X



見たことのない名字・珍しい苗字 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:43:21.29ID:3AJgq4IS
みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>2-5

■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578403042/

■過去スレ 見たことのない苗字・珍しい苗字
04:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170599745/
05:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179298882/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188028367/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192722423/
08:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201210928/
09:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208865866/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221146479/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231536471/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241165890/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251782595/
14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275209112/
15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296552983/
16:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311575944/
17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325330749/
18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341560407/
19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362837328/
20:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384709415/
21:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501890/
22:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470930123/
23:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490285726/
24:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504870023/
25:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516117087/
26:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1527065705/
27:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538824669/
28:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551570397/
29:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563144941/
30:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571400213/
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:51:26.83ID:gOlwx5nq
一田(いちだ)さん
漢数字+田って三田と八田除くとかなり少ないみたいだね
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:48:26.78ID:90bdzPKi
百田、千田、万田はそれなりにいそう
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:18:45.22ID:UviOiH37
神余(しんよ)
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:33:34.23ID:YCrmKANg
田雑(たぞう、たざつ)さん
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 19:00:10.69ID:UviOiH37
法眼(ほうげん)
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:43:04.36ID:fv6sEIv5
金銅
こんどう,かねどう,きんどう,ごんとう,こうどう

これで「こんどう」と読ませるのは何かズルい気がするw
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:12:19.04ID:j6NFbVKu
友達にいる名前で田尾さん 
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:35:06.71ID:eaWYh2wq
喜屋武(きゃん)
目取真(めどるま)
荷川取(にかわどり)
平安山(へんざん)
平安座(へんざ)
具志堅(ぐしけん)
渡嘉敷(とかしき)
和宇慶(わうけ)
仲村渠(なかんだかり)
喜友名(きゅうな)さん
瑞慶覧(ずけらん)さん
小橋川(こばしがわ)さん
次呂久(じろく)さん
根路銘(ねろめ)さん
志多伯(したはく)さん
屋比久(やびく)さん
阿波根(あはごん)さん
我喜屋(がきや)さん
親富祖(おやふそ)さん
兼箇段(かねかだん)さん
真境名(まじきな)さん
仲栄真(なかえま)さん
久手堅(くでけん)さん
我那覇(がなは)さん
曽田根(そだね)さん
志堅原(しけんばる)さん
平安名(へんな)さん
勢理客(せりきゃく)さん
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:16:44.28ID:oxtGfN9Z
蒲郡について語ろう その16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1563462592/

857 名前:名無しさん [sage] :2020/03/08(日) 11:30:31.55 ID:o/vYE1Bg
“コロナばらまくぞ男”のせいで蒲郡市民は騒然! 市役所は店名非公表で抗議電話殺到
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200308-00612699-shincho-soci

大変だな

858 名前:名無しさん :2020/03/08(日) 12:11:45.49 ID:jok3u+YK
話がそれて申し訳ありませんが、地元の方にお聞きしたいことがあります
蒲郡に「伴」という姓の方は多いのでしょうか?
0125おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:24:15.25ID:0CqCB2Nz
>>118
曽田根はないようだ。
>>58
某苗字サイトにあったが姓氏の切り違いらしい。
現在削除。
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:31:11.05ID:oxtGfN9Z
>>70
その地域では珍しくないとかではなく、読みの多さが凄くて

>【名字】今給黎
>【読み】いまきいれ,いまぎれ,いまきれ,いまぎれい,いまぎいれ,いまくれ,いまきゅれ,いまきゅうれい,いまきゅうり,こんきゅうれい,こんきゅうりょう,こきゅうり,こんきゅう,いまぎゅうれ

14個の読みがあって
音読み訓読みとそれぞれのぶつ切り読みと連濁と読まない字、それが3文字分

それに鹿児島なら今+喜入で良かったでしょうに
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:41:54.16ID:iqUClUiO
真淵(まぶち)さん
新江(しんえ)さん
駒木(こまぎ)さん
楢井(ならい)さん
金吾(きんご)さん
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:40:10.89ID:yJtuECmd
雨笠(あまがさ)
トトロのカンタの声の人
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:28:04.33ID:Fy2Fr6p9
既出かもしれんが七瀬(ななせ)さん
小鳥遊ほどではないけど創作とかでよく使われる苗字だからアニメとか漫画でしか見ないイメージが強かったから
いざ見たら本当にいるんだと結構ビックリした
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:24:11.62ID:iqUClUiO
栗(くり)さん
元大相撲の琴嵐で現在は飲食店経営。「花の六三組」の一人で最高位は東十両9枚目。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:18:31.71ID:pzMOzA/V
東海林(とうかいりん)さん

この漢字でしょうじさんという人はちょこちょこ見るけど、とうかいりんさんは初めてだった
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:42:44.90ID:uibkfSHG
牛肉(ぎゅうにく)さん
白菜(はくさい)さん
椎茸(しいたけ)さん
白滝(しらたき)さん
長葱(ながねぎ)さん
割下(わりした)さん
鋤焼(すきやき)さん
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 05:56:17.88ID:bu05Naoo
>>88
>>116
数字で九がつくのはレア度かなり高いよね
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:29:49.92ID:KWogmTnQ
九十九(つくも)さんお忘れか?
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:01:06.51ID:cXNkTkJl
ガチの引きこもりだと本当に楽しみが無くなり脳がヤバくなるらしいね

鎮田(ちんだ)さん
枡(ます)さん
「鶴瓶の家族に乾杯」に出てた宮城県の人たち
そういえば役者で升 毅っているな
枡・升・桝・舛・鱒で、それぞれルーツとか違うみたいだ

>>144
九鬼さんは中部地方に大勢いるようなイメージある
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:21:29.98ID:F/VTsUJB
卵(たまご)さん
鮪(まぐろ)さん
海老(えび)さん
雲丹(うに)さん
縁側(えんがわ)さん
帆立(ほたて)さん
烏賊(いか)さん
蛸(たこ)さん
小肌(こはだ)さん
鮭(さけ)さん
鯖(さば)さん
平目(ひらめ)さん
鰯(いわし)さん
螺貝(つぶがい つぶかい)さん
穴子(あなごさん)
鰻(うなぎ)さん
鯛(たい)さん
赤貝(あかかい)さん
軍艦(ぐんかん)さん
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:08:43.48ID:hZqdM0cl
>>157
灰〜といえば
灰原(はいばら)さん

【名字】灰原
【読み】はいばら,はいはら,かいはら

【全国順位】 12,004位
【全国人数】 およそ550人

まあ既出なんだろうな
某名探偵漫画のキャラクター名なので
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:22.30ID:hZqdM0cl
>>157
【名字】灰方
【読み】はいかた

【全国順位】 39,658位
【全国人数】 およそ60人
【名字の由来解説】
京都府などにみられる。京都府京都市西京区大原野が発祥といわれる。関連姓は灰氏。江戸期の肥料などに必要な灰を扱った職業に由来する。他にも、拝師氏、馬氏、馬史氏と関連するという説もある。

灰方(はいかた)さんの希少さ
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:20:46.76ID:DOztJZky
>>159
めぞん一刻の音無さんもそうだけど、実在すると知った時結構ビックリしたな
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:23:58.25ID:hZqdM0cl
めぞん一刻のはサウンド・オブ・サイレンスが由来ですからね
それの音無が実際にあって驚き
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:55:01.36ID:vu5O1KlI
訓覇(くるべ)
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:28:31.13ID:SBSYMPX7
姉歯(あねは)
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:14:20.20ID:F/VTsUJB
空襲(くうしゅう)さん
奈派亜夢(なぱあむ)さん
焼夷弾(しょういだん)さん
下町(したまち)さん
犠牲(ぎせい)さん
十万人(じゅうまんにん じゅうまんびと)さん
黒焦(くろこげ)さん
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:20:40.21ID:vu5O1KlI
貝谷(かいたに)
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:20:14.57ID:Z1VInjUz
開發(かいはつ)さん
今ガイアの夜明けに出てた
新型コロナの検査キット開発してるだかの人
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:46:50.52ID:fpfKktKN
足フェチだから裸足(はだし)さんって名前付けたいw
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:15.60ID:AaC2dm+A
柾屋(まさや)さん
岩手県普代村村長。

和村(わむら)さん
東日本大震災の津波から普代村を守った防潮堤の建築に尽力した元普代村村長(故人)。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:20:48.37ID:9szR/Zn5
>>158
前スレに出てる。とくに神奈川県の大磯あたりに多いらしい。

昔のアニメージュの編集者にいたことを覚えてたんだけど、長いこと「一梃木」だと記憶違いしてた。。。orz
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:27:20.31ID:9szR/Zn5
【名字】次元
【読み】つぎもと
【全国順位】 62,777位
【全国人数】 およそ20人

試しに検索してみたら、読みこそ違うものの実際におられるんだな
ちょっと感動したw
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:37:49.66ID:ST9atPcR
いらっしゃる
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:15:46.30ID:+6EI8Nny
開發光でWikipediaのページは検索できても、なぜか現在そこに本名の記述はなく

HIKAKIN - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/HIKAKIN

こういうことらしい

2020.01.20 2020.01.29
ヒカキンは在日!?実は韓国籍だった?両親は日本人じゃない?
https://lagcapa.org/hikakin-koria/
https://lagcapa.org/wp-content/uploads/2019/06/WS001094-1.jpg
(略)

「韓国人」と検索するとヒカキンがでてきた。ヒカキンの過去のウィキペディアが韓国籍になっていた。誰かのいたずらだったようだ。

ちなみにネタ元は、ヒカキンに似ている、韓国人の写真からだったようだ。ヒカキンを韓国人と思っている人が多い理由に、目が細い、目が離れているというところから韓国人なのでは?と噂が広まっている様子。

元ネタがあったみたい。・・・元ネタって完全に冗談ってことじゃん!!まぁいいや、画像を入手したからさ、みんなで弄っていこうよww

https://lagcapa.org/wp-content/uploads/2019/06/WS001080.jpg
出典:どんと来い速報 ←リンク切れ

確かに似てるーwでもさー別人であるのは間違いないよね。ちゃんとした韓国人だもん。
もっとこうヒカキンならエセっぽい、韓国人の偽物っぽい感じがないとだよねwというかこの人、韓国人のプロゲーマーみたいwとくに、ヒカキンさんの苗字が珍しい苗字だったのも原因としてあったようだね。

https://lagcapa.org/wp-content/uploads/2019/06/WS001081.jpg
出典:ameblo https://ameblo.jp/tugu-wat/entry-12137167248.html

「開發」は非常に珍しい苗字で国内では、かなり少ない。同名字は、東京都、富山県、埼玉県などにみられる。「開發」については、この苗字の発祥の地は富山県だそう。
地名というのは『その地がどんなところだったか』『その地でどんなことがされていたのか』が、反映されていることもある。そこに山があって、川があったら『山川』など。富山県では、新たに土地を開発していたことから『開發』という名前が生まれた。

完全に日本人の苗字じゃんw高校時代の写真も公開されているヒカキンさん、日本人なんだろうなと思うんだけど、疑っているひとも多いみたいだね。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:31:41.22ID:pZvJQS8p
三陸(さんりく)さん
沖(おき)さん
震災(しんさい)さん
震度七(しんどなな)さん
津波(つなみ)さん
東北(とうほく)さん
壊滅(かいめつ)さん
原発(げんぱつ)さん
放射能(ほうしゃのう)さん
瀬志宇夢(せしうむ)さん
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:17:09.13ID:Y7q+E3TJ
>>176
広萬は確認できない
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:15.92ID:Hy+ZPeaj
>>171
まんが「ライアーゲーム」の作者の「甲斐谷忍」さんの本名なのだわ
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:20:03.29ID:sg1PhitO
鍛冶舎
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:23:10.93ID:Toyw4Xzf
勘六野さん、読みはそのままカンロクノ。
大阪南部に結構な数生息する。
他地方に出るまで珍名と知らなかった。
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:08:12.98ID:y4tt9R9n
百足山さん
読み方はそのままで良いのかな?

珍しくはないだろうけど、新谷さんの読み方がたくさんあって面白いなと思う
しんたに、しんや、しんがや、あらや、あらがや、あらたに、、、
まだあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況