X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:50:26.09ID:EjTJX61X
>>101
ファイザー摂取済み
1回目は37.5°〜37.2°の熱と腕痛がまる2日
2回目は37.5°〜37.2°の熱と腕痛がまる3日
1回目に熱出た人少なかったから2回目もっと酷いかと思ったら、思ってたよりは軽めで済んだ
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:44:46.09ID:Uz8zu0xr
>>101
一回目 夫 翌日朝 発熱 37.1℃
    私 翌日朝 発熱 37.2℃
    娘 翌日朝 発熱 37.0℃ 夜37.5℃ 頭痛倦怠感
※接種した左腕の痛みは3日程続いた
 発熱は翌日のみ

二回目 夫 翌日朝 発熱 38.0℃ 夜38.3℃
    私 未接種
    娘 未接種
私も娘も二回目接種後の発熱や体調不良を考えて接種翌日は仕事を休み入れている
0104!ninja
垢版 |
2021/07/25(日) 14:13:22.97ID:EWKQeHP9
>>101です
お二人とも回答ありがとう

昨日夜に37度ちょいまで熱が上がって、今日の朝は36度台前半に下がったけど、さっき測ったらまた37度越えてた
今日は一日中体がだるく、オリンピック見ながらゴロゴロと過ごしてる

射っただけでこんなに体調が悪くなるなんて、このワクチンは欠陥品なんじゃないかという気がしてきた
これをもう1回射たないといけないなんて、今から4週間後が憂鬱だわ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:16:49.34ID:MsovJLEH
独り暮らしの人にアンケートです

風呂上がりなどに、しばらく全裸でウロウロしたり食事したりしますか?
また、休日は下着だけとかパジャマのままで1日過ごすなど
要するに「人には見せられないカッコ」で過ごしたりしますか?
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:36:58.67ID:YFtHLBiY
>>105
風呂上がりは脱衣所からタオルで吹きながら部屋に移動してそこてパジャマ着る
なので移動してる間は裸
休日で何もない時は夏はTシャツとUNIQLOのリラコの短いやつ履いたりしてる
とてもじゃないけど人前に出る格好ではない
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:16:04.36ID:OAPh0QRz
来月からバイト・パートしたいアラサーの女ですが、ハロワとネット求人どちらが良いですか?
というかウジウジしてるから今になってるわけで、ハロワに行ったほうがいいんだろうか…。
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:27:10.80ID:IDkRxswB
>>107
ウジウジしてるなら自宅でネット経由で応募できるとこ探してみたら?
いきなりハロワいくとかハードル高くない?
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:30:17.34ID:3T6Z92q1
>>110
ハロワってそんなにハードル高いの?
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:46:31.90ID:+37WoWFM
>>107
ハロワのほうがしっかり取り次いでくれるし安心感がある
それと、ハロワから行くと何かメリットなかったっけ?
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:17:34.73ID:fsY4Tvuh
某所でパクリじゃないかと言われていますが、その某所はアンチの集まるところなのでパクリだと決めつけているのでは?と思います
普通に見てこれはパクリだと思いますか?
ちなみにパクリと言われている人はこのパクられ元(ワンピース)のブランドが好きなので、私はパクリよりもオマージュでは?と考えてます

パクリ
https://i.imgur.com/YEbuN2N.jpg
ラレ元
https://i.imgur.com/gFsqpRU.jpg
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:50:37.48ID:/LEqxNxC
>>113
配色(地色、植物、その果実色)が似てるけど
たしかに背景を知ってたらリスペクトに見える。
個人的にはパクリとまではいえないと感じる
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:25:42.31ID:KEiF9Z5n
>>115
あなた女性ですよね?
次から似たような疑問のときは正々堂々と当事者として質問してね。
女性に多い傾向なのですが、他人に置き換えて客観質問するのは卑怯者のすることですよ。
回答者より
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:52:37.63ID:kG0lkK0t
毎年8月になると戦争の番組します
過去の戦争についてこうやってたら戦争が起きなかったという
方法というか教訓はどんなものを感じてみてますか?
0118>>117
垢版 |
2021/08/15(日) 21:53:41.85ID:kG0lkK0t
まずこうやれば戦争は起きなかったという方法論が数個はおもいつくはずです。
思いつきすらしてないという結果も可。
それを現時点に置き換えてどう過ごすかを考えさせるのがあの番組です
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:31:39.45ID:GB26pSil
普通のオリンピックでパラリンピックの選手が一緒に入場して
一緒に競技をやる日は来ると思いますか?
現時点で差別状態なので
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 01:45:26.96ID:lmZZ4dVr
「ヘアスタイルに興味ない」「髪切るの面倒臭い」「美容師と会話したくない」という男性(男性以外でも詳しい人がいたら)に質問です
@どこに髪を切りに行ってますか?(美容院、床屋、1000円カット、自分でバリカン等)
Aどのくらいの頻度で行っていますか?金額はいくらくらいかかりますか?
B床屋や1000円カットの場合、会話は必要ですか?
オシャレに興味ない男キャラの創作を書いてるのですが男性の事がよく分からないので教えて下さると有難いです
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:22:25.63ID:iEzMfRmX
>>120
同居人がコレで長年坊主頭
2週間に一度ぐらい家でバリカンセルフカット

私も2週間に一度ぐらい千円カットに行っているが会話はほぼない
でも話好きの理容師さん&客もいるようで、隣のブースではしゃべってるの聞こえてきたりもしてる
私が行ってる千円カットは老若男女でいつも混んでる
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 13:39:57.35ID:KRXtxA9r
>>120
@ 床屋
A 一月半に一回
B 数年通ってるので世間話はする
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 13:40:55.74ID:KRXtxA9r
>>123
A 3,500円
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:02:40.15ID:qQomoDlM
パラリンピックで足がない人が足にタイヤ付けて
走行すれば100m4秒台ぐらいになると思うんです

サイボーグ化は認めてあげた方がいいと思いますか?

ただしその状態でごはんやその辺にあるもの以外の
何の供給もなく砂漠で3年とか過ごしても
同じようなスコアがでるようなものでないといけないとします

だからオイル必要のエンジンは使えません
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 21:25:31.72ID:/rIJ+z41
田舎ローカル線の途中電波入らない特急列車に4時間ほど乗るとしたら何をして過ごしますか?
横揺れやカーブ多めで小説とか読むと酔う可能性しか無いです
途中下車は出来ません
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 04:02:19.17ID:QBRsQgTl
>>121
ジェイソンステイサム!彫りが深そうです
自分でバリカンって器用ですね〜
>>122
千円カットって女性もいるんですね!二週間ごととはこまめで見習いたいです
詳しくありがとうございます!
>>123
床屋さんってそれくらいなんですね!何となくもう少し安いイメージでした
>>125
私も伸びたら行く派ですが下手したら半年以上行かないので男性は大変ですね

回答ありがとうございました!助かります!
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:32:19.32ID:QFLeB/cU
>>129
基本的にそうですよね・・・
でももう見飽きるくらい見た景色な上にトンネル多すぎでして・・・
基本的にネット繋がる所でまとめサイト読んだり、繋がらない所では目を閉じたりしてました
疲れた・・・
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 03:07:20.47ID:iNdkeXKr
>>105
下着(夏はブラショーツキャミソール冬はヒートテックにタイツ)で過ごす事はあるけど全裸はない
乳首が寒くなるし性器がラグとか椅子に当たったら痛いし汚い

>>127
ウォークマンで音楽を聴く
普段作業用ばかりできちんと聴かないやつとか
サンホラみたいな物語系だと飽きない
自分は持ってないけどドラマCDとかならそこまで退屈しないんじゃないかな
揺れないところではAmazonプライムの映画とかをオフラインで観れるようにしておくとか?
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:52:10.80ID:TYeb4zfq
>>127
ちょっと足を浮かせたり腰を浮かせたりして筋トレ
疲れたら寝る
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:32:48.91ID:AWyok/yC
>>127
よくわからん。スマホがあるだろ。
DLした本でもよめば
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 15:09:32.67ID:jJq3XkVJ
百貨店とかで化粧品コーナーが固まってる場所に行くと色んな匂いが混じってて気持ち悪くなったり頭痛がします。単体なら良い匂いと思うのですが。
働いてる人たちは平気なのでしょうか?
自分が過敏なだけでしょうか?
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:13:04.05ID:cVaMQLmb
たまたま開店と同時に入ったら化粧品売り場の人が
化粧品コーナーの入り口付近に香水をシュッシュしてた
いい香りだと思ってるんだろうね
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:34:01.51ID:nqtvc2qb
それ、除菌してただけでは?

香水ふりまくカウンターなんてない
ただでさえ匂いがある空間なのに、そんなんしたら客が商品見る時に匂い混じってわからなくなる
カウンター化粧品だと香りだって大事
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:13:15.67ID:cVaMQLmb
ゲランでやってたよ
きっと新作だろうけど
なんで「ない」って言い切れるんだろ、このバカw
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:05.57ID:QQXyam17
知的障害は
親みると大抵おかしいから遺伝率とわかるけど
身体障害の場合、遺伝してるなーってことは今まで見てきてありますか?
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:42:05.63ID:azZAcU1Y
なるほど
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 14:44:26.78ID:SercSVju
>>140
親子ともに耳が聞こえないケースをテレビで見たことある
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:09:53.42ID:+LxpIpom
もしあなたが職場、乗り物での移動中に眠ってしまい、その時に誰かに股間を触られていて目を覚ましたらどうしますか?
またはそれが自分の部屋内で、誰かと住んでいる場合で触っている人がその人だった場合の回答もおねがいします。
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:05:32.17ID:8gYZKy3O
延命措置についてお尋ねします

もしあなたの親御さんが、突然意識を失い植物状態になり、回復の見込みがない場合。
1、できる限りの治療は全部して欲しい。人工呼吸器も、流動食注入も、
 いよいよの時には心臓マッサージもして、1秒でも長く生きて欲しい
2、人工呼吸器や心臓マッサージはいらないけど
 酸素とか、血圧を上げる薬とか、点滴はして欲しい
3、点滴も流動食も薬も何もいらない。自然にまかせる。
4、流動食で生きて行けるなら、寝たきりで会話もできないけど
  流動食を続けて何年でも生きていて欲しい
5、その他

どれを選びますか?
親御さんが既にそういった場合の意思表示をしていれば、
それも合わせて答えて下さると嬉しいです
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:09:14.13ID:doFQCccS
>>146

自分も3
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:32:29.75ID:Tg91IkTL
>>146です。回答ありがとうございます。

3の人が多いんですね、意外です。
3のやり方なら、3日くらいで確実に餓死するので
家族を見捨てるようでできない、点滴だけでもしてくれ、
と言う人が実際には多いので。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:10:54.84ID:x42d+eeS
この6年か7年くらいほぼ毎日一日一時間くらい雑巾掛けするのを日課にしてきたんだが、続いてるのはすごいかな?
それとも主婦でもそれくらいやってるよ馬鹿野朗!かな?
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:30:09.11ID:lOn+gyM0
それは部屋の雑巾だけする面積のこととか
汚す家族やペットがどれだけいるとか色々なことが絡むだろう
本当に365日一日たりとも休まず7年なら体の頑丈さとか(若いなら珍しくない)
事故などに遭わなかった家族なども割と無事であった運のほうがw
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:35:46.66ID:DmVfb5G4
>>151
えーすごい!すごいよ!!
私クソ狭家なのに全然できてない
毎日は無理でも週一とかでもできてない
居間だけとかも
だからすごい尊敬するマジで
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:03:31.89ID:cv1fbU3r
ワンルームに住んでるのか一戸建てに住んでるのか、家の間取り次第だなあ
田舎の部屋だけ余ってる和風の家でやってたらすごい
畳は手入れ面倒すぎる
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:24:53.21ID:ZcS+96+s
>>151
すごいと思うけど、毎日雑巾掛け1時間よりたまには窓拭きとか
草むしり、トイレ・風呂掃除、照明器具の埃取りなんかに
振り分けてくれたらもっといい
0157151
垢版 |
2021/09/21(火) 16:24:14.20ID:Nh3U9Rxw
>>155
田舎の実家暮らしこどおじ
築三十数年の持ち家でやってるわ
当然田舎だから間取りは結構広いと思う
台所10帖?
リビング20帖?
流石にリビングは週一だけど台所や廊下風呂場は汚れるから日課にしてる
0158151
垢版 |
2021/09/21(火) 16:25:56.52ID:Nh3U9Rxw
>>156
それらは週一くらいでやってる
流石に仕事してるからトイレ掃除とか窓拭き草取りまで毎日はできない
風呂掃除は毎朝してるが
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:49:39.20ID:4pBJnf6v
雑巾掛けって言っても掃除シートでしてるとかじゃなく、腰を折って手で雑巾掛け掛けしているなら偉い
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:03:44.20ID:hI+pPmE0
>>157-158
>台所10帖?リビング20帖?
でっかっっ!!
それを毎日はすごい
掃除シートでもワイパーでもすごいよ、台所だけで10畳あるような家なら全体でどれだけの広さか
しかも仕事してて他の掃除も週一でやって、草取りもやってるとか・・・
小さい一戸建てでも全部の管理するの面倒になるのに、田舎サイズの家でやるのはすごい
田舎と町中だと家のサイズそのもの違うし(町中の1畳は田舎の1畳より小さい)
0162151
垢版 |
2021/09/22(水) 19:22:10.42ID:tDG7DpNT
>>160
古タオルを縫った雑巾を固く絞って
昔ながらの雑巾掛けしてます
シートは環境破壊に繋がってそうなので
0163151
垢版 |
2021/09/22(水) 19:23:54.99ID:tDG7DpNT
>>161
台所は毎日だけどリビングは流石に週一です
まあ10帖以上の面積を毎日拭き掃除してるのは確かだけど

そうか、ワイは結構頑張ってる方だったのね……
嬉しいわ
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:00:26.22ID:JntYMQug
今の車ってATだしナビもついてるから
内装的に高い車というほど差がなく
軽も普通車もどれ乗っても車乗ったという感動は
同じように思うんですが

どうおもいますか?
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:36.66ID:hI+pPmE0
>>164
むしろ昔より差は広がってるよ
車に限らないけど、この10年くらいであらゆる分野で原材料が足りてない
理由は簡単、人工鬼な中国とインドが先進国並みの消費を始めたせいで需要が供給を上回ってどうにもならない
結果、製造費が上がるのでお値段アップ、品質ダウンが避けられない

同じ車のモデルチェンジしたものですらグレード違うだろうってくらい内装も作りもコストダウンが見られる
唯一の例外がトヨタだと思う
他のディーラーがペラペラ車になっていくのに、トヨタは馬力は下げたくない、作りも貧弱にしたくないという意志を感じる
設計思想や乗り心地は嫌いだけどね

運転の差で言えばどこも安全性能搭載してるので独特の差がある
各社反応が違うのでなれるまでは気持ち悪い
昔はスイフトスポーツがキビキビ走ってよかったけど今はもう変わったかもなあ
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:37:04.35ID:JntYMQug
>>165
だって60キロ以上出さないし
速度の差はほぼ体感不能
電気は速いけど軽の加速で満足だし

内装もナビなんて高いのも安いのも画面は同じようなもん

昔と比べて内装もすべて違いがさほどなくなり
軽でも満足度が同じになった
まわりからの見た目が悪いだけで
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:41:53.47ID:hI+pPmE0
>>166
運転しない人?
速度出す出さないの問題でなく、反応やらなんやら違いはあるよ

運転するけどわからないと言うなら、世の中のために車に乗らないでほしい
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:48:51.02ID:ssfyfPPU
装備は同じようなものが付いてるけど、やっぱ質感とか全然違うと思う
ドアが閉まる時とかウインカー出す時、ハンドル操作に対する反応、
気密性とか色々

でも最新の軽には乗ってないんだけどね
ノートeパワーは確かに良いと思った
軽も良くなったの?
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:15:07.09ID:UNvRzt4K
調べてるうちに分からなくなってきたんで教えて下さい
利き手が右の人はトランプをどっちの手で持つのが普通なんでしょうか
ババ抜きだと左手で持って右手で取るのがふつうだと思ってたんですが、ネットで検索したら逆の画像も結構あります
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 18:43:18.84ID:Rib8Px08
>>169
右利き 左手持ち
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:11:41.12ID:VmnAp3cz
電車やバスの車内で他の乗客がカップのコーヒーや飲み物などをこぼして自分の服を汚されたらどうしますか?
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:06:31.17ID:rJIuS2s1
介護職なのですが
スニーカーソックスを履いて働くのはやはりダメでしょうか?
周りには結構いますが仕事だからどうなのかなぁとずっと思ってました
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:15:06.22ID:+Xj3U+ac
ほぼ毎日映画一本観てほぼ週一で映画館に行ってるのですが
世間的にはどれくらいの映画好きだと見做されますか?
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:12:51.61ID:8z5vwczH
>>175
その生活を5年以上休まず続けてたら
5段階評価で4、あたりかなあ
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:06:54.67ID:+pvXB7Z+
>>175
私の好きな野球で換算すると
毎日野球観て週一で球場にも行ってるとなるとかなりのものなので
私基準だとめちゃ映画好きだと思うけど
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:07:30.93ID:yZQyd/vm
雨男 雨女って今でも使いますか?
アニメのあたしンちを見ていて最近聞かないなと思いました
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 01:00:43.57ID:KS5CabZx
朝が弱くて毎朝7時起き
朝はいやいや活動始めるけど
昼からはエンジンかかって能動的になるし精神性に活力が上がる
夜は毎晩11時半から0時くらいに就寝


これって夜型人間って言えますか?
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:39:46.14ID:9GbGhPt0
スーパーでレジ終わったら、買い物カゴを、棚に置いて、エコバッグに商品を入れ直したりすると思います。

その入れ替え作業をする棚が、人でいっぱいの場合、自分の買い物カゴを置くスペースがない、しかも後方からはレジを終わった人たちが次々とやってくる

皆さんはこういう場面に出くわすことはありますか?

こういう場合みなさんならどうしますか?
大人としてはどうすべきでしょうか?
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:59:44.42ID:uDA4Scyl
買い物かごだけで買い物してたらそのまま待つ
カートで買い物してたらカートの上で荷物を詰め替える
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 09:40:42.02ID:MJxzY+kt
>>183
どっかしらすぐ空くのでさほど困ったことはない
警備の人が誘導してくれたりもするし
自分の番が来たら場所を取らないようにサッと詰めてサッとどける
ダラダラ場所とって詰めてるような奴は脳内で死刑に処す
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:20:17.84ID:N/IxwaSq
結婚するならどっち?

1、一緒にいて楽しい、嘘を吐いたり誤魔化したりするためあんまり信用できない
2、一緒にいて苦痛ではないが楽しくはない、誠実

他のスペックは同じとして
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:32:34.57ID:Vol7eVeV
>>186
2
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:22:49.99ID:DLlEbuUj
おいしいお米は存在しないと思います
どれも似たような味で差がなし

って思いませんか?
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 20:46:14.14ID:DLlEbuUj
美術館に行くとじっくりとまってみるひとがよくいます
しかし3秒も見れば十分、1秒が大半って思うのですぐに外に出てしまう気がしまいます
お金払ったからもったいなくてゆっくり見てるんですか?
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:06:14.61ID:fvG7OY2h
>>190
全く思わない
高い米とクソ安い米ではかなり違う
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 23:33:01.19ID:+xZfsa8n
>>191
1秒の人とは見てる場所が違うのだと思う
食べ物でも口に入れてすぐ飲み込む人もいれば、ゆっくり味わう人もいる
たとえば映画や音楽も一度聞けばいい人もいれば、何度も反芻して見る人もいる
対象に興味が強いほど一枚の絵でも見るべきところが増えるんじゃないかな
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:02.11ID:Eohu2edu
>>191
「あぁ、このあいだ山田五郎さんが言ってたのは、このタッチのことだな・・・」
てな感じで、絵画をジッと見てるのかもしれません。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:29:13.02ID:Zd9tZ9hw
>>191
・レンタルの音声聞きながら見るのが好きなので解説が終わるまで見てる

国展などその気になれば買える金額の絵だと部屋に飾る妄想に入ってたりする(買ったことないけど)
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:41:36.23ID:kBQxvPP8
自宅で日常的にお菓子を作ってる人に質問です

イベント用でなく、普段のおやつとして作るお菓子は何ですか?
またその理由なども教えてくれると嬉しいです

ちなみに我が家ではわらびもちとクレープです
理由は買うより安いのと、簡単だからです
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:23:53.75ID:17EgY8c1
>>198
紅茶プリン
理由 売ってないから

フルーツ入り牛乳寒天、はちみつバターふかし芋
理由 大量に作れる
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 10:41:48.29ID:b4pqLPyb
遅い事は猫でもする このことわざを知ってる方見えますか
知ってる方は出身県を教えて頂けると幸いです
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています