X



友達をやめるとき140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:29:16.02ID:HOaT34YG
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1590992889/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:02:53.32ID:L2dewdnT
こうやって脱線してゆきます
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:25:29.52ID:YLR/zn+n
後出しで話が変わるってことがよくあるから聞き取り無しでむやみに味方しないってのは正しいと思う
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:03:54.73ID:XnPO4pok
私…24歳 A…25歳 B…20歳
この3人で焼肉に行った

私とAはお腹いっぱいになり、結構大食いのBが「私もっと食べたいです」と言うので
私が「若いっていいわねぇーw私らもうおばちゃんだから胃がもたれちゃってwねぇーAちゃん?」と言ったら
怒り口調でピシャッと「一緒にしないでくれないかな?」と言われた。顔も無表情なのでガチ怒りでBも気まずそう
いや、冗談やがなwなんで、楽しい食事の席でそうなるかな?

すごく美人な子で自分の容姿に自信がある様子は常々感じてたけど、そんな事で怒るとか面倒くさい

おばちゃんネタは私の持ちネタのようなもので
他の友達は「そうなのよぉ!最近化粧のノリが悪くてぇ〜w」とか「おばちゃんじゃねぇわwまだピチピチだわ!w」とか返してくれる
そういう子と仲良くしたいわーと思って、それ以降Aとは連絡とってない
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:58:25.77ID:dE6I7sJ5
>>141
私も多分あなたみたいのがいたら、その場は面白おかしく返すだろうけど、内心イラッとしてると思う

25歳におばさん呼ばわりは失礼だし
自分より年上がいるときに、自分のことおばちゃんというのも失礼
つか、Aにも言われたろうけど「私達」って巻き添えにすんなよ
ここらへんの年代って、自分で自分の事「おばちゃん」とか「ババア」って言う分にはいいけど、人に言われるのは嫌って人結構いるよ
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:38:28.90ID:L2dewdnT
手洗い30秒ね
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:32:19.07ID:JTmiRhR3
昔元友人に「うちら彼氏いない歴年齢の喪女だもんねー」と肩組まれながら言われたの思い出した
確かに当時は彼氏いない歴年齢だったけど、容姿や身嗜みは気をつけてるつもりだったし
喪女のつもりは微塵もなかったので、一緒にすんなとマジで腹立った

ところでおばちゃんネタって面白い?
正直反応しづらくて困る事あるんだけど
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:39:15.68ID:XnPO4pok
何この流れw
別に釣りやアフィだと思うならスルーしていただいていいよwww
まぁ、おばちゃん発言は以後気をつけるとして、冗談も通じなくて、場の空気を悪くする子とはい付き合いたくないって事

>>145
確かに私も他人から突拍子もなくおばちゃんって言われたら腹立つけど
自分をおばちゃんって言った上での話だから許されると思ってた
実際、4〜5歳の年齢差あれば、年下の子達からしたらおばさんだろうし

>>149
148ではアフィくせぇーアフィであってほしいわって言いつつ
149ではその話題前に自分がした気がするって
どゆことwwwwww
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:17.76ID:8hvvxp8M
ここはアフィをあぶり出す検定所ww
ここにいる住人達は全てがアフィと思い込んでいるw
さぁ次の人はどうかな?
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:28.66ID:xp0OgqKH
前スレまでは比較的まともだったと思う
>>19が過去投稿した話を少し手を加えて書き込みした辺りから
アフィ取締警察みたいなのがワラワラ湧いてきて
長文だからアフィだ、物語調だからアフィだとウザイ感じになり始めた
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:55:25.70ID:Rm0okLvH
おばちゃんって表現は実際に微妙な年齢だと生々しい感じがして苦手
本当に「おばちゃん」がすぐそこまで来てる感じで半分冗談になってなくてリアル
(>>141のAの反応はアレけど)

むしろ「私達20歳過ぎのBBAだから」位の表現の方が冗談なのがはっきりしてるのでマシかも
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:02:58.24ID:lplc0HSZ
自虐ネタやりたいなら他人を巻き込まない手段を選べよ
自分基準の冗談が誰にでも通じると思ってあてが外れたからって愚痴るのはただの逆ギレだよ
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 03:20:12.01ID:uElcRmNh
>>150
それ超腹立つw


私も「私らおばちゃん(喪女)だからーwねーw」って巻き込まれたら不快だわ
そもそも、「私らおばちゃん」ネタが持ちネタってなんだよ
多分面白いと思ってる人いないと思うからやめた方がいいよ
Aが怒り出してBも気まずそうにしてたって書いてあるけど
Aがノリよく返してたとしても、Bは返しに困ったと思うよ
Bの立場だったら、自虐に乗ったらいいのか、「いえお二人は綺麗なのでおばさんなんかじゃないです!」っておべっかすりゃいいのか
どちらにせよ面倒くさい振りだと思う
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 04:12:09.09ID:HqN8OrWB
自虐ギャグは確かに反応に困る
否定して欲しいのかな?って気もするけど
「いえいえ、まだ若いですよ」って言ったら逆に「おばちゃん」という事を肯定してる気がする。
(若い人にわざわざ若いなんてフォロー入れない)
かと言って「そうですねおばちゃんですねー」って同意したら気を悪くされそう

って相手に余計な気を使わせるから言わない方が無難

年齢ネタ以外でも、出身地や学歴や職業などの自虐ギャグって他に同じ境遇の人がいたりするという地雷があったり
0166おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:36:27.21ID:czxd+bD6
勝手に自虐して、自分で完結させるまでできる頭が回るタイプならいいけど、頭がそこまで追いつかないなら言わない方が無難だよね。
周りも困るし。
一緒にされたくないと思ってる人は世の中たくさんいるから自虐は人巻き込むべきじゃない。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 06:18:34.57ID:HsdNyBRb
単純に若い子の年寄りアピールはうざい
まだ若いじゃん待ちでもうざいし、本当に年寄りだと思ってんならあと50年以上ババアだけどいいのかと思う
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:55:23.02ID:YO/tbtdW
言うなら「自分は」だけで言えばいいのに、なんで他人を巻き込むのか
都合の悪いことはすぐ「皆言ってた!」とか言うタイプだな
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:48:48.53ID:VD6BFB0k
さすがに24歳で自称BBAは自虐ギャグというよりただの否定待ちにしか聞こえんわ
太ってもいないのに「私デブだから」って言ってる女と同じだ
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:58:40.71ID:8z6aDrJJ
>>169
いるいる、自分より遥かに太ってる人の前でも言うんだよねw
で、「私のが太ってるし」って言われると
「全然太ってないじゃん!ガリガリじゃん!」とか言い出す
いや、ガリガリって…
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:13:33.81ID:pSNUZ+Ed
www
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:54:39.12ID:dR62YFgt
そんなことないよ〜待ちの自虐は面白くも無いし、返しに困るから迷惑
ってのが広まって欲しいわ
引かれたり叱られたりすると、一番空気おかしくしたの自分なのに周りのせいにするのもだいたいセットなんだよね
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:36:27.88ID:oAVEeOwW
他人が何かした話ならネタじゃない、事実だって言い張るのなら分かる
しかし自分が叩かれてるのに事実だって言い張るのは、相当図太いか洒落にならないくらい頭が悪いか
他人を巻き込む時点で自虐じゃないんだよ
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:42:07.25ID:B/LnPIVI
私は10歳くらいの時、叔父一家と一緒に湖に泳ぎに行って盛大に溺れた
幸い12歳上の従兄が救出してくれたおかげで大事には至らなかったんだが、元友人との会話でそれを話す流れになった
元友人の反応は「うわあ…溺れたなら水飲んじゃってるだろうし吐かせるためとかに胸とかお腹触られてそう
私ならいくら親族とはいえ男に触られるのは恥だから助かっても自殺を選ぶなあ」
何それ私が早く死ねばいいって言いたいの?となって絶縁した、冗談だとしても悪すぎる冗談だわ
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:22:34.59ID:bXvBPZh5
>>181
同じような話になった人いたから「そういう話じゃないんだけど知能が低いんだね」って言ったら結構本気で傷付けたみたいでそいつ変な煽りはやめたな
余裕があったらそういう時にははっきりと「引く」って伝えてもいいかもしれない
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:24:56.33ID:dxO5uBFy
>>181
溺れた話をしただけで水飲んでるはず、吐かせるために触られてるはずという妄想力にかワロタ。

欲求不満乙というか、本人は潔癖アピールのつもりが他人からは「頭の中はいやらしい妄想でいっぱいなのね」とかわいそうな人扱いされるパターンw

ってかそれで自殺するんなら病院行って医者が男なら自殺しなきゃならないじゃんw
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:11:06.71ID:h4u/sy5n
やっぱアフィだったんだねー
非常識な報告者&話だらだら続けてレス埋まってたから
アフィだろうなと思ってたわ
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:43:22.56ID:2HDFLu6h
こうやって
「ほうら、僕ちゃんの言った通りアフィだったろ」と顔赤くして語るのも
恥ずかしい話。
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:29:54.56ID:cY3FnURD
友達に何日後かにでる無料ゲームを一緒にやろうって言ったら、
当日になって、有名配信者がやってたから配信見てみたらつまらなさそうだし、1時間も持たないと思うから俺はいいやって2回も断られて、
まあこのゲーム合わないのかなと思ってスルーしてたんだけど、
そいつがここ最近別の友達とそのゲームをずっとやってるんだけど
これで俺が怒るのは気にし過ぎなのかな?
ものすごくもやもやするし直接文句言いたいけど関係悪くなったりしたら嫌だなってふと思ってしまって、こういうのを流すからつけ込まれるのかな
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:51:48.03ID:tPVHsJxo
何のゲームかわからんけど、
「このゲームはこういう人とやりたい、このゲームならああいう人と」
っていうゲームごとの適材適所があることも結構あるから
(これは友達ランキングとかの優劣じゃなくて、友達の性格的な種類による区別)
カリカリしてるほうがアホだぞ
リアルでも「この人とは飲みに行ったり話すと楽しい、
この人とは買い物に行ったり軽い昼間の遊びをすると楽しい、
この人とは旅行が楽しめる、この人は家で一緒にゲームする友達」
とかそういう遊ぶ内容ごとにジャンル分けされてる友達、いないか?

つか、そういうことでカリカリするタイプのお前と
一緒にやって楽しめるタイプのゲームじゃないと思っている可能性があるから
そういうのは触れないほうがいい
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:05:41.38ID:YG/c56q8
思い出した
私「進撃の巨人面白いよ!」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しない」
後日
A「Bに勧められて進撃の巨人見たけど超面白かったー!(私)も見てる?」
私「…」

Aの中で私はランクが低いんだろうなと感じた
他にもそう思うような出来事が重なり疎遠になった
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:46:37.71ID:konlvUWi
そう言えば昔、伊集院光が「ツッチー(土田晃之)にオススメされると素直に聞けるのに
品川庄司の品川君に言われると、何か……ね!」てな事ラジオで言ってたな
『俺が見つけた!この俺が唸った!』が鼻について萎えるって感じの話だった気がする
技術が必要なんだよね、オススメって
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 02:19:13.22ID:Au+Q4CMW
勧めてくれる人への好意と、その人のプレゼン力が掛け算した結果「やってみようかな」って思ったんだろうね
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 03:57:51.56ID:Wxp9th1l
>>194
文句言うってどの程度か知らないけどマジの文句だから関係が悪化するのを気にしてるのかな
モヤモヤする気持ちはわかるけどキッカケなんて人それぞれだから下手したらそんなんでそこまで目くじら立てるような感じだから友人も乗り気じゃなかったかもしれない
ゴルフひとつやるにしてもこの人とは行きたくないこの人ならやってみてもいいかなってあるよ
プレゼンもそうだけど自分が面白くてハマってるゲームでもこいつとはやりたくないってあるじゃん
つけ込まれるっていうのもちょっと被害妄想くさい
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:43:43.64ID:cIgAjEBw
進撃の原作の絵が人によって受け付けないのは置いといて「ダルイ」が全てを表してると思う
もう縁切れてるならそいつ存在自体忘れたほうがいい
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:10:18.28ID:nsEEgMK2
勧めてくる相手によって見たくないなってのはある
あとは複数人に勧められたらそんなに面白いのかなってなる気持ちは分かる
勧められた事自体忘れてるのは当時本当に興味がなくてタイトルもよく覚えてないってのもよくある
オタクって相手との温度差を読み取るの苦手だよね
自分が勧めるときは気が向いたらどうぞ、くらいにしてる
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:22:43.28ID:Ja/HzzXE
勧めてる時に「あ、興味なさそうだな」って感じたらさっさと話を切るよね
相手が興味なさそうなのに自分の勢いで勧めたって話の内容なんか頭に入らないよ
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:31:01.66ID:5hvMSilX
オタクじゃないけど、自分が勧めたものそんな言われ方した上に、他の子に勧められたから見たよー!って言われたら普通カチンとくるけどね
自分だったら「気が向いたら見てみる」って言うかな
どうしても見たくないのに勧めてくるなら「絵の雰囲気が苦手で…」と言う
これだけじゃ縁を切るほどではないけど、本人もランクが低いと思うような扱いが他にもあったって言ってるし
友達ランキングつけるとしたら、下の方だったんだろうね
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:13:41.73ID:nvQN6UrW
だってオタクの勧め方って相手に自分の好きなものを見させることで楽しませる為じゃないじゃん
根に持つくらい強く勧めてるくらいだから勧められた方は苦痛だよ
「興味あったら見てみてね」だったらこんなに根に持たないよね
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:21:35.96ID:YG/c56q8
さっさと話を切るも何も
私「進撃の巨人知ってる?」
A「知ってるよ!見てないけど今すごく人気らしいね。職場の人も熱中してるって言ってた」
私「録画してあったの見たんだけどすごく面白かったよ」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しないw」
私「あっそうw」
って感じだったから熱弁してすすめたわけじゃないよ
あと、普段アニメ見るわけでもないので、オタクではない

>>208が言ってるけど、それだけじゃカチンとくるくらいで終わるけど
この話含めて普段から扱いが雑だったし、見下すような小馬鹿にするような発言もあったのでまさしくランキングつけるなら下の方なんだろうなと思ってFOした
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:30:03.06ID:e7s+GHkD
>>211
そのくらいのやり取りなら話題になってるから興味が湧いたのかなって思って終わりじゃない?
カチンと来た挙句にその人にとって自分の優先順位が低いと感じるって事は相手と自分の距離感が合ってなかったんだよ
卑屈になり過ぎだと思う
嫌うのも執着だからあまり気にしない方がいいよ
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:16:58.84ID:yuOr3e1Q
>>211
感じは悪いけど仲の良し悪しでそう言う態度が許される場合もあるし。
そもそもこれで「私が勧めた時は関心なかったのに後からハマっててムカつく」にはならない。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:10:12.08ID:g34GZfqg
>>200
まだ「読んでみたら面白かったよー食わず嫌いだったわ」って言うのならまだしも
勧められたのを忘れてるのがもう「眼中にない」ってのがありありとわかるね
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:55:35.95ID:YG/c56q8
なんだろうこのスレ主をどうしても叩かなきゃいけない流れ
オススメされたの忘れた忘れない関係なく、A普通にムカつかね?
少し似てて、好きな映画のBlu-ray買ったけど見る?って聞いたら「えーーめんどーい」って返してきたのに
後日「そういや(映画)のBlu-ray買ったって言ってたよね?友達が見たいって言うから貸して〜」って言われた時かなりムカついたけどな
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:02:12.97ID:YG/c56q8
あ、その友達ってのはBで
Bの事大好きなんだなっていうのが日頃から伝わってくる
B>>>>>>>>>>>私が目に見える事が多々あって、そういうのが積み重なって気を悪くしてしまったんだよね
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:33:31.64ID:g34GZfqg
>>215
私は叩いてないです

>>216
人間関係あるある
これが行動が気に入らないとかなら言えば直して貰えるかもしれないけど
その人の心の中の状態(他人>>>自分)なのでどうする事もできないところが厄介
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:07:13.93ID:wfggBxxv
ここオタクの人多いのかな?ゲーム云々でこんなに盛り上がれるなんて相談者サイコーじゃん?w
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:23:14.56ID:3TBFj+wC
数年前かな?
このスレだったと思うんだけど
友人にドラマ勧められて
「○○ちゃん(主演女優)が超可愛くて〜」と言うので
「ごめん、芸能人とか基本興味なくて好きも嫌いもあまりないんだかど、○○だけは出てきたらチャンネル変えるくらい顔も声も受け付けなくて…」
という話を書き込んだら
「人が好きって言ってるものを、そういう否定の仕方するとか最低」
「あの女優さん苦手って言えばいいのに、顔も声も受け付けないって言う必要ある?」
ってフルボッコに叩かれて、たしかにそうだよな…と思ったのに、お前らときたら…
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:05:49.69ID:mdxES2Zp
>>219
それは断り方が無神経って話だろ
>>194は断ったくせに後からなんだよって話
わざわざ昔の話持ち出して的外れってどんな教育受けてきたの?
>>219がやっぱり見てみたら面白かったよって勧めてきた人に伝えたって話なら引き合いに出してもいいんじゃない?
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:09:31.77ID:QBHgoA6g
>>214
オタクじゃあるまいし、一人しか友達がいないわけじゃないんだから誰に勧められたかなんて覚えてない時もあるだろ
どれだけ自分に存在感があると思ってるんだよ
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:43.01ID:SrpR4ZTB
>>222
横からですまんけどどっちにしても話違うと思うよ
>>200は好きなもの否定されてキレてるわけじゃないし
本人もオタクじゃないって言ってるからそこまで好きな作品でもないし軽く勧めた感じに見える
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:02:32.78ID:tpt5S0At
中学の時、私ABの3人で仲良くしてて
私とAの2人で廊下歩いてた時に、部活の用事済ませてきたBが向かいから歩いてきて
B「あ!A〜〜〜〜〜〜!!」
A「B〜〜〜〜〜〜〜!!」
お互い走って抱き合う。私ポツーン^^というの思い出した
私と一緒に歩いてたのがAとB逆バージョンも有
普段からAとBは大親友でお互いがお互いの事1番好きで、私は1人おまけって感じ
行動する時や遊ぶ時は誘ってくれるんだけど、疎外感すごかったし、もしかして2人で仲良くしたいのを私が邪魔してるんじゃないかとも思った
大人になった今では、似たような感じになっても割り切ってるからかあまり気にしなくなったけどね

友人に好きな順位がついてしまうのは仕方ないけど、それを頻繁に感じさせる言動が多いのは嫌かな
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:41:54.95ID:ZwbLCITW
男同士でも3人組は往々にして2対1になりやすい
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:49:30.00ID:yuOr3e1Q
中学生の時、友人がいつも「3人は駄目」って言ってて、何か悪い事しちゃったかなと気になった事はある。
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:54:49.58ID:9Zqn4AgK
焼き肉屋さんで男3人ペチャクチャ話ながらが来店して
ボックス席に一人が座ったら残りの二人が違うボックス席に座ってハブってんの見たことある
みてるこっちがつらかった
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:00:43.60ID:FjDm4Qeg
複数人でいる時に一人だけ前歩いてる隙に他の人が隠れてプークスクスってやってるやつとか見るとマジつまんねぇなって思う
そういうの無視してると「なんで隠れないの」ってマジギレしてくるんだけど本気で面白いと思ってやってるんだなアレ
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:23:10.33ID:r0s5+UXs
新幹線や飛行機は良いけど在来線やテーマパークの乗り物など2人で座る席は多いから2対1になりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況