X



誰かが答えられる範囲で質問にマジレスするスレ853
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:32:37.02ID:8Xps3A6Q
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ851
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1598880348/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1596540519/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part432
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1597875385/
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:38:29.20ID:GSR448/N
あげ
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:16:22.72ID:ZWAi578C
保守
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:10.14ID:KuHgooDq
ほしゅします。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:21:53.88ID:GF2eAMSb
このスレ、なんで過疎ってるの
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:51:39.11ID:jOo0h3ZD
正確には、荒らしが唆して善良な人がたてたスレです。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 01:31:32.62ID:/IpwJPEA
次の曲の曲名を教えてください。
それほど若くないと思われる英米など英語圏の女性が英語で少し切ない感じのメロディーの曲を歌っているものです。

サビの部分

ラァーラ→ラァー→ラ↑ラァー↑ ラァーラ→ラァー→ラ↑ラァー↑  ↑ララララ↓ァ↓ララァー→
ラララ→ラー→ラ↓ラァ↓ ラララ↓ラァー→ラ↓ラァー↓  ラ↓ラ↓ラァ↑ラァ↑ラァ↓


これでわかったらすごいと思うけど。
自分が歌を歌ってその曲名を特定するソフトなんてあるのかな?
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:43.45ID:oJeooNE0
ほしゅをします
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:02:44.41ID:Vme054y/
カラーボックスって、なんでカラーボックスっていうんですか?
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:49:29.42ID:gFgtFyqG
カラー‐ボックス の解説

《(和)color+box》さまざまな色や木目模様の合板を素材とし、簡単に組み立てられる箱状の収納家具。


さまざまな色が関連しているであろう和製英語だ。
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:03:55.88ID:e9M6Kd5X
ソロキャンプをはじめたいのですが、火を扱う場所はキャンプに指定されている所での使用のみで宜しいのでしょうか
自分の家の庭でテストを行いたいのですが通報されますか?
または広い駐車場での火の扱いはDQNでしょうか
ちょっと火の扱いでトラブルを起こしたくないので質問させていただきます。
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:46.71ID:AL+RSD3e
>>20
火を扱う場所はキャンプに指定されている所での使用のみ そうです
自分の家の庭でテストを行いたいのですが通報されますか? 都内か郊外か庭の広さによっても違うけど、よほど広い敷地の庭でもない限りやめた方が良いかと
広い駐車場での火の扱いはDQNでしょうか それはDQNです

キャンプ地も直火(焚き火台なしに火を焚くこと)は禁止な場所も多いので、管理人さんに初心者であることを告げ、ポイントを教えてもらうと良いと思います
002220
垢版 |
2020/10/11(日) 09:45:18.90ID:e9M6Kd5X
>>21
ありがとうございます。管理人の指示に従って行動します。
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:23:38.50ID:B9OS4Rzp
>>20
自宅の場合は法的には問題ないけどご近所との関係だろうね
洗濯物に焚き火とかBBQの煙の臭い付くとトラブルの元
あととにかく消火対策は大袈裟なくらいしとけ
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:00:15.92ID:jqPmuy+5
ライブドアブログを読んでいるのですが、メッセージ機能って無いんですか?
コメント欄に書くにはちょっと深すぎることを伝えてい野です
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:58:48.53ID:3DKqexvO
木の細工をする職人さんで、小手指みたいな名前がつくのは何でしたっけ?
何とかさし職人といった気がします。
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:10:35.06ID:ZRQFtcoP
離婚を考えさせてくれと言われたんだが
どうしたらいいか教えてくれ
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 21:18:07.53ID:bpSxHrRF
破壊の神シヴァ神は発泡スチロール出てきているので、実は破壊するのではなく破壊されやすい?
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:18:37.41ID:7OPandNQ
>>33
そんなんでわかるわけがないだろう。
そもそも生活というより夫婦家族関係なので板違いでは?
少なくとも自分はどうしたいのかが一番大事なので
自分の意志や考えをまとめることだね。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:01:48.71ID:/9pZ3CYb
履歴書をパソコンで書いた経験のある人に質問です

作成した履歴書をプリントするときは普通のコピー用紙に印刷してますか?
又は、市販の履歴書(手書きで書く用紙)と類似の紙質の用紙を使いますか?

市販で売ってる履歴書(手書きで書く用紙)とコピー用紙では、少し厚さが違うと思います。
履歴書の方が少し厚みがあります。
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:33:39.68ID:2FQFVJuP
夫の転勤で引っ越すから転職せざるを得ないんだよ
若い時は転職して正社員でも今は殆どパートだけど
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:59:49.88ID:ndtqutqy
その企業ごとに人事担当者が判断するから正解はないな
中小企業なウチの会社はできればPC作成で普通紙に出力してくれる方が読みやすいので好印象扱い
未だに手書きでないとって会社少ないと思うけど写真のところのがきれいに出力されてるかどうかが
大事だと思う
履歴書の出来なんて採用審査の1%も無いからあんま深く考えなくても良い気がするが大企業の
新卒採用で何百人何千人とかから選考だとまずそこから古い落とすのかもね
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:09:57.42ID:DBNZlewQ
アラフィフの者だけど、今は履歴書も手書きじゃない方が多いの?
逆に手書きはPCスキルもない化石のような扱いになったりしてるの?
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:07:47.75ID:ZU3P8geT
>>43
職種や会社による
中小の高齢社長の秘書とか受付、サービス業だったら、ちっさい字のPC履歴書より、美文字で丁寧に書かれた履歴書を見て雇いたいと思うかも知れん
コンサルやITで手書きなんて終わってる
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:40:08.93ID:suvGmqlE
>>43
この疑問が出る人がもし書くなら手書きで良いし、断然多い
むしろ無理して打ったのか誤字が目立つものがが多いこと多いこと
困ります
0046おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:51:29.15ID:JfcjErSI
5ちゃんのスレのわきにあるエロサイト?の広告を
誤ってクリックして開いてしまったのですが、何か問題があるでしょうか?
0047愛知の人
垢版 |
2020/11/06(金) 20:42:28.21ID:3eoUp3sD
誘導されてきました。
前から弟が夜中になると泣き出したりするので、ある時に母が親父に眠れないらしいと伝えました。
で、親父が睡眠療法というのを試してみるか?という事で、今日睡眠療法のある病院を訪れたようです。
私が仕事から帰ってきたら、その結果を聞きました。
何と弟の喉に、出来物ができているという事を知りました。

その事を知らずに放置したら出来物が大きくなり喉を圧迫して、将来弟は呼吸困難になり、窒息死するところでした。
病院で出来物が大きくなるのを抑える薬を出してもらいましたが。

それで苦しくて睡眠不足になったようです。

寝不足になると、幻聴や幻覚が出てくるものですか?
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:59:09.07ID:WNT1FQ3s
>>47
知的に遅れのある弟さんでしたよね?
自分で異常を訴えるのに泣くしかないのはお互い大変でしたね
なお呼吸器がふさがるのは本当に苦しいですよ
寝不足ならもちろん行動異常は出ます
健常人でさえ幻視くらいは出ます
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:59:14.77ID:msqrUpZ+
>>50
想像力で更にかきたてられる
まんまはつまらない
エロいよりグロいと感じてしまう
と、別件で聞いた時に夫が申しておりました
0052おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:15:43.79ID:39JMiNuQ
>>50
生のおっぱい ポロンと見せられるより
ニットセーターで強調されるおっぱいの方がえろいだろ?

そういうことだ
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:53:53.86ID:3JluCzwW
>>50
エロ自体以外のところのクオリティは修正作品の方が総じて高いからな
無修正作品は無修正であることの価値に奢ってしまっている
0054おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:13:49.54ID:0G+vrn04
>>50
隠した方が想像力が加わり余計にエロくなる。
全部見えると現実的でグロさが加わる。
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:03:39.46ID:1m0qmENA
>>50
女優のレベルから違う

でも、自撮りツイッター動画は単体女優ものを越えているものが多い。
2分20秒の動画だと、女優モザイクものと素人無修正ものは、素人無修正ものの方が良い。
素人無修正>女優無修正>女優モザイク>素人修正
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:59:36.15ID:UMFCwAty
男って毎回のデートでヤりたいものですか?
それとも毎週会うたびやるのは彼女ではなくてセフレ?
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:06:43.19ID:9f4ugTwD
>>56
毎回やりたいものです

セックス以外も一緒にやりたいなら彼女
セックス以外に興味を持たれないならセフレです
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:01:29.59ID:/eFWTiiE
先日放送した渡辺謙のドラマ逃亡者で、逃げながらも義手について調べようと病院に入り込み、そこで搬入された患者を勝手に診てカルテに書き込んだシーン後に警察が
やつは何でこんなことを?◯◯・◯◯◯じゃあるまいし みたいなセリフだったんですが誰って言ってましたっけ?
有名な医者かなんかで偉人的な人物だったと思うのですが、知識として知っていたのにすっかり忘れてしまいました
0060おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:11:08.43ID:dPY7uHpX
諸事情のため詳細を書けなくて恐縮ですが、本件について相談できる相手がいないのでこちらにて質問させていただきます。

昨年より、とある件を解決するための有償サポートを某社から受けています。
サポートは数十日単位で、期日が過ぎたら延長という形で行われており、これまでに延長は複数回行っています
※会社と言ってもおそらく個人がひとりでやっている会社のように見受けられます

今回受けているサポートは数日前に期間満了していたのですが、まだその件は解決しておらず、解決できるかどうかも現時点では不明です。
普段であればこういったときに延長の有無を聞かれるのですが、今回は以前までと比べて相手方の対応が塩対応だという感がありました。
延長についても乗り気ではないようにも見受けられます。

本件についてはどうしても解決したい件なのですが、このサポートについてどう思いますか?

情報が少ないので話がつかみにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:09:27.95ID:Xqy+2y+5
>>61
「60のサポートに依頼することについて」という観点からでの回答をお願いします。

今のところ他所に相談するという選択肢は無いです。
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:45:23.84ID:hPkUYga1
>>60
有償延長が可能か、延長すれば解決出来そうな内容なのか相手に聞くしかないのでは?

今までと違い相手が乗り気ではないということは何かしら事情があるのかもしれません
延長してサポートしても解決が難しい対応をお願いしてるのであれば代わりになりそうな方法を聞いてみるとか
個人会社なら既に予定が埋まっていて対応出来ない可能性もあるしスケジュール調整してもらうとかこちら側の譲歩は必要なサポートに思います
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:52:34.01ID:cQ4bz5hK
レスありがとうございます。まず、有償延長は可能です。
延長の有無とは別として、解決に向けての今後の方針のようなものは聞きました。
ただそれで解決できるかどうかは現時点では不明ですし、
もし何かあった際に、元の件に関する相談できる相手が誰もいなくなる可能性があり、
そうなった後だと解決がより困難になる可能性もあります。

>個人会社なら既に予定が埋まっていて対応出来ない可能性もあるしスケジュール調整してもらう
これはおそらく関係ないです。

>代わりになりそうな方法を聞いてみる
おそらく先方がそれを回答することはなさそうですし、そういった質問をするなら打ち切る、
塩対応の件はある意味ではそういった対応のようにも取れます。
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:15:27.20ID:S4uE+QFL
これまで相手の指示通りにこれを実行して欲しいという形でのサポートだったのですが、
それについて質問や疑問等について話しても
答える必要は無く、何故こうするのかという疑問の回答については
別のサポートとして「○円」(※金額の桁がこれまでとは違う)といった話があったこともあります。
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:34:39.47ID:gMQpfyjf
>>66
相手も商売なんだよ
安い金でお前の相手をするのは割に合わないってこと
商売は信用第一なので出来るだけ客には付き合うが、それにも限度がある
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:22:15.47ID:UuqJWkrz
今テレビ見てたらボウリングで日本語以外禁止とか言ってたけど
和製英語とかでもなくそのままを日本語ってことでいいんじゃないの?
野球は敵国語だからとか訳の判らない理由で和訳して経緯があるけど・・・
まあネタってことでいいと思うけどちょっと気になったんで
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:04:35.13ID:ANPfJ8oB
職場の主任が、私に「少しは仕事以外のことも話しかけろ!」、
「世間話もしろ!」と言ってくるのが苦痛です。

かと言って話しかけると「今言うな!!」と怒鳴られたり、
二人きりの時に話しかけたら「皆の前でも言え!」とか。
「車と音楽の話はするな!」とか難しい。

この間は「他の人には話してるらしいな、報告を受けた」だと。
この主任、仕事の鬼で、いつも眉間にしわ寄せて、しかめっ面。
こんな人に仕事のこと以外話せって言われても無理だわ。

これってパワハラですかね?
もう毎日が苦痛で。
そのうち無視されるようになるかも。
それで希望して他職場に変わった人も数名いるし。
007169
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:54.68ID:zTg3p02j
>>70
有難うございます。
課長に言ってみましたが、埒が明かないので、今度は部長に相談するか迷っています。
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:21:37.75ID:EQCZqGd1
Androidのマイファイルというアプリについてです
ソートで画像を名前順に並べるとサムネイルではちゃんと並んでいるのですが
最初の画像を表示させて、一枚ずつスワイプしていくと出てくる順番がメチャクチャです
そういう仕様なのでしょうか、アプリ側に何か問題が発生しているのでしょうか?
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 18:01:13.72ID:IoExCcLe
子供が液晶テレビを台から落として壊しました
このケースは保証対象外で自腹買い替えしかないですよね?
なお購入して2週間です
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:09:20.84ID:a0RVZ0W2
薬の開発費とか特許がとんでもない額ってことは想像出来るんですがコロナウィルスのワクチンとかをOEM供給のような形で設備の揃った他の製薬会社の工場で作ることは出来ないんですか?
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:10:48.39ID:dF1G+5Hw
>>75
確かにそういう形で生産力を上げれば社会的なメリットはあるけど
製薬会社だって営利企業だし、そう簡単に企業秘密を同業他社に渡しはしないでしょう
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:02.89ID:flES3Nvp
>>77
もちろんそうなんでしょうけど今回の場合
製薬会社対製薬会社だけでなく国の予算とかで開発側の企業も損がないくらいの金額で
って訳にはいかないのかな
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:22:14.55ID:Owd527C7
>>75
他の似たような製品を作っているラインがあれば
できるんだろうけど、半製品の供給をしてもらって、
瓶詰めだけして販売なんて事の手間を考えると
採算が合わないと思う。
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:42:58.44ID:ZmQV2Poc
>>78
難しいと思うよ
そもそも医薬品の製造ってほんとに細かい手順まで国に申請してそれ以外の手順での製造は認められない
昔アメリカだったかで同じ種類の機械だからヘーキヘーキの精神で手順と違う機械を通したら薬害が発生したことがある
なので、もう一つ製造ラインを増やそうと思ったらまた膨大な資料を作って国に申請して認められるまで年単位まで時間がかかる

今回は特例で詳しく開示してなんとかならんの?というのも確かにそうなんだけど(まあ実際特例中の特例で恐ろしいくらいの速さで申請がおりてる)、莫大な手間と金をかけた代わりに莫大な利益を約束してくれるワクチンの製法はまず開示しないだろう
ましてや他国の会社なんて

万一開示してくれたとしても全く同じワクチンを量産出来る製造ラインが出来る頃にはワクチンが行き渡ってると思う
個人的には申請許可の速さも怖かったけど、OEMだとしても急造の他社ラインで製造されたワクチンとか想像するだけで恐ろしすぎて無理
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 09:06:26.96ID:wheMScb8
>>73
それなりの高額商品ならクレカ決済してません?
そうだとして、付帯の保証とか調べましたか?
私は買って一週間のノートパソコンの液晶を割った時、その店のクレカで決済してたら初期の80日だかにだけ使える保証を使えた
それ以来即金で買えるものでもなるべくカード決済にしてる
あと、保証が通る破損の原因は書き方にもよるかな
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:18:58.30ID:qtFcvC0K
>>81
今、火災保険の詳細を調べてるとこです
お店のカードではないけどクレカ決済はしてますのでそっちもみてみます
ありがとうございます
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 11:43:35.67ID:wl8sMntu
>>79-80
詳しくありがとう
単純に開発した会社の利益だけの話じゃなくて技術的にもやはり他のものと違って似たような設備ある会社のラインに乗せて
なんて単純にはいかないんですね
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:30:50.70ID:EZJLHEso
タルトやスコーンなどを作る時に小麦粉とバターを混ぜるたり
生地を切ったりするときに時に使う
半月型の白くて固い(プラスチック?)の器具の名称は何というのでしょうか?
うまく検索できず見つけられません…よろしくお願いします
0086おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:38:53.67ID:zYYjGoHP
>>85
スクレッパー(スクレイパー、スクレーパー)
スケッパー
ドレッジ
+お菓子作り
あたりで出てくると思う
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:12:03.29ID:3umibfwk
https://i.imgur.com/9rvcJEB.jpg

下のタイプの「その他」というアラームは消せるのに、上のタイプの「睡眠/起床」というアラームを消せないのは何故ですか?

消す方法はありますか?
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:34:40.52ID:3umibfwk
>>89
機種はiPhone8でOSは14.4.2です。
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:21:30.37ID:hsCRdeQG
>>88

変更 → 睡眠スケジュールを編集 → 睡眠スケジュール
をOFFにすれば「アラームなし」にはできる
項目そのものを消すのは判らん
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:36.43ID:5c5/6o2i
>>91
できました、ありがとうございます。

項目は消えませんでした。
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:48:15.94ID:j0dG9NKi
お願いします
化粧品のおしろいをひっくり返してしまい、ケースの中で粉が溢れかえってます。トントン叩いて穴から中に戻そうとしたのですが戻ってきたりしてうまくいきません。パフにもがっつりついています。そのまま使うと顔が真っ白になります。
どうしたらいいでしょうか?
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:40:19.88ID:QYAlZlMr
>>94
元レス読む限りパウダータイプのフェイスパウダーのことだろうから、そのリンク先だと全く参考にならないと思うよ…

>>93
まずパフについてるのを中蓋(でいいのかな?穴空いてるやつ)に落として、パフは入れずに外蓋をしっかり閉める
後はそっと横に揺らして粉を下に落とすだけ
トントンとか縦揺れさせるのは粉がフワッと舞い上がってしまうから下にある粉まで上がってきてしまって逆効果
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:23:37.50ID:mepWaSfs
>>93です。回答ありがとうございます。
不器用なせいかどうしても粉が中に戻ってくれないので、結局パフは屋外でパンパン叩いて粉を落とし、ケースは中に戻らなかったものは拭き取りました。
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:23.91ID:QzXFKMvy
テレビで、豆腐を揚げてたら中の水分が沸騰して爆発するってのをやってました。

豆腐屋で作ってる厚揚げが爆発しないのはなぜでしょうか? 多少、水切りした程度で中の水分が
爆発しないほど抜けるとも思えないのですが。
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:04.18ID:FZl8FSmG
>>97
表面の水分を取ってから高い温度の油で揚げると
内部の膨張より揚げられた豆腐の表面の強度が勝り破裂しない
・・・と、どこかで聞いた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況