X



友達をやめるとき137

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:35:16.95ID:8/zKFrB3
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571495597/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:14:32.74ID:cr+8Ibz1
自称メンヘラの口癖「冷たい」「傷付いた」
攻撃的なのは当の本人なのに、他人を傷付けた事を指摘されれば「私を許してくれない人は冷たい」となるから厄介
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:09:07.80ID:T9L+ephZ
要するにキチガイでしょ。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:43:16.22ID:Wy+7EHrJ
自分がモテないのを異性のせいにして、会うたびに「そんな女いねーよ」って言いたくなりもうFO
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:54:32.07ID:q5YrBADA
今回のメンヘラからは糖質っぽさが出てて前回のやつみたいにナチュラルに煽ることができなかったからじゃね
どっちもクズなのは間違いない
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:56:32.84ID:J1uHUDtO
精神障害者の擁護っていうかメンヘラは他人に迷惑かけるから擁護なんかしないだろ
適応障害とは違う
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:43:33.68ID:MhQ5tIoC
日本画でも西洋画でも割と絵を見るのが好きでそれ繋がりの友人だったが、
些細だが私にとっては許しがたい一件で仲違いしてから絶縁状態
その一件とは、クーポン2枚あるんだけど春画展に一緒に行かない?と誘われたのを断ったから
そのものズバリの性的表現は苦手なのと、会場で知人(特に目上や親族)に会ったら
社会的に死ぬと思ったからなんだけど、あくまでも理由は「多忙」で断っといた
が、今までなら見たい展示は多少無茶してでも時間を工面して付き合ってくれてたのにおかしいと追及され、
仕方ないから性的表現は無理とだけ告げたら今まで散々宗教画の裸婦とか見てて今更それ?とキレられた
断ったら共通の知人と見に行ったっぽいが、面白かったとニコニコ話してるのを見たら引いたわ
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:06:36.42ID:R8OcPbqs
>>820
ベトナムの双子の障害児だった子もなんでもしてもらって当たり前になってて世話をしていた施設の人が嘆いてたニュースを思い出した
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:33:39.63ID:7i0J2Feq
>>887
面白かったという感想で引くのはどうかとw
静的表現の範囲がお互い食い違っていただけで、そこで仲違いしてしまうのは仕方ないと思う。
強制されなくてよかったじゃないか。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:01:33.10ID:b4m+aRvy
>>887
自分が苦手ってのは仕方ないから理由付きで断ったのは全然いいと思うけどなんで引いたのかは謎
文化として楽しんでる人に性的な嫌悪を向けるのは自分勝手だと思うよ
行かなかっただけで誘われなくなったのか、嫌悪感から会いたくなくなったのか分かんないけどそういうのは自分の中だけでは留めておいた方がいいと思う
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:02:31.06ID:tMFtLFLN
私は高校生の時に病気で父親を亡くし、結婚1年目に母も病気で亡くなり、1人目を妊娠中に旦那を事故で亡くした。
落ち着く暇もなく出産、子育てが始まり泣いたり落ち込んだりする暇もなく、がむしゃらに子育てや仕事が始まり、気が付けば2年が過ぎた頃に私の人生って何なんだろう?何で大事な人はいなくなるの?この子も無事に育つのだろうか?と悩み出した。
そんな時にお世話になってた看護師さんに、私みたいに家族を亡くして心の穴を埋められずにいる人が集まって心のモヤモヤをみんなで話す会があるから、参加してみたらと勧められ参加した。

そこで知り合った数人と友達になり、そのうちの1人が気になる存在になり始めた。
彼も妊娠中の奥さんとお腹の子供を亡くしたけど、人前で弱音を吐けずに溜め込んでいたら、数年経ってから苦しくなり、ここに参加した人だった。

友達期間が2年程過ぎた頃に彼から結婚を前提に付き合って欲しいと言われ交際が始まった。
友達に「彼氏ができた」と話したら、色々聞かれたから「こういう会があってね」と説明したら寂しそうな顔をして「ちゃんと普通の人と付き合って欲しかったな。その彼も弱ってるんだよね?お付き合いというより傷の舐め合いだよね」と言われた。

順風満帆な人生を歩んでいる人からみたら、異様なカップルに見えるかもしれないけど、彼女の言う「普通の人」っていうのに私も当てはまってない、今までそう思ってたんだ…と思うとなんかもう言葉に出来ないくらいショックで、その日から1度も彼女とは会ってない。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:13:22.29ID:7i0J2Feq
>>893
子供の頃の一目惚れとか恋愛への憧れとかを経験した後の大人は
自分の痛みや傷をわかってくれる癒してくれる許してくれる、そんな相手と付き合ってる人多いよ。
傷心中の出会いで惹かれ合うなんてよくあることだし。
その友達はあまり酷い目にあったことのない人なのかもしれないね。
あなたに対して悪気はないと思うけど、今後もあなたと彼氏の繋がりを特殊な目で見てくるだろうから離れた方がいいね。
幸せになってね。
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:23:12.24ID:ZwJvKXE+
>>887
宗教画の裸婦と春画を同列に語る友人は確かに変かもね
でも春画展観て楽しかったってのを引くのも変だよ
文化として展示されてるもの楽しんじゃ駄目なの?
あなたもズレてる気がする
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:45.53ID:gppI+bE7
たいした話しではないが、ヒマなのでだらだら書いてみる。
友達のA子は、クリエイター志望で学生の頃はキラキラしてた。(A子の兄弟が売れっ子デザイナーだった影響もあったと思う。)
お互い忙しくて頻繁には会えていなかったけど、たまに会った時に「今こういう制作活動してて...」って生き生きと話てた。そんなA子が好きだった。
でも社会人になってから少しずつ変化していった。
仕事は続かず、親のすねかじり状態。でも裕福な家庭だから生活には困っていなくて、気ままに海外旅行にいったり兄弟のイベントにクリエイターとして参加したりしてた。
最後に会った時は、以前はケータイをずっと弄る人を嫌っていたのに、頻繁にケータイを弄ってる人になってた。
極め付けは「彼氏に寄生しながら別に部屋借りて、そこをアトリエにして制作活動していきたいな〜」とか言ってた。
別の友達で、アルバイトしながら自分を売り込んで成功し、今はフリーで活動してる子も見てたから
その子と比べちゃうと甘えた人間に見えてしまった。
勝手だとは思うけど、なんとなくキラキラしたA子ではなくなった事に寂しさを感じた。
その後別の事でA子の身勝手さを感じ、自然消滅のようなカタチで会わなくなった。
最近SNSで、A子が結婚した事を知ったのでカキコ
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:20:06.28ID:qIhFMfcR
大抵の人間は挫折するのに自分の理想から反しだすと痛い人間扱いか
どっちもめんどくさそう
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:29:48.14ID:KFq/jYkc
>>893
友人の言う普通の人って何だ…無神経すぎるよ
立て続けに肉親や旦那亡くして辛くても子育て頑張って
やっと幸せになれることはなにも悪くないのに
似た境遇でもいいじゃんねお互いの気持ちわかるし
>>893も子供も彼氏も幸せになって欲しい
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:09:39.62ID:xfzFTPBX
>>893
その友達は人の心の痛みが分からない思いやりのない可哀想な人だと思う
私も20代の頃に妹を事故で亡くして1ヶ月後に
後を追うように病気療養中だった父も亡くなった…
経験していないけど想像して傷ついた人の心に寄り添える人と
そんな想像力も持てないで元気になれ頑張れと
傷つく事ばかり言う人もいる
そういう人とは自然に離れてしまったよ
お友達とは離れて正解。これからも一緒にいたら傷つく事をずっと言われ続けると思う
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 04:51:46.72ID:NlPYLAyX
はっきり言って頑張れない時もあるよね…
大事な人亡くしたりすごく辛いことあったら
悲しい時くらい悲しませてくれよって感じ
元気出してとかがんばれって言われるとかえって辛い時もあるんだよね
無神経な人はほんとキツイ
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:34:57.32ID:gWRyrLAf
>元気出してとかがんばれって言われるとかえって辛い時もあるんだよね
>無神経な人はほんとキツイ

そんで大抵、言った本人は良いこと言ったつもりなんだよね
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:48:21.06ID:NlPYLAyX
ああそれだわ
本人は気遣える私!みたいな
今はなに言っても辛いだろうなってほっといてくれる人の方が優しいよなって思う
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:28:12.78ID:5W6KqdZQ
ほっといたらほっといたで冷たいと怒りだす人もいるし、どうして欲しいかは人それぞれで
痛みや悲しみを吐露されれば、慰めや励まし方手探りな中寄り添う努力してる人もいるのに
そういう言い方はちょっと…
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:09:45.29ID:klqp25gd
いつまでも悲しんでたら成仏出来ないよ
天国で泣いてるよ
とかすぐ言い出す奴も同カテゴリーだ
言ってる本人は背中を押してやってるつもりなんだよな
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:27:44.21ID:NlPYLAyX
>>906
ごめんね
昔そういう綺麗事いって浸ってる感じのに無神経なこと言われたこたあったから
落ち着いたらお茶でもしよってメールくれてほっといてくれた人がありがたかったもんで
人それぞれなのはたしかにそうだね
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:24:42.43ID:xfzFTPBX
>>907
あぁそういう人いたな
攻撃するように「そんなんだから駄目なんだ!死んだ人が喜ぶと思うか??」って
一生懸命乗り越えようとしてるのに…これ以上
何を頑張れば良いんだ?と思ったもんだよ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:52:08.97ID:LoNrSMLL
無駄に正義感の強い人間ってめんどくさい
何が正しいかは人それぞれなのに後出しでこうしたらよかったあーしたらよかったって
他人を否定することで優位に立った気持ちになるんだろう
悲しい思いをした人同士が分かり合うのは当然のことで、そういう経験のない人より優しい場合も多い
依存していると決めつけるのは人格に問題があるとしか思えない
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:59:29.60ID:dvZXQFjx
>>907
そういうことを言ってきた自称友人に殺すぞって言い放ったことあったわ。
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:34:34.00ID:2tPFIRvW
ほっといて欲しいなら関わらなきゃいいし
関わらざるを得ないなら表面上だけでももう大丈夫だよとけろっとして見せてりゃいいだろ
厄介とは言え大抵は純粋な善意からの励ましだろうにそれをよくそこまで悪意に捉えるもんだな
これだからメンヘラやメンタルにダメージ負ってる奴は面倒なんだよ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:55:52.28ID:QlZqjy3/
同居して家賃折半しよう
狭いし今は忙しくて片付けられてないけど、一緒に暮らすまでには片付けておくから

3ヶ月分先に払って欲しい
暮らし始めたら3ヶ月払わなくていいから

同居開始
ゴミ屋敷の如く汚いまま
悪いんだけど今月ピンチだから家賃払ってくれね?
払わなかったら追い出されるからさ
(この辺りで引っ越しを決意)

トータル30万まで肩代わり
あーごめんごめん程度の反応

無事、よそに引っ越すも、借りた証拠なんてないよねって踏み倒される

金も友だちも失った
今となっては大した額じゃないけどさ
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:21:00.06ID:FI933D8w
>>912
言いたいことは分かるが感傷的になってなくても状況だけで善意の押し売りをされる事はある
大丈夫じゃない時には大丈夫って顔を出来るようにやるまでは人に関わらないようにしてるが、さすがに家族が亡くなったような話だと関わらないとか黙ってるとかでも気を遣われるのは当然
繊細ヤクザのような奴に言いたいんだろうけどそんなつもりのない人にまで攻撃的になるのは気を付けた方がいいよ
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:01:11.86ID:xfzFTPBX
>>912
押しつける人ってどんどん境界線を越えてズカズカと入って来るんだよ
ほっといてくれって言っても遊びに連れ出されるし迷惑だった
その経験からか自分は友達や知人の家族が亡くなると「今は心にぽっかりと穴が空いてる感じだけどいつか近くで見守ってくれてるって思えるようになるよ」と伝えてその後は向こうから連絡来るの待ってるかな?
あまり人の心に入り過ぎるのは良くないと思う
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:48:31.47ID:M3fw2/uu
>>917
それも余計な一言ってとられるかもよ
そんな事思えるようになれるかよってさ
なんかこう言う時って何言っても地雷な気がする
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:44:46.53ID:2IVw/mA9
>>919
そういうときって何言っても地雷は確かに
以前友人の飼い犬が死んで毎日辛い辛い涙が止まらないってメールが来たことがあった
辛いね、としか返せないのに本当に毎日メールが届くからこちらもどうしたもんかと思って「泣いてばかりいると天国の飼い犬ちゃんも心配するよ?」と返したら「飼い犬ちゃんは天国なんて行ってない!虹のたもとで私を待ってるんだ!」と怒りのメールが返ってきたよ
もうどうしたらいいのか分からないし毎日のメールも気が滅入るし結局そんなときに気の毒とは思ったがCOさせてもらったよ
どうするのが正解だったのか今でも分からない
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:59:41.38ID:I2TTCXzS
>>897
まとめたら来ますね
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:57:34.68ID:NlPYLAyX
>>920
毎日メール送るとか申し訳ないけども
案外余裕あるような気がしてしまった
正解ないっていうかなに返信しても地雷になりそう
でも無視もできないしきついね
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:57.73ID:klqp25gd
>>920
それは切られても当然な話だけど
今回のは「あからさまな悲しいアピールや話聞いてアピールはしてないのに」ってところが重要だと思うよ
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:29:07.05ID:egRsEOS9
>>920
私も似た様な感じだった
ペットも大切な家族だし、悲しむ気持ちは分かるんだけど辛い辛いばっかり言われて疲れた
なのに私が長く付き合った人と別れて、しばらくそっとしておいて欲しいって伝えて、分かったって言ったくせに翌日どんな感じーって軽くライン来てうんざりした ただ今FO中
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:03:11.46ID:PywhEWjm
何て言うかだらしないヤツ。仕事がコロコロ変わるのはまだ何にも思わないがある日、急に何も言わないで仕事を辞めてケータイも公共料金も未納で滞納してビックリした。しかも、それ以降はお金を貸しての連絡ばかり。これ以上嫌いにならないうちにさよならした。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 03:06:08.50ID:AK4MwaQk
家族に病気が見つかって本当は沈んでたけど友人にはまだ言ってなかった時
「なんか最近冷たくない?」と言われたから病気のことと今は友人との交流には身が入らない状態なことを打ち明けたら
「なんでもっと早くに言わなかったの?」と、ここまではよかったがその次に
「責められたからって後出ししたよね?」と言われてこの時ばかりはキレたなー
後出しって言うのこれ?後出しだとして何が悪いよ
でも返ってきた言葉が「家族の病気が理由であれば冷たくしても同情されるもんね」
だったから友やめしちゃったよ
あの時もあの時も言う機会あったのに言わなかったから後出しだよね?って知らんわそんなタイミング
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:05:44.61ID:04NAF1/s
>>928
その元友達、家族が病気であろうが自分には今まで通り優しくしろってか
殴ってやりたいわw
「後出し」という言葉は覚えたけど使い方を理解できてなバカだったね
ご家族の病気が良くなるように祈ってます
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:32:40.54ID:7rOw6/xP
>家族の病気が理由であれば冷たくしても同情されるもんね
凄いな、どんな環境で育つとここまで捻くれるんだか。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:44:02.59ID:lVVDjTJt
家族が大病したとき、友達の第一声が「うわぁ、これからめちゃくちゃお金かかるじゃん」だったとき

別の友達に、親が闘病の上亡くなったことを言ったら、20年近く昔に親戚が自殺したから気持ち分かるよ、と言われたとき。そしてその後の自分語り
親と親戚は違うし、病死と自殺も違うじゃん…しかも20年前の話をされても…
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:23:14.52ID:wY3jsWYz
会っても愚痴や文句 批判ばかりだから一緒にいても楽しくない。お酒も食べ物も不味くなる。
毎回毎回おんなじような内容で心底ウンザリ。
文句の多い人はお金払ってカウンセラーに話したが友人を失わずに低コストだと思うわ。
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:30:18.94ID:20Vc8QAJ
今度はカウンセラー通いまでしちゃってる、すごく苦労しているアタシ(オレ様)って
長々と語るようになるだけだと思うw
話しの内容は取り立ててどうってもんでもなくて、よくある話なのに
ものすごーーーーく大変な目に遭ったみたいに話すんだよね。
普通の人なら、この前は参っちゃったよwww なんて話すようなことを。
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:42.81ID:DvuVDCXh
896です
需要ないかもしれませんが、「別の事」についてまとめました。これもたいした事ではないけれど
社会人になり、前にも書き込んだように「A子が変わったなぁ」と感じるようになった頃、私が結婚報告の連絡をしようと何度か電話したけど出なかった。
折返しの連絡どころかメールすらなかった。
何日かしてからメールで報告して、少しやりとりして終わり。そのまま自然消滅。
学生の頃、私の結婚式の時にA子の作品を織り交ぜようって約束もしてたけど、話題にもならなかった。
連絡取れない間、A子のSNSは盛んだった。
よく思い出せば、学生時代A子と本当に仲が良かった頃、A子が夜中に電話をかけてきて相談にのった事もあったけど、私が頼りたい(連絡とりたい)時は割とスルーされてた。
社会人になってからはお互い別のコミュニティもあったし、A子も私との付き合いはいらないと思っていたのかもしれない。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:46.47ID:NjtbxKL7
>>937
>>896さん ありがとうございます。
読めば読むほどA子の身勝手さが鼻に付きますね。
社会人になってからは人が変わって
都合良く人を利用する事しか考えてなかったみたいだし、
言い方悪いけどだらしない人になってしまったみたいで
残念ですよね。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:10:49.51ID:70dMQi9f
>>937
ごめんね、嫌な言い方だけど
A子にとってあなたは、あなたがA子に思ってたほどは大事な友達じゃなかったのかもね
仲良かった頃があったのも事実だし、そういう頃があったから残念な気持ちにはなるだろうけど
大事にしてくれない人は大事にすべき人じゃなかったってことだから切って良かったんだよ
おつ
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:13:54.05ID:zZw+b5DA
失言は多いが、冗談ですむものばかりだからこらえて付き合ってきた友人Aがついに
洒落にならないことをぬかしたので絶縁決定
発言内容はテレビのニュース見て「ガン関連の医療費や研究費にあんだけ税金つぎ込んでバカじゃないの、
遺伝性以外は不摂生のツケだろうし税金で助けてやる義理はない、その分未来ある子供に回せってんだ」
実はその場にはまさにまだ幼い子供をガンで亡くした共通の知人Bがいて、泣きそうな顔になってた
Bの顔を見て我に返ったのかごめんごめん本当にごめん!と謝ってたが、ごめんですんだら警察いらないとはまさにこの事
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:37:49.46ID:1KKfx1pb
>>941
謝ったのならまだマシだな。

わたしの知り合いAは歳の割に頭髪量が多いのが自慢らしくて、「あーハゲたい」と時々言っていた。
その時点でみんな苦笑いなんだけど、Aだけウケてると勘違い。
でも何度も言ってるうちにみんな苦笑いにも疲れて相手してもらえなくなったら、「あーハゲたい。抗癌剤使ってでもハゲたい。」と追加し出した。
さすがに「それはひどい。やめなさいよ」とやんわり言っておいた。このときもっと厳しく言っていたらよかったんだろうと後悔している。
あろうことか飲食店で数人で食事中に言ってしまった。
他の席の逆も聞こえたっぽい人はこっち見てた。
そしたら仲間内の一人Bが「うち癌で亡くなった身内が抗癌剤でハゲて可哀想だった。」と苦笑い。Bなりに精一杯の気遣いで泣くの我慢して必死に笑顔作ろうとしてた。
「だからやめなさいって!」と強く出たら、何故かBが気を使って、それから食事に気をつけてることとか話題を逸らそうと涙目で喋ってた。
Aは謝りもせず、Bの話題の内容をからかったりして、そのまま食事を終えて解散。
Bはそれ以来Aの誘いを全部断ってる。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:17:53.78ID:6Wq+ptIh
友達の妹が若くして頭部の手術をしなきゃならず、物凄く精神的にきてしまったらしい。「冗談で坊主にしなきゃいけないんだよwって言ったんだよねw」と本当にwがつく笑い方で話してきた。
過去に自分の親が抗がん剤治療で髪が抜けたし(それを友達も知ってるのに)、なんかムカつくとか引いたとかじゃなくて、怖くなって友やめした。
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:07:30.55ID:hCpgIThB
中学生でもどうかと思うよ…
ああいうのってもう性根の問題なんだろうね
小さい頃から頭おかしそうそういうひと
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:18:54.00ID:Hiqm33Zv
子どもって結構平気で残酷なこと言うしするよ
人目を気にしないから軽いノリでやる
そういうのやりながら他人からどう見られるか、どう思われるかを体感して大人になる前に空気の読めない発言や差別的なものが悪いことだと知るんだよ
だから許されるのは小中学生までって感じだな
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:36:47.92ID:i97kaSqs
とっくの昔に嫌われ者になっているAのお誘いで外食にお出かけする人が、
数人いることがすごい。
案外気にしてないってことなんだよね。
強く言えばとかじゃなく、そういうのって抗がん剤発言止めたら
問題ないかというとそんなことはないので。
人間性の問題だから。

>>947
大人になって変わるというより、言ったら白けるから言わないとか
泣かれて騒がれ怒られ、面倒なことになるからやめとくとか、
色々学習するだけなんだよね。
本音の所はあんまり変わらないと思う。
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:24:26.54ID:E47uoT0l
>>949
そんなもんじゃない?心底善意の人間がどのくらいのかなって
人に変な風に思われないようにしよう、でいいんじゃないの?
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:42.67ID:/VPU6B6d
でも悪意が分かると気持ちも離れるよね
悪意を表に出しちゃう人は正直者なのか?
馬鹿なのか?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:55:04.77ID:xdv6dGxC
酷いこと言って相手がどう受け止めるかなんて微塵も考えてなくて、酷いこと言った時にアドレナリンかなんか大量に出るんだと思う。そう言う時っていつも興奮してるし。
その快感の為だけに他人を犠牲にしてる感じ。
私も離れてよかったわ。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:00:24.20ID:GnIVNwha
流れ切ってたらごめんなさい

友に会うことになったんだけどずーっとスマホいじってた・・・
一緒に歩いてる時も紹介文をする時もずっと!
私の質問とかには上の空で返してくるし・・・
私のスマホは好きだけど失礼では無いのかなぁ・・・
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:06:28.05ID:4rHzmruH
3点リーダー使う人だからね。
仕方ないよ。
自分は1行目以外は全部イライラした。
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:16.00ID:LLrqQfB/
多分まだ年齢低いよね?
子どもならスマホばかり見るとかはありがちだと思うよ
きちんと言葉で伝えないと気付かない
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:35:22.98ID:94x4wyoC
抗がん剤使って無くなるの頭部だけじゃないのに、本気でハゲにしたいならとっくに髪剃ってるよね。
次からどうぞどうぞって返したらどういう反応するだろ。
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:24:48.78ID:MtlaOJCF
頭に傷があってその付近が薄いんだけどそれを皆の前でイジるどころか
傷のところ勝手に写真取って周りに見せびらかししてこられて縁切ったな…
ひったくりにあったときについた傷なんだけど未だ思い出すたびに虫唾が走る

自分語り申し訳ない
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 04:19:04.85ID:9/C1jvV3
大変だったね。
茶化すためにわざわざ人の病歴とか怪我とか聞き出して笑いものにするやついたんだ。
ドン引きとか子供じみてるっていうよりは異常者って言葉浮かんだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況