X



見たことのない名字・珍しい苗字 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:43:21.29ID:3AJgq4IS
みょうじについて語りましょう。 頻出苗字等のテンプレ>>2-5

■前スレ
見たことのない名字・珍しい苗字 31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1578403042/

■過去スレ 見たことのない苗字・珍しい苗字
04:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170599745/
05:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179298882/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188028367/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192722423/
08:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201210928/
09:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1208865866/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221146479/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231536471/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241165890/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251782595/
14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1275209112/
15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296552983/
16:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311575944/
17:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325330749/
18:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341560407/
19:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362837328/
20:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384709415/
21:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1441501890/
22:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1470930123/
23:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1490285726/
24:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1504870023/
25:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516117087/
26:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1527065705/
27:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538824669/
28:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551570397/
29:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563144941/
30:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571400213/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:43:56.24ID:3AJgq4IS
【頻出苗字】…このスレで過去に何度も出てきた苗字。珍しそうだが実はわりとある。ここの住人では常識の範囲…のはず。

大豆生田(おおまめうだ、おおまみゅうだ、おおまみうだ)…栃木県に多い苗字。
全国に約200件存在。真ん中の読みが有名だが基本前者の方で読む。
かの金田一春彦氏が『みゅ』の音を日本語の音節から外そうとしたが、この苗字の人にあって取り止めたのは有名な話。
他に『みゅ』と発音する苗字は豆生田・真(眞)生田(まみゅうだ)の2つ。こちらも栃木県の苗字。この2つは珍しい苗字である。

熊埜御堂(くまのみどう)…大分県に多い苗字。全国に100件程度存在。
基本九州の苗字でかつ『野』の異字体の『埜』が使われているので珍しく思われがち。
熊野御堂になると一気に20件程にまで下がる。

纐纈(こうけつ、はなぶさ)…愛知県、岐阜県に多い苗字。全国に約1100件存在。
漢字は面倒くさいが一発変換できる。後者は稀な読み方。

興梠(こうろぎ、こおろぎetc)…宮崎県に多い苗字。全国に約1600件存在。
虫のほうは関係なく、家の軒の部分が上がった家を指すと言われる(「梠」は家の庇や軒を表す言葉)。

目(さがん、さっか、さかん)… 大阪府、山口県に多い。全国に約180件存在。
山口県では「さっか」と読む。因みに山口県には「属」で「さっか」と読む苗字がある。これは全国に約130件存在。
職業姓であり、(以下wikipediaより)日本の律令制における四等官のうち国司の四等官(中央政府における「主典」に相当する)を指す役職があるのでそこが由来か。 り、後に地名として残った。

御手洗(みたらい、みたらし)…大分県に多い苗字。全国に約1400件存在。
神社や寺院で、参拝者が手や口を洗って清める場の御手洗や地名からの由来か。

明珍(みょうちん)…東京都、秋田県に多いがそこまで突出して多いわけではない。全国に約160件存在。主に北海道、東北、近畿地方を中心に分布しているようだ。
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:32.08ID:3AJgq4IS
七五三(しめ)…千葉県に多い苗字。全国に約140件存在。七五三縄から由来?

神(じん、かみ、こう)…青森県に多い苗字。全国に約3600件存在。基本的に「じん」と読む。

勅使川原・勅使河原(てしがわら)…主に群馬県に多い。全国でそれぞれ約350件、約600件存在。勅使河原は一番数が多い四文字姓。

百目鬼(どめき、どうめき)…茨城県、栃木県に多い苗字。全国に190件ぐらい存在。某マンガで知った人も多いのでは?

御厨(みくりや)…佐賀県に多い。全国に約720件存在。
(以下wikipediaより)御厨とは「厨(くりや)」(「台所」の意)の敬語的表現である。中世日本においては天皇家や伊勢神宮など、有力な神社の荘園(神領)を意味しており、後に地名として残った。
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:44:54.21ID:3AJgq4IS
【一(にのまえ)について】
「一(にのまえ)」は苗字サイトや苗字の話題でよく紹介されており、このスレでもよく投稿される苗字である。
「一」という苗字は実在し、熊本県に多く全国で100件弱存在する。読みは「はじめ」「いち」と読む。
しかし、「にのまえ」という読みは電話帳などでの客観的な証拠は確認できず、本当は存在しないのではないかと考えられる。
だが、そこは悪魔の証明(『いる』の証明は簡単だが『いない』の証明は難しいこと)で完全に否定することは難しいので『多分いないんじゃないの?』というのがベターな答えである。
とりあえず「一(にのまえ)」の投稿があったら眉に唾を付けておくといいだろう。
「一 一(にのまえ はじめ)」も同様である。

【禁句】
『俺の(友達の)苗字かなり珍しいんだけどまだ出てないな。』
『俺の(友達の)苗字って全国に数件しかないから書いたら特定されそうだな。』
のような書き込みは慎むこと。ここは主に珍しい苗字や見たことがない苗字を挙げるところなので自分や友達などの苗字を挙げずにただ珍しさを自慢するスレではない。
そういう時は苗字を必ず載せること。もしくは初めから苗字だけを書き込むこと。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:45:13.11ID:3AJgq4IS
存在しない名字、面白いと思ってしょうもない偽苗字書くやつを書き込むのも禁止
実在苗字にも指摘のレスつけるやつも書きこみ禁止
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:03.11ID:lj3a7Gds
首藤(さいとう)
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:40:18.54ID:683vtwta
前スレの最後の方でレスアンカー荒らしが無駄にレスを消費したから、次スレのリンクを貼れなかった
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 00:04:48.24ID:D1DPezQO
椚(くぬぎ)さん
新日本プロレスの営業マン

栂坂(とがさか)さん
BS日テレ「コーポレートファイル」に出た(株)テクノクラフト代表取締役
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:10:52.45ID:1+9i62xk
比佐(ひさ)
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:55:14.62ID:JZYt6Kp8
多久島(たくしま)さん

前のスレ終わりの硬で、単発投稿について文句言っていたのもいたな

単に昨日今日見つけた珍名さんを忘れないうちに投稿しただけだろ
このスレの主旨に沿ったまともな人達だろ

それとウソ名字投稿、無言レスアンカ、変な絡み方するヤツの投稿一切禁止
こんな変なヤツらに執着されるぐらいなら、もうこのスレ辞めてもいいんじゃないかと思う
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:53.05ID:JZYt6Kp8
勝手に代表して言わせてもらうが、このスレに参加している人達は「日本に現存するすべての名字 をみんなの力でこの板で記録に残す」
それだけが唯一、そして究極の目標である

それだけ
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:40:51.25ID:1+9i62xk
倉山(くらやま)
コンビニのレジで見かけた。
いそうで意外と珍しかった。
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:35:00.15ID:EiHyKP3E
>>16
前スレでテレビに出てたらしい苗字の連投にいちゃもんを付けてたのがいたけど、別に問題はないわな
テレビより業務上知り得た苗字の投稿の方がいいって事なのか
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:32:55.08ID:AbAt/2kL
下井谷(しもいたに)さん
なんでも鑑定団の再放送に出てた岡山県の人
自分の家族だけしかいないと言ってた

>>23
クソッ 先越されたw
さっき放送してたポツンと一軒家に出てた人だね
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:25:14.06ID:xqJzyCJE
>>19
ちゃんと根拠があれば出典の種類は問わないと言うことでいいよね
我々は我々で頑張ろう
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:05:00.84ID:Om5seWXk
弓削(ゆげ)
俳優の弓削智久がいる
関係ないけど智久って名前山P以外で初めて見た
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 15:13:42.80ID:qgNLojhm
弓削は先輩にいた

珍しくは無いが
職場に東西南北それぞれ1人いた
0035おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:10:15.39ID:ETKEEC6r
>>32
弓削道鏡の一族の子孫かな?
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:59:17.97ID:qQi0ONgy
助友さん
読み不明だけどそのまま(すけとも)さんでいいのだろうか
さっき見てたドラえもんの映画のスタッフの中にいた

>>34
そのまま(しりなしはま)さんのはず
テレビ番組のスタッフの名前にあったから前スレか2つ前のスレで書き込んだら
そのままの読みだとレスがついた記憶
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:55.76ID:jWv28Lfb
善積(よしづみ)さん
善を積むってめっちゃ縁起の良い名字だなと思った
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:07:01.43ID:NkuqZJ8q
↑の反対みたいな意味合いの芥川って見る度にすげえ名前だなあと思う。カッコいいけどよく名字にしようと思ったな
名字検索かけてみたら意外と数多くおられるみたいでビックリ
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:46:16.38ID:+2TeagSW
大南(?)さん
ダイナムさん?

田和(たわ)さん

州脇(おそらく、すわき)さん

テレビ朝日ナニコレ珍百景より
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:33:48.73ID:Fgnls8XD
>>48
サッカー選手にいますね
ありがとう
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:29:50.82ID:h7O/yEsb
蛇目(じゃのめ)さん
百目鬼さん並みに初見でビビった苗字だわ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:30:00.17ID:2KmgyybC
又(また)
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:17:32.08ID:z+42jxKf
一言(おそらく、ひとこと)さん
瀬富(せとみ)さん
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:41:27.25ID:Zyy6gfpG
日本に30人しかいない苗字だけど女系なのでもれなく消滅する苗字
読み仮名もアルファベットも本来のものと違うので類似の苗字の人たちとも一線引いてる
0063おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:51:06.20ID:nKdJneuS
曽地(そち)さん
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:25:33.74ID:IcZe8yBP
居細工(いざいく?)さん
BS-TBS・美しい日本に出会う旅で温泉入浴してた人

鍋割(なべわり)さん
ダイドーリミテッド社の新社長
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:53:51.35ID:f2p1OEud
鍛治舎(かじしゃ)巧
岐阜商業高校 野球部監督

>>27
風呂(ふろ)さんなら知ってたけどその上がいたとは

>>32
昔いた職場で弓野(きゅうの)さんがいた
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:46.61ID:f2p1OEud
名字ランキングになんかスゴいのが上がってた

【名字】今給黎
【読み】いまきいれ,いまぎれ,いまきれ,いまぎれい,いまぎいれ,いまくれ,いまきゅれ,いまきゅうれい,いまきゅうり,こんきゅうれい,こんきゅうりょう,こきゅうり,こんきゅう,いまぎゅうれ

【全国順位】 8,597位
【全国人数】 およそ930人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況