X



ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:19:13.08ID:6C85dUf1
前スレ
1 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480167706/
2 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1497980639/
3 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1517357267/
4 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535634525/
5 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548556040/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556411837/

ちょっと恥ずかしい勘違い思い違い 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1563894663/


次スレは>>980の方にお願いします
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 06:47:01.37ID:9Z/fKitl
コロナの感染源と言われる「接待を伴う飲食店」
会社の取引先や政治家を接待するのに使うような飲食店と思い違いしてた。
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:41:23.52ID:2hzBASVV
ずいぶん昔の話だけど「オレたちひょうきん族」の最後の懺悔のコーナーで丸バツを出している人はグレート義太夫だと思っていた
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:18:35.12ID:hsBQ6gyQ
>>886
横澤プロデューサーは牧師さんだか神父さんの格好をして「祈りなさい」って言ってた人じゃないの?
たまに一緒に水かぶってた。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:50:06.47ID:dkXdqMKn
祈りなさいを「祈りたさい」と噛んじゃって横澤さんが水かぶらされたのなかったっけ
NG場面集でよく流れてたような記憶
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:49:10.40ID:K+wzZjOQ
土曜の丑の日
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:08:51.55ID:ggF27g14
そう言えば
丑の日に「う」のつくものを
ってのは元からあったのか?
そこから伴内の創作?
違う源内の創作?
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:46:19.42ID:ggF27g14
>>916
あーそうなんか
源内以前には何食うのがメジャーだったんだろ?
やっぱあれかうどんか

あと、そうだ
丑の日独特のものなのかな?子の日には「ね」の付く、ちょっと思い付かないけどそういうのがあったんかな?
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:29:15.78ID:w2biGXuc
ノーカット放送とはCM挟まないものだと思ってた
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:28:41.34ID:5FX6/NL5
姉と一緒に暮らしてるんだけど、姉は子供の頃に亡くなってることを思い出した
ならあの姉はだr
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:12:31.96ID:ad2nR2+b
地名の読み方、簡単なモノなんだけど間違えてた。

日暮里(にっぽり)→ひぐれざと
茅ケ崎(ちがさき)→かやがさき
泥亀(でいき)→どろがめ
反町(たんまち)→そりまち
弘明寺(ぐみょうじ)→こうめいじ

いつも友人に笑われて、地名クイズを出されてた。
お陰様でかなりの地名覚えられたよw
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:14:02.49ID:PAWIXCMm
演歌の「こぶし」は握り拳のことだと思っていた
五木ひろしのモノマネでみんな拳を握って歌っていたので、あれが拳をきかせるということかーと勝手に勘違いした
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:48:51.69ID:Euhu+bap
地名の聞き間違いであったのは横浜に十日市場(とおかいちば)って地域があるんだけど人が話してるの聞いて東海千葉(とうかいちば)だと思って「どこらへんの事言ってるのかな」ってずっと思ってた

十日市場って発音するとそう聞こえる
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:47:29.42ID:sPXHdh8r
>>929
>>931
自分は「ほこがさき」と読んでた・・・orz
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:01:06.58ID:4Dd35mmZ
子供の頃、芸能界のことを芸能会だと思っていて、芸能人は皆その会に加入しているのだと思っていた。
あと、報道陣を報道人だと思っていた。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:53:01.28ID:S8UIIPd3
この流れで思い出したけどPCで楽天に接続するとステイタスにichiba…と出るのを
自分が千葉だからIPの関係で出ているんだと思っていた
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:59:54.95ID:Yj5nCtvS
>>940
自分は「夜霧の私」と書いて「やぎりのわたし」だと思ってた
そして自分の家から徒歩数分で行ける場所にあるとは思わなかった
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:04:29.38ID:/CBLZhgg
>>940
あー、それそれ
俺、子供の時持ってた図鑑の、或るページに川の図と一緒に「矢切のわたし」と書いてあったんよ。
で、俺は「ん?わたし?」何故?ここに女の人はいないのに、何故「わたし」と書いてあるのか?
と、不思議でならなかった。
普通なら家族に聞くんだろうけど、俺はあまり親にものを聞かない子だったので、ずっと謎だった
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:44:29.72ID:JdmGo0Wg
>>943 保で「ほい」って読むのかお前は?
>>944 駄洒落の意味知らないのかお前は?
>>945 「忍たま」のイントネーションが「ユンソナ」と同じなのかお前は?
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:12.26ID:xVcZ+otQ
>>957
横から失礼するけど、
多分、食い合わせとかでなく、「梅干し」をうっかり「うめぽし」と書いたことを揶揄してるんだと思うよ
2ちゃんにありがちな、煽りってやつ
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:52:42.04ID:8oQ46jn+
>>953
俺は逆に、30年来“コンプライアンス”をオーディオ用語としてしか知らず、レコードやカートリッジになんの関係があるのかと思っていた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況