「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。
※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
前スレ
友達をやめるとき139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1590992889/
Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
どちらも板方言なので、多用は禁物。
「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
探検
友達をやめるとき140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おさかなくわえた名無しさん
2020/08/15(土) 12:29:16.02ID:HOaT34YG2020/08/15(土) 12:29:49.76ID:wuDAsQSQ
2020/08/15(土) 12:47:01.75ID:HOaT34YG
>>2
998書き込んで次スレなかったから焦った、ギリギリ間に合ってよかったよー
998書き込んで次スレなかったから焦った、ギリギリ間に合ってよかったよー
4おさかなくわえた名無しさん
2020/08/15(土) 12:52:13.86ID:IaECymUi 寿司の続きだけど過去の記憶を辿ったら小さい子向けにはノリ玉って言って海苔巻きと玉子焼だけの寿司取ってたな。
あと千葉の山の方に住んでる親戚も生魚食べられないから子供と同じのにしたり。
今は流通が発達してるから山育ちで生魚食べられない人も少ないと思うけど。
あと千葉の山の方に住んでる親戚も生魚食べられないから子供と同じのにしたり。
今は流通が発達してるから山育ちで生魚食べられない人も少ないと思うけど。
2020/08/15(土) 13:09:20.59ID:aBot+0Pz
もうその話よくね?もう報告者叩く流れにしかならないだろうし
2020/08/15(土) 13:14:04.91ID:FwSgYdZp
7おさかなくわえた名無しさん
2020/08/15(土) 14:58:35.39ID:9V1pneTF >>4
精神障害アスペルガー無職のお爺ちゃん
精神障害アスペルガー無職のお爺ちゃん
2020/08/15(土) 15:31:36.15ID:0Fsyk0nq
異性の友人(男)
複数人でカラオケに行った際、隣で話しかけてくるが
他の友人が歌ってるので、なかなか聞き取れない
「え、何?」って聞き返してたら
頭グイッと寄せられて耳元で囁かれ鳥肌
耳に唇ついてたし…
それをそのカラオケ中何度かやられたので、途中トイレに行った際に、席をこっそり移動させてもらったけど、いつのまにかまた隣にきてた
顔好みじゃないし、口臭酷いし、友達の1人としてはいいけど勿論恋愛対象ではない
その日の事が本当にキモくてキモくて少しずつ距離置いたら
距離置いてる理由が人づてに本人に伝わり「お前なんて別に好きじゃねえよ!自意識過剰すぎ!キモすぎ!」と言われ
「ブス」「デブ」「クズ」「死ね」などの言葉ふんだんに使い超罵られたのでブロックしCOした
その後「(私)にフラれた」と号泣して大変だったらしいけど
複数人でカラオケに行った際、隣で話しかけてくるが
他の友人が歌ってるので、なかなか聞き取れない
「え、何?」って聞き返してたら
頭グイッと寄せられて耳元で囁かれ鳥肌
耳に唇ついてたし…
それをそのカラオケ中何度かやられたので、途中トイレに行った際に、席をこっそり移動させてもらったけど、いつのまにかまた隣にきてた
顔好みじゃないし、口臭酷いし、友達の1人としてはいいけど勿論恋愛対象ではない
その日の事が本当にキモくてキモくて少しずつ距離置いたら
距離置いてる理由が人づてに本人に伝わり「お前なんて別に好きじゃねえよ!自意識過剰すぎ!キモすぎ!」と言われ
「ブス」「デブ」「クズ」「死ね」などの言葉ふんだんに使い超罵られたのでブロックしCOした
その後「(私)にフラれた」と号泣して大変だったらしいけど
9おさかなくわえた名無しさん
2020/08/15(土) 15:52:33.19ID:IaECymUi2020/08/15(土) 15:56:05.80ID:vWELDE1m
2020/08/15(土) 16:15:47.87ID:LdkC+/7u
>>8
それ、カップル同士でやってても側から見たら「うわ…」と思うのに
付き合ってない子に対してとかキモすぎ
人によっては、恋愛感情のない異性からのアプローチですら気持ち悪いと感じさせてしまう可能性もあるのに
いきなり顔グイ耳キスとか想像しただけで鳥肌立った
脈ありだと自信があったのかな?
それともカラオケで騒がしいのを利用して、好きな子に接触したかっただけ?
どちらにせよ気持ち悪すぎる
それ、カップル同士でやってても側から見たら「うわ…」と思うのに
付き合ってない子に対してとかキモすぎ
人によっては、恋愛感情のない異性からのアプローチですら気持ち悪いと感じさせてしまう可能性もあるのに
いきなり顔グイ耳キスとか想像しただけで鳥肌立った
脈ありだと自信があったのかな?
それともカラオケで騒がしいのを利用して、好きな子に接触したかっただけ?
どちらにせよ気持ち悪すぎる
2020/08/15(土) 18:10:54.31ID:DTXN9J20
スキンシップとか思わせぶりな態度で、相手から嫌がられると「自意識過剰!」とか罵るの最低だな
別に好きじゃないから大嫌いにクラスチェンジだ
それなら正々堂々と告白して玉砕する方がまだマシ
別に好きじゃないから大嫌いにクラスチェンジだ
それなら正々堂々と告白して玉砕する方がまだマシ
2020/08/15(土) 18:10:55.11ID:DTXN9J20
スキンシップとか思わせぶりな態度で、相手から嫌がられると「自意識過剰!」とか罵るの最低だな
別に好きじゃないから大嫌いにクラスチェンジだ
それなら正々堂々と告白して玉砕する方がまだマシ
別に好きじゃないから大嫌いにクラスチェンジだ
それなら正々堂々と告白して玉砕する方がまだマシ
2020/08/15(土) 18:16:07.91ID:fdezWEnB
2020/08/15(土) 22:22:12.94ID:3SW4jH8l
出会って今年で3年目くらいだった一回り年上の女友達から去年の5月頃に突然モラハラ化して暴言のオンパレードになり、暫くしたら治まってなりを潜めてたと思ったけど、今年またモラハラ化して身に覚えのない八つ当たりや暴言&糞姑のような内容の命令(一品料理やめろ、副菜作れ、オレンジページ買えよ等)してくるようになったので(お互い未婚なのに)、6月末に何も告げずに連絡先SNS全てブロックした
2020/08/15(土) 22:29:24.25ID:ok4jGZpx
>>15
メンヘラだね、関わらないようにして正解
メンヘラだね、関わらないようにして正解
2020/08/15(土) 23:57:31.01ID:nG1jMvdN
>15
他にタゲさんがいて逃げられたか、うまくいかなくなのかもね。
他にタゲさんがいて逃げられたか、うまくいかなくなのかもね。
2020/08/16(日) 03:05:26.30ID:qjHWY9/y
>>8
何そいつ超キモイ
好きでもない相手からそんな事されるとか恐怖でしかない
フラれたって号泣したらしいけど
彼女でもない女の子の耳元で唇が触れるくらきの距離で何度も囁いた上に
相手が嫌がってた事知った途端、誹謗中傷し罵る奴がフラれないわけがない
むしろフラれて縁切られるだけで済んでよかったよね
うちの職場、カラオケで肩組んできた男性社員をセクハラで訴えた女性社員いるし
何そいつ超キモイ
好きでもない相手からそんな事されるとか恐怖でしかない
フラれたって号泣したらしいけど
彼女でもない女の子の耳元で唇が触れるくらきの距離で何度も囁いた上に
相手が嫌がってた事知った途端、誹謗中傷し罵る奴がフラれないわけがない
むしろフラれて縁切られるだけで済んでよかったよね
うちの職場、カラオケで肩組んできた男性社員をセクハラで訴えた女性社員いるし
2020/08/16(日) 07:33:31.43ID:YAkKSiBC
常に不機嫌でけんか腰な友人をCO
コロナ前の出来事だけどようやく自分自身が落ち着いてきた
彼女が熱望した場所に2人で行くことにしたけど
行き方全部こっちに調べさせといて「それ本当に合ってるの?」
歩く場所なのにヒールのサンダルで登場、案の定足が痛い連呼、絆創膏あるよと言ったら「はあ?そんなんじゃないから!」
そこから私の後方2メートルを歩くようになり(私自身彼女に合わせてゆっくり歩いてる)私が立ち止まると彼女も立ち止まり絶対並んで歩こうとしない面倒な展開
夜までいたいと言ったのは寒がりの彼女なのに薄着で来たうえ案の定「寒い」
洋服屋さんで上着探す?と聞いたら最初は黙ってついてきたけど、途中から「高いし、買うわけないし」「寒いのにまだ居なきゃだめなの?」
このあともウダウして彼女と別れたら即LINEブロックした
友達全然いないって言ってたけどそりゃいねーだろ
コロナ前の出来事だけどようやく自分自身が落ち着いてきた
彼女が熱望した場所に2人で行くことにしたけど
行き方全部こっちに調べさせといて「それ本当に合ってるの?」
歩く場所なのにヒールのサンダルで登場、案の定足が痛い連呼、絆創膏あるよと言ったら「はあ?そんなんじゃないから!」
そこから私の後方2メートルを歩くようになり(私自身彼女に合わせてゆっくり歩いてる)私が立ち止まると彼女も立ち止まり絶対並んで歩こうとしない面倒な展開
夜までいたいと言ったのは寒がりの彼女なのに薄着で来たうえ案の定「寒い」
洋服屋さんで上着探す?と聞いたら最初は黙ってついてきたけど、途中から「高いし、買うわけないし」「寒いのにまだ居なきゃだめなの?」
このあともウダウして彼女と別れたら即LINEブロックした
友達全然いないって言ってたけどそりゃいねーだろ
2020/08/16(日) 07:34:31.00ID:YAkKSiBC
>>19
ウダウダグダグダがウダウになってしまった
ウダウダグダグダがウダウになってしまった
2020/08/16(日) 10:49:17.97ID:hyWaLSyp
友達もそうだけど、彼氏もできなそう
2020/08/16(日) 11:03:23.28ID:edYzXWYU
>>19
年齢と美女かどうかkwsk
年齢と美女かどうかkwsk
2020/08/16(日) 12:31:47.55ID:EXrYEG/M
>>19
その話このスレで過去に読んだことある気がする
旅行にヒール履いてきて足痛めて
>そこから私の後方2メートルを歩くようになり(私自身彼女に合わせてゆっくり歩いてる)私が立ち止まると彼女も立ち止まり絶対並んで歩こうとしない面倒な展開
ここらへんとかすげー既視感
その話このスレで過去に読んだことある気がする
旅行にヒール履いてきて足痛めて
>そこから私の後方2メートルを歩くようになり(私自身彼女に合わせてゆっくり歩いてる)私が立ち止まると彼女も立ち止まり絶対並んで歩こうとしない面倒な展開
ここらへんとかすげー既視感
2020/08/16(日) 12:35:02.13ID:YAkKSiBC
>>22
友達?
年は30半ばですごく美人だよ
私も友達多いほうじゃないし誘ってくるから月イチで会ってたけど、喋り方が常に怒ってるみたいで嫌になり今回ので完全CO
別の友人(彼女のことは知らない)に話したら「召使いみたいになってるよ!」って言われてハッとした
友達?
年は30半ばですごく美人だよ
私も友達多いほうじゃないし誘ってくるから月イチで会ってたけど、喋り方が常に怒ってるみたいで嫌になり今回ので完全CO
別の友人(彼女のことは知らない)に話したら「召使いみたいになってるよ!」って言われてハッとした
2020/08/16(日) 12:35:51.12ID:YAkKSiBC
2020/08/16(日) 13:49:55.82ID:m5vt2Cn5
>>24
美人?だったら若い頃までは周囲が甘やかしてたのかな
不機嫌になったらご機嫌とってあげたり、女友達から嫌われても
「美人だから嫉妬されてるんだ」みたいに脳内変換したり
いずれにしてもいい大人が友人にイライラした声で喧嘩腰って
即切り案件だね
美人?だったら若い頃までは周囲が甘やかしてたのかな
不機嫌になったらご機嫌とってあげたり、女友達から嫌われても
「美人だから嫉妬されてるんだ」みたいに脳内変換したり
いずれにしてもいい大人が友人にイライラした声で喧嘩腰って
即切り案件だね
2020/08/16(日) 13:52:02.27ID:qjHWY9/y
私も見たことあるなと思った
ヒール履いて足痛めてへそ曲げる
離れたところからついてきて、立ち止まると向こうも立ち止まる
最後の寒いと言い出し、服屋行く?のくだりもまんま見た事ある
ヒール履いて足痛めてへそ曲げる
離れたところからついてきて、立ち止まると向こうも立ち止まる
最後の寒いと言い出し、服屋行く?のくだりもまんま見た事ある
2020/08/16(日) 14:43:39.18ID:mufiC0qT
自分も見たことある気がした
てっきり知り合いに同じような人いたかなって考えちゃった
てっきり知り合いに同じような人いたかなって考えちゃった
2020/08/16(日) 15:08:02.49ID:M2zfEsVc
結構いるもんだな、彼女みたいなワガママ女
2020/08/16(日) 17:41:02.50ID:Tc3cL+0M
同じ人でしょw
31おさかなくわえた名無しさん
2020/08/16(日) 18:40:33.78ID:38eRiOyP コロナが流行する前のこと
学校から近い友人同士5〜6人で1人で晩ご飯も寂しいからと
なんとなくそれぞれの家を順番で回ってたが
その内の1人が毎日場所が変わるのが嫌だから自分の家に来て欲しいとのことで
出来る範囲内でその子の家で開催することに。
最初はみんなでレシート見ながら計算して割り勘で
家主はタダとか、100円だけもらうとかやっていたが
また、家主がめんどくさいから私が買うと言い出し
だんだんレシートを私たちは見ることがなくなった。
その頃から少しずつ請求される額が高くなった。
最初は1人300円しないくらいだったのが400円、500円となり最後は1500円超えてた。
800円ぐらいの時からおかしいなとは感じていたものの、お邪魔してるし、光熱費もあるし
見えない家事もあるよねって思ってた。
でもお酒も飲まないし、余った食材は家主にプレゼントで光熱費考えてもカレーやシチュー、鍋などに一食7500円もかかるかな?ってみんなが疑問に思い、
家主の子には何も告げずにその会はなくなった。
家主の子はその後も誘ってくれるけどもう行かない。
学校から近い友人同士5〜6人で1人で晩ご飯も寂しいからと
なんとなくそれぞれの家を順番で回ってたが
その内の1人が毎日場所が変わるのが嫌だから自分の家に来て欲しいとのことで
出来る範囲内でその子の家で開催することに。
最初はみんなでレシート見ながら計算して割り勘で
家主はタダとか、100円だけもらうとかやっていたが
また、家主がめんどくさいから私が買うと言い出し
だんだんレシートを私たちは見ることがなくなった。
その頃から少しずつ請求される額が高くなった。
最初は1人300円しないくらいだったのが400円、500円となり最後は1500円超えてた。
800円ぐらいの時からおかしいなとは感じていたものの、お邪魔してるし、光熱費もあるし
見えない家事もあるよねって思ってた。
でもお酒も飲まないし、余った食材は家主にプレゼントで光熱費考えてもカレーやシチュー、鍋などに一食7500円もかかるかな?ってみんなが疑問に思い、
家主の子には何も告げずにその会はなくなった。
家主の子はその後も誘ってくれるけどもう行かない。
2020/08/16(日) 18:52:24.96ID:edYzXWYU
2020/08/16(日) 19:12:37.54ID:KP8HFyAd
>>32
よかないだろ
よかないだろ
2020/08/16(日) 19:51:43.49ID:RINwIQpZ
>>31
その友達やり過ぎたよね。中韓の人みたいだな。
その友達やり過ぎたよね。中韓の人みたいだな。
2020/08/16(日) 20:53:18.06ID:2nDjql5h
ちょっと前に出てたディズニーのガソリン代割り増し女と同じで友達で儲けようとすると友情が破綻する
2020/08/16(日) 21:11:25.66ID:hdFP6J3G
友達をやめるとき135
0388 おさかなくわえた名無しさん 2019/09/21 13:50:48 ID:4l7vU0eZ
長文失礼します
テーマパークに行きたいとAから言われ、日取りもAからの「今週末にしない?」で決まった
前日になっても特に待ち合わせ連絡とか無く、まあいいかと思い電車時刻等調べて連絡、みどりの窓口で買うと少し安くなることも分かってそれも知らせたら「それでいいんじゃない?」の返事
多少もやもやしつつも当日になり、待ち合わせにはヒールの高いサンダルを履いたAが現れ、私の調べた電車に対し「はあ?なんで特急じゃないの?」と文句たらたら
普通にしろ特急にしろ所要時間10分くらいしか変わらなかったから、開園時間直前に到着できる方を選んだと説明しても文句たらたら
じゃあ20分後の特急に乗るか聞いたら「もういいよ!」とイライラ全開
そんなにこだわりあるなら自分で調べてくれればいいのに
電車に乗っても「本当にこれ着くの?」を連発、テーマパーク歩いてたら案の定足が痛いと言い出して座りこむ
絆創膏あるよと言っても「はあ?違うし!」
そこからはAが私の10メートル後ろを常に歩くようになって、私が立ち止まるとAも立ち止まる展開
レストランに入るときはさすがに一緒に入ったけど、私が注文したものに対し「あたしもそれにしようと思ったのにー」と言いつつ別のを注文
ひとくち食べる?と聞いても「はあ?いらないし!」
Aが閉園までいたいと事前に行ってたので私はカーディガン持参したけど、Aは忘れたらしく「寒い」を連発
テーマパーク内の洋服屋を見てまわる?と聞いたら同意するも「高い」を連発、「寒い」も延々連発
結局閉園を待たずに帰ることに
Aの最寄り駅で待ち合わせたので(私の家の近くは駅がない)、帰りはAが車で私を家まで送ってくれる約束がそもそもあったんだけど、帰りの電車内で「これから到着して送ってたら、私これ(パーク内で買ったチーズ)をつまみにビール飲めないじゃん」とぶつぶつ
私も心身共に疲れ果てて、送りを断り、バスも調べたけど無かったから親に頼んで駅まで来て貰った
親へのお土産たくさん買っといて良かったし、車内ですぐにAのLINEブロックした
本当に疲れた
0388 おさかなくわえた名無しさん 2019/09/21 13:50:48 ID:4l7vU0eZ
長文失礼します
テーマパークに行きたいとAから言われ、日取りもAからの「今週末にしない?」で決まった
前日になっても特に待ち合わせ連絡とか無く、まあいいかと思い電車時刻等調べて連絡、みどりの窓口で買うと少し安くなることも分かってそれも知らせたら「それでいいんじゃない?」の返事
多少もやもやしつつも当日になり、待ち合わせにはヒールの高いサンダルを履いたAが現れ、私の調べた電車に対し「はあ?なんで特急じゃないの?」と文句たらたら
普通にしろ特急にしろ所要時間10分くらいしか変わらなかったから、開園時間直前に到着できる方を選んだと説明しても文句たらたら
じゃあ20分後の特急に乗るか聞いたら「もういいよ!」とイライラ全開
そんなにこだわりあるなら自分で調べてくれればいいのに
電車に乗っても「本当にこれ着くの?」を連発、テーマパーク歩いてたら案の定足が痛いと言い出して座りこむ
絆創膏あるよと言っても「はあ?違うし!」
そこからはAが私の10メートル後ろを常に歩くようになって、私が立ち止まるとAも立ち止まる展開
レストランに入るときはさすがに一緒に入ったけど、私が注文したものに対し「あたしもそれにしようと思ったのにー」と言いつつ別のを注文
ひとくち食べる?と聞いても「はあ?いらないし!」
Aが閉園までいたいと事前に行ってたので私はカーディガン持参したけど、Aは忘れたらしく「寒い」を連発
テーマパーク内の洋服屋を見てまわる?と聞いたら同意するも「高い」を連発、「寒い」も延々連発
結局閉園を待たずに帰ることに
Aの最寄り駅で待ち合わせたので(私の家の近くは駅がない)、帰りはAが車で私を家まで送ってくれる約束がそもそもあったんだけど、帰りの電車内で「これから到着して送ってたら、私これ(パーク内で買ったチーズ)をつまみにビール飲めないじゃん」とぶつぶつ
私も心身共に疲れ果てて、送りを断り、バスも調べたけど無かったから親に頼んで駅まで来て貰った
親へのお土産たくさん買っといて良かったし、車内ですぐにAのLINEブロックした
本当に疲れた
2020/08/16(日) 22:30:34.80ID:s+NB1IFs
改変?口調やLINEブロックのくだりも同じ感じだね
2020/08/16(日) 22:33:20.22ID:+rYvc0jO
すごい!本当に一緒だ
絆創膏のくだりまで一緒
よく見つけたね
乙でした
絆創膏のくだりまで一緒
よく見つけたね
乙でした
2020/08/16(日) 22:56:48.27ID:E8/eqwgl
なんだ釣りネタだったのかw
2020/08/16(日) 23:04:03.58ID:xnkVLRUz
改変までして同じネタ持ってくるってなんでだろう?
アフィ?
アフィ?
2020/08/16(日) 23:08:11.10ID:CaxxZjQP
>>25
怖いなぁ
怖いなぁ
2020/08/16(日) 23:26:59.16ID:b9Pg5Nhn
寿司のくだりもアフィだったのかなって邪推してたw
43おさかなくわえた名無しさん
2020/08/17(月) 00:26:07.45ID:8YoPaCND >>34
つい味をしめたんだと思う。
1円単位まで割り勘でだからおつりはいいよとかみんながやってたから。
それっぽく1179円とか1568円とかつい繰上げしたくなるよう数字だった。
それにしても豚コマのカレーに1568円は許せなかった。
ちなみにK popファンだけどガッツリ日本人でした。
つい味をしめたんだと思う。
1円単位まで割り勘でだからおつりはいいよとかみんながやってたから。
それっぽく1179円とか1568円とかつい繰上げしたくなるよう数字だった。
それにしても豚コマのカレーに1568円は許せなかった。
ちなみにK popファンだけどガッツリ日本人でした。
2020/08/17(月) 03:34:59.50ID:dluOgdRQ
思い出した伊香保に行きたいって自分から言い出しといて厚底+ハイヒールで来た奴がいた
暑い時期だったから寒いとは言われなかったけど「もう歩けなーいっ」と不機嫌になられて面倒くさかった
なのに階段一番上の神社近くの温泉まんじゅうは欲しいとか言うしフェードアウトで友達やめた
暑い時期だったから寒いとは言われなかったけど「もう歩けなーいっ」と不機嫌になられて面倒くさかった
なのに階段一番上の神社近くの温泉まんじゅうは欲しいとか言うしフェードアウトで友達やめた
2020/08/17(月) 07:45:50.59ID:vKaeTEz7
>>43
人の好意を利用して私腹を得るのは人としてクズすぎるわ。
人の好意を利用して私腹を得るのは人としてクズすぎるわ。
46おさかなくわえた名無しさん
2020/08/17(月) 08:22:54.93ID:mBb207CO >>25
嘘つき
嘘つき
47おさかなくわえた名無しさん
2020/08/17(月) 08:24:21.28ID:mBb207CO 全部アフィに見えてきた
2020/08/17(月) 10:10:55.35ID:/7vYsZ+c
アフィの場合、こうしてみたら?って言われたら、
相手が悪いんだからこうするべき、こうするのが常識じゃない?、自分が普通で相手がおかしい、言わなくても普通分かる、みたいに絶対進展させない
明らかに報告者の方が頭おかしいなってやつはほぼアフィだと思ってる
相手が悪いんだからこうするべき、こうするのが常識じゃない?、自分が普通で相手がおかしい、言わなくても普通分かる、みたいに絶対進展させない
明らかに報告者の方が頭おかしいなってやつはほぼアフィだと思ってる
2020/08/17(月) 16:07:30.94ID:NR1YHKor
レスを延々と長引かせるのもアフィ臭いよねw
2020/08/17(月) 16:15:07.86ID:37VVW/Px
同じ話ばっかり繰り返すよな
2020/08/17(月) 16:34:05.26ID:N8zvAL3O
過去の友やめ話あるのに>>19のせいで変な流れになったから投稿しづらい
2020/08/17(月) 21:03:51.93ID:SvNvmho7
気にせず言いなよ
2020/08/17(月) 21:16:27.01ID:DqTtbdje
2ちゃんねるで流れを気にするっていったい.....
2020/08/18(火) 02:46:39.06ID:hTYHZB5B
大学の友人のAに好きな人教えたら翌日にはみんなに知れ渡ってた
Aを睨みつけたら、口抑えながらニヤニヤ
人の口に戸は建てられないというのは重々承知だけど
翌日はさすがに早すぎだし、信頼してるから言ったのにな…
あと口を抑えながらニヤニヤする癖もたまらなく嫌
いつもは悪ふざけした時とかやってたけど、その時は本当殴りたくなった
私はこの件で早々に友やめしたけど、その後Aは多方面でトラブル起こしてた
私と同じように秘密バラされた人もいれば
「BちゃんがCちゃんの悪口言ってたよぉw」などのいらん悪口報告して人間関係壊してみたり
あと仲良くしてる時は気にならなかったけど、人の事馬鹿にしたような発言も多かったらしいんだよね
瞬く間に嫌われて孤立してた
Aを睨みつけたら、口抑えながらニヤニヤ
人の口に戸は建てられないというのは重々承知だけど
翌日はさすがに早すぎだし、信頼してるから言ったのにな…
あと口を抑えながらニヤニヤする癖もたまらなく嫌
いつもは悪ふざけした時とかやってたけど、その時は本当殴りたくなった
私はこの件で早々に友やめしたけど、その後Aは多方面でトラブル起こしてた
私と同じように秘密バラされた人もいれば
「BちゃんがCちゃんの悪口言ってたよぉw」などのいらん悪口報告して人間関係壊してみたり
あと仲良くしてる時は気にならなかったけど、人の事馬鹿にしたような発言も多かったらしいんだよね
瞬く間に嫌われて孤立してた
2020/08/18(火) 11:17:46.93ID:y+yb4aWK
口押さえながらニヤニヤって読んでるだけでもすごくムカつく
それにしても「みんなに知れ渡ってた」のをどうやって>>54が知ったのか
聞かされた周囲の友達も「54ちゃん〇〇君が好きなんだってね」って
いちいち報告してきたんだろうか
それとも「変子が54は〇〇君が好きって言ってたよ」とか言ったんだろうか
周囲の友達的には知ったからには応援するよーってノリだったのかもしれないけど
そういうのは聞かされても黙ってろよと思った
それにしても「みんなに知れ渡ってた」のをどうやって>>54が知ったのか
聞かされた周囲の友達も「54ちゃん〇〇君が好きなんだってね」って
いちいち報告してきたんだろうか
それとも「変子が54は〇〇君が好きって言ってたよ」とか言ったんだろうか
周囲の友達的には知ったからには応援するよーってノリだったのかもしれないけど
そういうのは聞かされても黙ってろよと思った
2020/08/18(火) 11:24:12.47ID:JFcrROmt
わざわざ悪口報告する人って性格悪いと思う。
悪意しか感じないもの
友やめ出来てよかった
悪意しか感じないもの
友やめ出来てよかった
2020/08/18(火) 12:20:14.47ID:+Z+c8rAw
「あの人があなたの事悪く言ってたよ」って言われたことあるから本人に「あいつお前が悪口言ってることバラしてきたから気を付けたほうがいいぞ」って言っといた
2020/08/18(火) 13:41:52.59ID:0HXvyF5G
中学生の時の事だけど
小学からの友達に「うちのクラスのAさんとBさん(両方とも喋った事ない)があなたの事容姿の事で悪口言ってたよ」と伝えられて
頭にカーッと血が昇った勢いで
「は?マジで!?超ムカつくんですけど!AさんとBさんに言いに行くわ!!」と言ったら
「やめてやめてやめてやめてやめて!ほんとまじお願いだからやめてやめてやめて!」ってジャージが伸びるくらい引き止められた
制止を振り切ってABに凸
案の定ABキョトン顔で「言ってないし、むしろ誰?w」って感じだった
そいつは「いや!本当そんなつもりじゃなくて!誤解というか!」あたふたしてた
一体何がしたかったのか…
小学からの友達に「うちのクラスのAさんとBさん(両方とも喋った事ない)があなたの事容姿の事で悪口言ってたよ」と伝えられて
頭にカーッと血が昇った勢いで
「は?マジで!?超ムカつくんですけど!AさんとBさんに言いに行くわ!!」と言ったら
「やめてやめてやめてやめてやめて!ほんとまじお願いだからやめてやめてやめて!」ってジャージが伸びるくらい引き止められた
制止を振り切ってABに凸
案の定ABキョトン顔で「言ってないし、むしろ誰?w」って感じだった
そいつは「いや!本当そんなつもりじゃなくて!誤解というか!」あたふたしてた
一体何がしたかったのか…
2020/08/18(火) 14:26:57.22ID:JCeAU0Yi
2020/08/18(火) 17:20:30.26ID:bvyMgMYk
>>54
少しかになるんだけど
こういう人って性格がめちゃくちゃ悪いだけかな?
それとも病気?
内容違うけど、言わなくていい事や言わないでほしい事をコロッと言うヤツってどこに行っても必ずいるよね
高校卒業の時、お世話になった担任の先生にみんなで少しずつお金出し合ってサプライズでプレゼント用意してた
最後に音楽流して、背中に隠しておいたプレゼントを学級委員が先生の目の前で渡すって計画
もちろん、その時が来るまで絶対に内緒ね!って事になってた
けどその日がくる前に
KYで有名な女子が「先生〜あのね、うふふ、今日ね、みんなで先生にプレゼント用意したのーうふふ、私もお金出したんだー500円!うふふ卒業式の日渡すから楽しみにしててねぇー」
その場にいた全員絶句。こいつ今何言ったの?状態
なんで言うのー!?内緒って言ったじゃん!!ってみんなで責めたけど、本人悪い事した自覚なし
こいつが変なのわかりきってた事だったし、こいつ抜きでやればよかったねって話になった
少しかになるんだけど
こういう人って性格がめちゃくちゃ悪いだけかな?
それとも病気?
内容違うけど、言わなくていい事や言わないでほしい事をコロッと言うヤツってどこに行っても必ずいるよね
高校卒業の時、お世話になった担任の先生にみんなで少しずつお金出し合ってサプライズでプレゼント用意してた
最後に音楽流して、背中に隠しておいたプレゼントを学級委員が先生の目の前で渡すって計画
もちろん、その時が来るまで絶対に内緒ね!って事になってた
けどその日がくる前に
KYで有名な女子が「先生〜あのね、うふふ、今日ね、みんなで先生にプレゼント用意したのーうふふ、私もお金出したんだー500円!うふふ卒業式の日渡すから楽しみにしててねぇー」
その場にいた全員絶句。こいつ今何言ったの?状態
なんで言うのー!?内緒って言ったじゃん!!ってみんなで責めたけど、本人悪い事した自覚なし
こいつが変なのわかりきってた事だったし、こいつ抜きでやればよかったねって話になった
2020/08/18(火) 17:21:23.02ID:bvyMgMYk
誤字
×少しかになるんだけど
○少し気になるんだけど
×少しかになるんだけど
○少し気になるんだけど
62おさかなくわえた名無しさん
2020/08/18(火) 19:13:57.74ID:dV41zXKA >>58
制裁したの?
制裁したの?
2020/08/18(火) 20:31:47.53ID:hTYHZB5B
6457
2020/08/18(火) 21:49:43.08ID:zz9q0ymo >>59
「それ悪口言われた本人に言うたらあかんやろ。喧嘩になるやん」って言ってた
自分はその悪口は言われても仕方のないことだしむしろ自分のいないところで言ってるのも配慮だと思うから気にしてない
告げ口したやつは孤立はしてないけど警戒はされてるだろうね
「それ悪口言われた本人に言うたらあかんやろ。喧嘩になるやん」って言ってた
自分はその悪口は言われても仕方のないことだしむしろ自分のいないところで言ってるのも配慮だと思うから気にしてない
告げ口したやつは孤立はしてないけど警戒はされてるだろうね
2020/08/18(火) 23:57:34.88ID:bcGiiY/I
2020/08/19(水) 08:19:32.91ID:mcXox4et
しゃべり方からも病気としか思えない…
2020/08/19(水) 08:48:24.90ID:KbTJx2R2
>>60
こういう奴って「内緒って言ったのになんで言ったの?」って言っても「だって本当のことだし」「楽しみにしてもらってた方がいい」とか自分理論で言い訳しない?
嫌がらせならまだ分かるけど自分理論絶対者は何言っても的外れな回答しかない
こういう奴って「内緒って言ったのになんで言ったの?」って言っても「だって本当のことだし」「楽しみにしてもらってた方がいい」とか自分理論で言い訳しない?
嫌がらせならまだ分かるけど自分理論絶対者は何言っても的外れな回答しかない
2020/08/19(水) 15:06:21.62ID:/+lhf7qZ
コロナで会えない友達4人に暑中見舞い書いたのだがlineやメール、ハガキで3人から返信来たけど残り1人は全く音沙汰無し
元々1年に1回会うか会わないかで生活の中心は職場の友達らしいから切り捨てられたかな?
元々1年に1回会うか会わないかで生活の中心は職場の友達らしいから切り捨てられたかな?
2020/08/19(水) 17:11:56.56ID:krTg+6CP
律儀やね
2020/08/19(水) 21:06:23.26ID:fuZcpXtV
Z全員ならへこむけど1人くらいなら
2020/08/19(水) 22:43:02.23ID:g/IZvFpb
ちょっと距離おきたいのかもね
害がないならそっとしといてあげては
害がないならそっとしといてあげては
2020/08/20(木) 00:24:04.39ID:qiqGsDgo
「この御時世に物送ってくるのモヤるわ〜…」って思ったんじゃないの
2020/08/20(木) 01:56:29.55ID:FQwcH5+S
暑中見舞いの返事ないだけで
切り捨てられたとかぐちぐち書き込んでる奴嫌だわ〜
切り捨てられたとかぐちぐち書き込んでる奴嫌だわ〜
2020/08/20(木) 02:26:15.54ID:O2D6hYRU
>>68
ハガキにはハガキで返事しなきゃなー、ハガキ買わなきゃ、暑中見舞い用じゃないと駄目だよな、一言なんて書けばいいのかな。
とか悩んだ末に時間経ちすぎて返事しそびれてるか、今どき暑中見舞いとかめんどくせ、用事がある時は連絡しよう。
とか?
ハガキにはハガキで返事しなきゃなー、ハガキ買わなきゃ、暑中見舞い用じゃないと駄目だよな、一言なんて書けばいいのかな。
とか悩んだ末に時間経ちすぎて返事しそびれてるか、今どき暑中見舞いとかめんどくせ、用事がある時は連絡しよう。
とか?
2020/08/20(木) 06:50:39.54ID:aYlXOFa3
挨拶来たら挨拶返すだろ
めんどくさいと思うならそういう人間性なんだよ
大人になったら色々と事情もあるし切羽詰まってる時だったりするとそれどころじゃないかもね
自分でこれからの関係をどうするか決めたらいいと思う
めんどくさいと思うならそういう人間性なんだよ
大人になったら色々と事情もあるし切羽詰まってる時だったりするとそれどころじゃないかもね
自分でこれからの関係をどうするか決めたらいいと思う
2020/08/20(木) 10:38:07.27ID:WvtDUaXi
面倒でもメールでいいから最低限届いたよとか一言あるとモヤらなくていいのにね
うちも毎年暑中見舞いやりとりしてる友人から返事が来ないわ
うちも毎年暑中見舞いやりとりしてる友人から返事が来ないわ
2020/08/20(木) 11:22:34.02ID:xjI0eNSK
年賀状や暑中見舞い出した事はあるけどリアクションなんて期待したことなかったから新鮮な面倒臭さだわ
2020/08/20(木) 11:51:48.62ID:g519Maju
68はライン返さないだけでもぐちぐち言ってそうね
既読無視ありえない!とかね
既読無視ありえない!とかね
2020/08/20(木) 12:27:33.57ID:Keil/LbS
68だけど自分がlineやメールの返事しない、既読無視をするのは縁を切りたい相手限定なのでハガキの返事なくて愚痴ってしまうのかも知れないね
世間一般常識ではよくある事なんですね
世間一般常識ではよくある事なんですね
2020/08/20(木) 12:32:12.50ID:A3GiVAG8
返事を期待されて連絡されるのはしんどいわ
だいたい連絡って自分がしたいからするもんでしょ
返事しないと気分悪くなるとか軽いモラハラじゃないの?
だいたい連絡って自分がしたいからするもんでしょ
返事しないと気分悪くなるとか軽いモラハラじゃないの?
2020/08/20(木) 12:49:49.67ID:Gp3vNI2h
妄想で叩くのはあんたらの悪い癖だよw
2020/08/20(木) 12:54:57.25ID:YcjL+sUX
報告者が叩かれると別IDが反論しにくるのもいつもの癖だよねw
2020/08/20(木) 12:57:37.84ID:itf7R0pe
>>82
みんながみんな自分と同じ意見だと思いこむのやめたほうがいいよ・・・
みんながみんな自分と同じ意見だと思いこむのやめたほうがいいよ・・・
2020/08/20(木) 13:01:19.22ID:YcjL+sUX
68はさりげなくFOされてそう
求めすぎだよね
求めすぎだよね
2020/08/20(木) 13:31:23.93ID:HgVkd7JT
でもまあ返事の有無や早さでなんとなく自分の相手にとっての価値が想像できちゃうのは確か
相手の心の中の問題だからどうする事もできないけど
相手の心の中の問題だからどうする事もできないけど
2020/08/20(木) 13:53:55.03ID:O2D6hYRU
葉書が届いたらLINEなりでも返信をする、と言う当たり前のマナーレベルのお家で育ったのでしょう。
既読無視ありえないと言いそう、とか妄想叩き怖ー。
既読無視ありえないと言いそう、とか妄想叩き怖ー。
2020/08/20(木) 15:29:45.24ID:L+T/B24i
2020/08/20(木) 16:23:36.75ID:drC/SCzl
『便りが無いのは良い便り』って本当に良い言葉だね
2020/08/20(木) 19:29:30.99ID:xi1kFFn6
アフィだとスルーなのに本物の相談を嗅ぎ分ける力がすごいねwここに張り付いてる人w
2020/08/20(木) 23:52:37.95ID:4qtWnHXI
最近FOしようと思っている人の話
私には少し歳の離れた友人がいるんだけど、その人はちょっとしたマウント合戦がきっかけで私の共通の知り合いと仲が拗れてしまった。
以来、事あるごとに私にその知り合いの悪口を言ってくる。1回始まると2時間3時間とかずっと。客観的な事実だけならまだしも、「こういうことするのはこんな女だからに違いない!」っていう妄想が酷くて、だんだん連絡が来るのが辛くなってきた
私は「そのひとの悪口興味ないですよ」「そんなに嫌いなら粘着してその人の一挙一動監視するのやめたらいいですよ」って1年半近く言ってるけど改善せず、しばらくすると悪口が夜中の2時にLINEで送られてくる状態
先日も、私が体調悪くそっとしておいて欲しいタイミングで怒涛の悪口LINE。しかも「占いの結果あの人はこういう業だから○○の病気になる、治療したと言ってたけど見栄を張った嘘に違いない」と言ってきた
私はおなじ病気を治療してることをその人にも告げているので(その日の体調不良もその病気起因)、流石にキレた。「憶測や占いで病気のことまで言うのはやめてくれ、聞きたくない。不愉快だ」と。そしたらその場ではすごく謝られて、しばらく連絡が来なくなった。
…と思ったら先日「私あなたの会社にクレーム入れたのよ!」と謎の報告。
弊社の商品が気に障ったのなら申し訳ないと思ったけど、小売部門の私に入社前の商品のスペックについて文句言われても正直何もできないのわかってるはずなので、ただこないだの鬱憤を晴らしたいだけに思えてきた。
クレームの内容も、起因にその人の確認ミスがあるのだけれど「そこまで先回りして言ってこないコールセンターが悪い!私は間違ってないので論破した!」と鼻息荒い
そして最後にまた「あなたの病気は占いでは○○○で○○○だから……」と。その病気のことについて憶測で物言わんでくれっていう、それだけのお願いが2週間で忘れ去られてしまったことで、もうお付き合いする気力が失せた。
今は返信しないで、緩やかに縁が切れるのを待ってる
私には少し歳の離れた友人がいるんだけど、その人はちょっとしたマウント合戦がきっかけで私の共通の知り合いと仲が拗れてしまった。
以来、事あるごとに私にその知り合いの悪口を言ってくる。1回始まると2時間3時間とかずっと。客観的な事実だけならまだしも、「こういうことするのはこんな女だからに違いない!」っていう妄想が酷くて、だんだん連絡が来るのが辛くなってきた
私は「そのひとの悪口興味ないですよ」「そんなに嫌いなら粘着してその人の一挙一動監視するのやめたらいいですよ」って1年半近く言ってるけど改善せず、しばらくすると悪口が夜中の2時にLINEで送られてくる状態
先日も、私が体調悪くそっとしておいて欲しいタイミングで怒涛の悪口LINE。しかも「占いの結果あの人はこういう業だから○○の病気になる、治療したと言ってたけど見栄を張った嘘に違いない」と言ってきた
私はおなじ病気を治療してることをその人にも告げているので(その日の体調不良もその病気起因)、流石にキレた。「憶測や占いで病気のことまで言うのはやめてくれ、聞きたくない。不愉快だ」と。そしたらその場ではすごく謝られて、しばらく連絡が来なくなった。
…と思ったら先日「私あなたの会社にクレーム入れたのよ!」と謎の報告。
弊社の商品が気に障ったのなら申し訳ないと思ったけど、小売部門の私に入社前の商品のスペックについて文句言われても正直何もできないのわかってるはずなので、ただこないだの鬱憤を晴らしたいだけに思えてきた。
クレームの内容も、起因にその人の確認ミスがあるのだけれど「そこまで先回りして言ってこないコールセンターが悪い!私は間違ってないので論破した!」と鼻息荒い
そして最後にまた「あなたの病気は占いでは○○○で○○○だから……」と。その病気のことについて憶測で物言わんでくれっていう、それだけのお願いが2週間で忘れ去られてしまったことで、もうお付き合いする気力が失せた。
今は返信しないで、緩やかに縁が切れるのを待ってる
2020/08/21(金) 00:01:20.38ID:FlnT+aPX
黙ってブロック
2020/08/21(金) 01:52:06.37ID:0ye5L7xZ
これはアフィ
2020/08/21(金) 02:12:06.92ID:Y2B9hyou
他人を占うのキモい
2020/08/21(金) 02:32:22.49ID:sqfe/YYd
クレーマーだね。
友人の方が病気だ。
友人の方が病気だ。
2020/08/21(金) 06:50:26.97ID:otqOjMQx
>>90
次に連絡が来たら「あなたこそ心の病気ですよ」って言ってやるといいよ
何年もしつこく粘着するくらいだから友達との喧嘩もそれなりの理由があって切られたんだろうね
イライラを発散するために悪口を言いたいだけになってる
次に連絡が来たら「あなたこそ心の病気ですよ」って言ってやるといいよ
何年もしつこく粘着するくらいだから友達との喧嘩もそれなりの理由があって切られたんだろうね
イライラを発散するために悪口を言いたいだけになってる
2020/08/21(金) 08:08:40.91ID:xbtTWioJ
縁切れても悪口言える別のターゲット探して向かうだろうからFO願うよりブロックでCOした方がいいと思う
2020/08/21(金) 08:39:44.72ID:ASoWc7od
長文だしアフィかな?
2020/08/21(金) 12:27:41.68ID:XbtFmd1Z
アフィにマジレスするだけ餌を与えるだけだからねー
内容見てないけど
内容見てないけど
2020/08/21(金) 12:51:36.72ID:GYKWqMfP
アフィの相談は小説形式で悩んでなさそうだから叩かれない
2020/08/21(金) 13:03:56.77ID:Paly0+7N
長文がアフィなんじゃなくてレスを引っ張るのがアフィ
2020/08/21(金) 15:24:10.18ID:KcymQbak
>>79
毎年来るけどもう送ってこなくていいのにと思ってる
ここらで虚礼廃止としたいけど
こちら(あなたの友達)からやめてとも言えない
返事しなければ次から送って来ないかも
そんなところでスルーなのかと
自分がそうしたい派だから思いました
毎年来るけどもう送ってこなくていいのにと思ってる
ここらで虚礼廃止としたいけど
こちら(あなたの友達)からやめてとも言えない
返事しなければ次から送って来ないかも
そんなところでスルーなのかと
自分がそうしたい派だから思いました
2020/08/21(金) 15:50:33.84ID:ACjivqLZ
でも長文て物語形式で作り話っぽい
2020/08/21(金) 15:53:35.50ID:SRT6Jx1l
2020/08/21(金) 15:58:13.71ID:+hK3aVVA
>>101
そういう人もいるよね
相手がどういうつもりか確かめもしないで愚痴って、複数から意見出ると「自分はこうだからそう思いました。常識って違うんですね」って逆ギレに近い拗ね方するってちょっと変な人だなって思う
納得したいんじゃなくて相手が悪いことにしたかっただけなんだろうけどさ
そういう人もいるよね
相手がどういうつもりか確かめもしないで愚痴って、複数から意見出ると「自分はこうだからそう思いました。常識って違うんですね」って逆ギレに近い拗ね方するってちょっと変な人だなって思う
納得したいんじゃなくて相手が悪いことにしたかっただけなんだろうけどさ
2020/08/21(金) 16:44:00.66ID:YCRrtfPv
まだ携帯も普及してない中学の頃の話だけど
友達の中でも嫌いな方で、グループの中にいるから嫌々仲良くしてた子がいた
嫌いだから年賀状出さなかったし、向こうからも来なかった
「ちょっと!(私)ちゃんとAちゃんとBちゃんから年賀状来なかったんだけど!特に(私)ちゃんからはいの一番に来ると思ってたからビックリしたよ!」と言うので
「忙しくて。○○さんも私に年賀状くれなかったじゃん」
「だって、ハガキ勿体ないしめんどいじゃん?くれたら返してやってもいいかなーと思ってたwま、BちゃんとCちゃんは好きな友達の上位にいるからこっちから送ったんだけどね!Bちゃん年賀状返してくれなくて酷いよ!」
と言い出して、今まで色々我慢してたのがこれがきっかけになって友やめした
友達の中でも嫌いな方で、グループの中にいるから嫌々仲良くしてた子がいた
嫌いだから年賀状出さなかったし、向こうからも来なかった
「ちょっと!(私)ちゃんとAちゃんとBちゃんから年賀状来なかったんだけど!特に(私)ちゃんからはいの一番に来ると思ってたからビックリしたよ!」と言うので
「忙しくて。○○さんも私に年賀状くれなかったじゃん」
「だって、ハガキ勿体ないしめんどいじゃん?くれたら返してやってもいいかなーと思ってたwま、BちゃんとCちゃんは好きな友達の上位にいるからこっちから送ったんだけどね!Bちゃん年賀状返してくれなくて酷いよ!」
と言い出して、今まで色々我慢してたのがこれがきっかけになって友やめした
2020/08/21(金) 18:56:31.09ID:frY9coNb
そんな子供の頃の話言われても
2020/08/21(金) 19:26:13.22ID:VF8PXnlM
叩いて投稿者とバトルしてアフィだなw
2020/08/21(金) 20:30:12.33ID:+hK3aVVA
>>106
思った通りの回答が得られなくて苛立ってるのは見える
思った通りの回答が得られなくて苛立ってるのは見える
2020/08/21(金) 23:20:31.63ID:vnn+EmYI
私が昔に友やめされた話
同じ県内だけど車で2時間かかる所に嫁いだ友達
は新築の広い綺麗な家で専業主婦をしながら自宅で優雅に習い事の先生をしていた
可愛い子供達の為に私はパートに出た事もないのよと言っていた
いつも遊びに来てと連絡が来るのでたまに遊び行っていたがある日旦那さんが会社を辞めてパン屋の修行に行っていて仕方なくパートで働き出したとの愚痴を延々と聞かされた
当時自分が付き合ってた彼氏が仕事を辞めて転職したばかりだったのでついつい
「私の彼氏もそうだけど男の人って大人になっても夢を追いたいのかなぁ?」って言ったら
貴方の彼氏と一緒にしないでよ!うちは必ず開店します!開店したらお知らせするわ!と怒りまくられてそれから連絡が全く来なくなった…
何がいけなかったのか良くわからない
同じ県内だけど車で2時間かかる所に嫁いだ友達
は新築の広い綺麗な家で専業主婦をしながら自宅で優雅に習い事の先生をしていた
可愛い子供達の為に私はパートに出た事もないのよと言っていた
いつも遊びに来てと連絡が来るのでたまに遊び行っていたがある日旦那さんが会社を辞めてパン屋の修行に行っていて仕方なくパートで働き出したとの愚痴を延々と聞かされた
当時自分が付き合ってた彼氏が仕事を辞めて転職したばかりだったのでついつい
「私の彼氏もそうだけど男の人って大人になっても夢を追いたいのかなぁ?」って言ったら
貴方の彼氏と一緒にしないでよ!うちは必ず開店します!開店したらお知らせするわ!と怒りまくられてそれから連絡が全く来なくなった…
何がいけなかったのか良くわからない
2020/08/21(金) 23:36:42.79ID:XvSFiE5B
マウント取りたかっただけなんじゃない。
2020/08/22(土) 00:00:51.63ID:LWuQWfZT
開店できなかったかすぐ潰れたんじゃないの?
本当は転職じゃなくて倒産やリストラだったとか
少なくとも経済的にうまくはいってなかったんじゃないかな
本当は転職じゃなくて倒産やリストラだったとか
少なくとも経済的にうまくはいってなかったんじゃないかな
2020/08/22(土) 00:43:45.22ID:fDSFQdeB
のちのヤマザキパンである
2020/08/22(土) 05:55:17.38ID:QamjMIV1
2020/08/22(土) 06:15:49.26ID:QamjMIV1
あ、逆切れしてるのは68の事ね。
2020/08/22(土) 06:20:04.90ID:LWuQWfZT
>>114
アフィは「そんな常識はない。普通はこうする。それが当たり前」っていつまでも食い下がるから
アフィは「そんな常識はない。普通はこうする。それが当たり前」っていつまでも食い下がるから
2020/08/22(土) 09:02:44.17ID:A42oPuPC
>>111
ケーキを食べるお皿やコーヒーカップなどのこだわりの食器そしてソファなどインテリアも優雅に熱く語ってた
パートに出た事が無いのも自慢だったみたいで
パートに出るのは惨めと嘆いていた
独身で働く私にマウンティングだったのかな…
ケーキを食べるお皿やコーヒーカップなどのこだわりの食器そしてソファなどインテリアも優雅に熱く語ってた
パートに出た事が無いのも自慢だったみたいで
パートに出るのは惨めと嘆いていた
独身で働く私にマウンティングだったのかな…
2020/08/22(土) 09:50:42.69ID:LWuQWfZT
>>117
・パン屋を開業するに当たって店の手伝いをしてもらうから社会性を身に付けろと急に旦那に言われた
・報告者の彼氏が転職と言いつつ年甲斐もなく才能もないのにミュージシャンになりたいとか言い出した
とかだったらその人が怒る理由は分かる
・パン屋を開業するに当たって店の手伝いをしてもらうから社会性を身に付けろと急に旦那に言われた
・報告者の彼氏が転職と言いつつ年甲斐もなく才能もないのにミュージシャンになりたいとか言い出した
とかだったらその人が怒る理由は分かる
2020/08/22(土) 12:59:29.60ID:A42oPuPC
>>118
彼女は独身の時は化粧品メーカーの営業だったのでサバサバした性格で社会性はあったとは思う
結婚した途端にキャラ変して優雅でノンビリおっとりしたゆうこりん的専業主婦になってしまった
当時私の彼氏はミュージシャンではなく与沢翼に憧れていた
なのでアホらしくて別れてしまったよ
彼女は独身の時は化粧品メーカーの営業だったのでサバサバした性格で社会性はあったとは思う
結婚した途端にキャラ変して優雅でノンビリおっとりしたゆうこりん的専業主婦になってしまった
当時私の彼氏はミュージシャンではなく与沢翼に憧れていた
なのでアホらしくて別れてしまったよ
2020/08/22(土) 15:01:55.27ID:bQWaRxAA
>>119
そりゃそんな彼氏と一緒にはされたくないでしょ…
そりゃそんな彼氏と一緒にはされたくないでしょ…
2020/08/22(土) 15:06:02.84ID:BePcYI9t
自分の話(愚痴)は楽しそうに、人に話す隙を与えないくらいマシンガントーク
人の話はスマホ見ながらつまらなそうに相槌
そして人の話を遮って、スマホで得た情報に対して
「うえぇ!?○○(知らないアイドル)芸能界引退するの!?」とか大声で言い出す
それ、人の話遮ってまでする話か?
私の話がつまらないのかと思ったけど、他の人にもだいたいそんな感じで、人の悪口の話題になるとノリノリ
複数人で食事してる時、そいつがいて、案の定1つも共感できない愚痴のマシンガントークを始めたので
そいつがいつもやるように、上の空でスマホ見てたら
「おい、スマホを置け。人が話してるのに失礼だろ?そもそも食事中スマホいじる奴大嫌いなんだよね」
と言い出して、はぁぁぁぁぁ?????だった
「食事中や人の話の最中スマホ見てるのはあなたもだけどね」と言い返したら
「私は子供がいるから仕方ないでしょ!?」と威圧的にキレられた
子供いるから、5ちゃんまとめとか、ゲームとか、ネットショッピング見てるの仕方ないの?意味がわかりませんw
共通の友人達に、あの人と関わりたくないからいる時呼ばないでと言ったら、そいつも同じ事言ってたらしい
人の話はスマホ見ながらつまらなそうに相槌
そして人の話を遮って、スマホで得た情報に対して
「うえぇ!?○○(知らないアイドル)芸能界引退するの!?」とか大声で言い出す
それ、人の話遮ってまでする話か?
私の話がつまらないのかと思ったけど、他の人にもだいたいそんな感じで、人の悪口の話題になるとノリノリ
複数人で食事してる時、そいつがいて、案の定1つも共感できない愚痴のマシンガントークを始めたので
そいつがいつもやるように、上の空でスマホ見てたら
「おい、スマホを置け。人が話してるのに失礼だろ?そもそも食事中スマホいじる奴大嫌いなんだよね」
と言い出して、はぁぁぁぁぁ?????だった
「食事中や人の話の最中スマホ見てるのはあなたもだけどね」と言い返したら
「私は子供がいるから仕方ないでしょ!?」と威圧的にキレられた
子供いるから、5ちゃんまとめとか、ゲームとか、ネットショッピング見てるの仕方ないの?意味がわかりませんw
共通の友人達に、あの人と関わりたくないからいる時呼ばないでと言ったら、そいつも同じ事言ってたらしい
2020/08/22(土) 15:44:06.92ID:Bbb0ugs3
>>119
パン屋に謝れw
パン屋に謝れw
2020/08/22(土) 16:18:46.19ID:A42oPuPC
ごめんなさぁーい!
2020/08/22(土) 21:19:28.63ID:gfjPbogM
コミュ力100%な友人とコミュ障な私
たまにご飯とか遊びに誘われてたけどそれは他の友達が掴まらなくて暇だったから、と何となくわかった
こっちは片手でも余るくらいしか友達いないし、まぁ会えばそれなりに話も盛り上がって楽しいからそれでもいいやと付き合ってたけど、ある日クレジットカードの番号貸してと言われて目が覚めた
通販サイトで商品買うためにクレジットカードが必要で友人は持ってないからって事情は分かったけど、親でも、毎日連絡とって頻繁に会ってる親友みたいな子に借りるわけでもなく、まず私に頼んで来たことで、自分がどんだけ便利な存在だと思われているのかと思って一気に血が冷えて現在FO中
たまにご飯とか遊びに誘われてたけどそれは他の友達が掴まらなくて暇だったから、と何となくわかった
こっちは片手でも余るくらいしか友達いないし、まぁ会えばそれなりに話も盛り上がって楽しいからそれでもいいやと付き合ってたけど、ある日クレジットカードの番号貸してと言われて目が覚めた
通販サイトで商品買うためにクレジットカードが必要で友人は持ってないからって事情は分かったけど、親でも、毎日連絡とって頻繁に会ってる親友みたいな子に借りるわけでもなく、まず私に頼んで来たことで、自分がどんだけ便利な存在だと思われているのかと思って一気に血が冷えて現在FO中
2020/08/22(土) 21:34:01.71ID:vFpiKhpX
>>124
乙
クレカの番号貸してとか唯一無二の親友レベルでも非常識だよ
大昔のまだ学生の頃の話だけど、124と同じように、自分はこの子の中での優先順位は低いんだろうなって子と友達で、けど遊んだら楽しいから誘われれば乗ってたけど
当時チェーンメールが流行ってる時代で「このメールを○人に回さないとレ○プされコロされる」系のメールを回してきた時にはまさしく目が覚めたよね
案の定親友レベルの人には回してなかった
相手が私の事どう思ってるかよーくわかったので、縁を切らせてもらった
乙
クレカの番号貸してとか唯一無二の親友レベルでも非常識だよ
大昔のまだ学生の頃の話だけど、124と同じように、自分はこの子の中での優先順位は低いんだろうなって子と友達で、けど遊んだら楽しいから誘われれば乗ってたけど
当時チェーンメールが流行ってる時代で「このメールを○人に回さないとレ○プされコロされる」系のメールを回してきた時にはまさしく目が覚めたよね
案の定親友レベルの人には回してなかった
相手が私の事どう思ってるかよーくわかったので、縁を切らせてもらった
2020/08/22(土) 21:55:15.45ID:AuS1z6nq
切って正解
127おさかなくわえた名無しさん
2020/08/22(土) 22:24:57.30ID:9pHcsnh9 今日は近くのスーパーで縁を切った元友達の姿を見かけてしまい怒りが再燃してしまった
長文になるけどそいつの父親は一流職人で母親は一流大学を出てることからいつでも親の
スペックなどを笠に着て威張っていた。それだけならまだしも俺の親のスペックの低さや価値観の違い
などで馬鹿にしてくることが何度もあった。そのときは遅れた反抗期で親の悪口言われても気にならなかったが
数年後になって考えるとはらわた煮えくりかえり友達をやめた。そいつはとにかく人を見下して嫌味を言うのが生きがいだった。
アパートや社宅に住んでいた相手には「親父が会社クビになったら追い出されて乞食だぞ」などと言ってた
更には最寄駅から自宅までの距離が近い遠いなどでも優越感に浸り住んでる市町村の人口の多さでも自慢してた
本籍が地方に住んでた相手もバカにしてた。そいつの親もサラリーマンや公務員などを社畜だとバカにしていてその親の考えや
価値観を全て正しいと信じ込み俺を含めた相手を馬鹿にしていた。とにかく低学歴、低収入、会社員、家が田舎など
相手に勝ってるもの(かどうかは疑問だが)があると延々と勝ち誇るように嫌味を言ってた。
逆にウチの親は学歴や収入には特に拘りがなかったこともバカにする材料の一つだった。
さっき会った時に今までのうっ憤をはらして逆に悪口言ってやった方がよかったのかな?とにかく嫌な一日だった
長文になるけどそいつの父親は一流職人で母親は一流大学を出てることからいつでも親の
スペックなどを笠に着て威張っていた。それだけならまだしも俺の親のスペックの低さや価値観の違い
などで馬鹿にしてくることが何度もあった。そのときは遅れた反抗期で親の悪口言われても気にならなかったが
数年後になって考えるとはらわた煮えくりかえり友達をやめた。そいつはとにかく人を見下して嫌味を言うのが生きがいだった。
アパートや社宅に住んでいた相手には「親父が会社クビになったら追い出されて乞食だぞ」などと言ってた
更には最寄駅から自宅までの距離が近い遠いなどでも優越感に浸り住んでる市町村の人口の多さでも自慢してた
本籍が地方に住んでた相手もバカにしてた。そいつの親もサラリーマンや公務員などを社畜だとバカにしていてその親の考えや
価値観を全て正しいと信じ込み俺を含めた相手を馬鹿にしていた。とにかく低学歴、低収入、会社員、家が田舎など
相手に勝ってるもの(かどうかは疑問だが)があると延々と勝ち誇るように嫌味を言ってた。
逆にウチの親は学歴や収入には特に拘りがなかったこともバカにする材料の一つだった。
さっき会った時に今までのうっ憤をはらして逆に悪口言ってやった方がよかったのかな?とにかく嫌な一日だった
2020/08/22(土) 22:36:46.94ID:bQWaRxAA
129おさかなくわえた名無しさん
2020/08/22(土) 22:37:18.53ID:9pHcsnh9 書き忘れた。そいつは親もそうだが親戚のスペックまで自慢してきた
ある時俺は「そんなこと自慢してどうするんだよ」と言うと「切っても切れない縁だ」と更に増長した。
あと価値観は金しか認めなくて金以外の価値観の人間を馬鹿にしていた。そいつは極めつけの自信家
(と言っても自分の物ではなく親と親戚ものからきてる)自分の考えは絶対正しいと思い込み他人の意見など聞く耳は一切持たない
とにかくそいつと関わるのは面倒だった。長文ごめんなさい
ある時俺は「そんなこと自慢してどうするんだよ」と言うと「切っても切れない縁だ」と更に増長した。
あと価値観は金しか認めなくて金以外の価値観の人間を馬鹿にしていた。そいつは極めつけの自信家
(と言っても自分の物ではなく親と親戚ものからきてる)自分の考えは絶対正しいと思い込み他人の意見など聞く耳は一切持たない
とにかくそいつと関わるのは面倒だった。長文ごめんなさい
2020/08/22(土) 22:46:35.49ID:Jd5y4rDU
粘着質という病気かも…?
2020/08/22(土) 22:54:37.99ID:jZQ/d7bU
そんなん忘れろ
まあ普通に暮らしていたら忘れるよ
自分も似たような知り合いがいたけど再会したときは本当に忘れてたわ
そいつの親や親戚の話はうっすら思い出したけどそいつ自身の話はほとんど知らないし
まあ普通に暮らしていたら忘れるよ
自分も似たような知り合いがいたけど再会したときは本当に忘れてたわ
そいつの親や親戚の話はうっすら思い出したけどそいつ自身の話はほとんど知らないし
2020/08/22(土) 23:16:54.82ID:6fkDG0xZ
世間知らずの子供の言うことなんて気にしなくていいよ。
現在まともに育ってたら黒歴史だし、今でもそのままなら面倒なだけ。
わざわざ関わる必要ない。
現在まともに育ってたら黒歴史だし、今でもそのままなら面倒なだけ。
わざわざ関わる必要ない。
2020/08/23(日) 01:04:38.26ID:LJzHYh9N
>>127
それ正に自己愛だね。
親に立派な肩書きがあったり社会的に成功してると、その子供は出来て当たり前だからあまり褒められず、出来ないと本人のせいみたいな育てられ方されがちで、自尊心が育たない。
そうなると空っぽの自分をどうにか勝ち組にしたくてなんでも利用してしまう。
もちろんきちんと育まれて大人になる人の方が多いんだけどね。
それ正に自己愛だね。
親に立派な肩書きがあったり社会的に成功してると、その子供は出来て当たり前だからあまり褒められず、出来ないと本人のせいみたいな育てられ方されがちで、自尊心が育たない。
そうなると空っぽの自分をどうにか勝ち組にしたくてなんでも利用してしまう。
もちろんきちんと育まれて大人になる人の方が多いんだけどね。
2020/08/23(日) 05:12:08.95ID:N9Qli5LW
>>133
恨み言だらけの人の愚痴は相手に聞いてみたら事情が逆転したりするからあまり本気にしない方がいい
恨み言だらけの人の愚痴は相手に聞いてみたら事情が逆転したりするからあまり本気にしない方がいい
2020/08/23(日) 08:49:47.20ID:a2fohT0Q
恨み言だらけの人つてメンヘラ率高いもんね
2020/08/23(日) 09:47:10.91ID:lxdjOrBV
事情逆転とか裁判官のつもりなのここ?
2020/08/23(日) 09:54:34.84ID:sAAZ/E5s
レスを正しく見極めたような気になることで相談者叩きを気持ちよくするおまじないだよ
138おさかなくわえた名無しさん
2020/08/23(日) 11:02:53.32ID:L2dewdnT こうやって脱線してゆきます
2020/08/23(日) 11:19:23.61ID:DSWuDuEC
>>124
血が冷えたwええ表現力やね
血が冷えたwええ表現力やね
2020/08/23(日) 11:25:29.52ID:YLR/zn+n
後出しで話が変わるってことがよくあるから聞き取り無しでむやみに味方しないってのは正しいと思う
2020/08/23(日) 14:03:54.73ID:XnPO4pok
私…24歳 A…25歳 B…20歳
この3人で焼肉に行った
私とAはお腹いっぱいになり、結構大食いのBが「私もっと食べたいです」と言うので
私が「若いっていいわねぇーw私らもうおばちゃんだから胃がもたれちゃってwねぇーAちゃん?」と言ったら
怒り口調でピシャッと「一緒にしないでくれないかな?」と言われた。顔も無表情なのでガチ怒りでBも気まずそう
いや、冗談やがなwなんで、楽しい食事の席でそうなるかな?
すごく美人な子で自分の容姿に自信がある様子は常々感じてたけど、そんな事で怒るとか面倒くさい
おばちゃんネタは私の持ちネタのようなもので
他の友達は「そうなのよぉ!最近化粧のノリが悪くてぇ〜w」とか「おばちゃんじゃねぇわwまだピチピチだわ!w」とか返してくれる
そういう子と仲良くしたいわーと思って、それ以降Aとは連絡とってない
この3人で焼肉に行った
私とAはお腹いっぱいになり、結構大食いのBが「私もっと食べたいです」と言うので
私が「若いっていいわねぇーw私らもうおばちゃんだから胃がもたれちゃってwねぇーAちゃん?」と言ったら
怒り口調でピシャッと「一緒にしないでくれないかな?」と言われた。顔も無表情なのでガチ怒りでBも気まずそう
いや、冗談やがなwなんで、楽しい食事の席でそうなるかな?
すごく美人な子で自分の容姿に自信がある様子は常々感じてたけど、そんな事で怒るとか面倒くさい
おばちゃんネタは私の持ちネタのようなもので
他の友達は「そうなのよぉ!最近化粧のノリが悪くてぇ〜w」とか「おばちゃんじゃねぇわwまだピチピチだわ!w」とか返してくれる
そういう子と仲良くしたいわーと思って、それ以降Aとは連絡とってない
2020/08/23(日) 14:27:54.81ID:pKhyaywQ
検定
2020/08/23(日) 14:52:01.10ID:J6+5s5dK
2020/08/23(日) 14:56:20.50ID:sAAZ/E5s
スルー検定であってほしい内容
2020/08/23(日) 14:58:25.77ID:dE6I7sJ5
>>141
私も多分あなたみたいのがいたら、その場は面白おかしく返すだろうけど、内心イラッとしてると思う
25歳におばさん呼ばわりは失礼だし
自分より年上がいるときに、自分のことおばちゃんというのも失礼
つか、Aにも言われたろうけど「私達」って巻き添えにすんなよ
ここらへんの年代って、自分で自分の事「おばちゃん」とか「ババア」って言う分にはいいけど、人に言われるのは嫌って人結構いるよ
私も多分あなたみたいのがいたら、その場は面白おかしく返すだろうけど、内心イラッとしてると思う
25歳におばさん呼ばわりは失礼だし
自分より年上がいるときに、自分のことおばちゃんというのも失礼
つか、Aにも言われたろうけど「私達」って巻き添えにすんなよ
ここらへんの年代って、自分で自分の事「おばちゃん」とか「ババア」って言う分にはいいけど、人に言われるのは嫌って人結構いるよ
2020/08/23(日) 14:59:05.67ID:dE6I7sJ5
あ、釣りだった?ごめん触っちゃった
147おさかなくわえた名無しさん
2020/08/23(日) 15:38:28.90ID:L2dewdnT 手洗い30秒ね
2020/08/23(日) 16:20:32.34ID:cZpgrGyA
またアフィくさい内容
でもアフィであって欲しい内容ではあるw
でもアフィであって欲しい内容ではあるw
2020/08/23(日) 16:21:09.02ID:cZpgrGyA
てかその話題、前に自分がした気がするわ
2020/08/23(日) 16:32:19.07ID:JTmiRhR3
昔元友人に「うちら彼氏いない歴年齢の喪女だもんねー」と肩組まれながら言われたの思い出した
確かに当時は彼氏いない歴年齢だったけど、容姿や身嗜みは気をつけてるつもりだったし
喪女のつもりは微塵もなかったので、一緒にすんなとマジで腹立った
ところでおばちゃんネタって面白い?
正直反応しづらくて困る事あるんだけど
確かに当時は彼氏いない歴年齢だったけど、容姿や身嗜みは気をつけてるつもりだったし
喪女のつもりは微塵もなかったので、一緒にすんなとマジで腹立った
ところでおばちゃんネタって面白い?
正直反応しづらくて困る事あるんだけど
2020/08/23(日) 17:39:15.68ID:XnPO4pok
2020/08/23(日) 18:12:41.87ID:Y9/Lh8iN
友やめされてそう
2020/08/23(日) 18:14:51.71ID:sAAZ/E5s
お前のせいで今ここの場の空気悪くなってるんだけど
2020/08/23(日) 19:21:32.85ID:TUDELO4Z
必死なのがいるね
出て行って欲しい
出て行って欲しい
2020/08/23(日) 20:22:13.91ID:BerWfsiT
自分より4〜5歳年上をおばさん扱いするのかい?
2020/08/23(日) 20:25:17.76ID:8hvvxp8M
ここはアフィをあぶり出す検定所ww
ここにいる住人達は全てがアフィと思い込んでいるw
さぁ次の人はどうかな?
ここにいる住人達は全てがアフィと思い込んでいるw
さぁ次の人はどうかな?
2020/08/23(日) 20:54:26.45ID:LzqbQ1tG
アフィじゃなくて素で空気読めてなくて指摘されたら逆ギレするだけのワガママ女だと思う
2020/08/23(日) 21:58:18.74ID:z6lTwtRx
ここ意地悪な人多いよね?
2020/08/23(日) 22:10:28.66ID:xp0OgqKH
前スレまでは比較的まともだったと思う
>>19が過去投稿した話を少し手を加えて書き込みした辺りから
アフィ取締警察みたいなのがワラワラ湧いてきて
長文だからアフィだ、物語調だからアフィだとウザイ感じになり始めた
>>19が過去投稿した話を少し手を加えて書き込みした辺りから
アフィ取締警察みたいなのがワラワラ湧いてきて
長文だからアフィだ、物語調だからアフィだとウザイ感じになり始めた
2020/08/23(日) 22:13:01.13ID:OPcaUzPF
2020/08/23(日) 23:55:25.70ID:Rm0okLvH
おばちゃんって表現は実際に微妙な年齢だと生々しい感じがして苦手
本当に「おばちゃん」がすぐそこまで来てる感じで半分冗談になってなくてリアル
(>>141のAの反応はアレけど)
むしろ「私達20歳過ぎのBBAだから」位の表現の方が冗談なのがはっきりしてるのでマシかも
本当に「おばちゃん」がすぐそこまで来てる感じで半分冗談になってなくてリアル
(>>141のAの反応はアレけど)
むしろ「私達20歳過ぎのBBAだから」位の表現の方が冗談なのがはっきりしてるのでマシかも
2020/08/24(月) 00:02:58.24ID:lplc0HSZ
自虐ネタやりたいなら他人を巻き込まない手段を選べよ
自分基準の冗談が誰にでも通じると思ってあてが外れたからって愚痴るのはただの逆ギレだよ
自分基準の冗談が誰にでも通じると思ってあてが外れたからって愚痴るのはただの逆ギレだよ
2020/08/24(月) 02:25:06.67ID:GywOyPnt
おばちゃんネタの自虐ギャグが許されるのは十代まで
2020/08/24(月) 03:20:12.01ID:uElcRmNh
>>150
それ超腹立つw
私も「私らおばちゃん(喪女)だからーwねーw」って巻き込まれたら不快だわ
そもそも、「私らおばちゃん」ネタが持ちネタってなんだよ
多分面白いと思ってる人いないと思うからやめた方がいいよ
Aが怒り出してBも気まずそうにしてたって書いてあるけど
Aがノリよく返してたとしても、Bは返しに困ったと思うよ
Bの立場だったら、自虐に乗ったらいいのか、「いえお二人は綺麗なのでおばさんなんかじゃないです!」っておべっかすりゃいいのか
どちらにせよ面倒くさい振りだと思う
それ超腹立つw
私も「私らおばちゃん(喪女)だからーwねーw」って巻き込まれたら不快だわ
そもそも、「私らおばちゃん」ネタが持ちネタってなんだよ
多分面白いと思ってる人いないと思うからやめた方がいいよ
Aが怒り出してBも気まずそうにしてたって書いてあるけど
Aがノリよく返してたとしても、Bは返しに困ったと思うよ
Bの立場だったら、自虐に乗ったらいいのか、「いえお二人は綺麗なのでおばさんなんかじゃないです!」っておべっかすりゃいいのか
どちらにせよ面倒くさい振りだと思う
2020/08/24(月) 04:12:09.09ID:HqN8OrWB
自虐ギャグは確かに反応に困る
否定して欲しいのかな?って気もするけど
「いえいえ、まだ若いですよ」って言ったら逆に「おばちゃん」という事を肯定してる気がする。
(若い人にわざわざ若いなんてフォロー入れない)
かと言って「そうですねおばちゃんですねー」って同意したら気を悪くされそう
って相手に余計な気を使わせるから言わない方が無難
年齢ネタ以外でも、出身地や学歴や職業などの自虐ギャグって他に同じ境遇の人がいたりするという地雷があったり
否定して欲しいのかな?って気もするけど
「いえいえ、まだ若いですよ」って言ったら逆に「おばちゃん」という事を肯定してる気がする。
(若い人にわざわざ若いなんてフォロー入れない)
かと言って「そうですねおばちゃんですねー」って同意したら気を悪くされそう
って相手に余計な気を使わせるから言わない方が無難
年齢ネタ以外でも、出身地や学歴や職業などの自虐ギャグって他に同じ境遇の人がいたりするという地雷があったり
166おさかなくわえた名無しさん
2020/08/24(月) 05:36:27.21ID:czxd+bD6 勝手に自虐して、自分で完結させるまでできる頭が回るタイプならいいけど、頭がそこまで追いつかないなら言わない方が無難だよね。
周りも困るし。
一緒にされたくないと思ってる人は世の中たくさんいるから自虐は人巻き込むべきじゃない。
周りも困るし。
一緒にされたくないと思ってる人は世の中たくさんいるから自虐は人巻き込むべきじゃない。
2020/08/24(月) 06:18:34.57ID:HsdNyBRb
単純に若い子の年寄りアピールはうざい
まだ若いじゃん待ちでもうざいし、本当に年寄りだと思ってんならあと50年以上ババアだけどいいのかと思う
まだ若いじゃん待ちでもうざいし、本当に年寄りだと思ってんならあと50年以上ババアだけどいいのかと思う
2020/08/24(月) 07:55:23.02ID:YO/tbtdW
言うなら「自分は」だけで言えばいいのに、なんで他人を巻き込むのか
都合の悪いことはすぐ「皆言ってた!」とか言うタイプだな
都合の悪いことはすぐ「皆言ってた!」とか言うタイプだな
2020/08/24(月) 10:48:48.53ID:VD6BFB0k
さすがに24歳で自称BBAは自虐ギャグというよりただの否定待ちにしか聞こえんわ
太ってもいないのに「私デブだから」って言ってる女と同じだ
太ってもいないのに「私デブだから」って言ってる女と同じだ
2020/08/24(月) 11:58:40.71ID:8z6aDrJJ
171おさかなくわえた名無しさん
2020/08/24(月) 13:13:33.81ID:pSNUZ+Ed www
2020/08/24(月) 13:54:39.12ID:dR62YFgt
そんなことないよ〜待ちの自虐は面白くも無いし、返しに困るから迷惑
ってのが広まって欲しいわ
引かれたり叱られたりすると、一番空気おかしくしたの自分なのに周りのせいにするのもだいたいセットなんだよね
ってのが広まって欲しいわ
引かれたり叱られたりすると、一番空気おかしくしたの自分なのに周りのせいにするのもだいたいセットなんだよね
173おさかなくわえた名無しさん
2020/08/24(月) 16:36:27.88ID:oAVEeOwW 他人が何かした話ならネタじゃない、事実だって言い張るのなら分かる
しかし自分が叩かれてるのに事実だって言い張るのは、相当図太いか洒落にならないくらい頭が悪いか
他人を巻き込む時点で自虐じゃないんだよ
しかし自分が叩かれてるのに事実だって言い張るのは、相当図太いか洒落にならないくらい頭が悪いか
他人を巻き込む時点で自虐じゃないんだよ
2020/08/24(月) 17:00:00.98ID:2Esnjv4r
もうこの話題飽きた
報告者が非常識、以上
報告者が非常識、以上
2020/08/24(月) 18:42:58.67ID:L43GCMo+
2020/08/24(月) 18:49:49.33ID:2Esnjv4r
みんなって誰?って聞き返すと黙るよね
2020/08/25(火) 00:17:48.79ID:2JEPtzmX
同級生にミナちゃんって女の子がいたけどあだ名がミンナだった
2020/08/25(火) 03:47:12.59ID:MQGU/LFw
だから何
2020/08/25(火) 04:31:39.79ID:OfB3tAPH
2020/08/25(火) 08:31:51.92ID:2XirrqCN
アンナマンな
2020/08/25(火) 08:42:07.25ID:B/LnPIVI
私は10歳くらいの時、叔父一家と一緒に湖に泳ぎに行って盛大に溺れた
幸い12歳上の従兄が救出してくれたおかげで大事には至らなかったんだが、元友人との会話でそれを話す流れになった
元友人の反応は「うわあ…溺れたなら水飲んじゃってるだろうし吐かせるためとかに胸とかお腹触られてそう
私ならいくら親族とはいえ男に触られるのは恥だから助かっても自殺を選ぶなあ」
何それ私が早く死ねばいいって言いたいの?となって絶縁した、冗談だとしても悪すぎる冗談だわ
幸い12歳上の従兄が救出してくれたおかげで大事には至らなかったんだが、元友人との会話でそれを話す流れになった
元友人の反応は「うわあ…溺れたなら水飲んじゃってるだろうし吐かせるためとかに胸とかお腹触られてそう
私ならいくら親族とはいえ男に触られるのは恥だから助かっても自殺を選ぶなあ」
何それ私が早く死ねばいいって言いたいの?となって絶縁した、冗談だとしても悪すぎる冗談だわ
2020/08/25(火) 09:22:34.59ID:bXvBPZh5
>>181
同じような話になった人いたから「そういう話じゃないんだけど知能が低いんだね」って言ったら結構本気で傷付けたみたいでそいつ変な煽りはやめたな
余裕があったらそういう時にははっきりと「引く」って伝えてもいいかもしれない
同じような話になった人いたから「そういう話じゃないんだけど知能が低いんだね」って言ったら結構本気で傷付けたみたいでそいつ変な煽りはやめたな
余裕があったらそういう時にははっきりと「引く」って伝えてもいいかもしれない
2020/08/25(火) 10:24:56.33ID:dxO5uBFy
>>181
溺れた話をしただけで水飲んでるはず、吐かせるために触られてるはずという妄想力にかワロタ。
欲求不満乙というか、本人は潔癖アピールのつもりが他人からは「頭の中はいやらしい妄想でいっぱいなのね」とかわいそうな人扱いされるパターンw
ってかそれで自殺するんなら病院行って医者が男なら自殺しなきゃならないじゃんw
溺れた話をしただけで水飲んでるはず、吐かせるために触られてるはずという妄想力にかワロタ。
欲求不満乙というか、本人は潔癖アピールのつもりが他人からは「頭の中はいやらしい妄想でいっぱいなのね」とかわいそうな人扱いされるパターンw
ってかそれで自殺するんなら病院行って医者が男なら自殺しなきゃならないじゃんw
2020/08/25(火) 20:10:15.31ID:kVe8iFUI
2020/08/25(火) 21:52:00.71ID:kTV06RYE
ネタ臭いけどねw
2020/08/25(火) 22:05:46.92ID:yMoWQZ5v
必殺仕事人で手篭めにされたヒロインがあのメロディと共に身投げする感じ?
2020/08/25(火) 22:16:14.70ID:t1lCekJX
助けてくれた人かわいそうw
2020/08/25(火) 22:40:09.56ID:fabpdhaV
自虐おばさんアフィだったな、やっぱり
まとめに載ってるわ
まとめに載ってるわ
2020/08/25(火) 22:46:08.70ID:uytKhafJ
まとめに載ってたらアフィなのかよ
安直過ぎw
安直過ぎw
2020/08/25(火) 23:04:12.71ID:3AgEOwAA
だって釣りしてアフィカスなんでしょ?
ここって架空の話ばかりだから転載しやすいよねw
ここって架空の話ばかりだから転載しやすいよねw
2020/08/26(水) 00:11:06.71ID:h4u/sy5n
やっぱアフィだったんだねー
非常識な報告者&話だらだら続けてレス埋まってたから
アフィだろうなと思ってたわ
非常識な報告者&話だらだら続けてレス埋まってたから
アフィだろうなと思ってたわ
2020/08/26(水) 17:43:22.56ID:2HDFLu6h
こうやって
「ほうら、僕ちゃんの言った通りアフィだったろ」と顔赤くして語るのも
恥ずかしい話。
「ほうら、僕ちゃんの言った通りアフィだったろ」と顔赤くして語るのも
恥ずかしい話。
2020/08/26(水) 19:06:21.55ID:SFDQIICw
アフィ取締り警察うぜぇよ
正直どっちでもいいわ
正直どっちでもいいわ
2020/08/26(水) 20:29:54.56ID:cY3FnURD
友達に何日後かにでる無料ゲームを一緒にやろうって言ったら、
当日になって、有名配信者がやってたから配信見てみたらつまらなさそうだし、1時間も持たないと思うから俺はいいやって2回も断られて、
まあこのゲーム合わないのかなと思ってスルーしてたんだけど、
そいつがここ最近別の友達とそのゲームをずっとやってるんだけど
これで俺が怒るのは気にし過ぎなのかな?
ものすごくもやもやするし直接文句言いたいけど関係悪くなったりしたら嫌だなってふと思ってしまって、こういうのを流すからつけ込まれるのかな
当日になって、有名配信者がやってたから配信見てみたらつまらなさそうだし、1時間も持たないと思うから俺はいいやって2回も断られて、
まあこのゲーム合わないのかなと思ってスルーしてたんだけど、
そいつがここ最近別の友達とそのゲームをずっとやってるんだけど
これで俺が怒るのは気にし過ぎなのかな?
ものすごくもやもやするし直接文句言いたいけど関係悪くなったりしたら嫌だなってふと思ってしまって、こういうのを流すからつけ込まれるのかな
2020/08/26(水) 20:57:12.85ID:3NuBBhpc
2020/08/26(水) 21:12:07.41ID:+g0wSx7u
ニンジャラかな?
っていうのは置いといてモヤモヤするなら距離置いてもいいんじゃね
っていうのは置いといてモヤモヤするなら距離置いてもいいんじゃね
2020/08/26(水) 21:39:41.06ID:w+yst8wX
結局やってるのかよ!じゃあやろうぜ!
って言えないなら距離置けばいいんじゃない?
って言えないなら距離置けばいいんじゃない?
2020/08/26(水) 23:47:39.38ID:c870diVV
学生さんかねぇ…
2020/08/26(水) 23:51:48.03ID:tPVHsJxo
何のゲームかわからんけど、
「このゲームはこういう人とやりたい、このゲームならああいう人と」
っていうゲームごとの適材適所があることも結構あるから
(これは友達ランキングとかの優劣じゃなくて、友達の性格的な種類による区別)
カリカリしてるほうがアホだぞ
リアルでも「この人とは飲みに行ったり話すと楽しい、
この人とは買い物に行ったり軽い昼間の遊びをすると楽しい、
この人とは旅行が楽しめる、この人は家で一緒にゲームする友達」
とかそういう遊ぶ内容ごとにジャンル分けされてる友達、いないか?
つか、そういうことでカリカリするタイプのお前と
一緒にやって楽しめるタイプのゲームじゃないと思っている可能性があるから
そういうのは触れないほうがいい
「このゲームはこういう人とやりたい、このゲームならああいう人と」
っていうゲームごとの適材適所があることも結構あるから
(これは友達ランキングとかの優劣じゃなくて、友達の性格的な種類による区別)
カリカリしてるほうがアホだぞ
リアルでも「この人とは飲みに行ったり話すと楽しい、
この人とは買い物に行ったり軽い昼間の遊びをすると楽しい、
この人とは旅行が楽しめる、この人は家で一緒にゲームする友達」
とかそういう遊ぶ内容ごとにジャンル分けされてる友達、いないか?
つか、そういうことでカリカリするタイプのお前と
一緒にやって楽しめるタイプのゲームじゃないと思っている可能性があるから
そういうのは触れないほうがいい
2020/08/27(木) 01:05:41.38ID:YG/c56q8
思い出した
私「進撃の巨人面白いよ!」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しない」
後日
A「Bに勧められて進撃の巨人見たけど超面白かったー!(私)も見てる?」
私「…」
Aの中で私はランクが低いんだろうなと感じた
他にもそう思うような出来事が重なり疎遠になった
私「進撃の巨人面白いよ!」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しない」
後日
A「Bに勧められて進撃の巨人見たけど超面白かったー!(私)も見てる?」
私「…」
Aの中で私はランクが低いんだろうなと感じた
他にもそう思うような出来事が重なり疎遠になった
2020/08/27(木) 01:46:37.71ID:konlvUWi
そう言えば昔、伊集院光が「ツッチー(土田晃之)にオススメされると素直に聞けるのに
品川庄司の品川君に言われると、何か……ね!」てな事ラジオで言ってたな
『俺が見つけた!この俺が唸った!』が鼻について萎えるって感じの話だった気がする
技術が必要なんだよね、オススメって
品川庄司の品川君に言われると、何か……ね!」てな事ラジオで言ってたな
『俺が見つけた!この俺が唸った!』が鼻について萎えるって感じの話だった気がする
技術が必要なんだよね、オススメって
2020/08/27(木) 02:19:13.22ID:Au+Q4CMW
勧めてくれる人への好意と、その人のプレゼン力が掛け算した結果「やってみようかな」って思ったんだろうね
203おさかなくわえた名無しさん
2020/08/27(木) 03:57:51.56ID:Wxp9th1l >>194
文句言うってどの程度か知らないけどマジの文句だから関係が悪化するのを気にしてるのかな
モヤモヤする気持ちはわかるけどキッカケなんて人それぞれだから下手したらそんなんでそこまで目くじら立てるような感じだから友人も乗り気じゃなかったかもしれない
ゴルフひとつやるにしてもこの人とは行きたくないこの人ならやってみてもいいかなってあるよ
プレゼンもそうだけど自分が面白くてハマってるゲームでもこいつとはやりたくないってあるじゃん
つけ込まれるっていうのもちょっと被害妄想くさい
文句言うってどの程度か知らないけどマジの文句だから関係が悪化するのを気にしてるのかな
モヤモヤする気持ちはわかるけどキッカケなんて人それぞれだから下手したらそんなんでそこまで目くじら立てるような感じだから友人も乗り気じゃなかったかもしれない
ゴルフひとつやるにしてもこの人とは行きたくないこの人ならやってみてもいいかなってあるよ
プレゼンもそうだけど自分が面白くてハマってるゲームでもこいつとはやりたくないってあるじゃん
つけ込まれるっていうのもちょっと被害妄想くさい
2020/08/27(木) 06:27:03.29ID:YG/c56q8
2020/08/27(木) 06:43:43.64ID:cIgAjEBw
進撃の原作の絵が人によって受け付けないのは置いといて「ダルイ」が全てを表してると思う
もう縁切れてるならそいつ存在自体忘れたほうがいい
もう縁切れてるならそいつ存在自体忘れたほうがいい
2020/08/27(木) 07:10:18.28ID:nsEEgMK2
勧めてくる相手によって見たくないなってのはある
あとは複数人に勧められたらそんなに面白いのかなってなる気持ちは分かる
勧められた事自体忘れてるのは当時本当に興味がなくてタイトルもよく覚えてないってのもよくある
オタクって相手との温度差を読み取るの苦手だよね
自分が勧めるときは気が向いたらどうぞ、くらいにしてる
あとは複数人に勧められたらそんなに面白いのかなってなる気持ちは分かる
勧められた事自体忘れてるのは当時本当に興味がなくてタイトルもよく覚えてないってのもよくある
オタクって相手との温度差を読み取るの苦手だよね
自分が勧めるときは気が向いたらどうぞ、くらいにしてる
2020/08/27(木) 07:22:43.28ID:Ja/HzzXE
勧めてる時に「あ、興味なさそうだな」って感じたらさっさと話を切るよね
相手が興味なさそうなのに自分の勢いで勧めたって話の内容なんか頭に入らないよ
相手が興味なさそうなのに自分の勢いで勧めたって話の内容なんか頭に入らないよ
2020/08/27(木) 07:31:01.66ID:5hvMSilX
オタクじゃないけど、自分が勧めたものそんな言われ方した上に、他の子に勧められたから見たよー!って言われたら普通カチンとくるけどね
自分だったら「気が向いたら見てみる」って言うかな
どうしても見たくないのに勧めてくるなら「絵の雰囲気が苦手で…」と言う
これだけじゃ縁を切るほどではないけど、本人もランクが低いと思うような扱いが他にもあったって言ってるし
友達ランキングつけるとしたら、下の方だったんだろうね
自分だったら「気が向いたら見てみる」って言うかな
どうしても見たくないのに勧めてくるなら「絵の雰囲気が苦手で…」と言う
これだけじゃ縁を切るほどではないけど、本人もランクが低いと思うような扱いが他にもあったって言ってるし
友達ランキングつけるとしたら、下の方だったんだろうね
2020/08/27(木) 08:13:41.73ID:nvQN6UrW
だってオタクの勧め方って相手に自分の好きなものを見させることで楽しませる為じゃないじゃん
根に持つくらい強く勧めてるくらいだから勧められた方は苦痛だよ
「興味あったら見てみてね」だったらこんなに根に持たないよね
根に持つくらい強く勧めてるくらいだから勧められた方は苦痛だよ
「興味あったら見てみてね」だったらこんなに根に持たないよね
2020/08/27(木) 08:20:18.82ID:AmnY2nrK
>>208
人に求める気遣いがすごい自分都合だね
人に求める気遣いがすごい自分都合だね
2020/08/27(木) 08:21:35.96ID:YG/c56q8
さっさと話を切るも何も
私「進撃の巨人知ってる?」
A「知ってるよ!見てないけど今すごく人気らしいね。職場の人も熱中してるって言ってた」
私「録画してあったの見たんだけどすごく面白かったよ」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しないw」
私「あっそうw」
って感じだったから熱弁してすすめたわけじゃないよ
あと、普段アニメ見るわけでもないので、オタクではない
>>208が言ってるけど、それだけじゃカチンとくるくらいで終わるけど
この話含めて普段から扱いが雑だったし、見下すような小馬鹿にするような発言もあったのでまさしくランキングつけるなら下の方なんだろうなと思ってFOした
私「進撃の巨人知ってる?」
A「知ってるよ!見てないけど今すごく人気らしいね。職場の人も熱中してるって言ってた」
私「録画してあったの見たんだけどすごく面白かったよ」
A「ダルイめんどい絵がキモくて見る気しないw」
私「あっそうw」
って感じだったから熱弁してすすめたわけじゃないよ
あと、普段アニメ見るわけでもないので、オタクではない
>>208が言ってるけど、それだけじゃカチンとくるくらいで終わるけど
この話含めて普段から扱いが雑だったし、見下すような小馬鹿にするような発言もあったのでまさしくランキングつけるなら下の方なんだろうなと思ってFOした
2020/08/27(木) 10:30:03.06ID:e7s+GHkD
>>211
そのくらいのやり取りなら話題になってるから興味が湧いたのかなって思って終わりじゃない?
カチンと来た挙句にその人にとって自分の優先順位が低いと感じるって事は相手と自分の距離感が合ってなかったんだよ
卑屈になり過ぎだと思う
嫌うのも執着だからあまり気にしない方がいいよ
そのくらいのやり取りなら話題になってるから興味が湧いたのかなって思って終わりじゃない?
カチンと来た挙句にその人にとって自分の優先順位が低いと感じるって事は相手と自分の距離感が合ってなかったんだよ
卑屈になり過ぎだと思う
嫌うのも執着だからあまり気にしない方がいいよ
2020/08/27(木) 11:16:58.84ID:yuOr3e1Q
2020/08/27(木) 14:10:12.08ID:g34GZfqg
2020/08/27(木) 14:55:35.95ID:YG/c56q8
なんだろうこのスレ主をどうしても叩かなきゃいけない流れ
オススメされたの忘れた忘れない関係なく、A普通にムカつかね?
少し似てて、好きな映画のBlu-ray買ったけど見る?って聞いたら「えーーめんどーい」って返してきたのに
後日「そういや(映画)のBlu-ray買ったって言ってたよね?友達が見たいって言うから貸して〜」って言われた時かなりムカついたけどな
オススメされたの忘れた忘れない関係なく、A普通にムカつかね?
少し似てて、好きな映画のBlu-ray買ったけど見る?って聞いたら「えーーめんどーい」って返してきたのに
後日「そういや(映画)のBlu-ray買ったって言ってたよね?友達が見たいって言うから貸して〜」って言われた時かなりムカついたけどな
2020/08/27(木) 15:02:12.97ID:YG/c56q8
あ、その友達ってのはBで
Bの事大好きなんだなっていうのが日頃から伝わってくる
B>>>>>>>>>>>私が目に見える事が多々あって、そういうのが積み重なって気を悪くしてしまったんだよね
Bの事大好きなんだなっていうのが日頃から伝わってくる
B>>>>>>>>>>>私が目に見える事が多々あって、そういうのが積み重なって気を悪くしてしまったんだよね
2020/08/27(木) 15:33:31.64ID:g34GZfqg
2020/08/27(木) 16:07:13.93ID:wfggBxxv
ここオタクの人多いのかな?ゲーム云々でこんなに盛り上がれるなんて相談者サイコーじゃん?w
2020/08/27(木) 16:23:14.56ID:3TBFj+wC
数年前かな?
このスレだったと思うんだけど
友人にドラマ勧められて
「○○ちゃん(主演女優)が超可愛くて〜」と言うので
「ごめん、芸能人とか基本興味なくて好きも嫌いもあまりないんだかど、○○だけは出てきたらチャンネル変えるくらい顔も声も受け付けなくて…」
という話を書き込んだら
「人が好きって言ってるものを、そういう否定の仕方するとか最低」
「あの女優さん苦手って言えばいいのに、顔も声も受け付けないって言う必要ある?」
ってフルボッコに叩かれて、たしかにそうだよな…と思ったのに、お前らときたら…
このスレだったと思うんだけど
友人にドラマ勧められて
「○○ちゃん(主演女優)が超可愛くて〜」と言うので
「ごめん、芸能人とか基本興味なくて好きも嫌いもあまりないんだかど、○○だけは出てきたらチャンネル変えるくらい顔も声も受け付けなくて…」
という話を書き込んだら
「人が好きって言ってるものを、そういう否定の仕方するとか最低」
「あの女優さん苦手って言えばいいのに、顔も声も受け付けないって言う必要ある?」
ってフルボッコに叩かれて、たしかにそうだよな…と思ったのに、お前らときたら…
2020/08/27(木) 17:05:49.69ID:mdxES2Zp
2020/08/27(木) 17:09:31.77ID:QBHgoA6g
2020/08/27(木) 17:20:19.99ID:3TBFj+wC
2020/08/27(木) 18:38:43.01ID:SrpR4ZTB
2020/08/27(木) 19:37:33.33ID:aXuDh0/z
否定の仕方とか未だに根に持ってるねちっこさを叩かれたんだろうな
2020/08/27(木) 20:02:55.94ID:IiFYfHc8
その時友人の気分が乗らなかっただけなんじゃないの?
なんでこんなに叩かれてるのか謎
なんでこんなに叩かれてるのか謎
2020/08/27(木) 20:55:41.72ID:yuOr3e1Q
>>225
それだけだよね、その時の気分とか。
それだけだよね、その時の気分とか。
2020/08/27(木) 21:02:32.78ID:tpt5S0At
中学の時、私ABの3人で仲良くしてて
私とAの2人で廊下歩いてた時に、部活の用事済ませてきたBが向かいから歩いてきて
B「あ!A〜〜〜〜〜〜!!」
A「B〜〜〜〜〜〜〜!!」
お互い走って抱き合う。私ポツーン^^というの思い出した
私と一緒に歩いてたのがAとB逆バージョンも有
普段からAとBは大親友でお互いがお互いの事1番好きで、私は1人おまけって感じ
行動する時や遊ぶ時は誘ってくれるんだけど、疎外感すごかったし、もしかして2人で仲良くしたいのを私が邪魔してるんじゃないかとも思った
大人になった今では、似たような感じになっても割り切ってるからかあまり気にしなくなったけどね
友人に好きな順位がついてしまうのは仕方ないけど、それを頻繁に感じさせる言動が多いのは嫌かな
私とAの2人で廊下歩いてた時に、部活の用事済ませてきたBが向かいから歩いてきて
B「あ!A〜〜〜〜〜〜!!」
A「B〜〜〜〜〜〜〜!!」
お互い走って抱き合う。私ポツーン^^というの思い出した
私と一緒に歩いてたのがAとB逆バージョンも有
普段からAとBは大親友でお互いがお互いの事1番好きで、私は1人おまけって感じ
行動する時や遊ぶ時は誘ってくれるんだけど、疎外感すごかったし、もしかして2人で仲良くしたいのを私が邪魔してるんじゃないかとも思った
大人になった今では、似たような感じになっても割り切ってるからかあまり気にしなくなったけどね
友人に好きな順位がついてしまうのは仕方ないけど、それを頻繁に感じさせる言動が多いのは嫌かな
2020/08/27(木) 21:38:23.83ID:Qxyy/2VX
女同士に友情は存在しない
という人もいる
という人もいる
2020/08/27(木) 22:04:06.37ID:Uo3vZZOr
女友達3人ていうのは良くない数字なのよね
230おさかなくわえた名無しさん
2020/08/27(木) 22:41:54.95ID:ZwbLCITW 男同士でも3人組は往々にして2対1になりやすい
2020/08/27(木) 22:49:30.00ID:yuOr3e1Q
中学生の時、友人がいつも「3人は駄目」って言ってて、何か悪い事しちゃったかなと気になった事はある。
2020/08/27(木) 22:54:49.58ID:9Zqn4AgK
焼き肉屋さんで男3人ペチャクチャ話ながらが来店して
ボックス席に一人が座ったら残りの二人が違うボックス席に座ってハブってんの見たことある
みてるこっちがつらかった
ボックス席に一人が座ったら残りの二人が違うボックス席に座ってハブってんの見たことある
みてるこっちがつらかった
2020/08/28(金) 00:00:43.60ID:FjDm4Qeg
複数人でいる時に一人だけ前歩いてる隙に他の人が隠れてプークスクスってやってるやつとか見るとマジつまんねぇなって思う
そういうの無視してると「なんで隠れないの」ってマジギレしてくるんだけど本気で面白いと思ってやってるんだなアレ
そういうの無視してると「なんで隠れないの」ってマジギレしてくるんだけど本気で面白いと思ってやってるんだなアレ
2020/08/28(金) 00:23:10.33ID:r0s5+UXs
新幹線や飛行機は良いけど在来線やテーマパークの乗り物など2人で座る席は多いから2対1になりやすい
2020/08/28(金) 01:35:42.71ID:AEon653r
でも2人だとちょっとイラッときた時に煮詰まりやすいけど3人だと適度にガス抜きになってバランス取りやすい気もする
2人だと気が強い方に振り回されがちだけど3人いると1人がわがまま言うと2人を敵にする事になるのであまりわがまま言わないとか
2人だと気が強い方に振り回されがちだけど3人いると1人がわがまま言うと2人を敵にする事になるのであまりわがまま言わないとか
236おさかなくわえた名無しさん
2020/08/28(金) 04:57:15.04ID:K0XDMFMw >>230
私も似た経験ある。
男五人で飲みに行った時、ボックス席に最初は
A・私・Bの並び順と向かい席にC・Dが座った。
で、20分くらい立って私がトイレに行き、戻って
きたら、Bが私の座っていた席に座り、A・B・私
の順に並ぶことになってAとBは2人でずっと喋り続け、向かいの席のCとDも2人で喋り続け、
いつのまにか自分だけがハブられて何も喋る事なく2時間ただ携帯いじりながら飲むだけだった。
それ以来このメンバーとは絶対のみには行かなくなった。
私も似た経験ある。
男五人で飲みに行った時、ボックス席に最初は
A・私・Bの並び順と向かい席にC・Dが座った。
で、20分くらい立って私がトイレに行き、戻って
きたら、Bが私の座っていた席に座り、A・B・私
の順に並ぶことになってAとBは2人でずっと喋り続け、向かいの席のCとDも2人で喋り続け、
いつのまにか自分だけがハブられて何も喋る事なく2時間ただ携帯いじりながら飲むだけだった。
それ以来このメンバーとは絶対のみには行かなくなった。
2020/08/28(金) 08:33:46.08ID:c+CjxsRH
不幸マウントしたがる友達とサヨナラした
自分が如何に職場で頑張ってるのに皆認めない!皆サボってる!男がセクハラしてくる!家族がモラハラ!
みたいな話ばかり
でも実際は、仕事も出来ないのに皆の仕事取ってぐちゃぐちゃに散らかして後始末人任せにしてるだけ
家族もモラハラだが自分も弟さんにモラハラや支配してた
男がセクハラしてくる!は自分が気がある男性から相手にされない腹いせ
自分に都合よく話を改竄し過ぎて辻褄が合わなくなって行ってた
皆から総突っ込みされると話を濁して無かった事にする
そして後日また話を作り替える
突っ込まれると逆ギレ
何かの病気だったのか、関わらないようにして正解だった
自分が如何に職場で頑張ってるのに皆認めない!皆サボってる!男がセクハラしてくる!家族がモラハラ!
みたいな話ばかり
でも実際は、仕事も出来ないのに皆の仕事取ってぐちゃぐちゃに散らかして後始末人任せにしてるだけ
家族もモラハラだが自分も弟さんにモラハラや支配してた
男がセクハラしてくる!は自分が気がある男性から相手にされない腹いせ
自分に都合よく話を改竄し過ぎて辻褄が合わなくなって行ってた
皆から総突っ込みされると話を濁して無かった事にする
そして後日また話を作り替える
突っ込まれると逆ギレ
何かの病気だったのか、関わらないようにして正解だった
2020/08/28(金) 12:35:43.96ID:YH+34pIt
>>230
あるある過ぎて泣ける
あるある過ぎて泣ける
2020/08/28(金) 16:04:53.69ID:gn8uOHlD
>>227
学生時代あるあるだね
私も中学の頃、親友同士+おまけのおまけの立場にいた事ある
学校から家までは徒歩30分くらいで3人とも家も近いので一緒に帰ってたんだけど
ある日から2人だけ、学校から2〜3分歩いた所で別方向で帰るようになった
「じゃ、私達こっちから帰るから」と言うので
「私も行く」と言うと「いや、2人だけの秘密の話があるからw(私)ちゃんはいつもの方向から帰ってw」と仲間外れ
なので実質1人で帰ることに
そういうのがしばらく続き、それを見たクラスの子がだったら私達と帰ろうと誘ってくれたので、その子達と帰ると伝えたら
「何それ!?そんなにうちらと一緒に帰るの嫌なの!?○○さん達の方が好きなんだね」と怒られた
え、だって2〜3分で2人だけ別方向行っちゃうのに?
むしろ2人は2〜3分の間だけでも私と帰りたいの?
小学校〜大学まで、人間関係で面倒くさい思いは多々あったけど、この2人は本当に意味がわからなかった
学生時代あるあるだね
私も中学の頃、親友同士+おまけのおまけの立場にいた事ある
学校から家までは徒歩30分くらいで3人とも家も近いので一緒に帰ってたんだけど
ある日から2人だけ、学校から2〜3分歩いた所で別方向で帰るようになった
「じゃ、私達こっちから帰るから」と言うので
「私も行く」と言うと「いや、2人だけの秘密の話があるからw(私)ちゃんはいつもの方向から帰ってw」と仲間外れ
なので実質1人で帰ることに
そういうのがしばらく続き、それを見たクラスの子がだったら私達と帰ろうと誘ってくれたので、その子達と帰ると伝えたら
「何それ!?そんなにうちらと一緒に帰るの嫌なの!?○○さん達の方が好きなんだね」と怒られた
え、だって2〜3分で2人だけ別方向行っちゃうのに?
むしろ2人は2〜3分の間だけでも私と帰りたいの?
小学校〜大学まで、人間関係で面倒くさい思いは多々あったけど、この2人は本当に意味がわからなかった
240おさかなくわえた名無しさん
2020/08/28(金) 19:54:19.94ID:4yjfxhGt 考えてみれば適当な年数で縁を切るのがある意味ベストだと思う
人間なんて何年か経てば立場も変わるし自然と以前の友達とは合わなくなっていく
人間なんて何年か経てば立場も変わるし自然と以前の友達とは合わなくなっていく
2020/08/28(金) 21:28:45.03ID:RTMPY9Tj
その都度その都度…縁を切ったり切られたりして
仲良くしてるのは高校時代の友達と社会人一年生で仲良くなった友達2人だけだわw
それはそれで身軽になって良いのかも知れない
仲良くしてるのは高校時代の友達と社会人一年生で仲良くなった友達2人だけだわw
それはそれで身軽になって良いのかも知れない
2020/08/28(金) 22:35:19.84ID:9w6S6KFP
休みが合う、合わせられる友達じゃないと合いにくくなるし
そんなもんだよ、10人もいないさ
そんなもんだよ、10人もいないさ
2020/08/28(金) 22:48:36.29ID:elWd36ad
私は切って切って切りまくってとうとう友達0人になってしまいました。
244おさかなくわえた名無しさん
2020/08/28(金) 22:52:18.37ID:eZmDSEYV 友達か。。友達の定義ってなんなんだろ。
なんかただ利用ばっかされたりいじられてばっかで私も断捨離されてんだろうけど、こっちもしてやろうと思ってしだしたら、びっくりするほど友達いない自分に気づいたわwww。
でもスッキリもしてる。新しい友達できたらいいなあ。
なんかただ利用ばっかされたりいじられてばっかで私も断捨離されてんだろうけど、こっちもしてやろうと思ってしだしたら、びっくりするほど友達いない自分に気づいたわwww。
でもスッキリもしてる。新しい友達できたらいいなあ。
2020/08/28(金) 23:11:27.28ID:RTMPY9Tj
自分も利用されてばかりで疲れていろいろな人
と離れたよ
車持ちだから買い出しやドライブの足にされたりガソリン代も貰えなかったり
door to doorのドラえもんじゃないんだからさ
新しい友達出来たと思ったらメンヘラの電話魔でやっぱり車の助手席狙いだし疲れたよ
と離れたよ
車持ちだから買い出しやドライブの足にされたりガソリン代も貰えなかったり
door to doorのドラえもんじゃないんだからさ
新しい友達出来たと思ったらメンヘラの電話魔でやっぱり車の助手席狙いだし疲れたよ
246おさかなくわえた名無しさん
2020/08/28(金) 23:58:22.12ID:eZmDSEYV >>245
なんかもうあなたと友達になりたい。
なんかもうあなたと友達になりたい。
247おさかなくわえた名無しさん
2020/08/29(土) 00:08:47.04ID:6Ho228gc テスト
248おさかなくわえた名無しさん
2020/08/29(土) 00:09:03.56ID:6Ho228gc テスト
249おさかなくわえた名無しさん
2020/08/29(土) 03:08:44.27ID:IczDxeZI250おさかなくわえた名無しさん
2020/08/29(土) 05:09:13.30ID:jMX770592020/08/29(土) 05:25:34.29ID:6ikCLwB1
同僚とかクラスメイトで十分でしょ。
無理に距離を詰める必要なんてないんだし。
無理に距離を詰める必要なんてないんだし。
2020/08/29(土) 07:27:45.32ID:6FX5IUVp
幼稚園の時に友達100人できるかな?とかプレッシャーかけやがってとか思ってた
2020/08/29(土) 08:10:53.55ID:vo58TWhO
転職や異動のたびに意識しなくても友達なんて増えるだろ
自然と立場によって疎遠になることはあるだろうけど久しぶりに連絡来たりもするし、切るとか切らないとかわざわざ調整なんかしなくていいと思うけどな
その時に仲のいい人と連絡取り合えばいいじゃん
なんでわざわざ減らしたりするのかが分からん
自然と立場によって疎遠になることはあるだろうけど久しぶりに連絡来たりもするし、切るとか切らないとかわざわざ調整なんかしなくていいと思うけどな
その時に仲のいい人と連絡取り合えばいいじゃん
なんでわざわざ減らしたりするのかが分からん
2020/08/29(土) 08:25:00.38ID:3rtsXqEH
環境が変われば今まで仲良くしてた人と距離ができることもあるし、長い付き合いでなぁなぁになってお互いに嫌気が差すこともあるし、友だち関係を辞めたり、辞められたりしてもあんまり気にならなくなったなぁ。
2020/08/29(土) 08:42:12.56ID:uipclmVj
減らすんじゃなくて踏み込んでくる人、利用する人に疲れて距離置くんだよ
分かんないかなぁ?利用する側?
分かんないかなぁ?利用する側?
2020/08/29(土) 09:13:51.06ID:+IXPk005
>>255
変な友達の定義持ってたら疲れない?
他人との距離は自分で調節した方がいいよ
踏み込ませない空気の出し方とかあるし、距離置く前に仲良くならない
友達ってくらいの関係になったならどちらか一方が悪いなんてことはないんだよ
変な友達の定義持ってたら疲れない?
他人との距離は自分で調節した方がいいよ
踏み込ませない空気の出し方とかあるし、距離置く前に仲良くならない
友達ってくらいの関係になったならどちらか一方が悪いなんてことはないんだよ
2020/08/29(土) 09:27:22.89ID:1sWRbaDa
すげぇ図々しい友達いたけど別の友達と揉め事起こしてたな
そいつら縁を切って何年も経つのに「あいつは距離感がおかしい」とか「精神障害者」とか悪口ばっかり言っててそいつもちょっと人間性疑う感じだった
縁を切るとか距離を置くとか言ってる人ってみんな攻撃的であんまり好きじゃないわ
なんで角が立たないように適度に距離を保つってことができないんだろう
まあよっぽどひどいって相手は仕方ないけどそういう時は恨み言なんて出てこないしね
そいつら縁を切って何年も経つのに「あいつは距離感がおかしい」とか「精神障害者」とか悪口ばっかり言っててそいつもちょっと人間性疑う感じだった
縁を切るとか距離を置くとか言ってる人ってみんな攻撃的であんまり好きじゃないわ
なんで角が立たないように適度に距離を保つってことができないんだろう
まあよっぽどひどいって相手は仕方ないけどそういう時は恨み言なんて出てこないしね
2020/08/29(土) 13:48:36.86ID:2pSZkKJS
友人カップルの引っ越しの手伝いをした
手伝いに来るはずだったヤツが1人嘘か本当かわからんが風邪でドタキャン
それに対し友人カップルは「あいつはもう二度と誘わねぇ!恩を仇で返しやがって!LINEブロックしたわ!」と激怒
いや本当に風邪かもしれないじゃん…と思いつつ、恩って?何かしたの?と聞くと
オブラートに包んではいたけど「友達できなさそうなキモヲタと友達になってやって、キモヲタでは到底行かなそうな所(テーマパークや旅行)などに連れて行ってやったから」
…それ恩なの?友達できなそうなキモヲタって言うけど、彼は社交的で話術があるので話してて楽しいしお前らが友達になってやらなくても、友達いると思うし
好きなアニメや声優のイベントで遠出した時は1人で旅行するのが楽しみって言ってた
そいつの事見下しすぎじゃね?と思った
この時点で、貴重な休み潰して手伝いに行ってんのに友達の悪口聞かされてむかついてたんだけど
1日中引っ越しの手伝いして、なーーーんもお礼が無くて2人まとめてCOを決意、それ以降連絡無視してる
お礼の金も品もなし、最後外食した時ですら割り勘
それどころかお礼の言葉も一言もなし
トラックで何往復もして、朝から晩まで埃まみれになりながら重いもの運んだのに、俺的には恩を仇で返されたと思ってるんだが
向こうからも「(俺)に恩を仇で返された」と思われてんのかな
手伝いに来るはずだったヤツが1人嘘か本当かわからんが風邪でドタキャン
それに対し友人カップルは「あいつはもう二度と誘わねぇ!恩を仇で返しやがって!LINEブロックしたわ!」と激怒
いや本当に風邪かもしれないじゃん…と思いつつ、恩って?何かしたの?と聞くと
オブラートに包んではいたけど「友達できなさそうなキモヲタと友達になってやって、キモヲタでは到底行かなそうな所(テーマパークや旅行)などに連れて行ってやったから」
…それ恩なの?友達できなそうなキモヲタって言うけど、彼は社交的で話術があるので話してて楽しいしお前らが友達になってやらなくても、友達いると思うし
好きなアニメや声優のイベントで遠出した時は1人で旅行するのが楽しみって言ってた
そいつの事見下しすぎじゃね?と思った
この時点で、貴重な休み潰して手伝いに行ってんのに友達の悪口聞かされてむかついてたんだけど
1日中引っ越しの手伝いして、なーーーんもお礼が無くて2人まとめてCOを決意、それ以降連絡無視してる
お礼の金も品もなし、最後外食した時ですら割り勘
それどころかお礼の言葉も一言もなし
トラックで何往復もして、朝から晩まで埃まみれになりながら重いもの運んだのに、俺的には恩を仇で返されたと思ってるんだが
向こうからも「(俺)に恩を仇で返された」と思われてんのかな
2020/08/29(土) 14:54:00.13ID:RIlsCtrM
友達になってやったと言う時点で無理
2020/08/29(土) 15:31:32.78ID:k5HV0Dad
2020/08/29(土) 15:34:23.28ID:uipclmVj
手伝いのお礼や車に乗せて貰ったのお礼が出来ない奴は親の育て方が悪いんだと思う
残念だけど貰うばかり面の皮厚い奴ってけっこう生息している
違う生き物だと思って接した方が良い
残念だけど貰うばかり面の皮厚い奴ってけっこう生息している
違う生き物だと思って接した方が良い
2020/08/29(土) 15:47:06.62ID:2pSZkKJS
>>260
すまん、引っ越し祝いは渡したわw
すまん、引っ越し祝いは渡したわw
2020/08/29(土) 16:02:56.04ID:W/nyXt8S
「引っ越しの手伝い」を軽く考えてるんだろうね
だから、友達なら手伝ってもらって当たり前
むしろ遊びの延長だと思ってるので
風邪だろうとドタキャンされたらLINEブロックするくらい怒るし
謝礼金も渡さんし、飯もおごらない、お礼も言わない
だから、友達なら手伝ってもらって当たり前
むしろ遊びの延長だと思ってるので
風邪だろうとドタキャンされたらLINEブロックするくらい怒るし
謝礼金も渡さんし、飯もおごらない、お礼も言わない
2020/08/29(土) 17:01:51.96ID:/hSgCqMA
友達の引っ越しの手伝いしたけどすき家の牛丼奢ってくれたわ
楽しかったし今でも家に呼んでくれたりたこ焼きパーティやったりする
楽しかったし今でも家に呼んでくれたりたこ焼きパーティやったりする
2020/08/29(土) 17:17:00.72ID:yVuDGnys
引越しは物の少ないシンプルライフがモットーの人なら簡単だが、個性的な趣味持ってる人だと手伝いもタイヘン
2020/08/29(土) 18:28:11.32ID:L/2F642M
朝から晩まで、トラックで何往復って事は荷物が相当多かったんだろうね
それでタダ働きはねーわ
それでタダ働きはねーわ
2020/08/29(土) 21:38:19.10ID:livuYXna
そのうち夫婦揃って友達居なくなるよw
268おさかなくわえた名無しさん
2020/08/29(土) 22:42:01.27ID:JxKNroKi >>258
切って正解でしかない夫婦だな。夫婦そろって非常識で思いやりがない救いようないアホ。
育ちが相当悪いんだろう。
引っ越し手伝いお疲れ様。今後はその夫婦が悪く言ってた子とのが魅力的だし仲良くするといいかも。
オタクになれるほど夢中なことある人は素敵だよ。パッパラパーで、人バカにするしか脳みそが回らない人間なんか捨てた方がいい。
切って正解でしかない夫婦だな。夫婦そろって非常識で思いやりがない救いようないアホ。
育ちが相当悪いんだろう。
引っ越し手伝いお疲れ様。今後はその夫婦が悪く言ってた子とのが魅力的だし仲良くするといいかも。
オタクになれるほど夢中なことある人は素敵だよ。パッパラパーで、人バカにするしか脳みそが回らない人間なんか捨てた方がいい。
269おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 00:02:19.99ID:DvaZr+/x 喧嘩したがりな友人に疲れた
自分が気に入らないことがあると説教が始まる
なんでそんなこと言われなきゃならないのと反論したらエスカレート
どうしてそんなに血の気が多いのか...
自分が気に入らないことがあると説教が始まる
なんでそんなこと言われなきゃならないのと反論したらエスカレート
どうしてそんなに血の気が多いのか...
2020/08/30(日) 00:06:58.07ID:LZRr1bd6
自分も乗りオタで1人で旅行何回もしたよ
1人が楽しめる人は他人に迷惑かけないと思う
1人が楽しめる人は他人に迷惑かけないと思う
2020/08/30(日) 03:26:32.05ID:xurHOK7S
前に友人と知り合いの中間位の付き合いの人に無理矢理旅行に付いてこられて添乗員扱いされたなぁ
「全部決めてくれればその通りに行動します!連れていってください!」なんて言ってたけど、ダメ出しばっかだったよそいつ
後日、「あんまり楽しめなかった、もうちょっと頑張って欲しかったなぁ」とか言われたので旅行は一人で行くようになった
「全部決めてくれればその通りに行動します!連れていってください!」なんて言ってたけど、ダメ出しばっかだったよそいつ
後日、「あんまり楽しめなかった、もうちょっと頑張って欲しかったなぁ」とか言われたので旅行は一人で行くようになった
2020/08/30(日) 08:58:36.15ID:khIU4pgv
1人行動出来ない人は大概友達に頼ってどこまでもついてきて迷惑かけるよね
そして「カフェやマックに1人で入れるなんてー強ぉーい!男前ぇー!」と馬鹿にする
そして「カフェやマックに1人で入れるなんてー強ぉーい!男前ぇー!」と馬鹿にする
2020/08/30(日) 09:42:53.98ID:yc1MUOg6
>>271
なっ何様?
なっ何様?
2020/08/30(日) 09:44:54.89ID:xXrjVMED
以前1人カラオケしますと言ってた女の人いた
そういう人が世の中にいるのは知ってたけど
いざ目の前に現れるとちょっと引いた
そういう人が世の中にいるのは知ってたけど
いざ目の前に現れるとちょっと引いた
2020/08/30(日) 09:58:22.27ID:wnVgJrNL
カフェやファミレスは1人で入れないし電車も1人で乗れないって言ってた30代半ばのババアが居たな。
2020/08/30(日) 10:57:50.57ID:ht2kdbGc
1人行動が好きな奴も嫌いな奴も自分の物差しで考えすぎだろ
2020/08/30(日) 11:48:44.17ID:O9hRziuv
ヒトカラなんて今や常識
2020/08/30(日) 11:48:55.98ID:Fx7yaxp2
コロナ考えれば1人行動してきた人の方が今後生活楽だしストレスなくなるよね
ぼっち飯wwとか1人カラオケwwとか揶揄されなくなる
仕事も1人で完了だしテレワーク最高
ぼっち飯wwとか1人カラオケwwとか揶揄されなくなる
仕事も1人で完了だしテレワーク最高
2020/08/30(日) 12:18:16.41ID:/4j+ZLyE
ヒトカラ引くレベルに人と一緒にいるのが普通の人は今生きづらいだろうな
280おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 12:22:12.78ID:Ewxz60aT 大雑把な印象だけど頭が良くて人格が優れた人って
あまり友達が多くない印象がある。
あまり友達が多くない印象がある。
2020/08/30(日) 12:34:42.15ID:Vmh/8Zuv
友達ってなんなんだろうな
俺が距離調整下手くそみたいでどうしても友達に依存するレベルまで行ってしまう
いっその事都合の良い時に都合の良いように使う存在って割り切ったほうが楽なのかね
俺が距離調整下手くそみたいでどうしても友達に依存するレベルまで行ってしまう
いっその事都合の良い時に都合の良いように使う存在って割り切ったほうが楽なのかね
2020/08/30(日) 12:38:58.07ID:qLsvRulb
>>278
一人がいい時と誰かと遊びたい時とどっちかの割合が多いだけで完全に1か0かなんてことないじゃん?
ぼっち飯でバカにされるってどこに行ったらそんなことが起こるのか全然分からん
大学とかはそうなの?
一人がいい時と誰かと遊びたい時とどっちかの割合が多いだけで完全に1か0かなんてことないじゃん?
ぼっち飯でバカにされるってどこに行ったらそんなことが起こるのか全然分からん
大学とかはそうなの?
2020/08/30(日) 13:02:59.18ID:/4j+ZLyE
むしろそういうのがあるのは高校だろうと思う
小中までは班とかで食わされるけど、高校はだいたいフリーだし
フリーなわりにまだ子どもだから、誰が誰と結びついているのか、
あるいはついていないのかを気にする年代だからね
小中までは班とかで食わされるけど、高校はだいたいフリーだし
フリーなわりにまだ子どもだから、誰が誰と結びついているのか、
あるいはついていないのかを気にする年代だからね
2020/08/30(日) 13:07:04.21ID:khIU4pgv
ぼっち飯よりもヒトカラの方が馬鹿にされる確率高いよね
ヒトカラ大好きだけどあまり人に言えない
ヒトカラ大好きだけどあまり人に言えない
2020/08/30(日) 13:18:44.15ID:vKwof+Pf
ヒトカラもぼっち飯もなんも言われたことないわ
「楽しそうでいいね」って言われるくらい
会社ではお昼に誘ってくれる人はいるけど、一人で食べてる人を変な見方してる人には会ったことがない
もし変なこと言われるならそういう人とは付き合わない方がいいよね
「楽しそうでいいね」って言われるくらい
会社ではお昼に誘ってくれる人はいるけど、一人で食べてる人を変な見方してる人には会ったことがない
もし変なこと言われるならそういう人とは付き合わない方がいいよね
2020/08/30(日) 13:22:33.68ID:ZlKSPAM+
1人で飲食店、大浴場、電車ですら無理って人いたけど
「うわ、この人ぼっちだー可哀想ーwww」
と思われるのが嫌だかららしい
職場へは車通勤だけど、仕事の研修などでどうしても1人での電車移動が必要な時は
マスクとサングラス着用、帽子を深々とかぶり顔が識別できないようにするとか
仕事帰りにお祭りやってたから、クレープと焼きそば買って帰ったよって話をしたら
「うわっ!超恥ずかしいー!」「1人でお祭り行って、1人で買い物して、1人で食べたんでしょ?恥ずかしすぎるー!」と言われ関わりたくないなと思った
「うわ、この人ぼっちだー可哀想ーwww」
と思われるのが嫌だかららしい
職場へは車通勤だけど、仕事の研修などでどうしても1人での電車移動が必要な時は
マスクとサングラス着用、帽子を深々とかぶり顔が識別できないようにするとか
仕事帰りにお祭りやってたから、クレープと焼きそば買って帰ったよって話をしたら
「うわっ!超恥ずかしいー!」「1人でお祭り行って、1人で買い物して、1人で食べたんでしょ?恥ずかしすぎるー!」と言われ関わりたくないなと思った
2020/08/30(日) 13:40:02.99ID:khIU4pgv
お祭りに行ったんじゃなく通り道だったから買い物して帰ったのにあまりの言われようだね
ぼっち恐怖症の人って友達になれない
ぼっち恐怖症の人って友達になれない
2020/08/30(日) 13:45:01.69ID:vKwof+Pf
>>287
例え一人で行ったとしてもいいじゃん別に
例え一人で行ったとしてもいいじゃん別に
2020/08/30(日) 13:53:47.45ID:73jrPgSy
仕事帰りでなく、1人でお祭り行ってもなんら恥ずかしくないでしょw
普通の感覚では、すれ違う人々に対して、あの人1人だーはずかしい〜可哀想〜とか思わないけどね
普通の感覚では、すれ違う人々に対して、あの人1人だーはずかしい〜可哀想〜とか思わないけどね
2020/08/30(日) 13:57:18.32ID:O9hRziuv
>>280
実際、IQ高い人ほど群れないらしい。助け合うどころか自分の計画を邪魔される感覚。ぐぐると出てくる。
実際、IQ高い人ほど群れないらしい。助け合うどころか自分の計画を邪魔される感覚。ぐぐると出てくる。
2020/08/30(日) 14:11:12.03ID:uRdMICWW
群れるのが好きじゃないっぽい人、周りに3名いるけど
たしかに全員頭良いかも。
皆で遊ぶのも出来るし友達付き合いもしてるけど団体行動は好きじゃなさそう
SNSもしてないな
たしかに全員頭良いかも。
皆で遊ぶのも出来るし友達付き合いもしてるけど団体行動は好きじゃなさそう
SNSもしてないな
2020/08/30(日) 14:13:26.65ID:jlsXWzyU
頭の回転の遅い人や仕事の遅い人と一緒にいるとイライラするのと同じ感じだろうね
人よりレベルが高いから必然的に付き合える人が減る
人よりレベルが高いから必然的に付き合える人が減る
2020/08/30(日) 14:33:01.13ID:vhrF5Qc4
低レベルのつまんない話してるなら一人でいる方がいいだろうな
2020/08/30(日) 15:27:16.39ID:7xX2GgZM
>>276
こちらは一人で行動するのを勧めたり強制したりしないのに、
なぜか向こうは信じられない!本当は淋しいけど相手がいなくて仕方なく一人なんだろうってスタンスで
無理矢理付いてきたりディスったりしてくるのが厄介
個人的にアウトドア好きな人と一人で行動出来ない人とは友達になれない
こちらは一人で行動するのを勧めたり強制したりしないのに、
なぜか向こうは信じられない!本当は淋しいけど相手がいなくて仕方なく一人なんだろうってスタンスで
無理矢理付いてきたりディスったりしてくるのが厄介
個人的にアウトドア好きな人と一人で行動出来ない人とは友達になれない
295おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 19:24:33.35ID:YanawaiZ 同じ理由で2回もドタキャンされたから。
高校時代の友人。
ドタキャンの理由は「お金がない」。
これはこの縁切りした友人が会う度に口癖のように言っていたことでもある。
とにかく計画性がなくて、よく買い物したり遊びに行ったりしてた。
その結果、ほぼ毎回会う度に「お金がない」って言ってた。
お金だけじゃなくて時間にもだらしなかった。
毎回遅刻。
最大2時間くらい。
遅刻が20分くらいなら、早く着いた方だった。
2つに分けます。
高校時代の友人。
ドタキャンの理由は「お金がない」。
これはこの縁切りした友人が会う度に口癖のように言っていたことでもある。
とにかく計画性がなくて、よく買い物したり遊びに行ったりしてた。
その結果、ほぼ毎回会う度に「お金がない」って言ってた。
お金だけじゃなくて時間にもだらしなかった。
毎回遅刻。
最大2時間くらい。
遅刻が20分くらいなら、早く着いた方だった。
2つに分けます。
296おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 19:47:22.85ID:YanawaiZ >>295
続き。
縁切りの決め手になったのは最初に書いた2回のドタキャン。
プラスして金と時間のだらしなさにうんざりしたから。
デ●●ニー行く約束したら、当日待ち合わせ時間の30分前にドタキャン。
悪びれもせず、「お金ないから無理!」って。
だらしなさすぎてありえない!って思ってたけど、縁切りして何年も経ってからふと思った。
この元友人は発達障害なんじゃないかって。
お金を計画的に遣えない、時間管理ができないっていうのが、ADHDの特徴に当てはまる。
家で片付けしてたらとっくに家でなきゃいけない時間過ぎてたって言ってたこともあったけど、これも発達障害の人がよくあるパターンらしいし。
元友人の場合、バイトも出勤が遅刻ギリギリになることが多かったみたいだし。
今どうしてるかはわからない。
当時、発達障害のこと知っていたとしても、本人に発達障害なんじゃない?って言うことはできなかったと思う。
続き。
縁切りの決め手になったのは最初に書いた2回のドタキャン。
プラスして金と時間のだらしなさにうんざりしたから。
デ●●ニー行く約束したら、当日待ち合わせ時間の30分前にドタキャン。
悪びれもせず、「お金ないから無理!」って。
だらしなさすぎてありえない!って思ってたけど、縁切りして何年も経ってからふと思った。
この元友人は発達障害なんじゃないかって。
お金を計画的に遣えない、時間管理ができないっていうのが、ADHDの特徴に当てはまる。
家で片付けしてたらとっくに家でなきゃいけない時間過ぎてたって言ってたこともあったけど、これも発達障害の人がよくあるパターンらしいし。
元友人の場合、バイトも出勤が遅刻ギリギリになることが多かったみたいだし。
今どうしてるかはわからない。
当時、発達障害のこと知っていたとしても、本人に発達障害なんじゃない?って言うことはできなかったと思う。
2020/08/30(日) 19:56:12.22ID:TKEOHJlb
その友だちが美女かどうかがまあまあ重要
2020/08/30(日) 20:12:03.18ID:jHFuz7Zo
美女でもそんな約束守れない人嫌だわw
299おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 20:13:46.28ID:YanawaiZ >>297
顔は普通かな。
ブスでも美人でもない。
化粧がうまくておしゃれだったよ。
だから、わりと彼氏途切れなかった。
コミュ力もあったし、人の悪口めったに言わなかったから、根は悪くないんだと思う。
でも、あまりにもだらしなさすぎた。
あと、性に関してもわりと奔放というか、貞操観念みたいなのあまりなかった。
これも発達障害の特徴に当てはまる……。
顔は普通かな。
ブスでも美人でもない。
化粧がうまくておしゃれだったよ。
だから、わりと彼氏途切れなかった。
コミュ力もあったし、人の悪口めったに言わなかったから、根は悪くないんだと思う。
でも、あまりにもだらしなさすぎた。
あと、性に関してもわりと奔放というか、貞操観念みたいなのあまりなかった。
これも発達障害の特徴に当てはまる……。
300おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 21:09:40.62ID:zjZp2Gbb >>269
友人はただのモラハラだよ
友人はただのモラハラだよ
301おさかなくわえた名無しさん
2020/08/30(日) 21:14:58.68ID:sIDURuyA 5714300814570857>>98
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/08/31(月) 07:04:11.08ID:N/GG7kZd
2020/08/31(月) 07:20:38.75ID:crVIL6NM
>>302
ごめんこれは個人的な偏見
私の周りのアウトドア好きさんは、一緒に楽しもう!って積極的に誘って来る人ばかりで
断ると怒ったりインドア&独り好きの不健康さを説教するから面倒くさくて疎遠にしたんだ
ごめんこれは個人的な偏見
私の周りのアウトドア好きさんは、一緒に楽しもう!って積極的に誘って来る人ばかりで
断ると怒ったりインドア&独り好きの不健康さを説教するから面倒くさくて疎遠にしたんだ
2020/08/31(月) 07:22:43.11ID:crVIL6NM
2020/08/31(月) 08:44:22.26ID:N/GG7kZd
>>303
回答ありがとう
キャンパー全部だめなの?と思ったからホッとしたw
確かにキャンプやアウトドア好きな人はパリピが多いかもね
私も自分の好きに動きたい騒がしいの苦手なソロキャン派なのでグルキャンは避けてる
回答ありがとう
キャンパー全部だめなの?と思ったからホッとしたw
確かにキャンプやアウトドア好きな人はパリピが多いかもね
私も自分の好きに動きたい騒がしいの苦手なソロキャン派なのでグルキャンは避けてる
2020/08/31(月) 08:49:22.03ID:E1VwipJq
適度に付き合えばいいだけなのに一人派もグループ派も意固地でめんどくさいな
特定の人で嫌な思いをしたらその人を嫌えばいいのに全体を嫌うような人は付き合いにくいね
特定の人で嫌な思いをしたらその人を嫌えばいいのに全体を嫌うような人は付き合いにくいね
2020/08/31(月) 10:03:25.52ID:yt6qiWbq
ここの1人行動好きな人は性格が優しくて嫌な思いを沢山したから1人行動に行き着いたって人多いと思うよ
2020/08/31(月) 18:02:26.77ID:i5H16k2y
昔はヒトカラとか抵抗あったけど
・好きな歌を歌ってる時に、テキトーにタンバリンシャンシャンされる
・好きな歌を歌ってる時、または聞いてる時に、歌をかき消すくらいの大音量でお喋りに熱中する奴らがいる
・好きな歌を、不快指数の高いハイパー音痴に歌われもはや原曲がどんな歌だったか忘れる
・十八番をハイパー音痴に勝手に一緒に歌われ音を盛大に外す
・複数人でカラオケに来てるのにマイク離さず、悪びれる様子もなく何曲も連続して入れるヤツがいる
こういうの経験したらヒトカラ最高じゃんってなった
・好きな歌を歌ってる時に、テキトーにタンバリンシャンシャンされる
・好きな歌を歌ってる時、または聞いてる時に、歌をかき消すくらいの大音量でお喋りに熱中する奴らがいる
・好きな歌を、不快指数の高いハイパー音痴に歌われもはや原曲がどんな歌だったか忘れる
・十八番をハイパー音痴に勝手に一緒に歌われ音を盛大に外す
・複数人でカラオケに来てるのにマイク離さず、悪びれる様子もなく何曲も連続して入れるヤツがいる
こういうの経験したらヒトカラ最高じゃんってなった
2020/08/31(月) 18:13:59.21ID:O8bh0a2v
コロナで一人行動が堂々と出来るようになったのは嬉しい。
大多数の人はソロで行動してる人のことなんて見てないけど、1度だけあからさまにヒソヒソされた事はあるよ。
一人焼肉してた時、近くのテーブルにいた主婦グループが睨んできたので気のせいかな?と思ってスルーしてたんだけど、こっちを見ながらコソコソ話を始めたので
グループ行動が好きな人からしたらソロ行動してるが異質に見えたのかも。
友やめから脱線してごめん
大多数の人はソロで行動してる人のことなんて見てないけど、1度だけあからさまにヒソヒソされた事はあるよ。
一人焼肉してた時、近くのテーブルにいた主婦グループが睨んできたので気のせいかな?と思ってスルーしてたんだけど、こっちを見ながらコソコソ話を始めたので
グループ行動が好きな人からしたらソロ行動してるが異質に見えたのかも。
友やめから脱線してごめん
2020/08/31(月) 18:36:19.81ID:K30aU5NV
大学時代、ひとりで海外に行ったことを友達に話したら
「寂しくない?ひとりなんてつまんないし」と言われたことを思い出した
せっかくの海外、ひとりでやりたいことやりきったから楽しかったのに
何がつまんないと思ったんだろう
「寂しくない?ひとりなんてつまんないし」と言われたことを思い出した
せっかくの海外、ひとりでやりたいことやりきったから楽しかったのに
何がつまんないと思ったんだろう
2020/08/31(月) 18:41:43.57ID:ttZaboDC
1人=不幸
と本気で思っている人っているよな
と本気で思っている人っているよな
2020/08/31(月) 18:46:49.89ID:70QLJEsL
2020/08/31(月) 18:48:22.68ID:M6J9myMw
コロナ前でも十分おひとり様で行けたけどな…
なんでそんなに人目を気にしてるの?
なんでそんなに人目を気にしてるの?
314おさかなくわえた名無しさん
2020/08/31(月) 19:39:33.86ID:NqJRkfU7 友達と関わって面倒なトラブルが起きるくらいなら一人のほうがマシだな
2020/08/31(月) 19:52:00.51ID:/9IfZ+X1
旅行行って楽しい友達と、日帰りの方が楽しい友達と、色々いるから一人で楽しい時もあればみんなで楽しい時もあるって感じなんだけどそういう人って珍しいのかな?
2020/08/31(月) 20:09:25.28ID:PmYBMWJG
旅行は友達と一緒だと散々な目に合って帰宅の途につくこと多々あるw
2020/08/31(月) 20:12:26.80ID:T21dNSf1
同じおひとり様でも一人が好きでって人と、他人が嫌でって人では違いが出るな
友達が嫌な奴ってむしろお前大丈夫かってなる
友達が嫌な奴ってむしろお前大丈夫かってなる
318おさかなくわえた名無しさん
2020/08/31(月) 20:13:26.01ID:r8m7Z6DC >>316
苦痛でしかない。
苦痛でしかない。
2020/08/31(月) 20:15:25.91ID:ghaP9xUC
>>314
SNSやネットのトラブルで巻き添えをくらって警察署に呼ばれた人が
「もともとそんなに友達でもないのにSNSで繋がってると言うだけで警察から共犯・友人扱いされた」って愚痴すごかった
コメント欄でやり取りしてたから立派な友達関係かと思ってたんだけど
SNSやネットのトラブルで巻き添えをくらって警察署に呼ばれた人が
「もともとそんなに友達でもないのにSNSで繋がってると言うだけで警察から共犯・友人扱いされた」って愚痴すごかった
コメント欄でやり取りしてたから立派な友達関係かと思ってたんだけど
320おさかなくわえた名無しさん
2020/08/31(月) 20:18:05.29ID:Zh3UCRDV 0318310818030803類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/31(月) 21:01:10.47ID:crVIL6NM
2020/08/31(月) 21:16:51.59ID:Jekl/dyx
独身者の割合が家族持ちを超えたから、マーケティング的にもお一人様を唱えるようになった。マックでも一人席が増えたし、いい時代になったよな。
2020/08/31(月) 21:46:31.54ID:HH4UEQmM
一人で出かけた話すると、実は他の人と出かけて嘘ついてると疑ってきたり、
誘ってくれなかったて勝手にいじけてくるのとか、誘われなくなったり
面倒なこともあるから一人行動しても
あまり話しないようになるか別の意味で誤魔化すようになって面倒なこともある。
誘ってくれなかったて勝手にいじけてくるのとか、誘われなくなったり
面倒なこともあるから一人行動しても
あまり話しないようになるか別の意味で誤魔化すようになって面倒なこともある。
2020/08/31(月) 22:17:40.77ID:yOMoqFlt
一人で旅行しても友達と旅行しても何も言われないしかわいそがられないから全然この流れが分からん
みんな他人の趣味にケチつける人しか周りにいないの?
みんな他人の趣味にケチつける人しか周りにいないの?
2020/08/31(月) 22:37:36.68ID:PmYBMWJG
自分は歴史好きだから史跡巡りしたいけど食べ歩きやお土産屋巡りしたい友達にはオタク扱いされて一緒に旅行しても合わないよ
故に一人旅w
故に一人旅w
2020/08/31(月) 23:00:26.47ID:4HtNgDaO
1人行動ができない人はどこか寂しそうに見えるんだよな不思議と
1人行動しかできない人も違う意味で寂しそうではあるけど孤独感はその人にはない
1人行動しかできない人も違う意味で寂しそうではあるけど孤独感はその人にはない
2020/08/31(月) 23:15:09.22ID:3FNVdgEv
修学旅行の自由行動でストレス感じた友人とは数年後に自然に縁が切れた
一緒に旅行して楽しかった友人とは未だに何度も行ってる
一緒に旅行して楽しかった友人とは未だに何度も行ってる
2020/09/01(火) 01:07:25.24ID:34XOA7Zr
一人行動は相手してくれる人がいないって考えの人はいるかもね。
一人だと気遣いしなくていいし、急な変更も迷惑かけないし自由だ。
自分行動優先したいときは迷惑かけなくていいと思う。
一人だと気遣いしなくていいし、急な変更も迷惑かけないし自由だ。
自分行動優先したいときは迷惑かけなくていいと思う。
2020/09/01(火) 06:02:36.29ID:dv8mj7vq
2020/09/01(火) 07:10:02.09ID:PG/h9/tR
一人でしか行動できない人はそれはそれで本人に問題がありそう
2020/09/01(火) 08:36:28.85ID:/kAnKUGI
2020/09/01(火) 08:42:50.91ID:JD84oQMl
>>329
325だけど観光地に行って寺や歴史博物館など立ち寄っても足早に去られて土産物屋でお買い物になるからじっくり見たい場所はお互いに別行動などでも良いのかも知れないね
別行動出来ない友達と行くとまた問題なのだけれどねw
それこそ友達やめるような結果にもなる
325だけど観光地に行って寺や歴史博物館など立ち寄っても足早に去られて土産物屋でお買い物になるからじっくり見たい場所はお互いに別行動などでも良いのかも知れないね
別行動出来ない友達と行くとまた問題なのだけれどねw
それこそ友達やめるような結果にもなる
2020/09/01(火) 11:24:15.03ID:PG/h9/tR
>>331
そんなことでめんどくさがったり雑談がうまく出来ない人がそうなるんだと思う
一人が楽しいんじゃなくて他人が嫌でってやつが問題だと言われるのは当然だと思う
一人が楽しい人はそういう絡み方しないし
そんなことでめんどくさがったり雑談がうまく出来ない人がそうなるんだと思う
一人が楽しいんじゃなくて他人が嫌でってやつが問題だと言われるのは当然だと思う
一人が楽しい人はそういう絡み方しないし
334おさかなくわえた名無しさん
2020/09/01(火) 11:35:17.41ID:kClF0kRr >>333
価値観は多様だから合う人は合う。合わない人とは合わない。それだね。
価値観は多様だから合う人は合う。合わない人とは合わない。それだね。
2020/09/01(火) 11:39:06.64ID:Bu7w9nO/
一人が好きで旅したり食事してる人の悩みにコミュ障が乗っかってくるからおかしくなる
一人が好きな人と他人とうまくやっていけない人は同じではないよ
一人が好きな人と他人とうまくやっていけない人は同じではないよ
2020/09/01(火) 13:21:33.79ID:RYV8zzH8
他人とうまくやっていけないからひとりなんじゃなくて
ひとりの方が楽しいからひとりなんだよね
ひとりの方が楽しいからひとりなんだよね
2020/09/01(火) 13:34:00.64ID:SrIGEPcb
一人旅が好きだって言うと「私もー」って乗っかる人は「他人に気を遣いたくないもんね」とか「一人の方が気が楽だよね」って言って聞きもしないのに昔嫌だったことを話してくる人が多い
弾丸ツアー的に時間がシビアな時があったり思いついた時にすぐ動けるとかのメリットがあるからなのに
別に一人でしか旅行に行かないわけじゃないんだけどな
弾丸ツアー的に時間がシビアな時があったり思いついた時にすぐ動けるとかのメリットがあるからなのに
別に一人でしか旅行に行かないわけじゃないんだけどな
2020/09/01(火) 14:36:54.05ID:tprIugzM
友達自体がすっごく少ないから気まずい事が起きても旅は一人で、って法則にはならないかな
友達の性格も違い過ぎるし、旅するのも数年に一回とかだから統計にならない
友達の性格も違い過ぎるし、旅するのも数年に一回とかだから統計にならない
2020/09/01(火) 15:29:36.21ID:NbQ1Q1nx
ぼっちで群れる友人がいないから仕方なく一人行動の人と、友人はいるけど一人行動が好きな人を一緒にするからややこしくなるんじゃないの
2020/09/01(火) 16:23:13.54ID:dWjA1Jm1
大学の時人見知りで1人で行動する事多かったんだけど
「いつも1人だねぇー!私が一緒にいてあげるね!」と言ってつきまとってきた嫌われ者がいたな
その人もよく1人でいて
女捨ててる感じのおばさんみたいな見た目に独特の雰囲気だとは思ってたけど
話してみるとかなり不思議ちゃんでパンチが強い
「ダバダダバダシュビドゥバ〜あはーん」など、謎の歌を歌いながら楽しそうにお尻ぷりぷり振ってたり
距離感も物理的におかしい
電車とか乗る時「私乗り物乗るとすぐ寝ちゃうんだよね。その時は肩貸してね」と言い、少しすると肩に頭乗せてきて顔はにっこり笑顔の狸寝入り
後ろからガッシリホールドされ肩に顔乗せてきたり、歩く時は恋人つなぎや腕を組んできた
他の子と喋ってると抱きついてきて、話し相手に向かって「あっかんべー」
正直キモイ
そのうち趣味の合う子と仲良くなったら、彼氏に浮気された彼女みたいに泣いてヒステリー起こされて、もう無理と思ってCOした
「いつも1人だねぇー!私が一緒にいてあげるね!」と言ってつきまとってきた嫌われ者がいたな
その人もよく1人でいて
女捨ててる感じのおばさんみたいな見た目に独特の雰囲気だとは思ってたけど
話してみるとかなり不思議ちゃんでパンチが強い
「ダバダダバダシュビドゥバ〜あはーん」など、謎の歌を歌いながら楽しそうにお尻ぷりぷり振ってたり
距離感も物理的におかしい
電車とか乗る時「私乗り物乗るとすぐ寝ちゃうんだよね。その時は肩貸してね」と言い、少しすると肩に頭乗せてきて顔はにっこり笑顔の狸寝入り
後ろからガッシリホールドされ肩に顔乗せてきたり、歩く時は恋人つなぎや腕を組んできた
他の子と喋ってると抱きついてきて、話し相手に向かって「あっかんべー」
正直キモイ
そのうち趣味の合う子と仲良くなったら、彼氏に浮気された彼女みたいに泣いてヒステリー起こされて、もう無理と思ってCOした
341おさかなくわえた名無しさん
2020/09/01(火) 16:55:24.62ID:arIUpsEC 一人で何しようと他人に迷惑かけてないならどーでもいいよね。他人がどーのこーのいう問題じゃない。義務教育が集団主義を洗脳教育したからこうなった。
2020/09/01(火) 17:04:03.90ID:PiQ43O/X
2020/09/01(火) 17:05:17.73ID:02nwC1eY
顔面偏差値と参考著名人を
2020/09/01(火) 19:14:45.30ID:+cYHZlU1
>>341
そういう考えの時もあったけど負け犬みたいだからその時によって自分で選べるようにしたわ
そういう考えの時もあったけど負け犬みたいだからその時によって自分で選べるようにしたわ
2020/09/01(火) 19:26:29.09ID:qEuqOL6h
友達が子供(4歳♂の)写真や動画をインスタにあげてるんだけど、食事の仕方がめちゃくちゃ。
床に寝そべって手でうどん食べたり、片足だけテーブルにあげて両手で掴んで食べたり、テレビ台をテーブルにしてテレビとの距離20センチで食べたり、片膝立ててのそ膝の上に食べ物を直でおいてそのまま口で食べたり。
箸も使ってる動画もあるけど基本いつも手で食べてて、いつも下半身はオムツ。
それを「#今日のうちの子の自由な食事風景w」みたいに面白半分でシリーズにして毎回あげてて、なんか気持ち悪くなり次元が違う人だと思ってFOした。
それに対して「ウケる〜笑」とか「このシリーズ楽しみw」ってコメントしてる人もチラホラいて引いた。
床に寝そべって手でうどん食べたり、片足だけテーブルにあげて両手で掴んで食べたり、テレビ台をテーブルにしてテレビとの距離20センチで食べたり、片膝立ててのそ膝の上に食べ物を直でおいてそのまま口で食べたり。
箸も使ってる動画もあるけど基本いつも手で食べてて、いつも下半身はオムツ。
それを「#今日のうちの子の自由な食事風景w」みたいに面白半分でシリーズにして毎回あげてて、なんか気持ち悪くなり次元が違う人だと思ってFOした。
それに対して「ウケる〜笑」とか「このシリーズ楽しみw」ってコメントしてる人もチラホラいて引いた。
2020/09/01(火) 19:29:17.75ID:mikcW4+p
NHKスペシャル
ペット化する子ども
ー崩壊する家庭教育ー
ペット化する子ども
ー崩壊する家庭教育ー
2020/09/01(火) 19:32:27.18ID:CmsF6fco
348おさかなくわえた名無しさん
2020/09/01(火) 19:40:55.20ID:B+lQWeQn >>346
中高年を不安と恐怖で洗脳する極悪番組
中高年を不安と恐怖で洗脳する極悪番組
2020/09/01(火) 19:46:40.44ID:RYV8zzH8
>>345
見せ物的な面白さなんじゃない?
見せ物的な面白さなんじゃない?
350おさかなくわえた名無しさん
2020/09/01(火) 20:03:00.35ID:g1F2jNw7 嫌味を言う友達と縁を切った。これは正解だった
2020/09/01(火) 21:46:29.12ID:Knx1jpHs
嫌味って結構ストレス溜まる
あと上から目線
あと上から目線
2020/09/01(火) 21:50:42.15ID:0WRkA/TS
>>340
恋愛ドラマに出てくる行動を子供がまねてる感じ。
ふざけて疑似恋愛ごっこを楽しんでたのかもしれないけど、
双方納得してないと普通に引くよね。
友達付き合い方がわかってないんだと思う。
謎の歌は11PMかな。結構前に終了してるみたいだけど。
恋愛ドラマに出てくる行動を子供がまねてる感じ。
ふざけて疑似恋愛ごっこを楽しんでたのかもしれないけど、
双方納得してないと普通に引くよね。
友達付き合い方がわかってないんだと思う。
謎の歌は11PMかな。結構前に終了してるみたいだけど。
2020/09/01(火) 22:46:03.07ID:rA2HZITq
昭和の臭いのする釣りなんだろうねw
2020/09/02(水) 02:11:27.48ID:mjty2K8p
そういえば恋愛ドラマやアニメって不自然にヒロインが主人公に絡んできたり付き合ってもいないうちからやきもちやいて怒ったりとかってテンプレ
2020/09/02(水) 07:09:20.48ID:fcDtnZpO
物語ってそういうのがないと先に進みませんし…
2020/09/02(水) 10:53:44.45ID:q5PElVoO
2020/09/02(水) 11:21:37.83ID:IT04Jzzp
2020/09/02(水) 22:50:52.19ID:DehyVfT/
自分は一人旅に行って来たと職場で言ったら変わり者扱いされたのでそれからはあまり言わなくなった
友達にはフツーに伝えてるけどねw
友達にはフツーに伝えてるけどねw
2020/09/03(木) 00:47:05.83ID:OQeNrCRC
本人の前で見せずに陰で愚痴言うならまだわかるけど、本人に直接絡んだらただの頭おかしい子だぞ
360おさかなくわえた名無しさん
2020/09/03(木) 00:54:33.27ID:sS3jDOhf っていうか、人前で悪口とか愚痴言うのって
その人の人間性を表してるよね。
一言で下品そのもの。
頭いい人は悪口や愚痴がなんの利益も生み出さないこと知ってるから、そんなことしてる暇があれば自己啓発の時間に充てる。
人のことで言いたいことはあるけど、黙っていた方がかっこいいし、上品で美しい。
その人の人間性を表してるよね。
一言で下品そのもの。
頭いい人は悪口や愚痴がなんの利益も生み出さないこと知ってるから、そんなことしてる暇があれば自己啓発の時間に充てる。
人のことで言いたいことはあるけど、黙っていた方がかっこいいし、上品で美しい。
361おさかなくわえた名無しさん
2020/09/03(木) 00:56:11.74ID:ibAgs84w 1056030956100910類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
362おさかなくわえた名無しさん
2020/09/03(木) 01:02:21.82ID:ibAgs84w 2002030902200920類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/03(木) 02:10:23.54ID:OQeNrCRC
困るのが「いるよりもいない方がいい人間が存在する」ことを理解してない人
一人旅したことを話したら声を掛けて連れて行って欲しかったって言われたことが何度かあるんだけど、
何話してもダメ出しするだけで話を転がさないやつと旅なんかしたくないよ。自分から話題を提供することもないし
ついでにわたしは脳筋だから電車やバスの通りが悪いところに行ったら数時間単位で歩いて移動することあるけど付いてこられるのかっていう問題もある
一人旅したことを話したら声を掛けて連れて行って欲しかったって言われたことが何度かあるんだけど、
何話してもダメ出しするだけで話を転がさないやつと旅なんかしたくないよ。自分から話題を提供することもないし
ついでにわたしは脳筋だから電車やバスの通りが悪いところに行ったら数時間単位で歩いて移動することあるけど付いてこられるのかっていう問題もある
2020/09/03(木) 06:53:10.05ID:gxmmD5rb
>>360
別にいいと思うけどな
悪口とか愚痴を言うことで発散する人もいるし、嘘や理不尽なことでなければ問題ないと思う
下品な貶し方する人は言葉遣いの点で嫌だけど、頭のいい悪いはこの辺にしか影響してないと思う
自分が言わなければそれでいいんじゃないの?
別にいいと思うけどな
悪口とか愚痴を言うことで発散する人もいるし、嘘や理不尽なことでなければ問題ないと思う
下品な貶し方する人は言葉遣いの点で嫌だけど、頭のいい悪いはこの辺にしか影響してないと思う
自分が言わなければそれでいいんじゃないの?
2020/09/03(木) 08:07:21.52ID:sjn4dFbg
悪口は聞かされると疲れるし、気分も悪い。
人の悪口ばっかり言ってる人は苦手だなあ。
人の悪口ばっかり言ってる人は苦手だなあ。
2020/09/03(木) 08:48:09.36ID:KaVyXW7p
悪口だって言い方によるしそんな話しかしない人は悪口の問題じゃなくてその人の問題
なんか極端な人が多いよなここ
友達とか同僚がたまに悪口や愚痴を言うって想定してたんだけど、ここの人の周りには愚痴を一切言わないか愚痴しか言わないかのどっちかなの?
友達のストレス解消くらい付き合ってあげなよと思ってたんだけど、ここは愚痴じゃなくて愚痴を言う人の悪口を言うとこなの?
なんか極端な人が多いよなここ
友達とか同僚がたまに悪口や愚痴を言うって想定してたんだけど、ここの人の周りには愚痴を一切言わないか愚痴しか言わないかのどっちかなの?
友達のストレス解消くらい付き合ってあげなよと思ってたんだけど、ここは愚痴じゃなくて愚痴を言う人の悪口を言うとこなの?
2020/09/03(木) 12:34:45.48ID:7/BFkfr0
愚痴のゴミ箱と化して友やめする人のスレかも?
2020/09/03(木) 14:45:24.07ID:BoOBWQzz
愚痴しか言わない人はその人の問題だから疎遠にすればいいと思うけど、愚痴を言うことに不寛容な人は嫌だな
自分は言わないけど愚痴ってる人を見ながら嫌な顔をしてる人も見てて気分悪い
辛くても気持ちを吐き出してる人を受け入れてあげられないのかな
自分は言わないけど愚痴ってる人を見ながら嫌な顔をしてる人も見てて気分悪い
辛くても気持ちを吐き出してる人を受け入れてあげられないのかな
2020/09/03(木) 15:07:46.25ID:tOu+XsSO
聖人君子みたく一切他人の悪口を言わないって人も正直打ち解けにくいというか
こちらの凡庸っぷりを更に自覚していたたまれなくなっちゃうし
かといって悪口ばかり言う人の側にいるのも愚痴のごみ箱にされるのも嫌だから
何事もそれなり、がやっぱりちょうどいいわ
こちらの凡庸っぷりを更に自覚していたたまれなくなっちゃうし
かといって悪口ばかり言う人の側にいるのも愚痴のごみ箱にされるのも嫌だから
何事もそれなり、がやっぱりちょうどいいわ
2020/09/03(木) 15:33:28.93ID:kwdKmjs3
口を開けば愚痴悪口の人は嫌だけど
普段普通に会話してる分には、嫌な事や腹立つ事があった時の愚痴なら全然聞くし
むしろ私のも聞いてー!って感じで、長年うまくやれてる友達はいるわ
普段普通に会話してる分には、嫌な事や腹立つ事があった時の愚痴なら全然聞くし
むしろ私のも聞いてー!って感じで、長年うまくやれてる友達はいるわ
2020/09/03(木) 18:27:09.61ID:FaNgqfWz
よかれと思って誰にも何も愚痴は言わんけどそれもよろしくないのか
難しいもんだなあ
難しいもんだなあ
2020/09/03(木) 22:09:15.75ID:ETZLgDaG
2020/09/03(木) 23:08:25.49ID:7/BFkfr0
自分は保身の為に悪口は言わないタイプ
不平不満は人並みにあるが言った所で何か変わる訳でも無いしな
不平不満は人並みにあるが言った所で何か変わる訳でも無いしな
2020/09/04(金) 01:43:17.19ID:zJ/gskWL
普通の会話が成り立たない相手とはいても楽しくないし
疲れるだけだし関わりたいとは思わななくなるよね。
疲れるだけだし関わりたいとは思わななくなるよね。
375おさかなくわえた名無しさん
2020/09/04(金) 10:37:34.05ID:v+GQgxMm2020/09/04(金) 13:01:15.52ID:EbE74NH1
2020/09/04(金) 13:46:54.46ID:ii4hTTz8
2020/09/04(金) 13:58:27.73ID:ii4hTTz8
自分とは仲のいいAとBが仲違いをしたんだけど、Aは私の前でBの愚痴を言う
内容は、みんな同じ職場なので仕事の進め方や部下の教育方法についてで、嘘や罵倒はない
私はBとも仲良くしているけどAの言い分も分かるので相談に乗ったり捌け口になってるが別に不快感はない
みんな事情があるし性格の合わない人もいるから
Bは私の前ではAの愚痴は言わない
警戒しているんだと思うし、AとBの問題だからと私には言わないのかもしれない
この場合、たぶんAはすごく嫌な人と言われてしまうんだろうね
内容は、みんな同じ職場なので仕事の進め方や部下の教育方法についてで、嘘や罵倒はない
私はBとも仲良くしているけどAの言い分も分かるので相談に乗ったり捌け口になってるが別に不快感はない
みんな事情があるし性格の合わない人もいるから
Bは私の前ではAの愚痴は言わない
警戒しているんだと思うし、AとBの問題だからと私には言わないのかもしれない
この場合、たぶんAはすごく嫌な人と言われてしまうんだろうね
2020/09/04(金) 15:31:38.08ID:d1xr8OUt
よくこのスレで見る、友やめし共通の友人に根回ししたというのも、愚痴悪口の一種だと思うけどな
容姿に対する誹謗中傷は嫌だけど
自分が不快に感じた事を聞く分には問題ないかな
容姿に対する誹謗中傷は嫌だけど
自分が不快に感じた事を聞く分には問題ないかな
2020/09/04(金) 16:07:58.89ID:kRVUvCt0
愚痴悪口もピンキリだよね。
経緯や状況、相手の考えとか客観的に説明できる人もいれば、
ただただ感情的に貶しまくるだけで、経緯が一切わからないままの異様な状態に
回りからも避けられてしまっているのに本人は自覚が無かったりする。
経緯や状況、相手の考えとか客観的に説明できる人もいれば、
ただただ感情的に貶しまくるだけで、経緯が一切わからないままの異様な状態に
回りからも避けられてしまっているのに本人は自覚が無かったりする。
2020/09/05(土) 00:39:04.89ID:/VdN7Qgn
友達の愚痴は口が悪いんだけどテンポが良くて例えが的確だったりモノマネがうまかったりして聞いてて面白い
全体で嫌われてる人限定だし、聞いてる自分が性格悪いの分かってるから普通に楽しんで聞いてる
全体で嫌われてる人限定だし、聞いてる自分が性格悪いの分かってるから普通に楽しんで聞いてる
2020/09/05(土) 07:27:16.06ID:sCEa60X+
スレチ
2020/09/05(土) 08:52:25.10ID:0EOpcqiI
肌キレイだね。化粧品何使ってるの?
と聞かれたから、正直に愛用してるドラッグストアでも買える化粧品を言ったら
「安っ!私ナイーブな肌だからそんな安いのじゃ効かないのよねぇ。○○ブランドをライン使いしてるんだけど、美容液2万するの。最新の○○配合ですごくいいよ!」
とマウントとられた
何万もかけてるわりには肌汚いやんけ…
自称美容オタクだが、化粧品詳しいかもしれないが自分に合ってなかったり効果なければ意味ないぞ?
他にも、服やバッグやアクセサリーを、それ可愛いね、いくら?と値段聞いてきて、「安っ!私のこれ10万だよ」と言ってくるのに疲れた(安いといってもワンピースやバッグ1万は適正価格だと思う)
さようなら
と聞かれたから、正直に愛用してるドラッグストアでも買える化粧品を言ったら
「安っ!私ナイーブな肌だからそんな安いのじゃ効かないのよねぇ。○○ブランドをライン使いしてるんだけど、美容液2万するの。最新の○○配合ですごくいいよ!」
とマウントとられた
何万もかけてるわりには肌汚いやんけ…
自称美容オタクだが、化粧品詳しいかもしれないが自分に合ってなかったり効果なければ意味ないぞ?
他にも、服やバッグやアクセサリーを、それ可愛いね、いくら?と値段聞いてきて、「安っ!私のこれ10万だよ」と言ってくるのに疲れた(安いといってもワンピースやバッグ1万は適正価格だと思う)
さようなら
2020/09/05(土) 09:17:25.00ID:nBCFh8yQ
>>383
なんでマウント取られたって思うの?
友達は肌が弱くて苦労してるし、高いブランド物で固めないと外見に自信も持てないような人だよ?
肌に何万かけても改善されないでかわいそうじゃん
友達やめるなんて言わないで「高いってだけで使っても合わなかったら意味ないよ。弱いのは頭もだよ」って教えたげて
なんでマウント取られたって思うの?
友達は肌が弱くて苦労してるし、高いブランド物で固めないと外見に自信も持てないような人だよ?
肌に何万かけても改善されないでかわいそうじゃん
友達やめるなんて言わないで「高いってだけで使っても合わなかったら意味ないよ。弱いのは頭もだよ」って教えたげて
2020/09/05(土) 10:12:06.72ID:7zY9Sz2w
それって高価な化粧品じゃないと効かない・・・肌のコンディションがひどい
高価な服を着ても高く見えないというマウントのようでブーメランになってるw
高価な服を着ても高く見えないというマウントのようでブーメランになってるw
2020/09/05(土) 11:26:29.40ID:9854kJKi
自分から言わなきゃ10万円のもの身に付けてるように見えません、って宣言されてもねw
聞けば面白いけど実際に周りにいたら確かに面倒くさいだろうな
私なら疎遠にするな
聞けば面白いけど実際に周りにいたら確かに面倒くさいだろうな
私なら疎遠にするな
2020/09/05(土) 11:57:59.30ID:CFIPeRmB
2020/09/05(土) 11:59:55.37ID:WIsSmOWg
デパートの店員などに「〇〇様っ!!」とか
持ち上げられて優越感でバンバン買わされてるのかもよ??w
持ち上げられて優越感でバンバン買わされてるのかもよ??w
2020/09/05(土) 12:06:04.87ID:l6bAbCMR
>>388
それだけの経済力があるならそれはそれで素直に羨ましいんだが
それだけの経済力があるならそれはそれで素直に羨ましいんだが
2020/09/05(土) 12:27:46.98ID:WIsSmOWg
経済力もそうだけどのせられて買うのはタダのカモだと思う
今はデパートも客の高齢化で太客減ってるからねw
今はデパートも客の高齢化で太客減ってるからねw
2020/09/05(土) 12:41:06.55ID:IXCXXTyd
>>386
ここは褒めなきゃいけないのかというプレッシャーが
ここは褒めなきゃいけないのかというプレッシャーが
2020/09/05(土) 13:58:05.79ID:5Knkw/g4
わいは自慢に対してスルーする癖があるのでどうも年配の方からの受けが悪いw
393おさかなくわえた名無しさん
2020/09/05(土) 14:20:12.52ID:rrTgFAlk 「人は人、自分は自分」に行き着く。
山あり谷あり。人生なんてそんなものと割り切る。
山あり谷あり。人生なんてそんなものと割り切る。
394おさかなくわえた名無しさん
2020/09/05(土) 14:20:31.97ID:AeBwNyso 3020050920300930GPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/05(土) 19:22:27.82ID:1Ehjhk02
>>392
自分は逆に自慢されるとピピッと感知して本人が気持ち良い事ついつい言ってしまうので年寄りに好かれるわw
自分は逆に自慢されるとピピッと感知して本人が気持ち良い事ついつい言ってしまうので年寄りに好かれるわw
2020/09/05(土) 20:42:02.82ID:VV/bV6c8
ちふれ買ってる時に友達が「肌弱くてそういうの使えない」って言われて、何使っても変わらない自分としては「損だなぁ」と思ってたんだけどあれはマウントだったのか…
2020/09/05(土) 20:49:12.53ID:cvaRMSKG
逆に高い化粧水使ってその程度かよってマウント取るのもいそう
2020/09/05(土) 21:09:02.30ID:Dc9tViMb
女の友情はハムより薄いからマウントの取り合いで友やめ物件続出だねw
2020/09/05(土) 21:29:10.77ID:thQMjR5l
2020/09/05(土) 22:28:32.51ID:2smnhz3u
高い化粧品は余計なものを入れないと価格を高く設定できない
なので余計なものを入れてある
それが肌が荒れる原因w
なので余計なものを入れてある
それが肌が荒れる原因w
2020/09/06(日) 06:45:51.35ID:FQnTIj1T
ちふれって肌が弱い人用だと思ってたわ
2020/09/06(日) 06:57:57.78ID:PMMKr26+
高級な化粧品使ってるマウントは結局何をアピールしたいのかよく分からない
金持ちアピールなのか肌が弱い敏感なアタシアピールなのか
はたまた美意識高いアピールなのか
金持ちアピールなのか肌が弱い敏感なアタシアピールなのか
はたまた美意識高いアピールなのか
2020/09/06(日) 08:28:04.20ID:enFyJqM/
化粧品って継続的に使うから値段の高いもの使ってるなら十分高収入アピールできるし、
あとは単純にファッション的な自慢
自分はデパートに置いてあるようなの結構色々使ったけど結局雪肌粋に落ち着い
どれも同じだから安いのがいい
あとは単純にファッション的な自慢
自分はデパートに置いてあるようなの結構色々使ったけど結局雪肌粋に落ち着い
どれも同じだから安いのがいい
2020/09/06(日) 10:44:48.63ID:VXJ+sGKh
化粧品一切使ってない自慢ならされたことある
「えー!まったく基礎化粧品使ってなくてそのもちもち肌なの!?」
と言われたいらしい
「えー!まったく基礎化粧品使ってなくてそのもちもち肌なの!?」
と言われたいらしい
2020/09/06(日) 10:54:11.30ID:WrR/drlV
化粧あまりしてない自慢とかあるよね
2020/09/06(日) 11:09:17.21ID:eAWhMOIt
化粧してない人は普通に地味であんまり興味がないって自虐だと思うんだけど
407おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 12:09:19.34ID:17iPkCA5 高い化粧品と安い化粧品って違いがわからない。
佐伯チズさんは「お金を使わず綺麗になる」が
モットーだったみたいにそれを実践してる人なら綺麗なんじゃないか?
佐伯チズさんは「お金を使わず綺麗になる」が
モットーだったみたいにそれを実践してる人なら綺麗なんじゃないか?
408おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 12:15:33.58ID:8n+AoOK6 3115060915310931終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
409おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 12:26:10.36ID:8n+AoOK6 0826060926080908終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/06(日) 12:48:16.92ID:1vXEWqrx
肌なんて体質と努力で決まるんだよ
2020/09/06(日) 13:01:50.16ID:EK9aMa9f
肌は遺伝7、生活2、メンタル1だと思う
2020/09/06(日) 13:33:50.81ID:pWBUsySA
2020/09/06(日) 14:40:37.73ID:NNveg8TU
前に出来たばかりのDHCの直営店で
値段が2000円くらい違う2つの商品を「どう違うんですか?」
と聞いたら「特に違いはありません、同じシリーズの新商品です」って言うんで
「値段が違うっていうことは何か成分とか違ったりしないんですか?」
ってさらに聞いたら「成分は特に違いません」って言われて絶句したことがあるな
値段が2000円くらい違う2つの商品を「どう違うんですか?」
と聞いたら「特に違いはありません、同じシリーズの新商品です」って言うんで
「値段が違うっていうことは何か成分とか違ったりしないんですか?」
ってさらに聞いたら「成分は特に違いません」って言われて絶句したことがあるな
2020/09/06(日) 16:07:25.77ID:mQnwHh8g
化粧水もクリームも、有効成分なんて1%も入ってないよ。高価なのは高い香料使ってるのもあるけど、「高い対価を払ったんだから美しくなるはず」とかプラセボだよね。コスメ会社なんか儲けさせることない。ちふれ使ってる方は賢いと思うわ。
2020/09/06(日) 16:12:46.63ID:hncEuYTB
416おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 17:39:48.72ID:cEN0Z40q 化粧品の薀蓄の話はスレ違い
417おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 17:52:47.48ID:8n+AoOK6 4652060952460946終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
418おさかなくわえた名無しさん
2020/09/06(日) 17:58:24.37ID:8n+AoOK6 2358060958230923終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/06(日) 19:20:32.20ID:FbBO2Ash
まぁスレチなんだけどあまり効果が無いと皆さんが言っている高級化粧品を使っているお友達が自慢をしていた事から始まったんだよね?
2020/09/06(日) 20:44:03.69ID:KyRXI34I
2020/09/06(日) 21:54:15.62ID:LqnfVeZw
そういう高い化粧品、洋服やバッグなど持ち物自慢する人って大概自分磨きだけにお金使って貰うばかりでお礼など出来ないのに自慢ざんまいなんだよねw
なのでスレタイの友やめ物件w
なのでスレタイの友やめ物件w
2020/09/06(日) 22:50:26.63ID:ox2sfPpz
無印の化粧水使ってるって言ったらフッて笑われた事あったわ
その人は伊勢丹らしい
その人は伊勢丹らしい
2020/09/06(日) 23:14:02.16ID:qrbswSAE
服や鞄と違って化粧品は肌に合うか合わないかが重要だから本来マウントになんかならないのにな
2020/09/06(日) 23:15:25.15ID:tsrXezV6
もう伊勢丹のトイレで顔洗ってればいいのにw
2020/09/06(日) 23:41:54.23ID:XVvWvFxa
いやそいつが伊勢丹なんだよ
2020/09/07(月) 02:40:00.78ID:i2GLtsqS
愚痴
漢字の読み間違えって指摘できる?アラサーなんだけどニュースについて偉そうに語ったり意見述べたりするくせに「
コロナうず」とか「きしょうラッシュ」とかの読み間違えが多くてツッコミたくなる
この間は「詮索する」を「検索する」って言ってて、いい加減恥ずかしくなってきたわ
漢字の読み間違えって指摘できる?アラサーなんだけどニュースについて偉そうに語ったり意見述べたりするくせに「
コロナうず」とか「きしょうラッシュ」とかの読み間違えが多くてツッコミたくなる
この間は「詮索する」を「検索する」って言ってて、いい加減恥ずかしくなってきたわ
2020/09/07(月) 03:23:13.77ID:j+K4o3yN
>>426
偉そうに語るって表現の時点で好きな友達ではないよね?w
気に入らないやつならほっとく。
友達なら他で恥かかないように一度は正しいの教えるけど同じ言葉で二度も三度も間違えるなら人の話聞いてないなと思ってもう言わない。
偉そうに語るって表現の時点で好きな友達ではないよね?w
気に入らないやつならほっとく。
友達なら他で恥かかないように一度は正しいの教えるけど同じ言葉で二度も三度も間違えるなら人の話聞いてないなと思ってもう言わない。
2020/09/07(月) 07:21:26.55ID:ghZm+L1L
429おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 07:30:24.81ID:teN6XN+c430おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 07:31:02.52ID:M2TZFZXM 0131070931010901Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
431おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 07:31:41.55ID:teN6XN+c それ「けんさく」でしょって
432おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 07:46:50.26ID:M2TZFZXM 4946070946490949Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
433!omikuji
2020/09/07(月) 08:27:33.98ID:p5oRANdW ニュースについて偉そうに語る時点で友やめ案件だけどな
そういう人って基本上から目線で悪口ばっかりだからストレス溜まる
反論したり間違いを指摘したらめんどくさそう
そういう人って基本上から目線で悪口ばっかりだからストレス溜まる
反論したり間違いを指摘したらめんどくさそう
2020/09/07(月) 08:46:45.17ID:KjDXUHLv
ネトウヨしてそうだよねw
2020/09/07(月) 08:50:59.18ID:dTBomNUM
批判することで博識ぶる人いるよね
「そういう人って〇〇だよねー」ってのが当てはまると盛り上がるから勘違いする
「そういう人って〇〇だよねー」ってのが当てはまると盛り上がるから勘違いする
2020/09/07(月) 09:05:52.59ID:p5oRANdW
>>435
いるいるw
知人で、道路工事を見るたびに「税金の無駄遣い!」って怒る人いたわ。
それが本当に必要な工事かただの定期メンテか確認したわけじゃないのに
たぶん「予算を減らさないために必要でない工事を〜」ってのを聞いたら
それが全てに当てはまると思い込んでるんだろうなってのは分かるけど
わりと何でも短絡的にみて批判というか悪口ばっかりだった
いるいるw
知人で、道路工事を見るたびに「税金の無駄遣い!」って怒る人いたわ。
それが本当に必要な工事かただの定期メンテか確認したわけじゃないのに
たぶん「予算を減らさないために必要でない工事を〜」ってのを聞いたら
それが全てに当てはまると思い込んでるんだろうなってのは分かるけど
わりと何でも短絡的にみて批判というか悪口ばっかりだった
437おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 11:13:53.08ID:1GmTLkUQ なんでも政治のせいにする奴とは無理だわ
2020/09/07(月) 13:35:22.05ID:aZSUreEs
社会が私を悩ませる
私があの娘を困らせる
政治がみんなを困らせる
みんなは心を傷めてる
私があの娘を困らせる
政治がみんなを困らせる
みんなは心を傷めてる
2020/09/07(月) 14:44:02.68ID:ETyPGgUr
レスありがとう
ほんとそれ。しかもこういう人に限って他人の間違えは激しく指摘して非難するっていうねw
自分は中学レベルの漢字間違えてるくせにさ
ほんとそれ。しかもこういう人に限って他人の間違えは激しく指摘して非難するっていうねw
自分は中学レベルの漢字間違えてるくせにさ
2020/09/07(月) 14:59:11.91ID:y/nqQ06Y
441おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 15:34:20.63ID:7F5AQrKm 芸能人や友人知人が妊娠出産するたびに
「育児のワンオペ」って狂ったように連呼する人
一般人ならともかく芸能人が母親だけ産休と育休とっても今は区からのシッタークーポンや初回無料券が貰えて
預けなくてもお金があれば家事育児の外注をいくらでもできるのに
旦那さんサイドが仕事バリバリしてるとワンオペっていちいちうるさい。
休日と深夜は旦那さんに預けて女はゆっくり休んで
エステや美容室で気晴らししないと!って言うのはいいが
「じゃ、旦那さんはいつ休むんだ」と聞いたら
家事育児に休日はないんだとさ。
家事育児に休みはないからこそ夫婦で助け合ってるのに無責任な横槍はやめて欲しい。
未婚で一人暮らしで子供を産んだことも育てたこともないアラサーがいちいちうるさいからCOした。
「育児のワンオペ」って狂ったように連呼する人
一般人ならともかく芸能人が母親だけ産休と育休とっても今は区からのシッタークーポンや初回無料券が貰えて
預けなくてもお金があれば家事育児の外注をいくらでもできるのに
旦那さんサイドが仕事バリバリしてるとワンオペっていちいちうるさい。
休日と深夜は旦那さんに預けて女はゆっくり休んで
エステや美容室で気晴らししないと!って言うのはいいが
「じゃ、旦那さんはいつ休むんだ」と聞いたら
家事育児に休日はないんだとさ。
家事育児に休みはないからこそ夫婦で助け合ってるのに無責任な横槍はやめて欲しい。
未婚で一人暮らしで子供を産んだことも育てたこともないアラサーがいちいちうるさいからCOした。
442おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 19:05:52.43ID:O6SoEb5N >>420
経済力マウントはよくやられる。
同期だった奴がウサギ飛びで出世した途端に
家買った、子供二人目できた、車買った、投資し始めた、上司から呼ばれて本社勤務になった、これからまた仕事が忙しくなる、と
「お前が持ってないものを俺は一気に手に入れた」アピールがうざすぎて縁切りした。
経済力マウントはよくやられる。
同期だった奴がウサギ飛びで出世した途端に
家買った、子供二人目できた、車買った、投資し始めた、上司から呼ばれて本社勤務になった、これからまた仕事が忙しくなる、と
「お前が持ってないものを俺は一気に手に入れた」アピールがうざすぎて縁切りした。
443おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 19:12:35.07ID:X5FRYe6y 3312070912330933Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/07(月) 19:22:04.18ID:+p1RumLB
>>442
それは素直にすごいと思うし褒めてあげたら?
それは素直にすごいと思うし褒めてあげたら?
445おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 19:23:03.30ID:X5FRYe6y 0223070923020902Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/07(月) 19:25:41.60ID:gQzrebz4
2020/09/07(月) 19:58:26.78ID:YaxNUklu
>>436
静岡県民?
静岡県民?
2020/09/07(月) 20:11:15.52ID:53m+eWSC
でも悔しいと思ったら離れるのが1番かもね
女同士でも生活レベルが違うとまったく話も合わない
女同士でも生活レベルが違うとまったく話も合わない
2020/09/07(月) 21:33:15.78ID:/pwg3+mc
「ウサギ飛びで出世」がマジわからん
450おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 22:23:50.63ID:pz+33aty451おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 22:36:28.00ID:X5FRYe6y 2636070936260926Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/07(月) 22:40:09.20ID:qJnXwyfL
453おさかなくわえた名無しさん
2020/09/07(月) 22:41:39.83ID:X5FRYe6y 3841070941380938Vf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
2020/09/07(月) 22:55:59.49ID:33rlRqtI
その説教なんか意味ある?
2020/09/07(月) 23:15:26.31ID:ghZm+L1L
説教か?
2020/09/07(月) 23:21:19.91ID:CggXdlZG
高校の時の友達。
結構過激な下ネタを笑いながらガンガン話すタイプの子で、彼氏いた事ない子とかは引いてたり、場所を考えず話した時は注意する子もいたけど「なによ〜本当は好きなくせに〜笑」と笑って流してた。
まぁ学生の頃はまだ若気の至りって感じで余程の事がない限り本気で注意したりする事もなかった。
久しぶりに集まった時に看護師やってる友達が遅れて来たけど「1杯飲んだら帰る、ごめん疲れてて」と言っていた。
前々日に勤務先の市内の工場で全国的にもニュースになった大きな事故があって救急に勤めてる彼女は「一昨日から休憩も取れないくらい忙しくて」と言っていた。
ニュースでも死者〇人とか出てたので精神的にも参ってたみたいだけど、かなり前から約束してたから顔出すだけと参加してくれたようだった。
そしたら下ネタ娘が「ちょっと〜グロいの苦手なんだけど〜。食事中だよ?」だって。
「いやいや、所構わず下ネタぶちかましてるあんたが言う?ってかグロい話しなんてしてないじゃん。休憩も取れなくて疲れてるって言ってるだけじゃん」と言ったが「救急の看護師が忙しいなんて言ったらグロい現場しか思い浮かばないでしょ〜?」だって。
その時、なんかこの子との縁は長くないような気がすると感じていたけど、やっぱりいつの間にかFOしてた。
結構過激な下ネタを笑いながらガンガン話すタイプの子で、彼氏いた事ない子とかは引いてたり、場所を考えず話した時は注意する子もいたけど「なによ〜本当は好きなくせに〜笑」と笑って流してた。
まぁ学生の頃はまだ若気の至りって感じで余程の事がない限り本気で注意したりする事もなかった。
久しぶりに集まった時に看護師やってる友達が遅れて来たけど「1杯飲んだら帰る、ごめん疲れてて」と言っていた。
前々日に勤務先の市内の工場で全国的にもニュースになった大きな事故があって救急に勤めてる彼女は「一昨日から休憩も取れないくらい忙しくて」と言っていた。
ニュースでも死者〇人とか出てたので精神的にも参ってたみたいだけど、かなり前から約束してたから顔出すだけと参加してくれたようだった。
そしたら下ネタ娘が「ちょっと〜グロいの苦手なんだけど〜。食事中だよ?」だって。
「いやいや、所構わず下ネタぶちかましてるあんたが言う?ってかグロい話しなんてしてないじゃん。休憩も取れなくて疲れてるって言ってるだけじゃん」と言ったが「救急の看護師が忙しいなんて言ったらグロい現場しか思い浮かばないでしょ〜?」だって。
その時、なんかこの子との縁は長くないような気がすると感じていたけど、やっぱりいつの間にかFOしてた。
2020/09/08(火) 02:51:12.85ID:0RzBFJ1S
2020/09/08(火) 10:47:57.97ID:32ncZy+/
アラサーにもなって「縁を切る」とか「絶交」って言い出す友人に疲れた
こういう人って中学生くらいで精神が止まってるんだろうか
それとも普通?
こういう人って中学生くらいで精神が止まってるんだろうか
それとも普通?
459おさかなくわえた名無しさん
2020/09/08(火) 11:03:47.79ID:h0RWLQx4 >>457
仮に要領よくて立ち回りがうまいのも仕事だからね。
どんな評価されたにしろ飛び級で出世したもん勝ちだよ。出世したんだから、自慢するのもマウントするのもステータスのうち。やって、やられて当たり前のこと。
仮に要領よくて立ち回りがうまいのも仕事だからね。
どんな評価されたにしろ飛び級で出世したもん勝ちだよ。出世したんだから、自慢するのもマウントするのもステータスのうち。やって、やられて当たり前のこと。
2020/09/08(火) 12:35:39.21ID:XKN1G+LS
>>458
ジワジワFOするよりもカドが立っても良いから二度と関わりたくない!って気持ちが強かったのかもね
ジワジワFOするよりもカドが立っても良いから二度と関わりたくない!って気持ちが強かったのかもね
2020/09/08(火) 13:29:43.40ID:q594ZcWd
[先進国なんだから、『他人を呪ってなんになる』とか説教しないで、嫌いな人でも家系がお金持ちだったらたとえ悪口であっても同意して心証形成工作しとくのが当たり前だって言っておく工作]に同意してくれなかったとき。
2020/09/08(火) 18:41:23.65ID:wo/8MzYa
>>458
何故縁切なったかによる
言うこと聞かないと離婚するぞ!とるする気ないのに脅し文句みたいに使う人とおなじタイプなら幼稚なんだと思う
本当に色々とされて我慢の限界、大嫌いだし言わないと気が済まないくらい無理!って流れならいきさつ次第
何故縁切なったかによる
言うこと聞かないと離婚するぞ!とるする気ないのに脅し文句みたいに使う人とおなじタイプなら幼稚なんだと思う
本当に色々とされて我慢の限界、大嫌いだし言わないと気が済まないくらい無理!って流れならいきさつ次第
2020/09/08(火) 19:35:36.29ID:CqBkWqSX
464おさかなくわえた名無しさん
2020/09/08(火) 19:36:47.04ID:h0RWLQx4 >>458
シカトすりゃいいじゃん
シカトすりゃいいじゃん
2020/09/08(火) 19:49:03.53ID:btSUDY9v
他人と揉めることをワールドワイドに公開して、うちらの煌めく口づけはいやらしい意図があるかないか見てもらいたくなかったとき。
2020/09/08(火) 21:35:34.06ID:jx+oPzta
最近は本音を隠して生きているので職場でも友達でも揉める事はないが
穴があったら入ってしまってそこから永遠に出てきたく無いなと思う事はある
揉める勇気があるだけ偉いよ
穴があったら入ってしまってそこから永遠に出てきたく無いなと思う事はある
揉める勇気があるだけ偉いよ
2020/09/08(火) 23:09:57.07ID:8XGaCe8I
別に本音隠さなくても相手の思うことや言いたいこととかある程度察したり理由があると思えば距離くらい自分で測れるでしょ
自分の思う通りにしたいと思うから揉めるんだよ
嫌なら距離を置く、大切なら大事にする
人間関係ってそれが基本で、キチガイなら忘れたみたいにして相手しない
自分の思う通りにしたいと思うから揉めるんだよ
嫌なら距離を置く、大切なら大事にする
人間関係ってそれが基本で、キチガイなら忘れたみたいにして相手しない
2020/09/09(水) 01:45:23.00ID:jMnVXu8v
大学の頃の友人グループに男のAと女のBがいた。
AはBのことが好きで、それはグループには公然の秘密だった。
Aは奥手でBは男慣れしてたから、BがAの気持ちをサラリと受け流す、が基本的な流れだったけど
ある時、どういう流れかAとBが一回寝ることで全て終わりにすることになったらしい。
その後Aは自己嫌悪。鬱のようになった。
女性陣はAを自業自得と切り捨ててたけど
BはBなりにAを傷つけてしまったと思い、顔を出す回数を減らす。
そして我らの友人グループは集まりづらくなり、自然消滅となった。
AはBのことが好きで、それはグループには公然の秘密だった。
Aは奥手でBは男慣れしてたから、BがAの気持ちをサラリと受け流す、が基本的な流れだったけど
ある時、どういう流れかAとBが一回寝ることで全て終わりにすることになったらしい。
その後Aは自己嫌悪。鬱のようになった。
女性陣はAを自業自得と切り捨ててたけど
BはBなりにAを傷つけてしまったと思い、顔を出す回数を減らす。
そして我らの友人グループは集まりづらくなり、自然消滅となった。
2020/09/09(水) 09:36:01.66ID:eQoAML1G
もともと言い方がきつい人で、先日いつもの3人で遊ぶ約束をしてたんだけど、そのうちの1人が時間変更を希望してきたから私らもそっちに合わせて会おうかと提案したら説教じみたことを言ってきて(もう何年も前のことまで引っ張り出してきて非難)ちょっと言い方キツいよと指摘したら「私は正論を言ってる!」とエスカレートしちゃって。
こんな空気じゃ楽しく遊べないから日を改めようかと言ったら「もうあなたには我慢できない、縁を切らせてもらう」と...笑
もともと友達が少ないことをコンプレックスに思ってると言ってて、私ともう一人の友人が二人で遊んでたりするとものすごく嫉妬する
こんな空気じゃ楽しく遊べないから日を改めようかと言ったら「もうあなたには我慢できない、縁を切らせてもらう」と...笑
もともと友達が少ないことをコンプレックスに思ってると言ってて、私ともう一人の友人が二人で遊んでたりするとものすごく嫉妬する
2020/09/09(水) 09:36:30.11ID:eQoAML1G
あ、>>458です
2020/09/09(水) 09:50:35.98ID:536Xk95X
そんなんで友達が離れていったんだろうね。依存体質だからこっちから縁切っていいと思う。
2020/09/09(水) 10:36:12.19ID:7Bp3+k5z
2020/09/09(水) 11:15:30.94ID:Mil+BQ8X
女王様体質だね
そういう人って約束が思い通りにならないとキレて終了ってパターン多い
そういう人って約束が思い通りにならないとキレて終了ってパターン多い
2020/09/09(水) 17:28:05.14ID:0LdUMOHl
親友と言ってもいい友人がいたのですが一緒に釣りに行った時に二人で土左衛門を見てしまい、それ以来なんだか気まずくなって没交渉になったのは友やめですかね?
2020/09/09(水) 19:09:25.43ID:vbaGzo0V
2020/09/09(水) 21:51:31.08ID:QfAtAaPm
男同士だから吊り橋効果もなく疎遠に…。
2020/09/09(水) 22:43:55.23ID:3GAD82L5
>>474=476か?
それは試されてるな。俺も旅行計画立てたのに台風で飛行機キャンセルになって、変な空気になったけど、互いに歩みよって旅行じゃないが別の計画を立てて距離を縮めた。友情は筋トレみたいなもんだな。スレ違いスマソ
それは試されてるな。俺も旅行計画立てたのに台風で飛行機キャンセルになって、変な空気になったけど、互いに歩みよって旅行じゃないが別の計画を立てて距離を縮めた。友情は筋トレみたいなもんだな。スレ違いスマソ
2020/09/09(水) 23:29:50.33ID:3Qr6gFV7
>>477
なにが「俺も」なのかわからないからこの人の言いたいこと誰か説明して
なにが「俺も」なのかわからないからこの人の言いたいこと誰か説明して
2020/09/09(水) 23:37:23.73ID:mvBn3Jvj
「俺も」がかかっているのは「変な空気になった」のことだと思うよ
2020/09/09(水) 23:46:17.13ID:3Qr6gFV7
いや台風でキャンセルになった空気と土左衛門見た空気を絡めようとした意味が分からんと思ったんだよ
文法の話じゃないんだ
分かりにくくてごめん
文法の話じゃないんだ
分かりにくくてごめん
2020/09/09(水) 23:51:21.32ID:mvBn3Jvj
わかってるよ、その上で479なんだよ
477が言いたいのは「俺も友達と変な空気になったけど歩み寄って立て直したよ」
であって、その中身(台風とか土佐衛門とか)なんか477にとってはどうでもいいんだよ
「その内容を絡めてなんていないから意味がないので、意味が分かるわけがない」って言えばわかるだろうか
477が言いたいのは「俺も友達と変な空気になったけど歩み寄って立て直したよ」
であって、その中身(台風とか土佐衛門とか)なんか477にとってはどうでもいいんだよ
「その内容を絡めてなんていないから意味がないので、意味が分かるわけがない」って言えばわかるだろうか
482おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 00:00:01.54ID:ASqIw6do こちらが大人しく、優しいキャラ演じてると、
普段は弱っちい奴のくせに態度でかくしてくる奴
って居る。
ずっとシカトしてるんだけど、社内研修や行事がある時必ずと言っていいほど顔を合わせるから、
それでも挨拶程度にシカトしてたんだけど、
社内研修の帰りの駅で突然背後から俺のトートバックの取手の部分を引っ張って来て、取手の部分を壊されて以降は完全シカト。駅の中だったから本来なら氏ぬ寸前までボコしたかったけど。
もう完全シカトする以外に方法なかったわ。
けど、多分顔合わせたら憎しみしか湧かない。
普段は弱っちい奴のくせに態度でかくしてくる奴
って居る。
ずっとシカトしてるんだけど、社内研修や行事がある時必ずと言っていいほど顔を合わせるから、
それでも挨拶程度にシカトしてたんだけど、
社内研修の帰りの駅で突然背後から俺のトートバックの取手の部分を引っ張って来て、取手の部分を壊されて以降は完全シカト。駅の中だったから本来なら氏ぬ寸前までボコしたかったけど。
もう完全シカトする以外に方法なかったわ。
けど、多分顔合わせたら憎しみしか湧かない。
2020/09/10(木) 00:01:21.85ID:U3dgUDwi
2020/09/10(木) 00:02:06.58ID:cHO3QdFI
説明してと言っといて何という言い草w
2020/09/10(木) 00:02:24.24ID:fo40h3AC
>>482
陰キャがイキってるようにしか見えんのだが
陰キャがイキってるようにしか見えんのだが
2020/09/10(木) 00:07:10.07ID:fo40h3AC
2020/09/10(木) 01:58:22.29ID:8OUWe5qh
スレが伸びてると思ったら…またいつもの人か
488477
2020/09/10(木) 02:42:22.64ID:8OUWe5qh >>478の言い方もの凄く失礼だな。自分が理解できないのはとことん排除する奴っているんだよな。書かなきゃ良かった。
2020/09/10(木) 02:55:49.75ID:2EPG9U0m
>>488
少なくとも筋トレと同じとか言ってるのは恥ずかしい
少なくとも筋トレと同じとか言ってるのは恥ずかしい
2020/09/10(木) 03:22:37.66ID:ZyasD2Yc
>>488
こういった言い回しはここではよくあることだから気にするな
こういった言い回しはここではよくあることだから気にするな
491おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 04:17:40.83ID:ASqIw6do >>485
一応柔道黒帯ですから、
一応柔道黒帯ですから、
2020/09/10(木) 05:23:50.57ID:BJ/GpS2k
知らんがな
2020/09/10(木) 06:52:08.49ID:pimMtN2L
にじみ出る気持ち悪さ
2020/09/10(木) 07:20:49.28ID:lOjQiMkR
>>491
何話しても自分語りに持って行きそう
何話しても自分語りに持って行きそう
495おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 07:27:57.70ID:eoxYv0Jk 書き捨て
相手は全く悪くない友やめ
小中高と同じ学校だった友人
高校卒業して私は大学、友人は就職で頻度は減りつつも
付き合いは続いていた
就職から2年後、社員寮から出て一人暮らしを始めたと聞き、
引っ越し祝いを持って遊びに行った
楽しく近況を話し合って過ごしていたが、途中で便意を催し
帰る間際にトイレを借りた
帰り道、電車に揺られながらふと「あれ?トイレ流したっけ?」
と考えてしまった
いくら思い出そうとしても全くわからず、友人にも怖くて聞けず、
一方的に気まずいまま疎遠になった
SNSで繋がっていたので誕生日にお祝いのメッセージを送りあったりは
していたが、それも4〜5年でなくなった
あれからもう10年程経ったが、未だにあの時流したかどうかは
思い出せない
相手は全く悪くない友やめ
小中高と同じ学校だった友人
高校卒業して私は大学、友人は就職で頻度は減りつつも
付き合いは続いていた
就職から2年後、社員寮から出て一人暮らしを始めたと聞き、
引っ越し祝いを持って遊びに行った
楽しく近況を話し合って過ごしていたが、途中で便意を催し
帰る間際にトイレを借りた
帰り道、電車に揺られながらふと「あれ?トイレ流したっけ?」
と考えてしまった
いくら思い出そうとしても全くわからず、友人にも怖くて聞けず、
一方的に気まずいまま疎遠になった
SNSで繋がっていたので誕生日にお祝いのメッセージを送りあったりは
していたが、それも4〜5年でなくなった
あれからもう10年程経ったが、未だにあの時流したかどうかは
思い出せない
496おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 08:13:44.12ID:Iw0dzegU >>495
トイレの大をしたら水を流す行為は
雨が降ってきたら傘をさす、という位
自然な動きとして完全に定着してると思うから間違いなく流してるだろ。
自分の家じゃなく友達の家だったから
意識する必要の無い事が気になっただけだと思う。
トイレの大をしたら水を流す行為は
雨が降ってきたら傘をさす、という位
自然な動きとして完全に定着してると思うから間違いなく流してるだろ。
自分の家じゃなく友達の家だったから
意識する必要の無い事が気になっただけだと思う。
497おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 08:18:21.18ID:Iw0dzegU2020/09/10(木) 10:05:42.29ID:6HPezjV1
>>491
何の関係が?
何の関係が?
2020/09/10(木) 10:45:20.80ID:EyzrQg5R
本が好きで電子版を結構読むんだけど友人を部屋に招いた時「読書好きって言ってたのに本が1冊もない(笑)」って冗談ぽく言われ、カチンときたから「電子書籍で読んでる」と答えたら紙媒体信者みたいなこと言い出してめんどくさかった。
電子版だとどこでも読めるし持ち歩かなくていいじゃんって言ってるのに本はインテリアでもあるから飾った方が〜とか意味不明
価値観が合わない友人とは長く続かないね
電子版だとどこでも読めるし持ち歩かなくていいじゃんって言ってるのに本はインテリアでもあるから飾った方が〜とか意味不明
価値観が合わない友人とは長く続かないね
2020/09/10(木) 11:03:00.64ID:EccRuUwN
これ価値観の違いのせいじゃないと思うけど……
固定観念を押し付けてきて否定的なことしか言えない人は性根が悪いよ
固定観念を押し付けてきて否定的なことしか言えない人は性根が悪いよ
2020/09/10(木) 11:32:39.88ID:cS3Ot2Z+
頑固というかこだわりが強い人は私も苦手だ
察知するとサッと逃げて関わらないようにする
察知するとサッと逃げて関わらないようにする
502おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 11:53:30.96ID:Iw0dzegU 本好き=戸棚に本がギッシリ
というのは古い価値観になりつつあるな。
テレビを見ても自宅でインタビュー受けてる有名人で
「後ろの棚に本ギッシリ」は大抵年配だし
若い人でそんな人見た覚えがないな。
というのは古い価値観になりつつあるな。
テレビを見ても自宅でインタビュー受けてる有名人で
「後ろの棚に本ギッシリ」は大抵年配だし
若い人でそんな人見た覚えがないな。
2020/09/10(木) 11:55:58.89ID:frSaxzYs
そういや本棚の壁紙があるの知った時は笑ったわ
504おさかなくわえた名無しさん
2020/09/10(木) 11:56:47.53ID:Iw0dzegU >>498
精一杯の強がりだから触れないでやって。
精一杯の強がりだから触れないでやって。
2020/09/10(木) 12:16:48.19ID:Y3aGoCEJ
本好きと読書好きは違うよね
2020/09/10(木) 12:52:11.61ID:hFlNQ5Vv
本はハードウェアではなくソフトウェアだと思う
何に書いてあるかではなく、何が書いてあるかが重要
何に書いてあるかではなく、何が書いてあるかが重要
2020/09/10(木) 13:24:10.61ID:WKHyr/fV
本がハードで文字がソフトだろ
なにカッコつけて馬鹿なこと言ってんだ
なにカッコつけて馬鹿なこと言ってんだ
2020/09/10(木) 13:28:35.67ID:CSY+To1j
2020/09/10(木) 15:05:18.15ID:FBTlYBEM
前そういう人いたわ、車買い替えたら独身に普通車は必要ないだの文句言ってくるから、こっちの事情で必要あるから買ったんだけどと言い返してもまだ言い続けるんだよな
2020/09/10(木) 15:38:56.74ID:4H4rqMwg
2020/09/10(木) 15:46:28.37ID:euTvSibx
2020/09/10(木) 15:48:58.61ID:7CvGbk1r
>>509
複数の事情で生理が止まって数年も経過してしまって
さすがに治療をしなきゃと思って婦人科に相談や通院してて
その話をしたら「生理なんて毎月面倒くさいだけなのに何で治療なんかするの?意味が分からない」
「生理が必要な目的でもあるわけ?」ってきつく言われてすごく傷ついてFO
複数の事情で生理が止まって数年も経過してしまって
さすがに治療をしなきゃと思って婦人科に相談や通院してて
その話をしたら「生理なんて毎月面倒くさいだけなのに何で治療なんかするの?意味が分からない」
「生理が必要な目的でもあるわけ?」ってきつく言われてすごく傷ついてFO
2020/09/10(木) 15:51:38.40ID:CSY+To1j
2020/09/10(木) 16:00:33.41ID:vqkzYpE7
>>514
オタクって他人の話を聞かないで自分の言いたいことを自分の言いたいタイミングで話すよね
オタクって他人の話を聞かないで自分の言いたいことを自分の言いたいタイミングで話すよね
2020/09/10(木) 18:02:44.74ID:nn9esjfD
2020/09/10(木) 18:06:43.50ID:v7uog8sg
全ての本が電子化されているわけでもないんだから電子書籍しか読まないと言われると読書の幅は狭いんだなとは思う。
2020/09/10(木) 18:22:10.70ID:qZT+y/pj
読書の幅だとか紙媒体の本の方が良いとか言ってる人ってさ
ソフトウェアがどうのこうのとかお前の蘊蓄なんて聞いてねえっつの
知的ですよアピール&マウントにしか見えないわ
ひけらかしてる割に頭の回転が悪いのが透けて見えるしめんどくさい
こういう人って友やめされてそう
ソフトウェアがどうのこうのとかお前の蘊蓄なんて聞いてねえっつの
知的ですよアピール&マウントにしか見えないわ
ひけらかしてる割に頭の回転が悪いのが透けて見えるしめんどくさい
こういう人って友やめされてそう
2020/09/10(木) 18:24:28.97ID:9EIURVuo
見えないところに置いてるのかもしれないけど1冊もないって逆にすごいな
万が一電子書籍がサービス終了したらどうするんだろ
万が一電子書籍がサービス終了したらどうするんだろ
2020/09/10(木) 18:34:14.96ID:hyl3IvPm
>>518
お前みたいな僻みっぽいヤツも好かれんけどな
お前みたいな僻みっぽいヤツも好かれんけどな
2020/09/10(木) 18:42:44.21ID:ssVtLYHJ
>>518
たぶん友達に「悪い人じゃないけどめんどくさい人」って言われてるよ君
たぶん友達に「悪い人じゃないけどめんどくさい人」って言われてるよ君
2020/09/10(木) 18:55:32.96ID:jO/E+or/
しつこく言い続ける人は嫉妬してるか、元々下に見てたんじゃないかな。
本棚を見る代わりに今は購入リストを見せないといけないのか。
本は読んでもすぐ処分するって人がいたけど、本当に読むのが好きってだけなんだろうな。
本棚を見る代わりに今は購入リストを見せないといけないのか。
本は読んでもすぐ処分するって人がいたけど、本当に読むのが好きってだけなんだろうな。
2020/09/10(木) 18:59:50.66ID:2GgOft23
ここで暴れてる単発、顔真っ赤だなw
図星突かれて恥ずかしかったのかな?
また「お前がめんどくさいと思われてる」とか反論来るんだろうな
馬鹿ってわかりやすいよな
図星突かれて恥ずかしかったのかな?
また「お前がめんどくさいと思われてる」とか反論来るんだろうな
馬鹿ってわかりやすいよな
2020/09/10(木) 20:02:53.34ID:tcohX0fH
>>499
電子書籍は可読保証が不明なのと俺が読みたい分野では
発行されていないので一冊も買って無いが、読書好きを自認するのなら
それなりの書籍を所持しているのではないか?
昨日今日に読書好きになったのではないだろう。
電子書籍は可読保証が不明なのと俺が読みたい分野では
発行されていないので一冊も買って無いが、読書好きを自認するのなら
それなりの書籍を所持しているのではないか?
昨日今日に読書好きになったのではないだろう。
2020/09/10(木) 20:50:41.60ID:EDkjoiBz
>>523
と、単発が申しております
と、単発が申しております
2020/09/10(木) 22:18:34.51ID:EyzrQg5R
本は持ってたけど昔のは震災の時にほとんど無くしちゃって、あの時から買った本は読み終わったら自炊(スキャンして取り込む)してiPhoneに入れてる
2020/09/10(木) 22:38:44.02ID:fo40h3AC
2020/09/10(木) 22:50:02.35ID:hlZvvfk2
そういえば、FOした人の中に似たような感じにバカにされたことあったなぁ
映画鑑賞が趣味なんだけど、見たい作品はまず映画館で見てるから
家で見る分には音響も画質も拘りがなくて
自室には小さなポータブルDVDプレイヤーしか置いてないってことを話した時に
そんなの本当の映画好きじゃない、音響画質も拘ってこそ〜と自分のオーディオ機器の自慢されてうんざりした
その他にも会話泥棒というか常に自分の話に引っ張っていかないと気が済まない感じが嫌でFOしたな
映画鑑賞が趣味なんだけど、見たい作品はまず映画館で見てるから
家で見る分には音響も画質も拘りがなくて
自室には小さなポータブルDVDプレイヤーしか置いてないってことを話した時に
そんなの本当の映画好きじゃない、音響画質も拘ってこそ〜と自分のオーディオ機器の自慢されてうんざりした
その他にも会話泥棒というか常に自分の話に引っ張っていかないと気が済まない感じが嫌でFOしたな
2020/09/11(金) 06:25:53.31ID:EyL9Ffpw
映画が好き、映画見に行く、という話をしたら
「そんなの見て楽しいのその時だけでしょ〜」とバカにしてきた友達がいたなあ
えって思って反論もできなかった
「そんなの見て楽しいのその時だけでしょ〜」とバカにしてきた友達がいたなあ
えって思って反論もできなかった
2020/09/11(金) 08:16:55.05ID:xAkWQtSQ
娯楽ってそういうものだよねw
2020/09/11(金) 08:46:46.23ID:lmuWYgKf
お前は一生楽しめるものしか選ばないのか?と言ってやれ
お前はもう一生美味いもの食うなとも。
お前はもう一生美味いもの食うなとも。
2020/09/11(金) 12:33:52.10ID:jAIdY13b
2020/09/11(金) 14:23:09.72ID:9DilO723
>>529
そういう事言う人って貧乏家庭で育った異常なセコケチもあるかも
お金は何か形になって残る物にしか絶対に使いたくない、
映画見に行くなんてお金の無駄と思ってるタイプ
でもそういうセコケチばかって外食で無駄にお金使ったり
無駄な物をたくさん買ったりして安物買いの銭失いしてるような
どうしようもないのが多い
学歴も低くて知的レベルも低い
そういう事言う人って貧乏家庭で育った異常なセコケチもあるかも
お金は何か形になって残る物にしか絶対に使いたくない、
映画見に行くなんてお金の無駄と思ってるタイプ
でもそういうセコケチばかって外食で無駄にお金使ったり
無駄な物をたくさん買ったりして安物買いの銭失いしてるような
どうしようもないのが多い
学歴も低くて知的レベルも低い
2020/09/11(金) 15:17:54.00ID:M+1SS2sr
>>533
性格悪いな。友達だったら即切るわ
性格悪いな。友達だったら即切るわ
2020/09/11(金) 15:52:40.35ID:PgD/fBn3
>>533
特定の誰かを思い浮かべてて草
特定の誰かを思い浮かべてて草
2020/09/11(金) 17:20:44.07ID:4isk+ZJc
「知的レベル」とかあと「頭の回転」とかのワードって馬鹿が使ってるところしか見たことねーや不思議
「学歴」とか持ち出したらもうチンパンの所業
「学歴」とか持ち出したらもうチンパンの所業
2020/09/11(金) 18:03:09.28ID:co2Do3EV
2020/09/11(金) 21:08:30.62ID:1oGZ3Goz
539おさかなくわえた名無しさん
2020/09/11(金) 23:06:08.69ID:ES8qOCbS 相手の人格や価値観などを徹底的に否定して
自分は絶対正しいと信じて疑わない奴と縁を切った
そいつは今、友達がゼロのようだ。
自分は絶対正しいと信じて疑わない奴と縁を切った
そいつは今、友達がゼロのようだ。
2020/09/11(金) 23:40:18.39ID:oj66NUll
それってモラハラじゃ?人格障害が原因みたいだから一生治らないよね
2020/09/12(土) 00:05:16.02ID:eTnWJFa1
>>539
元カノかと思った
元カノかと思った
542おさかなくわえた名無しさん
2020/09/12(土) 05:48:03.98ID:ZCOA2cz1 一人でカラオケ行ったり、読者したり、ジョギングするの基本一人行動が好きなのを
「〇〇ちゃんって根暗でそんなことして人生楽しいの?」と呆れ顔で聞かれた。
はい。縁切り。縁切り。
「〇〇ちゃんって根暗でそんなことして人生楽しいの?」と呆れ顔で聞かれた。
はい。縁切り。縁切り。
543おさかなくわえた名無しさん
2020/09/12(土) 05:49:47.08ID:ZCOA2cz1 訂正
一人でカラオケ行ったり、読書したり、ジョギングしたり、部屋でAmazonプライム観たりと基本一人行動が好きなのを
「〇〇ちゃんって根暗でそんなことして人生楽しいの?」と呆れ顔で聞かれた。
はい。縁切り。縁切り。
一人でカラオケ行ったり、読書したり、ジョギングしたり、部屋でAmazonプライム観たりと基本一人行動が好きなのを
「〇〇ちゃんって根暗でそんなことして人生楽しいの?」と呆れ顔で聞かれた。
はい。縁切り。縁切り。
2020/09/12(土) 06:18:59.16ID:dc5X/H92
私も同じような趣味だから似たような事言われた事あって、今でもたまにそれでいじられるけど、うん!楽しいwで終わるわ
(人生楽しいの?って定型文みたいなもんだからあんま気にした事なかった)
逆にアクティブな人に、毎週末誰かに会ってて疲れない?と聞くのも人によっては不快なのかな…
(人生楽しいの?って定型文みたいなもんだからあんま気にした事なかった)
逆にアクティブな人に、毎週末誰かに会ってて疲れない?と聞くのも人によっては不快なのかな…
2020/09/12(土) 06:29:58.49ID:dc5X/H92
なんか読み返したら否定文かつ自分語りになってたわ、ごめん
似たような内容でもマウント調で言われたらそら気分悪くなるよね
似たような内容でもマウント調で言われたらそら気分悪くなるよね
2020/09/12(土) 06:50:59.23ID:qF1b4Jyj
自分は性格明るいし社交的で友達も多いタイプ
外出するのも好きだけど家にいる方がもっと好き
だからステイホームで何日家にいても全然苦にならなかった
っていう話をしたら「えー意外!あなたって本当は根暗なのね!」って言われた
外出するのも好きだけど家にいる方がもっと好き
だからステイホームで何日家にいても全然苦にならなかった
っていう話をしたら「えー意外!あなたって本当は根暗なのね!」って言われた
547おさかなくわえた名無しさん
2020/09/12(土) 11:18:31.67ID:ZCOA2cz1 そもそも相手に根暗って言葉使う時点で
差別されてるよね。
差別されてるよね。
2020/09/12(土) 12:28:08.52ID:du3uL+3W
独りが心地良いと根暗扱いされるのか…
2020/09/12(土) 12:38:52.16ID:d5f1ml4N
人前では社交的に振る舞うけど内心は暗いし一人が好きだしみんな不幸になればいいと思ってる
恋人のことは大好き
根暗って言われてもその通りとしか思わん
恋人のことは大好き
根暗って言われてもその通りとしか思わん
2020/09/12(土) 15:51:19.07ID:du3uL+3W
自分も表向きは犬っぽいけど内面は猫なタイプで他人に興味ない
独りが好きだから根暗なのねw
独りが好きだから根暗なのねw
2020/09/12(土) 16:28:46.22ID:TjqbR8p5
むしろ一人でも楽しくできるって根明るくないか?と思うんだけどね
552おさかなくわえた名無しさん
2020/09/12(土) 16:32:48.65ID:mkNYFb0C2020/09/12(土) 19:28:59.02ID:ZiqvLome
自分はガストのボッチ席など大好きだけどねw
2020/09/12(土) 19:34:40.55ID:qC+NcbQd
555おさかなくわえた名無しさん
2020/09/12(土) 22:23:06.77ID:ArIeNN/b 日高屋もやよい軒もマックも富士そばも
丸亀も一人が当たり前だしね。
カラオケも広い個室で一人で歌いたい歌を思いっきり歌える快感。
気晴らしに都心の公園のベンチで読書するのも
いい自己啓発になるし、美術館や博物館も一人で見たいコーナーをじっくり見れるし。
「一人が根暗」だとか決めつけるのは逆に
「一人でいることが怖くて、恥だ。」と思ってる人の
言い分だと思うけど。
丸亀も一人が当たり前だしね。
カラオケも広い個室で一人で歌いたい歌を思いっきり歌える快感。
気晴らしに都心の公園のベンチで読書するのも
いい自己啓発になるし、美術館や博物館も一人で見たいコーナーをじっくり見れるし。
「一人が根暗」だとか決めつけるのは逆に
「一人でいることが怖くて、恥だ。」と思ってる人の
言い分だと思うけど。
2020/09/13(日) 00:04:47.05ID:8z3GFyQv
暗く沈んで場の雰囲気壊すようなら状態なら根暗表現わかる気がするけど、
一人行動楽しんでる人には当てはまらないよね。
一人行動楽しんでる人には当てはまらないよね。
2020/09/13(日) 02:11:42.83ID:KhDF5yla
同じような趣味だけど、友達と会う時は陽気にしてるから根暗な趣味だなんて言われたことないな。
2020/09/13(日) 02:13:10.93ID:bXnsc34s
そもそも友達ならネクラだとか言ってこないよね
2020/09/13(日) 03:46:32.74ID:thO8yMJF
たまに電話する&食事に行く位の友人
結婚報告を貰ったのでおめでとう!と言ったら
次に貰った言葉が式は身内でやるから招待するつもりないんだけど?
式やるなんてその言葉が出るまで知らなかったし、出たいとも言ってない
そうなんだ良かったね!と言って話切り上げて終了
お祝い送る気も失せたし
これを機に疎遠でいいや
結婚報告を貰ったのでおめでとう!と言ったら
次に貰った言葉が式は身内でやるから招待するつもりないんだけど?
式やるなんてその言葉が出るまで知らなかったし、出たいとも言ってない
そうなんだ良かったね!と言って話切り上げて終了
お祝い送る気も失せたし
これを機に疎遠でいいや
2020/09/13(日) 05:25:53.67ID:azPtnfdU
同じような話で、久しぶりの同窓会でBが「Aが結婚するんだよ」と教えてくれたので、Aに「おめでとう」と言ったら、Aがその場でBに「式に呼ばない人に教えないで!」と注意した
Aとは昔は仲が良かったけど、価値観の違いがわかったので、もう仲良くすることはない
Aとは昔は仲が良かったけど、価値観の違いがわかったので、もう仲良くすることはない
2020/09/13(日) 08:06:38.39ID:rlrNjICN
>>558
「本当の友達」とか思ってそう
「本当の友達」とか思ってそう
2020/09/13(日) 08:19:37.38ID:Ys+w7MBY
>>559
普通のやり取りができない相手って疲れるよね
普通のやり取りができない相手って疲れるよね
2020/09/13(日) 09:49:04.47ID:U0s+sfUX
>>560
Aは発達障害かな?
Aは発達障害かな?
2020/09/13(日) 09:53:32.89ID:IoS71Ni2
同窓会ってけっこう開催されるもんなの?
自分のまわりではあまり聞かないな
自分のまわりではあまり聞かないな
2020/09/13(日) 09:56:44.27ID:Ys+w7MBY
主催する担当の人がどれだけ活発かによる
うちのところは成人式で学年の半分くらい集まる同窓会があったけど
主催担当(学級委員長が担当になる)が就職で北海道に行ってからなくなったな
そこに代打が出るほど仲の良い学年でもなかったし
うちのところは成人式で学年の半分くらい集まる同窓会があったけど
主催担当(学級委員長が担当になる)が就職で北海道に行ってからなくなったな
そこに代打が出るほど仲の良い学年でもなかったし
2020/09/13(日) 13:24:35.63ID:AOg/jf9L
>>560
ABが2人で会ってた時の会話ならまだしも、同窓会の席で結婚報告しといて同じ会場にいる人に話しが伝わって怒るって、あたおか。
ABが2人で会ってた時の会話ならまだしも、同窓会の席で結婚報告しといて同じ会場にいる人に話しが伝わって怒るって、あたおか。
567おさかなくわえた名無しさん
2020/09/13(日) 19:17:53.53ID:XUR6vTmg すごくモテる友達Aちゃんがいたんだけど、2人で飲みに行った時に男性に話しかけられて一緒に飲むことに
向こうも2人で何となく1対1で話してて会話もはずんだ(気がした)
連絡先を聞いてみたけど、いつもこの店で飲んでるよーと流されたのでそのまま
後日、男性2人ともAちゃんにだけ連絡先渡してたことが発覚したときAちゃんが
『そっちも盛り上がってたから聞けば教えてくれたと思うよ!』ニコニコフォローしてくれて
めちゃくちゃ惨めになって友達やめた
Aちゃんは悪くないけど、一緒にいると自分の醜い部分がムクムクしてきて嫌になるので離れて楽になった
向こうも2人で何となく1対1で話してて会話もはずんだ(気がした)
連絡先を聞いてみたけど、いつもこの店で飲んでるよーと流されたのでそのまま
後日、男性2人ともAちゃんにだけ連絡先渡してたことが発覚したときAちゃんが
『そっちも盛り上がってたから聞けば教えてくれたと思うよ!』ニコニコフォローしてくれて
めちゃくちゃ惨めになって友達やめた
Aちゃんは悪くないけど、一緒にいると自分の醜い部分がムクムクしてきて嫌になるので離れて楽になった
2020/09/13(日) 21:42:48.76ID:TNLVkQ8T
しょせん飲み屋でナンパされる女なんて…
って思われるから良かったんじゃ?
って思われるから良かったんじゃ?
2020/09/13(日) 23:17:19.94ID:Ys+w7MBY
そういう話じゃないと思うよ
2020/09/13(日) 23:41:25.50ID:0eYjbiXv
>>567
私の友人でも同じようにモテる人いたな
知り合いの男性とその友人、私とその友人で飲み会をした事があった
後日その知り合いから「○○ちゃん(友人)とまた飲みたい。飲み会セッティングしてくれ」というメールが何回か来るようになった
その後一度だけ飲み会を手配したけど、私の事はそっちのけで知り合いと友人とで盛り上がっていた
そもそも私の友人は男性にチヤホヤされるのが大好きで既婚者でありながら合コンとか来るタイプ
かなりご満悦だったようで「楽しかったね〜、またやろうね」とか言われてモヤモヤしてしまった
私の友人でも同じようにモテる人いたな
知り合いの男性とその友人、私とその友人で飲み会をした事があった
後日その知り合いから「○○ちゃん(友人)とまた飲みたい。飲み会セッティングしてくれ」というメールが何回か来るようになった
その後一度だけ飲み会を手配したけど、私の事はそっちのけで知り合いと友人とで盛り上がっていた
そもそも私の友人は男性にチヤホヤされるのが大好きで既婚者でありながら合コンとか来るタイプ
かなりご満悦だったようで「楽しかったね〜、またやろうね」とか言われてモヤモヤしてしまった
2020/09/14(月) 02:51:02.78ID:ey2MyTKf
そういえば大昔テレビ番組で「とんねるずのねるとん紅鯨団」って合コン番組みたいのがあって
最後の告白タイムでは、話題も弾んで上手くいきそうに見えた相手じゃなく
ロクに会話もなかった相手に「今日はあまり話せなかったけど」と言いながら
告白するってパターン結構見たっけな
最後の告白タイムでは、話題も弾んで上手くいきそうに見えた相手じゃなく
ロクに会話もなかった相手に「今日はあまり話せなかったけど」と言いながら
告白するってパターン結構見たっけな
2020/09/14(月) 07:47:35.84ID:vc6wCHdw
テレビには映らなかったけど告白されなかった
女性はやっぱりショックなんだろうなと思ってた
女性はやっぱりショックなんだろうなと思ってた
573おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 08:36:26.28ID:H89Exbk5574おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 12:07:16.57ID:ZOl+PTOh 半年前に人生で初めて彼氏ができた友達
その友達とはかなり仲が良くて週3でお茶してたけど
私が5年前に結婚して他県に引っ越してからは毎日電話やライン長々として楽しく会話してた
彼氏ができてから豹変、彼氏とデートした日はデートの話を1時間2時間そればかり話すようになり
そこまでは全然いいんだけど彼氏とデートがない日はテンションが異常に低くなるようになって
私が電話で何話しても「へえ」で話を切られるようになった
「彼氏と今度いつ会うのー?」なんて彼氏の話題を振っても「さあ」で話を切られる
私が自分の近況を話すとやっぱり「ふーん」の一言だけで話を切られる
そして彼氏とデートした日は嬉しそうに電話してきて2時間彼氏の話をし続ける
テンション高いから今日はこちらの話も聞いてくれるかなと思って「今日こんなことがあったんだー」と話してみるとまた「へえ」で話を切られる
彼氏ができるまでは毎日楽しくあれこれお互いに話して笑いあってたのにな・・・
こんなのがもう半年間、残念だけどもう友達やめます
その友達とはかなり仲が良くて週3でお茶してたけど
私が5年前に結婚して他県に引っ越してからは毎日電話やライン長々として楽しく会話してた
彼氏ができてから豹変、彼氏とデートした日はデートの話を1時間2時間そればかり話すようになり
そこまでは全然いいんだけど彼氏とデートがない日はテンションが異常に低くなるようになって
私が電話で何話しても「へえ」で話を切られるようになった
「彼氏と今度いつ会うのー?」なんて彼氏の話題を振っても「さあ」で話を切られる
私が自分の近況を話すとやっぱり「ふーん」の一言だけで話を切られる
そして彼氏とデートした日は嬉しそうに電話してきて2時間彼氏の話をし続ける
テンション高いから今日はこちらの話も聞いてくれるかなと思って「今日こんなことがあったんだー」と話してみるとまた「へえ」で話を切られる
彼氏ができるまでは毎日楽しくあれこれお互いに話して笑いあってたのにな・・・
こんなのがもう半年間、残念だけどもう友達やめます
575567
2020/09/14(月) 12:52:43.69ID:o0iONu2F >>570
モテるにもタイプがあるよね
私の友達Aちゃんは、すごい美人て訳でもないけどとにかく会話が上手
男性の好きな車、時計、スポーツなどに詳しくてすぐ話を盛り上げちゃう
オチのない話はしないし、たまに西の訛りが混ざるのもあざと可愛い
女から見ても嫌みなく可愛い子だったんだ
でも自分的に僻みの方が大きくて友達やめた
女性の友人がいないから、仲良くなれて嬉しい!と言ってくれたのに心が痛い
でも同時に女友達がいない理由もわかってしまう
モテるにもタイプがあるよね
私の友達Aちゃんは、すごい美人て訳でもないけどとにかく会話が上手
男性の好きな車、時計、スポーツなどに詳しくてすぐ話を盛り上げちゃう
オチのない話はしないし、たまに西の訛りが混ざるのもあざと可愛い
女から見ても嫌みなく可愛い子だったんだ
でも自分的に僻みの方が大きくて友達やめた
女性の友人がいないから、仲良くなれて嬉しい!と言ってくれたのに心が痛い
でも同時に女友達がいない理由もわかってしまう
2020/09/14(月) 16:51:55.90ID:DnpCXxEk
2020/09/14(月) 17:11:56.49ID:Mg191jta
578567
2020/09/14(月) 17:31:17.46ID:o0iONu2F579おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 17:45:08.46ID:Qh2J9a7H 0445140904類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
580おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 17:51:45.11ID:Qh2J9a7H 4151140941類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/14(月) 18:30:53.86ID:PSy2wjIi
2020/09/14(月) 18:41:54.12ID:QTktUF0n
頻繁に連絡してきてたら鬱陶しくもなると思う
2020/09/14(月) 19:39:16.86ID:vc6wCHdw
連絡するときは用事があるときだけにしないと
2020/09/14(月) 19:46:54.09ID:ZOl+PTOh
>>574です
皆さんご意見ありがとうございます
確かに、彼氏が出来て優先順位が下がっただけかもしれませんね
私が他県に引っ越してから5年間、ほぼ毎日お互いに交互に連絡しあって
楽しく話すというスタイルでいたので戸惑いました
皆さんご意見ありがとうございます
確かに、彼氏が出来て優先順位が下がっただけかもしれませんね
私が他県に引っ越してから5年間、ほぼ毎日お互いに交互に連絡しあって
楽しく話すというスタイルでいたので戸惑いました
2020/09/14(月) 20:07:09.44ID:8MvtXYQ+
浮かれてることを差し引いても その態度はあり得ないわ
縁切りが一番いいと思う
縁切りが一番いいと思う
2020/09/14(月) 20:11:36.17ID:xC1E3ftu
女には本当の友達はいないと言われるゆえんである
2020/09/14(月) 20:32:47.08ID:8qB94l2i
2020/09/14(月) 21:08:08.17ID:FLMaURj2
無駄にネガティブなのは自重しろとは思うね
ただまぁこれまでは友達のの彼氏よ受かれ話、結婚の受かれ話を詰まらなくても聞いてあげてきた経過もあるだろうしなぁとは思う
ただまぁこれまでは友達のの彼氏よ受かれ話、結婚の受かれ話を詰まらなくても聞いてあげてきた経過もあるだろうしなぁとは思う
589おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 21:16:22.36ID:WQ3s2oYZ 友達(になるの)を止めたこと
新しい生活がはじまって早速友達もつくろうとしたところ不良ぽかったりヒゲを
伸ばしてる人がいたのでとりあえずオタクぽい人に声をかけてみる。すると意外にも
「君カノジョいる」と言うので「いないよ」と返事。するとこれでもかってくらいの
どや顔でつい最近までカノジョがいたことを自慢してマウントをとり、カバンから
切ってないプリクラを出して披露していただきました。
オタク風だから真面目で純朴というのは間違いだと勉強になりました
新しい生活がはじまって早速友達もつくろうとしたところ不良ぽかったりヒゲを
伸ばしてる人がいたのでとりあえずオタクぽい人に声をかけてみる。すると意外にも
「君カノジョいる」と言うので「いないよ」と返事。するとこれでもかってくらいの
どや顔でつい最近までカノジョがいたことを自慢してマウントをとり、カバンから
切ってないプリクラを出して披露していただきました。
オタク風だから真面目で純朴というのは間違いだと勉強になりました
2020/09/14(月) 21:23:29.03ID:FLMaURj2
今の彼女でなく最近までいた別れた彼女で自慢って悲しすぎだろ
591おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 21:34:50.08ID:7C83sMr9 高校の時だが友達だったある奴が俺に事あるごとに濡れ衣を着せてきた
俺が逆らうと暴力を振るってきたりしてある時には顔を4発殴られた
友達をやめたのはもちろんだがそいつは濡れ衣着せる→暴力振るう→正義感を振りかざすの奴だった
学校は不良DQNも多かったがそいつよりはマシだった
俺が逆らうと暴力を振るってきたりしてある時には顔を4発殴られた
友達をやめたのはもちろんだがそいつは濡れ衣着せる→暴力振るう→正義感を振りかざすの奴だった
学校は不良DQNも多かったがそいつよりはマシだった
2020/09/14(月) 23:50:57.49ID:7TbM8xlA
最近誘っても「大学時代の子と遊ぶから無理ー」って断られるの地味に辛い
2020/09/14(月) 23:51:56.69ID:vc6wCHdw
ああ、友やめ事案ですわ
594おさかなくわえた名無しさん
2020/09/14(月) 23:59:29.53ID:WQ3s2oYZ やったら同じレベルになっちゃうけどマウントとられた仕返しに今は
カノジョいないけど胸ならさわったことあるよぐらいはいってやってもよかったかも
どうせそんなこと言ったの広まらないし
カノジョいないけど胸ならさわったことあるよぐらいはいってやってもよかったかも
どうせそんなこと言ったの広まらないし
595おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 04:28:25.37ID:5f52AET8 >>594
そんなの何の自慢にもならないしマウント取ることも出来ないと思う
そんなの何の自慢にもならないしマウント取ることも出来ないと思う
596おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 04:54:04.93ID:rMpL3LIN 0454150904類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
597おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 05:09:51.64ID:rMpL3LIN 5109150951類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
598おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 05:25:37.31ID:rMpL3LIN 3625150936類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
599おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 05:57:14.28ID:rMpL3LIN 1357150913類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
600おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 06:02:34.54ID:rMpL3LIN 3402150934類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
601おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 12:37:12.77ID:0EG9nRaY >>595
初対面でいきなりデートしたことあると勝ち誇るようなやつになら十分マウント返しになるよ
ある程度は相手と同じレベルに降りて対抗しないとなめられるってわかったから
あの時もそうしてもよかったかなと思った
初対面でいきなりデートしたことあると勝ち誇るようなやつになら十分マウント返しになるよ
ある程度は相手と同じレベルに降りて対抗しないとなめられるってわかったから
あの時もそうしてもよかったかなと思った
2020/09/15(火) 12:39:52.54ID:g6SRqMdE
ここって中学生の友達スレなの?
釣られてみるけどレベル低すぎる…
釣られてみるけどレベル低すぎる…
2020/09/15(火) 12:45:16.12ID:2NjIQg/0
>>602
レベルが高すぎるあなたにこのスレは相応しくないから
二度と見ない方がいいと思うけど
そう言ってもあなたは何度もこのスレを見に来てそのような下らない書き込みを繰り返して悦にいるんだろうと予言しておきます
あたなって本当に下らない人間ですね
レベルが高すぎるあなたにこのスレは相応しくないから
二度と見ない方がいいと思うけど
そう言ってもあなたは何度もこのスレを見に来てそのような下らない書き込みを繰り返して悦にいるんだろうと予言しておきます
あたなって本当に下らない人間ですね
2020/09/15(火) 13:24:11.40ID:k44r2Bb+
605おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 13:41:44.40ID:osPK2ZtX >>603
いや、正直ホントに幼稚だと思う
いや、正直ホントに幼稚だと思う
606おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 13:53:52.20ID:C+KImUsp 5153150951類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
607おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 14:04:23.58ID:C+KImUsp 2204150922類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/15(火) 14:50:04.42ID:wMhqfBZh
2020/09/15(火) 15:49:46.32ID:hoQgpHtd
友人から聞いた話
「ヴィ◯ンに行ったら、その土地の人ではない夫婦のお客がいて、店員が丁寧に案内してた。会話の内容から察するに、最近かなり大きな金額のものを東京の催事で購入して、その店員に担当してもらったので仕事がてら寄らせてもらいましたって感じだった。
で、私がここしばらく買おうか悩んで悩んで、ようやく決心したバッグを目の前でその夫婦が買ってしまった。しかもマネキンがかけてるのを見て
『これ可愛いね』『欲しいの?買えば?』
ってその場のノリみたいに。珍しいバッグで、入荷してもすぐ売り切れるのに。
だいたいあんなデブスな奴があんな金持ってる男と結婚してるのもおかしい」
と、どんどんヒートアップした愚痴になっていった。もっとひどいこともたくさん言ってた。
でも実はそのご夫婦、私の知り合いだと思うんだよね。奥さんから聞いた出張スケジュールの話と合致してるから間違い無いと思う。
旦那さんはかなりのやり手高給取りなのも間違いないけど、奥さん一筋の愛妻家だし、奥さんも秀才タイプの優しくていい人。
確かに平均より少しぽっちゃりとした人ではあるけどデブスなんてとんでもないし、顔立ちもはっきりして綺麗な人だと思う。
その奥さんって絶対人の悪口言わないんだよね。それに比べて目の前の友人は、自分に都合の悪かった出来事一つでここまでゲスの勘ぐりで勝手な想像で罵詈雑言吐けるのか、と思ったら「あ、無理」ってなった
そのままLINEもSNSもブロックした
ついさっきの出来事
「ヴィ◯ンに行ったら、その土地の人ではない夫婦のお客がいて、店員が丁寧に案内してた。会話の内容から察するに、最近かなり大きな金額のものを東京の催事で購入して、その店員に担当してもらったので仕事がてら寄らせてもらいましたって感じだった。
で、私がここしばらく買おうか悩んで悩んで、ようやく決心したバッグを目の前でその夫婦が買ってしまった。しかもマネキンがかけてるのを見て
『これ可愛いね』『欲しいの?買えば?』
ってその場のノリみたいに。珍しいバッグで、入荷してもすぐ売り切れるのに。
だいたいあんなデブスな奴があんな金持ってる男と結婚してるのもおかしい」
と、どんどんヒートアップした愚痴になっていった。もっとひどいこともたくさん言ってた。
でも実はそのご夫婦、私の知り合いだと思うんだよね。奥さんから聞いた出張スケジュールの話と合致してるから間違い無いと思う。
旦那さんはかなりのやり手高給取りなのも間違いないけど、奥さん一筋の愛妻家だし、奥さんも秀才タイプの優しくていい人。
確かに平均より少しぽっちゃりとした人ではあるけどデブスなんてとんでもないし、顔立ちもはっきりして綺麗な人だと思う。
その奥さんって絶対人の悪口言わないんだよね。それに比べて目の前の友人は、自分に都合の悪かった出来事一つでここまでゲスの勘ぐりで勝手な想像で罵詈雑言吐けるのか、と思ったら「あ、無理」ってなった
そのままLINEもSNSもブロックした
ついさっきの出来事
2020/09/15(火) 16:20:31.48ID:g6SRqMdE
2020/09/15(火) 16:50:37.14ID:YpqLKb2u
2020/09/15(火) 17:03:55.23ID:j86rsZ4A
2020/09/15(火) 17:03:55.23ID:5joih7wJ
私とも夫とも20年来の友人A(独身・女性)
Aは5年ほど前に事情があり1年近く私夫婦の家に居候していた
最初の3ヶ月ぐらいまではうまくやっていたのだが、途中から何も置かないで欲しいと言ったスペースにAがいつのまにかゲーセンで取ったフィギュアを飾っていたり相談もなく便利ではあるがとくになくてもいい雑貨を増やしたりするのが目に付くようになった
そんなある日私は朝食にホットケーキを作ろうとしてハンドミキサーに腕がぶつかりボウルをひっくり返してしまい、更にその衝撃で近くにあった小皿も割ってしまった
自分はおっちょこちょいな方ではあるものの、食べ物もお皿もダメにしてしまうようなことはほとんどなかったのでさすがにショックだったのだが
「あー、ごめんやっちゃった!今片付けるね」
と気持ちを表に出さないように明るく振る舞った
夫は私の怪我を心配した後すぐに片付けを手伝ってくれたのだが、Aは片付けも手伝わないどころかニヤニヤしながら「やっちゃったねえ」と言いつつ茶化すような何かの替え歌を歌い始めた
自分が起こしたこととはいえそのように馬鹿にされるのはいい気がしなかったので片付けが終わった後そういうのはいい気がしないからやめろと言うと
「自分は毒親の元で育ったので自分が失敗したらこういうようなことしかされなかったからこうするものだと思っていた」
「自分が嫌なことばかりされて育ったので人に嫌なことをしてはいけないということがわからない」
のようなことを言われ唖然とした
でもAが毒親の元で育ったのは私達も知っていたしやってはいけないことを周りから教えられずに大人になってしまったのかと思うと仕方ないかもしれない、となりその場は終わった
やがてAは事情が落ち着き私達の家を出ることになったのだが、少しずつ何気ない場面で「Aがいるときはこういう時嫌なこと言われたな」と思いやっぱりAもおかしかったかもと思いFO
一度だけ私に距離を置かれていることに気づいたのか直接「私は(私)ちゃんのことを唯一無二の親友だと思っているから何かあるなら言って欲しい」と連絡が来たがスルーしている
Aは5年ほど前に事情があり1年近く私夫婦の家に居候していた
最初の3ヶ月ぐらいまではうまくやっていたのだが、途中から何も置かないで欲しいと言ったスペースにAがいつのまにかゲーセンで取ったフィギュアを飾っていたり相談もなく便利ではあるがとくになくてもいい雑貨を増やしたりするのが目に付くようになった
そんなある日私は朝食にホットケーキを作ろうとしてハンドミキサーに腕がぶつかりボウルをひっくり返してしまい、更にその衝撃で近くにあった小皿も割ってしまった
自分はおっちょこちょいな方ではあるものの、食べ物もお皿もダメにしてしまうようなことはほとんどなかったのでさすがにショックだったのだが
「あー、ごめんやっちゃった!今片付けるね」
と気持ちを表に出さないように明るく振る舞った
夫は私の怪我を心配した後すぐに片付けを手伝ってくれたのだが、Aは片付けも手伝わないどころかニヤニヤしながら「やっちゃったねえ」と言いつつ茶化すような何かの替え歌を歌い始めた
自分が起こしたこととはいえそのように馬鹿にされるのはいい気がしなかったので片付けが終わった後そういうのはいい気がしないからやめろと言うと
「自分は毒親の元で育ったので自分が失敗したらこういうようなことしかされなかったからこうするものだと思っていた」
「自分が嫌なことばかりされて育ったので人に嫌なことをしてはいけないということがわからない」
のようなことを言われ唖然とした
でもAが毒親の元で育ったのは私達も知っていたしやってはいけないことを周りから教えられずに大人になってしまったのかと思うと仕方ないかもしれない、となりその場は終わった
やがてAは事情が落ち着き私達の家を出ることになったのだが、少しずつ何気ない場面で「Aがいるときはこういう時嫌なこと言われたな」と思いやっぱりAもおかしかったかもと思いFO
一度だけ私に距離を置かれていることに気づいたのか直接「私は(私)ちゃんのことを唯一無二の親友だと思っているから何かあるなら言って欲しい」と連絡が来たがスルーしている
2020/09/15(火) 17:11:57.91ID:F10pKyiQ
はいはい、
レベルが高い人は高いなりに、
低い人は低いなりにこのスレを楽しみましょう。
レベルが高い人は高いなりに、
低い人は低いなりにこのスレを楽しみましょう。
2020/09/15(火) 18:49:14.07ID:1WpR38A5
ま、ああいう指摘をされると自分のこと言われたと
思う奴もいるだろうしな。
色々あるさ。
思う奴もいるだろうしな。
色々あるさ。
616おさかなくわえた名無しさん
2020/09/15(火) 19:09:58.63ID:0EG9nRaY2020/09/15(火) 19:38:19.35ID:A1v8vndG
>611
羨ましいな、ってのを「いいなー!羨ましーね!」って素直に言える人は可愛らしいと思う
羨ましいをひがみに変えて、しかもありもしないこと言って発散させて自分を納得させるのは自分も周りも誰もが不快感になるのにね
羨ましいな、ってのを「いいなー!羨ましーね!」って素直に言える人は可愛らしいと思う
羨ましいをひがみに変えて、しかもありもしないこと言って発散させて自分を納得させるのは自分も周りも誰もが不快感になるのにね
2020/09/15(火) 19:59:44.11ID:gfa18Bb9
2020/09/15(火) 20:18:51.71ID:bBjBRHWA
あまりにも長文過ぎて…
2020/09/15(火) 20:46:33.05ID:oDqp0QQv
2020/09/16(水) 01:43:30.61ID:hDU4Hts+
2020/09/16(水) 05:56:24.73ID:BnHCzliy
作り話にしても変な展開w
2020/09/16(水) 07:05:08.63ID:AVSn6Ven
>>618
昔の彼女に、「自分は親に謝られたことがないから自分も謝れない」って逆ギレしながら言われたことがある
自分がされて嫌だと思ったことを自分の代で止めないんだなと心底呆れた
毒親なんじゃなくて実際そういうことを言う奴は甘やかされて育ってると思う
昔の彼女に、「自分は親に謝られたことがないから自分も謝れない」って逆ギレしながら言われたことがある
自分がされて嫌だと思ったことを自分の代で止めないんだなと心底呆れた
毒親なんじゃなくて実際そういうことを言う奴は甘やかされて育ってると思う
2020/09/16(水) 11:32:31.30ID:OfL4fNgg
自分が悪いのに認められず謝れない人って職場でも浮いてしまう
プライドも高いんだと思うわ
口先だけ謝っとけば済むのに損な性格だよね
プライドも高いんだと思うわ
口先だけ謝っとけば済むのに損な性格だよね
2020/09/16(水) 11:38:18.14ID:xD4YtjCM
プライドっていうかただの意地だよね
人より劣るってある程度自覚してるから認めたくないんだと思う
友達が彼氏に絶対謝らないタイプで「謝ったら相手が調子に乗る、「ほら見たことか」って言われるのが嫌」って言ってた
どちらも学生時代の後輩だけど彼氏はそんなことを言うタイプではなかったよ
人より劣るってある程度自覚してるから認めたくないんだと思う
友達が彼氏に絶対謝らないタイプで「謝ったら相手が調子に乗る、「ほら見たことか」って言われるのが嫌」って言ってた
どちらも学生時代の後輩だけど彼氏はそんなことを言うタイプではなかったよ
2020/09/16(水) 11:39:59.05ID:u5SgQMxB
627おさかなくわえた名無しさん
2020/09/16(水) 11:46:20.39ID:otj61i1G >>624
中年の奴らに多いよね。
散々非難して、間違ってても絶対に謝らない。
むしろ「教育してやった」とか「世間ではこんなのは当たり前」「俺たちや私たちだってこうしてきたんだ」って言い訳逃げ道作るよね。
その時に人の本質ってわかるんだよ。
中年の奴らに多いよね。
散々非難して、間違ってても絶対に謝らない。
むしろ「教育してやった」とか「世間ではこんなのは当たり前」「俺たちや私たちだってこうしてきたんだ」って言い訳逃げ道作るよね。
その時に人の本質ってわかるんだよ。
2020/09/16(水) 12:45:48.40ID:gGymy4a6
謝罪の弁を発せば何をしても免責されると思っている奴が身近にいたので謝罪の有無は考慮しないな。
その後の癖の矯正も含めた行動で考える。俺は謝ったんだぞと言う奴は論外。
その後の癖の矯正も含めた行動で考える。俺は謝ったんだぞと言う奴は論外。
2020/09/16(水) 15:05:16.87ID:AwUtRYOc
友達に謝罪の弁
素敵なコロケーション
愛情ではない一線を教える
素敵なコロケーション
愛情ではない一線を教える
2020/09/16(水) 15:43:12.93ID:6QOVieWW
思い出した!勝手に誤解して因縁つけてきた知人
説明して誤解は解けたと思ったら「だったらいい」って言われてカチムカ
ハア?、勝手に勘違いして人を悪く言ったんだから「ごめんなさい」だろ
説明して誤解は解けたと思ったら「だったらいい」って言われてカチムカ
ハア?、勝手に勘違いして人を悪く言ったんだから「ごめんなさい」だろ
2020/09/16(水) 16:37:43.76ID:yYK8O7Wp
2020/09/16(水) 18:27:35.85ID:64Ne5XDM
>>624
本当に正しい意味でのプライドを持っている人って必要な時に上手く謝ることができるんだよね
客観的に正しい正しくないを理解していると、逆に自分の不手際を謝らないことが耐えられない
理解していない人みたいで
過度な謝り方はプライドなさすぎてそれも微妙だが
本当に正しい意味でのプライドを持っている人って必要な時に上手く謝ることができるんだよね
客観的に正しい正しくないを理解していると、逆に自分の不手際を謝らないことが耐えられない
理解していない人みたいで
過度な謝り方はプライドなさすぎてそれも微妙だが
2020/09/16(水) 19:40:33.75ID:AVSn6Ven
2020/09/16(水) 23:16:47.31ID:npGEsfGc
>>619
これぐらいで長文とはどんな頭してんのよ
これぐらいで長文とはどんな頭してんのよ
2020/09/16(水) 23:21:00.30ID:/YxH2sqy
636おさかなくわえた名無しさん
2020/09/17(木) 00:35:13.55ID:2Cw7NKLT >>631
悪いのはお前のほうだと言うために待機してるような連中とかは自分が友やめされた
怨念でやめられた方に感情移入してるんだろうか。だいぶまえだけど友やめするなら
ちゃんと理由を伝える義務があるとか力説してる人もいたなあ
悪いのはお前のほうだと言うために待機してるような連中とかは自分が友やめされた
怨念でやめられた方に感情移入してるんだろうか。だいぶまえだけど友やめするなら
ちゃんと理由を伝える義務があるとか力説してる人もいたなあ
2020/09/17(木) 03:45:40.71ID:/YIqoPRs
2020/09/17(木) 07:11:26.71ID:lrtggNlM
>>636
伝える義務というか、理由も言わずにブロックみたいなやつは自分に非があるって分かってるんだろうなって話だったと思うけど
喧嘩したとか一方的な話になるとかそういうので友やめは分かるけど何もないのにいきなりってのはどうなのとは自分も思う
恋愛で揉めるやつも大体別れ方が下手なやつだしね
伝える義務というか、理由も言わずにブロックみたいなやつは自分に非があるって分かってるんだろうなって話だったと思うけど
喧嘩したとか一方的な話になるとかそういうので友やめは分かるけど何もないのにいきなりってのはどうなのとは自分も思う
恋愛で揉めるやつも大体別れ方が下手なやつだしね
2020/09/17(木) 08:11:14.11ID:IgizzOTA
随分前だけど仲の良い友達が思ってたほど自分を好きじゃなかったから理由も言わずに友やめしたことある
寂しくなったなんて言えないからなんだけど今思うとほんとに恥ずかしいことしたなって思うから当時の共通の友達ともみんな疎遠にした
どっちが悪いとかってより情けなくて逃げた
寂しくなったなんて言えないからなんだけど今思うとほんとに恥ずかしいことしたなって思うから当時の共通の友達ともみんな疎遠にした
どっちが悪いとかってより情けなくて逃げた
2020/09/17(木) 10:34:26.22ID:YJzUCNZl
>>639
正直わかる
自分もそれが我慢できなくて冷たい態度を取ってたら普通に友やめされた
元々大して好きでもない相手にそんなことされても面倒くさいだけなのは分かってたのに
酷い態度を取られたと思ったのも今思えば相手が自分と同じだけの好意を返してくれなかったってだけ
一方的な好意はろくな結果を生まなかっただろうし縁が切れて良かったとは思うけど
正直わかる
自分もそれが我慢できなくて冷たい態度を取ってたら普通に友やめされた
元々大して好きでもない相手にそんなことされても面倒くさいだけなのは分かってたのに
酷い態度を取られたと思ったのも今思えば相手が自分と同じだけの好意を返してくれなかったってだけ
一方的な好意はろくな結果を生まなかっただろうし縁が切れて良かったとは思うけど
2020/09/17(木) 15:34:24.02ID:FbFYbcKg
>>640
同じく
当時優しくしてくれた人なんだけど他の人にも優しくて自分だけじゃないんだって思った途端に悲しくなって相手責めてた
もっと引き止めてくれるかと思ったのに「嫌われたなら仕方ないね」って言われたのが余計に悲しくなった
なんで私には優しくしてくれないのって思ってたけど十分優しかったんだよなあ
怒らない人だって分かってたからほぼ八つ当たりできついこと言って終わらせた
あの時の自分バカすぎて記憶から消したい
同じく
当時優しくしてくれた人なんだけど他の人にも優しくて自分だけじゃないんだって思った途端に悲しくなって相手責めてた
もっと引き止めてくれるかと思ったのに「嫌われたなら仕方ないね」って言われたのが余計に悲しくなった
なんで私には優しくしてくれないのって思ってたけど十分優しかったんだよなあ
怒らない人だって分かってたからほぼ八つ当たりできついこと言って終わらせた
あの時の自分バカすぎて記憶から消したい
2020/09/17(木) 15:48:08.31ID:hccZNSPh
2020/09/17(木) 15:49:26.69ID:hccZNSPh
2020/09/17(木) 16:53:01.81ID:FbFYbcKg
思い当たることがある人ってよく知らない相手に噛み付くよね
昔は自分もそうだったな
昔は自分もそうだったな
2020/09/17(木) 18:16:24.82ID:/o796/GZ
まぁでもここは待ち受けてる人達が相談者を叩くスレですからw
2020/09/17(木) 19:57:43.85ID:bUTooSDS
>>638
何度言っても聞かないやつに嫌気がさしてCOしたら、共通の友達には私が突然冷たくなったと言われてたことがあった。
こちらが怒ってるとか嫌がってるってのが本当にわからない人もいるみたい。左程興味もないのかもしれないが。
何度言っても聞かないやつに嫌気がさしてCOしたら、共通の友達には私が突然冷たくなったと言われてたことがあった。
こちらが怒ってるとか嫌がってるってのが本当にわからない人もいるみたい。左程興味もないのかもしれないが。
2020/09/17(木) 21:15:05.11ID:lrtggNlM
648おさかなくわえた名無しさん
2020/09/17(木) 21:15:25.25ID:2Cw7NKLT2020/09/17(木) 22:52:33.76ID:lrtggNlM
>>648
仲良くしてた相手なら人間関係としてちゃんと終わらせた方がいいんじゃないかという流れにはなってたと思う
いきなり友やめした人の意見は、いいじゃん別に何が悪いの友やめされた恨みでしょみたいな感じだったと思う
あと同じ時か分からないけどいきなりブロックする人は相手からの連絡待ち構ってちゃんってのもどっかにあって納得した覚えはある
仲良くしてた相手なら人間関係としてちゃんと終わらせた方がいいんじゃないかという流れにはなってたと思う
いきなり友やめした人の意見は、いいじゃん別に何が悪いの友やめされた恨みでしょみたいな感じだったと思う
あと同じ時か分からないけどいきなりブロックする人は相手からの連絡待ち構ってちゃんってのもどっかにあって納得した覚えはある
2020/09/17(木) 23:21:42.72ID:lNbnw1AF
相手の言動に不満があって、その事を指摘しても逆切れするような人は黙ってブロックして音信不通にするよ
相手にもうどう思われても良いので関係を断ちたいって意思表示だと思ってたけど、構ってちゃんパターンもあるの?
相手にもうどう思われても良いので関係を断ちたいって意思表示だと思ってたけど、構ってちゃんパターンもあるの?
651おさかなくわえた名無しさん
2020/09/18(金) 00:21:45.74ID:vukDUcx8 関係回復の可能性の残ってる人ならしばらく疎遠状態で様子見したいし、苦痛なほどの
人ならみじめな記憶と向かい合いたくないから無言でさよならだね
ただ自分が友やめされた時は切る理由を告げらたからひょっとしたら反省すればまた
友達になってもいいぞっていう意味だったのかもしれないな
人ならみじめな記憶と向かい合いたくないから無言でさよならだね
ただ自分が友やめされた時は切る理由を告げらたからひょっとしたら反省すればまた
友達になってもいいぞっていう意味だったのかもしれないな
652おさかなくわえた名無しさん
2020/09/18(金) 00:25:39.95ID:/lnK0XRa 3725180937類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/18(金) 18:31:34.56ID:RhwdMM+n
構ってちゃんパターンだと本気で切るつもりはないとおもうけど、
それを機に相手側も切ることはある。
それを機に相手側も切ることはある。
2020/09/18(金) 18:36:59.91ID:PEQwGxzw
>>650
それやると共通の知り合いから連絡来たりするだろ
なんでブロックしたのとか、変に仲裁入ってきたり事情聞かれたり
疎遠にすれば気づかれないで終われるのに当てつけみたいなことして相手に嫌な思いをさせてやろうってやつがブロックをする
それやると共通の知り合いから連絡来たりするだろ
なんでブロックしたのとか、変に仲裁入ってきたり事情聞かれたり
疎遠にすれば気づかれないで終われるのに当てつけみたいなことして相手に嫌な思いをさせてやろうってやつがブロックをする
2020/09/18(金) 23:00:55.16ID:3JEbCoOX
ブロックする行為が構ってちゃんに見えるって凄いな
まぁいろんな人がいるんだろうけど
まぁいろんな人がいるんだろうけど
656おさかなくわえた名無しさん
2020/09/18(金) 23:44:03.45ID:5LTSNi10 ブロックも攻撃だよ
657おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 00:18:34.42ID:Vev2LDwj 薄々、下に見られてるのか?と感じていた10数年来の友達をCOしました。
可愛くて面白くてこの子に出会えて良かったと思っていた時期もあったけど、見た目は私に勝てる要素ない感じなんで心の安心要員だったみたいです。
30過ぎてお互い独身だったけど、私が結婚してからメンタルが悪化
私との会う約束を尽く当日ドタキャンでやぶりまくる。理由は大体体調不良。
先日何度目かわからない体調不良ドタキャンに流石にちょっとモヤモヤしてるけど、養生してねと返すと
「そういう態度がうっとおしいな、自分で気付いてないとおもうけどだいぶだるいで、周りに女とか知り合いいないからわからんのちゃう??」
などど送ってきたのでブロックしました。
女友達少ないのはお前も一緒な。そっくりそのまま返すね。男にも女にもマウント一生とってろ。
可愛くて面白くてこの子に出会えて良かったと思っていた時期もあったけど、見た目は私に勝てる要素ない感じなんで心の安心要員だったみたいです。
30過ぎてお互い独身だったけど、私が結婚してからメンタルが悪化
私との会う約束を尽く当日ドタキャンでやぶりまくる。理由は大体体調不良。
先日何度目かわからない体調不良ドタキャンに流石にちょっとモヤモヤしてるけど、養生してねと返すと
「そういう態度がうっとおしいな、自分で気付いてないとおもうけどだいぶだるいで、周りに女とか知り合いいないからわからんのちゃう??」
などど送ってきたのでブロックしました。
女友達少ないのはお前も一緒な。そっくりそのまま返すね。男にも女にもマウント一生とってろ。
658おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 00:20:45.08ID:cSH/csH0 4120190941類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
659657
2020/09/19(土) 00:20:59.81ID:Vev2LDwj 上の私に勝てる要素ない、は
顔もスタイルも抜群に友達が良かったという意味です
私は普通すぎて会った2秒後に忘れる顔
顔もスタイルも抜群に友達が良かったという意味です
私は普通すぎて会った2秒後に忘れる顔
660おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 00:31:18.70ID:cSH/csH0 1531190915類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/19(土) 00:57:49.67ID:flABLNe7
夫と共通の友人だった女性
私たちの結婚後、それとなく私のことだと特定できるような個人情報を混ぜつつ
「あの夫婦って夫は二股してたよねって思って……でも今更言えない」といった内容の発言をSNSに投稿
夫は元カノと別れてから私と付き合いだしたのですが、そのあたりの事情をよく知らない彼女の勝手な妄想ストーリーでした。
個人名は書かないのに特定出来るように情報混ぜて、今更言えない、と気遣うような態度を見せながら噂話を楽しみ、
かつ読んだ本人や周囲の人間にはには私のことだと悟らせ傷つけてやろう、貶めてやろうという感情が見え隠れする文章をSNSに書き込んだその行為が受け入れられなかったため、
またこのような行動と発言をする存在には人間の言葉は通じないだろうと特に何も連絡せず友人としての付き合いを辞めました。
世の中には自分の下品さ、下劣さを知らぬ愚かな汚物が存在するのだと知り、大変勉強になりました。汚物を友人と思っていた自分が情けなくもあります。
友人と言う漢字は友なる人と書きますので、最低限人間でなければ友人関係は続けられないと思いました。
私たちの結婚後、それとなく私のことだと特定できるような個人情報を混ぜつつ
「あの夫婦って夫は二股してたよねって思って……でも今更言えない」といった内容の発言をSNSに投稿
夫は元カノと別れてから私と付き合いだしたのですが、そのあたりの事情をよく知らない彼女の勝手な妄想ストーリーでした。
個人名は書かないのに特定出来るように情報混ぜて、今更言えない、と気遣うような態度を見せながら噂話を楽しみ、
かつ読んだ本人や周囲の人間にはには私のことだと悟らせ傷つけてやろう、貶めてやろうという感情が見え隠れする文章をSNSに書き込んだその行為が受け入れられなかったため、
またこのような行動と発言をする存在には人間の言葉は通じないだろうと特に何も連絡せず友人としての付き合いを辞めました。
世の中には自分の下品さ、下劣さを知らぬ愚かな汚物が存在するのだと知り、大変勉強になりました。汚物を友人と思っていた自分が情けなくもあります。
友人と言う漢字は友なる人と書きますので、最低限人間でなければ友人関係は続けられないと思いました。
2020/09/19(土) 05:39:44.83ID:x7ldUpX9
>>654
ブロックされるような人なんて周りからも煙たがられてる人だし、周りから「あーやっぱあんたも怒ってたんだねえ」って分かってもらえるけど
ブロックするまでに相手が周りから見ても自分勝手すぎて限界だからブロックするんだし。
ブロックされた〜!ってペラペラ被害者ヅラしながら周りに言い回って自分は悪くない!ってところまでがセットだから
周りもだいたいわかるんだよ
ブロックするのも自由でしょう。私だって大抵のことじゃブロックしないよ。
ブロックされるような人なんて周りからも煙たがられてる人だし、周りから「あーやっぱあんたも怒ってたんだねえ」って分かってもらえるけど
ブロックするまでに相手が周りから見ても自分勝手すぎて限界だからブロックするんだし。
ブロックされた〜!ってペラペラ被害者ヅラしながら周りに言い回って自分は悪くない!ってところまでがセットだから
周りもだいたいわかるんだよ
ブロックするのも自由でしょう。私だって大抵のことじゃブロックしないよ。
2020/09/19(土) 07:09:44.05ID:kG41yfYE
>>662
そんなに言い訳しなくてもいいのに
そういうことじゃなくてブロックする事自体が相手に縁切りを意識させるからその後の揉め事に発展するでしょってこと
連絡がしつこいとか何度話しても分からないとかそういう人は仕方ないって何度も出てると思うけど
相手の反応待ちのやつが理由も言わずにブロックするんだよ
だから構ってちゃんって話
そんなに言い訳しなくてもいいのに
そういうことじゃなくてブロックする事自体が相手に縁切りを意識させるからその後の揉め事に発展するでしょってこと
連絡がしつこいとか何度話しても分からないとかそういう人は仕方ないって何度も出てると思うけど
相手の反応待ちのやつが理由も言わずにブロックするんだよ
だから構ってちゃんって話
2020/09/19(土) 07:50:39.61ID:0e/GdzWC
話の流れ見てたら「揉めてブロック」の人は関係ないって分かるよ
なんか思い当たることがあるんだろ
なんか思い当たることがあるんだろ
2020/09/19(土) 07:58:25.20ID:3lHOnylY
ブロックかまってちゃんってまわりにいないので分からないけどメンヘラ気味の人なのかな?
2020/09/19(土) 08:42:09.24ID:0rsIlSvW
ツイッター繋がりでブロックする奴は間違いなく構ってちゃんのメンヘラだよ
667おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 09:29:20.62ID:yRr/0aSh 俺は元友達で許せない奴が2人いる。1人は事あるごとに嫌味を言う奴
俺が無職だった時にそいつにあって例によって嫌味を言われた
そのことを別の友達に言うとそいつは数日後、「〇〇(俺に嫌味を言った奴)を今度誘ってくれ」と言ってきた
もちろん俺は断ったがそいつは何度も「〇〇を是非グループに入れたい」と執拗に言ってきた
あるとき俺は「まさか俺に嫌がらせのつもりで〇〇を誘おうとしてるのか」と問い詰めたら
そいつはそれ以来俺から逃げ回った。連絡もなくなった。そして最後はそいつがなぜか俺にキレた
裏切っておいて問い詰められると逃げ回る、最後はキレる、こんな奴はクズだと認定して縁を切った。せいせいした
俺が無職だった時にそいつにあって例によって嫌味を言われた
そのことを別の友達に言うとそいつは数日後、「〇〇(俺に嫌味を言った奴)を今度誘ってくれ」と言ってきた
もちろん俺は断ったがそいつは何度も「〇〇を是非グループに入れたい」と執拗に言ってきた
あるとき俺は「まさか俺に嫌がらせのつもりで〇〇を誘おうとしてるのか」と問い詰めたら
そいつはそれ以来俺から逃げ回った。連絡もなくなった。そして最後はそいつがなぜか俺にキレた
裏切っておいて問い詰められると逃げ回る、最後はキレる、こんな奴はクズだと認定して縁を切った。せいせいした
668おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 09:36:13.01ID:SUicLxs2 0936190909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/19(土) 09:38:07.01ID:0rsIlSvW
糖質だから病院行きなよ
670おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 11:22:48.72ID:5fes6AHy2020/09/19(土) 11:32:04.72ID:Kq+irunu
>>667
客観的な説明がないし何言われたかもわからんからこの人こそヤバイ人だなって印象しかない
客観的な説明がないし何言われたかもわからんからこの人こそヤバイ人だなって印象しかない
672おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 11:37:56.35ID:SUicLxs2 5237190952類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
673おさかなくわえた名無しさん
2020/09/19(土) 11:48:24.24ID:SUicLxs2 2048190920類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/19(土) 11:53:18.09ID:cyBFsTxN
この時期にGOTOしてコロナばら撒いてると知った時
いまだに新型コロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
かかると肺が繊維化して後遺症に延々と苦しむ上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずにボロボロになるんだよ
脳梗塞や心臓の後遺症初め身体中の臓器に障害が残る
肺炎の専門医がこんなの肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
ツイッターで後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
いまだに新型コロナをただの風邪だと思ってる人がいることが信じられないわ
かかると肺が繊維化して後遺症に延々と苦しむ上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって内臓に血が流れずにボロボロになるんだよ
脳梗塞や心臓の後遺症初め身体中の臓器に障害が残る
肺炎の専門医がこんなの肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
ツイッターで後遺症を綴ってるの一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いよ
見てたらはっきり言って生き地獄
2020/09/19(土) 12:02:28.18ID:3lHOnylY
こういう人もメンヘラなんだろうな
2020/09/19(土) 12:28:08.68ID:HJvyFx7B
2020/09/19(土) 12:48:27.58ID:wpp7xwEd
>>675
ツイッターで後遺症について検索して日がな一日ずっと見てるとこうなるというデータだな
ツイッターで後遺症について検索して日がな一日ずっと見てるとこうなるというデータだな
2020/09/19(土) 13:01:25.54ID:sI9vH/IJ
友達やめられたのかな
2020/09/19(土) 13:13:43.65ID:HJvyFx7B
ツイッターにそんな情報ないけどな
2020/09/19(土) 13:54:34.73ID:x7ldUpX9
>>663
ブロックされて嫌な思いでもしたの?
構ってちゃんでブロックなんてしないよ。
もう一切関わりたくないしブロックした相手にどう思われてもいいから二度と関わりたくないからブロックしただけなんだけど。
わざわざブロックしたことなんて本人には言わないしね。
ブロックされて嫌な思いでもしたの?
構ってちゃんでブロックなんてしないよ。
もう一切関わりたくないしブロックした相手にどう思われてもいいから二度と関わりたくないからブロックしただけなんだけど。
わざわざブロックしたことなんて本人には言わないしね。
2020/09/19(土) 14:33:33.00ID:HJvyFx7B
この人、話が通じない人をブロックするのは仕方ないって言ってんのになんでこんなに絡んでんの?
2020/09/19(土) 15:13:50.03ID:NpEAkdGJ
仕事帰り駅から家まで夜道を歩いてたら
背後からずっと誰かがついてくる気配がした
つけられてる…?いや、同じ方向なだけかな…と思いつつ
夜道で後ろから足音がするのが落ち着かないので、追い抜かしてもらおうと減速すると足音も減速するし
早歩きになると背後の足音も早歩きになる
一人暮らしのアパートにつき、階段をダッシュ!すると背後の足音も階段をダッシュ!
家に急いで入ってドアを急いで閉めようとしたら、男らしき人がドアノブを向こう側から引っ張ってて
こちらも必死に引っ張って「助けてー!!」って大声で叫んだら、相手が怯んだので
なんとかドアを閉め、鍵とチェーンをかけ警察へ通報
今まで生きてて1番怖かった出来事だった
そんな事があったんで、友人達に報告
警察の人が、ここ最近女性が狙われる事件が多発してるって言ってたからみんなも気をつけてねと言ったら
友人Aが「プッw誰も襲わねぇよこんなブスw」と口を押さえながら小声でボソッと
え?なに?私?と言ったら
「あ、ううん、なんでもw口が滑っただけw」
前からモヤる所があったけどその日を機にCOした
その場にいた共通の友人曰く
私がその話してる最中こっそり私の悪口をLINE送ってきたらしい
「出たよw私可愛い自慢www」
「男に襲われる=可愛い女の子=私可愛い!って事でしょ?w」
などと送ってたのを見せてもらった
殺されるかと思った怖い体験も、Aにとっては「男性に襲われそうになるくらい可愛い私☆」自慢に聞こえたらしい
Aは自分の容姿にすごく自信があるみたいで、他の人が褒められると今回のようになる事があった
例えば「姉がBのこと美人って言ってたよ」と言った時は
それが気に入らなかったのか「全然美人じゃねぇよ(口押さえてボソッ)」「あ、ううん。なんでもなーいw」って事があった
他にも新垣結衣や石原さとみなどの可愛い綺麗な女性芸能人にすら嫉妬する事もあった
背後からずっと誰かがついてくる気配がした
つけられてる…?いや、同じ方向なだけかな…と思いつつ
夜道で後ろから足音がするのが落ち着かないので、追い抜かしてもらおうと減速すると足音も減速するし
早歩きになると背後の足音も早歩きになる
一人暮らしのアパートにつき、階段をダッシュ!すると背後の足音も階段をダッシュ!
家に急いで入ってドアを急いで閉めようとしたら、男らしき人がドアノブを向こう側から引っ張ってて
こちらも必死に引っ張って「助けてー!!」って大声で叫んだら、相手が怯んだので
なんとかドアを閉め、鍵とチェーンをかけ警察へ通報
今まで生きてて1番怖かった出来事だった
そんな事があったんで、友人達に報告
警察の人が、ここ最近女性が狙われる事件が多発してるって言ってたからみんなも気をつけてねと言ったら
友人Aが「プッw誰も襲わねぇよこんなブスw」と口を押さえながら小声でボソッと
え?なに?私?と言ったら
「あ、ううん、なんでもw口が滑っただけw」
前からモヤる所があったけどその日を機にCOした
その場にいた共通の友人曰く
私がその話してる最中こっそり私の悪口をLINE送ってきたらしい
「出たよw私可愛い自慢www」
「男に襲われる=可愛い女の子=私可愛い!って事でしょ?w」
などと送ってたのを見せてもらった
殺されるかと思った怖い体験も、Aにとっては「男性に襲われそうになるくらい可愛い私☆」自慢に聞こえたらしい
Aは自分の容姿にすごく自信があるみたいで、他の人が褒められると今回のようになる事があった
例えば「姉がBのこと美人って言ってたよ」と言った時は
それが気に入らなかったのか「全然美人じゃねぇよ(口押さえてボソッ)」「あ、ううん。なんでもなーいw」って事があった
他にも新垣結衣や石原さとみなどの可愛い綺麗な女性芸能人にすら嫉妬する事もあった
2020/09/19(土) 15:46:26.85ID:LFu2k+3g
実際美人なの?
2020/09/19(土) 15:50:16.09ID:NpEAkdGJ
>>683
顔立ちは整ってる方だけど、失礼だけど私はそんなに美人だと思ってなかった
顔立ちは整ってる方だけど、失礼だけど私はそんなに美人だと思ってなかった
2020/09/19(土) 15:57:44.63ID:NpEAkdGJ
2020/09/19(土) 16:53:11.81ID:Xiaku1GV
幼稚園の時からの幼馴染のA子
二人とも地元離れてここ数年は会ってないけど、実家に帰ったときは地元のみんなで集まったりはしていて、なんとなくまだ友人というか、物心ついたときからいる存在だから会ってなくても友人というような関係
私は今年は帰省していないが、A子は親が入院していて世話の為に帰省中
その病院で私の親がA子と会ったそうなんだが、
親に「今日A子ちゃんに会ったけど、「私子はまだ結婚してないんだってー?これから一人でどうするの?老後は?うちの子は来年中学生だよー」って言ってたよ」
と言われた
そんな事数年ぶりに会ったうちの親に言う必要ある?
私は好きで結婚しないで独身だけど、親からしたらやっぱり孫が見たいとかそういうのがあるかもしれないし、なんか親に申し訳なくて泣きたくなった
実家帰ってももうA子とは会わない
二人とも地元離れてここ数年は会ってないけど、実家に帰ったときは地元のみんなで集まったりはしていて、なんとなくまだ友人というか、物心ついたときからいる存在だから会ってなくても友人というような関係
私は今年は帰省していないが、A子は親が入院していて世話の為に帰省中
その病院で私の親がA子と会ったそうなんだが、
親に「今日A子ちゃんに会ったけど、「私子はまだ結婚してないんだってー?これから一人でどうするの?老後は?うちの子は来年中学生だよー」って言ってたよ」
と言われた
そんな事数年ぶりに会ったうちの親に言う必要ある?
私は好きで結婚しないで独身だけど、親からしたらやっぱり孫が見たいとかそういうのがあるかもしれないし、なんか親に申し訳なくて泣きたくなった
実家帰ってももうA子とは会わない
2020/09/19(土) 16:56:38.99ID:D9KR1xr6
>>686
A子完全に心がおばちゃんだな
A子完全に心がおばちゃんだな
2020/09/19(土) 16:58:19.58ID:D9KR1xr6
心というか立ち振る舞いや言動もだな
厚かましさや遠慮のなさ、図々しさ満載
厚かましさや遠慮のなさ、図々しさ満載
2020/09/19(土) 18:36:21.64ID:LFu2k+3g
2020/09/19(土) 18:49:37.01ID:TblEPhGw
>>682
相当怖い経験だったろうに…
なぜそれがモテ自慢になってしまうのか…
もちろん、容姿が可愛くてターゲットにされてしまうパターンもあるだろうけど
実際容姿はどうであれ、そういう被害に遭ってしまう方もいるからね…
相当怖い経験だったろうに…
なぜそれがモテ自慢になってしまうのか…
もちろん、容姿が可愛くてターゲットにされてしまうパターンもあるだろうけど
実際容姿はどうであれ、そういう被害に遭ってしまう方もいるからね…
2020/09/19(土) 21:23:54.30ID:AWgh6zJ9
2020/09/19(土) 21:44:02.98ID:5FUOK/a8
長文の相談者は全部ネタだからね?♪
2020/09/19(土) 23:04:44.79ID:rfPPc2CI
>>686
今時なかなか聞かないくらいビッグなお世話ですね
今時なかなか聞かないくらいビッグなお世話ですね
694おさかなくわえた名無しさん
2020/09/20(日) 01:10:01.00ID:hclW0oth 友達をやめますの宣言が必要かどうかは確かに状況によるとおもうわ
自分のケースだけど、諸々の理由からもうお前無理だってつい電話でもらしちゃったら
相手もそう言われても仕方ないというような反応だったんだけど何事もなかったかのようにまた
相手のしたい話を続け、また後日かけてきてきたからそれを最後に着信拒否して永遠のお別れにした
世の中には稀にだけど絶縁宣言に対して謝罪も反論もなくまったく気にもとめないやつがいるんだ
自分のケースだけど、諸々の理由からもうお前無理だってつい電話でもらしちゃったら
相手もそう言われても仕方ないというような反応だったんだけど何事もなかったかのようにまた
相手のしたい話を続け、また後日かけてきてきたからそれを最後に着信拒否して永遠のお別れにした
世の中には稀にだけど絶縁宣言に対して謝罪も反論もなくまったく気にもとめないやつがいるんだ
2020/09/20(日) 01:20:49.46ID:JCdYtbeX
ビッグ錠!
ケンカしなくても友達関係は切れるよ
親の借金と奨学金で、一緒に飯すら食えないわ
迷惑かけるから全員会わないようにしてLINEも凍結したさ
ごめんねごめんね
ケンカしなくても友達関係は切れるよ
親の借金と奨学金で、一緒に飯すら食えないわ
迷惑かけるから全員会わないようにしてLINEも凍結したさ
ごめんねごめんね
2020/09/20(日) 07:28:20.68ID:FZTOlOXc
>>694
日本語読めないのかな…
日本語読めないのかな…
697おさかなくわえた名無しさん
2020/09/20(日) 08:07:09.82ID:pTpGPBeG 友達なんて所詮は他人だ
2020/09/20(日) 08:40:02.63ID:toLaveBB
元友人は歴史とか擬人化もののゲームが大嫌い、それもかなりの過激派で私もその手の作品を
遊んでるにちがいないって勝手に決めつけた上で露骨に嫌な顔をしてきたから切った
その手の作品ってしばしば博物館や美術館の展示会とコラボして館内にキャラのパネルが飾られたりするが
元友人の言い分だと作品によっては不祥事もかなりあるからそんな物置いたら館の格はがた落ちだし
そんな館に金を落とすのは犯罪の片棒担ぐのと同じだってことらしかった
ちなみに私はその手の作品にはほぼ興味ないし、好きな分野の展示なら関係なく見に行ってが
元友人はこれが気にくわなかったらしい
犯罪の片棒担いどいて平気な顔していられる倫理観なしだとは思わなかった、私は犯罪者になるのは
絶対嫌だから好きな分野の展示で行きたいけど我慢してる(キリッ)と力説された
遊んでるにちがいないって勝手に決めつけた上で露骨に嫌な顔をしてきたから切った
その手の作品ってしばしば博物館や美術館の展示会とコラボして館内にキャラのパネルが飾られたりするが
元友人の言い分だと作品によっては不祥事もかなりあるからそんな物置いたら館の格はがた落ちだし
そんな館に金を落とすのは犯罪の片棒担ぐのと同じだってことらしかった
ちなみに私はその手の作品にはほぼ興味ないし、好きな分野の展示なら関係なく見に行ってが
元友人はこれが気にくわなかったらしい
犯罪の片棒担いどいて平気な顔していられる倫理観なしだとは思わなかった、私は犯罪者になるのは
絶対嫌だから好きな分野の展示で行きたいけど我慢してる(キリッ)と力説された
2020/09/20(日) 08:49:17.32ID:FZTOlOXc
>>698
目の敵にしてるみたいだから「作品の格が落ちる」とかじゃなくてなんか理由があるね
自分の好きな作品より人気があるからとか周りで流行ってて自分が馴染めないからとか
嫉妬や妬みが強いとそういう態度取るんだよね
なんかの病気なんじゃない?
目の敵にしてるみたいだから「作品の格が落ちる」とかじゃなくてなんか理由があるね
自分の好きな作品より人気があるからとか周りで流行ってて自分が馴染めないからとか
嫉妬や妬みが強いとそういう態度取るんだよね
なんかの病気なんじゃない?
2020/09/20(日) 09:36:02.19ID:Td8ICeZV
>>694
そういう事じゃなくて、普段仲良くしてて喧嘩したわけでもなく文句を言ったわけでもないのにいきなり音信不通になるとか冷たい態度からの話し合いもなしの一方的な縁切りの話でしょ?
友達じゃないけど彼氏にはやったことある
今までで一番他人を傷つけたし一番自分勝手なことだったと思うからこの流れ見て再度反省はした
そういう事じゃなくて、普段仲良くしてて喧嘩したわけでもなく文句を言ったわけでもないのにいきなり音信不通になるとか冷たい態度からの話し合いもなしの一方的な縁切りの話でしょ?
友達じゃないけど彼氏にはやったことある
今までで一番他人を傷つけたし一番自分勝手なことだったと思うからこの流れ見て再度反省はした
2020/09/20(日) 10:18:10.89ID:qJsKnuN7
>>700を読んで私も元彼に連絡絶たれたなぁ当時は傷ついたな…と切ない気持ちになったけど
さらに思い返したら自分も一方的な好意が面倒になってLINEブロックしたこと何度もあったの思い出した
好きでもない面倒な相手に対する扱いってそんなもんだし自分が同じことされたのもまぁやむなし
しかしよく考えたら揉めて縁切りしたりされたりって異性関係ばかりだなー
成人してから友達とそこまで深く関わること自体ないわ。良くも悪くもあまり気にならない
さらに思い返したら自分も一方的な好意が面倒になってLINEブロックしたこと何度もあったの思い出した
好きでもない面倒な相手に対する扱いってそんなもんだし自分が同じことされたのもまぁやむなし
しかしよく考えたら揉めて縁切りしたりされたりって異性関係ばかりだなー
成人してから友達とそこまで深く関わること自体ないわ。良くも悪くもあまり気にならない
2020/09/20(日) 11:56:54.88ID:2kbHEPRb
私の考えるこんな縁切りは嫌だレスばっかりで鬱陶しい
ずっと話ループしてるし
ずっと話ループしてるし
703おさかなくわえた名無しさん
2020/09/20(日) 12:16:27.34ID:hD3niHhj 今一度スレタイを鑑みましょうよ。
友達を「やめた」ときじゃないんだよ
友達を「やめる」ときなんだよ。
こんな時に友達をやめるって話をしましょうよ。
友達を「やめた」ときじゃないんだよ
友達を「やめる」ときなんだよ。
こんな時に友達をやめるって話をしましょうよ。
2020/09/20(日) 12:30:30.80ID:FJsccdjn
アラサー付近から友人関係がおかしくなった
急に嫌味っぽくキツイ態度を取られるようになりイライラしてCOしてしまった事が数回
こっちも良くなかったのは分かっているけどもう疲れた
これからは程々に仲良い人が出来れば良いや
急に嫌味っぽくキツイ態度を取られるようになりイライラしてCOしてしまった事が数回
こっちも良くなかったのは分かっているけどもう疲れた
これからは程々に仲良い人が出来れば良いや
705おさかなくわえた名無しさん
2020/09/20(日) 14:12:04.76ID:Xde5yCDR とにかく友達にわだかまりが一つでもあって他に長所や関わるメリットがなければ
もう友達をやめたほうがいい。イライラするだけだし関わるのは時間の無駄
もう友達をやめたほうがいい。イライラするだけだし関わるのは時間の無駄
2020/09/20(日) 16:05:20.43ID:4VSY/i3h
確かにね
コロナ禍でいろいろと煩わしい付き合いも減ってきて人間関係のリトマス試験紙みたいだわw
コロナ禍でいろいろと煩わしい付き合いも減ってきて人間関係のリトマス試験紙みたいだわw
2020/09/20(日) 16:11:00.60ID:5+2/3BNt
自分なんかすでにひとりしか親友なんかいないなw
全てFOしてすっきりだし付き合いがまったく無くなるわけだからお金も時間も無駄に使わなくなるし良い事尽くめ
人生の残り時間は有限でありくだならいどうでもいい人付き合いに浪費したくないね
全てFOしてすっきりだし付き合いがまったく無くなるわけだからお金も時間も無駄に使わなくなるし良い事尽くめ
人生の残り時間は有限でありくだならいどうでもいい人付き合いに浪費したくないね
2020/09/20(日) 16:59:08.90ID:rNx3tlA5
んなもん人によるとしか言いようがなくないか
大勢とワイワイやるのが何より楽しいって人もいるだろうしそうでなくても皆が損得勘定で友達選ぶとは限らない
「〜するべき」って論調で物事語る人は友達やめることもやめられることも多そうでこのスレにはピッタリだと思うけど
大勢とワイワイやるのが何より楽しいって人もいるだろうしそうでなくても皆が損得勘定で友達選ぶとは限らない
「〜するべき」って論調で物事語る人は友達やめることもやめられることも多そうでこのスレにはピッタリだと思うけど
2020/09/20(日) 18:31:01.75ID:4CgR++rI
A子の母親のお葬式には参列したのに私の母親の時はスルーされた時
2020/09/20(日) 18:45:04.36ID:pllM1X2H
2020/09/20(日) 19:38:08.95ID:4VSY/i3h
そうじゃないよ
重すぎる人達から逃げてるから友達減ってくんだよ
重すぎる人達から逃げてるから友達減ってくんだよ
712おさかなくわえた名無しさん
2020/09/20(日) 20:03:42.48ID:BRjuHR2H 俺の友達は上から目線で説教的なことをよく言うし
予定が重なると予定を妨害しようとしたなどと言って怒るしとにかく面倒だ
まあ俺もひっきりなしに喋ったりなど失敗はやらかしてるんだけど。
何か俺って友達に見下されてる感じがするけどどうかな?
予定が重なると予定を妨害しようとしたなどと言って怒るしとにかく面倒だ
まあ俺もひっきりなしに喋ったりなど失敗はやらかしてるんだけど。
何か俺って友達に見下されてる感じがするけどどうかな?
2020/09/20(日) 20:04:18.76ID:FZTOlOXc
そうじゃないなら「多いよね」の中に入ってないんだから自分が言われたみたいな気持ちになる必要ないんじゃない?
2020/09/20(日) 20:04:25.02ID:BSxTmojg
>>704
年取るとわがままになったり、付き合いが長くなると言動が鼻についてイラッと来るようなことが増えたりするのは仕方ない
年取るとわがままになったり、付き合いが長くなると言動が鼻についてイラッと来るようなことが増えたりするのは仕方ない
2020/09/20(日) 20:25:04.19ID:nAifxzji
どうでもいいんだよ
エピソードが読めれば
エピソードが読めれば
2020/09/20(日) 20:31:03.57ID:VeELIfU/
自分の好きな人とだけ付き合えばええのよ
2020/09/20(日) 21:01:51.78ID:c6/pCI5f
黙ってブロックor着信拒否なんてCOと似たようなもんでしょうよ
こっちが穏便に距離を置きたくてもグイグイ来られたりで穏便に行かない場合もあるんだけど。
友人関係なんて義務じゃないんだからどんな辞めかたしても良いと思う。
こっちが穏便に距離を置きたくてもグイグイ来られたりで穏便に行かない場合もあるんだけど。
友人関係なんて義務じゃないんだからどんな辞めかたしても良いと思う。
2020/09/20(日) 22:21:35.07ID:9gVv4L6P
携帯鳴っても出ない折返しなければ自然にFOできるよ
自分は全員そうやってFOしたな
露骨にブロックとかすると後々何されるかわからんし怖いよ
自分は全員そうやってFOしたな
露骨にブロックとかすると後々何されるかわからんし怖いよ
2020/09/20(日) 23:25:52.47ID:FZTOlOXc
>>717
ブロックって相手に分かるから縁切りに気付いに欲しい人がやるんだろうねってだけで、それをやめろって言ってるわけじゃないんじゃない?
ブロックって相手に分かるから縁切りに気付いに欲しい人がやるんだろうねってだけで、それをやめろって言ってるわけじゃないんじゃない?
2020/09/20(日) 23:42:04.98ID:VCcxcdAr
まあブロックって攻撃的だよね
周りから見ても分かるくらいに嫌なことされたとかなら仕方ないと思うけど、思い当たることがないって相手にやるのは印象悪いよね
共通の知り合いからも距離置かれるよ
周りから見ても分かるくらいに嫌なことされたとかなら仕方ないと思うけど、思い当たることがないって相手にやるのは印象悪いよね
共通の知り合いからも距離置かれるよ
2020/09/21(月) 07:37:25.60ID:SP1kuRnT
2020/09/21(月) 08:16:26.10ID:E6cd8qtS
どちらかというとやめたつもりのやめられって人は多そう
2020/09/21(月) 08:54:07.49ID:UqilJz8h
妙に突っ掛かるのはやめられた側が書き込んでいるんだろうか。ただ説教したいだけか
2020/09/21(月) 09:47:28.12ID:QtcaBHR5
確かに自分は友やめされたことしかないな
嫌いでもめんどくさくても連絡取らなかったり適当に流してれば勝手に疎遠になるし
友やめ宣言してくるやつの捨て台詞はいつも恨み言ばっかり
友やめしたくなるくらいしつこく付きまとわれたことがないからここであるあるみたいに言える人はどんな人間関係を築いてるのか興味がある
嫌いでもめんどくさくても連絡取らなかったり適当に流してれば勝手に疎遠になるし
友やめ宣言してくるやつの捨て台詞はいつも恨み言ばっかり
友やめしたくなるくらいしつこく付きまとわれたことがないからここであるあるみたいに言える人はどんな人間関係を築いてるのか興味がある
2020/09/21(月) 13:17:12.56ID:UCZnX5Ha
定期的に3ヶ月おきに電話してくる変な知り合いは居てるな
1年くらい電話もスルーしてたけどしつこく3ヶ月おきに電話してくる
なんなんだろねw
1年くらい電話もスルーしてたけどしつこく3ヶ月おきに電話してくる
なんなんだろねw
2020/09/21(月) 13:23:54.44ID:q56wE6xP
友やめ=ブロックじゃないからね
ブロックなんかバレた時に喧嘩にしかならないし、バレても何も言ってこないなら友やめしたんじゃなくてされたってことだし何もメリットないわ
ブロックなんかバレた時に喧嘩にしかならないし、バレても何も言ってこないなら友やめしたんじゃなくてされたってことだし何もメリットないわ
2020/09/21(月) 15:07:43.36ID:CqD13IWj
いい加減しつこいよ〜
2020/09/21(月) 16:09:55.46ID:6uFW/ISG
めんどくさいなぁ
729おさかなくわえた名無しさん
2020/09/21(月) 19:24:14.99ID:tvlV8ede 俳優の斎藤洋介さんが亡くなって
当時キンキが主演してた「人間失格」のドラマを思い出したら、友人っていつ豹変するか分からないなと怖くなった。
当時キンキが主演してた「人間失格」のドラマを思い出したら、友人っていつ豹変するか分からないなと怖くなった。
730おさかなくわえた名無しさん
2020/09/21(月) 19:46:10.86ID:fsRolC9u 彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

731おさかなくわえた名無しさん
2020/09/21(月) 22:27:05.40ID:yBLwnGrc ママ友で私を病気になるまで追い詰めた人とその周りでそのママに迎合してきた人はブロックした。
何をどう思われようがとにかく縁が切りたかったから。
友達と思ってただけに、あそこまでされる意味が分からなくてあんな価値観の人は付き合いきれなくなった。
今も彼女は同じようにターゲットを毎回変えては村八分にしようとしてまともな人らからはかなり距離置かれてる。
ブロックって相当嫌じゃない限りは普通しない。
何をどう思われようがとにかく縁が切りたかったから。
友達と思ってただけに、あそこまでされる意味が分からなくてあんな価値観の人は付き合いきれなくなった。
今も彼女は同じようにターゲットを毎回変えては村八分にしようとしてまともな人らからはかなり距離置かれてる。
ブロックって相当嫌じゃない限りは普通しない。
2020/09/22(火) 05:36:10.97ID:5hFKnfNm
まだ言ってる
その時の判断でブロックが間違いじゃないと思ったら言い訳なんてしなくていいと思うけどな
しかもこんな匿名掲示板で認めてもらう必要なくない?
その時の判断でブロックが間違いじゃないと思ったら言い訳なんてしなくていいと思うけどな
しかもこんな匿名掲示板で認めてもらう必要なくない?
2020/09/22(火) 07:36:33.48ID:dC67JPQM
このスレには細かいこと言うやつが常駐してるな
734おさかなくわえた名無しさん
2020/09/22(火) 07:41:35.30ID:Fw5ztR0J 趣味で知り合った年下の女の子と合わなかった
私は30でまだその子は21なんだけど、年齢マウントが激しすぎてげんなりしてしまう
私も昔は二十歳そこらで自分のことババアとか言ってたからまだそれはいいんだけど
その子は風俗勤務でブランド物が大好き。
で、同じくらいの年の子達が年相応のファッションをしてるのをバカにする
(109ブランドやサマンサ、ケイトスペードとか)
財布やバッグ、小物だけならともかく高級ジュエリーやワンピースなど全身ハイブランドの女の子なんてそのへんにたくさんいるわけないじゃん
実家がお金持ちだったり堂々と言える仕事でそういう暮らしができているわけでもないのに、ごく普通の生活をしている人達をバカにするのはちょっと違うのでは
そして自分の容姿に自画自賛の嵐で反応に困る
かわいい子ではあると思うけど絶世の美人というわけではない
都内だけでは稼げないから頻繁に出稼ぎでまとまったお金を稼いでいる
私は30でまだその子は21なんだけど、年齢マウントが激しすぎてげんなりしてしまう
私も昔は二十歳そこらで自分のことババアとか言ってたからまだそれはいいんだけど
その子は風俗勤務でブランド物が大好き。
で、同じくらいの年の子達が年相応のファッションをしてるのをバカにする
(109ブランドやサマンサ、ケイトスペードとか)
財布やバッグ、小物だけならともかく高級ジュエリーやワンピースなど全身ハイブランドの女の子なんてそのへんにたくさんいるわけないじゃん
実家がお金持ちだったり堂々と言える仕事でそういう暮らしができているわけでもないのに、ごく普通の生活をしている人達をバカにするのはちょっと違うのでは
そして自分の容姿に自画自賛の嵐で反応に困る
かわいい子ではあると思うけど絶世の美人というわけではない
都内だけでは稼げないから頻繁に出稼ぎでまとまったお金を稼いでいる
735おさかなくわえた名無しさん
2020/09/22(火) 08:44:39.11ID:nOEKKarg 友達付き合いをするには相手の欠点なども受け入れないといけないのかなあ?
2020/09/22(火) 08:54:10.37ID:E1b66Cy7
他人と一緒にいるんだから欠点気にしてたらイライラしかしないでしょ
2020/09/22(火) 11:31:47.39ID:JSZsepNU
コロナうつされそう…
2020/09/22(火) 12:20:27.55ID:goVH/o1c
2020/09/22(火) 15:07:30.27ID:hOUMe4gq
ネットで流行ってる言葉とかテレビで紹介された若者言葉を
平気で、芝居っ気たっぷりに口にする友人とFO中。
指差し点検する振りをつけて、
「ヨシ!」
ショックを受けたようなモーションつけて
「なん……だと」
とか、人指差して
「嘘松」
とか、泣き真似して
「ぴえん〜」
もうアラフォーなんですけど〜。
ラインやツイッター上で文字で見る分には気にならなかった
んだけど、保護者会やPTAの集まりでそれやる?
って思ってから距離置いてる。
平気で、芝居っ気たっぷりに口にする友人とFO中。
指差し点検する振りをつけて、
「ヨシ!」
ショックを受けたようなモーションつけて
「なん……だと」
とか、人指差して
「嘘松」
とか、泣き真似して
「ぴえん〜」
もうアラフォーなんですけど〜。
ラインやツイッター上で文字で見る分には気にならなかった
んだけど、保護者会やPTAの集まりでそれやる?
って思ってから距離置いてる。
2020/09/22(火) 19:57:55.86ID:eQCkr1qa
運転手は自分だけ、あとのメンバーは乗るだけの日帰りドライブの予定組んでるときに「お酒飲めないなぁ」ってボヤいたら「ちょっとくらい飲めばいいじゃん」って言われたこと。そいつの親戚は1杯飲んだくらいなら少し休んで運転してるから大丈夫だと。ドライブは決行したし当然酒は飲まなかったけど色々無理だった。
741おさかなくわえた名無しさん
2020/09/22(火) 21:36:04.42ID:ei+bgBYV 俺は男同士の友達は全員縁を切った。とにかく男は暴力まがいの喧嘩で
勝ったものが正義と思ってる。道理など殆ど通用しない。俺は暴力的ないじめに遭ったし
男はマジで信用できない。特に1人は濡れ衣着せてこっちが怒るとすぐに暴力だった。それを正義と思ってた
今は女友達が3人いるけど男友達なんか一切求める気はない。女は思いやりも社会性もあるし女といるとホッとする
男は職場だけでたくさんだ。
勝ったものが正義と思ってる。道理など殆ど通用しない。俺は暴力的ないじめに遭ったし
男はマジで信用できない。特に1人は濡れ衣着せてこっちが怒るとすぐに暴力だった。それを正義と思ってた
今は女友達が3人いるけど男友達なんか一切求める気はない。女は思いやりも社会性もあるし女といるとホッとする
男は職場だけでたくさんだ。
2020/09/22(火) 21:52:59.86ID:EcpQPEtW
2020/09/22(火) 22:10:39.18ID:z/h94l5l
>>742
修羅の国なんだよ
修羅の国なんだよ
2020/09/23(水) 07:44:30.32ID:wDN0qp+X
どうせ釣りだとは思うが男女の友情というのは
自分にはありえん
自分にはありえん
745おさかなくわえた名無しさん
2020/09/23(水) 11:19:38.06ID:I8uCvL6M2020/09/23(水) 17:35:58.25ID:XFHKY+ld
2020/09/23(水) 19:07:02.11ID:NPhzdJIO
>>746
それ「男女の友情はない」と同義じゃない?
それ「男女の友情はない」と同義じゃない?
748おさかなくわえた名無しさん
2020/09/23(水) 19:18:44.23ID:jN8ne+0F そんなに友達って必要かなあ?
2020/09/23(水) 19:20:12.20ID:GvO8aTty
1人でいるとちょっぴり寂しい人が友達欲しがるんだよ
2020/09/23(水) 19:22:06.05ID:u9t2YRl/
一回やるとバカみたいにやってしまうからな
やりまくったその先に「体も心も仲良し」みたいなはのはある
女はなんとかフレンドみたいと言ってイヤがるけど、男女の間にしか芽生えない無二の親友
やりまくったその先に「体も心も仲良し」みたいなはのはある
女はなんとかフレンドみたいと言ってイヤがるけど、男女の間にしか芽生えない無二の親友
2020/09/23(水) 19:37:01.40ID:bSss/9eN
ん?
それって夫婦じゃないの?
それって夫婦じゃないの?
2020/09/23(水) 20:21:01.27ID:NPhzdJIO
いや、浮気相手になった元カレ、元カノって感じ
753おさかなくわえた名無しさん
2020/09/23(水) 21:35:51.22ID:wcIH8vz/2020/09/23(水) 22:51:52.80ID:gucxQAW1
2020/09/24(木) 00:00:53.26ID:8n+yjLcn
>>753
あわよくば以外、同性でもおなじじゃないか?
あわよくば以外、同性でもおなじじゃないか?
756おさかなくわえた名無しさん
2020/09/24(木) 02:53:00.64ID:LjIryOjR 普段からお金持ち彼氏の自慢話ばかりのAが完全に無理になった話
友人Y子が誕生日に旦那さんに高級ホテルのランチビュッフェに連れていってもらったとSNSに投稿(コロナ前)
Aがたまたま同じ日に居合わせたらしく、私に○○でY子さん見ましたよと言ってきたので「誕生日に旦那さんにお祝いしてもらってたみたい」と返したら
大袈裟に「ええっ?!」と驚いた後に「私が普段使いするような店にわざわざ誕生日で行くんですかぁw」と言い出してドン引き
ちなみにY子とAは互いの顔は知っているけど話したことはない
友人Y子が誕生日に旦那さんに高級ホテルのランチビュッフェに連れていってもらったとSNSに投稿(コロナ前)
Aがたまたま同じ日に居合わせたらしく、私に○○でY子さん見ましたよと言ってきたので「誕生日に旦那さんにお祝いしてもらってたみたい」と返したら
大袈裟に「ええっ?!」と驚いた後に「私が普段使いするような店にわざわざ誕生日で行くんですかぁw」と言い出してドン引き
ちなみにY子とAは互いの顔は知っているけど話したことはない
757おさかなくわえた名無しさん
2020/09/24(木) 03:19:25.05ID:G/JnX6nW >>755
そのあわよくばが純粋な友情になり得ない原因だと思う
そのあわよくばが純粋な友情になり得ない原因だと思う
2020/09/24(木) 08:39:38.14ID:WCZ1WCFv
異性の友達
自分が好きになったり相手に告白されたりで友情が終わるのが多かったし難しいね
自分が好きになったり相手に告白されたりで友情が終わるのが多かったし難しいね
759おさかなくわえた名無しさん
2020/09/24(木) 18:22:22.11ID:gu5RcaS3 男女の友達関係と言うのは深入りをしないさせないが
結果的に関係が良好になる。同性同士だと深入りをしたら面倒なことになるだろ
結果的に関係が良好になる。同性同士だと深入りをしたら面倒なことになるだろ
2020/09/25(金) 07:48:52.66ID:6vOTBJMj
>>756
Aの性格いやらし過ぎ
Aの性格いやらし過ぎ
2020/09/25(金) 13:46:56.79ID:uLoialtd
>>756
Aの性格悪いね、思ってても言わないよな。
こちらを完全に味方だと思って何でもかんでも言ってくる子が居るわ。
A子が、嫌いなB子の悪口を言ってくる。
私は別にB子の事は嫌いじゃないし、悪口の内容もどっちもどっち的なやつ。
話聞くだけで変に同調はしないけど。
Aの性格悪いね、思ってても言わないよな。
こちらを完全に味方だと思って何でもかんでも言ってくる子が居るわ。
A子が、嫌いなB子の悪口を言ってくる。
私は別にB子の事は嫌いじゃないし、悪口の内容もどっちもどっち的なやつ。
話聞くだけで変に同調はしないけど。
2020/09/25(金) 14:04:50.87ID:6vOTBJMj
763761
2020/09/25(金) 14:11:51.95ID:uLoialtd2020/09/25(金) 15:14:34.62ID:NdonE9ZC
2020/09/25(金) 16:22:23.12ID:sjIkmh1y
2020/09/25(金) 17:38:03.49ID:K+rVUe5F
767おさかなくわえた名無しさん
2020/09/25(金) 20:35:23.04ID:2Rk+eoJA この前、兄貴と久し振りに話したけど
どうも俺は自分は絶対正しいと言う感じで意見を言って
人の意見は受け入れない傾向があるようだ。結果、友達とギクシャクする
兄貴は友達が多いが人の意見はなるべく否定せずに穏便に友達と付き合ってるようだ
なんか兄弟なのに正反対の展開になってる感じだ。兄貴の言うことがやっぱり正しいのかなあ?
どうも俺は自分は絶対正しいと言う感じで意見を言って
人の意見は受け入れない傾向があるようだ。結果、友達とギクシャクする
兄貴は友達が多いが人の意見はなるべく否定せずに穏便に友達と付き合ってるようだ
なんか兄弟なのに正反対の展開になってる感じだ。兄貴の言うことがやっぱり正しいのかなあ?
2020/09/25(金) 20:48:03.63ID:kWpcBy0r
>>767が裏表のない性格だとも言える
2020/09/25(金) 22:56:22.26ID:NZ+FHLuk
自分がどういう人間関係作りたいによる
2020/09/25(金) 22:59:54.89ID:YVNOvEeR
>>767
言い方がキツイのか、人の話を聞けないか、お前馬鹿だなみたいな言い方になっているのか
思っているより癖があるのかもね
自分の意見を主張するのと相手の意見を押しつぶすのは必ずしもイコールではないしな
言い方がキツイのか、人の話を聞けないか、お前馬鹿だなみたいな言い方になっているのか
思っているより癖があるのかもね
自分の意見を主張するのと相手の意見を押しつぶすのは必ずしもイコールではないしな
2020/09/26(土) 04:16:19.93ID:b0uhcNs1
承認要求みたいなものかな。
理由は色々だけど、これまでにも揉め事起こしてるのなら
これから先もっと困るんじゃない。
幸い気が付く機会があったんだから客観的に見てみるといいかもね。
理由は色々だけど、これまでにも揉め事起こしてるのなら
これから先もっと困るんじゃない。
幸い気が付く機会があったんだから客観的に見てみるといいかもね。
2020/09/26(土) 09:47:17.45ID:B1CiOxqo
某SNS(リア友垢)で旦那の誕生日に作った(自分なりの)ご馳走を投稿。
みんな美味しそう〜とか当たり障りないコメント残してくれるコメ多くて、でも一人の友達(独身、こじらせ)が「もし旦那と別れたら私のお嫁さんになってハート」とか言ってきてドン引き。
一応新婚でその子は結婚式にも来てくれてる。時々旦那の愚痴とか投稿してしまうけど基本は旦那のことは好き。
その愚痴の投稿見て不仲と思われてる?
でも普通に誕生日終わったという投稿に対して別れたら〜とかワード出されて衝撃受けてしまった。
もう付き合いたくないと思ってしまった。
みんな美味しそう〜とか当たり障りないコメント残してくれるコメ多くて、でも一人の友達(独身、こじらせ)が「もし旦那と別れたら私のお嫁さんになってハート」とか言ってきてドン引き。
一応新婚でその子は結婚式にも来てくれてる。時々旦那の愚痴とか投稿してしまうけど基本は旦那のことは好き。
その愚痴の投稿見て不仲と思われてる?
でも普通に誕生日終わったという投稿に対して別れたら〜とかワード出されて衝撃受けてしまった。
もう付き合いたくないと思ってしまった。
2020/09/26(土) 09:50:03.56ID:B1CiOxqo
誕生日終わった
○誕生日祝った
○誕生日祝った
2020/09/26(土) 10:01:57.91ID:lysh9Fcn
言った子が同じく結婚していたらそこまで思わなかった気もする
2020/09/26(土) 10:43:31.26ID:RgGkt1RM
2020/09/26(土) 12:48:38.07ID:ZXsxiqvp
料理作った人に称賛の意味で結婚してくれ!は、割りとよくある。
2020/09/26(土) 12:53:16.15ID:QBDeeHOL
まあ言葉選びの価値観が合わないということだろうな
2020/09/26(土) 13:26:20.08ID:0yIpqkTu
旦那と別れたら、が引っ掛かりはするけど
別に友達やめるほどの物言いではないな
別に友達やめるほどの物言いではないな
2020/09/26(土) 15:27:34.38ID:otwxDfmY
2020/09/26(土) 15:35:24.04ID:CQW7qqBD
別れたらって一体どういうこと?って聞いたら
だって重婚になっちゃうじゃんって言いそうだな、その友人
だって重婚になっちゃうじゃんって言いそうだな、その友人
2020/09/26(土) 15:50:36.54ID:YXgd0xM2
賞賛コメ欲しくて料理の写真アップしたら1人変なコメントされて気に障ったって事ね
2020/09/26(土) 15:52:22.03ID:uHZJRRgy
>>772
思うに他人は人の新婚生活とかどうでもいいもんだよ
たぶん不仲とも別れればとも思ってない
単にご飯アピールしてるから何か言ってあげないとと思って言っただけだろうね
言葉選びのセンスについては置いておくけど、別に新婚のあなたに嫉妬〜とかいうレベルの話でもないと思う
思うに他人は人の新婚生活とかどうでもいいもんだよ
たぶん不仲とも別れればとも思ってない
単にご飯アピールしてるから何か言ってあげないとと思って言っただけだろうね
言葉選びのセンスについては置いておくけど、別に新婚のあなたに嫉妬〜とかいうレベルの話でもないと思う
2020/09/26(土) 16:17:25.21ID:PkDuTkiR
その友人に対しては他の人も書いてるように言葉選びの上手い下手はあれど特に深い意味のないリプだと思う
正直自分が無意識に想定解としているおいしいリプをくれなかったことに対して不愉快になってるだけな気がするけど
それで>>772がその友人と付き合いたくないと思ったのも事実だろうしそれはもう縁の寿命ってことで仕方ないね
正直自分が無意識に想定解としているおいしいリプをくれなかったことに対して不愉快になってるだけな気がするけど
それで>>772がその友人と付き合いたくないと思ったのも事実だろうしそれはもう縁の寿命ってことで仕方ないね
2020/09/26(土) 18:55:04.33ID:I8DglSL6
とりあえず他の人は別に不仲だと思わないからその点は気にする事ないよ
お嫁さんになって貰いたいほど料理が上手っていうのを捻くれた表現で褒めたんだろうなぁって感じ
でもまあ捻くれた褒めかたする人って素直に褒めたくないという意識があって面倒くさい人かも
お嫁さんになって貰いたいほど料理が上手っていうのを捻くれた表現で褒めたんだろうなぁって感じ
でもまあ捻くれた褒めかたする人って素直に褒めたくないという意識があって面倒くさい人かも
2020/09/26(土) 19:12:36.66ID:knHg28nJ
親しい人なら「別れたらうち来て!」「別れねーよ!笑」って出来るから距離感測れてない人なんじゃないかな
2020/09/26(土) 21:04:49.45ID:UlnH8Hmu
夏物の処分セールでもろ好みのデザインのシフォンの服を掘り出して、早速着ていたら嫌なこと言われた
「透ける生地の服は7月と8月限定だよ、もう10月が目の前に迫ってるのに野暮にもほどがある」と
この残暑だからまだ夏物じゃなきゃきついわ、てかその基準は何?って聞いたら和装の場合の基準らしい
なんでも元友人は親戚筋に呉服屋がいるし自信も着物着る習い事やってたからつい癖で
洋装でも季節感のない服装の人を見るとイラっとするらしい、んな殺生な
ちなみに元友人の基準だとどんなに寒くても12月まではコート着ちゃいかんらしい、
年によっては11月末でもう初雪舞う土地柄だし普通に死ぬからもう付き合ってられん
「透ける生地の服は7月と8月限定だよ、もう10月が目の前に迫ってるのに野暮にもほどがある」と
この残暑だからまだ夏物じゃなきゃきついわ、てかその基準は何?って聞いたら和装の場合の基準らしい
なんでも元友人は親戚筋に呉服屋がいるし自信も着物着る習い事やってたからつい癖で
洋装でも季節感のない服装の人を見るとイラっとするらしい、んな殺生な
ちなみに元友人の基準だとどんなに寒くても12月まではコート着ちゃいかんらしい、
年によっては11月末でもう初雪舞う土地柄だし普通に死ぬからもう付き合ってられん
2020/09/26(土) 21:34:35.62ID:RzJoYlp7
お疲れ様
「伊達の薄着」とかいうもんね、暦が春なら雪の中でも春服でいるのがかっこいいと思う人
その人は本当の季節に適した衣装ができないんだね
「伊達の薄着」とかいうもんね、暦が春なら雪の中でも春服でいるのがかっこいいと思う人
その人は本当の季節に適した衣装ができないんだね
2020/09/26(土) 23:36:51.14ID:YXgd0xM2
>>786
イラッとするのは勝手だけど他人に余計な口出しはするなって言いたいよね
イラッとするのは勝手だけど他人に余計な口出しはするなって言いたいよね
2020/09/27(日) 05:13:48.18ID:90B1uNyd
790おさかなくわえた名無しさん
2020/09/27(日) 06:07:06.19ID:xxPdQPf9 >>786
言わせとけばいい。
言わせとけばいい。
2020/09/27(日) 06:16:18.82ID:jeW7mNKm
12月までコート着ちゃダメは厳しいな
11月でも寒いよ
11月でも寒いよ
2020/09/27(日) 12:36:12.87ID:PpFevsLS
江戸時代の人ですかぁ?って言ってやれば良いのにねw
793おさかなくわえた名無しさん
2020/09/27(日) 15:03:06.99ID:CFbBVhbF それは無い
2020/09/27(日) 18:09:57.43ID:cf/JBnFH
「生理は仮病、だって私はなんともないもん」「痴漢とかありえないよ。だって私は触られたことないし」と言ってた友人。
生理は体質によるし、痴漢にあったことないのはあなたが混んでる電車に乗ることがないからじゃん…
というか、私は生理が重くて薬飲んでるし、痴漢にあったことあるって知っててその発言?と思うけど、本人は言ったこと綺麗に忘れてる。
これ以外にも言われた人がどう思うかを考えずに発言する癖があって、本人はそれをなんとも思ってないし、周りの人は「あの子ちょっと変わってるもんね」で笑って済ませてたけど、私はもう疲れたから距離置く。
友人は「女ってめんどくさい!」が口癖なんだけど、距離置き始めたら今度はインスタのストーリーに構ってちゃんチラチラみたいな投稿してて、本人が嫌うめんどくさい女の行動そのものでドン引きした。
人の気持ちは蔑ろにするのに自分の気持ちには敏感だし、もう付き合いきれない。
生理は体質によるし、痴漢にあったことないのはあなたが混んでる電車に乗ることがないからじゃん…
というか、私は生理が重くて薬飲んでるし、痴漢にあったことあるって知っててその発言?と思うけど、本人は言ったこと綺麗に忘れてる。
これ以外にも言われた人がどう思うかを考えずに発言する癖があって、本人はそれをなんとも思ってないし、周りの人は「あの子ちょっと変わってるもんね」で笑って済ませてたけど、私はもう疲れたから距離置く。
友人は「女ってめんどくさい!」が口癖なんだけど、距離置き始めたら今度はインスタのストーリーに構ってちゃんチラチラみたいな投稿してて、本人が嫌うめんどくさい女の行動そのものでドン引きした。
人の気持ちは蔑ろにするのに自分の気持ちには敏感だし、もう付き合いきれない。
2020/09/29(火) 04:54:55.74ID:s/k1Omtn
自分が体験してない話を嘘とか気を引くためとかいう子はいるけど、結局気にいらなんだろうね。
理解もできないから余計なことを口にしてますます相手されなくなる。
本人は自覚ないんだよね。
理解もできないから余計なことを口にしてますます相手されなくなる。
本人は自覚ないんだよね。
2020/09/29(火) 06:21:35.22ID:TkcXwRTx
私はこんな事されても何とも思わない!と主張する人って実際にやられたら文句ばかり言ってるよ
矛盾してるしモヤモヤするよね
矛盾してるしモヤモヤするよね
2020/09/29(火) 07:47:04.32ID:tuKE3+2b
ちょっとズレるけど
学生時代いつもしたり顔で「私は人には合わせない。疲れちゃうから」と言ってる癖に
選択授業とか決めるときに「ねえねえどれにした〜?私も同じのにする」とか言ってきたり
教室移動とか必ずひっついてきたりする人いたな
何だったんだか
学生時代いつもしたり顔で「私は人には合わせない。疲れちゃうから」と言ってる癖に
選択授業とか決めるときに「ねえねえどれにした〜?私も同じのにする」とか言ってきたり
教室移動とか必ずひっついてきたりする人いたな
何だったんだか
798おさかなくわえた名無しさん
2020/09/29(火) 10:11:44.67ID:Bk1R86GE799おさかなくわえた名無しさん
2020/09/29(火) 11:16:12.11ID:g7JOQl2d >>796
すごくわかる。
私が愚痴を言ったりすると、その時は「え〜私はそれされても気にならないけどなぁ」と言うのに、少し経ったら「今職場にこんな人がいてさ〜」と文句言ったり。同じ内容で私が言ったときは気にする私を否定してたのに何だそれって思う。
とりあえず逆張りすることが癖になってるんだと思うけど、いちいちこっちを否定してくるから話しててかなりしんどい。
本人は愚痴とか意味ない、相槌は無駄、共感を求めるだけの女の会話はめんどくさい!って言うけど、しないんじゃなくてできないだけだし、過去のことをいつまでも覚えててネチネチ言ってくるからサバサバしてるわけでもない。
ほとんど私から会話を投げかけるけど、それも明後日の方向にぶん投げて強制終了になるから、単純にコミュニケーションが下手なんだと思う。
書いててスッキリした。ありがとう。
すごくわかる。
私が愚痴を言ったりすると、その時は「え〜私はそれされても気にならないけどなぁ」と言うのに、少し経ったら「今職場にこんな人がいてさ〜」と文句言ったり。同じ内容で私が言ったときは気にする私を否定してたのに何だそれって思う。
とりあえず逆張りすることが癖になってるんだと思うけど、いちいちこっちを否定してくるから話しててかなりしんどい。
本人は愚痴とか意味ない、相槌は無駄、共感を求めるだけの女の会話はめんどくさい!って言うけど、しないんじゃなくてできないだけだし、過去のことをいつまでも覚えててネチネチ言ってくるからサバサバしてるわけでもない。
ほとんど私から会話を投げかけるけど、それも明後日の方向にぶん投げて強制終了になるから、単純にコミュニケーションが下手なんだと思う。
書いててスッキリした。ありがとう。
800おさかなくわえた名無しさん
2020/09/29(火) 11:38:59.93ID:WIvldFRf すみませんID変わってしまった。794です。
共感してくれた人たちありがとう。
なんでもかんでも同意しろ共感しろとは言わないけど、愚痴に対して的はずれなアドバイスが返ってくるのがストレスだったから、共感してもらえて嬉しいです。
共感してくれた人たちありがとう。
なんでもかんでも同意しろ共感しろとは言わないけど、愚痴に対して的はずれなアドバイスが返ってくるのがストレスだったから、共感してもらえて嬉しいです。
2020/09/29(火) 13:59:07.26ID:OJm3WzoT
他人の話聞いてないんだと思う
2020/09/29(火) 16:36:44.32ID:M9fZvmzZ
主観でしか話せない人って何話しててもつまんないよね
結構あるあるだったり気持ちを図って欲しい時とかでも「知らない」「経験ないから」「そんなことある?」って返ししかしないから全部そこで話が終わる
思いやりが足りないし好奇心もないからいつもノリが悪くて知識も教養もない
結構あるあるだったり気持ちを図って欲しい時とかでも「知らない」「経験ないから」「そんなことある?」って返ししかしないから全部そこで話が終わる
思いやりが足りないし好奇心もないからいつもノリが悪くて知識も教養もない
2020/09/29(火) 19:21:35.57ID:u0cFeM71
ちょっと違うかも知れないがジャニオタの友達にライブの話をキラキラした目で延々と語られると「私は興味ない」「わからない」って言いたくなる時あるわw
2020/09/29(火) 19:31:12.52ID:1B9wwGrL
友達から変な写真が送られてきた。
「この画像を保存すると幸せになれるんだってよ!でもないがしろにしたり、この幸せのおすそ分けを5人の人にしてあげないと、この写真の神様が怒って不幸にしちゃうんだって!
私子ちゃんには幸せになって欲しいからおすそ分け〜(ハート ちゃんと5人におすそ分けしないとダメだよ!ごめんね!」ってLINEが来た…。
中学ん時こんな、チェンメ流行ってたなぁ。もう30にもなるのに、まだ信じてるのか?
最後の「ごめんね」って、不幸になりたくないから私を選ばせて貰ったよ、って事だよね。
友達やめる程でもないんだろうけど、久しぶりに連絡来たと思ったらコレ。
昔は仲良くて今はちょっと疎遠の友達だったけど、もう一生疎遠でいいや、って思った。
「この画像を保存すると幸せになれるんだってよ!でもないがしろにしたり、この幸せのおすそ分けを5人の人にしてあげないと、この写真の神様が怒って不幸にしちゃうんだって!
私子ちゃんには幸せになって欲しいからおすそ分け〜(ハート ちゃんと5人におすそ分けしないとダメだよ!ごめんね!」ってLINEが来た…。
中学ん時こんな、チェンメ流行ってたなぁ。もう30にもなるのに、まだ信じてるのか?
最後の「ごめんね」って、不幸になりたくないから私を選ばせて貰ったよ、って事だよね。
友達やめる程でもないんだろうけど、久しぶりに連絡来たと思ったらコレ。
昔は仲良くて今はちょっと疎遠の友達だったけど、もう一生疎遠でいいや、って思った。
2020/09/29(火) 20:23:12.31ID:o46bjVsf
そうだなあ。
同じように「まだ信じてるのか?」と「そんで送信先に私を選ぶわけ?」と、
追加で「私が未だにそういうのを信じてるようなやつだと思ってるんだ?」
の3点で気に障るからスリーアウト退場だな。
同じように「まだ信じてるのか?」と「そんで送信先に私を選ぶわけ?」と、
追加で「私が未だにそういうのを信じてるようなやつだと思ってるんだ?」
の3点で気に障るからスリーアウト退場だな。
2020/09/29(火) 21:15:59.23ID:6XLV3E8O
30にもなるのにっての読んで驚いた
そんな幼稚な奴切って正解だよ
いい歳して恥ずかしくないのかね
そんな幼稚な奴切って正解だよ
いい歳して恥ずかしくないのかね
807おさかなくわえた名無しさん
2020/09/29(火) 23:19:59.62ID:CNh3PFAs 営業の時だけラインしてくる奴。
2020/09/30(水) 02:15:17.11ID:3Bg3Z499
>>804
その(元)友人に5通送り返してアドレス拒否だ
その(元)友人に5通送り返してアドレス拒否だ
2020/09/30(水) 02:44:40.24ID:mepsaYXf
幸せを祈りますってメッセージもつけて
2020/09/30(水) 12:48:11.99ID:r63xdV4X
東日本大震災の時にチェーンメール送ってきた友達とは価値観も合わなくて疎遠になったな
2020/09/30(水) 18:14:40.04ID:QoS5deoD
>>804
今どきこんなのに引っ掛からないよねって友人五人に転送する
今どきこんなのに引っ掛からないよねって友人五人に転送する
2020/09/30(水) 23:32:16.03ID:2CYl3Nm6
>>808
それが一番いいよね
それが一番いいよね
2020/10/03(土) 03:31:43.30ID:Lvam+9g7
元友人と2人で居酒屋で飲んでいたとき、隣のグループにナンパされた
外見からDQNっぽかったので警戒して適当にあしらっていたのだが
元友人は久しぶりのナンパに浮かれたのか
(お互いアラサー、元友人はシングルマザー)
あっさり懐柔されてしまい、帰る頃には隣の席でかなり出来上がった様子だった
帰るよ!と声をかけても、もっと飲みたいから置いてって!と返されたので置いてった
その一月後、その中の一人と元友人が結婚することになったと連絡が来た
早すぎない?とドン引きしたが、愛し合ってるし、子供には父親が必要だから、子供を養子にしてくれるから、と聞いて
かなり心配だったけど少し距離を置きつつ様子を見てた
やっぱり一年持たず離婚して、予想ついてたけど残念だなと思ってたんだけど
その数年後に元友人から
「あのときの結婚は、入籍日が4/1だったんだけど、私にとっては嘘の結婚だったの。子供のために結婚したけど、結局は嘘の結婚だから続かなかった」
とまるで自分だけ被害者みたいな謎の言い訳をしだしたので
もう付き合えないと思って友達やめた
外見からDQNっぽかったので警戒して適当にあしらっていたのだが
元友人は久しぶりのナンパに浮かれたのか
(お互いアラサー、元友人はシングルマザー)
あっさり懐柔されてしまい、帰る頃には隣の席でかなり出来上がった様子だった
帰るよ!と声をかけても、もっと飲みたいから置いてって!と返されたので置いてった
その一月後、その中の一人と元友人が結婚することになったと連絡が来た
早すぎない?とドン引きしたが、愛し合ってるし、子供には父親が必要だから、子供を養子にしてくれるから、と聞いて
かなり心配だったけど少し距離を置きつつ様子を見てた
やっぱり一年持たず離婚して、予想ついてたけど残念だなと思ってたんだけど
その数年後に元友人から
「あのときの結婚は、入籍日が4/1だったんだけど、私にとっては嘘の結婚だったの。子供のために結婚したけど、結局は嘘の結婚だから続かなかった」
とまるで自分だけ被害者みたいな謎の言い訳をしだしたので
もう付き合えないと思って友達やめた
2020/10/03(土) 07:51:08.77ID:anNHpD6+
友やめする前の話なら元友人ではなく友人と書くほうがわかりやすい
2020/10/03(土) 08:41:28.90ID:cu/cyQWx
サイコーの肉便器だ!
2020/10/03(土) 08:44:22.93ID:rflXkVF+
2020/10/03(土) 11:20:40.71ID:6cckZy5+
>>814
それはどうでもいい
それはどうでもいい
818おさかなくわえた名無しさん
2020/10/03(土) 23:59:16.90ID:mXr4OpwP >>816
今の自民党の大臣かw
今の自民党の大臣かw
2020/10/04(日) 12:29:14.70ID:ceraZ15I
数年前の話だけど、唐突に思い出したので吐き出させてください
小学生の時からの友人で、大学を卒業してから社会人になっても交友を持っていた子がいた
その子の歴代の彼氏はバンドマンだったり夢追い人が多くて、中でも長く付き合ってた彼氏と別れた時の凹み方を見てたから
新しくその子に彼氏ができて、その子と同じ職場の先輩って聞いた時には純粋にその人との交際を応援してた
しばらくしてから、その子のツイッターの鍵垢でひたすら彼氏に対する愚痴が多くなってきて
職場の上司との関係を仄めかす投稿が多くなってきた
やっちゃったけど仕方ないとか
結婚する前だから浮気じゃないとか
好きな人が二人いるだけとか
相手が既婚者だってことも書いてあったし、不倫だけど好きだから仕方ないって毎日書いてた
私の他にもその投稿を見ている同級生はいて、その子も同じ会社に勤めていたから、たぶん彼氏に凸ったんだと思う
「やばい、ばれた」って投稿を最後にアカウントは凍結して、また新しいアカウントで、今度は私はフォローされなかった
話を聞いたら凸った子もフォローされてなくて、フォローされてるのは不倫を後押ししてた子たちだけ
賛成も反対もしなかった私みたいな子は軒並み「裏切り者」ってツイートされてたと後から聞いた
それ以来彼女とは連絡を取っていない
良い子だったのにな、と不意に思い出したのでカキコ お粗末さまでした
小学生の時からの友人で、大学を卒業してから社会人になっても交友を持っていた子がいた
その子の歴代の彼氏はバンドマンだったり夢追い人が多くて、中でも長く付き合ってた彼氏と別れた時の凹み方を見てたから
新しくその子に彼氏ができて、その子と同じ職場の先輩って聞いた時には純粋にその人との交際を応援してた
しばらくしてから、その子のツイッターの鍵垢でひたすら彼氏に対する愚痴が多くなってきて
職場の上司との関係を仄めかす投稿が多くなってきた
やっちゃったけど仕方ないとか
結婚する前だから浮気じゃないとか
好きな人が二人いるだけとか
相手が既婚者だってことも書いてあったし、不倫だけど好きだから仕方ないって毎日書いてた
私の他にもその投稿を見ている同級生はいて、その子も同じ会社に勤めていたから、たぶん彼氏に凸ったんだと思う
「やばい、ばれた」って投稿を最後にアカウントは凍結して、また新しいアカウントで、今度は私はフォローされなかった
話を聞いたら凸った子もフォローされてなくて、フォローされてるのは不倫を後押ししてた子たちだけ
賛成も反対もしなかった私みたいな子は軒並み「裏切り者」ってツイートされてたと後から聞いた
それ以来彼女とは連絡を取っていない
良い子だったのにな、と不意に思い出したのでカキコ お粗末さまでした
2020/10/04(日) 13:24:02.00ID:rDKpKtBI
不倫を応援するやつなんて完全に他人事だよねw
2020/10/04(日) 14:08:09.64ID:/rpK8OC2
万が一巻き込まれそうになったら
手のひら返されるやつw
手のひら返されるやつw
2020/10/04(日) 15:46:33.03ID:lJiZapsI
>>814
私もそう思う。
私もそう思う。
2020/10/04(日) 21:39:57.45ID:l+GleLDP
不倫するような人に切られても別にかまわないというか望むところ
2020/10/05(月) 04:22:25.84ID:Mp2xJM6k
むしろ面白がっているだけでしょ。
2020/10/05(月) 10:11:14.37ID:tHDRa68v
不倫って話す相手選ばないとダメだよね
応援する人の方が後で裏切るよ
関心がない人は個人の責任とか夫婦(カップル)の問題と割り切ってる
落ち着いた頃に何もなかったみたいな態度で付き合えるのは後者なんだよなあ
応援する人の方が後で裏切るよ
関心がない人は個人の責任とか夫婦(カップル)の問題と割り切ってる
落ち着いた頃に何もなかったみたいな態度で付き合えるのは後者なんだよなあ
2020/10/05(月) 20:57:12.76ID:MdmOGi6X
県跨いで移動したらまず間違いなく白い目で見られる職種なのにゴーツーで早速旅行したって
自慢げにメール送ってきた友人がいる、絶縁決定
よりによって「有名寺社もこんなにがら空き、来てよかった〜!(私)ちゃんは昔奈良に住んでたんでしょ?
懐かしいんじゃない?」とやたらテンションの高い文面に写真つき
自粛自粛で気が滅入るのは私も同じだが、最悪仕事なくす可能性があるのにのんきすぎないか
てか、一緒にいたら一事が万事巻き添えで死にそう
自慢げにメール送ってきた友人がいる、絶縁決定
よりによって「有名寺社もこんなにがら空き、来てよかった〜!(私)ちゃんは昔奈良に住んでたんでしょ?
懐かしいんじゃない?」とやたらテンションの高い文面に写真つき
自粛自粛で気が滅入るのは私も同じだが、最悪仕事なくす可能性があるのにのんきすぎないか
てか、一緒にいたら一事が万事巻き添えで死にそう
2020/10/06(火) 00:11:27.89ID:Lv5GoSa4
>>825
不倫してるクズかお前?
不倫してるクズかお前?
2020/10/06(火) 00:17:24.08ID:WTiVg0Qp
2020/10/06(火) 03:56:25.63ID:Lv5GoSa4
>>828
だからお前はクズなんだよ
だからお前はクズなんだよ
2020/10/06(火) 07:18:02.36ID:TMsbLiEb
他人の不倫に感情的になってもろくなことがないよ
そういうのって自分が嫌な思いしたって人が大半だろうけど、他人は他人って割り切っていかないと変に正義感出してもやってる本人は盛り上がっちゃってるからね
>>819みたいに無関心なのが一番正しい
そういうのって自分が嫌な思いしたって人が大半だろうけど、他人は他人って割り切っていかないと変に正義感出してもやってる本人は盛り上がっちゃってるからね
>>819みたいに無関心なのが一番正しい
2020/10/06(火) 07:23:28.66ID:Ue0Zqag0
>>819
良い子だったのになってどこがだよww
良い子だったのになってどこがだよww
2020/10/06(火) 08:08:15.45ID:WTiVg0Qp
>>829
障害者かな?
障害者かな?
2020/10/06(火) 08:36:41.78ID:4v/cYXUA
他人の不倫に感情的にはならないが自分の幼少期に母親が不倫していた過去があるので不倫を告白されると相手を見る目は変わる
普通に接していても心の中で軽蔑している
普通に接していても心の中で軽蔑している
2020/10/06(火) 11:33:27.31ID:j8FD8mto
知らんぷりしていたとしてもそこにいるメンツによっては暗黙的に伏せなきゃならない話題があったりしてとても疲れる。
疲れさせる割に本人はそんな迷惑かけてる自覚もなく一人ヒロインだし、友達続けるのは無理だわ。
疲れさせる割に本人はそんな迷惑かけてる自覚もなく一人ヒロインだし、友達続けるのは無理だわ。
2020/10/06(火) 16:00:00.99ID:o3OP4e3O
2020/10/06(火) 22:04:45.86ID:3/0sIhJJ
2020/10/06(火) 22:13:41.24ID:5oRiexYx
あるあるなんだろうけど、大学の友人A子が、私がB男の事好きと知った途端B男にベタベタし始めてスレタイ
A子は以前、男はこうやって上目遣いで落とすんだよ☆とか言ってて、その上目遣いをB男にし出す
それまで苗字で呼んでたのに、下の名前で呼び出し
ボディタッチも思わせぶりな言動もすごいし、私達といる時もB男が自分に優しくしてくれた話や。2人きりのエピソードを嬉々としながら話す
かなり不快に思ってたんだけど
極め付けは、私の家で仲良い人集めて鍋パーティしようという話になってて
少し遅れてきたA子が私のアパートの前で
「B男くぅーーん!B男くぅーーーん!」と外から2階の私の部屋に向かって、やまびこポーズしながら大声で叫んでた
いやいやいや、私のアパートだし、そもそも近所迷惑だし、チャイム鳴らすかLINEしてくれよw
鍋パーティ中もB男の隣キープし、ベタベタしまくってた
この件をきっかけに距離おいた
幸い、周りに私の好きな人知られる前にB男とはいい感じだった事もあり、無事B男とお付き合いする事ができたんだけど
A子はプライドが傷つけられたのか陰で私とB男に対してめちゃくちゃキレてたらしく
不幸のどん底に突き落としてやる!とか言ってたらしい
どうやら、人の物には興味ないけど、人の好きな人を自分に振り向かせるという事に快感を覚える子らしく
その後、私の他にもA子の被害に遭った人がいたし、実際にA子の罠に引っかかってA子の事好きになってしまう男もいた
そんな事続けてれば、もちろんA子はみんなから嫌われていくわけで
ある日A子とすれ違った際に「あ、○○(私)ちゃん…」と話しかけてきて
「私今死にたいほど悩んでて……ううっ(泣)私今みんなから無視されたり、悪口言われたりして…」と泣かれた
「あーそうだね、今みんなから嫌われるよね。じゃ、私彼氏と約束あるから。じゃあね」と返しといた
A子は以前、男はこうやって上目遣いで落とすんだよ☆とか言ってて、その上目遣いをB男にし出す
それまで苗字で呼んでたのに、下の名前で呼び出し
ボディタッチも思わせぶりな言動もすごいし、私達といる時もB男が自分に優しくしてくれた話や。2人きりのエピソードを嬉々としながら話す
かなり不快に思ってたんだけど
極め付けは、私の家で仲良い人集めて鍋パーティしようという話になってて
少し遅れてきたA子が私のアパートの前で
「B男くぅーーん!B男くぅーーーん!」と外から2階の私の部屋に向かって、やまびこポーズしながら大声で叫んでた
いやいやいや、私のアパートだし、そもそも近所迷惑だし、チャイム鳴らすかLINEしてくれよw
鍋パーティ中もB男の隣キープし、ベタベタしまくってた
この件をきっかけに距離おいた
幸い、周りに私の好きな人知られる前にB男とはいい感じだった事もあり、無事B男とお付き合いする事ができたんだけど
A子はプライドが傷つけられたのか陰で私とB男に対してめちゃくちゃキレてたらしく
不幸のどん底に突き落としてやる!とか言ってたらしい
どうやら、人の物には興味ないけど、人の好きな人を自分に振り向かせるという事に快感を覚える子らしく
その後、私の他にもA子の被害に遭った人がいたし、実際にA子の罠に引っかかってA子の事好きになってしまう男もいた
そんな事続けてれば、もちろんA子はみんなから嫌われていくわけで
ある日A子とすれ違った際に「あ、○○(私)ちゃん…」と話しかけてきて
「私今死にたいほど悩んでて……ううっ(泣)私今みんなから無視されたり、悪口言われたりして…」と泣かれた
「あーそうだね、今みんなから嫌われるよね。じゃ、私彼氏と約束あるから。じゃあね」と返しといた
2020/10/06(火) 22:23:22.44ID:WTiVg0Qp
>>835
不倫が絶対許せないってやつほど不倫して開き直るんだよなあ
不倫が絶対許せないってやつほど不倫して開き直るんだよなあ
2020/10/06(火) 22:57:30.57ID:Ue0Zqag0
>>837
女性の間に友情が存在しないゆえんである
女性の間に友情が存在しないゆえんである
2020/10/06(火) 22:58:31.09ID:3/0sIhJJ
>>838
必死だなおい
必死だなおい
2020/10/06(火) 23:11:40.03ID:i0oOxQJR
2020/10/07(水) 00:07:25.19ID:QFcJtB+O
>>837
そういう女いるね
本当にモテる女性や容姿が良くコンプない女性はまずやらない
ちょっとテク使って味を占め、根拠のない万能感に酔った女やチャラい女がやりがち
それでいて「わたし、何でか同性に嫌われちゃうの」「わたし、女が嫌いで〜」とか言う
嫌われて当たり前
なにもしていないのに嫉妬されるのではなく、わざわざ嫉妬心を煽ろうとして自分の存在価値を確認するなんて病んでいそう
そういう女いるね
本当にモテる女性や容姿が良くコンプない女性はまずやらない
ちょっとテク使って味を占め、根拠のない万能感に酔った女やチャラい女がやりがち
それでいて「わたし、何でか同性に嫌われちゃうの」「わたし、女が嫌いで〜」とか言う
嫌われて当たり前
なにもしていないのに嫉妬されるのではなく、わざわざ嫉妬心を煽ろうとして自分の存在価値を確認するなんて病んでいそう
2020/10/07(水) 08:48:19.35ID:w1ROdGys
2020/10/07(水) 16:21:02.23ID:yITxyhdm
>>837
同一人物かってくらい似た人が中学の部活にいた
部活内の同学年達から嫌われて、みんな態度に出てたのが本人に伝わり、被害者面で泣きじゃくる所までソックリ
顧問の先生や先輩のお気に入りだったので、当時は強制的に仲直りさせられたけど
高校も一緒で、その時の話を「中学の頃、部活の子達の好きな子達が私の事好きだからってイジメられたの!」「私もう本当トラウマでー人間不信になってー」と口癖のように言い回ってた
私がいる前でも堂々と言う上に
「ごめんだけど、(私)も加害者だからね!」と言われ
高校で部活離れたし、仲良くする理由ねぇやと思って、共通の友人には事情伝えてCOした
あなたがただ自然にモテてるだけだったら、あんな嫌われませんってw
高校でも同じような事して、また総スカンくらって泣いてたけど
同一人物かってくらい似た人が中学の部活にいた
部活内の同学年達から嫌われて、みんな態度に出てたのが本人に伝わり、被害者面で泣きじゃくる所までソックリ
顧問の先生や先輩のお気に入りだったので、当時は強制的に仲直りさせられたけど
高校も一緒で、その時の話を「中学の頃、部活の子達の好きな子達が私の事好きだからってイジメられたの!」「私もう本当トラウマでー人間不信になってー」と口癖のように言い回ってた
私がいる前でも堂々と言う上に
「ごめんだけど、(私)も加害者だからね!」と言われ
高校で部活離れたし、仲良くする理由ねぇやと思って、共通の友人には事情伝えてCOした
あなたがただ自然にモテてるだけだったら、あんな嫌われませんってw
高校でも同じような事して、また総スカンくらって泣いてたけど
2020/10/07(水) 19:39:32.24ID:CJdsA6ti
誰かが狙ってる人ってわかると無意識に態度変えちゃう馬鹿なんたろうね。
落としてる真っ最中に馬鹿にしか見えないって言ってやりたいw
落としてる真っ最中に馬鹿にしか見えないって言ってやりたいw
2020/10/07(水) 21:39:04.62ID:WyB9DNZS
人のものを奪いたいっていう心理より個人的にはわからないな
>人が狙ってるものを落としたがる人
別にB男のことが好きって訳でもないんだよね
>人が狙ってるものを落としたがる人
別にB男のことが好きって訳でもないんだよね
2020/10/07(水) 23:28:55.17ID:w89EanjO
他人から恋人を奪うのが好きっていう性癖なんでしょ
人より愛されてるって感じたいんじゃない?連れ子とか兄弟の中で格差がある人とかに多い印象
人より愛されてるって感じたいんじゃない?連れ子とか兄弟の中で格差がある人とかに多い印象
2020/10/08(木) 12:10:51.14ID:LLwtr5O1
他の人の好きな人を奪うことで、自分の方がその人より優れてるし女として選ばれたって思って、存在価値を量るんじゃないかな
わざと同性に嫉妬させ、自分は嫉妬されるほどいい女って思いたいとか
いずれにしろ、他人からの感情で自分の存在価値を推し量るから本当はコンプレックス強いタイプだと思う
わざと同性に嫉妬させ、自分は嫉妬されるほどいい女って思いたいとか
いずれにしろ、他人からの感情で自分の存在価値を推し量るから本当はコンプレックス強いタイプだと思う
2020/10/08(木) 12:15:44.14ID:JHdlHR0A
2020/10/08(木) 12:39:25.57ID:LLwtr5O1
>>849
前者タイプはまだいいよね
そういう人は他でも頭いい
でも、被害者ぶってる悪口言われて〜や「なぜか知らないけどみんな私のことを嫌う」「なぜか知らないけど同性から嫌われる」等と口にするタイプはダメ
そこで、それは嫉妬されてるんだよ等と言おうものなら、「そう?そうかなぁ?デモデモ〜、あっ、そうかも〜♪」と始まる
自己評価は高く、でも他人の評価や感情での検証がないと、不安で不安で仕方がないんだと思う
前者タイプはまだいいよね
そういう人は他でも頭いい
でも、被害者ぶってる悪口言われて〜や「なぜか知らないけどみんな私のことを嫌う」「なぜか知らないけど同性から嫌われる」等と口にするタイプはダメ
そこで、それは嫉妬されてるんだよ等と言おうものなら、「そう?そうかなぁ?デモデモ〜、あっ、そうかも〜♪」と始まる
自己評価は高く、でも他人の評価や感情での検証がないと、不安で不安で仕方がないんだと思う
2020/10/08(木) 12:47:05.74ID:XPzxX01z
昔モテすぎて周りの女から嫌われてたって話してる女がいたけど、顔は可愛いけど普通に性格悪かったし発達障害持ってたからモテたことが嫌われた原因ではないなってのは察した
本人には言えなかったけど共通の知り合いは男女共にみんな同じ見解だった
本人には言えなかったけど共通の知り合いは男女共にみんな同じ見解だった
2020/10/08(木) 13:10:17.12ID:OZP317j5
漫画とかでよくある表現だけど現実はモテるだけで嫌われる女性っていないよね。
自己中だったり甘やかしてくれる男性と同じ対応を女の子にも求めたりとかで同性の友達は離れていく。
あと買ってもらった、奢って貰った自慢が酷いとか。
そういう振る舞いで同性が離れていくのに嫉妬って脳内変換するのってなんでだろうね?
自己中だったり甘やかしてくれる男性と同じ対応を女の子にも求めたりとかで同性の友達は離れていく。
あと買ってもらった、奢って貰った自慢が酷いとか。
そういう振る舞いで同性が離れていくのに嫉妬って脳内変換するのってなんでだろうね?
2020/10/08(木) 13:12:49.78ID:yt3/rbOt
なるほど隣の芝は青く見えるではないのか
競り勝ったという優越感がいいんだろうね
競り勝ったという優越感がいいんだろうね
2020/10/08(木) 13:48:43.44ID:n9w+4Fb4
>>852
自分のアイデンティティを保つための防衛本能なんじゃないかな
自分のアイデンティティを保つための防衛本能なんじゃないかな
2020/10/08(木) 14:08:02.54ID:4koBa2tI
>>851
いた
確かに綺麗で愛嬌もある子だったけど、なんとも言えない自分中心感があってしんどかぅた
いい年齢だけど仕事は出来ない新人レベル
でも悪いと思ってない、なんなら注意する女は「私にはなぜかキツイ人」
そして、本当に自分が悪いことは特に謝れない
お姫様扱い特別扱いを求め、自分は何も悪くないと思ってる
さりげなく自分の容姿上げ他人さげする
よく、女の人には嫌われることが多くて〜(綺麗だから待ち)と言ってたけど、綺麗だけど嫌われない人との決定的な差はその我の強さだと思った
いた
確かに綺麗で愛嬌もある子だったけど、なんとも言えない自分中心感があってしんどかぅた
いい年齢だけど仕事は出来ない新人レベル
でも悪いと思ってない、なんなら注意する女は「私にはなぜかキツイ人」
そして、本当に自分が悪いことは特に謝れない
お姫様扱い特別扱いを求め、自分は何も悪くないと思ってる
さりげなく自分の容姿上げ他人さげする
よく、女の人には嫌われることが多くて〜(綺麗だから待ち)と言ってたけど、綺麗だけど嫌われない人との決定的な差はその我の強さだと思った
2020/10/08(木) 14:13:36.16ID:LLwtr5O1
他人が自分を嫌うのを嫉妬が原因だと決め付ける人って、自分が嫉妬しやすい人間だからじゃないかと思う
嫉妬なんて自分が心の中で感じて実感するか、相手からあからさまな言葉を投げられてされてるって実感するものじゃん
わざわざ嫉妬させるようなシチュエーション作ってアホかと思う
嫉妬されてる〜って言う人は他人の気持ちにも鈍感だし空気が読めないんじゃなかろうか
明らかにズレたこと不快なことをして嫌われたのを嫉妬で片付けるのって相当鈍感だと思う
嫉妬で片付けるほど、人間って単純じゃない
でも、嫉妬で片付ければ、自分は悪くなくて相手が醜いってことに出来るから楽だよね
人間の心の機微がわからなきゃ永遠に嫌われっこだと思う
嫉妬なんて自分が心の中で感じて実感するか、相手からあからさまな言葉を投げられてされてるって実感するものじゃん
わざわざ嫉妬させるようなシチュエーション作ってアホかと思う
嫉妬されてる〜って言う人は他人の気持ちにも鈍感だし空気が読めないんじゃなかろうか
明らかにズレたこと不快なことをして嫌われたのを嫉妬で片付けるのって相当鈍感だと思う
嫉妬で片付けるほど、人間って単純じゃない
でも、嫉妬で片付ければ、自分は悪くなくて相手が醜いってことに出来るから楽だよね
人間の心の機微がわからなきゃ永遠に嫌われっこだと思う
2020/10/08(木) 14:23:03.44ID:LLwtr5O1
2020/10/08(木) 19:37:50.12ID:fovishmh
あー
美人さんだった友達2人とも男性を利用しまくって生きてたけど年取ってからずっと独身で僻みっぽいね
美人さんだった友達2人とも男性を利用しまくって生きてたけど年取ってからずっと独身で僻みっぽいね
2020/10/09(金) 22:01:38.51ID:P1GagLOa
2020/10/09(金) 22:49:09.71ID:fSvXd/hX
2020/10/10(土) 04:01:22.55ID:huF0Esk1
見た目がドブスがこれ書いてるかと思うとかわいそうになる
生まれた顔がドブスすぎて整形手術受けたドブスも憐れみしか感じない
しかもドブスって整形しても元の醜い顔から変わってないんだよね
本人は満足してるのかな
生まれた顔がドブスすぎて整形手術受けたドブスも憐れみしか感じない
しかもドブスって整形しても元の醜い顔から変わってないんだよね
本人は満足してるのかな
2020/10/10(土) 04:30:52.50ID:e079hEkQ
骨格ブスは整形しても無駄だよなぁ
一番整形で綺麗になるのははパーツは地味だけどバランスが良い人
化粧もそうだよね
スレチだけど。
一番整形で綺麗になるのははパーツは地味だけどバランスが良い人
化粧もそうだよね
スレチだけど。
2020/10/10(土) 13:06:02.59ID:hV1yMT90
変なのがドブスドブスって言うから誰も来なくなっちゃったじゃんw
2020/10/10(土) 13:37:24.96ID:vub++8yG
人の好きな人にちょっかい出す人いるよねーって話から
書いてるやつはきっとドブス!
この発想になるのが本当に謎w
書いてるやつはきっとドブス!
この発想になるのが本当に謎w
2020/10/10(土) 14:16:38.06ID:6z9vzHAK
ほんと謎w
ドブスドブス書いてる人は美形ではなさそう
ドブスドブス書いてる人は美形ではなさそう
2020/10/10(土) 16:45:48.34ID:TkrhUhD+
突発的な悪口、自分が一番言われたくないことを言うっていうよね
2020/10/10(土) 17:37:43.21ID:b3JRtU12
この流れでキレる人って、嫉妬しやすくてドブスと言われてイライラする人だから、
「嫉妬されてると思い込んだ嫉妬しやすいドブス」ってことだね
「嫉妬されてると思い込んだ嫉妬しやすいドブス」ってことだね
2020/10/10(土) 17:59:53.98ID:CsRi1x5Z
疑問だけどブスって言われて不快に思わない人っていんの?w
2020/10/10(土) 18:08:51.44ID:NBQ6fWre
その流れでドブスって言われても図星指されてバーカって言うガキみたいにしか思えない
2020/10/10(土) 19:19:56.74ID:n0zOKi8j
だからドブスドブスって書いてんの小学生でしょ?もしくは精神年齢がお子ちゃまw
2020/10/10(土) 22:22:46.80ID:83BHPRwh
必要な連絡でもとにかく遅い
電話した方が早い時も平気で2週間後の日程じゃないと無理とかいう
でその電話の日程を合わせるときも駄目になった×連続で一向に決まらない
その時も悪びれもしない
もう面倒くさいから彼女の真似をして
LINE既読しても2週間後に返信
予定はこちらが融通を効かせていたけど一切融通を効かせない
ということをしたら急に予定を合わせてきたり連絡が早くなった
今までのなんだったのかね
友人の紹介で知り合った人だったから縁は大切にしようと思ったけどもういいや
現在絶賛LINE未読スルー中でFOで終わり
電話した方が早い時も平気で2週間後の日程じゃないと無理とかいう
でその電話の日程を合わせるときも駄目になった×連続で一向に決まらない
その時も悪びれもしない
もう面倒くさいから彼女の真似をして
LINE既読しても2週間後に返信
予定はこちらが融通を効かせていたけど一切融通を効かせない
ということをしたら急に予定を合わせてきたり連絡が早くなった
今までのなんだったのかね
友人の紹介で知り合った人だったから縁は大切にしようと思ったけどもういいや
現在絶賛LINE未読スルー中でFOで終わり
872おさかなくわえた名無しさん
2020/10/11(日) 00:32:47.68ID:nI2xewoP 少し前、何でもかんでもハッキリ言いすぎることや人の好きな人、彼氏、旦那さんをけなしといて狙ってみたりすることで、周りから嫌われてとうとう同窓会すら声がかからなくなった子がいた。
なぜか私を孤立させる計画立ててたらしいけど、9割の人が私よりになったことで計画は破綻し、1人でポツンとして、あんたなんかブスでとろいくせにと何回か言われたけど彼女も美人ではなかったし私の何にそんなに腹たってたのか未だに分からない。
やっぱりあまりにも同性に好かれない人って、問題点しかないよ。
アラフォーにもなって仲間もない、友達もゼロって珍しい気がする。異性くらいしか相手にしてくれないんだろうけどその異性にすら都合いい女扱いされてる。
なぜか私を孤立させる計画立ててたらしいけど、9割の人が私よりになったことで計画は破綻し、1人でポツンとして、あんたなんかブスでとろいくせにと何回か言われたけど彼女も美人ではなかったし私の何にそんなに腹たってたのか未だに分からない。
やっぱりあまりにも同性に好かれない人って、問題点しかないよ。
アラフォーにもなって仲間もない、友達もゼロって珍しい気がする。異性くらいしか相手にしてくれないんだろうけどその異性にすら都合いい女扱いされてる。
873おさかなくわえた名無しさん
2020/10/11(日) 05:15:12.49ID:bO19DlOb 親でも、上司でも、友人でも共通して
言われた時に「この人無理だわ」って思うワード
って「〇〇のためを思っていってあげてるんだよ」と言う、恩着せがましい正当化ワード。
この言葉を口で直接言ってきた時に
「この人とは一生心は開けないな」と確信する。
言われた時に「この人無理だわ」って思うワード
って「〇〇のためを思っていってあげてるんだよ」と言う、恩着せがましい正当化ワード。
この言葉を口で直接言ってきた時に
「この人とは一生心は開けないな」と確信する。
2020/10/11(日) 09:05:47.33ID:ZLYmPgAL
それが通用するのは仕事してない人
2020/10/11(日) 10:13:59.52ID:Njbm01wk
>>868
本当のブスにブスって言う人は他の事でも問題があるだろうしブスじゃない人にブスって言うのもただの負け惜しみ
結果としてブスって言葉を使うようなレベルの低い人に何を言われても「あ、この人は頭がおかしいんだな」って思うだけで終わり
本当のブスにブスって言う人は他の事でも問題があるだろうしブスじゃない人にブスって言うのもただの負け惜しみ
結果としてブスって言葉を使うようなレベルの低い人に何を言われても「あ、この人は頭がおかしいんだな」って思うだけで終わり
2020/10/11(日) 12:17:59.10ID:3XTQGsE4
>>873
>〇〇のためを思っていってあげてるんだよ
とてもよく分かる
○○のためを〜の後に意地が悪いことを言ったりする
しかも直さなければならないような欠点ではなく、必要以上に大袈裟に言う
自分はどうなの?っていうレベル
この手合いの人は支配的でこちらを「下」に置こうとするし、それを素直に聞き入れないと捨て台詞を残す
>〇〇のためを思っていってあげてるんだよ
とてもよく分かる
○○のためを〜の後に意地が悪いことを言ったりする
しかも直さなければならないような欠点ではなく、必要以上に大袈裟に言う
自分はどうなの?っていうレベル
この手合いの人は支配的でこちらを「下」に置こうとするし、それを素直に聞き入れないと捨て台詞を残す
877おさかなくわえた名無しさん
2020/10/11(日) 12:29:44.51ID:bO19DlOb >>876
自分が尊敬し、普段から人間的に信頼できる人から言われるならまだしも、そうでない人から言われても恩着せがましい正当化としてしか見れない。その人が完璧で人間的にもできてる人なら良いけど、自分が相手にやってることの後ろめたさを隠すためにそういうことで正当化する人はすぐ分かる。しかも賢い人は口ではなく態度で示してくる。
自分が尊敬し、普段から人間的に信頼できる人から言われるならまだしも、そうでない人から言われても恩着せがましい正当化としてしか見れない。その人が完璧で人間的にもできてる人なら良いけど、自分が相手にやってることの後ろめたさを隠すためにそういうことで正当化する人はすぐ分かる。しかも賢い人は口ではなく態度で示してくる。
2020/10/11(日) 12:58:31.91ID:w0O8KbGQ
AvsBCで仲違いをした
話を聞く限りだと、BC目線で聞いてもBCが圧倒的に悪いのでAに同情してたんだけど
Aは会う度にBCの愚痴悪口を言う
もともと愚痴多めの子だったけど、BCの件があってから更にヒートアップした
最初のうちはほとぼりも冷めてないだろうし、まだわかるんだけど
半年以上経っても会う度にBCの話、人の話を遮ってまでBとCがー!と始まる
しかも毎回同じ話だし、内容もどんどん盛られていくし
すごく悔しかったのはわかるんだけど
飲食店で他の客にチラチラ見られ、店員に注意されるくらい、声を荒げて話すのも嫌だし
目をカッ!!と見開いて大きい身振り手振りで早口で話すのも嫌だし
「私が正論ぶちかましてやったら、なんとあいつら逃げやがりましたよw尻尾巻いて逃げちゃいましたwうふふふふw」と毎回必ず言うのも嫌
こんな事思いたくなかったけど、Aに対して意地悪な感情が湧いてしまうBCの気持ちもなんだかわかってしまう気がした
どうせ会ってもBCの話だし、もはやBCの愚痴を聞かせるためだけに呼ばれてる気がする
うんざりしてFO
誘われても、用事があると断ってたらFOされてる事に気づいたらしく
BCに加え、私も今絶賛悪口を言われてるらしい
A曰く「あいつもBCに加担するいじめっ子って事がよーくわかりました!相談する相手間違えてました!あんな雑魚こっちからブロックしてやりましたよ!ざまーみろwうふふふふw」らしい
話を聞く限りだと、BC目線で聞いてもBCが圧倒的に悪いのでAに同情してたんだけど
Aは会う度にBCの愚痴悪口を言う
もともと愚痴多めの子だったけど、BCの件があってから更にヒートアップした
最初のうちはほとぼりも冷めてないだろうし、まだわかるんだけど
半年以上経っても会う度にBCの話、人の話を遮ってまでBとCがー!と始まる
しかも毎回同じ話だし、内容もどんどん盛られていくし
すごく悔しかったのはわかるんだけど
飲食店で他の客にチラチラ見られ、店員に注意されるくらい、声を荒げて話すのも嫌だし
目をカッ!!と見開いて大きい身振り手振りで早口で話すのも嫌だし
「私が正論ぶちかましてやったら、なんとあいつら逃げやがりましたよw尻尾巻いて逃げちゃいましたwうふふふふw」と毎回必ず言うのも嫌
こんな事思いたくなかったけど、Aに対して意地悪な感情が湧いてしまうBCの気持ちもなんだかわかってしまう気がした
どうせ会ってもBCの話だし、もはやBCの愚痴を聞かせるためだけに呼ばれてる気がする
うんざりしてFO
誘われても、用事があると断ってたらFOされてる事に気づいたらしく
BCに加え、私も今絶賛悪口を言われてるらしい
A曰く「あいつもBCに加担するいじめっ子って事がよーくわかりました!相談する相手間違えてました!あんな雑魚こっちからブロックしてやりましたよ!ざまーみろwうふふふふw」らしい
879おさかなくわえた名無しさん
2020/10/11(日) 13:24:11.31ID:hLpUCMoN2020/10/11(日) 13:34:30.67ID:3XTQGsE4
2020/10/11(日) 14:00:01.40ID:DOpKGv+p
>>876
〜のためを思って言ってあげてるんだよ
どんな時なら大丈夫な台詞かと考えたけど、例えばまともなことで親に叱られた子供がまだその事を幼さゆえに受け入れられない時とかかな
〜ちゃんは夜中まで遊んでるのに私は門限あるのずるい!!みたいなレベルの話
第三者がご両親はこういう意味でいってるんだよと諭す時はわかる気がする
それでとも「あげてる」って表現は違和感あるけど
本人が自ら「〜のために言ってあげるけど〜」ってあまりまともなシーンでないよね
これも明らかな経験差あるならまだしも横の関係ので言われると本当イラッとする
〜のためを思って言ってあげてるんだよ
どんな時なら大丈夫な台詞かと考えたけど、例えばまともなことで親に叱られた子供がまだその事を幼さゆえに受け入れられない時とかかな
〜ちゃんは夜中まで遊んでるのに私は門限あるのずるい!!みたいなレベルの話
第三者がご両親はこういう意味でいってるんだよと諭す時はわかる気がする
それでとも「あげてる」って表現は違和感あるけど
本人が自ら「〜のために言ってあげるけど〜」ってあまりまともなシーンでないよね
これも明らかな経験差あるならまだしも横の関係ので言われると本当イラッとする
2020/10/11(日) 16:07:05.62ID:58ONy64C
>>878
>声を荒げて話すのも嫌だし 目をカッ!!と見開いて大きい身振り手振りで早口で話す
>「私が正論ぶちかましてやったら、なんとあいつら逃げやがりましたよw尻尾巻いて逃げちゃいましたwうふふふふw」
>「あいつもBCに加担するいじめっ子って事がよーくわかりました!相談する相手間違えてました!あんな雑魚こっちからブロックしてやりましたよ!ざまーみろwうふふふふw」
これ見る限りBさんとCさんにも嫌われてたんだろうな
>声を荒げて話すのも嫌だし 目をカッ!!と見開いて大きい身振り手振りで早口で話す
>「私が正論ぶちかましてやったら、なんとあいつら逃げやがりましたよw尻尾巻いて逃げちゃいましたwうふふふふw」
>「あいつもBCに加担するいじめっ子って事がよーくわかりました!相談する相手間違えてました!あんな雑魚こっちからブロックしてやりましたよ!ざまーみろwうふふふふw」
これ見る限りBさんとCさんにも嫌われてたんだろうな
2020/10/11(日) 16:40:29.36ID:za6Li39f
愚痴や悪口はほとんどの人が言うと思うけど、その中に強烈なコンプレックスや嫉妬心が見えたら友達やめたくなる
女性の場合、容姿や男性ウケにコンプレックスある人はもれなく友達にも牙を剥いたり引きずり下ろそうとする
太っていたりブスで彼氏旦那がいない、あるいは大切にされていない、男性に自分を女性として見てもらいたい欲がある人はキツイ
女性の場合、容姿や男性ウケにコンプレックスある人はもれなく友達にも牙を剥いたり引きずり下ろそうとする
太っていたりブスで彼氏旦那がいない、あるいは大切にされていない、男性に自分を女性として見てもらいたい欲がある人はキツイ
2020/10/11(日) 17:43:06.15ID:XFdKf+Kb
駅前のホテルに入っているカフェが新作のケーキを発売したという情報が入ったので
当時の友人AとBを誘って食べに行ったが、残念ながら問題のケーキはもうラス1だった
私は近所に住んでてまた食べに来るのも難しくないし、電車で1時間かけて来てくれた
AなりBなりに譲るよ、と言ったら喧嘩を始めやがった
Aいわく「せっかくこれを食べに来たのにみんなが食べられなきゃ意味ない!
それぞれのケーキをちょっとずつシェアし合うのはどうかなあ?」
Bいわく「こういう高級な店でシェアはマナー違反、とりあえずじゃんけんして
勝った人が食べよう、これで文句ないよね?」
で、とりあえずじゃんけんした結果Bが勝ったんだがなんとBはそのケーキを
食べずにフォークでぐちゃぐちゃにぶっ潰し別のケーキを改めて注文していた
Bによると「誰も食べられない状態にしちゃえば喧嘩のタネにもならないよねっ♪」
結局そのぐちゃぐちゃになったケーキの代金はBに払わせたが胸糞な記憶しか残らず
Bとの付き合いはもうそれっきりになった
当時の友人AとBを誘って食べに行ったが、残念ながら問題のケーキはもうラス1だった
私は近所に住んでてまた食べに来るのも難しくないし、電車で1時間かけて来てくれた
AなりBなりに譲るよ、と言ったら喧嘩を始めやがった
Aいわく「せっかくこれを食べに来たのにみんなが食べられなきゃ意味ない!
それぞれのケーキをちょっとずつシェアし合うのはどうかなあ?」
Bいわく「こういう高級な店でシェアはマナー違反、とりあえずじゃんけんして
勝った人が食べよう、これで文句ないよね?」
で、とりあえずじゃんけんした結果Bが勝ったんだがなんとBはそのケーキを
食べずにフォークでぐちゃぐちゃにぶっ潰し別のケーキを改めて注文していた
Bによると「誰も食べられない状態にしちゃえば喧嘩のタネにもならないよねっ♪」
結局そのぐちゃぐちゃになったケーキの代金はBに払わせたが胸糞な記憶しか残らず
Bとの付き合いはもうそれっきりになった
2020/10/11(日) 17:47:19.28ID:qHkP1wMx
2020/10/11(日) 18:24:28.71ID:raBmzk4n
2020/10/11(日) 19:58:03.61ID:bKZ3F79e
「悪口は自己紹介」なんて言葉を知る前にこのことに気付いてからは他人の欠点を述べるのに慎重になったが
そうすると他人との会話で話題が無いので困る。
そうすると他人との会話で話題が無いので困る。
888おさかなくわえた名無しさん
2020/10/11(日) 21:03:10.73ID:G63Y9E5l 去年結婚式をすることになり、それなりに仲が良い友人に参加の打診をした
参加すると言ってくれたので、招待状をどの住所に送ればいいか聞いたけど、一向に返事が来ない
実は来たくなかったんだなーと察して、「都合合わなかったら気にせず言ってね」と送ったけど、音信不通。
そうこうしてたら招待状の手配期限が来てしまったので、「キャンセルにするね」と送ったら、「ごめん携帯が壊れてた!」とかいって住所が送られてきた。
招待状を送ったけど、「届いてないよ」と言われて、仕方がないからメールで画像ファイルを送付した。
招待状は送ったけど、結局、結婚式当日は無言欠席だった。
式が終わって2週間後、「ごめんメールをなくしてしまって…日程いつだったかな?」と白々しいメール。
なんかもう面倒くさくなって、電話もメールも全部ブロックして縁を切った。
色んなメーフアドレスから言い訳メール?みたいなのが送られてきたけど、全部無視してる。
来たくないなら適当に理由つけて断ってくれよ
参加すると言ってくれたので、招待状をどの住所に送ればいいか聞いたけど、一向に返事が来ない
実は来たくなかったんだなーと察して、「都合合わなかったら気にせず言ってね」と送ったけど、音信不通。
そうこうしてたら招待状の手配期限が来てしまったので、「キャンセルにするね」と送ったら、「ごめん携帯が壊れてた!」とかいって住所が送られてきた。
招待状を送ったけど、「届いてないよ」と言われて、仕方がないからメールで画像ファイルを送付した。
招待状は送ったけど、結局、結婚式当日は無言欠席だった。
式が終わって2週間後、「ごめんメールをなくしてしまって…日程いつだったかな?」と白々しいメール。
なんかもう面倒くさくなって、電話もメールも全部ブロックして縁を切った。
色んなメーフアドレスから言い訳メール?みたいなのが送られてきたけど、全部無視してる。
来たくないなら適当に理由つけて断ってくれよ
2020/10/11(日) 21:43:36.43ID:4g4T+96C
>>887
他人の欠点を述べるのではなく、実際にそいつにやられて腹立った行為とかを具体的に言うと良いよ。
他人の欠点を述べるのではなく、実際にそいつにやられて腹立った行為とかを具体的に言うと良いよ。
2020/10/11(日) 22:13:41.56ID:EiBg68La
2020/10/11(日) 23:00:13.34ID:SL1en5RH
2020/10/11(日) 23:08:36.73ID:jSFuEgML
2020/10/11(日) 23:58:16.81ID:I6u20epN
894おさかなくわえた名無しさん
2020/10/12(月) 08:53:17.21ID:chjECw3G2020/10/12(月) 12:16:15.26ID:WW4CeO5H
>>888の相手の奴の思考回路はわかるんだよ。
人としてやっちゃいけないからまともな人間ならやらないけど
行きたくないなら最初から断るんだろうけど、行きたい気持ちも無くは無いけどすごく行きたいわけでは無く、その後もっと魅力的なお誘いがあればそっちに行きたいので保留
行ってしまえば楽しいのはわかってるが、行くまでは準備が面倒とか他にやらないといけない事がありそうな気がして気が進まないとか
けど誘われなくなるのも嫌で、具体的な予定になるまでは乗り気で行きたい行きたいと言う。
人としてやっちゃいけないからまともな人間ならやらないけど
行きたくないなら最初から断るんだろうけど、行きたい気持ちも無くは無いけどすごく行きたいわけでは無く、その後もっと魅力的なお誘いがあればそっちに行きたいので保留
行ってしまえば楽しいのはわかってるが、行くまでは準備が面倒とか他にやらないといけない事がありそうな気がして気が進まないとか
けど誘われなくなるのも嫌で、具体的な予定になるまでは乗り気で行きたい行きたいと言う。
2020/10/12(月) 15:46:02.51ID:fjzJHdl0
晴れの日の結婚式なのにそんなんされたら確かに縁切られるわな
2020/10/12(月) 17:32:35.63ID:XHZH8aJQ
大学の就活中に、なかなか内定貰えなくて落ち込んでる時期があった。
友達に食事に誘われたから、行ったら大学の子が数人がいてサプライズで、私を励ます会をされた。
メンバーはみんな内定貰ってる子ばかりで「縁起がいいでしょ?運のおすそ分けだよ」って言われた。
内定もらえないのは、私の実力不足だから八つ当たりする気はないけど本当に落ち込んだ。
メンバーにはあんまり喋った事ない子もいて、発起人の友達が「私子が就活上手くいってなくて元気ないから励ましたい」と頼んで来て貰ったらしく
そんなに仲良くない子にまで「私が内定貰えない」ってペラペラ喋ってるんだ…って、思ったけど、その場は私のために集まってくれた人をシラケさせる訳にいかないと思って乗り切った。
次の日に、発起人の友達に「有難いけど、もうやめて欲しい。よく知らない人にまで私の就活が上手くいってない事を喋るのもやめて欲しい」と言ったら「みんな、あなたの事心配してるんだよ?」と言われたけど
「あなたが言ったから心配しなくていい人まで心配する事になったんでしょ?○さんや△さんとは就活の話なんてした事ないから、何も知らなかったら心配なんてしないでしょ?」と言ったら「みんな、あなたの為にやったのに。もう少し人の気持ちを考えられる人になった方がいい」と逆に説教された。
○さんや△さんや他の友達から「今落ち込んでるから励ましたいと言われて、ただ、楽しく飲んでその場だけでも元気になってもらうのかと思ったら、内定決まった人を集めたとか縁起がいいとか言い出してびっくりした。嫌味みたいになってしまってごめんなさい」って謝られた。
何も悪くもないのに無駄に謝らせてしまうし、私も無駄な時間と気を使わせてごめんと謝った。そんなに仲良くないだけに、余計に気まずかった。
発起人とはFAしようと思ったけど「○○社受けたのどうなった?」とか「内定貰えた?」って、ちょこちょこ連絡くるから思い切ってCOした。
友達に食事に誘われたから、行ったら大学の子が数人がいてサプライズで、私を励ます会をされた。
メンバーはみんな内定貰ってる子ばかりで「縁起がいいでしょ?運のおすそ分けだよ」って言われた。
内定もらえないのは、私の実力不足だから八つ当たりする気はないけど本当に落ち込んだ。
メンバーにはあんまり喋った事ない子もいて、発起人の友達が「私子が就活上手くいってなくて元気ないから励ましたい」と頼んで来て貰ったらしく
そんなに仲良くない子にまで「私が内定貰えない」ってペラペラ喋ってるんだ…って、思ったけど、その場は私のために集まってくれた人をシラケさせる訳にいかないと思って乗り切った。
次の日に、発起人の友達に「有難いけど、もうやめて欲しい。よく知らない人にまで私の就活が上手くいってない事を喋るのもやめて欲しい」と言ったら「みんな、あなたの事心配してるんだよ?」と言われたけど
「あなたが言ったから心配しなくていい人まで心配する事になったんでしょ?○さんや△さんとは就活の話なんてした事ないから、何も知らなかったら心配なんてしないでしょ?」と言ったら「みんな、あなたの為にやったのに。もう少し人の気持ちを考えられる人になった方がいい」と逆に説教された。
○さんや△さんや他の友達から「今落ち込んでるから励ましたいと言われて、ただ、楽しく飲んでその場だけでも元気になってもらうのかと思ったら、内定決まった人を集めたとか縁起がいいとか言い出してびっくりした。嫌味みたいになってしまってごめんなさい」って謝られた。
何も悪くもないのに無駄に謝らせてしまうし、私も無駄な時間と気を使わせてごめんと謝った。そんなに仲良くないだけに、余計に気まずかった。
発起人とはFAしようと思ったけど「○○社受けたのどうなった?」とか「内定貰えた?」って、ちょこちょこ連絡くるから思い切ってCOした。
2020/10/12(月) 18:00:39.81ID:ejBWAill
受かっても受からなくてもネタにされると思うと関わりたくなくなるよね。
サプライズって発起人がいい顔したいだけ楽しみたいだけだよ。
実際は親切の押し付けだったりする。
サプライズって発起人がいい顔したいだけ楽しみたいだけだよ。
実際は親切の押し付けだったりする。
2020/10/12(月) 18:34:33.20ID:GSngO4iK
普通はそういう時はそっとしておくよね
食事会ならまだしも、あまり関わりのない人まで呼ぶのって無神経
食事会ならまだしも、あまり関わりのない人まで呼ぶのって無神経
2020/10/12(月) 19:05:44.99ID:tY2/MIQH
2020/10/12(月) 19:42:42.08ID:5cJYa+XU
大学時代の友達は自分の興味のある物が至上主義で結構振り回された
当時は私も趣味が似てたから良かったけど、
熱量も同じじゃないと煩かった
卒業後、少し敬遠になっていたが仏心を出してもう一回会ってみたら
もっと酷くなっててた
KPOP系にハマってたのはいいけど、
それに興味のない私にネチネチ嫌味を言うし
大学時代の趣味(ゲーム、アニメ)を持ち出してきて
「二次元しか興味ない系?」って笑われた
もっと酷い事言われたりしたけど、割合
ただ、「もう次は無いな」と思った
当時は私も趣味が似てたから良かったけど、
熱量も同じじゃないと煩かった
卒業後、少し敬遠になっていたが仏心を出してもう一回会ってみたら
もっと酷くなっててた
KPOP系にハマってたのはいいけど、
それに興味のない私にネチネチ嫌味を言うし
大学時代の趣味(ゲーム、アニメ)を持ち出してきて
「二次元しか興味ない系?」って笑われた
もっと酷い事言われたりしたけど、割合
ただ、「もう次は無いな」と思った
2020/10/12(月) 19:53:52.50ID:IvwIu/Is
>>897
そういう上から目線の善意の押し付けのやってあげてるマン本当しんどいね
そういう上から目線の善意の押し付けのやってあげてるマン本当しんどいね
2020/10/12(月) 20:38:43.35ID:NPyg+usi
KPOPよりアニメのが楽しいのにね
今は市民権得てるのに差別的発言酷いね
今は市民権得てるのに差別的発言酷いね
2020/10/12(月) 22:27:53.28ID:jgDdhAF5
そこは問題点じゃない
905おさかなくわえた名無しさん
2020/10/13(火) 06:59:16.24ID:Z5EW4PXB2020/10/13(火) 07:08:04.31ID:8D0uSzDL
か、割合…
2020/10/13(火) 07:16:51.07ID:EsaRvtxG
漢字もそうだけどどういう意味かも知らないってことだよね
2020/10/13(火) 08:08:26.17ID:sIwYtbUz
大学生・・・
2020/10/13(火) 14:11:29.38ID:ateOPpU4
910おさかなくわえた名無しさん
2020/10/13(火) 16:15:35.06ID:2F0Od47i2020/10/13(火) 16:46:54.97ID:HTUOLoTd
「割合と」みたいな言い回しだと思って普通に読んでしまった
912おさかなくわえた名無しさん
2020/10/14(水) 02:11:14.32ID:hgC4TV13 みんな(女2男3かな?)で遊ぶ予定の日、行き先が海に。当然水着の準備はなし
すると女子がシャツを脱いでブラジャー丸出しになっちゃいました。これ私も脱がないと
いけないのかなと思って男子に聞いても返事がないので脱がなくてOKということで
事なきを得ました。でも海だし恋人どころか友達ですらない人たちの前で下着の
ブラジャーよく見せれるなと唖然としました。王様ゲームもやらされてアメの
口移しとか服の上からのフェラとかもやらされてたし(私はそういうのなし)
ちょっとこいつと長く付き合うのしんどいかなと思ってFOしました。メンズとは
最初から大して仲良くないのでその日以降はほぼ交流なし
すると女子がシャツを脱いでブラジャー丸出しになっちゃいました。これ私も脱がないと
いけないのかなと思って男子に聞いても返事がないので脱がなくてOKということで
事なきを得ました。でも海だし恋人どころか友達ですらない人たちの前で下着の
ブラジャーよく見せれるなと唖然としました。王様ゲームもやらされてアメの
口移しとか服の上からのフェラとかもやらされてたし(私はそういうのなし)
ちょっとこいつと長く付き合うのしんどいかなと思ってFOしました。メンズとは
最初から大して仲良くないのでその日以降はほぼ交流なし
2020/10/14(水) 03:20:00.42ID:ayf8fghG
叶姉妹を思い出した
914おさかなくわえた名無しさん
2020/10/14(水) 05:50:05.11ID:reeUUb1z 相談したいときの話に限ってすぐ茶化して気にするなで締めくくるとか火に油注いでんのか。
嫌がらせに関する愚痴や相談でこっちは真剣に悩んでいらだってるのに。
これでなんでも俺に相談しろ(キリッとかよく言えるわ。
嫌がらせに関する愚痴や相談でこっちは真剣に悩んでいらだってるのに。
これでなんでも俺に相談しろ(キリッとかよく言えるわ。
2020/10/14(水) 07:20:28.33ID:upNE9Cr0
>>912
うひょームラムラきた
うひょームラムラきた
2020/10/14(水) 08:56:14.29ID:K4EiWvau
2020/10/14(水) 09:42:41.20ID:/aWO+waX
すぐ指を指す
向かいあってご飯食べてた時「あの、ほらはらあれあれ」みたいな会話の時に目の前でずっと指さされながら話された、しかも目の真ん前で
あと場所の説明をする時も後ろに他のお客さんも居るのに後ろ指指して(その客に向かって指してるように見える感じで)話す
すごい気分悪かった指へし折りたかった
向かいあってご飯食べてた時「あの、ほらはらあれあれ」みたいな会話の時に目の前でずっと指さされながら話された、しかも目の真ん前で
あと場所の説明をする時も後ろに他のお客さんも居るのに後ろ指指して(その客に向かって指してるように見える感じで)話す
すごい気分悪かった指へし折りたかった
2020/10/14(水) 12:13:38.62ID:HLCT6taE
>>916
妄想創作だと思いました
妄想創作だと思いました
919おさかなくわえた名無しさん
2020/10/14(水) 12:41:16.08ID:F0p6s6Mc >>917
何度も言ってもやめないから絶縁覚悟で払いのけたことあるわ
何度も言ってもやめないから絶縁覚悟で払いのけたことあるわ
2020/10/14(水) 13:16:41.40ID:VXD76kOG
921おさかなくわえた名無しさん
2020/10/14(水) 23:43:45.61ID:hgC4TV13 >>916
せっかくだから披露してやろうということではないかと、痩せててDはあるし自信あるんでしょう
捏造よばわりされるということは信じがたい話だということですよね?
もし一緒に脱がないとだめなんて言われてたらどうしようかと
せっかくだから披露してやろうということではないかと、痩せててDはあるし自信あるんでしょう
捏造よばわりされるということは信じがたい話だということですよね?
もし一緒に脱がないとだめなんて言われてたらどうしようかと
922おさかなくわえた名無しさん
2020/10/15(木) 00:29:39.47ID:lIfv1ZED 前にSNSで知り合った初対面の人と横浜中華街で食事した時に、食べ方について急に怒鳴り出したり、説教し始めたりしてマジムカついた。
その人が完璧な人なら良いけど、道にタバコは投げ捨てるわ、前を歩く小さい子供に因縁つけるわ、初対面で私の働き先をしつこく聞いてきたから
「教えられない」と言ったら、店の中でキレ始めて、客の目などお構いなしに大声で怒鳴って、
テーブルの脚を蹴ったりして、すごく態度悪かった上に、恥ずかしくてその場から、すぐ金も払わず逃げたわ。逃げる時に「おい!テメー本当に帰るのか?」聞いてきて私は「帰りますよ。」と冷静に対処したら、その男は「テメーLINEから外すぞ!」言ってきたから、「どーぞ!」と返して、その男は「あー!ムカつくやつだー!」と叫んで、私は走ってその店から逃げました。
人に注意する前に自分の言葉を棚に上げた人間性の悪さに本人が気付いてなくて、友達にならなくてよかったと思ったわ。今思うと、職場を教えてたらストーカーされてたんじゃないかと思う。
その人が完璧な人なら良いけど、道にタバコは投げ捨てるわ、前を歩く小さい子供に因縁つけるわ、初対面で私の働き先をしつこく聞いてきたから
「教えられない」と言ったら、店の中でキレ始めて、客の目などお構いなしに大声で怒鳴って、
テーブルの脚を蹴ったりして、すごく態度悪かった上に、恥ずかしくてその場から、すぐ金も払わず逃げたわ。逃げる時に「おい!テメー本当に帰るのか?」聞いてきて私は「帰りますよ。」と冷静に対処したら、その男は「テメーLINEから外すぞ!」言ってきたから、「どーぞ!」と返して、その男は「あー!ムカつくやつだー!」と叫んで、私は走ってその店から逃げました。
人に注意する前に自分の言葉を棚に上げた人間性の悪さに本人が気付いてなくて、友達にならなくてよかったと思ったわ。今思うと、職場を教えてたらストーカーされてたんじゃないかと思う。
2020/10/15(木) 02:25:39.88ID:RJPf8iE1
友やめスレなのに友達になってない
2020/10/15(木) 08:04:37.88ID:uqAhPO0r
なんか頭ゆるいね
2020/10/15(木) 08:29:15.16ID:295v9aCN
友達じゃないしお店入る前に逃げろよ
2020/10/15(木) 08:54:10.97ID:AEEm40EG
注意された内容に対しては文句ないんだね
言い方が悪かっただけで注意されるようなことはしてたんだ
言い方が悪かっただけで注意されるようなことはしてたんだ
927おさかなくわえた名無しさん
2020/10/15(木) 09:04:14.05ID:lIfv1ZED >>926
つまらない事が癪に触ってとにかく怒鳴りちらして、相手を支配しようとするモラハラタイプなのかも。
つまらない事が癪に触ってとにかく怒鳴りちらして、相手を支配しようとするモラハラタイプなのかも。
2020/10/15(木) 09:13:55.96ID:bi0W2GIv
SNSで知り合った初対面の人とって出だしでもう無理
2020/10/15(木) 11:33:08.79ID:U135bBzj
>>921
ねつ造も何も
海に遊びに行って、ちょっと海に入ろうよってことになっても
がっつり上を脱ぐ必要なくない?
足だけ浸けるのにパンツ見えそうとか
パンツの心配するならわかるけど何故いきなりブラなのよ
ねつ造も何も
海に遊びに行って、ちょっと海に入ろうよってことになっても
がっつり上を脱ぐ必要なくない?
足だけ浸けるのにパンツ見えそうとか
パンツの心配するならわかるけど何故いきなりブラなのよ
2020/10/15(木) 12:18:42.66ID:JguBGd9m
私も脱がなきゃいけないのかな?って男に聞いてるあたりが頭悪すぎたと思う
まあ創作だね
まあ創作だね
2020/10/15(木) 12:25:08.73ID:B5ZCiMA7
ブラも出会い系も創作か…
2020/10/15(木) 12:35:04.51ID:atz9QEWW
ぼくのかんがえた最強の頭弱リア充って感じ
2020/10/15(木) 13:24:13.37ID:dAr+32nm
そう思うなら無視しろよ
2020/10/15(木) 16:53:51.25ID:xbrk5csv
私が婚約した時に友達がお祝い会をしてくれて、旦那(になる人)を紹介したら、ある友達が「彼氏さん、モテそうですね〜、モテるでしょう?」とか「服装もモテそう、女子が好きそうな服」って「結構鍛えてるんですね、モテそう」って「モテそう」を連発。
褒めてるんだろうけど、あんまりしつこく言うから、なんとなく「遊んでそう」って言ってるように聞こえてくる。
2軒目に彼氏の行きつけのバーに行ったら「やっぱりモテる人は、こんなオシャレなお店が行きつけなんですね〜」って。
そこでも「モテそう」連発するからマスター(彼氏の友達)が「こいつそんなにモテないよ〜、周りでもあんまり女っ気ないから心配してたんだから」って、私に気を使って言ってくれてるのに
「いやいや、そんな訳ない、絶対モテるって〜、こんなにカッコイイんだもん。女がほっとかないよ〜」だって。
私のお祝いで集まってくれたから、私も「遊び人みたいな言い方やめてよ〜」っみたいな注意しか出来なかったのも悪いけど「えー?褒めてるんだよー?」って止めない。
悪意なのか本当に褒めてるのかは知らないけど、結婚してしばらくしたらやっぱり疎遠になってた。
褒めてるんだろうけど、あんまりしつこく言うから、なんとなく「遊んでそう」って言ってるように聞こえてくる。
2軒目に彼氏の行きつけのバーに行ったら「やっぱりモテる人は、こんなオシャレなお店が行きつけなんですね〜」って。
そこでも「モテそう」連発するからマスター(彼氏の友達)が「こいつそんなにモテないよ〜、周りでもあんまり女っ気ないから心配してたんだから」って、私に気を使って言ってくれてるのに
「いやいや、そんな訳ない、絶対モテるって〜、こんなにカッコイイんだもん。女がほっとかないよ〜」だって。
私のお祝いで集まってくれたから、私も「遊び人みたいな言い方やめてよ〜」っみたいな注意しか出来なかったのも悪いけど「えー?褒めてるんだよー?」って止めない。
悪意なのか本当に褒めてるのかは知らないけど、結婚してしばらくしたらやっぱり疎遠になってた。
2020/10/15(木) 18:17:43.81ID:HWGzCaMZ
>>934
人の旦那予定に「格好良い」を連発するのも変だから「モテそう」にしたのかな、と思ったけどそんな考えも無さそうだし、ただの語彙力の無い奴だったんだろうね。
友人に彼氏の写メ見せられて、特に褒めるところもないし、でも優しそうだと=格好良くないって感じだと思った挙句「EXILEみたいだね!」と褒めたつもりだったけど微妙な反応された事がある。
人の旦那予定に「格好良い」を連発するのも変だから「モテそう」にしたのかな、と思ったけどそんな考えも無さそうだし、ただの語彙力の無い奴だったんだろうね。
友人に彼氏の写メ見せられて、特に褒めるところもないし、でも優しそうだと=格好良くないって感じだと思った挙句「EXILEみたいだね!」と褒めたつもりだったけど微妙な反応された事がある。
2020/10/15(木) 18:18:15.23ID:4uDVyP13
ヤバイとかマジとかメッチャとかもだけど、口癖で同じ言葉繰り返す人嫌い
同僚が確認や質問の時に「そういう意味で言うと〜」って必ず言うからめんどくさい
同僚が確認や質問の時に「そういう意味で言うと〜」って必ず言うからめんどくさい
937おさかなくわえた名無しさん
2020/10/15(木) 19:54:06.54ID:T5HD3ZWY >>935
え?EXILEみたいは悪口だろ。
え?EXILEみたいは悪口だろ。
2020/10/15(木) 20:04:39.77ID:WKOe1bDs
悪口だな
ガラ悪そう、チャラそう、頭悪そう、あたりをぼかした意味になる
ガラ悪そう、チャラそう、頭悪そう、あたりをぼかした意味になる
2020/10/15(木) 20:06:21.07ID:w7DH6wzu
>>935
EXILEみたい、って言われたら輩っぽいと遠回しに言われたなと思う
EXILEみたい、って言われたら輩っぽいと遠回しに言われたなと思う
2020/10/15(木) 22:39:42.74ID:HWGzCaMZ
職場に三代目 J Soul Brothersファンも居たから、平気かな〜と思ったけどEXILEは駄目だったか。
私自身格好良いなと思うメンバーも居たけど、EXILE=イキってる馬鹿みたいな輩って思ってたのがバレたのかも。
私自身格好良いなと思うメンバーも居たけど、EXILE=イキってる馬鹿みたいな輩って思ってたのがバレたのかも。
2020/10/15(木) 22:46:33.17ID:9KFBQDBT
2020/10/15(木) 23:12:22.01ID:6yIyra58
アイドル好きでも何でもないけど、ジャニーズ系だねと言われると、なんとなく褒められてる気がするけど、EXILE系と韓国アイドル系は、好き嫌いがハッキリしてるから、褒められてる気がしない人がいると思う。
2020/10/15(木) 23:54:26.34ID:Sjsf6TpJ
友「休日は何をして過ごすのか」
私「早起きして家のことを済ませ、のんびり読書をするのが至高」
友「出掛けないのか」
私「用事がなければ外出する理由もない」
友「用事は自分で作るものだ。例えば本はカフェで読んだらどうだ」
私「自宅で普段着のまま寝転んで読みたいし、コーヒーなら自分で淹れる」
友「ケチなのか。外に出て経済を回すのが正義だ」
私「単なる出不精だ。外出はストレスだ」
友「そんな内向きの性格では交友関係も広がらず、自分自身が向上する機会を逸する」
ついさっきのやり取り。気が合わないので、この友とは絶交する
私「早起きして家のことを済ませ、のんびり読書をするのが至高」
友「出掛けないのか」
私「用事がなければ外出する理由もない」
友「用事は自分で作るものだ。例えば本はカフェで読んだらどうだ」
私「自宅で普段着のまま寝転んで読みたいし、コーヒーなら自分で淹れる」
友「ケチなのか。外に出て経済を回すのが正義だ」
私「単なる出不精だ。外出はストレスだ」
友「そんな内向きの性格では交友関係も広がらず、自分自身が向上する機会を逸する」
ついさっきのやり取り。気が合わないので、この友とは絶交する
2020/10/15(木) 23:57:15.35ID:HWGzCaMZ
>>941
あー、ちょっと話し盛りすぎたわ。
EXILE全体のイメージは輩って感じだけど、顔の造形は良いと思ってる。
私的にはその写真はEXILEのMAKIDAI的なイメージだったんだけど、そんな私の考えなんか分かんないもんね。
実際、髭生えてただけで輩っぽくも馬鹿っぽくも無かったし。
あー、ちょっと話し盛りすぎたわ。
EXILE全体のイメージは輩って感じだけど、顔の造形は良いと思ってる。
私的にはその写真はEXILEのMAKIDAI的なイメージだったんだけど、そんな私の考えなんか分かんないもんね。
実際、髭生えてただけで輩っぽくも馬鹿っぽくも無かったし。
2020/10/16(金) 00:42:32.30ID:L6MuUsh4
2020/10/16(金) 01:24:50.98ID:OPkqfrOV
何かおかしいなと思ったらEXITと読み間違えていた…
2020/10/16(金) 02:03:00.81ID:ji32/NAJ
チャラそうって意味では同じかと
2020/10/16(金) 02:42:33.15ID:p25jpbxM
2020/10/16(金) 07:32:24.55ID:s89eFnQh
経済まわすって通販するってことじゃないぞ
2020/10/16(金) 07:58:01.21ID:1bzcNDNk
2020/10/16(金) 07:58:53.03ID:1bzcNDNk
952おさかなくわえた名無しさん
2020/10/16(金) 12:06:46.46ID:qt37jcWM 949の経済を回すの定義を聞きたい
2020/10/16(金) 13:08:25.57ID:n9ZL2FC2
ちょっとずつ価値観のズレが重なってあっもういいやってなる瞬間がある
LINEもブロ削してリセットしてスッキリ
また新しい友達探す
LINEもブロ削してリセットしてスッキリ
また新しい友達探す
2020/10/16(金) 13:55:16.52ID:C869/gDO
943友みたいな人いたけど、言ってることブーメランなんだよね。
気が付いてないから周りも適度に距離置かれてたよ。
気が付いてないから周りも適度に距離置かれてたよ。
2020/10/17(土) 08:29:11.83ID:62GFLe79
価値観のズレが重なって合わない友達を切って行ったらゼロになったんだけど、どうしたら新しい友達見つけられるかな
2020/10/17(土) 08:44:56.30ID:I9lL0joM
価値観の違いなんて曖昧な理由な時点で本人に問題ありそう
自分に合わせてくれない人が嫌いなだけだと思う
自分に合わせてくれない人が嫌いなだけだと思う
2020/10/17(土) 09:29:47.75ID:62GFLe79
約束の時間になって迎えに行ったら妹と出かけてるって言われたり、相手が行きたいって言ったから予約した店なのに急に行きたくないってドタキャンされたりしたんだけど、それをここで長々と語っても仕方ないから価値観の違いって簡潔に伝えただけだよ
2020/10/17(土) 10:07:40.41ID:ig4NMkme
それを察してくれなかった956にいらいらしてるんだから956は的確なレスだったんだと思いました
2020/10/17(土) 10:33:25.34ID:62GFLe79
補足として伝えただけだけどまぁいいや
結局のところ友やめなんて嫌いだから縁切るってことだし
約束の時間は守るって当たり前だと思うけど、それに合わせてくれないから縁切るって思うことが問題あるのならそれで別に構わないよ
これ以降はレスしません
結局のところ友やめなんて嫌いだから縁切るってことだし
約束の時間は守るって当たり前だと思うけど、それに合わせてくれないから縁切るって思うことが問題あるのならそれで別に構わないよ
これ以降はレスしません
2020/10/17(土) 11:02:00.58ID:nV2nYVRH
ハーイ
2020/10/17(土) 11:30:46.04ID:gTtktU18
>>959
こういう人だから切られてるんだろうなって典型
待ち合わせについてなんて価値観の違いではなく時間にだらしないとかの話だしやっぱりおかしな人だと思う
何でもかんでも「価値観のズレ」とかいう人は警戒した方がいいな
こういう人だから切られてるんだろうなって典型
待ち合わせについてなんて価値観の違いではなく時間にだらしないとかの話だしやっぱりおかしな人だと思う
何でもかんでも「価値観のズレ」とかいう人は警戒した方がいいな
2020/10/17(土) 11:42:28.65ID:n5tvgQfv
ここではその「価値観のズレ」の内容を書いたり読んだりする場所だと思うので、色々あってとか性格の不一致とか価値観の違いで、で括られても面白くないのです。
2020/10/17(土) 11:44:50.06ID:ig4NMkme
2020/10/17(土) 11:49:49.88ID:DqheZlbt
終わってる話に後から色々言うやつもウザい
2020/10/17(土) 12:22:57.89ID:Ac//va34
終わったと思ってるの本人だけだからな
人に話振っといて「もういいですわかってくれないならそれでいいです」は人格障害
人に話振っといて「もういいですわかってくれないならそれでいいです」は人格障害
966おさかなくわえた名無しさん
2020/10/17(土) 13:08:58.36ID:w4EasbRV 話を続けるもやめるも自由
2020/10/17(土) 14:18:23.43ID:7uaE/ZVF
>>955
新しいことを始めれば新しい知り合いはできる。友達までなれるかどうかはお互いのタイミング次第。
新しいことと言っても新しい仕事とか趣味とかそんな大それたことじゃなくて、ちょっと態度を変えてみるとか視点を変えてみるとかでも十分。
新しいことを始めれば新しい知り合いはできる。友達までなれるかどうかはお互いのタイミング次第。
新しいことと言っても新しい仕事とか趣味とかそんな大それたことじゃなくて、ちょっと態度を変えてみるとか視点を変えてみるとかでも十分。
2020/10/17(土) 15:16:00.60ID:nV2nYVRH
私は趣味でオフ会とか出てたらいくらでも友達は出来たね
2020/10/17(土) 15:18:17.67ID:+x26PEze
中国の人きてるね
2020/10/17(土) 15:43:44.45ID:c24xp17/
そうアルよw
2020/10/17(土) 18:42:27.31ID:EnMlUor2
友達作ることより長続きするような気遣いができるようになることを考えた方がいいと思う
2020/10/17(土) 22:24:07.56ID:Ei2+qXUI
2020/10/17(土) 22:26:20.98ID:1eiGEp0S
おつ
2020/10/17(土) 22:32:09.66ID:grvfo6FR
>>972
乙です!
乙です!
2020/10/18(日) 08:16:38.88ID:2ABqy/o6
>>972
乙です
むこうからの誘いでたまに遊んでた人が図にのってきて
マウント行為が手に負えないから距離置いたら
しつこい不在着信が数日来ててげっそりした
普段周りにいる人ともいつもマウント合戦なのかな?
なにが楽しいのかまったく理解出来ないし性格合わない
乙です
むこうからの誘いでたまに遊んでた人が図にのってきて
マウント行為が手に負えないから距離置いたら
しつこい不在着信が数日来ててげっそりした
普段周りにいる人ともいつもマウント合戦なのかな?
なにが楽しいのかまったく理解出来ないし性格合わない
2020/10/18(日) 09:34:39.82ID:jm9pR8j8
合わせてやったのを自分が上だと勘違いして来る奴いるよな
2020/10/18(日) 10:08:49.84ID:2ABqy/o6
忙しいを理由に誘い断ると忙しいのを妬むから
貧乏暇なしですよと付け加えたら
今度は嬉しそうに笑うんだよ、ついていけんわ
貧乏暇なしですよと付け加えたら
今度は嬉しそうに笑うんだよ、ついていけんわ
2020/10/18(日) 14:41:06.43ID:OC6m5Uvn
>>975
そういうやつ1人COしておいて時間も経ちもう熱りも冷めて赤の他人になれたと思って安心してた。
共通の友達からそいつが癌になったと聞いたけど何とも思わなかったよ。
で、そいつとたまたま出先で会った時にいきなり近寄ってきて「心配かけちゃったね。もう謝って」と言ってこられたw
目が点になったわ。
そういうやつ1人COしておいて時間も経ちもう熱りも冷めて赤の他人になれたと思って安心してた。
共通の友達からそいつが癌になったと聞いたけど何とも思わなかったよ。
で、そいつとたまたま出先で会った時にいきなり近寄ってきて「心配かけちゃったね。もう謝って」と言ってこられたw
目が点になったわ。
979552
2020/10/19(月) 08:33:48.95ID:lZDvyVYr もう謝ってだと...?
980おさかなくわえた名無しさん
2020/10/19(月) 15:44:57.15ID:oJpUDJ0/ そこなw
2020/10/20(火) 00:51:45.94ID:SyHYZszN
2020/10/20(火) 05:04:17.21ID:R5fs5a/G
983おさかなくわえた名無しさん
2020/10/20(火) 12:26:10.57ID:5VkVIq+p 徳井を思い出した。
984おさかなくわえた名無しさん
2020/10/20(火) 20:22:45.49ID:9g52wkU92020/10/20(火) 22:42:25.46ID:ggnwbhse
テレビの小道具や背景で飾ってある場所での衣装と、道端やショッピングモールを歩く格好となんで一緒くたにして考えるのかな
2020/10/21(水) 08:15:37.22ID:h1cXqgHb
漢字クイズ出されて、経緯をなんて読むと聞かれたから(けいい)と答えたら
けいいwwwいきさつだよこれwwwwと爆笑されたから、ネットで調べて見せたら
いきさつが一般的だし自分は間違ってないとキレ出したので友やめした
けいいwwwいきさつだよこれwwwwと爆笑されたから、ネットで調べて見せたら
いきさつが一般的だし自分は間違ってないとキレ出したので友やめした
2020/10/21(水) 10:14:35.47ID:A7YX0Xoc
2020/10/21(水) 14:21:20.71ID:cLHqPvpQ
話し言葉で使うならいきさつだけど、字面で読むならけいいだな
2020/10/21(水) 17:43:55.21ID:r4X5o10s
今、漫画なんかのアテ字に近いふりがなを
それが正しいと受け取ってしまう人も多いとか。
それが正しいと受け取ってしまう人も多いとか。
2020/10/21(水) 21:33:01.99ID:kdW6gdeM
本気と書いてマジと読む、的な
2020/10/21(水) 22:27:06.46ID:UsXJKL2B
>>989
まことしやかにそういう嘘振りまく人いるよね
まことしやかにそういう嘘振りまく人いるよね
2020/10/21(水) 22:37:21.51ID:yJQUuXj9
リテラシーて大事だよね
メディアに躍らされてヘンな食べ物勧めてくるやついるわ
その人はキムチ常食してていつもニンニクくさい
メディアに躍らされてヘンな食べ物勧めてくるやついるわ
その人はキムチ常食してていつもニンニクくさい
2020/10/21(水) 22:44:08.19ID:01Z88SFp
自分の身の回りでちょっと変な人見ると「こういう人多いよねー」とか言っちゃう人もよくいる
2020/10/21(水) 23:14:22.55ID:V0t0aldx
今日、記憶にございません観たらテロップで経緯をいきさつって
ナレーションしたあったからこれか!って思ったわw
ナレーションしたあったからこれか!って思ったわw
2020/10/22(木) 15:06:20.43ID:smYNGNUw
>>993
友達少ない奴ほどその傾向がある気がするわ。
友達少ない奴ほどその傾向がある気がするわ。
2020/10/23(金) 06:05:53.91ID:pKwoHPof
これが自己紹介と言うヤツか
2020/10/23(金) 07:10:03.10ID:F5cO/mXn
>>995
30年間生きてきてそんなに変な人に関わったことなかったんだけどツイッター始めてから頭のおかしい人に5人くらい出会った
その人達はそういう傾向で確かに友達が少なかった
というか、嫌われていったのにプライドは残ってるから「みんなそう」みたいな言い方になるのかな
30年間生きてきてそんなに変な人に関わったことなかったんだけどツイッター始めてから頭のおかしい人に5人くらい出会った
その人達はそういう傾向で確かに友達が少なかった
というか、嫌われていったのにプライドは残ってるから「みんなそう」みたいな言い方になるのかな
2020/10/24(土) 08:13:03.30ID:1poeYWfw
統失になった友人をFO中。
病気になったことは仕方がないが、薬飲んでりゃいいってだけで自分の行動を顧みない等治す気が見られない。
筋肉でガタイいい人が「もっと筋肉つけて絞りたい」と言えば「痩せてから言えよwwwwwww」、
「たまには会いたいね」を無視すると勝手に会う日時を決めて会うことにしていたり、
調べたら分かることで同じ事を何度も聞いたり疲れる
病気になったことは仕方がないが、薬飲んでりゃいいってだけで自分の行動を顧みない等治す気が見られない。
筋肉でガタイいい人が「もっと筋肉つけて絞りたい」と言えば「痩せてから言えよwwwwwww」、
「たまには会いたいね」を無視すると勝手に会う日時を決めて会うことにしていたり、
調べたら分かることで同じ事を何度も聞いたり疲れる
2020/10/24(土) 17:03:01.44ID:mZy9vvoC
、
1000おさかなくわえた名無しさん
2020/10/24(土) 17:03:15.33ID:mZy9vvoC 。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 4時間 33分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 4時間 33分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- ミャンマーの詐欺拠点で発見の日本人 来月 日本に移送し逮捕へ [香味焙煎★]
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 [お断り★]
- ひろゆき氏「日本も核武装した方が良い」と持論「被爆国として嘆かわしい」の声には「アメリカが守らない可能性から現実論で」 [muffin★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- 巨専】4
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap54
- かもめせん2
- ハム専✴︎✴︎✴︎3
- やくせん
- @@@令和七年大相撲春場所vol.10@@@
- みなちゃんやよちゃんおめやいねアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 [612732357]
- Fate/GOスレ
- 【ねねち】金玉キラキラ金曜日~🍑✨✨✨
- (ヽ°ん°)「AIはクソ!温もりがない!」(;´ん`)「なんでこの国は30年間衰退しちゃったの?」あのさぁ…そういうとこじゃねぇの!? [904880432]
- 【動画】財務省解体デモでガチの真実を語りだしてしまうオジさんが現れる [126042664]