うちにマクセルから出てるiVっていうハードディスクカセットのレコーダーがあるんだが
これで映像の世紀みたいな古いフィルムを放映する番組撮ると
画像が乱れるのは一体どういうメカニズムなんだろうか。
テレビに内蔵されてる録画機能ではこうはならない
マクセルのレコーダーも内蔵されてるHDDではこうならないようだ。
そして現代の普通の番組でもならない。
映像の世紀の昔の白黒の映像とか流れているときだけ、2、3秒画像が止まって
そんでその2、3秒スキップする(なんで遅れは生じない)。音声も問題ない
昔の映像と言ったって昔のフィルムそのまま流してるわけでなし、最新の機器に複製してるんだろうし
どうしてこういう現象が起こるのか不思議だ