鮮に感じれて楽しいんだけど、
同僚と友達になるってありなのかな、なんか悩む
>>302
> 阿呆が読解力の無さ晒け出して無双してる事
>「無双(笑)」
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
ねえねえ〜、「無双(笑)」って何ですかア〜ア?www
あっ(笑)もしかして(笑)
キモオタギョーカイ限定の「隠語(笑)」ですかア〜ア?www >>306
そりゃ仲が良い同僚以上に仲良くなる人もいるけど、
今そこまで考えるほどじゃないね。
仲が良い同僚にすらなってなさそう。
そもそも仲が良ければ自然と今度○○寄って帰ろうよとか
一緒に行こうよとかって話が出て、連絡先交換しとこうってなるからね。
何の用もないのに連絡先教えてとかキモいから。
どういう人かよくわからないと書くこともないし、
日常日記みたいなのにレスするのも面倒だし。 >>301
まだいるんだね。そう言うお節介おばさん。
要は自分が世話してやったっていう事実を作って気持ちよくなりたんだと思う。
基本的に「あなたには情報渡しません」っていう態度貫いた方がいいだろうね。
最初はそんなんわからんから難しいと思うが。 ベテラン再雇用のAと新採2年目のBたち(数人いるが面倒なのでBで括る)。
夏にBたちがお得意様とのダブルブッキングに起因するミスをやらかした。しかも報告は前日。チェックする時間は十分にあった(具体的に言うと2ヶ月間)のに、何とかなるやろ精神で見過ごしてたらしい。指導役だったAがほうぼうに頭を下げて、その後Bたちにも厳しく指導してもらった。
ところが、年度末のパワハラ対策会議で、Bたちが別の先輩経由で夏のAの指導はパワハラだと言い出した。Aはショックを受けたらしく、4月の契約更新を辞退しようとしている。正直今になってコソコソとそんなことを言うBたちのほうに問題があると思っているし、何よりAは今も仕事の要なので、残ってくれないと困る。
上に立つ者としては双方丸く収めたいが、頭が痛い。
あんたが上司ならあんたがハッキリ言えば解決するのでは
314おさかなくわえた名無しさん2021/02/19(金) 14:15:49.16ID:p89V6QuL
>>311
Aじゃなくても守ってくれない上司の下では働きたくないわな事実だけちゃんと伝えてAは悪くないB達の指導をしっかりするって流れにするのも上司の役目でしょ >>311
丸くってなに?
Aを「最近の奴はなーまあ我慢してー」と言いくるめて、Bには「そうだよね、あれはパワハラだ、でも今回は我慢してー」とかいうの?
すごく信用ならない頼れない上司だね
普通に"どこが"パワハラなのか論点突き詰めて事実確認やればいいのに つーか再雇用の人間にそこまで頼ってる職場なんか近いうちに潰れるでしょ。
次世代育成全くできてないやん。
短い前髪をセンター分けにするにはどうすればいいですか
今日の終業前にBたち(とB側についた先輩)と話してきた。
Bたちのいうパワハラ、というのは「お前達こんなんじゃこの先やっていけんぞ!」とAから言われたのを人格否定と受け取ったらしい。言いたくはないが、若いのって難しいな。怒るより呆れたよ。
先輩職員の方は、パワハラの一言に反応して詳しい中身も聞かずついかばってしまったと言っていた。軽率だったからこれも注意した。
Aにも好き勝手言わせてしまったこと、責任を感じさせてしまったことを詫びてきた。
今回の件については夏の頃からB側に非があるのは満場一致だったので、周囲はAの味方だということは改めて伝えたつもり。
不甲斐なくて苛つかせてしまった。重ね重ね申し訳ない。
Aさんはお堅い仕事で職場の上下関係がかなり厳しいらしい。
具体的には新人は上司や先輩の好みの食べ物飲み物を細かく把握してないとダメ
若い人は上司よりも最低30分前には出社して上の人らのコーヒーを準備するのが日課。
昼食は事前にそれぞれの食べたいものを予測して12時に準備できるように手配しなくてはならないみたいな暗黙のルールが色々ある。
Aさんはそれを若い頃は嫌がっていたが自分が管理職の立場になって
「そう言うのの大切さが最近理解できるようになってきた。人としての成長出来る」みたいなことを自慢げに言っていた。
それをみんなふーんって感じで聞いてたんだけどBさんは「え?気落ち悪い職場。
いい歳こして幼稚園児みたいに世話焼いてもらわないとダメな人たちの集まりなの?
年寄りこそ自分のことは自分でやる癖つけとかないとすぐにボケるよ。
何でもかんでも若い人に甘える老人って介護現場でも厄介者扱いだよ」とバッサリ切り捨てた。
Aさんが「え、でも上下関係とか気遣いって大事だと思うけど……」と言っても
Bさんは「あなたの職場の人って職場のルールと自分の人生どっちが大事なの?
何十年もそれに慣れた人が定年退職してから甘え癖なおせとか言われても無理だよ。
その人が自分で選んだ人生だからどーでもいいけどさ。」みたいな感じ。
ちなみにBさんは医療関係で厄介な老人は散々見てるからこう思うだのと思う。
職場によってこうも価値観が変わるものなのかとちょっと感心した。
>>319
> 新人は上司や先輩の好みの食べ物飲み物を細かく把握してないとダメ
> 若い人は上司よりも最低30分前には出社して上の人らのコーヒーを準備するのが日課。
> 昼食は事前にそれぞれの食べたいものを予測して12時に準備できるように手配しなくてはならないみたいな暗黙のルールが色々ある
こんなの、普通にパワハラでしょ
で、結果がこれ?
> 「そう言うのの大切さが最近理解できるようになってきた。人としての成長出来る」みたいなことを自慢げに言っていた
見事にスポイルされているとしか言えない >>319
なんだ、オマエ関西弁ババアか(笑笑笑) 323おさかなくわえた名無しさん2021/02/19(金) 20:35:24.70ID:p89V6QuL
少しでも真面目に回答したこっちがバカだったw
既婚女性にお聞きしたいんですけど、旦那さんの加齢臭をどうやって我慢してますか?
中年前の彼氏がすでに加齢臭を放っていて、朝なんかもう臭くて吐き気がするくらいで
まだ寝てるから寒くて可哀そうだけど窓を全開にしています
>>324
我慢しないで別の部屋で寝てる
あとはマウスウォッシュ入浴剤とシーツや枕カバーの洗濯をマメにするくらい
ファブリーズは効かないからすぐ洗う
柔軟剤や洗剤は介護用が効く
朝シャワーとすぐ歯磨きさせてこまめに水分補給させるのもいいかもね
うちは臭いまま会社行ってるから会社の人かわいそう >>319
>若い人は上司よりも最低30分前には出社して上の人らのコーヒーを準備するのが日課。
今だと飲み物は持参か上司がコーヒー外注してくれるみたいなのが主流じゃね? すみません似た悩みになります
夫とはもう10年くらいの付き合いなのですが清潔を保ってくれません
100歩譲ってお風呂には毎日入らなくてもなんとか耐えられますが歯磨きを毎日してほしいです
真剣に言うと「俺って臭いんだ」って落ち込むので笑い話の延長で指摘しますが改善しません
夫曰く鼻がおかしいらしいですが香水の香りには敏感で嫌がります
そもそもアスペ気味で汚れに無頓着のようです
これから年老いていくに連れてそこだけがすごく嫌なので改善させる方法があれば知りたいです
>>327
>夫とはもう10年くらいの付き合いなのですが清潔を保ってくれません
手遅れだ、なぜ10年も放置した
今から言ったって「今さらなんだ!」としか思われないよ
頭が柔らかいうちに躾直すべきだったね
>改善させる方法があれば知りたいです
根気よく衛生観念を一から植え付けるしかない
しかし30か40か知らないけど、今まで平気だった前歴がある上に
10年放置してた実績もあるので簡単には行かないだろう
今後10年かけて教育し直す覚悟を持つしかないね 329おさかなくわえた名無しさん2021/02/20(土) 00:05:35.09ID:O77c/Nkg
>>327
離婚すればいいのに
アスペと一緒にいるとろくなことにならないよ >>328
ありがとうございます
何度か真剣に話はしています
その後は1週間くらいは良くなります
「苦手なことを改善しようと思っているだから出来たら褒めてくれ」と言われたことがあり嫌気が差しました
私の体調が良い時は見ないふりができるのでそこがよくなかったかもしれません
根気よくがんばります
私も完全な人間ではないのでアスペでも特に気にしていません(身内に発達がいるので慣れています) >>327
なぜ歯磨きを毎日してほしいのか書いてないけど、
臭いのが理由なら笑い話しなんかにしないで真剣に言えばいいのに。
ついでにヘタクソがテキトーに磨いてもたいして変化ないかもよ。
中年だと歯周病で臭いことがあるし、歯周病に力を入れている歯科医院で
みてもらって指導してもらうくらいじゃないとダメかも。
落ち込むから話を避けるってことは、話そのものを避けているわけで
じゃあ別にいいんだなってなるだけ。 仕事したい、キャリア積みたい、色々勉強したい、仕事や勉強が楽しいみたいな感性が理解できなくて
仕事や勉強を生きていくために必要な苦行としか思ってない同僚とどうも価値観が合わなくて駄目だわ
こっちが色々勉強してるのを意識高い系(笑)みたいに言うのほんとやめて欲しい
>>327
話の規模を大きくしてみるのはどうかな
歯を磨かないで臭くない人なんか居ない!とか
もしくはあなたも同じように不潔にして不快感を与えるとか >>324
医者が言うには加齢臭は女性の方がキツイって
分泌物の量の話なのだが
でも現実は男性の方がキツイのは、女性は身綺麗にしているからだとか
身綺麗にするのって、コロナ禍では命に関わるよ
海外の感染症の専門家が言っていたが
女性の方が感染者が少ない理由の一つとして
女性は毎日シャワーを浴びたりして、身綺麗にしているからだって
(体の表面についたウィルスを洗い流している)
口中の清潔さを保つのは、コロナ禍の前から感染症対策として推奨されていた >>327です
たしかにしつこく言わないと気持ちが伝わらないかもしれないです
大人なんだからやってくれよと思っていました
話を大きくしてみるのも良いかもしれません
私が不潔にするのは全く気にならないようでした
とはいえ言うのもなかなかエネルギーがいるので無理せず頑張ってみます
ありがとうございました 今月旦那から生活費をもらっていない
飲み代でピンチらしい
私もピンチです
できないことをできたんならそこは認めてあげなよ
普通は他人の習慣変えるってほぼ不可能なんだぞ
俺は最近寝たくないのですが病気でしょうか?起きてると何か楽しいことがある気がして寝るのが嫌なんです。最近休みの前の夜は寝てません、でも寝ないと次の日しんどいです。ちょうど子供が寝るのを嫌がって起きていたい心境と似てるかもしれません。御指南を
>>341
いわゆる躁状態のように見えます
心療内科か、出来れば精神科へ相談するのが妥当かと 当方40に差し掛かろうという年齢のもので同級生数人と飲んでたら
「40歳の女なんか抱けねーよw」みたいな事酔って大声で言い出した。
言った奴は20年前はイケメンと言われてたが
今は立派な中年太りでズボンのベルトが閉まらないレベル(但し、感覚は当時のまま)
>>345
どんどん治安が悪くなって
隣人同士が殺しあう楽しい国になりますよ?
お前もそう思うだろ? 職場で無視をしてくる・イジメを行う者は何を考えているのかを知りたい
受けて立つと100%逃げるし
夫のバスタオルも夫が使って空になったトイレットペーパーもボディーソープもシャンプーも風呂上がり用のサンダルも自分で用意しろや
それでいっつもおーい!って呼んだり泣き真似して呼んだりしてくる
トイレ行ってたりゲームしてたりする時に呼ばれるとイライラするんじゃ
>>347
何か考えてたらできないと思う
ああいうのは中からわき出てくる本質的な感情が必要 >>350
よく知っているね
やった経験があるのかな? 352おさかなくわえた名無しさん2021/02/21(日) 13:56:17.95ID:he0r6y8K
珪藻土バスマット使ってた人は今ごろどうなったの
>>351
やろうとしたことがあるけど、うまくいかなかったんだわ
普通は理性が邪魔するから >>352
まだ使ってる
石綿混ざってないやつだから 産まれて初めて自分で全額出して1ヶ月前に車を買った(スバルフォレスター)。
今日イオンから出る時に女子中学生の乗る自転車に横からぶつかられた。
こっちは前の車が出て行くの待って停車中だった。
まず女の子に大丈夫?って最初に聞いたら泣いてて、とりあえず車を動かして警察を呼んだ。
警察来るまでの間ドラレコ観たらスマホ見てイヤホンして突っ込んでくるのが映ってた。
んで、自動車保険の会社に電話した。
最初、まあぶつかったら怖くて泣きもするかと思ったけど、警察が来たらさらに泣きじゃくってて、
その姿を見てたら泣きたいのはこっちもだけどなと思った。
とりあえず警察が身元を聞いて親呼んで待ってる間にドラレコ見せたり話聞かれたりして、
母親がやってきたら母親も泣き出した。
いや、俺も泣きたいんだけどなと思いながら連絡先交換して、保険会社に全部任せますんでと伝えた。
なんか凄い疲れた。本当に疲れた。
>>355
まんさんは泣けば済むと勘違いしているからな
まんさんは人間ではなく、下等生物なので謝ったら負けですよ 359おさかなくわえた名無しさん2021/02/21(日) 18:06:04.62ID:u8v0HTt4
職場に何人か前科者がいるんだけど。
女の前科者もそうだけど、男の前科者が厄介で。
男の前科者はやっぱり友達知り合いも同じく前科者。
ホワイトって自分で言っていても
いつトラブルに巻き込まれるかわからないでしょう?
なのでステイホーム期間のうちに距離置きしている。
これでいいですよね?
自営の家族をヘルプする目的もあって一時的に実家暮らししてるけど、もうイライラが半端ない
いろいろのことは我慢してるけど、私の服を姉が勝手に人に売り渡してるの分かってもう限界がきた
ことの発端は私が買ったばかりの服を家族のものと一緒に洗濯したあと、母が畳んで姉の服にうっかり混入させた
で、それを姉が勝手に売った、という流れ
それなのになぜか私が全部悪いことになった
私が「私の服が混ざり込んでてあの人が勝手に売ったみたい...」って言っただけなのに、母「そんなに大切な服なら名前でも書いときなさいよ!いちいち誰の服なんか知らないし、畳んであげたのになんでそんなこと言うの!」と逆ギレ
それを見て父も参戦して私を一方的に怒鳴りつけてきた
姉のことは全く叱らないし、放置してて凄く腹が立つ
そもそも姉は全く家族の仕事手伝わない、家事もしない、何もしないのに
私が気弱そうだからいつも標的にされる
ていうか、別に母のこと責めてないし、洗濯物が紛失したと思ったら姉が売ってた、って事実伝えただけなのにこんな怒られるもの?
ほんとどーでもいい疑問なんだけど居酒屋の魅力っつーか居酒屋好きな人って何が理由なの?
飯に行ったらとにかく外食=居酒屋みたいな人って今まで何人か会ったことがあるんだけど
個人的には居酒屋って最低でも数千円かかる割に微量な料理しか出てこないってイメージがあってあまり好きじゃない
このコロナ禍で居酒屋が苦しいみたいな話はネットとかでは居酒屋に否定的なコメントが多い中居酒屋大好き!って人もいるのも事実。
庶民的なレストランじゃ2000円も出せば大満足の料理が食べれる中、倍以上の値段を出して居酒屋に行く人らって居酒屋に何の魅力を感じてる?
値段のことしか書いてないけど雰囲気とかも客層とかもあんまり好きじゃないから余計にそう感じてしまう。
>>360
その言い方は確かにイライラする、母親の方がね
何その「勝手に売ったみたい…」って。
しかもその言い方だと、お姉さんに問いただしてないんだよね?
なのに母親に報告してるだけ、を装った、言いつけてるふうな、曖昧な言い方。
さらに「お母さんが混ぜたせい」ってのも混ざって、暗に責めてる雰囲気。
そりゃ「名前でも書いとけ!」ってなるよ
「私の服を姉さんが勝手に売り払った!うっかり混ざっただけなのに信じられない!
姉さんに文句言ったけど無視された!もうやだ自分ち帰る!」みたいに
ハッキリ言いなよ
想像だけど、お姉さんが家の事手伝わない事もハッキリ文句言ってないんじゃ?
そんなんだから、両親に味方になってもらえないんだよ ある会社で派遣で働いてて、日曜日は固定で休める事を条件で働いてた。
会社から「正社員になりませんか?」と打診されたけど「日曜日はどうしても毎週休みたいので」と断ったら「正社員になっても毎週日曜日は固定で休みを取らせます。その代わりに〇〇の仕事を専任でやって欲しい」と言われた。
〇〇の仕事は、ちょっと面倒で今までは勤続年数の長い上司がずっと専任でやってて、私も前の会社では〇〇をやってたので、了承して正社員になった。
正社員で働き出して数ヶ月経った時に上司に呼ばれて「他の社員から、あなただけ日曜日固定で休むのはおかしい。今まで上司がやってた仕事をあなたがやるのは、まるであなたが上司になったみたい、と苦情が出たので日曜日固定の休みを止めて〇〇もしなくていい」と言われた。
「後になって言われても困る。それなら退職します」と言ったら「みんなを説得するから退職は待って」と言われて、しばらくしてまた呼ばれて「やっぱりみんな納得出来ないらしい。悪いけど正社員になったんだし、ワガママ言わないでみんなと平等に働いて欲しい」だって。
ちなみに日曜日だから忙しいとかいう仕事ではなく、土曜日固定で休んでる人や水曜日固定で休んでる人もいるけど、私が初めての日曜日固定休みだから苦情が出たみたい。
「それなら派遣のままでよかった。日曜日は無理なので退職します」と言って辞める事になったけど、辞めるまでの1ヶ月みんなにシカトされてて、やっと退職できた。
大人なのに大人にシカトされるって心折れるな…。
ホントしんどかった。
>>362
ハッキリ文句言ったり、怒ると親側が逆ギレしてスネて不貞腐れる、父親が怒鳴りつける
曖昧に報告すると、逆ギレして高圧的になる、
って言うの幼少期から経験してるからとにかく、言いたいことがあっても言わせない親だった
今回の洗濯物の件も、母が失敗を指摘されたと捉えられると逆ギレする
だから細心の注意を払って伝えたかった
ちなみに姉に確認したところ「えー、いらない服と一緒に売ったかも、知らない」みたいな
ちなみに姉はギャンブル依存症で人のもの勝手に取って売る人、心の病気だから家事しなくても許してあげて、って親から言われてる >>364
そんな家さっさと捨てな
人生は一度きりしかなくて、あなたの人生はあなただけのものだよ >>364
はやく自立して一刻も早くその家から出た方がいい >>375,366
ありがとうございます
私は一応は自立して一人暮らししてたんですけど、
コロナの感染防止でパートさんが一時的に雇えなくなった代わりに私が手伝ってる感じ
完全に一緒に暮らしてる訳ではないんですけど、やっぱり普通じゃないですよね
時期が来たら帰るつもりだったけど、もう無理かも
うっかり自室にカード類を置いておくと姉が盗んでるんじゃないか、って気が気じゃなくなるし
実際に貴金属を盗られたときも母に報告すると「もう、言ったでしょ、金庫買いなさい」ってw
家族間の盗難防止に自室に金庫置くって普通?って呆れてもの言えなかった >>367
一時的に雇えなくなった代わりって
ちゃんとパート代貰ってる? >>368
貰ってるけど、食費や光熱費分は引かれてる >>369
そんな扱いされるなら手伝うのやめたら? >>370,371
母もなんか税金対策?かどうか詳しく知らないけど毎月8万円くらいしか貰ってないことになってる
結局は父の収入になれば確定申告でどうのこうの、って言うわけで
私も別口で申告必要になるらしいし、そんなものかな、って思ってました >>372
8万以下だと非課税だからね
8万で奴隷はきつい 元彼にこっちからさよならにもかかわらず
身体の相性がよかったからいまだに忘れられない
恋人としてはいい人だったけど結婚相手ではなかった
だけど忘れられない
>>376
お願い、命だけは助けて!
あたしはお腹の赤ちゃんを産みたいの!!! >>361
食事に量を求めてない 酒メインで和洋折衷つまみたい時は居酒屋 好き嫌い気にせず誰とでも行ける 居酒屋ぐらいの値段なら別にコスパとか気にしない 気楽 予約いらない 都合により緊急事態宣言地域に行ったが、予想以上に不自由した
持ち物の不足分を補充したり、自炊できないから外食したり買い出ししたりしないとならないけど
例えば大きなデパートではレストランだけでなく全店舗で時短してるから
うっかりして遅くなると、土地に不慣れでどこに目的の店があるかよく分からず
手っ取り早くデパートで揃えようとするような旅行者は食事も買い物もできない事態となる
そこで働いてる人や残業したり夜間シフトがある住人も不自由してるんだろうな
>>363
うちも美容師なんだけど、転職した時に給料は歩合制と月給制を選べたから歩合を選んだら「歩合制の人は予約入ってない時間は家に戻ってもいいし、買い物に行ってもいい。片付けや洗濯はアシさんとか月給制の人がやるから施術のみをやって」って言われたのに
いざ働くと「アシさんから、あの人は空いた時間に掃除とか洗濯を手伝ってくれない。店長ですら手伝ってくれるのに、って苦情が出てるから空き時間はみんなと掃除とか洗濯やって」って言われたわ。
「それなら歩合+αくれるんですか?」って聞いたら「それは出来ない」だって。
一言、店長が「あの人は歩合で他の人より給料も少ない施術のみで雇ってる人だからだから」って言ってくれればいいのに、何でアシさんの苦情をそのままストレートに受付てるんだろ…って思ったわ。 新大学1年の姪にバッグをプレゼントしようと思いますが、オススメはありますか?
2万前後くらいでスーツにも合わせられてA4サイズが入り、シンプルな感じのもの希望です
本人はギャル系ではなくファッションやブランドにも興味がない様子です
サザビーを候補にしていましたがバッグ事業をやめるみたいなんですね
メンテも考えてサザビーは外しました
当方は30代後半なので大学入学時にはマリクワやアニエスベーが欲しかったのですが、もう時代遅れかなと思いまして・・・
>>381
そもそも、歩合だから掃除しなくていいとか、洗濯しなくていい、という決め事をしたことが間違い
ルールはお店も従業員も(歩合だろうが固定給だろうが)同じ方向を向けるようにつくるもの
同じ方向とは、お客様に満足してもらって「またあそこへ行きたいな」と思ってもらえるお店にすること
お客様に気持ちよく来てもらうめに掃除や洗濯は全員で手の空いてる人でやっていこうね、が正解
あなたのお客さんだって、汚い店だなと思われたら来なくなるかもしれないじゃない
お客さん目線でものが考えられたら、むしろ率先して掃除とかするんじゃないかな >>385
何を言われてるかわかりませんが、来てはいけなかったのなら、もう来ません
失礼しました >>384
何言ってんだ?
雇用条件として雇用者側から提示された条件だろ
>>381に文句をつける方が間違い >>382
大学一年でスーツはしょっちゅう着るものでもないんだけどスーツにも合うものがいいの?数年後の就活含みなの? >>382
その年頃だと細かい所にまでこだわりたいはずだから 大人が思うように折角貰ったから使おうとはならないから一緒に買いに行くもしくはネットショッピングで決済だけこちらでやってあげるがベストというかそれしか無いと思って間違いなし >>382
バッグじゃないと駄目なの?
それこそ好みがあるから別のにしとき
金券が一番 >>384
働いた事ないの?
人と話してて噛み合わないって言われる事あるでしょ?
>>381と自分の書いた文章を500回くらい口に出して読みなよ。 >>393
ファッションじゃなくて身だしなみとしてのプレゼントだろ
成人したら実印用の印鑑とか冠婚葬祭に使える服とかと同じようなもの
なかなか自分では買わないけどちゃんとした場所にも持っていけるものを大人があげるのはよくあること >>382です
レスありがとうございます
入学式用のバッグがないということなのでスーツでも浮かないキレイめなバッグを大人一歩手前の女性として1つ持っておいても損はないと思いこの選択になりました
本人がファッションに全く興味がなく入学式にはスーツにリュックで行くと言っていると父親(私の兄)から私に相談されたのが発端なので>>395さんの大人の身だしなみとしての贈り物の意味合いが強いです
確かにアマギフの方が本人が本当に欲しいものが選べますが、上記の事情があるのである程度こちらで選ぶ必要があるかなと思いました
一緒に選びに行きたくても私が遠方でコロナ禍もあり直接会えないのも悩ましいです 自分は20半ばなんだけど、今まで若い人しかいなかったのに、年齢高めでみんな結婚してる人ばかりの部署になってから、周りがうるさい
休みのことを聞かれて、化粧品を買った話をすれば「独身貴族はいいよね」
「25歳くらいで俺は結婚したよ(チラチラ」
異動の話になれば「お前は独身だからどこまで遠くに異動かわからないな!(周りもゲラゲラ)」
他にも恋愛のこととか聞かれて嫌なんだけど、これって嫌だとハッキリ言って良いんだろうか
正直言うとそんなに恋愛経験ないから恥ずかしいと思う面もあるし、でも今好きな人もいて恋愛を楽しんでるときだから放っておいてほしいとも思う
そんないじりくらい受け入れた方が楽なのかな
398おさかなくわえた名無しさん2021/02/23(火) 11:38:50.02ID:HzekX8IQ
2万と言わず高いバッグあげりゃよくね?
ブランドもんならより扱いも大事になるし節目だし記念に買ってやれよ派手じゃないやつで
>>397
「セクハラですか?」とでも言ってやれば良い >>382
エースでいいんじゃない?
2万くらいのレディースビジネスバッグ
ビエナとかビエナ2あたり 天気良かったし、部屋の掃除もしてベッドカバーやら自分のモノを洗濯機にかけたら両親から
「なんでいま洗濯するんだ!明日すればいいだろ!」っていきなり怒鳴られたんだけど、何なの?w
ていうかそんな怒ることなのかな、自室を掃除して怒る親って理解できない
>>382
そんな安物のバッグいらない
封筒に2万包んでこれでバッグ買う足しにしてって渡した方が良い 続くようなら名前欄に初出レス番入れて下さい
これ、次から質問の後にコピペしたらいいかも
>>403
大丈夫、お前には誰も高価なバッグプレゼントしないから 五万くらいのリュック買ったりしてw
バッグくらい親が買ってやれと兄にアドバイスしろや
入学式にしか使わないんなら安物で良いし
>>396
マイケルコースか サマンサのサイト送って好きなの選ばせるか分からないならこれらから選んで送っちゃう 413おさかなくわえた名無しさん2021/02/23(火) 16:36:46.24ID:HzekX8IQ
サイト見ながらはファッションに頓着しない人は値段でまず拒否反応示すからよくないなぁ
それ買ってもらうくらいならってずっと思いながら過ごされるだけだ
ファッションに興味ないような人の普段着に、スーツにも合うようなバッグは合わないだろうし日常では使わないだろうねと思う
そもそも鞄とかいう実用ツールをプレゼントすること自体が大迷惑もいいところだと思う
いざ就活の時には型は落ち埃は被り好みや自分の手持ち品との利便性とも合わず、みたいなことにもなりかねん
ファッションに興味ないやつでも2年すればそれなりに洗練されるから
本当に大人になってそういうスーツが必要になる時にはむしろあなたのスーツはゴミになってるからおとなしくお金あげたほうがいい
スーツじゃなくて鞄だったわ
訂正ついでに書き忘れてたこと追記すると
正直大学の入学式なんてリュックでもなんでもいいと思う
やっぱ鞄なくてそういう人もいるよなあ、くらいにしか思わないよ
まあ、確かに大学の入学式は別にA4入るほどのカバン要らんかった気がする
財布が入ればいいみたいな
書類はなんか袋に入ったの貰ったし
今はマイバッグ持参かもしれんが
なら小さいカバンにマイバッグ入れていけばいいし
リュックあるならリュックで充分だし
サプライズでなければ本人とネットでやり取りしながら決めていけばいいんでない?
>>397
受け入れないで受け流したらいいんじゃないかな
雰囲気や詳細はその場にいないからわからないけど、何にでも噛みつく、事あるごとに相手を貶して楽しむような人もいるからね
ハッキリ言って止めるような人たちなら言ってもいいと思う、その後の職場の雰囲気が悪い方に向く可能性もあるけど
そして、言っても止めずにさらにエスカレートするような人もいるからね
自分が反応するのを相手は楽しんでいるんだからね
何かきかれたら、相槌を打って終わりにするか、オウム返しして相手に喋らせるのも手だよ
あとは、三度四度と度重なるようであれば、証拠を集めて上司に言うしかないんじゃない
上司が頼りになるかわからない職場のようだけど >>419
オーイ、常駐荒らしの関西弁ババア
何で来るの?
もう来ないっていうのは嘘なの?
本当にしつこいな >>419
オマエさあ
嫌われているんだから消えろよ
消える消える詐欺はもういいから
サッサと消えな、ゴミ >>419
空気を読めない知的障害者か?
それとも嫌がらせでわざとやってるのか?
オマエ、マジウザイよ? >>419
そもそも、歩合だから掃除しなくていいとか、洗濯しなくていい、という決め事をしたことが間違い
ルールはお店も従業員も(歩合だろうが固定給だろうが)同じ方向を向けるようにつくるもの
同じ方向とは、お客様に満足してもらって「またあそこへ行きたいな」と思ってもらえるお店にすること
お客様に気持ちよく来てもらうめに掃除や洗濯は全員で手の空いてる人でやっていこうね、が正解
あなたのお客さんだって、汚い店だなと思われたら来なくなるかもしれないじゃない
お客さん目線でものが考えられたら、むしろ率先して掃除とかするんじゃないかな >>419
受け入れないで受け流したらいいんじゃないかな
雰囲気や詳細はその場にいないからわからないけど、何にでも噛みつく、事あるごとに相手を貶して楽しむような人もいるからね
ハッキリ言って止めるような人たちなら言ってもいいと思う、その後の職場の雰囲気が悪い方に向く可能性もあるけど
そして、言っても止めずにさらにエスカレートするような人もいるからね
自分が反応するのを相手は楽しんでいるんだからね
何かきかれたら、相槌を打って終わりにするか、オウム返しして相手に喋らせるのも手だよ
あとは、三度四度と度重なるようであれば、証拠を集めて上司に言うしかないんじゃない
上司が頼りになるかわからない職場のようだけど また連投荒らしが出てんのかよ
もう何の言葉とか何行以上とか反応する項目リストアップしてくれない?
今年から旦那が4勤2休の12時間労働する部署になった。
家に帰って寝るだけで休みの日も疲れて寝てばかり。
給料はいいけど去年より家事や子供の相手をする
時間が格段に減った。
お金は欲しいけど今のままだと色々まずくなりそう。
また連投荒らしが出てんのかよ
もう何の言葉とか何行以上とか反応する項目リストアップしてくれない?
また連投荒らしが出てんのかよ
もう何の言葉とか何行以上とか反応する項目リストアップしてくれない?
432おさかなくわえた名無しさん2021/02/23(火) 22:26:30.84ID:vE97GwtS
質問です。
私は(夫婦間で)喧嘩したらその日のうちに解決したいタイプです。
相手は喧嘩になったら放っておいてほしいタイプです。
放っておいて次の日にどちらからともなく、話しかけて普通に返事がきたら喧嘩の件はおしまい、仲直りしたということみたいです。
私はこの方法では仲直りしたとは思えず、お互いになにがいけなかったかを知りたくて会話をしたいのです。が、相手はスマホをいじったり会話を無理やり終わらせてきます。
私の仲直りした、というのはきちんとした謝罪があるまでです。
私は、話を突き詰めたい。
相手は、時間をおいて終わらせたい。
これは性格の不一致というものですか?
また、時間をおきたいという方がいれば謝罪などは次の日になったら言わなくてもいいと思いますか?
この時間に部屋にシンナーのような臭いが漂ってくるけどどうしたらいいだろう
塗装してる部屋の窓が開いてるのかな
頭痛いし動悸してきた
>>432
>私の仲直りした、というのはきちんとした謝罪があるまでです。
>私は、話を突き詰めたい。
めんどうくせえええええ!
どうせこういうこと言う人は、デモデモダッテ言って相手を悪者にするんだオル
あなたと合う人は存在しない
家族ですら面倒くさいと思ってるだろう >>432
私も「自分が悪かった場合にはきちんと謝罪したい」ということを含めて、その日のうちにきちんと話し合いをして仲直りしたいタイプ
夫は自分からは言い出せないけど私からちょっと時間をおいて話し合いをもちかけると乗っかってくるタイプ
なのでうちではどんなに感情的に罵り合ったとしても、絶対にその日のうちに何が問題だったかをお互いに突き詰めて謝罪をして笑顔で終了してる
だからあなたの言うことはとてもよく分かるけど、争いはすぐうやむやにして流したい人もいるのでどうしようもない性格の不一致と思われます
謝罪なしで向こうが気にしてる様子がないならあなたが合わせるか、喧嘩をしていない時に喧嘩の終わらせ方を話し合っておくしかないかと >>432
喧嘩の内容によるよなぁと
もう良いやってレベルのことは次の普通にして再スタートすることもあるし
でも、これはちゃんと話しておかないとと思うことはわだかまりを残さないために話をしてお互いに謝る
全部が全部話しようとなると旦那さんも疲れるだろうし
かと言って心に棘が残りつづけると貴方が爆発しそう
不一致といえば不一致だし
お互いが適度に歩み寄れないのが一番の不一致 438おさかなくわえた名無しさん2021/02/23(火) 23:38:49.02ID:vE97GwtS
>>434
喧嘩の話をするのが面倒くさいんですか?
次の日に何もなかった風に装うのが適当ですか?
>>436
具体的に教えてください 4404322021/02/23(火) 23:42:20.16ID:vE97GwtS
家を建てることになって土地から探してたんだけど、義姉がめちゃくちゃ口出してきてウザい
義姉は土地持ってて建物だけ探してたから予算もあるしいろんなHM回って相見積取ってってできただろうけど、こっちは土地からだから条件付きとかいろいろあってそんなに選択肢ない
このHMでいいの?もっと見たほうが良くない?って、だってそのHM土地持ってないんだもん仕方なくない?
今度は間取りにまで口出してきて、私はこうだからこのほうがいいとか友達もそう言ってたとか、挙げ句の果てにもっと他人の意見に耳傾けたほうがいいよ?とか、お前が住むんじゃねーんだよ
こっちだって5ちゃんで質問してんだよw私だけの意見じゃねーわw
金出して口も出してくるならまだわかるけど、口だけ出してくるな
私家建てるののプロフェッショナルです!みたいな顔してるけど、クソみたいな間取りしといて良く言うわ
>>441
家を建てることになって土地から探してたんだけど、義姉がめちゃくちゃ口出してきてウザい
義姉は土地持ってて建物だけ探してたから予算もあるしいろんなHM回って相見積取ってってできただろうけど、こっちは土地からだから条件付きとかいろいろあってそんなに選択肢ない
このHMでいいの?もっと見たほうが良くない?って、だってそのHM土地持ってないんだもん仕方なくない?
今度は間取りにまで口出してきて、私はこうだからこのほうがいいとか友達もそう言ってたとか、挙げ句の果てにもっと他人の意見に耳傾けたほうがいいよ?とか、お前が住むんじゃねーんだよ
こっちだって5ちゃんで質問してんだよw私だけの意見じゃねーわw
金出して口も出してくるならまだわかるけど、口だけ出してくるな
私家建てるののプロフェッショナルです!みたいな顔してるけど、クソみたいな間取りしといて良く言うわ >>441
もう義姉に言うな
出来てからのお楽しみでーすって 444おさかなくわえた名無しさん2021/02/23(火) 23:49:07.84ID:FGJnunZW
我が家では28歳と23歳の息子の給料を預り
毎月3万お小遣いであげて、残りは将来のために貯金してあげてます。
ある日上の息子が自分で稼いだ金を親が管理するのはおかしいとそろそろ自分で管理したいと言ってきました。
主人も私も月に三万のお小遣いでやりくりしてるので、息子だけ自由にするのは不公平だと思います。渡したくないです。
どうしたら諦めるでしょうか?
>>444
我が家では28歳と23歳の息子の給料を預り
毎月3万お小遣いであげて、残りは将来のために貯金してあげてます。
ある日上の息子が自分で稼いだ金を親が管理するのはおかしいとそろそろ自分で管理したいと言ってきました。
主人も私も月に三万のお小遣いでやりくりしてるので、息子だけ自由にするのは不公平だと思います。渡したくないです。
どうしたら諦めるでしょうか? >>444
我が家では28歳と23歳の息子の給料を預り
毎月3万お小遣いであげて、残りは将来のために貯金してあげてます。
ある日上の息子が自分で稼いだ金を親が管理するのはおかしいとそろそろ自分で管理したいと言ってきました。
主人も私も月に三万のお小遣いでやりくりしてるので、息子だけ自由にするのは不公平だと思います。渡したくないです。
どうしたら諦めるでしょうか? >>441
家を建てることになって土地から探してたんだけど、義姉がめちゃくちゃ口出してきてウザい
義姉は土地持ってて建物だけ探してたから予算もあるしいろんなHM回って相見積取ってってできただろうけど、こっちは土地からだから条件付きとかいろいろあってそんなに選択肢ない
このHMでいいの?もっと見たほうが良くない?って、だってそのHM土地持ってないんだもん仕方なくない?
今度は間取りにまで口出してきて、私はこうだからこのほうがいいとか友達もそう言ってたとか、挙げ句の果てにもっと他人の意見に耳傾けたほうがいいよ?とか、お前が住むんじゃねーんだよ
こっちだって5ちゃんで質問してんだよw私だけの意見じゃねーわw
金出して口も出してくるならまだわかるけど、口だけ出してくるな
私家建てるののプロフェッショナルです!みたいな顔してるけど、クソみたいな間取りしといて良く言うわ >>444
我が家では28歳と23歳の息子の給料を預り
毎月3万お小遣いであげて、残りは将来のために貯金してあげてます。
ある日上の息子が自分で稼いだ金を親が管理するのはおかしいとそろそろ自分で管理したいと言ってきました。
主人も私も月に三万のお小遣いでやりくりしてるので、息子だけ自由にするのは不公平だと思います。渡したくないです。
どうしたら諦めるでしょうか? となりのメンヘラのせいでものすごくワリ食ってる
自分は世界一不幸みたいなツラでひとの権利奪ってってすげーな
はらわた煮え繰り返るわ
不安でいっぱいですごいでちゅねー
毎朝毎朝1番に風呂の順番抑えるその元気羨ましいわ
451おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 10:19:23.92ID:8mV8aXcE
子供の興味や趣味を親が否定しないというのは
特に最近ではもてはやされてる風潮だけど
やはり限度というかさじ加減はあるんだよなあと思う
親となるのなら、子供に煙たがられる役目も果たさないと駄目なんだなーと
旦那が鞄に女児向けのアニメグッズつけるのやめてくれない
風体がうすらはげでデブだから
冤罪や勘違いされたら助からないと思う(偏見ですまん)
私もヲタだし、家でアニメ見たりグッズ飾るのはいいんだけど
外ではなあ 今のご時世なあ…
一度お話をしてみたけど、何かいけないの?って感じの無垢なキョトンが帰ってきた
おっさんヲタクの世間の目は割と厳しいということもあまりわかってなさそうだ
が、それそのものが害が有るわけでもないしなあ
私のただのわがままでもあるんだよなあ
愚痴ってより吐き出しですまん
>>451
子供の興味や趣味を親が否定しないというのは
特に最近ではもてはやされてる風潮だけど
やはり限度というかさじ加減はあるんだよなあと思う
親となるのなら、子供に煙たがられる役目も果たさないと駄目なんだなーと
旦那が鞄に女児向けのアニメグッズつけるのやめてくれない
風体がうすらはげでデブだから
冤罪や勘違いされたら助からないと思う(偏見ですまん)
私もヲタだし、家でアニメ見たりグッズ飾るのはいいんだけど
外ではなあ 今のご時世なあ…
一度お話をしてみたけど、何かいけないの?って感じの無垢なキョトンが帰ってきた
おっさんヲタクの世間の目は割と厳しいということもあまりわかってなさそうだ
が、それそのものが害が有るわけでもないしなあ
私のただのわがままでもあるんだよなあ
愚痴ってより吐き出しですまん >>432
旦那は自分が悪いことをした時に有耶無耶にしたいタイプなんだと思う
逃げグセがあるんだろうね
怒られるのが嫌いなだけ
コンプレックスが強くて甘やかされて育った人にありがち >>451
大人になったら大人の振る舞いってあるからね
例えば30過ぎたいい年になってもヒラヒラのロリータ服着て町中歩いてたら恥ずかしいよね
趣味として持ったり、イベントやオフ会やるのはいいけど普段使いみたいなことするのは感覚が幼いと思う
ドレスコードのある店にジーンズ履いて行くとか会社にサンダルと短パンで行くとかそういう感じ
自由ってルールの中にあるものだからって大人なら分かって欲しいところ 455おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 13:37:23.99ID:YDY8fXM4
会社の近所に美味しいカレー屋がある。
小さい店なので、接客、会計、調理を
一人だけでやってる。
そのせいか、お金を触った手、
食べ終えた皿を下げた手で
食材を直に触って調理している。
他の人は気にしていないみたい。
私は気にするが、美味しいのでつい
入ってしまう。
やめたほうが良いですよね。
それとも熱を通すからセーフですか。
458おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 14:05:05.49ID:N5S2zvwM
すみません、質問です
自分39歳、妻35歳、子供一人男で3歳、自分の両親も隣に住んでいる、共働きなんですが自分の妻からの束縛が厳しいと周りから指摘されているので客観的な意見伺いたいです
・仕事帰りの友人や同僚などの飲食は禁止(子供と食事をする様にとのこと
・休みの日は家族と必ず外出
・妻側の実家のイベントは全部参加
・妻側の親族の誕生日にはプレゼントをあげる
・家の中で電話禁止
こんなもんです。自分自身3番目4番目はおかしいとはずっと思っているんですが妻に押し切られます。
>>458
嫁さん厳しいね
旦那の実家が近いことをあまり良く思ってないのでは?
「私はこうしてるんだからあなたも譲歩してくれてもいいんじゃない?」って意味なのかも
嫁さんが嫁さん自身に課してる課題はどうなの?
旦那に言ってることは自分も守ってて、旦那の実家にも気を遣って過ごしてるなら理不尽な内容ではないと思う 確かに厳しいけどいい内容だと思いますよ
子供が父親に懐くようにしてほしい、妻親戚と交友関係を築いてほしいって気持ちが分かるルール
どれぐらい厳しく守らせるかって線引きの足し引きはあるだろうけど
これで旦那側親戚はオールキャンセルとかならちょっとどうなん?ってなるけどそっちも奥さんが
頑張ってるくれてるなら夫婦で頑張ってみては?
家庭内のルールについては他人がどうこう言うからって話ではなく自分はこう思うんだけどって
切り出し方で話しあって作ってくものだからそこ要注意ですね
462おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 16:38:51.10ID:N5S2zvwM
>>459
妻には仕事を続けて欲しいという課題を出していますかね
そんなに強制ではないですが
代わりに晩飯はすべてうちの母が作ってますし、料理が得意じゃないことも咎めてないです
うちの両親とは円満というかうちの姉曰くちょっと馴れ馴れしいのじゃないかって言われるほどです 463おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 16:47:23.07ID:N5S2zvwM
>>461
旦那側の家のイベントはほぼないので自分がひたすら苦労してる感はあります。
妻の現在24才の弟にプレゼントあげたりお年玉あげたりしたのはちょっとどうかと思いましたが
ちなみに息子を妊娠して以降妻との行為は一切ないです
年齢考えると普通なのかな? 愚痴なんだけどウチの旦那が凝った料理があまり好きじゃないようで腕の振るいがいが無い
男は出されたものは黙って食うものって姑から教育されたらしくて好き嫌いは言わないんだけど
明らかに食が進むのが大根おろしとかほうれん草のおひたしとかとろろとか要するに主菜とは別に
手を抜いたもう一品ってのばかり
昆布とかフキの佃煮とかの常備菜も大好き
汁物もシンプルな味噌汁やすまし汁、スープならポトフとかが明らかに好きでクリームシチューとか
インスタントも小麦粉から作ったのも完食するけど明らかに食の進みが悪い
肉料理も凝ったソースやらシャリアピンやらよりも塩コショウしてただ焼いて醤油とレモンかけたのの
方が明らかに好きそう
独り暮らししたりキャンプしたりの経験があるのでシンプルでも手をかけた料理はちゃんと見抜いて
ほめてくれるんだけどっていう小さい愚痴
なので少しでもいろどりが良くなる工夫とか隠し包丁とか面取りとかそういう方向に努力してる
職場の男性に片思いしていたんですが、好意がばれたらしくそれからは冷たい態度を取られています。今は好きではないですが未だに冷たい態度のままです。ブスに好かれても迷惑なのはわかりますがやりづらいです。気の持ち方を教えて下さい
>>465
意識するのをやめたら?
今は好きじゃないし!と言いつつも態度気にしたりしてるあたり、あまり意味がない
一番迷惑してるのは同じ職場の人達なんだから、申し訳ない気持ちで普通に真面目に働くしかない >>462
いや嫁さんが旦那に要望してることを自分自身でも守ってるの?ってこと >>462
旦那の要望で働いているから手が回らなくなった部分について「代わりに」ってなんかおかしくない?
代わりに旦那が家事分担なら分かるけど、なんでそこで姑が出てくるの?
あと結婚したら基本的に余暇の時間は家族に費やすのが普通だと思う 姑と同居してるからバランス取って妻親戚にも顔立ててよねって希望なんじゃないのかな
それ以外は純粋に共働きで両親とも家にいる時間が少ない分子供にかまけてよって
ルールかと
ああでも24歳の義弟にプレゼントは許容範囲だけどお年玉は三浪の
現役大学生だとしてもAUTOかと
誕生日とか就職祝いとかのプレゼントなら名目あるけど義弟当人から「もういいです」って
言いだされてない時点でちょっと常識外れ
良い親戚づきあいならむしろ3歳の子供にお年玉あげる立場なはず
奥さんが画策してるのかもしれないけど義弟が自立できてないってバカにしてる意図にも
汲めるのでそこは奥さんと話し合いすべきところ
賃貸マンションの共用廊下での喫煙行為、というかタバコ臭いのが気になる
管理会社に言うにしても入居規約に書かれているかどうかによるのかな?
犯人は隣の隣に住む親子
一応吸ってる間は廊下の窓開けてて、自分が通るときは謝ってきたり気にしている素振りをしてくるが、
廊下通るときに臭いのと
換気扇からうちの玄関や部屋にも臭いが入ってくるのが嫌だ
472おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 19:52:00.74ID:cYArDmjG
管理会社に、
隣の人が室内でタバコ吸ってます!注意してください!
とでも言うのか
>>472
室内?
共用廊下だよ
ベランダのホタル族も最近は肩身狭いらしいね
部屋で吸ってても換気扇通じてよその家に匂いいくとかもあるんよ 474おさかなくわえた名無しさん2021/02/24(水) 20:09:32.58ID:cYArDmjG
廊下なら管理会社に言えばいいよ
室内からの換気扇はどうしようもないよ
>>458
なんつーか気持ちが悪い。
よくそんな人の子供作る気になったねってレベル。
相手のご両親が近くに住んでいると気が張ることが多いから
相手にストレス押し付けることは多々あるとは思うけど
飲み会一切禁止からして変。なんか酒飲んで大失敗でもしたのってレベル。
部屋でおしっこしたとか警察の世話になったとか服ビリビリだったとか。 >>458
もしかしてあなたが不在の間、あなたの両親から何か嫌なこと(両親は無自覚な場合含む)されてない?
実は関係上手くいってないとか、表面的に良好な関係取り繕うのにクソ疲れるとか
夫不在の状態で義理の両親と付き合うのツライから寄り道せず早く帰ってきてー!
あなたの両親との付き合いでこんなに私疲れてるんだから、私の家族とも当然付き合って!
って趣旨だったらまあ分からんでもない >>458
嫁さんは旦那の家族と日常的に距離が近いことを実はよく思ってないんじゃない?
今の生活スタイルに嫁さんも心から賛成してるのかな?
休日は家族で出かけたい=旦那の両親から逃げて家族だけでいたい、とか邪推出来るけど
仲良さそうに見える、お母さんに助けてもらえて嫁も喜んでるはず、と安易に考えるのは危険だぞ 478おさかなくわえた名無しさん2021/02/25(木) 01:22:57.43ID:ueRdPNhO
相談です。
商品買って、使い始めて2時間ほどでメインのパーツがぽろっと取れてしまい、よくよく確認するとパーツの形自体の初期不良っぽかったのですが、これって問い合わせしていいですよね?
今まで開封時点で破損してる未使用品の交換の経験はあるんですが、こういうのって対応してもらえるんだろうかと思ってしまって...
>>478
駄目元で言って見る分には良いのでは
理不尽に断られてムカつく事もあるけど、みてわかるほどの不良品だったら大丈夫な確率が高い
あとは店に言ったらメーカーに言えとか言われてもムカつかない心の準備を 愚痴
うちの職場、人手不足のところ病欠者まで出て更にカツカツになってしまった
自分もたいがい余裕ないんだがつい手助けを買って出てしまった
頼まれてもないのにあいつバカだなと思ってる人もいるだろうけど、今回はちょっと見て見ぬ振りできなかった
いやそういう所がバカなのか
もう少し上司の動きを様子見しとくべきだったな
勝手に自分で自分の首を絞めるような事をして誰にも感謝されず勝手に落ち込むんだろうな今回も
愚痴
息子たちがスポ少やってて、休日の練習には親が付き添ってマネージャー業務をこなす
氷が足りなくなってたまたま私がコンビニで買ってきたのが300円くらいのものだったんだけど、その場にいた保護者Aが
「じゃあ保護者8人で割って…1人37.5…」
とか言い出したので、何かの買い出しの時に帳尻合わせてくれたらいいよといっても、こういうのはきちんとしないと!って息巻いて、大量の小銭を受け取る羽目になった
Aさんは「できるアタシ!」みたいな顔してこういう仕切りをすることが多いがぶっちゃけ非効率
私は兼業なんだけど、
「働いてると稼いでるって意識からか、どんぶり勘定になりがちよね。でもこういうところをきちっとしておくといいのよ」
みたいなことを度々いう。専業主婦の保護者には
「ねっ、こういうところをきちっとしておくのが専業主婦の専業たる役目よね!」
みたいなことを度々言う。
おかげでスポ少に関わってる父親たちの中で元々持ってた奥さんへの小さな不満とか、何かしらのマイナス要素が誘爆されていって、最近なんとなく空気がギスギスしてる
482おさかなくわえた名無しさん2021/02/25(木) 07:58:13.22ID:FjwFgDTa
金の持ち出しはきっちりした方がいいよ絶対トラブルの元になるから
アプリで送金できるから楽だけど全員入れてるわけないしなぁ
お金のことは後になって必ずトラブルになるから絶対きっちりやっといた方がいい
なあなあにして得しようとする奴が必ずいて、ちょっと納得がいかないってことがどんどん重なって絶対他の人の不満に繋がる
保護者の集まりって色んな経済状況、色んな価値観の人がいるのに付き合う人を選べないからやり過ぎなくらいきっちりやってくれる人はすごく貴重
>>481だけど、お金のことをきっちりするのはいいことなんだけど、毎度そんな2〜300円のもの買うたびに割り算して、5銭みたいな端数が出たらそれすらどうにかして均等にしようとしてるAさんはちょっと怖い
一度、部費のようにみんなで1000円ずつ集めて、そこから買って、年度末にお釣りを分けない?って提案もしたんだけど却下された
お金のことをきっちりするかどうかより、そうすべき!そうすることができるアタシこそ主婦の鑑!専業とはこうあるべき!みたいなのがちょいちょい透けて見えてるのが嫌だ
そんで、それに変な風に感化されたお父さんたちが家で
「Aさんは家計簿きっちりつけてるらしいぞ」「うちは節約もっとすべきじゃないのか」
みたいな発言がちらほら出ちゃってて微妙な空気なのが嫌だなぁって話 486おさかなくわえた名無しさん2021/02/25(木) 11:23:05.74ID:FjwFgDTa
そうですか、大変ですね
>>485
デモデモダッテーのレス乞食でしたか(笑) 揃いも揃って最初からぶっちぎりで論点ズレてて軌道修正したらさらに逆ギレされて、なんかここ怖い
489おさかなくわえた名無しさん2021/02/25(木) 11:58:51.74ID:FjwFgDTa
あなたが正しいから、大変ですね、って書いたんだけどそう読み取られるとは難しいですね
>>485
しょっちゅう割り勘あるなら割り勘できるアプリ提案してみたら?
多分言いなりになるの嫌な人居ると思うから具体的なアプリ名までは挙げずに相談みたいなテイで >>480
個人的にはそういう人の方が好きだが、自分に余裕がない時に無理して助けてあげてもそれで失敗したら責められる
「やってくれるのが当たり前」になってしまって利用だけされる
忙しいのに暇だと思われる
逆に自分が大変な時に誰も助けてくれないと不公平な気持ちになる
って損する事が多いのは確かだなぁ
けど上司や周囲の人の人間性によっては「頼りになる人」って思ってくれる場合もある…かもしれない 小口現金でも作っとけばいいのに
次に帳尻合わせってなんかメモでも取る気だったのかな
友達じゃないんだから雑すぎるわ
>>488
じゃあ最初から「細かい事を言う仕切り屋のババアが嫌い」って言えばいいのに
それじゃ賛同されないって思ったから割勘の話出したんでしょ?
自分が悪く思われないようにって保険をかけてる底意地の悪さが出てるよ 専業主婦を見下してる感が垣間見える
>>481後半のAさん?の物言いも嫌味ったらしいと思うけどね 指に付いた汚れを書類に指をそわせて指示するふりして取るヤツ
汚ねーな
>>491
ありがとう
今まで労ってもらったり褒められた覚えがないから
舐められたり利用されるだけの人間なんだと思う
「見てる人は見てる」なんて都市伝説
本来は上司がすぐ分担を決めて周りに指示するなりして
対処するものなのに、なんだかなだわ 愚痴
夫がウマ娘やり過ぎて仕事終わらないからって私に徹夜で仕事手伝えとか言ってくる
私だってイベント中のやりたいゲームがあるのになんでお前のウマ娘のために私のイベントが犠牲にならなきゃいけないんだ
つーか普段は会社の情報見るなとかいうくせにウマ娘のためなら見ても良いのかよ
しょうがないから手伝ってやろうと思って部屋行ったら寝っ転がりかがらまだウマ娘やってるし何なの?
>>492
「誰がどう覚えておく、あれは書き留めておくのそれ」
っていう話なんだろうな
言い出しっぺが会計係やってくれんならいいけど >>500
仕事とプライベートの区別もつかないウマシカには痛い目見てもらったら?
減給でとばっちり食うかもしれないけど
それにしても断る理由が「自分もゲームしたいから」って、それも相当だよな
案外お似合いの夫婦かもしれん 職場でトラブルが起きた時どう考えても自分たちは無関係なのに
しゃしゃり出て自分たちの責任みたいなことを言う上司
そしてよくトラブルを起こす奴らはなんとかして他人に責任を押し付けようとする奴ら(他部署)
この連鎖のせいで我が部署は知らん間に勝手に無駄な責任とそれに付随する業務が増えていく。。。。
愚痴です、多少フェイク入ってます。
私47 夫35、夫兄47 兄嫁35で
私達も夫兄達も今月の22日入籍しました。
昨年、夫の親族に入籍すると報告をした際に親族に
「夫の兄は幸せものだ」と言われたのに、私夫には「結婚相手を間違えたなぁ今からでも間に合うぞ」と言いました。
家に帰宅し夫に言われた意味を聞くと、夫兄のお嫁さんと同じ年齢だから其方と結婚すれば良かったのにとの意味であり、私と私の夫は料理や家事が好きで、夫兄と兄嫁は料理や家事が苦手だそうでペアを替えたら上手くいくと。「報告する前にも散々言われてうんざりしてたんだ、そもそも兄嫁と俺は結婚出来ないでしょ(笑)」と言われました。
私達はよく4人で出掛けたりするのですが、
いつも夫と兄嫁がペアだと思われます。何処行っても。私の親族らにも。
年の差が離れている為仕方がないのですが、
せめて夫兄が同じ歳の女性と結婚してくれたらなぁ…。せめて私が若くみえてたらなぁ。
因みに私は夫ご両親と同居で、夫兄達は持ち家がある為すぐご近所に住んでいます。
なので、ご近所の方にも言われます。
>>510
愚痴です、多少フェイク入ってます。
私47 夫35、夫兄47 兄嫁35で
私達も夫兄達も今月の22日入籍しました。
昨年、夫の親族に入籍すると報告をした際に親族に
「夫の兄は幸せものだ」と言われたのに、私夫には「結婚相手を間違えたなぁ今からでも間に合うぞ」と言いました。
家に帰宅し夫に言われた意味を聞くと、夫兄のお嫁さんと同じ年齢だから其方と結婚すれば良かったのにとの意味であり、私と私の夫は料理や家事が好きで、夫兄と兄嫁は料理や家事が苦手だそうでペアを替えたら上手くいくと。「報告する前にも散々言われてうんざりしてたんだ、そもそも兄嫁と俺は結婚出来ないでしょ(笑)」と言われました。
私達はよく4人で出掛けたりするのですが、
いつも夫と兄嫁がペアだと思われます。何処行っても。私の親族らにも。
年の差が離れている為仕方がないのですが、
せめて夫兄が同じ歳の女性と結婚してくれたらなぁ…。せめて私が若くみえてたらなぁ。
因みに私は夫ご両親と同居で、夫兄達は持ち家がある為すぐご近所に住んでいます。
なので、ご近所の方にも言われます。 こんな感じ?
昨年、夫親族に入籍すると報告をした際に、親族が夫に「夫兄は幸せものだな。しかし君は結婚相手を間違えたな」と言いました
帰宅してから夫に親族の言葉の意味を聞くと、義兄が私と同じ年だから夫よりお似合いだろう、私達夫婦は家事が得意で、義兄夫婦は家事が苦手だから入れ替えた方がバランスが良くなるという意味だろうと言いました。
付き合っている頃から散々言われたが夫はそんなつもりはないと言っています。
私達は4人で出かけることがあり、夫と兄嫁が夫婦だと見られる事が多いです
せめて義兄がもっと近い歳の人と結婚してくれてたらなあ
私がもっと若く見えたらなあ
私達夫婦は義実家に住んでいて、義兄夫婦も近くに住んでいます
ご近所でもよく言われるので憂鬱です
>>514
添削有難う。夫兄が親族に「幸せ者だな」と言われたのは別の日です。夫兄達が先に報告して、その後私達がご挨拶に行きました。
因みに >>510 >>511 は私が投稿したものではありません。別の板に投稿したものを同じ文章で書き込まれました。失礼致しました。 愚痴
義妹とその子供が嫌いだけど感情の落としどころがない
義妹は未婚で既婚男と不倫して子供産んだ
認知はして貰ったけど略奪婚する気はないらしく今も時々会ってるらしい
義実家に殆ど顔出さないドライな義妹で年1回も会ってなかったんだけど子供が小学生になってから義実家に顔を出すようになり年に2回は会うようになった
無茶なお願いされたことはないし会ったら普通に話せるしお年玉やプレゼントもお礼を言うしたまにお返しもしてくる
でも本当は不倫した上に子供産むような頭お花畑で気持ち悪い人間とは会いたくない
義両親が「娘&孫は苦労してて可哀想」なんて言うと浮気された女の人の方が可哀想だろと言いたくなる
義妹子がパパの話してると一緒に住んでなくて学費も出さない二股パパのどこが良いのかと言いたくなる
ギスギスしたくなくて夫と義両親には義妹の事が嫌とは話してない
義両親との縁切りは無理だし良い人達で嫌いになれない
ずっとモヤモヤしたまま会い続けるのが嫌だし年2回しか会わない相手にここまでムカついてる自分も嫌
>>515
もうレスしません×
ほぼ毎日来てます○ >>515
十八番の
ID変わりましたが本人です
沢山のレスありがとうございます(ほとんど自演)
私泣きました
ありがとうございます
とかは?w なんかここ1週間心身がしんどくて、日課にしてたウォーキングもやってない
そのかわり変に食欲はあって、食べても物足りなさがあって、我慢するのがツライ
生理はこの前終わったばかりだからそれ由来ではないと思う
野菜、タンパク質、炭水化物それなりにバランスよく食べてる
何が悪いのかわからなくてしんどい
>>520
自分でも気がつかないストレスが溜まってるのかもね。
お疲れさまです。 >>520
自律神経大暴走中では?
もしそうなら乗り物酔いの薬を飲めばひとまず止まる ひとつ思いついたのが、カルシウムが不足してるかもしれない
乗り物酔いの薬も試してみるよ
優しいレスを、ありがとう
厳しく暴力的で威圧的な父に虐待気味に育てられたせいか
小学生時代にちょっとしたイジメを受けていたせいか
それとも単にチビで物理的に弱いせいなのか
もう30過ぎのオッサンなのに暴力的、威圧的な人や行動に弱いです
オラついた人は苦手だし、ちょっと凄まれるだけで心臓がバクバクします
車の運転をしていて、クラクションを鳴らされたりすると動悸と冷や汗が出ます
通勤していて人の邪魔をしてしまい、舌打ちされたり邪魔だよ!とか言われたりすると
数日間はそのことが頭から離れません
その割に自分は自分で頭にきやすい性格で、そういうことをされると
その場ではビビって何も言い返せない癖に繰り返し思い出してはムカムカしてしまいます
自分が歩いていたり運転していたりで邪魔されると、すぐにムカッ!ときます
が、文句を言ってやる!と思うとその勇気はなく、また何度も思い返してはムカムカ、、、
何かの精神異常なのではと疑っているのですが、心当たりのある方おしえてください
もしくは単なる小心者ということなら対策でも、、、
最初は物理的に弱いせいかと考えて筋トレはしていて
ベンチプレスは100キロあげられるようにはなったので
素人の範疇内では物理的には強い方だと自覚はしています
でもヒョロモヤシだった頃と特に何も変わらなくて
>>524
そういうのはどちらかというとカウンセリングの助けが必要な気が >>524
話が散らかってるからひとつずつ解決したら?
クルマに関しては走行距離が少ないとおもう
峠や山道を走ってアクセルとブレーキのかけ方を学ぶこと。
理想の走り方を知っていれば、クラクションがならされてもどこがいけなかったのか分かるからね
いつも理想的に走れるわけではないから、鳴らされてもごめんねと冷静に対処できる
あとあなた自身も分かってそうだけどベンチプレスなんて何の役にも立たないよ
競技ではなくスポーツをしたほうがいい
スポーツはいつも相手の弱点を探って戦うからね
自信になるし、自分の限界を知れるし何より相手が同じスポーツ経験があると親密になれる可能性もできる
目の前の人を敵視するのではなく仲良くやれる可能性をあなたが持つことが解決につながるのでは? >>527
また来たよ…
上から目線の関西弁ババアが(笑) >>529
おまえまだおったんか
この世から焼却されたんじゃなかったの? >>530
おまえまだおったんか
この世から焼却されたんじゃなかったの? 533おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 12:04:26.65ID:FoXclPkU
落ち着きましょう
詳しく書くと発狂逆恨み税務署が狂ったように目を血走りながらなんとか証拠を掴もうと草の根をかきわけるように躍起になり見張ってそうだから詳しい詳細は省く
税務署がどや顔でとあるギャンブル収入も税金の対象だからと請求してきた
確定申告何故しない?とか
払わないあんたが悪いや
払わなきゃ差し押さえだとか
鼻息荒くしながら得意げに自分の職に酔いしれながら色々ほざいていた
どうしてそうなったから本当にヤバイから省く
払えない金額じゃない数十万程度だが
超絶に癪にさわり
絶対払いたくないから弁護士使って裁判した
払いたくなさすぎて初めて税金について勉強したわ
いやマジな話
さすが弁護士で
細かい指摘とかしてくれて俺の勝ち
ざまあ
小躍りと ジャンピングガッツポーズして会おっやったら
負け犬税務署大発狂www
このままじゃあ済まないからと暴れ顔真っ赤で負け犬の遠吠えざまあ
さらに挑発してやったら
ウバーー!!とかほえてんの
スゲー気分良い
大勝利の酒がめちゃくちゃうまい
ちなみに
弁護士やら何やらで金結構かかったが
税務署をギャフンと言わせて悔し涙ちょちょぎらせて暴れた姿を見れたから大満足w
>>535
詳しく書くと発狂逆恨み税務署が狂ったように目を血走りながらなんとか証拠を掴もうと草の根をかきわけるように躍起になり見張ってそうだから詳しい詳細は省く
税務署がどや顔でとあるギャンブル収入も税金の対象だからと請求してきた
確定申告何故しない?とか
払わないあんたが悪いや
払わなきゃ差し押さえだとか
鼻息荒くしながら得意げに自分の職に酔いしれながら色々ほざいていた
どうしてそうなったから本当にヤバイから省く
払えない金額じゃない数十万程度だが
超絶に癪にさわり
絶対払いたくないから弁護士使って裁判した
払いたくなさすぎて初めて税金について勉強したわ
いやマジな話
さすが弁護士で
細かい指摘とかしてくれて俺の勝ち
ざまあ
小躍りと ジャンピングガッツポーズして会おっやったら
負け犬税務署大発狂www
このままじゃあ済まないからと暴れ顔真っ赤で負け犬の遠吠えざまあ
さらに挑発してやったら
ウバーー!!とかほえてんの
スゲー気分良い
大勝利の酒がめちゃくちゃうまい
ちなみに
弁護士やら何やらで金結構かかったが
税務署をギャフンと言わせて悔し涙ちょちょぎらせて暴れた姿を見れたから大満足w 537おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 14:47:01.61ID:EAwSWzZs
段取りを無視して行き当たりばったりの仕事するメリットってあるの?
って聴きたくなるくらい行き当たりばったりなやり方にこだわる人がいる。
本人は至って真面目にやってるつもりなんだろうが事前に段取りが決まってるのに
それをあえて無視して思いつきで行動をする。その結果仕事の質も効率も下がる。
でも本人はふざけてるつもりはない。至って真面目。なんなんだろうこの人は?
職場の後輩の彼氏からTwitterにDMが来た。
1度も会ったことないのに「彼女との写真見て可愛いな〜と思って」とか「彼女に内緒で2人で飲みに行かない?」とか。
インスタは非公開にしてるけど、Twitterは趣味アカだから公開にしてて「Twitterには顔写真載せてないんだね。インスタにフォローリク送ったから承認して」「DMに写真送って」って、ずっと無視してたけど何度も来るから
「こんなことしてると後輩ちゃんが悲しみますよ」とだけ返したら「やっと返事きたーー!!ありがとう!いつ飲み行く?後輩ちゃんとは上手くいってないから話を聞いて欲しくて!」ってアホみたいな返事が何通も連続で来てたからブロックしたら、違うアカウントからまた来た。
Twitterは個人情報出してなくてリア友も含む趣味で繋がってる人ばかりで、同じ趣味の知らない人からDM来るのも楽しみの1つだからDM解放してたけど一旦閉じて、会社の後輩にDMを見せて「悪いけど迷惑してる」と言ったら平謝りされた。
やり取りを写真撮らせて欲しいといわれたので撮らせて「今日これを見せて彼氏と話し合いします」と言っていた。
次の日に後輩に「昨日はすみませんでした。彼氏と話し合いました。先輩の事は完全に誤解。タイプじゃないし。ちょっとからかっただけの所もあるけど、私が先輩と仲が良いって聞いてたから、先輩が私と男とどっち取るか試してみたかった。
私の信頼してる先輩が本当に信用できる人なのか試しただけだからって言われました!本当にすみませんでした」と言われた。
言葉が出なくて「え…あ、うん…。迷惑だから本当にやめてね」とだけ言ったら「はい、キツく言っておきました。彼氏、私のことになると周りが見えなくてすみません」だって。
アホ彼氏も、それを丸々信用してる後輩も正直どっちも神経分からん。
後輩とは同じ趣味で結構仲良くしてたけど、ちょっと無理になって、仕事以外では距離置きしてる。
>>539
後輩のポジティブさとチョロさにワロタ
DMのやり取り見てもそれかいw
まあ今後は関わらなくて済みそうでよかったね 焼却されなかった人が発狂してまふ
瞬間湯沸し器もびっくりの沸点
服装の事で相談です。
明日娘の高校の卒業式なんですが
コロナの為、親は別部屋で映像みるだけなので
終わった頃に学校に行き写真撮影をする予定です
流石に、普段着よりは綺麗な服装で行くつもりですが、スーツを着た方がいいのか悩んでいます。
>>545
服装の事で相談です。
明日娘の高校の卒業式なんですが
コロナの為、親は別部屋で映像みるだけなので
終わった頃に学校に行き写真撮影をする予定です
流石に、普段着よりは綺麗な服装で行くつもりですが、スーツを着た方がいいのか悩んでいます。 >>547
娘さんの晴れの日なんだからきちんとした服装で行ったら? >>547
普段より綺麗な服装がどれくらいかはわからないけど
一応式典だからスーツとか、そうでなくてもジャケットにスカートやワンピースとかにしておくと無難だと思う 本当にコピペ荒らしは罪作りだな
547はコピペだし、質問した本人は誘導先で回答もらって結論出たし
真面目に答えている548と549がバカみたいじゃん
就職 相談
週4日勤務 1日の拘束時間11時間 週休3日で常勤の求人を見付けました
普通の週5常勤より良さそうだと思いますが、こういう勤務している方がいたら実際働きやすいかどうか教えてください
とある子供が多く集まるイベントで記念撮影とかがあって、きちんと整えられて記念冊子として、参加者以外にも地域の人とか多くの人に配られた
その中の写真の中の女の子が明らかに座ってる足の付け根の間で下向きの裏ピースしてるように見えるものがある
たまたまそう見えるとも言えなくもないけど、それに見えるともうそれにしか見えない
当人には「そんな意図」は全くないだろう
もう配られた後だし、私には直接関係ない子だけど、その子の親や知り合いで「そう見えた」人がいたらどう思うんだろうと考えると悲しい
子供本人も大きくなって見返すこともあるだろうしね
内容が内容だけに同じように配られた人に「どう思う?」とも聞きづらいし、なんかもやもやする
553おさかなくわえた名無しさん2021/03/01(月) 14:02:07.29ID:xnQUtQRQ
22卒は厳しくなるとコロナ流行り出した去年から言われていたものの今日から3月でいよいよって時に鉄道業や観光業中心に22卒は取らないや取ったとしてもごく少数でついに氷河期になっちゃったんだなって就活生としては絶望しかない、ほんと理不尽仕方ないとはいえ
>>552
安心しろそんなん思ってるのお前だけ
お前がいま充実してないからそんな細かいことが気になるんだよ 疲れた
温泉入りまくって体力使ってぐっすり眠りにつきたい
海辺の温泉民宿で潮騒聴きながらぼーっとしたい
コロナ早よう死んでどうぞ
>>552
そもそも裏ピースって何?そんなよくわからんもんを一般常識みたいに語られても困るし普通にお前が気持ち悪い 愚痴というか弱音
いつも穏やかで博識で、部下の相談にも丁寧に答えてくれる上司が異動になる
次の上司も話のわかる人ではあるけど、機嫌が悪いともろにピリピリして声かけづらいし、今の上司ほど器が大きくないんだよね
これから意見を請うたり相談できる相手がいなくなるから辛いなあ…
いつまでいちいち上司にお伺い立てて仕事するつもりなんだよ
今日夫婦で娘の初節句をお祝いする予定だったんだけど、夫がとある些細なことで拗ねてお祝いが無しになった。ちょっと揉めたけど、お祝いだし気持ちを切り替えていろいろ料理して旦那に「食べよう」って誘っても「食べない」で寝室に篭ってた。結局娘を見ながら一人で食べたよ。そのあと娘を寝かしつける時に旦那がのそのそと来て私が作った料理を食べだした。何か本当に悲しいよ。
>>563
適度な改行と、書き込むのに相応しい板の選択を覚えると良い
この内容ならば、育児板・家庭板・既婚女性板あたりへ行けば
同情も得られやすく、寄り添ったレスももらえるかと思う
…で、初節句といえば1歳未満の赤ん坊だろ? 奥さん、まだ授乳中? 寝かせる時に乳、吸わせてるの? 旦那の愚痴は基本的に育児板向きではない
専用スレ(隔離スレとも言う)があるからそこ以外でやるとフルボッコになる
>>555
コロナリスクとあなたが病むデメリットを天秤にかけて
行けそうなら行ったらいいと思うが 今年30を迎える女友達がいつまで経ってもフリーター
そいつ実家にいるんだけど兄が結婚して実家を継ぐから近いうちに出て行くことになってる
時給は1000円
月の給料はよくて手取りで17万くらい。貯金はなし。
中途半端トランスジェンダーなので結婚は期待できない。
だから就職した方がいいと助言してるんだが本人は「職場環境がいいところでないと働きたくない。今の職場は良い人ばかりで居心地がいい。評価は高いしいつかは正規雇用してくれるはず」と言って2年もアルバイトしてる。
一応正社員登用はあるらしいけど実績が不明だし、期待されてるなら1年もすれば正社員として雇用されるもんだと思う
一応仲のいい友人なので本人がやる気になるまで放っておくしかないとは思うけど年齢的にも転職も難しくなる
そのくせ30代無職みたいな人がテレビに出たりすると「やばいでしょこの人」って笑ってる
いやそれお前だよっていう…
今の仕事が活かせそうな会社を紹介してるんだけど「まだ今のところを辞めたくない」と応募すらしない
内定出たって断れるし採用されるかもわからないんだから応募くらいしとけって言うんだけど全然前向きじゃない
危機感持たせるにはどうしたらいいもんかな
>>569
友達なら口出さないほうがいいよ
就職してうまくいかなかったらあなたのせいにされる >>569
人の人生、口出し無用。お前の価値観とその人の価値観違うんだからほっとけ >>568
他人に迷惑掛かってんだよ、そんな事も分からんのか >>570
>>571
そりゃ無理やりやらせたら反発するよ
そういうこと言ってんじゃなくて危機感持たせるにはなんかいい方法ないかなってことなんだよ
そろそろヤバイなって自覚するような話の振り方ないかなってこと >>572
優先順位は人それぞれなんだよ
なんでお前の優先順位を察してやらなあかんの >>573
あなたじゃ無理だと思うよ
ちょっと話したくらいで変わるくらいなら今までいくらでも機会があったでしょ >>575
今まで仕事に関しては言ってなかったんだよ
フリーターとはいえ働いてたわけだし
前は正社員だったんだけど気持ちが萎えちゃってしばらく気楽に仕事がしたいって
それからもう5年くらい経つからそろそろ収入を増やしてみたらって話をしてた
「自分は正社員として働いてたからテレビに出てた無職とは違う」って思ってんのかも
そういう人は取り返しのつかないことにならないと分からないのかな >>569
居心地がいい職場って貴重だよ
少しくらい給料良くても、人間関係や待遇や仕事の内容が悪くて身体や心を壊しながら働くなら結局辞める事になるし本人が満足してる方がいい。
転職して正社員になったって今の世の中安泰じゃないしね
本人のためを思うなら、今の生活を続けながらでも万が一職を失っても大丈夫なように(いつまでも居心地がいいとは限らない、職場自体が無くなることもある)副業か、就職に役立つ資格でも取っておけばとか軽くアドバイスしとけばいいんじゃない
言うこと聞いて変わらなくてもいつか何かのヒントになるかもしれないから >>569
大きなお世話
本人が居心地いいんだったらいいやん
自分でこのままではダメって思ったら行動するよ
30なんてまだどうにでもなるし >>569
超氷河期世代
数年前に同じことを親に言われて役所の非常勤職員から一般企業の正社員に転職した
ヒステリー上司に精神やられて転職後一年もしないうちにストレスで難病になった
その後ニ年耐えたけど体調の悪化で入退院を繰り返す羽目になり退職
結局今は貯金切り崩して生活してる
最終的に決断したのは自分だし親を恨むことはないけど遣り切れない >>577
環境のいい職場は確かに大事だよね
無理にそこから引き剥がそうとは思わないけど、その人のやってる仕事が正社員なら倍くらいの年収になるんだよね
技術者のサポートをやってるからできること増やして自分が技術者になれば会社変えても十分やっていけるようにもなる
今なら基礎の出来た新人扱いだけどもう何年かしたら基礎しかできない中年になる
厳しい言い方しても嫌な思いさせるだけだから言えないけど
自分の経験も人には関係ないしね
軽くアドバイスして自分で決めて貰うしかないよね >>579
それは大変だったと思う
でも非常勤職員続けててもどうなってたか分からないからなんとも言えないけど…
友人の場合は今の技術職で食えるようになれば別の会社に行っても通用するから同じ会社で苦しむリスクは減ると思う
体に気をつけて頑張って 今どきここまで親身になってくれる友達いて幸せだなあ
なんかうまくいくといいね
583おさかなくわえた名無しさん2021/03/02(火) 19:13:56.00ID:cWr0XJ4G
相談(と愚痴)
今の工場で出世欲がまったく湧きません
理由としては上に立つ程、拘束時間や責任が増えるからです
それと仕事よりプライベートのほうが楽しいから
金はそれなりでいいですし
それで入社してから長いこと上司や先輩の下についてその人たちと同じ作業をしていたのですが、
とある別の作業の主任が大怪我をしたのでその人の後釜としてゆくゆくはその仕事の上の立場となってもらいたいと言われました
前述の通り自分には出世欲がありません
仕事は好きじゃないし、仕事に興味も関心もありません
適当に求人みて面接受けたら内定もらったというだけの町工場です
かといって他にやりたいことは思い付きません
人と作業含めて半端に現状の環境に慣れてるので辞める理由もないと思ってたのですが、
今後の慣れない環境や責任の押し付けられ具合によっては話が変わってきます
大怪我をした主任のグループは以前から問題があり、他の成り手がいませんでした
上司からは「なるべくサポートするからなんとか頑張ってくれないか?査定にも必ず良い具合に影響するだろうし」
と言われたのですが乗り気ではありません
前の作業だと慣れてたから力の抜きどころが多々あったけど今の作業は慣れてないからずっと神経使いっぱなしです
前の作業なら代休や歯医者での中抜けなども取りやすかったけど、今の作業グループだとどうなるか…
向上心はないけど無駄に真面目ぶって仕事するところが何故か無駄に評価されてるのでこんなことになって変に期待されてますが
この際、考え方を変えてみようかと思ってます
うちの工場は残業フリーなので別にちょっとくらい無駄な残業してても何も言われないし、なんなら評価されます
本来なら「残業したくないよ〜」ですが、それを逆手にとってマイペースに残業ガンガンしてやろうかと思ってます
残業時間中はパートさんが帰るから一人だし干渉されないのでちょいちょいスマホで調べものしたり、家計簿つけたり、家の雑事(ヒーターやエアコンのフィルターを持ち込んで工場の設備で掃除する)等、
時間を有効に使いつつ合間に仕事して残業代をいただいてやろうと思っております
まあ、府に落ちないので細やかな抵抗みたいなもんですがこのような心情と状況で、他に自分の利となるような事ってどんな事が思い付きますかね?
妹って時々姉になるのな
俺には姉がいたが白血病で死んじまった
俺自身悲しかったが、姉を恋しんで泣く妹見たら
弱気になれんわ
俺は全力で妹守った
時は過ぎ、妹が結婚相手として連れて来た男は
なんと俺の親友
俺なんて鈍感。2人がこんな関係なんて全く気づかなかったわ
渋る両親を俺が説得
こいつはたしかな男だと
妹と親友はありがとうと土下座せんばかりの勢いだった
結婚式前夜、妹に「まるで姉ちゃんみたいだな」と云ったら
「今だけはお姉ちゃんになってあげる!」
俺は妹の胸に顔埋めて男泣きした
ずっと誰れかに甘えたかった
でも妹がいるから甘えられなかった
そんな妹に今無条件で甘えてる
妹は「今度はお兄ちゃんが幸せになる番だよ」
で、妹の第一の親友と今いい感じになってる
>>585
姉・585・妹
姉は白血病で亡くなる
報告者は悲しみを押し殺して妹を守って生きると決意
ある日、妹が585の親友と結婚したいと言う
585は渋る両親を説得する
結婚式前夜、585は妹に姉の面影を見る
妹に「今だけはお姉ちゃんになってあげる」と言われ、585はようやく妹の胸の中で涙を流すことができた
そして今、585は妹の一番の親友と幸せになろうとしている 588おさかなくわえた名無しさん2021/03/02(火) 21:32:34.57ID:TcPEdLis
がん検診で引っかかって今回細胞診で再検査したところ異常なかったんだけど
エコー画像が気になるから3ヶ月後再検査、変異があれば組織診やるかもと言われて不安です。
皆さんなら3ヶ月間どんな心持ちで過ごしますか。
『気になる、組織とるかも』この2点で結構やばいのかなとも思ってだいぶ落ちてます。
>>588
検査って要するに「大丈夫だ」と保証するためにやるからね
限りなくシロでも、何となくとか大丈夫だろうとかで放置しないとかそういうもん >>587
愚痴でも悩みでも相談でもないという事かと ここ1年くらい子供と関わる仕事をしてるけど、正直言って自分にだけ反抗的な態度をとる子供に内心ムカついてしまう
パニック起こして転げ回っていても、こちらには転げ回りながら蹴り上げてくるのに、他の職員に対しては同じような状況でもそれをやらないあたり相手を見てやってる
日頃から基本的に向こうから寄り付いてくることは無いから、こっちに気を許して甘えてるがゆえの反抗だの暴力だのでは無く敵意からのそれであることは明らか
ソリが合わないからって仕事である以上は無視するわけにもいかんから関わらざるを得ないけど
上司によって、同じ仕事内容に対しての考えが違ってておもしろい
一方は、ミスによるリスク軽減のために毎回念密にチェックを行うのを良しとしていて
もう一方は、毎回チェックする時間が無駄だから月一でいいよと言う
自分のやり方と合う上司にあたれば快適だけど、違うのに当たるとストレスだわ
594おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 00:10:23.37ID:FocuK+ZJ
仕事で年齢不相応に役職につけられそうで困っています。ぶっちゃけ失敗するのが目に見えてて、辞退してるけど、周りが上に根回しを進めてて止めれそうにないです。
地方から本社に異動したてのため部内の様子見もかねて、他社員のフォローや、困り事を引き受けてたら、それが異様に評価されてしまい、管理職への昇進を打診されました。
もちろんいつかは昇進したいのですが、自分の年齢と性別では前例がなく、自分自身そこまでの能力はないとわかっています。そのため、他の人を勧めましたが、上司たちが譲らず、来年には実現しそうです。
自分より10歳、20歳年上で、もっと利益を出している人は部内に何人もいます。ただ、世渡り下手というか職人肌というか、クレームや問題を起こしても仕事を取る、無茶しても稼ぐという姿勢のせいで管理職に就けていないようです。
(私のフォローはその人たちの火消しや手伝いだったので、被害を被るはずの上司たちが過分に評価してしまっています。)
自分の評価を下げようかとも思いましたが、働き続けたいので、将来のことを考えるとあまり得策とも思えず…。
結婚したいし、子どももほしいけど、女性管理職自体が少ない業種なので、両立は厳しそうで悩みます。
周りに相談しようにも社内の知人には言えないし、友達に言うと仕事を辞めろ(結婚しろ)とばかり言われて八方塞がりです。
悩んだところで打開策ないですよね…覚悟を決めるしかないのか…
>>593
念密にチェック(笑)
念密(笑)
('・c_,・` )プッwww 596おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 06:49:35.10ID:NxQ+CAYx
>>585
妹の第一の親友が男、っていう話かと思った私の心は
汚れているのか? 今の工場で出世欲がまったく湧きません
理由としては上に立つ程、拘束時間や責任が増えるからです
それと仕事よりプライベートのほうが楽しいから
金はそれなりでいいですし
それで入社してから長いこと上司や先輩の下についてその人たちと同じ作業をしていたのですが、
とある別の作業の主任が大怪我をしたのでその人の後釜としてゆくゆくはその仕事の上の立場となってもらいたいと言われました
前述の通り自分には出世欲がありません
仕事は好きじゃないし、仕事に興味も関心もありません
適当に求人みて面接受けたら内定もらったというだけの町工場です
かといって他にやりたいことは思い付きません
人と作業含めて半端に現状の環境に慣れてるので辞める理由もないと思ってたのですが、
今後の慣れない環境や責任の押し付けられ具合によっては話が変わってきます
大怪我をした主任のグループは以前から問題があり、他の成り手がいませんでした
上司からは「なるべくサポートするからなんとか頑張ってくれないか?査定にも必ず良い具合に影響するだろうし」
と言われたのですが乗り気ではありません
前の作業だと慣れてたから力の抜きどころが多々あったけど今の作業は慣れてないからずっと神経使いっぱなしです
前の作業なら代休や歯医者での中抜けなども取りやすかったけど、今の作業グループだとどうなるか…
向上心はないけど無駄に真面目ぶって仕事するところが何故か無駄に評価されてるのでこんなことになって変に期待されてますが
この際、考え方を変えてみようかと思ってます
うちの工場は残業フリーなので別にちょっとくらい無駄な残業してても何も言われないし、なんなら評価されます
本来なら「残業したくないよ〜」ですが、それを逆手にとってマイペースに残業ガンガンしてやろうかと思ってます
残業時間中はパートさんが帰るから一人だし干渉されないのでちょいちょいスマホで調べものしたり、家計簿つけたり、家の雑事(ヒーターやエアコンのフィルターを持ち込んで工場の設備で掃除する)等、
時間を有効に使いつつ合間に仕事して残業代をいただいてやろうと思っております
まあ、府に落ちないので細やかな抵抗みたいなもんですがこのような心情と状況で、他に自分の利となるような事ってどんな事が思い付きますかね?
600おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 11:40:09.70ID:S4OOx4Hy
愚痴と言うか質問と言うか…
僕は家を買った時から
「家の中の理想」
を嫁から聞いて書類に起こして変更管理台帳をつけてます。
で、それに沿った形で僕は家事したりしてるんですけど、
先日嫁が「ここをこう変えたい」と言い出してきたので変更管理台帳に追記しようとしたら
以前不便だと言って変えた所を元の不便さに戻す様な変更だったので
「ここを言うとおり変更したらこう不便になるけど良いの?」
と聞いたら
「やってもないのになんで判るの?」
と聞かれたので変更管理台帳が有ってそれで家事の履歴を残してるって言ったら
「なんでそんなものつけてるのよ!」
と怒りだしました。
で、怒りだした際に机にあたって僕のHDDが落ちてしまい壊れてしまいました。
嫁は我に返ったらしく「ゴメン」と言ってきましたが
「バックアップ有るから大丈夫」
って言ったら
「なんでそんなのとってるのよ!」
とまた怒りだしました。
正直僕にはなんで嫁が怒ってるのかさっぱり判らないんですが
1: 変更管理台帳をつけるのはおかしいですか?
2: 台帳つけてても黙ってれば良かったですか?
3: バックアップはとらない方が良かったですか?
嫁に聞いても「自分で考えろ」と言われて困っています。
男性からの交際をお断りしたら、(男女)グループまるごとと遊べなくなるやつ、おかしくないですか?
誘われはじめのときにリーダー格までいかなくても、主要メンバーに言い寄られて断ると、だいたいそういう目にあいますよね。
理不尽すよ
同性の友人作りのきっかけが欲しかっただけなのに、邪魔すんなよぐらい思いますわ
なんで集まり別にすんの?って言われたらとかいろいろめんどいし、まあ友達になれそうな人なら別にその組介さなくてもなれるんでしょうけど、とにかくお前が邪魔だよみたいな
せめて仲良くなってからにしてほしいし
ほんとうざかった
心底うざい
大学とかじゃないですよ
もういい社会人ですわ
お姉さんと趣味合いそうだからお話する機会がほしいなぐらいのタイミングで邪魔されて不快
>>600は俺と結婚したら上手く行きそうだな
変更履歴は記録撮ってるしHDDはバックアップして当たり前だと思ってる >>600
便利じゃん
家事する人間の鑑だよあんた 隣の家のマナーの悪さに困っています。
ゴミ出しもまともに出来ない(ごみステーションではなく各家庭でゴミ箱を用意するという地域です)
ゴミ出しの仕方が悪く、カラスが突きゴミが散乱。
散乱しても始末をしない。何度もあります。
車のドアの開け閉めがうるさい。
昼夜構わずドアバン。
寝ているのに起こされたことはもう数えきれないくらいあります。
なんか、自己中心的で悪びれる感じもないです。
今回はゴミ出しの仕方は酷いと思うのですが、注意しても改善するようには思えないんです。
こういうマナーのマの字のもない住民とはどうやって折り合っていけばいいのでしょうか?
>>609
賃貸なら管理会社、分譲なら自治会長に相談かな >>600
ごめん、答えてなかった
1: 変更管理台帳をつけるのはおかしいですか?
おかしくないし、夫婦や家のためにつけたほうが良いと思ってる
問題があった時に再発防止にもなるし今回のように予見にもなる
2: 台帳つけてても黙ってれば良かったですか?
今更だけど、もし最初に話した時に不快感を現すようなら黙ってるべきだったんだろうな
ちなみに我が家は嫁が写真で記録を残していて、この話をしたら台帳のほうが良かったと残念がっている
3: バックアップはとらない方が良かったですか?
取るべき!
大切な文房具の予備を買ったり消耗部品も備蓄するタイプだからバックアップ取らないなんて寒気がする >>611
戸建てです。向かいが町内会の役員されている方なんですけとね。
状況把握していると思うんですが、まったくアクション起こしてくれません。
ゴミ出しの件に関しては、今日は雪かきをしている最中でカラスがゴミを突いている状況を役員さんは目の当たりにしていたんですけどね。 >>600
基本的に
1 別におかしくはない、珍しいけど
2 問題なし、ただ逆に前から言うべきだったかと
3 どちらでも、取ってても問題なし
何で怒るかってのは2にかかわるとこだと思う
なんかこっそり監視されていたみたいで嫌だったんじゃないかな
特に奥さんの家事の悪いを監視してるみたいな印象というか
最初からこう言うのしとこうね、中身共有するわ〜的スタンスなら怒ってなかったと思う
特に奥さん案を否定する時に使った材料だから余計に嫌な印象だったのでは
前向きな話のときならそこまで不快感でなかったとは思う ほんとにスレタイな思いでイライラと悲しみが止まらない
友達がミニチュアダックスをもう飼えない、手放したい
引き取ってくれないかと言ってきた
理由は友達の母親が大腿骨の手術をして障害者手帳持ちになったので
独り暮らしの部屋を引き払って実家に戻り母親と一緒に暮らす事にしたけれど
母親が生き物嫌いで愛想を振り撒きに近づいてきた犬に物を投げたり杖で叩いたりするから、と
なら仕方ないかもね、と思ったけれど
私の部屋は規約で小型犬2匹までしか飼えない上に
去年末に飼育放棄されてたチワワを引き取ったばかりで
先住チワワもすでにいる状態だったから
もう一匹飼うのは無理だった
だから「知り合いに聞いてまわってみるから少し待って」と返事しておいた
それが5日ほど前
今日、知人から家族皆から許可が出たからダックス引き取れるよ、と連絡がきたので先の友達に連絡を入れたら、あっけらかんと
「あ、死んじゃったからもういいよ」
どうしたの?何が有ったの?って聞いたら玉ねぎカレー食べさせて中毒死させたんだって
思わず言葉に詰まって無言でいたら慌てて取り繕うように
「ほら、犬ってカレー食べたがるけどあげられないじゃん
憧れの食べ物じゃん
玉ねぎ炒めたりしても匂いがたまらないのかすっごく欲しがるけどあげたらダメじゃん
だから最後に憧れの食べ物お腹いっぱい食べて幸せに死ねたと思うし最後の記憶が美味しい、幸せならいいじゃん」
ってそんなワケないじゃん!
食べてる最中は幸せでも中毒して苦しみながら吐きながら最後の記憶は苦しいしんどいツライだけじゃん!
8年も飼ってきてたった5日が待てないって何?思わず言い返したら
私に引き取って貰うつもりだったのに断るのが悪いんだって逆ギレされたよ
最初に「保護犬引き取って今2匹居るから無理」「2匹も3匹も同じでしょ」「部屋の規約で2匹しか無理なんだよ」
って押し問答になった時に
他の友人、知人にも聞いたら?とか
ジモティーや里親サイトは?とかアドバイスしたし
私も周囲に聞いてみるから少し待ってね、ってちゃんと言ったのに
ほんとに今、辛い
>>608
なんだこりゃ???
すみません、マルチポストしたことないです。
過去閲覧はしたけど書き込んだ事無いのに.. レス頂いた皆さんありがとうございました。
変更管理台帳は僕自身の家事のレベルを保つ為に持ってたものなのでチェックリストと同一ファイルなので嫁の家事には使うつもりが無かったのですが、
アドバイス通り今度は嫁と共同で使うようにファイル修正してみます。
何故バックアップがダメなのかはまだ判ってないですが…
>>618
バックアップは単に最初の不快感を引き摺っただけかと
少し執拗すぎるように感じたんじゃないかな
バックアップそのものに意味を求めたら間違う気がする ええええ、家事だろ?
それにいちいち管理ノート作ってんだろ?
おかしいコトこの上ねえよ
すげえアスペ臭がする
>>621
なんか今まとめサイト関係の人が狙ってる反応が欲しいみたいで色々なスレにコピペしてるみたい
数日前の自分のレスも結構広い範囲でやられてた >>619
ありがとうございます。
バックアップは気にしないようにします 625おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 20:14:25.35ID:q/EuTAoq
住民票を他の市町村に移したら家族とかが申請すればどこに移したか元居た市町村の窓口は教えますか?
家族に知らせずに引っ越して家族が失踪届とか出したら警察が動いて警察はまず市町村窓口で住民票を調べて
その結果を家族に知らせますか?
626おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 20:14:40.94ID:O3sRmQ6k
>>622
まとめサイト関係の人が狙ってる反応が欲しいみたい
雑すぎる考えやな
そんなもん自分で狙ってるレスして転載したらええがな >>626
あ、そうか
それにしても何故あそこまでマルチするんだろ 629おさかなくわえた名無しさん2021/03/03(水) 20:23:42.78ID:O3sRmQ6k
上司との面談の度にマイナスな事ばかり言ってしまう
けど普段ずっと我慢してるんだから半期に一度ぐらいぶちまけていいでしょ
というか正しい主張をしてるだけ
いいかげん動いてくれ
>>600
1 まあ、どっちかといえばおかしいと思う
2 最初からオープンにすればいいだけ。いきなり覚えられないから手順など含め
メモをつけたいと。目の前で書き込み普通に見れる所におけばいい。
むしろコソコソつけてた意味がわからない
そうやっていつか相手をやり込めるためとしか思われないし、私ならそう思う。
信頼関係が失われることをしている自覚がないのがすごい
3 バックアップとるのは構わない 必要だから 楽天からゆうパックで身に覚えの無い不在票が入っていて一応再配達指定したんだが、注文してない物送りつけられたなら楽天に連絡すればいいんだよな?
>>633
受け取る時に拒否できるよ
誰かからお祝いとか? >>634
祝い事は特に無いなぁ配達きたらその場で一応中身確認して返せるのかな >>633
壊れたhddはnasなので嫁も見れました。
隠しては無いですが伝えてなかったです。
僕用の変更管理と手順、チェックシートなので。
「やり込めるためとしか思えない」
なら合理的な判断が出来ない人物だと思って諦めます >>638
あまり怒らせることは無いですね。
僕が怒っている時以外は。 >>638
話してるとイライラしちゃう人っているよね その場で受け取らずに配達員さんに持ちかえってもらいました
開けてしまうと返品できないとかで、開けずに送り主が頼んだ覚えの無い所だったので
検索するとそういう店は実在するようですが。
auのポイントで引換できる店のようで、自分もauだから
何らかのトラブルで間違えられたのかな。
解決
Amazonで注文した物が楽天からという名義で届いたのでした。
両方に出店している店で店側が送り主名を間違えたのかも
出店先の店名をちゃんと把握してない自分も悪くて配達員に二度手間させてしまった
反省
UQモバイルのクソップリって何?
tryUQを端末ごと利用したら翌日に画面真っ暗になって電源ボタン反応せず(音量ボタンとの同時押しもやったが変わらず
コルセンに連絡してすぐに返却したらACアダプターが入ってないだと?
お宅のアダプターと間違えたのでは?って目の前にあるわ!充電完了したら元に戻してるし返却前に確認してるし!
電話が繋がらなかったからって留守電に入れず引継ぎもせず帰宅とか無いし!
あームカツク!
>>644
コルセン(笑)
「コールセンター」くらい略さずに書けよ(笑)
それとも5文字以上の単語は覚えられないのかな? 646おさかなくわえた名無しさん2021/03/04(木) 22:03:48.48ID:SE4JJiG5
バイト先で年末調整の書類を提出し忘れてしまったのですが確定申告をしないとどうなるか
不安で眠れません。どうなりますか?
>>646
年末調整の書類を出し忘れた慮外者の処分
笞打ち五十杖のうえ、伊豆の三宅島に送られる 不妊治療の甲斐あって最近やっと妊娠したんだけど、叔母に報告したら「〇〇病院で出産はやめておきなさい」と言われた。
不妊治療してた病院では出産はやってないので実家の近くの〇〇病院でと考えてたから「何で?同級生も産んでる子いるよ」って言ったら叔母から衝撃的な話を聞かされた。
叔母は昔そこで出産した時に、陣痛で「痛い痛い」と唸っていたら先生が来て「気持ちいい事した代償なんだから大袈裟に騒がないの、楽しんだんでしょ〜」と言われ
「はーい、子宮口見るよ〜」って、そのまま股を開かれて「ここは気持ちいい事するためだけの部位じゃないからね〜これが本来の使い方だからね〜」って笑いながら言われたらしい。
看護師さんも笑っていて、初めての出産だったのに、こんなやつに股を開いてる自分が恥ずかしくて悔しくて出産の感動が激減したらしい。
産後に別の看護師さんに「先生にこんな事言われた」と言ったら苦笑いで「あ〜先生は和ませようと思ってた言ったんだと思いますよ〜」って言われ、母親が来た時に泣きついたら
「今から1週間お世話になるんだし、間違っても先生にそんな文句言っちゃだめよ。妹もここでお世話になるかも知れないんだからね!」と釘を刺され結局泣き寝入りしたらしい。
「昔は田舎の病院の先生は神様みたいな存在で、先生の発言とか態度とかで文句言ったり抗議する人なんてほとんどいなかったからね」って。
ホームページを見るとその先生はおじいちゃんだけどまだ現役。
昔はやたら威張った態度を取る医者がいる事は聞いていたけど、出産時にこんな下品なセクハラがまかり通っていたなんて衝撃的で恐ろしい時代だわ。
>>651
そうやってイチイチ監視しているのか?
ヒマだな、オマエ エレベーターに対する愚痴
「(閉まるボタン押す)ドアが閉まります」→ドアが開く
「(閉まるボタン押す)下に参ります」→ドアが開く
「(閉まるボタン押す)上に参ります」→ドアが開く
最近よくある現象
閉まるボタン押したんだから言うこと聞いておくれ
なにいってんだかさっぱりわからん
脳の障害でも抱えてるってぐちなのか
>>661
閉まるボタン押して閉まる途中で勝手に開くんだ
センサーの異常なのかなんなのか頻繁に起こるのよ エレベータに書いてある連絡先に言え
ここに書いてもどうもならん
愚痴なのに愚痴を言うことも許されないのか…
点検のお知らせはエレベーター内に貼ってあった
>>662
おまえの後ろにいる半分透けてる人がボタン押してるの見えないのか? >>664
条件を細かく嗅いてりゃ愚痴じゃなく相談と思うよ 今に始まったことじゃないんだけど昔から色んな人に軽んじられる。
LINEとかでもこちらのメッセージに対しては日を跨ぐのは当たり前
返信は半分返って来ればまだマシ。みんなそんな感じだからそれが普通かと思ってた。
何かの時に「◯◯って返事遅いよね〜」って言うと「ごめ〜ん私普段スマホあんまり見ないの〜」とか言いつつ
私といる時はずっとスマホいじってて声かけても生返事。
遊びの約束しても本当にいけたことなんか年数回程度。ほとんどが忘れてた、急に用事が入ったとかで計画倒れ。
一回私が「○○食べたい」って言い出してじゃあみんなで行こうってなったけど
日が近づくにつれて続々キャンセル、(じゃぁ仕方ない、最悪一人で行けばいいや)と思ってたが
あくまで延期だからと律儀に待ってたら自分が知らない間にみんなで行ってた。
ここまでくると嫌がらせか?と思って抗議したが、その場の流れでね〜、誘おうと思ったんだけどね〜、ゴメンゴメン〜みたいな感じってことがあった。
こう言うことが何度もあってこちらも嫌になってきたので疎遠になるってのが高校、大学友人、前職の知人とかとよくあった。
はっきり言って実は嫌われてたんだと思ってたからこちらから連絡取ることもしなかったしの誘い来ても断ってた。
すると「ちょっと離れたらすぐに友人を切る薄情な奴」みたいなレッテルを貼られた。
なんか最近人間関係築くってこと自体が嫌になってたがこう言う星の下に生まれてきたって諦めるしかないんだろうな。
そう言ういやこんなこともあったなぁ
一時期登山の社会人サークルに所属してたんだけど
その中で歳の近い4人で行こうってなった時に
他の3人は電車で同じ方向だったんだけど
私が集合場所に着く前に「みんな同じ電車だったみたい。先に行っとくね。頂上で合流しましょう。」
って言われて私を放って先に行かれたことある。
私は遅刻してわけでもない、当たり前だが頂上は圏外、どう合流せいと?
そのLINEを見た時何も返信しずそのまんま3人をブロックして家に帰ったよ。
それ以来その人らとは会ってないが仮に嫌いだったとしてここまでするか?
なんか色んな人からこんな仕打ち受ける自分が嫌になる。
669おさかなくわえた名無しさん2021/03/05(金) 17:47:36.62ID:/d0ojGc8
中学の時の部活仲間だったA子は中学の頃、同じクラスの女子にいじめられていた。
私は同じクラスになったことがないので
伝聞だがA子をかばっていじめられて不登校になった女子もいると聞いた。
部活だけはいじめっ子はいなくて平和と言っていた。
中学卒業後、A子はいじめっ子と離れるために遠方の高校に入った。
私は地元の高校に入った。
その後もガラケーしか持っていないA子とメールのやり取りを続けて遊ぶ約束などもしていたがしばらくして
「高校の友達が嫌がるから高校の子が知らない人の連絡先を消します」という一方的なメールが届いた。
A子のメールアドレスは変えられ、携帯の番号は着拒された。
670おさかなくわえた名無しさん2021/03/05(金) 17:48:12.63ID:/d0ojGc8
それから7年以上経った今月、A子が私の実家を訪れて手紙を渡していった。
私は一人暮らしなので親が転送してくれた。
「束縛が激しい友達に強要されて友達の連絡先をみんな消した(年賀状は残しておいたので住所は分かったらしい)
「高校の友達はすぐに私から離れたけど、
自分から離れておいて
中学の友達に縋り付くなんて失礼なことはできなかった」
「高校でもいじめられたけど
大学ではLINEを始めて、友達もできて平和な毎日だった」
「大学卒業した後、大学の友達とも疎遠になったし、
就活も失敗した」
「求職中だから新しい友達もできない。
小中学校の友達のことが恋しくてたまらない」
「この一年間、Bくん(A子の男友達でA子とは小中学校と習い事が一緒だった2つ年上の先輩。)以外の友達とは全く会っていない」
「大学の友達で連絡とりあっている子も1人しかいない」
「もう二度と絶交なんてしないので友達に戻ってほしい」
「たまには近況を伝え合ってコロナが収まったらプリクラを撮りに行ったり、
スイパラに行ったりしよう」
「旅行も行ってみたい」
「今の連絡先です。(LINE、メールアドレス、電話番号、実家の住所、Instagram)」という内容だった。
返信どうしよう。
依存されそうだし怖いしスルーで良いのかな。
親が私が住んでる県、言っちゃったらしい。
>>662
どうせ閉まるから放置してるのに待ちきれないおじさんが、閉まるボタンと間違えて開けるボタン押す というのを三回やってるのを見た
うんざりして「それ開くボタンです」と言ったらやっと気づいた 672おさかなくわえた名無しさん2021/03/05(金) 18:35:47.79ID:qPaavw98
ウイスキーで漢字三文字、ハイボールにすると美味いやつ、たぶんサントリー。
の名前忘れた。誰かわからない?
673おさかなくわえた名無しさん2021/03/05(金) 18:38:41.67ID:qPaavw98
ハチクマではない