X



上の親子がうるさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もう疲れた
垢版 |
2020/04/05(日) 16:24:37.91ID:r+SpVJKB
2年前に上に越してきた母子がうるさい。どうにかならないものか…(´д`|||)
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:29:03.81ID:r+SpVJKB
子供は多分2才前、親は20代前半と思われる。
子供の夜泣きは許せる。暴れるのもいやいや時期なのもわかる。
でも親が、どうにかしようとしないのが許せん!
しかも夜の22時とか23時から掃除を始める。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:13:31.27ID:ZfQn93vV
私も働いている。
22時とか23時に始めてどんどんガラガラガッチャンと大きな音で1時間、酷いときは2時間してるのに?
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:47.18ID:ZfQn93vV
因みに、ほぼ毎日だから、この掃除の音。
婆さん来てるときは夜中0時過ぎ迄騒いでる。その時はその時間迄子供も走ったりして暴れてるぞ。
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:04:01.43ID:tP/DobX5
現代の無神経です。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 07:56:19.10ID:aOQqMmt5
木造物件でも、私が越してきた時、最初に住んでた人は夜中の2時頃に洗濯してた。足が悪いらしく音たてながら歩いてたし、次に越してきた人は学生で友達と騒ぐ事があったけど、どれも気にしても仕方ないかと諦められるレベルだった。
私の隣部屋のおばさんの方が何故か文句を言っていた。
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:12.03ID:Svpu2/QP
マンションだけど六畳ワンルームに三人で住んでるよウチの上は
これ管理会社に言えばどうなる?
しかも夫婦でカカト歩き
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:14:37.80ID:6jRXHAdz
子供を褒めるときは大きな声で
逆に叱る時は何事かと驚くほどの大声と荒っぽい口調の奥さん
今日も親子揃ってその声周囲に響いてるぞー
以前はこちら側の窓が開いていたのか煩かったけど、他の部屋から苦情でも言われたのか防音カーテンに替えて窓もキッチリ閉めてるらしい
しかし最近は反対側の窓が開いてるようで向こう方面の空間で響き渡ってる声がこちらへも小さく流れてくる始末
眉をひそめる段階は既に通り過ぎ、肺活量すげーなぁと感心する域に達したこの頃笑
集合住宅あるあるなんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況