X



テレビを見て思うこと275
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:02.29ID:VTGCD9ze
映画?チア☆ダンとかやってるけどこれオナニー出来るやつじゃ無いの?
退屈だからチャンネル変えた
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:39:13.48ID:pesjpSmx
黒川を特別厚遇するのはイカンが、特別冷遇するのもイカンはず。
少額の賭け麻雀が果たして人生棒に振るほどの罰で妥当かどうか、
安倍総理を個人攻撃してきた輩は感覚が麻痺しているとしか思えん。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:19:17.81ID:OqqPnZ7s
小池ステップ12週間毎にってバカなのか。もうピークアウトしてんだよ。責任取るんだろうな都知事選まで引っ張ってんじゃないよ。豊洲の時もやったよな。
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:46.28ID:130YrGaE
>>337
ほんとにそれは思う
立憲の安住のアホは内閣総辞職要求してるしw
そんなことより医師の立場を利用してわいせつ行為とか
弁護士が詐欺団に加わってたことのほうが悪質だ
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:04:56.30ID:ew0VKJSz
>>323
スタジオのコメンテーターが話してる時でも横からでしゃばるけど中継だと時間差があるから余計にウザいね。
5Gになれば遅れがなくなるからギクシャクは少し減るかも
でもデシャなのは変わりないから文春になんか不祥事暴かれて降ろされればいいのにとは日々思ってる。
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:57.47ID:15IqA5KW
>>337

立場もわきまえずに賭け麻雀した黒川が辞めるのは当然にしても、
それを無関係な「大臣」にまで辞任を求めるって
ほんと野党って連中は「日本の政治をかき回す」ことしか考えてないんだよなー。

ああいう「帰化人だらけの売国政党」が日本の政治に入り込んでいる限り、
日本はよくならない。
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:23:22.32ID:fFXh52Gy
5Gになれば遅延なくなるってここんとこよく聞くけど、光回線+wi-fiでも遅延してる
モノが果たして遅延なくなるんだろうか
あといくら文春でもバータレを不倫やコロナ渦風俗、パチンコ程度の非合法と
言えない不祥事では潰せないだろうな
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:25:30.13ID:WoWl+nrY
5Gになれば2時間の映画が5秒で落とせる!
とかいうが別に2時間の映画2時間で見ても構わんよ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:22:38.98ID:JxZr0GYI
だったらそんなシステム使うなよって話だな。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:33.01ID:ph5GW0Md
>>323
そこまで思っててもテレビ見てんのか、おまえは

どうかしてんじゃねえのか?
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:47:33.30ID:130YrGaE
検察が暴走したら、選挙で選ばれた人たちの集まりである政権を倒すことも出来るんだよね
どこの誰かもわからない検察にそんなことされちゃたまらない

最近はSNSを世論とする論調があるけど、SNSなんか1人1アカウントじゃないし、
そもそも日本人かどうかも分からない
そんなものを利用して政権打倒を企むマスゴミなどの勢力を取り締まる法律が必要だよ
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:12.99ID:15IqA5KW
いちいち国民の声を重視しちゃう所が
安倍総理の弱さなんだよな。

あんな法案無理やり通したって
どうせ2週間もすれば国民なんて
他の話題に興味惹かれて忘れるんだから
通せばよかったんだよ。

日本の政治家は軟弱すぎる!
トランプ大統領を見習え!
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:10.16ID:15IqA5KW
安倍総理はすぐに「私の責任だ」とか
「国民にお詫び申し上げる」だとか、
国のトップが軽々しく国民に頭を下げすぎてる。

だから余計に甘く見られるわけ。
もっと毅然とした態度が必要。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:53.71ID:15IqA5KW
フランスの財務省が
ルノーが消滅する可能性を公表。
https://i.imgur.com/K3rHKLj.jpg
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:22:41.00ID:tro3DN5n
>>356
ゴーンの逃亡を手助けしたヤツの日本への送還が楽しみ

早くコイツらのご尊顔を拝ましてもらいたいです

日本国民全員から、憎しみと軽蔑と、奇異の目で見られる苦痛を早くコイツらに味わってもらいたいです

そして日本の刑務所へ収監

ザマーミロ、と思います
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:59:51.11ID:mSsL1ikr
アズハリは日本から出ていけ 
日本をバカにしてるのか こんな深刻な状況が世界的に広まってるのに
よほど世間に疎いジャーナリストと見える

最近カキコミできないときがあって時間的に間延びしたカキコミに見えるが ごめんw
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:34.26ID:7nmTENn0
>>355
で、「毅然とした態度」を取ったら野党やその他大勢から「独裁か!」「軍国主義復活!」という罵声が上がるわけですねwww
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:38:01.92ID:kxSfZieD
コロナのせいにしてNHKを筆頭に再放送の嵐、嵐
これでも見て貰えるんならコロナ特需で笑いが止まらんな
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:45.19ID:VAtcDBE6
9月新学期改定案がしりすぼみになりそうだね。文科省内部で今コロナ騒ぎで手一杯、
生徒が困窮している子も多いというのに、大枠の改定のために生徒が置き去りにされているというのが
その主張。改定はいいと思うけど、では現実の生徒のためになっていくことなのかというのには
首をかしげる。チャンスなのもまたわかるような、でも何かが間違っている気も。難しい。
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:35:49.15ID:ZTRLq5IA
野ブタをプロデュースなんて15年前も前の古いドラマで放送するつもりなかった特別編を
コロナの影響でドラマ撮影が出来なくてやも終えず放送しているんだな
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:42:29.30ID:cSCgDa0e
ドラマの撮影が止まった時点で初回から放送延期にしたものと、撮り終えてる
分だけ放送したものとあったけど、初回から延期した方がいいね
中途半端に1話2話放送してからだと、設定とか伏線忘れるわ
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 01:09:57.79ID:zZVW7B+3
>>355
いやあ、安倍は最も謝らなければならない事をまだ謝ってないけどね。

とりあえず、春節にチャンコロの来日を歓迎しますとほざいたことを謝ろうか、安倍君。
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:18:00.06ID:0easvqLe
>>362
テレワークとか言っても普及率15%もないのに。だいたい学校はコミュニケーション能力を高める場所9月なんてこの状態では茶番劇
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:39:03.87ID:8TKCEG/1
>>366
すべては中国共産党が情報を隠匿したせいだぞ
なんでお前は中国を責めないんだ?謝るべきは習近平だろ
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:15:40.57ID:0CqVfkZz
>>360
NHKならまだ優良な番組があるから救いがあるよね、
電子立国とか世紀を超えてとかメガクエイクとか
もう一回やってくれないかな。
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:24:00.15ID:zZVW7B+3
>>369
中国が自国の利益の為なら嘘もつくし何でもするって、分かつてた事じゃん
中国が正しい情報くれなかったから水際対策できませんでした、ってか?
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:55.22ID:VbQep1P1
>>362

9月入学なんて日本の風土に合わない。
なんでも海外基準にすることはないんだよな〜。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:07:07.76ID:VbQep1P1
>>372

安倍総理は中国云々ではなく
WHOの発表を基準に判断したんだよ?

しかしそのWHOは中国寄りで
中国に配慮した報告をしていたことが判明し、
今、世界中から叩かれてるわけです。
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:09:17.30ID:TPqFD979
199 本当にあった怖い名無し (アウアウウーT Sa1d-EoUu) 2020/05/17(日) 22:45:56.88 ID:DzUZbTtNa
国防の安倍
・TPP断固反対!→嘘、参加表明。
・日米FTAで農業と国民皆保険を破壊
・水道民営化、種子法廃止、種苗法改定等で日本の財産を切り売り
・グローバリズム推進で底辺への競争を煽る。デフレを推進。
・与野党議員「コロナで倒産した日本企業を外資が買い漁る!多額の補償を!」→拒否
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:48:33.51ID:HxtavYQG
>>372
本気で社会の仕組みが理解できないのであれば、次回同じようなシチュエーションでは
本名と勤め先を明示して、然るべきところで批判してみろさ。
客観的な根拠の無い、法律的にも危うい発言を公でするリスクを身にしみて理解出来るようになる。
首相に限らず、各地知事や市長など責任の有る立場の者が、
> 中国が自国の利益の為なら嘘もつくし何でもするって、分かっている
なんて事前対応を出来るかどうか、公正に判断する社会人なら理解している。

>>375
> 多額の補償を!
お札を刷って、常軌を逸したバラ撒きをすることは、物理的には単純だが、
日本円の価値が大きく下がる。ポピュリスト橋下は日本が再度、焼け野原になっても良い
という価値観でドンドンお札を刷れと煽っているが、1ドル=200円〜500円になっても
今と同じ生活が出来るとは楽観視しない方が良い。
基本、コロナ禍を利用して税金バラマキを主張しているのは、日本を滅ぼしたい勢力か
自分の頭では考える事が出来ない無責任なオコチャマ。
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:16:12.24ID:vd/fBtEG
メジャー2の新作の第5話が来週放送されるそうだ(番組表によると)
制作会社頑張ったんだな、コロナで再放送を4話だけで新作放送できるなんて
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:52.38ID:Bv4OuRTm
>>376
補償や給付のカネは、マネーサプライではなく、租税から拠出されます。
よって、インフレにはなりません。
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:38:24.41ID:VbQep1P1
安倍政権のやることを何でも叩いてる人は
結局、日本叩きしたいだけのチョンなんだよな。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:30.57ID:8TKCEG/1
うん
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:00:47.53ID:MfY4yj9H
>自分の頭では考える事が出来ない無責任なオコチャマ。
そういうオコチャマは優遇するべきです
箒もってやり過ごす非正規の中年はとがめることなく、給料は正社員の2倍を出すべきです
非正規の意見は耳を傾けるべき。
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:03:27.01ID:MfY4yj9H
非正規の娯楽であるプロ野球の灯を消してはならない!バラエティーの再放送は中止して、プロ野球の試合を再放送という形でやりましょうよ!そもそもプロ野球以外は必要ないんですよ!
0384おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:12:44.54ID:HxtavYQG
>>379
> ・与野党議員「コロナで倒産した日本企業を外資が買い漁る!多額の補償を!」→採決!
なんて事を租税から拠出するとしたら、今の何倍くらい取れば足りると思う?
それでも、世界中で日本だけがコロナ禍に遭っているなら、何とかなるかも知れんが
世界主要欧米各国は桁違いの被害者を出しているし、発展途上国を見捨てる選択は
今の社会では無理があるだろう。
とすると、国内だけではなく、海外へも多額の支出が想定され、今は無謀なバラ撒きを出来る機運では無い。
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:56.28ID:8TKCEG/1
これ面白かった
再放送あるみたい

BS1スペシャル「デジタルハンター〜謎のネット調査集団を追う〜」
2020年5月31日(日) 23時00分〜23時50分

政府や犯罪者が隠そうとする真実をあばけ!ウェブで公開されている画像やSNSの情報を徹底的に解析することで真相に迫る、デジタル時代の新たなジャーナリストに密着。
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:19:05.44ID:VbQep1P1
今回のコロナ問題から学習すべきは、
中国旅行客に依存した経済からの脱却だと思う。

しかもマスクの生産を中国に依存して来たからこそ
深刻なマスク不足が起きてしまった。

日本は自給自足率が著しく低く、燃料資源もない。
だからこそ「脱火力発電」をしなければならず、原発を推進して来たのに、
1度でも事故を起こすと「全否定」するという安直さ。

コロナ問題は「海外依存をしていると大変になるぞ!」という神の警告でもある。
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:21:02.21ID:VbQep1P1
地方の田舎にいくと
あちらこちらで田畑が潰されて、
代わりに太陽光パネルが敷き詰められている。

こんなことで良いのだろうか?

たでだえ狭い日本の国土に
太陽光発電のためのパネルが敷き詰められているのだ。
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:25:15.53ID:MfY4yj9H
氷河期世代の救済は要りません
どうせ手を抜いて仕事するんだから
テレワークどんどん推進しましょう。
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:37:47.34ID:VbQep1P1
農業、工場、建築/土木、運輸など、
生活に本当に必要なのはこう業種である。

しかし、社会はこういう連中を底辺扱いしてバカにして来た。

テレワークなどで代用できない業種こそ
本当に生活に必要な人たちであることを
少しは身にしみて考えるべきだと思う。
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:45:48.71ID:expzVTeU
コロナショックで仕事無くなった芸能人たちの
政権批判合戦での知名度アップ戦略
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:04:29.47ID:VbQep1P1
WHOの警告もないのに、
日本独自の判断で中国の往来をストップさせれば
外交問題に発展してしまいます。

WHOの発表というのは
世界の基準ルールを作ることでもあるので
安倍総理もWHOの発表に基づいて対策を講じたのです。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:06:10.01ID:VbQep1P1
だからこそ、WHOの判断というのは
非常に重みがあり、重大だと言うのに、
そのWHOは中国に忖度した判断をして来たわけです。

それにより、被害を拡大させてしまったわけで
トランプ大統領も激怒しているわけです。
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:08:02.80ID:HxtavYQG
出せだせもっと出せと、難癖をつけて税金バラ撒き強要する輩多いけど
考えも無く資金のバラ撒きしても、決して尊敬される事はない。
それは資産豊富な個人でも、まったく同じで、ダウンタウンの人が
バラ撒きするらしいけど、世間の評価は醒めたものだし
当の受け取る側である後輩芸人からは、尊敬されるのだろうか疑問。
もしかすると、『こんなんじゃ、全然足りん。ケチ臭い』とか陰口叩かれているかも知れん。

本当に後輩を想う気持ちを伝えたいなら、例えばYou Tubeなどで流れるバラエティ番組に
ツッコミ入れる動画をアップして、松本が面白いと少しでも評価出来る奴に出す、とかなら
後輩芸人は金ではなく、注目されるチャンスを貰えて一般視聴者も参加出来て面白い。
そういうワクワクを離れて金だけ出すスタンスでは、如何なものかと。
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:09:55.22ID:VbQep1P1
台湾は早い段階からうまくやってたじゃないか!と言う人がいますが、
台湾と日本とでは「全く事情が違う」のです。

台湾は中国からの制裁によって、中国側の方から遮断されていたので、
台湾も対策が取りやすかったのです。
コロナ被害が出る前から中国人の往来が減っていたので運が良かったのです。

【中国、台湾への個人旅行を当面停止 蔡政権に圧力 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48020010R30C19A7FF1000/
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:24:20.46ID:HxtavYQG
感染拡大に急ブレーキを掛けられる国はほぼ例外無く人権制限出来る国。
逆に爆発的に広まって制御不能な国は、マスクなどしない、自分は関係ないと
公共意識の低い地域。
0397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:43:16.80ID:iDS21Ug7
4月入学と9月入学で4月の方がいいに決まってんじゃん
日本人が留学するのに半年ラグがあるとか言ってるけど現状は英語力不足の日本人留学生が8月まで英語専門クラスに入って
授業についていく準備ができてちょうどいいし、8月卒業だと会社は経済年度の期間とズレが出て面倒。
4月入学のどこが悪い?
暑くも寒くもなく天候も安定していていいじゃん。
9月だと残暑でクソ暑いか気候変動で早めに秋の長雨に入ったら風邪ひきやすいし何より入学、就職の頃に桜が咲く。
風流さがなくなってしまっては日本らしくない。
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:30.50ID:HxtavYQG
4月か9月か選択肢が自分たちに有ると勘違いしている奴が多すぎ。
コロナ禍にそんな悠長な事してたら何もかも遅きに失する。
恐らく、何でも安倍さんのせいにしてたら上手く行ってきたから
これからも同じように文句だけ言ってコロナ禍を乗り切る算段だろうが
バカ過ぎる。
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:29.99ID:vhYjkvAl
長期休校による学業の遅れ対策の手段だった9月入学が、いつの間にかそれ自体が目的になっているな
0402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:17.32ID:Fnvr8+Bz
>>397
大切な受験の時期にインフルエンザが流行してて罹ってしまい試験を受けられないとか、大雪で交通機関が止まり試験が大混乱とかそういうのは無くなるよね
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:14.13ID:vETCsheX
>>400
その時コロナウイルスはヒトヒト感染があるという情報が出た程度で
武漢内だけの特殊な病気と思われていただろ
野党はそれについて問題視してるのか?誰もしてないどころか
「中国人を差別することは許されない!!」と先手打ってたこと覚えてるぞ
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:47.07ID:vtgExFhz
>>384
アンカミスですね?
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:08:56.01ID:VbQep1P1
>>403
>野党はそれについて問題視してるのか?

コロナ問題が噴出した時にも
野党は必死に「桜を見る会」で攻撃することに熱心で
なんの問題にもしてなかったよね。

それが今では「コロナがすでに収束しかかっている」のに
こんな時に公務員の定年延期をするとは何事か!と叩く。
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:18:37.66ID:ZuUUUdHN
NHKスペシャル観てるんだけど「アフターコロナは経済がV字回復」とか言ってる某総理ってバカだな。
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:52.46ID:VbQep1P1
日経平均株価は経済の未来を
反映していると言われているが、
その株価は思ったほど低迷していない。

つまり市場は
それほどコロナを深刻な経済打撃とは
捉えていないのである。
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:26:36.93ID:VbQep1P1
株というのは
経済に長けた専門家が取引している場所なので
素人判断よりも見通しは正確である。

その株価が思ったほど落ちていないと言うことは
思ったほどコロナによる経済打撃はないと
分析している人たちが多いということである。

なので経済V字回復は的外れでもない。
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:28:46.27ID:VbQep1P1
それは日本のみならず、
アメリカの株価(ダウ)さえも同じで、
それほど落ちてはいない。

日本など比べ物にならないほどの死者を招いた
アメリカでさえもそんな調子なのだ。
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:44:40.22ID:y6BQEFLq
>>409
それなりに対処できる薬品が何種類か出てきてるからね
副作用とかは一旦無視だが、経済学はそういうことは配慮しないでしょ
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:46:30.52ID:VbQep1P1
そもそもコロナなど夏になれば収束することなど
わかりきったことだった。
そして、その通りになっているだけのこと。

今でも数人の感染者を大げさに報道しているが、
どんなウィルスだってそれなりに感染者はいるだから
コロナだけを特別視する必要などないのである。

本当に恐ろしいのはコロナではなく、
過剰に反応しすぎた社会である。
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:39:37.41ID:/44Mc3fF
>>413
黙れよ、ゴミ
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:51:55.61ID:/44Mc3fF
>>408
ワクチン次第だと思う

有効なワクチンが開発されたら、マジでV字回復すると思う
ていうか、コレだけのコロナウイルス災害で、株価が20000円前後というのが逆に驚き
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:01:07.22ID:hxvUTObf
恐慌になると中小の企業がつぶれて大企業がそれを合併して
大きくなって株価も上がると思って強気に買ってるんだろう。
ほんとみずからの仕事、生活が傾いてきたら株も手放して
本格的に下がっていくだろ
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:31:48.20ID:B5YgXzAZ
明日ステップ1になっても都知事選の投票日にはライブハウスやジムは
営業自粛要請なんだろ
コロナなんか風邪の亜種とか言ってロードマップ批判してるホリエモンが、
小池批判票集められれば、都知事可能性マジでありそう
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:40:20.55ID:TJegOiJP
「感染経路不明」ってもの凄く曖昧だよね
家族に感染者がいる場合でも、外出は一切しなかった人は「家族から感染した」と言いきれるけど、買い物に出たとか散歩に行ってたら「感染経路不明(灰色)」だろ?
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:59:23.65ID:/44Mc3fF
神奈川と北海道は、基準を達成できないまま緊急事態宣言が解除になるのは、あまり気持ち良くはないだろうね

問題児扱いの東京が、意外にも基準達成しての緊急事態宣言の解除で、気持ち良い達成感でスッキリ

優秀なオオサカには及ばないけど
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:16:34.70ID:xrQIwxgl
>>421
これからは行動履歴を管理したりレシート保管を義務付けないと追いきれないな
一番心配なのは外国人だわ
あいつら嘘ついても裏切っても平気だからな
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:50:34.54ID:ybXTD7D5
経済優先どころか既に魂を売ってる経済の申し子政権が出す不都合な数値何て・・
外国からしても日本凄いじゃ無くて「こいつ嘘付いてるくね?」ムードだし
中国も明らかに隠蔽している
極東亜細亜という名の人類の敵
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:20:51.94ID:xrQIwxgl
同じ目で見られたくないなら日本から出て行けよw
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:00:32.02ID:1g/eZeXd
テレビに出てるやつは仕事してる癖に国民の経済ストップしてることに鈍感これ以上止めたら倒産する所多いぞ。小池殺されないようにな。
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:20:30.03ID:nVeJvzd6
>>417

それが素人の分析と言うもの。
株を買ってるプロ達は「これから国が必死になって
経済を立て直そうとするから社会が活性化する」と分析してるんだよ。

それと打撃を受けてるのは個人商店が主で、
平均株価に影響するような大企業はそれほど影響を受けていないという
分析もしていると思う。
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:20:54.57ID:nVeJvzd6
過去の歴史を見ても、経済危機が起きた後には
必ずそれまで以上に株価が上がっているからな。
http://www.capital-tribune.com/wp-content/uploads/2012/05/150yearchart.gif

なので、それを見越して既に株価が上がって来ている。
もちろんこれら倒産だのネガティブ情報も噴出して来て
一時的には下がる可能性はあるが、全体で見れば間違いなく上がる。
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:24:51.68ID:nVeJvzd6
こういう考え方も都合が良すぎると思うだよな〜。
多くの人達に己を晒して活動することで
利益を上げている人達というのは、
当然、賛否両論を覚悟しなきゃいけない。

それを、「賞賛だけは受け付けるけど批判したら裁判だからな!!」と脅して、
批判することを許さない社会にするのは
ちょっと「都合が良過ぎないかい?」って思う。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2000649.html
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:25:49.39ID:nVeJvzd6
批判=誹謗中傷ではないし、批判自体が嫌なら
不特定多数をダシにして商売しなけりゃいいんだし。

俺はツイッターもSNSもやらないので、
有名人に対して誹謗中傷なんて書かないが、
当初から「芸能人がブログ/ツイッター/SNS等をする事自体」
反対だったし、起きるべくして起きてる事案でもあると思う。
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:27.54ID:nVeJvzd6
こういうのを「二枚舌」っていうんだよな。

>志らくは「私なんかも『誹謗中傷はよしましょう』とツイッターに書くとね、
>『お前だって誹謗中傷してるじゃないか。
>テレビでいろんな人の悪口言ったり』とか」と反論があることを伝え、
>その上で「対象はたいてい政治家ですよね。
>政治家に対して感情が高ぶって、かなり誹謗に近いことを
>(過去に)書いたこともあります。
>政治家はそれを覚悟でやってる、その最たるものがデモ。
>政治家と芸能人は違うんですよ」と私見を語った。

https://www.sanspo.com/geino/news/20200525/geo20052511190016-n1.html
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:39:19.51ID:nVeJvzd6
自分達(芸能人)だってネットや公共の電波を使って言いたい放題言ってるくせに
自分が言われる側に回ると「誹謗中傷です、やめましょう」と言う。

都合が良過ぎないか?

しかもTVでは、過剰演出をして(それをヤラセという)
現実を誇張したり捏造したりして、
わざと批判されやすい状況を自ら作っている。

そんなことを自らやっておきながら、
批判が来ると被害者気取りするってのもどうかと思う。

https://www.sanspo.com/geino/news/20200524/geo20052416020022-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況