職場の上司と隣の席の人の話

直属の上司(50代後半)と物の受け渡しをするとき、手ごと握られることが多い
正直それが気持ち悪い
私は一生懸命、ファイルの端っこを持ってるのに何故か手が触れるように受けとるし、鍵なんて渡したら指ごと捕まれる

隣の席の人は嘱託職員で、OBの定年退職したおじさん
ちょっと前から、特にお昼休み、隣り合ってる席なのに椅子をこちら側に向けて、股を広げて座る
元々狭い席並びだから仕方ないのかもしれないけど、距離が近いのにこちら側を向かれて、しかもスマホをいじってるものだから、ずーっと見られてるみたいで気持ち悪い
私がパッと顔をあげてどこかを見るそぶりをするだけで、「どうした?」って声かけてくるし、やっぱり見られてるんだなって感じて、親切なんだろうけどなお気持ち悪い

これのせいで職場に行きたくない
私は前の勤務場所でもセクハラ関連で相談して騒ぎになって相手が処分になったから、相談でもしたら「またか」って思われそうで怖い
セクハラってみんなどうしてるんだろう
職場の人に相談したら話が大きくなるし、でも自分一人じゃ解決しづらいし、どうすればいいのかわからない