「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。
※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1571495597/
Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
どちらも板方言なので、多用は禁物。
「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
探検
友達をやめるとき137
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/25(水) 13:35:16.95ID:8/zKFrB3
2019/12/27(金) 10:24:00.96ID:mHznjUkw
乙&ほしゅ
2019/12/27(金) 11:08:53.87ID:p6WAkCRp
いちおつ
ホシュ
ホシュ
2019/12/27(金) 11:13:26.40ID:OktKjgxT
2019/12/27(金) 15:05:46.70ID:mHznjUkw
にんにく悪臭テロも面白がっての嫌がらせ半分だったりしてw
2019/12/30(月) 09:10:11.69ID:wzbykShl
おつ!
2019/12/30(月) 10:59:37.67ID:a+yMK/82
前スレ>>1000ありがとう
2019/12/30(月) 22:36:53.30ID:jg0vAxtI
幼馴染たちと久々に集まって食事、となったが結局全員と縁切る羽目になった
1人、仮にAが3歳だって娘を連れてきてたから思わず面食らって、
キッズセットなんかない店なのにどうするの?と聞いたらAは私が1品多く頼んで
この子に分けたげるから安心してと言うのでそれを信じる事にした
が、この子がえらくたくさん食べる子で1品どころか3品は追加注文したし、
しまいには私が頼んだデザートを「ちょーだーい!」と駄々こねてくる始末
じゃあそれも追加注文すればいいじゃん、と言ったらAじゃなくてBにキレられた
曰く「Aは専業主婦だし、来年上の子の小学受験でなにかと物入りなんだよね
だからむやみやたらに追加注文しろとか無神経な事は言わないでやって」と
結局CやDもデザートはあげないと言ってる私を冷たいだの詰ってきてあげる羽目に
B〜Dの態度的に、Aは5人の中じゃ一番に結婚して子供も出来たから偉い、
(しかも何かと金が掛かる私立に入れるつもりだから?)優遇して当然と言いたいらしい
高校くらいまでは仲良かったけど成人後も分かり合えると思ったのがどだい間違いだったんだな
1人、仮にAが3歳だって娘を連れてきてたから思わず面食らって、
キッズセットなんかない店なのにどうするの?と聞いたらAは私が1品多く頼んで
この子に分けたげるから安心してと言うのでそれを信じる事にした
が、この子がえらくたくさん食べる子で1品どころか3品は追加注文したし、
しまいには私が頼んだデザートを「ちょーだーい!」と駄々こねてくる始末
じゃあそれも追加注文すればいいじゃん、と言ったらAじゃなくてBにキレられた
曰く「Aは専業主婦だし、来年上の子の小学受験でなにかと物入りなんだよね
だからむやみやたらに追加注文しろとか無神経な事は言わないでやって」と
結局CやDもデザートはあげないと言ってる私を冷たいだの詰ってきてあげる羽目に
B〜Dの態度的に、Aは5人の中じゃ一番に結婚して子供も出来たから偉い、
(しかも何かと金が掛かる私立に入れるつもりだから?)優遇して当然と言いたいらしい
高校くらいまでは仲良かったけど成人後も分かり合えると思ったのがどだい間違いだったんだな
2019/12/31(火) 01:47:34.53ID:7lwXHFfx
普通人のもの欲しがったら窘めるよね
卑しいことするなって
自分のガキの食べるものくらい親が払うのが筋でしょ
クレクレっぽいね
卑しいことするなって
自分のガキの食べるものくらい親が払うのが筋でしょ
クレクレっぽいね
2019/12/31(火) 10:00:04.14ID:CicLWbyz
お受験するなら
・我が子のデザートを注文できるぐらいの金銭的余裕
・他人のものをねだってはいけない教育
が必要だと思う
で、支払いは割り勘だったのか別払いだったのかが気になる
・我が子のデザートを注文できるぐらいの金銭的余裕
・他人のものをねだってはいけない教育
が必要だと思う
で、支払いは割り勘だったのか別払いだったのかが気になる
2019/12/31(火) 13:46:17.19ID:Es+Dg03O
子供連れてくること自体嫌だわ
預け先がないなら遠慮して欲しい
預け先がないなら遠慮して欲しい
2019/12/31(火) 14:09:03.21ID:GFqsXupI
先日縁を切った人の話
前々から時間にルーズな人で何度も待たされてウンザリしてたので今度遅刻したら
もう連絡しないと通告し本人も自分を変えたいから頑張ると言っていた
待ち合わせ当日に「頑張って早めに来たからね!」と待ち合わせ時間の3時間前にLINEが来たので
少し早めに自分も行ってみたがどこにもおらず時間を過ぎても現れないし電話をしても出ない
嘘ついたんだねあの人、と他の友人達と呆れながら彼女置いて出発
その日彼女からの連絡はなく、翌日になって「早めに着きすぎたから3駅前のネカフェで
時間潰してたら寝てしまっていた。皆怒ってるだろうから怖くて連絡できなかったけど
ちゃんと早めに来てたんだから許してくれるよね」とLINEが来たけど返事せずに皆でブロックした
今までは「もうちょっと待ってよう?」とか「謝っているんだし」とフォローする人がいたんだけど
今回の件で心底呆れていたので2度と付き合うことなさそう
前々から時間にルーズな人で何度も待たされてウンザリしてたので今度遅刻したら
もう連絡しないと通告し本人も自分を変えたいから頑張ると言っていた
待ち合わせ当日に「頑張って早めに来たからね!」と待ち合わせ時間の3時間前にLINEが来たので
少し早めに自分も行ってみたがどこにもおらず時間を過ぎても現れないし電話をしても出ない
嘘ついたんだねあの人、と他の友人達と呆れながら彼女置いて出発
その日彼女からの連絡はなく、翌日になって「早めに着きすぎたから3駅前のネカフェで
時間潰してたら寝てしまっていた。皆怒ってるだろうから怖くて連絡できなかったけど
ちゃんと早めに来てたんだから許してくれるよね」とLINEが来たけど返事せずに皆でブロックした
今までは「もうちょっと待ってよう?」とか「謝っているんだし」とフォローする人がいたんだけど
今回の件で心底呆れていたので2度と付き合うことなさそう
2019/12/31(火) 16:40:47.59ID:1tjemPFT
そこまでして時間守れないって何か障害でもあるの?って感じだね。
2019/12/31(火) 19:13:31.54ID:vK+yYsS9
>>12
自分を変えたいからとか言ってる時点で…
人に迷惑がかかるからってわけじゃないんだよね
そいつの目的は約束を守ることでも人を待たせないためでもなくて、時間通りに来るってだけなんでしょ?
だから「早く来たんだから許してくれるよね」なんて寝ぼけたこと言えるんだよ
そもそもの方向性が違うよ。話にならないね
自分を変えたいからとか言ってる時点で…
人に迷惑がかかるからってわけじゃないんだよね
そいつの目的は約束を守ることでも人を待たせないためでもなくて、時間通りに来るってだけなんでしょ?
だから「早く来たんだから許してくれるよね」なんて寝ぼけたこと言えるんだよ
そもそもの方向性が違うよ。話にならないね
15おさかなくわえた名無しさん
2020/01/01(水) 09:43:41.59ID:Vx0mhxPo2020/01/01(水) 09:57:41.19ID:srItIXAz
そんな卑しいガキが受かるとは思えんw
2020/01/02(木) 02:36:39.64ID:7H3m3cnN
2020/01/02(木) 03:16:50.35ID:lZiCui8R
時間にルーズなのって浮気とかみたいに治らない病気だと思ってる
人に迷惑かけてるのに許してくれるよね?とかもう人としてどうかと思う
人に迷惑かけてるのに許してくれるよね?とかもう人としてどうかと思う
2020/01/02(木) 03:45:20.48ID:ufpjxuiY
正月に妊娠報告ラインとかしてくるな
非常識過ぎる
非常識過ぎる
2020/01/02(木) 05:02:28.99ID:ceNQw4oH
おめでたいからいいじゃん
2020/01/02(木) 10:22:30.67ID:nQfbDWPu
共通の友人を介して仲良くなったA子と街中で偶然会った
数分立ち話をした後に「どこかでランチしながら話そうよ」と誘われて近くのお店で
ご飯食べながら話をして店出てからも話しながらブラブラ歩いてたんだけど突然
「あっ!」と彼女が声を上げた後気まずそうに「友達と待ち合わせしてたの忘れてた」と言い出した。
既に待ち合わせ時間から2時間以上経過していて「早く連絡して謝りなよ」と言っても
「怒ってるだろうから」、「もう帰ってるだろうし」しか言わない
何度も連絡取るように急かしたら「分かった」と言って私から離れて背中向けてスマホを
弄った後「もう大丈夫だから」と言われた
話がついたのかなと思いながらその後1時間くらいしてA子と別れた。
後日A子に「実はあの時めんどくさくて連絡しなかった。電話とかLINEとかたくさん来て
たけどうるさいから席立って電源切った。怒られるの分かってて会いに行くなんて嫌だし」と
言われて、たまに会ってお茶飲みながら話をするには楽しい人だったけど余りに非常識で
引いてしまったので友達付き合いやめた
数分立ち話をした後に「どこかでランチしながら話そうよ」と誘われて近くのお店で
ご飯食べながら話をして店出てからも話しながらブラブラ歩いてたんだけど突然
「あっ!」と彼女が声を上げた後気まずそうに「友達と待ち合わせしてたの忘れてた」と言い出した。
既に待ち合わせ時間から2時間以上経過していて「早く連絡して謝りなよ」と言っても
「怒ってるだろうから」、「もう帰ってるだろうし」しか言わない
何度も連絡取るように急かしたら「分かった」と言って私から離れて背中向けてスマホを
弄った後「もう大丈夫だから」と言われた
話がついたのかなと思いながらその後1時間くらいしてA子と別れた。
後日A子に「実はあの時めんどくさくて連絡しなかった。電話とかLINEとかたくさん来て
たけどうるさいから席立って電源切った。怒られるの分かってて会いに行くなんて嫌だし」と
言われて、たまに会ってお茶飲みながら話をするには楽しい人だったけど余りに非常識で
引いてしまったので友達付き合いやめた
2020/01/02(木) 11:04:30.98ID:13yD54km
海外旅行に一緒に行った友人に引いた
・現地のお菓子を食べるなり「まっず!こんなの人間の食べ物じゃない!日本のお菓子最高!」と大声
・現地で呼んだタクシー内で「疲れてるから〜」と平気で寝る(こちらは防犯上絶対に眠るなんかできなかった)
・現地の挨拶程度も予習してこない
・私が一生懸命スマホでお店のルート取ってる時に「あれ綺麗〜」と風景写真パシャパシャ(私は撮れず)
・「まだお店わかんないの?案内下手じゃない?」の一言
・友人の買い物が多くてカートに入らなかったので私のキャリーに入れてあげたのに「まだ買いたいものあるんだけど入らない?」と感謝もなく言い放たれる
今後旅行は絶対一人でする
・現地のお菓子を食べるなり「まっず!こんなの人間の食べ物じゃない!日本のお菓子最高!」と大声
・現地で呼んだタクシー内で「疲れてるから〜」と平気で寝る(こちらは防犯上絶対に眠るなんかできなかった)
・現地の挨拶程度も予習してこない
・私が一生懸命スマホでお店のルート取ってる時に「あれ綺麗〜」と風景写真パシャパシャ(私は撮れず)
・「まだお店わかんないの?案内下手じゃない?」の一言
・友人の買い物が多くてカートに入らなかったので私のキャリーに入れてあげたのに「まだ買いたいものあるんだけど入らない?」と感謝もなく言い放たれる
今後旅行は絶対一人でする
2020/01/02(木) 11:35:57.46ID:hF5JmAof
2020/01/02(木) 13:51:02.76ID:UgRBJl8f
>>21
一つのことに集中すると他のことに気が回らなくなるタイプかもね
ランチの後に行くつもりだったのに時間忘れて話し込んで、気付いたら少しだけ待ち合わせ時間過ぎてたってくらいだったけどめんどくさくなって「寝てた」とか「時間間違えた」とか下手な嘘つくんだろうね
一つのことに集中すると他のことに気が回らなくなるタイプかもね
ランチの後に行くつもりだったのに時間忘れて話し込んで、気付いたら少しだけ待ち合わせ時間過ぎてたってくらいだったけどめんどくさくなって「寝てた」とか「時間間違えた」とか下手な嘘つくんだろうね
2020/01/02(木) 15:53:16.59ID:cfzZe/Qz
大学時代から数年間、
ずっと仲良くしている友達がいたんだけれど…
少し前、私の方が彼氏と結婚するかも?という話が出たので
その友達に報告したところ、「最近会う友達みんな
結婚報告ばかりでしんどい」とボソっと呟いた。
当時、その友達は彼氏がいなかったので、
色々思うことがあるんだろうな、
私の報告は配慮が足りなかったなと深く反省した。
その数ヶ月後、その友達に彼氏ができた。
恋愛で色々あった子だったから、最初は私自身のことのように嬉しかったが
インスタは常に彼氏まみれになり、
聞いてもないのにツーショットを送ってくるようになり、
結局スピード婚で私より早く入籍したんだけれど、
めちゃめちゃ嬉しそうに周囲に報告、インスタにもあげていた。
次第にモヤモヤしてきてなんかもういいかなーとCOすることにした。
私の心が狭いのかもしれないがもうどうでもよい。
ずっと仲良くしている友達がいたんだけれど…
少し前、私の方が彼氏と結婚するかも?という話が出たので
その友達に報告したところ、「最近会う友達みんな
結婚報告ばかりでしんどい」とボソっと呟いた。
当時、その友達は彼氏がいなかったので、
色々思うことがあるんだろうな、
私の報告は配慮が足りなかったなと深く反省した。
その数ヶ月後、その友達に彼氏ができた。
恋愛で色々あった子だったから、最初は私自身のことのように嬉しかったが
インスタは常に彼氏まみれになり、
聞いてもないのにツーショットを送ってくるようになり、
結局スピード婚で私より早く入籍したんだけれど、
めちゃめちゃ嬉しそうに周囲に報告、インスタにもあげていた。
次第にモヤモヤしてきてなんかもういいかなーとCOすることにした。
私の心が狭いのかもしれないがもうどうでもよい。
2020/01/02(木) 16:03:09.25ID:2ARjQrbG
27おさかなくわえた名無しさん
2020/01/02(木) 16:24:57.71ID:cfzZe/Qz >>26
私が聞く限り配慮できていないかと…
彼氏がいなかったときは、
インスタ見ても幸せそうな投稿ばかりで嫌だ…
みたいなことを言っていましたが、
いざ彼氏ができると、連日高頻度に投稿し
自分本位で考えてしまうのかなぁと。。
私が聞く限り配慮できていないかと…
彼氏がいなかったときは、
インスタ見ても幸せそうな投稿ばかりで嫌だ…
みたいなことを言っていましたが、
いざ彼氏ができると、連日高頻度に投稿し
自分本位で考えてしまうのかなぁと。。
2020/01/02(木) 16:33:27.44ID:4KzybvpP
別にやめてくれとか配慮しろなんて一言も言ってないんだろ?
「彼氏がほしくてほしくて仕方ない」という欲望でその人の態度は首尾一貫してて
だからこそ周りの結婚報告だの彼氏の話だのが刺さってしまって
それをただそのまま愚痴ってるだけなんじゃないの
正直周りが勝手にもやもやしてるだけっていう感じがある
「彼氏がほしくてほしくて仕方ない」という欲望でその人の態度は首尾一貫してて
だからこそ周りの結婚報告だの彼氏の話だのが刺さってしまって
それをただそのまま愚痴ってるだけなんじゃないの
正直周りが勝手にもやもやしてるだけっていう感じがある
2020/01/02(木) 16:34:24.58ID:RXIw28xW
シーン系に事実の確認
2020/01/02(木) 17:05:28.30ID:hF5JmAof
>>28
そうかな?
>少し前、私の方が彼氏と結婚するかも?という話が出たので
>その友達に報告したところ、「最近会う友達みんな
>結婚報告ばかりでしんどい」とボソっと呟いた。
これはすごく失礼なことだと思う
結婚報告した28は何も悪くないし
「しんどい」と愚痴るなら
結婚報告した28ではなく他の友達に愚痴るべきじゃない?
そうかな?
>少し前、私の方が彼氏と結婚するかも?という話が出たので
>その友達に報告したところ、「最近会う友達みんな
>結婚報告ばかりでしんどい」とボソっと呟いた。
これはすごく失礼なことだと思う
結婚報告した28は何も悪くないし
「しんどい」と愚痴るなら
結婚報告した28ではなく他の友達に愚痴るべきじゃない?
2020/01/02(木) 17:14:30.79ID:2ARjQrbG
32おさかなくわえた名無しさん
2020/01/02(木) 19:11:23.21ID:TaExDgDt 私も自分が結婚するかもしれない段階のときに、親しかった友人に報告したときにひと悶着あってFOしました。
結婚の話が具体的に進んで、他の友達に結婚報告するにあたり、思い出したので投稿します。
結婚の話が具体的に進んで、他の友達に結婚報告するにあたり、思い出したので投稿します。
33おさかなくわえた名無しさん
2020/01/02(木) 19:46:04.33ID:TaExDgDt 去年のはじめ、中学の同級生2人と地元のお店でランチをしているときに、私が結婚するかもしれないという話をしました。
同級生AとBは既婚で、同級生Aにはその2週間前に、彼と結婚が決まったら、結婚式に呼んでねと言われていたのでてっきり祝福してくれると思っていました。
ところが、Aに大きな声で、「あんたの彼は不細工じゃん。年下で収入も対したことないのに、何で結婚するの?あなたも彼もうつ病なんでしょ!」と言われました。
私にとって、彼は容姿を含めて最高の人で、彼はそもそもうつ病ではないし、公務員試験に合格していて、翌年から経済的に安定することをAは知っているはずでした。
Bは久しぶりの再会でこの状況になり困っていて、Bもいる席で、口論をしたくなかったため、その場は反論せずに放置しました。
後日、Aにそのとき思ったことを伝えて、現在はFO中です。
Aから軽い気持ちで言ったとはいえ、友達をやめられても仕方ないくらい失礼だったと謝罪されました。
地元のお店で、間違った個人情報を大声でさらされたこと、彼の批判をしたことで、そのお店には恥ずかしくて行けなくなりましたし、謝られても許せることではありません。
同級生AとBは既婚で、同級生Aにはその2週間前に、彼と結婚が決まったら、結婚式に呼んでねと言われていたのでてっきり祝福してくれると思っていました。
ところが、Aに大きな声で、「あんたの彼は不細工じゃん。年下で収入も対したことないのに、何で結婚するの?あなたも彼もうつ病なんでしょ!」と言われました。
私にとって、彼は容姿を含めて最高の人で、彼はそもそもうつ病ではないし、公務員試験に合格していて、翌年から経済的に安定することをAは知っているはずでした。
Bは久しぶりの再会でこの状況になり困っていて、Bもいる席で、口論をしたくなかったため、その場は反論せずに放置しました。
後日、Aにそのとき思ったことを伝えて、現在はFO中です。
Aから軽い気持ちで言ったとはいえ、友達をやめられても仕方ないくらい失礼だったと謝罪されました。
地元のお店で、間違った個人情報を大声でさらされたこと、彼の批判をしたことで、そのお店には恥ずかしくて行けなくなりましたし、謝られても許せることではありません。
2020/01/02(木) 19:48:27.75ID:M2+pGIwm
2020/01/02(木) 20:24:22.95ID:VPpG2N0O
本音は見下してたか、誰かほかの人と間違えてるか、
実はAさん側がうつ病で問題抱えてたとか。
実はAさん側がうつ病で問題抱えてたとか。
2020/01/02(木) 21:59:12.79ID:C9v90k3J
>>33
うつ病・低収入と2つも事実と間違ってる時点で他の人の彼氏と勘違いしてるとまず疑わなかった?
何も知らない友達もいるのに何で普通に否定・説明しなかったの?
その後のAの態度から悪意持って言ってたのがわかるから結果的に友達やめるのは理解できるし全然間違ってはいないんだけど
その場で口論にならない程度落ち着いた態度で普通に否定・説明ぐらいできただろうから、それをしなかった理由だけがわからない
うつ病・低収入と2つも事実と間違ってる時点で他の人の彼氏と勘違いしてるとまず疑わなかった?
何も知らない友達もいるのに何で普通に否定・説明しなかったの?
その後のAの態度から悪意持って言ってたのがわかるから結果的に友達やめるのは理解できるし全然間違ってはいないんだけど
その場で口論にならない程度落ち着いた態度で普通に否定・説明ぐらいできただろうから、それをしなかった理由だけがわからない
2020/01/02(木) 22:12:14.69ID:MbHXlrzL
軽い気持ちで言ったのかよwww
重い時はどんなことを言うんだよwww
重い時はどんなことを言うんだよwww
2020/01/02(木) 23:21:04.26ID:91osCoaX
清貧で高い志を持っている人
実のところはセコケチでトンデモ科学信奉者の修正不可能なおかしい人だった
そう捉えだしたらもう友達でいられなくなって離れた
実のところはセコケチでトンデモ科学信奉者の修正不可能なおかしい人だった
そう捉えだしたらもう友達でいられなくなって離れた
39おさかなくわえた名無しさん
2020/01/02(木) 23:28:55.21ID:TaExDgDt >>36
補足と説明をします。
Aに、職場の労働環境が原因で体調を崩した話をしたことがあり、その時にうつ病だと思い込んだのではないかと思います。
彼が公務員試験に合格した年はまだ前職に就業中で低収入でした。公務員として働きはじめた4月から経済的に安定したのです。
その場では、気分がもっと悪くなると判断し、Aの相手をするのはやめたのです。
Bに関しては、Aがトイレに席を外したときに、お互い目配せして、理解していた様子でした。
その時期は、Aからは悩みを打ち明けられて話を聞くことがよくありました。A自身が病んでいたのは大いにあります。Aは毒舌キャラで通っていたので、本音を包み隠さず言ったのだと思います。
補足と説明をします。
Aに、職場の労働環境が原因で体調を崩した話をしたことがあり、その時にうつ病だと思い込んだのではないかと思います。
彼が公務員試験に合格した年はまだ前職に就業中で低収入でした。公務員として働きはじめた4月から経済的に安定したのです。
その場では、気分がもっと悪くなると判断し、Aの相手をするのはやめたのです。
Bに関しては、Aがトイレに席を外したときに、お互い目配せして、理解していた様子でした。
その時期は、Aからは悩みを打ち明けられて話を聞くことがよくありました。A自身が病んでいたのは大いにあります。Aは毒舌キャラで通っていたので、本音を包み隠さず言ったのだと思います。
2020/01/03(金) 09:20:35.64ID:HGPBitI+
>>33
そもそも人の彼を不細工呼ばわりする時点でおかしいわ
そもそも人の彼を不細工呼ばわりする時点でおかしいわ
2020/01/03(金) 12:58:52.95ID:wNPlEsWh
中学生ならともかくなぁ。それに毒舌キャラは地頭良くないと
だめなのに、Aはただのバカだしな。
だめなのに、Aはただのバカだしな。
2020/01/03(金) 13:44:09.69ID:xZuruYHi
旦那の顔を性犯罪者予備軍みたいって言われた
2020/01/03(金) 15:13:11.83ID:szHmkme/
>>8のAって、表面的には健気に頑張ってる主婦って体だけど、実際B,C,Dを自分の思い通りに洗脳して、自分を親切にしない人に罪悪感を与えてるから、サイコの中でも相当ヤバイレベルだと思う。早く逃げて良かったのかも
2020/01/03(金) 18:22:47.96ID:wqhvU/bZ
>>43
Aの素行はほとんど書いてないのにこういう妄想する人って生きづらそう
Aの素行はほとんど書いてないのにこういう妄想する人って生きづらそう
2020/01/03(金) 18:46:38.28ID:szHmkme/
>>44
よく嫁
よく嫁
2020/01/03(金) 19:16:51.64ID:wqhvU/bZ
>>45
どれを?
どれを?
2020/01/03(金) 19:37:07.22ID:szHmkme/
>>46
純粋な善人のフリして悪口言うの止めてね。もう質問には答えません。
純粋な善人のフリして悪口言うの止めてね。もう質問には答えません。
2020/01/03(金) 20:10:46.80ID:wqhvU/bZ
2020/01/04(土) 00:11:54.29ID:l5KN46sz
Aに対して沸いたのと同じような妄想が沸き上がってしまったんだろうな
2020/01/04(土) 23:35:00.18ID:A+jBQwN4
一緒に正月旅行した友人と縁が切れた
計画の段階で、泊まり先はホテルがいいか旅館がいいかって話し合ってたら
「旅館一択だよ!和室とか温泉とか大好きだしさ!」と自信満々な答えが返ってきた
でも今までよく一緒に食事をしたとはいえ洋食ばかりだったし、(このスレの過去ログに
毒されすぎかもしれないが)万が一を考えて和食が苦手だったりしない?って聞いた
問題なしとのことだから予約したが、元友人は「刺身は大丈夫だけど野菜の煮物とか
和え物が全然ダメ」だったみたいで、それでえらい目にあった
いざ食事の時間になって「野菜料理全部ダメ〜、刺身や天ぷらと交換して〜」だもの、
あれにはもうドン引きして「だめなら手をつけずに残しときゃいい」としか言葉が出なかった
それでも「自分の刺身と天ぷらだけでは足りない!」と膨れっ面になるのでガチの喧嘩になった
なんで和食がダメなら正直にそう答えなかったのか、あの段階ならまだホテルとか
和風旅館でも夕食にバイキングが選べる所っていう選択肢もあったのにねって問いただしたが
自分はあくまでも和風旅館が良かった、かつ旅館でも後者だとランク落ちるから五月蝿い子連れとか
隣国の団体さんとかとバッティングしそうだからという答えが返ってきた
それも一理あるのかも知れんが、嘘ついて人の分の料理奪おうとする言い訳になるかっての
計画の段階で、泊まり先はホテルがいいか旅館がいいかって話し合ってたら
「旅館一択だよ!和室とか温泉とか大好きだしさ!」と自信満々な答えが返ってきた
でも今までよく一緒に食事をしたとはいえ洋食ばかりだったし、(このスレの過去ログに
毒されすぎかもしれないが)万が一を考えて和食が苦手だったりしない?って聞いた
問題なしとのことだから予約したが、元友人は「刺身は大丈夫だけど野菜の煮物とか
和え物が全然ダメ」だったみたいで、それでえらい目にあった
いざ食事の時間になって「野菜料理全部ダメ〜、刺身や天ぷらと交換して〜」だもの、
あれにはもうドン引きして「だめなら手をつけずに残しときゃいい」としか言葉が出なかった
それでも「自分の刺身と天ぷらだけでは足りない!」と膨れっ面になるのでガチの喧嘩になった
なんで和食がダメなら正直にそう答えなかったのか、あの段階ならまだホテルとか
和風旅館でも夕食にバイキングが選べる所っていう選択肢もあったのにねって問いただしたが
自分はあくまでも和風旅館が良かった、かつ旅館でも後者だとランク落ちるから五月蝿い子連れとか
隣国の団体さんとかとバッティングしそうだからという答えが返ってきた
それも一理あるのかも知れんが、嘘ついて人の分の料理奪おうとする言い訳になるかっての
2020/01/05(日) 04:02:17.68ID:Uo5V/FaV
小学生の頃から私にだけ失礼なことばかり言ってきて、不倫とか子供への虐待もしていた同級生と縁を切ろうと決意して3年
誘いを断りまくり、出産報告もメールだけで済ませてとにかく冷たくするようにしてきたけど今日とうとう会ってしまった
実家に帰ってるから会おうと連絡がきてたけど返信に迷って1ヶ月シカト状態にしてしまってたんだけど、
今日たまたまその人の実家近くで時間ができて連絡してしまって、、
3年ぶりに会って恋愛の状況を聞かれたから、同い年の人と付き合ってると言ったら、
「ええーーっっ?その歳で売れ残りの男なんていたんだ!」と、まるでスカッとジャパン?のコントのように嫌な感じに言われて、やはり失礼な人だと実感
奥さんがいる人との子供を産んだらしいし、その他にも色々ついていけなくて、会ってしまったことを激しく後悔中
今度こそ連絡を絶つ!!
誘いを断りまくり、出産報告もメールだけで済ませてとにかく冷たくするようにしてきたけど今日とうとう会ってしまった
実家に帰ってるから会おうと連絡がきてたけど返信に迷って1ヶ月シカト状態にしてしまってたんだけど、
今日たまたまその人の実家近くで時間ができて連絡してしまって、、
3年ぶりに会って恋愛の状況を聞かれたから、同い年の人と付き合ってると言ったら、
「ええーーっっ?その歳で売れ残りの男なんていたんだ!」と、まるでスカッとジャパン?のコントのように嫌な感じに言われて、やはり失礼な人だと実感
奥さんがいる人との子供を産んだらしいし、その他にも色々ついていけなくて、会ってしまったことを激しく後悔中
今度こそ連絡を絶つ!!
2020/01/05(日) 06:50:27.72ID:lP85auk5
2020/01/05(日) 07:08:18.48ID:ag4zly71
どうせ同じことの繰り返しになりそうw
2020/01/05(日) 08:16:27.76ID:zcRLUxYQ
2020/01/05(日) 08:27:30.78ID:19crS7Wr
>>51
ただのアホでワロタ
ただのアホでワロタ
2020/01/05(日) 09:16:19.76ID:SJzQ2YPv
2020/01/05(日) 09:18:06.36ID:SJzQ2YPv
>>51はただの頭弱い子だね
スルーしたらいいだけなのに
スルーしたらいいだけなのに
2020/01/05(日) 10:08:34.09ID:1J8FptKT
>>51が馬鹿な子って話だった
2020/01/05(日) 11:59:28.32ID:4DfYJZru
2020/01/05(日) 12:07:33.06ID:NTQBN1/2
2020/01/05(日) 13:02:44.52ID:ziiyWDFj
2年前に引っ越し 新住所は通知済なのに
昨年の年賀状は旧住所から転送で届き
今年は戻ってきたハガキをカメラで撮って
LINEで送ってきた 失礼すぎる
昨年の年賀状は旧住所から転送で届き
今年は戻ってきたハガキをカメラで撮って
LINEで送ってきた 失礼すぎる
2020/01/05(日) 15:06:36.72ID:lfML1yj0
2020/01/05(日) 15:16:20.65ID:nz+K84Sm
相手の歯車に巻き込まれて思いつめちゃうと、たまたま近所にいるからという自分の歯車で動かす分にはいいか、という、変な感覚に陥ってしまうのよくわかるよ。
近くにいても合わない、絶縁!というのはいつでも心に留めておかないと、ふわっと洗脳が蘇ってしまう。
私も経験あるからわかるw
近くにいても合わない、絶縁!というのはいつでも心に留めておかないと、ふわっと洗脳が蘇ってしまう。
私も経験あるからわかるw
2020/01/05(日) 15:25:03.77ID:qNwJXWNb
出産報告しといて絶縁とか冷たくしてるとか笑わせに来てるとしか思えない
なんだかんだで好きなんだろうね
頭おかしいけど
なんだかんだで好きなんだろうね
頭おかしいけど
2020/01/05(日) 15:27:18.41ID:lP85auk5
なんか>>51って簡単にセックスできそう。
2020/01/05(日) 15:31:06.11ID:pKLrH7Ck
2020/01/05(日) 15:54:35.09ID:Jel/ElXb
2020/01/05(日) 19:30:49.38ID:Eccdrrms
2020/01/05(日) 21:05:57.82ID:gvG0LArk
旅行で友やめってあるある過ぎて
2020/01/05(日) 21:13:46.53ID:Xe9P9S+k
>>66
旅館なんだから食事付きも楽しみの一つだし、旅館だから和食になるって予想して偏食がないか確認してるのにこの状況って感じじゃないかな
始めから食べられないものは相手に押し付けて好きなものを横取りする算段だったんだよ
旅館なんだから食事付きも楽しみの一つだし、旅館だから和食になるって予想して偏食がないか確認してるのにこの状況って感じじゃないかな
始めから食べられないものは相手に押し付けて好きなものを横取りする算段だったんだよ
71おさかなくわえた名無しさん
2020/01/05(日) 21:45:28.58ID:aKTTcD3K 週1で遊ぶほど仲が良かったオタク友達Aと縁を切った話。
Aは躁鬱の気があり、0か1かの極端な性格。オタクにであるのにオタクをバカにするような傾向がある。二次元キャラガチラブでオタクについて真剣な価値観を持っていた。
リア充っぽい遊びをすると急に鬱になり、オタク友達に彼女ができたら発狂したり。なんというか自分が一番オタクに偏見を持っている感じというか。
しばらくして二次元女かリアル女かどちらかに傾倒する波が来るようにり、オタクを捨ててリアル女に走るか、オタクを続けるか悩むようになった。極端な性格なので共存はあり得なく、リアルをとるなら金輪際アニメ漫画には触れないらしい。
そんな時に突然「お前いつまでそんな事(オタク)してるの?」と卑下する様に言われた。俺はオタクだけど趣味の範囲だし、どっちつかずの人間にそんなこと言われて不快感マックス。後日絶縁状を郵送した。
しばらく謝罪のメールが来ていたが
会いたくなくて放置。ようやくあってみようかなと思えるようになって喫茶店で会う約束をするも一時間の待ちぼうけ(寝坊らしい)をくらってTHE END。
Aは躁鬱の気があり、0か1かの極端な性格。オタクにであるのにオタクをバカにするような傾向がある。二次元キャラガチラブでオタクについて真剣な価値観を持っていた。
リア充っぽい遊びをすると急に鬱になり、オタク友達に彼女ができたら発狂したり。なんというか自分が一番オタクに偏見を持っている感じというか。
しばらくして二次元女かリアル女かどちらかに傾倒する波が来るようにり、オタクを捨ててリアル女に走るか、オタクを続けるか悩むようになった。極端な性格なので共存はあり得なく、リアルをとるなら金輪際アニメ漫画には触れないらしい。
そんな時に突然「お前いつまでそんな事(オタク)してるの?」と卑下する様に言われた。俺はオタクだけど趣味の範囲だし、どっちつかずの人間にそんなこと言われて不快感マックス。後日絶縁状を郵送した。
しばらく謝罪のメールが来ていたが
会いたくなくて放置。ようやくあってみようかなと思えるようになって喫茶店で会う約束をするも一時間の待ちぼうけ(寝坊らしい)をくらってTHE END。
2020/01/06(月) 02:07:35.32ID:mUb9nzDM
2020/01/06(月) 05:29:43.09ID:p9ZNwNOl
2020/01/06(月) 05:48:12.07ID:mvBVQkXV
卑下じゃおかしいよ
2020/01/06(月) 08:15:38.34ID:Nd8rLnc6
なんだかんだ会ったり連絡とってまた嫌な目に遭う人って自業自得だと思う
同じ男と繰り返しひっついたりまた別れたりする学習しない人みたい
同じ男と繰り返しひっついたりまた別れたりする学習しない人みたい
2020/01/06(月) 08:23:58.59ID:JjZ6YpoY
実家が近かったり共通の知り合いがいると完全に無視することが難しい
2020/01/06(月) 08:42:33.44ID:31MvWg9N
>>76
そういうのは仕方ないけどグチグチいう人に限って無視できる状況だったり自分から仲良くできるような態度を取っているもんだよ
そういうのは仕方ないけどグチグチいう人に限って無視できる状況だったり自分から仲良くできるような態度を取っているもんだよ
2020/01/06(月) 09:43:54.43ID:d/2is1Gt
>>71
0か1かって、殆ど変わらんw
0か1かって、殆ど変わらんw
2020/01/06(月) 09:47:16.89ID:JjZ6YpoY
2020/01/06(月) 09:49:31.80ID:3ytvP16r
>>78
馬鹿丸出しw
馬鹿丸出しw
2020/01/06(月) 12:18:04.94ID:TH9GYSvi
0か100か
2020/01/06(月) 12:20:41.42ID:NGPE183f
どちらかというとよく使われる表現は0か100か、だよね
2020/01/06(月) 13:18:12.75ID:b2RYTxCB
どちらかというと、くらいのもんだね
2020/01/06(月) 15:44:43.36ID:Ieyj6O1v
二進数で生きてるんだよ
2020/01/06(月) 18:51:18.84ID:+0GOGtNf
二進数ならかえって幅が広そう
2020/01/06(月) 19:18:12.39ID:s08YLaKS
All or nothing
87おさかなくわえた名無しさん
2020/01/07(火) 09:46:59.92ID:ezbSnJrY 白か黒かもよく使うな
2020/01/07(火) 11:01:46.67ID:Ichq3M50
全か無か
有か無か
善か悪か
有か無か
善か悪か
2020/01/07(火) 11:59:58.12ID:2Rra8ipB
友人がフェミ?こじらせてたというか、面倒になってた
「女性らしい服装をするのは、「やっぱり女はそういう格好したいんだな」って男に思われるのとは違う!私がしたいからしてる!誰かに強制される気持ちじゃない!」とかよーわからんこと言ってた
別に黙って好きな格好すりゃいいし、男に女だからそういう格好したいんだなって言われても「うん!そうだよー、可愛くない?」とか「女にしかできないしねー」とかって流せばいいんじゃないのかな…
他にも、「専業で幸せならいいけど、結婚して専業になったことで幸せと感じるのは私は嫌だなー、結婚しないと成り立たない幸せは私は嫌!」
「働かざるもの食うべからず、女でも自立が大事。旦那にもそう言われてるし、子供できても私は社会に出て一生働く!」
とか言ってて、うんそっか…としか言えなかった
私専業だけど今すごく幸せだよと言えなかった
政治的な発言も結構するけど、そういう主張しない場面ではいい人なんだけどなあ
「女性らしい服装をするのは、「やっぱり女はそういう格好したいんだな」って男に思われるのとは違う!私がしたいからしてる!誰かに強制される気持ちじゃない!」とかよーわからんこと言ってた
別に黙って好きな格好すりゃいいし、男に女だからそういう格好したいんだなって言われても「うん!そうだよー、可愛くない?」とか「女にしかできないしねー」とかって流せばいいんじゃないのかな…
他にも、「専業で幸せならいいけど、結婚して専業になったことで幸せと感じるのは私は嫌だなー、結婚しないと成り立たない幸せは私は嫌!」
「働かざるもの食うべからず、女でも自立が大事。旦那にもそう言われてるし、子供できても私は社会に出て一生働く!」
とか言ってて、うんそっか…としか言えなかった
私専業だけど今すごく幸せだよと言えなかった
政治的な発言も結構するけど、そういう主張しない場面ではいい人なんだけどなあ
2020/01/07(火) 12:02:04.53ID:249YioQu
めんどくさい女だね
2020/01/07(火) 12:52:56.91ID:Cecny3UO
2020/01/07(火) 13:06:07.49ID:EZKgCxbm
>>91
全く同じこと思った
自分の中で納得いかないことに正当性持たせないと
自分が否定された気になるから今の自分を正当化してるだけなんだろうね
他人に聞かせることで今の自分を肯定してもらいつつ自分自身にも言い聞かせているというか
全く同じこと思った
自分の中で納得いかないことに正当性持たせないと
自分が否定された気になるから今の自分を正当化してるだけなんだろうね
他人に聞かせることで今の自分を肯定してもらいつつ自分自身にも言い聞かせているというか
2020/01/07(火) 14:21:38.47ID:ktdC9mPz
2020/01/07(火) 18:23:54.31ID:bKrgkNpd
2020/01/09(木) 15:30:07.19ID:N0LgJjVU
>>89
専業主婦は大変だよ。失礼だなだいたい結婚する意味ないだろ。家庭育児仕事?バカなの?パートだって結婚してると大変。
専業主婦は大変だよ。失礼だなだいたい結婚する意味ないだろ。家庭育児仕事?バカなの?パートだって結婚してると大変。
2020/01/09(木) 20:12:25.90ID:DGh8+tty
友人とは中学で仲良くなって成人頃まで続いた
喪女まっしぐらだった私とは違って友人は彼氏を作ったり彼氏じゃない男と遊んだり
夜のバイトをして893絡みの人と関係してるとかだいたいのことを報告してくる
愚痴もよく聞いた
だけどだんだん「それ私も当てはまるんだよね」ってことが引っ掛かりだして
一歩引いて見たらやっぱり私のこともバカにしてるなって
そんな時にお金を貸して欲しいと頼まれても快諾はできないし
こちらの不満が伝わってくれたらいいなという思いで断った
友人からの返事は謝罪や懇願でもなく「性格悪い」とだけ
頼まれたのは電話越しだったんだけど、たぶん向こうには他にも人がいて
あいつに払わせればいいやって大口叩いてたんだろうな
それからは積極的に関係を断つことはなかったけど気持ちはFOに入ってたんだと思う
東京に行くと連絡があった時にはこれでもう二度と会うことはなくなるんだなって思うだけだった
友人が東京に行ってからも何度か連絡は来て謝罪も来たんだけど
何をしてるかの報告はなかったから詳細は知らない
最後に地元に帰ってきて自殺したらしい
本当に会うことがなく終わった
喪女まっしぐらだった私とは違って友人は彼氏を作ったり彼氏じゃない男と遊んだり
夜のバイトをして893絡みの人と関係してるとかだいたいのことを報告してくる
愚痴もよく聞いた
だけどだんだん「それ私も当てはまるんだよね」ってことが引っ掛かりだして
一歩引いて見たらやっぱり私のこともバカにしてるなって
そんな時にお金を貸して欲しいと頼まれても快諾はできないし
こちらの不満が伝わってくれたらいいなという思いで断った
友人からの返事は謝罪や懇願でもなく「性格悪い」とだけ
頼まれたのは電話越しだったんだけど、たぶん向こうには他にも人がいて
あいつに払わせればいいやって大口叩いてたんだろうな
それからは積極的に関係を断つことはなかったけど気持ちはFOに入ってたんだと思う
東京に行くと連絡があった時にはこれでもう二度と会うことはなくなるんだなって思うだけだった
友人が東京に行ってからも何度か連絡は来て謝罪も来たんだけど
何をしてるかの報告はなかったから詳細は知らない
最後に地元に帰ってきて自殺したらしい
本当に会うことがなく終わった
2020/01/09(木) 20:53:23.51ID:Mdm0tPbv
>>96
たかり行為に毅然と断れてるところはスッキリ
しかし相手は奔放な人生のツケで自滅か
東京行った後の謝罪と連絡取ってきた行為は、純粋に人生楽しかった子供の頃からの友達であるあなたと繋がることで
汚ない社会にどっぷり浸かって汚れた自分から逃れたかったりすがりたかったり、思うところがあったのかもね
さんざん嫌な思いさせられたあなたがそれに付き合う必要はないけど
あなたにとっても相手にとっても、無意味な友人関係だったというなんとも虚しい話だ
たかり行為に毅然と断れてるところはスッキリ
しかし相手は奔放な人生のツケで自滅か
東京行った後の謝罪と連絡取ってきた行為は、純粋に人生楽しかった子供の頃からの友達であるあなたと繋がることで
汚ない社会にどっぷり浸かって汚れた自分から逃れたかったりすがりたかったり、思うところがあったのかもね
さんざん嫌な思いさせられたあなたがそれに付き合う必要はないけど
あなたにとっても相手にとっても、無意味な友人関係だったというなんとも虚しい話だ
2020/01/09(木) 21:10:49.43ID:TIV5KCaX
なんか事情があって
自殺志向とずっと必死に闘ってた人のように見えてせつない
自殺志向とずっと必死に闘ってた人のように見えてせつない
2020/01/09(木) 21:56:01.57ID:gpd+nOZ1
うん 切ないな。でも関係が続いてても死んじゃう人は死ぬから。
2020/01/09(木) 22:54:19.34ID:YLhzV/rN
それを言っちゃおしまいよ
2020/01/09(木) 22:55:15.78ID:kpGwfzHT
長いのによく読んだね えらいわ
2020/01/10(金) 07:47:12.15ID:Ae2HjBMI
人が溢す愚痴って結構自分に当てはまったりするよね。みんな抱えてる不満とか同じなんだな〜
と自分は思っちゃう程度だけど、バカにされてると感じてしまう人もいるんだね。
気を付けよう。
と自分は思っちゃう程度だけど、バカにされてると感じてしまう人もいるんだね。
気を付けよう。
2020/01/10(金) 07:56:53.81ID:rlsr+Qvg
相手に話をするという事は貴方は違うという認識があるから話してるんだと思う。勝手に自分に当てはまると変換しないで欲しい。
2020/01/10(金) 09:14:09.00ID:5L7aDmdo
それをカバーできるだけのプラスのものがあればいいんだよ
2020/01/10(金) 09:26:31.99ID:CNgH6Oyt
勝手に変換しないで欲しいのはその通りだけど
相手がどう認識してるかわからない程度の関係で不用意なことは言わないに越したことはない
言葉に気を付けるより先に、相手を認めているという信頼関係を築くことが重要
相手がどう認識してるかわからない程度の関係で不用意なことは言わないに越したことはない
言葉に気を付けるより先に、相手を認めているという信頼関係を築くことが重要
2020/01/10(金) 10:00:39.17ID:ghe8MlYd
まあ愚痴ってあんまり人に聞かせるもんじゃないよね
聞いてる方も気分は良くないし
聞いてる方も気分は良くないし
2020/01/10(金) 10:31:49.98ID:zkUcGM4i
愚痴る方も相手がどう思うか考えられないとダメなんだよな
知らない人の悪口聞かされてるようなもんだから
友達の上司のトイレの守り神とビッチさんの愚痴は面白かった
知らない人の悪口聞かされてるようなもんだから
友達の上司のトイレの守り神とビッチさんの愚痴は面白かった
2020/01/11(土) 21:25:55.15ID:H37yIte3
友人同士で遊びに出掛けて、今日はこれで解散かなって時にAが「(私)ちゃんイヤリングが片方ないよ!」と指摘してきた
確認したら確かにないので「落とした可能性のある場所を一通り探してから帰るよ、じゃあね!」と皆に別れを告げたが
Bが追ってきてねちっこい声、しかも絶対何か元ネタありそうな言い回しで「正気?落とした場所も特定できないし
よしんば特定できてもあの人波、諦めるだーよ」
ダメ元のつもりだ、と言い返したらBが「ムキになっちゃってみっともなーい!ここにあるよ、と言ったらどうする?」と
キラキラ光るものをこっちに投げて寄越した
確かにそれはなくしたイヤリングだし、拾ってくれたのは礼を言うがなぜそんな回りくどいことを?とつい言葉が出てしまった
曰く普通に返すのは面白くないからドッキリのつもりだった、「諦めるだーよ」の時の絶望した顔、めっちゃ受けたとのこと
この一件以前にも軽い失言はちょいちょいあったが、この一件でマジ無理…となって切った
確認したら確かにないので「落とした可能性のある場所を一通り探してから帰るよ、じゃあね!」と皆に別れを告げたが
Bが追ってきてねちっこい声、しかも絶対何か元ネタありそうな言い回しで「正気?落とした場所も特定できないし
よしんば特定できてもあの人波、諦めるだーよ」
ダメ元のつもりだ、と言い返したらBが「ムキになっちゃってみっともなーい!ここにあるよ、と言ったらどうする?」と
キラキラ光るものをこっちに投げて寄越した
確かにそれはなくしたイヤリングだし、拾ってくれたのは礼を言うがなぜそんな回りくどいことを?とつい言葉が出てしまった
曰く普通に返すのは面白くないからドッキリのつもりだった、「諦めるだーよ」の時の絶望した顔、めっちゃ受けたとのこと
この一件以前にも軽い失言はちょいちょいあったが、この一件でマジ無理…となって切った
2020/01/11(土) 22:48:06.78ID:++ljcD9w
性格悪過ぎ
けどもっと性格悪いと返さず捨てるだろうから
最悪よりはちょっとマシ
けどもっと性格悪いと返さず捨てるだろうから
最悪よりはちょっとマシ
2020/01/11(土) 23:12:25.12ID:m5Nm9wCn
>>109
いやこの場合は返さないと相手が困ってる顔が見れないから捨てるよりタチが悪いと思うよ
人が困るの分かっててそういうことやって、しかも中二病こじらせて芝居がかったセリフいうような奴は根回しした上で縁を切った方がいい
いやこの場合は返さないと相手が困ってる顔が見れないから捨てるよりタチが悪いと思うよ
人が困るの分かっててそういうことやって、しかも中二病こじらせて芝居がかったセリフいうような奴は根回しした上で縁を切った方がいい
2020/01/11(土) 23:17:14.38ID:XX4JK1Fd
諦めるだーよって何だ?方言か?
108はほんと乙
108はほんと乙
2020/01/12(日) 00:55:30.37ID:mNCJjlLn
志村けんがよぎった
2020/01/12(日) 02:34:44.71ID:p52mMUlT
拾ってくれたのはいいとして
何歳なんだよ…成人してたら引くわ
友達困らせて楽しいとか馬鹿みたい
何歳なんだよ…成人してたら引くわ
友達困らせて楽しいとか馬鹿みたい
2020/01/12(日) 05:36:26.68ID:Z0K+xHw5
『よしんば』をリアルに使いこなす若者に、いまだかつて会った事がない。
2020/01/12(日) 11:41:26.40ID:pNx+nvvv
>正気?落とした場所も特定できないし
よしんば特定できてもあの人波、
までの、緊迫したシーンにおけるシリアスな表情のキャラクターじみた言い回しからの
>諦めるだーよ
志村けん
過去の友やめに出てくる大抵の「嫌な奴」の種類ってある程度分類があって
この台詞前段まではオタクや中二病種のキャラクター演じる系の痛い奴な感じだが、そういう奴は突然志村けんにはならない
ほんとにどう見られる予定での「諦めるだーよ」なのか
もはやそこにしか興味が湧かない
よしんば特定できてもあの人波、
までの、緊迫したシーンにおけるシリアスな表情のキャラクターじみた言い回しからの
>諦めるだーよ
志村けん
過去の友やめに出てくる大抵の「嫌な奴」の種類ってある程度分類があって
この台詞前段まではオタクや中二病種のキャラクター演じる系の痛い奴な感じだが、そういう奴は突然志村けんにはならない
ほんとにどう見られる予定での「諦めるだーよ」なのか
もはやそこにしか興味が湧かない
2020/01/12(日) 12:01:37.70ID:DaQSpjdR
2020/01/12(日) 12:10:56.90ID:ndiFsRCd
よしんばとだーよに持ってかれたw
2020/01/12(日) 12:14:49.64ID:CxWPtDIj
その友達にしたらお茶目のつもりでやった言動だろうね。
それでなんで自分が切られたかいまだにわかってないと思う。
それでなんで自分が切られたかいまだにわかってないと思う。
2020/01/12(日) 13:01:47.77ID:Y5yyBAPC
お恥ずかしながら「よしんば」初めて聞いた言葉でググッた
2020/01/12(日) 19:22:10.91ID:OK80KvBb
そういえば「よしんば」って言葉発したこと無いかもしれないがライオンキングが出てきて邪魔をする
2020/01/12(日) 21:08:30.30ID:dvCGAWci
まあ口語ではないかも
2020/01/13(月) 03:46:53.17ID:rT4JbI7B
ごくまれに状況説明に使うことはある
相手の普段の言動からはかり知れる言語知識レベルによって、百歩譲って、というようなわかり易い表現に変える
相手の普段の言動からはかり知れる言語知識レベルによって、百歩譲って、というようなわかり易い表現に変える
2020/01/13(月) 14:36:34.41ID:BXer8XXo
>>108
これ落としたのではなくて最初からAB共犯で108さんにイタズラしたくて
耳から直接イヤリングを盗っておいたんだろうと思うよ
ピアスじゃないのわかってる上でやったんだろうけどやり口が陰湿だよね
中学の時に買ったばかりのラピスラズリのペンダントを
盗癖のある幼馴染みに狙われて盗まれたのを思い出したわ
「家に泊まっていけ」としつこくせがまれて知らぬ間に盗られた
自分で無くしたのかと思ってたけどいま振り返ると絶対違う
これ落としたのではなくて最初からAB共犯で108さんにイタズラしたくて
耳から直接イヤリングを盗っておいたんだろうと思うよ
ピアスじゃないのわかってる上でやったんだろうけどやり口が陰湿だよね
中学の時に買ったばかりのラピスラズリのペンダントを
盗癖のある幼馴染みに狙われて盗まれたのを思い出したわ
「家に泊まっていけ」としつこくせがまれて知らぬ間に盗られた
自分で無くしたのかと思ってたけどいま振り返ると絶対違う
2020/01/13(月) 15:09:55.49ID:S5GvuS3b
撞着されたイヤリングを気が付かれないように盗むってプロじゃんw
2020/01/13(月) 15:13:27.75ID:c7qmQPDm
落ちたことに気づいて拾った時に思いついたんだろうなあ
盗まれた話をしたいのなら、相手も盗まれたことにするんじゃなくて
ただ自分が盗まれて友やめした話を書けばいいと思う
盗まれた話をしたいのなら、相手も盗まれたことにするんじゃなくて
ただ自分が盗まれて友やめした話を書けばいいと思う
2020/01/13(月) 15:44:09.08ID:BXer8XXo
>>125
連れが見ているタイミングで簡単に落ちるような物じゃないし
本当に落としたならその場で拾って渡すよ
クリップはめっぱなしの耳が鈍感になってる所を狙われてると思う
他にもいろんな人にこういうイタズラしてる常習犯ぽいわ
連れが見ているタイミングで簡単に落ちるような物じゃないし
本当に落としたならその場で拾って渡すよ
クリップはめっぱなしの耳が鈍感になってる所を狙われてると思う
他にもいろんな人にこういうイタズラしてる常習犯ぽいわ
2020/01/13(月) 16:52:33.65ID:A/r+l0ZL
2020/01/13(月) 21:02:04.90ID:Km2nVwT+
>>127
しーんぱーい無いさー
しーんぱーい無いさー
2020/01/13(月) 21:06:17.44ID:A/K5aw5G
>>126
いきなり人の耳に触るって無理に決まってんだろ
髪の毛や触れてもおかしくない指くらいならまだしも、顔耳ってほぼプライベートゾーンみたいなもんだぞ
恋人でもなけりゃそう簡単に触らせないし触られたら絶対に気付くよ
イヤリングやピアスなんて小さいもんは髪の毛に隠れていつの間にか落ちてたりする
突飛な妄想で引っ掻き回そうとするなよ
いきなり人の耳に触るって無理に決まってんだろ
髪の毛や触れてもおかしくない指くらいならまだしも、顔耳ってほぼプライベートゾーンみたいなもんだぞ
恋人でもなけりゃそう簡単に触らせないし触られたら絶対に気付くよ
イヤリングやピアスなんて小さいもんは髪の毛に隠れていつの間にか落ちてたりする
突飛な妄想で引っ掻き回そうとするなよ
2020/01/13(月) 21:50:33.32ID:n9TYu0eT
普通にただ意地が悪いだけだと思う
落としてるの見つけて普通に返してもおもしろくないしwってなるようなタイプ
たまーにこの手のタイプっているよね
わざわざ盗ったりはしてないと思うな
落としてるの見つけて普通に返してもおもしろくないしwってなるようなタイプ
たまーにこの手のタイプっているよね
わざわざ盗ったりはしてないと思うな
2020/01/13(月) 22:07:03.72ID:BXer8XXo
>>129
BをけしかけるタイミングでAが無いのを指摘してくるのが仕込み万端じゃん
Aが注意を引き付けている間にBが取っててもまったくおかしくないわ
何歳の子か知らないけど、ガキの嫌がらせでこういうのあるよ
ブランド皮小物の縫い目を切る嫌がらせとかもタチ悪いけど
BをけしかけるタイミングでAが無いのを指摘してくるのが仕込み万端じゃん
Aが注意を引き付けている間にBが取っててもまったくおかしくないわ
何歳の子か知らないけど、ガキの嫌がらせでこういうのあるよ
ブランド皮小物の縫い目を切る嫌がらせとかもタチ悪いけど
2020/01/13(月) 22:15:17.54ID:R3Mt1fUo
頭おかしいのは無視に限るよ
2020/01/13(月) 22:17:07.40ID:Km2nVwT+
2020/01/14(火) 17:38:38.86ID:Z4ebTFcK
>>132
それなー
それなー
2020/01/14(火) 18:05:29.75ID:Rrn1yEdf
デブスって自分より可愛くて性格が良い子と強引につるみたがるよな
デブスにとってその可愛い子が一番の友人のつもりだが、可愛い子から見るとデブスはその他友人の一人みたいな構図で、その事実を知ったデブスが一人でプンスカ怒って可愛い子に意地悪したり、グループのサークルクラッシャーになる
可愛い子は性格が良いからデブスに優しいだけなのに、それでデブスがつけ上がる
縁切ったわ
デブスにとってその可愛い子が一番の友人のつもりだが、可愛い子から見るとデブスはその他友人の一人みたいな構図で、その事実を知ったデブスが一人でプンスカ怒って可愛い子に意地悪したり、グループのサークルクラッシャーになる
可愛い子は性格が良いからデブスに優しいだけなのに、それでデブスがつけ上がる
縁切ったわ
2020/01/14(火) 20:41:18.80ID:rz29ZaTI
>>135
取り入りたい人に相手にされなくて、自分より性格のいい可愛い女の子がその人と仲良くしてるのが気に入らないで拗ねてたら縁切られたって話なのは分かった
取り入りたい人に相手にされなくて、自分より性格のいい可愛い女の子がその人と仲良くしてるのが気に入らないで拗ねてたら縁切られたって話なのは分かった
2020/01/14(火) 20:49:42.15ID:H6Lv8SZj
ご都合主義の>>136みたいな性格だったわwww
自分が皆んなから好かれてると勝手に思い込んでてウザかった
自分が皆んなから好かれてると勝手に思い込んでてウザかった
2020/01/14(火) 22:03:01.18ID:vjet3+vP
>>137
ブーメランてこれかあ
ブーメランてこれかあ
2020/01/14(火) 22:40:07.33ID:Z/Kwq/TG
2020/01/15(水) 07:07:04.22ID:BtG+TPVK
>>135
何言ってるかわからん。
何言ってるかわからん。
2020/01/15(水) 09:31:47.04ID:aMqBtUpE
可愛い子とつるみたがるデブスは大半が自分がデブスということにマジで気付いてない
なんなら可愛い子と同系だとすら思ってるから可愛い子とつるみたがる
本当に自分がデブスと気付いていてそんな自分が嫌な子は可愛い子と並びたくないしつるもうとしない
なんなら可愛い子と同系だとすら思ってるから可愛い子とつるみたがる
本当に自分がデブスと気付いていてそんな自分が嫌な子は可愛い子と並びたくないしつるもうとしない
2020/01/15(水) 10:11:49.23ID:BsVyseVg
庵野モヨコ思い出した
2020/01/15(水) 10:26:59.49ID:XmUrC4S+
>>141
あの写真思い出すw
あの写真思い出すw
2020/01/15(水) 12:05:27.37ID:EBscO7X1
2020/01/15(水) 12:15:08.27ID:MMSfdBXD
>>144
ダイアモンド ルビー アンチタークとかみたいに、美しさに違いはあれど宝石に分類される物と
そこら辺に転がってるただの石を同じって言ってるようなもんだぞ それじゃ。
デブスはどう転んでも宝石にはなれないんだよ
ダイアモンド ルビー アンチタークとかみたいに、美しさに違いはあれど宝石に分類される物と
そこら辺に転がってるただの石を同じって言ってるようなもんだぞ それじゃ。
デブスはどう転んでも宝石にはなれないんだよ
2020/01/15(水) 14:51:05.37ID:aMqBtUpE
2020/01/15(水) 15:23:57.10ID:NljULEKO
2020/01/15(水) 15:31:16.45ID:zYAln5VA
かわいい子にひっついて得しようとするデブスもいるわな
ヒエラルキー上位にいる私!なのかもしれないし
可愛い子には男寄ってくるからあわよくば…なのかもしれない
ヒエラルキー上位にいる私!なのかもしれないし
可愛い子には男寄ってくるからあわよくば…なのかもしれない
2020/01/15(水) 15:43:36.14ID:NljULEKO
多少盛って笑える構成にしてくれた感はあるけど
たんにデブが色々こじらせてて厄介な性質だったんじゃ
チビとデブと酒好きと喫煙者は性格難ありが多くて苦手だわ
たんにデブが色々こじらせてて厄介な性質だったんじゃ
チビとデブと酒好きと喫煙者は性格難ありが多くて苦手だわ
2020/01/15(水) 16:43:22.53ID:DwJYYKBI
2020/01/15(水) 18:04:25.05ID:NljULEKO
2020/01/15(水) 18:12:57.97ID:8dAlemGe
そもそも他人に対してデブスなんて言葉を使って恨み言をここに書き込む時点で脳の障害者
こういうのは無視が一番いい
こういうのは無視が一番いい
2020/01/15(水) 18:27:12.33ID:NljULEKO
2020/01/15(水) 18:31:13.77ID:NljULEKO
155おさかなくわえた名無しさん
2020/01/15(水) 19:59:13.56ID:xyVIKOdH 4人のグループでよく遊ぶのだが2人が1人をいじめ気味だ。食事代も電車賃もその1人からたかってる
中学高校といじめを否定すると否定した方がいじめにあったり仲間外れになったりした。
だから俺が今。2人に注意すると今度は俺に牙をむくような気がする。
いっそのことグループから抜けるのが一番いいかな?
中学高校といじめを否定すると否定した方がいじめにあったり仲間外れになったりした。
だから俺が今。2人に注意すると今度は俺に牙をむくような気がする。
いっそのことグループから抜けるのが一番いいかな?
2020/01/15(水) 20:19:06.08ID:6oQycICa
相談しにくるんじゃなくて決意したらまた来て
2020/01/15(水) 20:53:06.28ID:zYAln5VA
なんでそんなしょーもないのとつるんでるのか謎
158おさかなくわえた名無しさん
2020/01/15(水) 23:29:48.65ID:NEOu/P3P >>155
年齢いくつよ?
年齢いくつよ?
2020/01/16(木) 00:51:47.98ID:Hb2kIoQF
10代やろな
160おさかなくわえた名無しさん
2020/01/16(木) 01:29:21.53ID:BEspFk+5 海での話。メンバーは自分と友達と友達の友達男女数人
中にすこし可愛い子Bがいて一瞬にやけてしまったところを友達に見つかってしまう
しばらく遊んでいるとさっきの女子が酔いつぶれてしまい、買い出しの留守番に女子Bと
じゃんけんの結果自分が残ることに。
するとAは「こいつ危ないから二人にはできない、お前買い出し行け」というようなことをいい
その他からもにらまれてしまう
女の寝込みを襲うやつ呼ばわりされて頭にきて断るとAは観念してBを担いで買い出しへ、さらに
自分の悪口もいっていた(買い出し後かは覚えてない)
あとで聞いたことによるとAはBが恋人とケンカした隙を狙ってセフレにするつもりだったらしく
少しでも横取りする可能性のある自分をゆるす余裕がなかった模様。それからあと一、二回ほど
遊んだ末に決断しました
中にすこし可愛い子Bがいて一瞬にやけてしまったところを友達に見つかってしまう
しばらく遊んでいるとさっきの女子が酔いつぶれてしまい、買い出しの留守番に女子Bと
じゃんけんの結果自分が残ることに。
するとAは「こいつ危ないから二人にはできない、お前買い出し行け」というようなことをいい
その他からもにらまれてしまう
女の寝込みを襲うやつ呼ばわりされて頭にきて断るとAは観念してBを担いで買い出しへ、さらに
自分の悪口もいっていた(買い出し後かは覚えてない)
あとで聞いたことによるとAはBが恋人とケンカした隙を狙ってセフレにするつもりだったらしく
少しでも横取りする可能性のある自分をゆるす余裕がなかった模様。それからあと一、二回ほど
遊んだ末に決断しました
2020/01/16(木) 02:05:21.51ID:lPfyrRUE
遊んだんだ
2020/01/16(木) 06:48:51.79ID:SSzOudLg
その書き方だと男数名の中に女性はB一人みたいに受け取れるけど、彼氏持ちがそんな
集まりに行ってしかも潰れるって危機感無さすぎじゃない?
女が2人以上いたならじゃんけんなんかしないだろうし。
女1男3くらいの割合かな
集まりに行ってしかも潰れるって危機感無さすぎじゃない?
女が2人以上いたならじゃんけんなんかしないだろうし。
女1男3くらいの割合かな
2020/01/16(木) 08:40:07.68ID:3mAbKx43
オタサーの姫的な?
2020/01/16(木) 08:44:47.91ID:DK3kog1J
>>162
DQNぽい
DQNぽい
165おさかなくわえた名無しさん
2020/01/16(木) 13:05:05.45ID:BEspFk+5 >>162
男3女2です
Aとしては女だけを残す横取りナンパとA本人がいないところでBと男が一緒
というのを嫌がったみたいです。ことちが男三人の買い出しを提案したら拒否されたので
酒については新成人で慣れてなかったのかも。恋人との関係が続いてるのかきれてたかは
はっきりしませんが性的にはオープンなタイプだと思います。
男3女2です
Aとしては女だけを残す横取りナンパとA本人がいないところでBと男が一緒
というのを嫌がったみたいです。ことちが男三人の買い出しを提案したら拒否されたので
酒については新成人で慣れてなかったのかも。恋人との関係が続いてるのかきれてたかは
はっきりしませんが性的にはオープンなタイプだと思います。
2020/01/16(木) 13:39:16.10ID:O1YQbRCB
>>165
これから先また女絡みでAに会うと必ず振り回されるは確実だから
離れたほうがいいわ、粗末なちんこの為に友達を貶めるような輩じゃ
家庭を持てたとしてもマトモな家にはならないのが見えてるし
それだけご活発なら彼女や嫁さんいてもコイツは絶対浮気するから
165の将来の彼女がAの好みと被りでもすれば平気で狙ってくるよ
厄介者のトラブルメーカーでしかない
Bとも安全の為に距離置いたほうがいい、コイツは男の趣味が悪い
これから先また女絡みでAに会うと必ず振り回されるは確実だから
離れたほうがいいわ、粗末なちんこの為に友達を貶めるような輩じゃ
家庭を持てたとしてもマトモな家にはならないのが見えてるし
それだけご活発なら彼女や嫁さんいてもコイツは絶対浮気するから
165の将来の彼女がAの好みと被りでもすれば平気で狙ってくるよ
厄介者のトラブルメーカーでしかない
Bとも安全の為に距離置いたほうがいい、コイツは男の趣味が悪い
2020/01/16(木) 15:28:39.11ID:wz4ilrgA
うわめんどくさそう
168おさかなくわえた名無しさん
2020/01/16(木) 20:21:18.88ID:PLttHWXC FO案件。共通の趣味で仲良くなった友人だったが、知り合った当初から機嫌が露骨に顔に出る。
自分が人の趣味や好きな物、ファッションをイジることには何の罪悪感も無く自覚もないようだが、人にイジられるとすぐ不機嫌になる。
簡単に地雷も踏み抜いてくる。私は揉めたり言い合いになるのが怠いので笑ってスルーしているが、向こうはこちらがうっかり踏むと明ら様にブスッとしたり、LINE越しでも機嫌がわかるくらい態度を変えてくる。
しかも地雷がやたらと多くて面倒くさいし嫉妬深くて鬱陶しいから他の友人と遊んだ話や旅行話もできない。そのくせ話さないと話さないで後から知ると機嫌悪くなる。はぁ?タヒねよと勢いで言うのも嫌いだった。
ずっと気を遣ってる状態だったが、私も生活が忙しくなったりして精神的余裕がないから辟易していた。
テンションを扱いやすいのである意味で楽だったし、何より同じ趣味で気軽に話したりイベント参加できる相手も他にいなかったから付き合っていたけど、職場で気の合う人が見つかったので離れることにした。記念投下。
自分が人の趣味や好きな物、ファッションをイジることには何の罪悪感も無く自覚もないようだが、人にイジられるとすぐ不機嫌になる。
簡単に地雷も踏み抜いてくる。私は揉めたり言い合いになるのが怠いので笑ってスルーしているが、向こうはこちらがうっかり踏むと明ら様にブスッとしたり、LINE越しでも機嫌がわかるくらい態度を変えてくる。
しかも地雷がやたらと多くて面倒くさいし嫉妬深くて鬱陶しいから他の友人と遊んだ話や旅行話もできない。そのくせ話さないと話さないで後から知ると機嫌悪くなる。はぁ?タヒねよと勢いで言うのも嫌いだった。
ずっと気を遣ってる状態だったが、私も生活が忙しくなったりして精神的余裕がないから辟易していた。
テンションを扱いやすいのである意味で楽だったし、何より同じ趣味で気軽に話したりイベント参加できる相手も他にいなかったから付き合っていたけど、職場で気の合う人が見つかったので離れることにした。記念投下。
169おさかなくわえた名無しさん
2020/01/16(木) 21:04:08.29ID:BEspFk+5 >>166
はいありがとうございます
Aはナンパと風俗が趣味でBいがいにも同時に声をかけていたみたいなのでその通りだと思います
Bも男をすぐ乗り替えるタイプでおそらく一度セックスしたうえでAを捨てたんだと思います。
・・それが海行った日か前後かまではわかりませんが流石に聞くわけにもいかないので・・
はいありがとうございます
Aはナンパと風俗が趣味でBいがいにも同時に声をかけていたみたいなのでその通りだと思います
Bも男をすぐ乗り替えるタイプでおそらく一度セックスしたうえでAを捨てたんだと思います。
・・それが海行った日か前後かまではわかりませんが流石に聞くわけにもいかないので・・
170おさかなくわえた名無しさん
2020/01/16(木) 21:14:22.43ID:BEspFk+5 二回にわけてすいません
書くのも不快なので省いたけど最終的に切ったのは別メンバーでカラオケいったときに
「Bとやったけどお前は手を出すなよ」と言われたことです。痴漢呼ばわりせずに最初に
頼んでくれればその時期での友やめはなかったと思いますが、すぐに健全な新しい友達ができたので
かえってよかったかもしれませんね。
書くのも不快なので省いたけど最終的に切ったのは別メンバーでカラオケいったときに
「Bとやったけどお前は手を出すなよ」と言われたことです。痴漢呼ばわりせずに最初に
頼んでくれればその時期での友やめはなかったと思いますが、すぐに健全な新しい友達ができたので
かえってよかったかもしれませんね。
2020/01/16(木) 22:28:44.96ID:O1YQbRCB
>>170
うはっ、このバカ女Aともやったのw 性豪ってよかただの悪食だな
>最初に頼んでくれれば
甘い、Aは一歩間違うと昨日の人質たてこもり男みたいなもん
やばそうなのと早めに切れたみたいで良かった良かった
うはっ、このバカ女Aともやったのw 性豪ってよかただの悪食だな
>最初に頼んでくれれば
甘い、Aは一歩間違うと昨日の人質たてこもり男みたいなもん
やばそうなのと早めに切れたみたいで良かった良かった
172https://mobile.twitter.com/kashimashio ミルクティーはゴミ
2020/01/17(金) 01:39:40.75ID:Qq+Uprd4 https://mobile.twitter.com/kashimashio
こいつは色んな人を傷付けては縁を切るを繰り返しているゴミ女 男と付き合った事も無い根暗のブスのくせに調子に乗ってるゴミ
こいつに受けた多くの被害者がいる
縁切ったがまだ調子乗ってるから晒すわ
ゴミのミルクティー死ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こいつは色んな人を傷付けては縁を切るを繰り返しているゴミ女 男と付き合った事も無い根暗のブスのくせに調子に乗ってるゴミ
こいつに受けた多くの被害者がいる
縁切ったがまだ調子乗ってるから晒すわ
ゴミのミルクティー死ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173おさかなくわえた名無しさん
2020/01/17(金) 09:11:38.67ID:nY/jdrbf タイーホ案件w
2020/01/17(金) 20:22:08.46ID:2Pnq8Fo/
2歳差なのにとにかくこっちを年寄り扱いする
全ての基準・平均が自分だと思っていて、自分と少し違うだけで大騒ぎする(靴のサイズとか結婚時の年齢とか)
女の子の友達全然できない〜とか言うけどそりゃそうだろ
男友達多いサバサバな自分!って認識みたいだけど、けっきょく甘やかしてくれる人が好きなだけじゃん
誰よりも女女してるわ
全ての基準・平均が自分だと思っていて、自分と少し違うだけで大騒ぎする(靴のサイズとか結婚時の年齢とか)
女の子の友達全然できない〜とか言うけどそりゃそうだろ
男友達多いサバサバな自分!って認識みたいだけど、けっきょく甘やかしてくれる人が好きなだけじゃん
誰よりも女女してるわ
2020/01/17(金) 20:52:00.50ID:ROkEysK+
>>174
お疲れ様でした
大人になってから知らない人達との趣味の集まりで偶然自分と同学年の二人組がいて
一人が「私、早生まれだから一歳下なんだけど〜」とそいつより美人なもう一人の前で
いきなり言い出したから、ポッカーンてなったことあるw
自分も早生まれだけど一緒にされたくないから笑顔でスルーした
意味不明すぎてどうやってかまってあげたら良いかわからんよね
お疲れ様でした
大人になってから知らない人達との趣味の集まりで偶然自分と同学年の二人組がいて
一人が「私、早生まれだから一歳下なんだけど〜」とそいつより美人なもう一人の前で
いきなり言い出したから、ポッカーンてなったことあるw
自分も早生まれだけど一緒にされたくないから笑顔でスルーした
意味不明すぎてどうやってかまってあげたら良いかわからんよね
2020/01/18(土) 01:07:10.61ID:F5rv0E7J
くだらないよね。
こんなことでしかアピできないのかと頭弱い子にみられる。
こんなことでしかアピできないのかと頭弱い子にみられる。
2020/01/18(土) 01:41:01.90ID:m+BlPKDO
ブスほど自分が年下アピールするよね
そういう奴はたとえアラサーになっても自分を「若者」だと平気で言う
そういう奴はたとえアラサーになっても自分を「若者」だと平気で言う
2020/01/18(土) 02:23:54.39ID:QzsO3m3G
2020/01/18(土) 08:22:31.49ID:y3IlJGsM
年齢若いことしかアピールできるポイントないなんて惨めすぎるんだけど
本人はドヤってるよね
本人はドヤってるよね
2020/01/18(土) 09:03:24.36ID:++BtLvjY
早生まれってこの国では同い年としか見られないよね
それでアピールになるのかな…
それでアピールになるのかな…
2020/01/18(土) 09:06:49.86ID:y7XfOR2g
早生まれは同じ年に生まれた人の中でも年上か前の年に生まれた人と同い年って話にしかならないと思う
早生まれで年下扱いって聞いたことない
早生まれで年下扱いって聞いたことない
2020/01/18(土) 09:09:20.62ID:F8sradYq
>>175
名前に子が付くと昔って感じだよねーと笑いながら言ったり(私には子が付いてる)
逮捕されたAAAリーダーが私と同い年だと知ったら「えー!そんなおじさんが在籍してたのぉ!」
30で結婚した人に「晩婚じゃん!」(自分は25で結婚してるから)
その後名前に子が付く20歳の子と知り合うと「あの子は子が付くけど漢字が今時だしね!」と私にわざわざ言う
なんか必死すぎて、全然幸せじゃないんだなーと哀れに見えたよ
名前に子が付くと昔って感じだよねーと笑いながら言ったり(私には子が付いてる)
逮捕されたAAAリーダーが私と同い年だと知ったら「えー!そんなおじさんが在籍してたのぉ!」
30で結婚した人に「晩婚じゃん!」(自分は25で結婚してるから)
その後名前に子が付く20歳の子と知り合うと「あの子は子が付くけど漢字が今時だしね!」と私にわざわざ言う
なんか必死すぎて、全然幸せじゃないんだなーと哀れに見えたよ
2020/01/18(土) 10:26:38.33ID:QzsO3m3G
2020/01/18(土) 13:46:32.39ID:F8sradYq
2020/01/18(土) 15:24:11.27ID:0gWDaelV
2020/01/18(土) 15:40:43.70ID:wcadz/Ie
ん?
あんたの父親の妹ならあんたの母親を「お義姉さん」と呼ぶのは間違いじゃなくね?
あんたの父親の妹ならあんたの母親を「お義姉さん」と呼ぶのは間違いじゃなくね?
2020/01/18(土) 15:42:59.00ID:XFrqXWSs
間違いじゃないね
2020/01/18(土) 15:47:25.12ID:HD0Ua9pU
2020/01/18(土) 16:01:40.91ID:wcadz/Ie
どうしても年上にお義姉さんと呼ばれたくないなら母親の方が叔母にお願いするべき事で、裏で苦笑とか有り得んわ
まあそんなお願いするのも常識からは外れるけどな
まあそんなお願いするのも常識からは外れるけどな
2020/01/18(土) 16:47:03.89ID:iCQWhiXZ
>>185
馬鹿なのか
馬鹿なのか
2020/01/18(土) 16:57:59.98ID:eMRTN0FQ
早生まれは学年に合わせて逆サバよむほうが楽だし
逆に えー!若く見える!と言われる可能性が高いのに
わざわざ必死に早生まれだから一個下と言う気にはなれないなー
逆に えー!若く見える!と言われる可能性が高いのに
わざわざ必死に早生まれだから一個下と言う気にはなれないなー
2020/01/18(土) 17:22:42.46ID:oc8lfpAH
>>185
思いっきりブーメランです
思いっきりブーメランです
2020/01/18(土) 17:39:09.96ID:/ES47GRL
2020/01/18(土) 21:56:25.15ID:y3IlJGsM
続柄としては義姉だしなにもおかしくないね…
兄の嫁なんだから何歳だろうが義姉なんだよ
兄の嫁なんだから何歳だろうが義姉なんだよ
2020/01/19(日) 02:50:55.24ID:XES6n7LT
母の苦笑いとやらも「年上からお姉さんて呼ばれて不思議な感じねーw」くらいを違う風に捉えてるのでは
2020/01/19(日) 12:13:46.28ID:Ll9eQN36
私が旅行の土産に買ってきたお菓子のせいで友やめということがあった
旅先の良さげな焼菓子店のクッキー詰め合わせを選んできたんだが、
友人3人が集まる時に出してみたら1人がチョコチップのを食べて「期待はずれ。
いや、まずいってんじゃなくてブルボンのと大差なくて拍子抜けだなって」
別の人は「うんうん、私的にはこのクリームサンドの奴はビスコとしか」
口に合わなかった?もっと高級なお菓子をえらんでくればよかったかな?って
凹んでいたらもう1人が追い討ちかけてきた
「ケーキならまだしもクッキーは例えば有名パティシエの実名出してその人の監修ってなってても
実際は工場で作られた量産品のことが多い、そのつもりで食べればがっかりしなくてすむよ」
何の慰めにもなってない、あんたらには高級店のケーキどころかブルボンのクッキーですらもったいない
旅先の良さげな焼菓子店のクッキー詰め合わせを選んできたんだが、
友人3人が集まる時に出してみたら1人がチョコチップのを食べて「期待はずれ。
いや、まずいってんじゃなくてブルボンのと大差なくて拍子抜けだなって」
別の人は「うんうん、私的にはこのクリームサンドの奴はビスコとしか」
口に合わなかった?もっと高級なお菓子をえらんでくればよかったかな?って
凹んでいたらもう1人が追い討ちかけてきた
「ケーキならまだしもクッキーは例えば有名パティシエの実名出してその人の監修ってなってても
実際は工場で作られた量産品のことが多い、そのつもりで食べればがっかりしなくてすむよ」
何の慰めにもなってない、あんたらには高級店のケーキどころかブルボンのクッキーですらもったいない
2020/01/19(日) 12:48:07.85ID:oGnDRQkL
お疲れ
友やめ後は何て言ってきた?
友やめ後は何て言ってきた?
2020/01/19(日) 13:08:51.17ID:6CPnw0fl
小学生の会話かな?
知ったかぶってマウント取りたい奴ばっかじゃん
監修がパティシエ手作りだと思ってるところとかさすがに社会人ではないだろうし
旅行への僻みだと思うよ
知ったかぶってマウント取りたい奴ばっかじゃん
監修がパティシエ手作りだと思ってるところとかさすがに社会人ではないだろうし
旅行への僻みだと思うよ
2020/01/19(日) 13:16:33.19ID:F3unucpz
旅行くらいで僻まないだろうけど、他人の苦労や気遣いに感謝はしないと
という意識がないんだろ
という意識がないんだろ
2020/01/19(日) 13:36:16.12ID:aV58R9Ac
類友
2020/01/19(日) 14:29:33.01ID:Ul7L2KCw
そーゆー人達は文句言いながら完食するんだろうね
「ご期待に沿えなくて申し訳ない」と言って箱ごと取り上げていいよ
「ご期待に沿えなくて申し訳ない」と言って箱ごと取り上げていいよ
2020/01/19(日) 14:30:29.78ID:LLZjxu6l
こんな非礼で無神経な奴が三人も友人だったこと
報告者も自分を疑った方がいいな
報告者も自分を疑った方がいいな
2020/01/19(日) 15:20:30.46ID:qSQWYDNf
趣味で知り合った友人なんだけど、毎回俺の道具を無言で我が物顔で使う
俺の顔をカエルとかの生き物とか他人と合成して俺が入ってないLINEグループに貼ったりする
他の人も一緒にいる時は俺の顔を馬鹿にして笑いものにしてくる
昔はこんな事する人じゃなかったし、一緒にいてすごく楽しかったけど、今は一緒に過ごすのが苦痛すぎてその友人とも趣味とも距離を置いた
自分がコミュ障なのが悪いんだけど、新しく友達作らなきゃなぁ…
俺の顔をカエルとかの生き物とか他人と合成して俺が入ってないLINEグループに貼ったりする
他の人も一緒にいる時は俺の顔を馬鹿にして笑いものにしてくる
昔はこんな事する人じゃなかったし、一緒にいてすごく楽しかったけど、今は一緒に過ごすのが苦痛すぎてその友人とも趣味とも距離を置いた
自分がコミュ障なのが悪いんだけど、新しく友達作らなきゃなぁ…
2020/01/19(日) 15:49:20.13ID:CXqdyFMf
2020/01/19(日) 17:42:18.99ID:fNoB+tmM
>>203
そいつホモってわけでもないなら性格悪いな
そいつホモってわけでもないなら性格悪いな
2020/01/19(日) 18:04:21.91ID:r1umS+JW
ホモは関係無い
2020/01/19(日) 22:06:14.46ID:lmbfNyjq
2020/01/19(日) 23:40:34.69ID:qSQWYDNf
>>205
結婚してるからホモじゃないはず
以前は顔が筋肉痛になるくらい笑いあえてた仲だっただけに距離を置くのは考えたけど、これ以上は耐えられなかった…
趣味もなくなったし休日が寂しくなったから何かしないとつらいわ
結婚してるからホモじゃないはず
以前は顔が筋肉痛になるくらい笑いあえてた仲だっただけに距離を置くのは考えたけど、これ以上は耐えられなかった…
趣味もなくなったし休日が寂しくなったから何かしないとつらいわ
2020/01/19(日) 23:54:33.22ID:AEwtARrS
2020/01/20(月) 01:23:53.06ID:X82FNyeM
2020/01/20(月) 02:01:42.58ID:BDK7gWUG
趣味とか習い事は友達探しに来るのもいて、
本腰とかできる人もいるから使えると考えて付き合ったり、
妬みで攻撃してくるのもいるからね。
本腰とかできる人もいるから使えると考えて付き合ったり、
妬みで攻撃してくるのもいるからね。
2020/01/20(月) 03:15:43.51ID:3+ghvlku
>>210
人間関係含めて楽しくなくなったならもう趣味じゃない。無理すんな。
人間関係含めて楽しくなくなったならもう趣味じゃない。無理すんな。
2020/01/20(月) 07:23:03.30ID:X82FNyeM
2020/01/20(月) 07:42:53.65ID:yXqgIhTX
なんとなくだけどサバゲーかなって思った
私も人間関係で行くのやめてる状態だから少し気持ちわかる
私も人間関係で行くのやめてる状態だから少し気持ちわかる
2020/01/20(月) 08:05:50.62ID:4F9xx1rK
2020/01/20(月) 08:33:26.33ID:/hVyio1U
バンド活動とかかと思った
趣味ができる場がわずかしかないなんて田舎なんだろうから可能性も人間関係も視野も狭小になる
>>203は悪い奴ではなさそうだしまだ若そうだから、思い切ってそんな狭い世界から出て都会で新たな趣味のコミュニティに飛び込んでいってみてほしい
趣味ができる場がわずかしかないなんて田舎なんだろうから可能性も人間関係も視野も狭小になる
>>203は悪い奴ではなさそうだしまだ若そうだから、思い切ってそんな狭い世界から出て都会で新たな趣味のコミュニティに飛び込んでいってみてほしい
2020/01/20(月) 09:04:36.42ID:pj2SJdNx
>>208
実は君がホモ的なんじゃない?
実は君がホモ的なんじゃない?
2020/01/20(月) 10:25:02.08ID:KWwFmBOr
2020/01/20(月) 22:05:58.80ID:zjf8i0VU
遊ぶ時はいつも誰かが一緒で2人だけでで会ったことのない学生時代からの友人A子
ある日たまたま2人で出かける事になり途中どこかでお茶しない?と私が誘ったら
「オススメのところがある」と彼女に連れて行かれたのがデパ地下
「2、3週したらお腹いっぱいになるよ」と試食のハムやらチーズやらお菓子をバクバク食べ始めた
常連らしくて回る順番も決まっていてしかも試食販売の人達が彼女を見ると顔をしかめてる
「カフェ行くよりもここの方がタダで美味しい物食べられるでしょ遠慮しないで」と
言いながら2、3個一気に取って食べては次の試食コーナーへ
その行動にも引いてついて行けないと思ったんだけど試食品取る時の顔が
真剣そのものなのが怖くてもう1秒も一緒にいたくないと思って無理矢理理由つけて
その場で別れて数日後にメールでCOした
そんな事でと言われたけどどうしても無理だった
ある日たまたま2人で出かける事になり途中どこかでお茶しない?と私が誘ったら
「オススメのところがある」と彼女に連れて行かれたのがデパ地下
「2、3週したらお腹いっぱいになるよ」と試食のハムやらチーズやらお菓子をバクバク食べ始めた
常連らしくて回る順番も決まっていてしかも試食販売の人達が彼女を見ると顔をしかめてる
「カフェ行くよりもここの方がタダで美味しい物食べられるでしょ遠慮しないで」と
言いながら2、3個一気に取って食べては次の試食コーナーへ
その行動にも引いてついて行けないと思ったんだけど試食品取る時の顔が
真剣そのものなのが怖くてもう1秒も一緒にいたくないと思って無理矢理理由つけて
その場で別れて数日後にメールでCOした
そんな事でと言われたけどどうしても無理だった
220おさかなくわえた名無しさん
2020/01/20(月) 22:30:19.52ID:Gru3JF8y 泊まってないホテルの朝食バイキングにもしれっと現れそう
2020/01/20(月) 23:02:21.25ID:4odSwyia
2020/01/20(月) 23:28:26.74ID:FULpPT7/
>>221
休憩を兼ねているのに歩き回ったんじゃ意味ないわな
休憩を兼ねているのに歩き回ったんじゃ意味ないわな
2020/01/21(火) 01:10:27.17ID:Nvm8Sn9Y
2020/01/21(火) 01:36:17.43ID:GMYvoqYn
2020/01/21(火) 08:12:55.89ID:g1B3Wmdy
>>219
もはや試食じゃなく単なる無銭飲食
もはや試食じゃなく単なる無銭飲食
2020/01/21(火) 09:06:17.78ID:NyMTubwo
本当にいるんだねこういう人…そりゃ縁切るわ
2020/01/21(火) 12:44:23.32ID:FOqhpQ+Q
>>219
美味しんぼで見た
美味しんぼで見た
2020/01/21(火) 15:41:33.04ID:4Ia36cms
相棒の柴田さんだって負い目感じて気を使ってたぞ
2020/01/21(火) 16:09:07.82ID:M6XTTnXL
2020/01/21(火) 16:31:03.23ID:FyJ7e4M/
今度は買ってくださいねー
2020/01/21(火) 17:00:02.02ID:3GDLiiTu
食事の量や好みが会わない程度は仕方無いとしか思わないんだけど
大体の物は合わせられるから普段会食は7:3くらいで相手の好みに従ってて
向こうに次回行きたい店を提案された時に自分の好みじゃなくて断ったら
(なら好みが合う他の人を誘えば良いだろうに)罵ってきた奴が二人いた
一人はビュッフェ、一人は鶏股肉1本入りの不味いスープカレー屋で
どちらも自分には肉体的に負担だから「私ソレは好きじゃないからいい」と
わかるように理由を言っただけなんだけど、その程度で怒る奴って
普段自分が上位とでも思ってるのかな?鶏股とバイキングが嫌いなだけで
相手を批判したりは一切してないのに、仇認定してヒスってきたから切った
この人達からも○○嫌いとか食べ物の好き嫌いは過去に言われてるけど
私はそんなのを避難した事は一度も無い 幼稚園児並みの自己中で呆れた
大体の物は合わせられるから普段会食は7:3くらいで相手の好みに従ってて
向こうに次回行きたい店を提案された時に自分の好みじゃなくて断ったら
(なら好みが合う他の人を誘えば良いだろうに)罵ってきた奴が二人いた
一人はビュッフェ、一人は鶏股肉1本入りの不味いスープカレー屋で
どちらも自分には肉体的に負担だから「私ソレは好きじゃないからいい」と
わかるように理由を言っただけなんだけど、その程度で怒る奴って
普段自分が上位とでも思ってるのかな?鶏股とバイキングが嫌いなだけで
相手を批判したりは一切してないのに、仇認定してヒスってきたから切った
この人達からも○○嫌いとか食べ物の好き嫌いは過去に言われてるけど
私はそんなのを避難した事は一度も無い 幼稚園児並みの自己中で呆れた
2020/01/21(火) 21:41:12.38ID:Nvm8Sn9Y
>>231
あなたが大方、相手に合わせてあげてたから、向こうは従ってくれるもんだと当然のように思ってたんだろうね
気のおけない友人との食事だとしても、本当は食べたい物も譲歩したり、予定のすり合わせをしたり
完璧自分の思い通りにはいかないこともあるのに、そういう人達ってアレルギーがあるからと断ってもヒスるのかな
自分に都合のいい考え方しかしない人は無理だね
あなたが大方、相手に合わせてあげてたから、向こうは従ってくれるもんだと当然のように思ってたんだろうね
気のおけない友人との食事だとしても、本当は食べたい物も譲歩したり、予定のすり合わせをしたり
完璧自分の思い通りにはいかないこともあるのに、そういう人達ってアレルギーがあるからと断ってもヒスるのかな
自分に都合のいい考え方しかしない人は無理だね
2020/01/21(火) 22:08:57.91ID:dlajOe6D
>>231
乙
私も大抵食べられるから相手に合わしていたけど友人はアレルギーなくて好き嫌い多く、更に食わず嫌いで段々自分に合わせるのが当たり前みたいな態度になってきて付き合うのが面倒になったので連絡しなくなった
乙
私も大抵食べられるから相手に合わしていたけど友人はアレルギーなくて好き嫌い多く、更に食わず嫌いで段々自分に合わせるのが当たり前みたいな態度になってきて付き合うのが面倒になったので連絡しなくなった
2020/01/21(火) 22:27:28.62ID:sS9Kz22g
2020/01/21(火) 22:28:31.92ID:sS9Kz22g
他の人のレスを遮って長々と申し訳ない
2020/01/22(水) 00:13:14.22ID:yjQTGzee
鶏股肉て何?
2020/01/22(水) 00:15:30.67ID:o0ZLcWHv
ぼんじりじゃねw
2020/01/22(水) 08:42:48.89ID:p5EiWNSt
まだやめてないけど、あとひと押しでそうなりそう。
兎に角、他力本願な奴がいる。
仲間同士で集まるときにも一切口を出さず、ただ従う。
ここまでは全くの許容範囲だが、連絡がひたすら遅い。
予定日の五日前に、こちらから催促してやっと出欠連絡寄越してきたり、
もう連絡がないから欠席扱いで話を進めて場所決めたあとで「欠席します」連絡
出席宣言してたらどうなってたのか。
あまりにあまりなので文句を言ったら
「まぁいいかなと思って放置してた」
こちらに話進めさせることに慣れきって話の優先順位が下がってるんだな、と感じてそろそろ愛想も尽きかけ。
そういえば、麻雀やっててそいつだけ、
あがったら手配倒してなにもせず、誰かが役の確認から点の計算までやってくれるのを待ってるやつだったなと思い出した
兎に角、他力本願な奴がいる。
仲間同士で集まるときにも一切口を出さず、ただ従う。
ここまでは全くの許容範囲だが、連絡がひたすら遅い。
予定日の五日前に、こちらから催促してやっと出欠連絡寄越してきたり、
もう連絡がないから欠席扱いで話を進めて場所決めたあとで「欠席します」連絡
出席宣言してたらどうなってたのか。
あまりにあまりなので文句を言ったら
「まぁいいかなと思って放置してた」
こちらに話進めさせることに慣れきって話の優先順位が下がってるんだな、と感じてそろそろ愛想も尽きかけ。
そういえば、麻雀やっててそいつだけ、
あがったら手配倒してなにもせず、誰かが役の確認から点の計算までやってくれるのを待ってるやつだったなと思い出した
2020/01/22(水) 09:36:37.32ID:Nxpceeiy
2020/01/22(水) 09:54:27.15ID:n7pS8VDq
行かないって拒絶のしかたがちょっと気になるな。苦手だから別のにしないかって提案型にしないと、それならいかないって言い方はわがままに聞こえる。
2020/01/22(水) 10:18:48.68ID:wZpPpZb8
2020/01/22(水) 10:22:50.19ID:mUWhxVuV
>>238
それ向こうからFOされてるんじゃね?
それ向こうからFOされてるんじゃね?
2020/01/22(水) 10:33:09.73ID:OfByIpTg
>>238
そういう奴いるよな。
友人Bがそういう奴で、俺とAで段々不快に思うようになっていった。
そんな時に俺ABでライブに行くことに。倍率高いから三人でチケット確保に動かないといかんのに、Bは案の定受け身で本当に申し込んだのか怪しかった。
運良くAがチケットとれて日にちと値段はメールしたが、ここでも受け身。
Aと相談してライブ当日までBにこの件でこちらから連絡するのを控えたが何の動きもなかったので、Aと二人でライブに行き、Bの席は高級な荷物置場。Bとはそれ以降会っていない。
そういう奴いるよな。
友人Bがそういう奴で、俺とAで段々不快に思うようになっていった。
そんな時に俺ABでライブに行くことに。倍率高いから三人でチケット確保に動かないといかんのに、Bは案の定受け身で本当に申し込んだのか怪しかった。
運良くAがチケットとれて日にちと値段はメールしたが、ここでも受け身。
Aと相談してライブ当日までBにこの件でこちらから連絡するのを控えたが何の動きもなかったので、Aと二人でライブに行き、Bの席は高級な荷物置場。Bとはそれ以降会っていない。
244おさかなくわえた名無しさん
2020/01/22(水) 10:41:42.60ID:n7pS8VDq ちなみにBには親友Cがいて、俺もAもCと友人関係なんだけど、そのCはBに輪をかけて受け身体質。
BとCの関係がどうやって成り立っているのかとても謎。
Aはかなり前にCと縁を切っているけど、Cは会うと楽しい奴なので俺は半年に一回ペースで遊んでいた。
でも二年前に受け身の上に逆ギレされてから会っていない。
BとCの関係がどうやって成り立っているのかとても謎。
Aはかなり前にCと縁を切っているけど、Cは会うと楽しい奴なので俺は半年に一回ペースで遊んでいた。
でも二年前に受け身の上に逆ギレされてから会っていない。
2020/01/22(水) 10:45:14.77ID:p5EiWNSt
246おさかなくわえた名無しさん
2020/01/22(水) 12:27:58.39ID:MSTy7MCC >>241
同意。普通は「鳥もも肉」って書くけどな、俺は
同意。普通は「鳥もも肉」って書くけどな、俺は
2020/01/22(水) 12:37:55.64ID:ybF8FTuL
股だとフランス書院みたいだなw
2020/01/22(水) 12:40:45.75ID:D07mKdUf
興味のない話題には一切乗らない友人をFOした。
相槌すら打たずに無言で遮断するのが怖くて、いろいろ話題を探していたが段々面倒になり、そのうち他の面も気になりだして結局疎遠にしてしまった。
相手自身は冗談言ったりユーモアはある人なんだけど、他人の冗談にも厳しくて黙る事もあるから、なんか格付けされてるみたいで話してて結構辛かった。
5年前の話を供養も兼ねて投下。
相槌すら打たずに無言で遮断するのが怖くて、いろいろ話題を探していたが段々面倒になり、そのうち他の面も気になりだして結局疎遠にしてしまった。
相手自身は冗談言ったりユーモアはある人なんだけど、他人の冗談にも厳しくて黙る事もあるから、なんか格付けされてるみたいで話してて結構辛かった。
5年前の話を供養も兼ねて投下。
2020/01/22(水) 12:49:30.42ID:Nxpceeiy
2020/01/22(水) 12:56:41.31ID:b0OsnEJw
2020/01/22(水) 13:35:31.71ID:lHLeHsEw
2020/01/22(水) 13:45:23.13ID:Nxpceeiy
2020/01/22(水) 13:55:18.61ID:SeHyzpQy
見てる方が恥ずかしいからそろそろやめたほうがいい
2020/01/22(水) 14:22:21.01ID:Nxpceeiy
恥ずかしいのはコロコロしながら一年中5ちゃん見張ってる
蜘蛛の巣張り人間地雷の暇なバカだろ
蜘蛛の巣張り人間地雷の暇なバカだろ
2020/01/22(水) 14:32:25.31ID:SeHyzpQy
言い争ってる奴どっちも邪魔だから出てけって言ってるんだよ
2020/01/22(水) 14:42:17.37ID:zZUXx8Or
>>238
友達やめるかどうか以前にそいつはあなたにとって友達なの?
友達と思うくらいには多少なりと信頼あってそれなりに好きな部分もあるなら
あなたが個人的に交流したい時だけあなたから段取りつけて(先に日時指定して可能なら)誘えばいいし
いてもいなくてもいいならそれはそもそも友達じゃないから呼ばなくていいだけの話だと思うんだけど
まあ、「まぁいいかなと思って放置してた」の時点でそいつはあなた(達)を(繋がり続けたい)友達とみなしてない可能性の方が高いけど
友達やめるかどうか以前にそいつはあなたにとって友達なの?
友達と思うくらいには多少なりと信頼あってそれなりに好きな部分もあるなら
あなたが個人的に交流したい時だけあなたから段取りつけて(先に日時指定して可能なら)誘えばいいし
いてもいなくてもいいならそれはそもそも友達じゃないから呼ばなくていいだけの話だと思うんだけど
まあ、「まぁいいかなと思って放置してた」の時点でそいつはあなた(達)を(繋がり続けたい)友達とみなしてない可能性の方が高いけど
2020/01/22(水) 14:49:54.75ID:EpcF75gi
>>254
自分がやるからそういう発想になる
自分がやるからそういう発想になる
2020/01/22(水) 15:09:19.17ID:Nxpceeiy
>>257
それおたくじゃね?欲求不満の解消に投稿者を叩くのが気晴らしって終わってるわ
http://hissi.org/read.php/kankon/20200122/RXBjRjc1Z2k.html?thread=all
ID:EpcF75gi
それおたくじゃね?欲求不満の解消に投稿者を叩くのが気晴らしって終わってるわ
http://hissi.org/read.php/kankon/20200122/RXBjRjc1Z2k.html?thread=all
ID:EpcF75gi
2020/01/22(水) 15:18:52.36ID:Nxpceeiy
レス追ってみたら、本当にコロコロコロコロしながら
論破オナニーする為だけに常駐張り付きしてる奴で草
気色わりー
http://hissi.org/read.php/kankon/20200122/d1pwUHBaYjg.html?thread=all
ID:wZpPpZb8
論破オナニーする為だけに常駐張り付きしてる奴で草
気色わりー
http://hissi.org/read.php/kankon/20200122/d1pwUHBaYjg.html?thread=all
ID:wZpPpZb8
2020/01/22(水) 16:42:51.53ID:alvgzSrt
これ本人が発狂してるの?
やだーぼんじりなんて油っこい肉は嫌いですwくらいで笑い飛ばしときゃいいんだよ
書いたやつらも特に責めてるわけじゃあるまいし
あ、本人じゃないなら真性のキチガイですね
やだーぼんじりなんて油っこい肉は嫌いですwくらいで笑い飛ばしときゃいいんだよ
書いたやつらも特に責めてるわけじゃあるまいし
あ、本人じゃないなら真性のキチガイですね
2020/01/22(水) 17:45:20.24ID:TT+qpQ5R
口臭が漂う頻度が高くなった時
2020/01/22(水) 20:05:20.22ID:o80C/D5K
2020/01/23(木) 00:27:23.71ID:tOTH8fck
>>145
アンチタークってなあに
アンチタークってなあに
2020/01/23(木) 01:21:30.38ID:o2peunvH
2020/01/23(木) 02:01:49.87ID:6p0z9uZA
そのくらいググれよ
って書き込む前にググってみたら
気持ち悪い擬人化アニメキャラ関連の情報ばかり出て来た
アニメで題材にされて気に入って覚えたのであろうマイナーな鉱石を
その名前で検索したら真っ先にそのものずばりの宝石情報が出てくる宝石代表のダイヤモンドやルビーと並べんな
クソきめえブス>>145
って書き込む前にググってみたら
気持ち悪い擬人化アニメキャラ関連の情報ばかり出て来た
アニメで題材にされて気に入って覚えたのであろうマイナーな鉱石を
その名前で検索したら真っ先にそのものずばりの宝石情報が出てくる宝石代表のダイヤモンドやルビーと並べんな
クソきめえブス>>145
2020/01/23(木) 02:06:53.83ID:5dEvB6Gs
1週間以上も前のレスにいきなりなんなん
この人たち
この人たち
2020/01/24(金) 13:15:58.75ID:+jjNWHfT
疲れた、寂しい、不安、私馬鹿だわ
が口癖の友人から離れた
悪い人じゃなく、楽しい話は楽しい人なんだけどとにかく自己評価が低くて話の始まりは大抵悩みか愚痴
自分も昔はネガティブだったから大いに理解できたし同情もして沢山話を聞いた
けど、自分は自分の考え方変えたり色々努力して今は基本的にうじうじしなくなったし、努力が叶ったこともあってどちらかというと幸せ
友人もそれ見てきてるから自分も自分を変えるように努力する、と言いながら数年経つのに悩みや愚痴の内容が同じ
ずっとできるだけ聞くに徹して慰めたり励ましたりしてたけど、ちょっと努力すれば解決することをしないで
同じ事でうじうじし続けてたからいい加減うんざりしたのもあって指摘したら逆ギレされたからブロックした
友人の話聞かなくなってからイライラすることが減った
長い付き合いだし楽しかったこともいい思い出も一杯あるから嫌いにはなれない
ただただ幸せになっていて欲しい
が口癖の友人から離れた
悪い人じゃなく、楽しい話は楽しい人なんだけどとにかく自己評価が低くて話の始まりは大抵悩みか愚痴
自分も昔はネガティブだったから大いに理解できたし同情もして沢山話を聞いた
けど、自分は自分の考え方変えたり色々努力して今は基本的にうじうじしなくなったし、努力が叶ったこともあってどちらかというと幸せ
友人もそれ見てきてるから自分も自分を変えるように努力する、と言いながら数年経つのに悩みや愚痴の内容が同じ
ずっとできるだけ聞くに徹して慰めたり励ましたりしてたけど、ちょっと努力すれば解決することをしないで
同じ事でうじうじし続けてたからいい加減うんざりしたのもあって指摘したら逆ギレされたからブロックした
友人の話聞かなくなってからイライラすることが減った
長い付き合いだし楽しかったこともいい思い出も一杯あるから嫌いにはなれない
ただただ幸せになっていて欲しい
2020/01/24(金) 16:47:08.84ID:oBUPV//y
エナジーヴァンパイアとかいうやつだね
2020/01/24(金) 22:45:31.42ID:LWj4CrjI
元友人二人とは、一昔前のギャグ漫画か何かかよ!と言いたくなる笑えないことをやらかしたのが絶縁のきっかけ
三人でうちに集まって、夕飯にシチューを作ることにしたら片方が率先して「人参を切るのは任せて!」
で、任せたがかなり遅いからまだ切れてない?と聞いたら「ちょっと待って!」と慌てて手元を隠してた
強引に覗き込んだら、ピーラーでめっちゃ厚く皮を剥いていて手元にはもはや鉛筆並みの細さのものしか残ってない
なお、三角コーナーの直上でやってたため剥いた「皮」は全部生ゴミ行き
何やってんの!もう捨てちゃった分は仕方ないからもうそれを適当な長さに切って炒めるよ!と取り上げたら
「買い出しの段階だと大人げないと思われるのが怖くて言えなかったけど私人参嫌いなんだ…
だからせめてシチューに入る量がせめて少なくなるようにって思ったの、ごめんね」
たかが人参一本といえど、三人で金を出しあって買った食材を推定70%はロスしておいてよくそんな口聞けるなと思ってたら
もう一人も「そこまで細くなるほど削るなんて器用だね、私も人参あんまり好きじゃないから気持ちはわかるよ」と
かばうような発言してたから「あれえー?」だった
いざできたシチューを食べるときも、元友人二人は鶏肉とじゃがいもばかりより分けて取ったせいで
私の分には玉ねぎと極細人参しか入ってない始末だった
絶縁したのは正解だと確信している
三人でうちに集まって、夕飯にシチューを作ることにしたら片方が率先して「人参を切るのは任せて!」
で、任せたがかなり遅いからまだ切れてない?と聞いたら「ちょっと待って!」と慌てて手元を隠してた
強引に覗き込んだら、ピーラーでめっちゃ厚く皮を剥いていて手元にはもはや鉛筆並みの細さのものしか残ってない
なお、三角コーナーの直上でやってたため剥いた「皮」は全部生ゴミ行き
何やってんの!もう捨てちゃった分は仕方ないからもうそれを適当な長さに切って炒めるよ!と取り上げたら
「買い出しの段階だと大人げないと思われるのが怖くて言えなかったけど私人参嫌いなんだ…
だからせめてシチューに入る量がせめて少なくなるようにって思ったの、ごめんね」
たかが人参一本といえど、三人で金を出しあって買った食材を推定70%はロスしておいてよくそんな口聞けるなと思ってたら
もう一人も「そこまで細くなるほど削るなんて器用だね、私も人参あんまり好きじゃないから気持ちはわかるよ」と
かばうような発言してたから「あれえー?」だった
いざできたシチューを食べるときも、元友人二人は鶏肉とじゃがいもばかりより分けて取ったせいで
私の分には玉ねぎと極細人参しか入ってない始末だった
絶縁したのは正解だと確信している
2020/01/25(土) 02:04:32.49ID:+mRPcLqP
ピーラーで皮を厚く剥くのってできるの?
ナイフで鉛筆削るみたいに何度も剥ったってことでいい?
ニンジンだけ避ければよかったんじゃない。
ナイフで鉛筆削るみたいに何度も剥ったってことでいい?
ニンジンだけ避ければよかったんじゃない。
2020/01/25(土) 07:18:01.81ID:qAqryqE+
2020/01/25(土) 08:32:02.13ID:Is8aJaxK
>>269
おつかれ
おつかれ
2020/01/25(土) 08:52:24.42ID:6KnJaHU4
>>269
人参や玉ねぎもきちんと食べないと、元友人二人みたいになってしまう、といういい反面教師じゃないか
人参や玉ねぎもきちんと食べないと、元友人二人みたいになってしまう、といういい反面教師じゃないか
2020/01/25(土) 09:08:45.45ID:0yeealyK
>>269
乙
食べ物の好き嫌いで人間性が見えてしまうことあるよね
買った後になって人参を鉛筆並みに細くする行為も大人げないわな
取りあえず普通に切って自分だけ人参を避ければよかったのに
好きな具だけ取るのも大人げない
嫌いなのはいいけど、他の人に迷惑かけるなと思う
乙
食べ物の好き嫌いで人間性が見えてしまうことあるよね
買った後になって人参を鉛筆並みに細くする行為も大人げないわな
取りあえず普通に切って自分だけ人参を避ければよかったのに
好きな具だけ取るのも大人げない
嫌いなのはいいけど、他の人に迷惑かけるなと思う
2020/01/25(土) 11:01:54.17ID:oq4hakde
2020/01/25(土) 11:10:49.03ID:atJnDGHO
>>269
このラスト三行だけで十分自分なら縁切る要素だけどな
このラスト三行だけで十分自分なら縁切る要素だけどな
2020/01/25(土) 11:33:48.17ID:X2lhM0Zp
2020/01/25(土) 12:15:59.16ID:kCXU5Etv
>>269
シチュー作ると言った段階でニンジン嫌いと言えば良かったのにね
つか、その友達って本気でニンジンを食べられないほど嫌いというよりも
「ニンジン嫌いだからこんな面白いことしてる私」を演じたかった気がする
食べ物で遊んだり食べ物無駄にする人は最低だ
シチュー作ると言った段階でニンジン嫌いと言えば良かったのにね
つか、その友達って本気でニンジンを食べられないほど嫌いというよりも
「ニンジン嫌いだからこんな面白いことしてる私」を演じたかった気がする
食べ物で遊んだり食べ物無駄にする人は最低だ
2020/01/25(土) 15:41:59.79ID:UF19G69M
苦手なら最初から言えばいいのにね
もったいないことする人だね
もったいないことする人だね
2804 94
2020/01/25(土) 16:52:05.01ID:W8s2XCPO >>94の人から『メールが送れなくなって心配してます、今年は会いたいです』
等と書かれたハガキが来ていた 避けられてるのわかっててやってるのかな
粘着質すぎてマジで不気味… みっともない真似やめてほしい
等と書かれたハガキが来ていた 避けられてるのわかっててやってるのかな
粘着質すぎてマジで不気味… みっともない真似やめてほしい
2020/01/25(土) 17:05:05.21ID:MhkFpE6+
宛先人不明って赤字で葉書に書いて
ポストイン
ポストイン
2020/01/25(土) 17:17:22.12ID:W8s2XCPO
283おさかなくわえた名無しさん
2020/01/27(月) 08:54:09.53ID:qeRA/ykb2020/01/27(月) 12:07:51.91ID:XUWEbjGT
>>281
受け取り拒否、なら郵便屋さんが差出人に返送してくれるけど、宛先不明だと郵便がちゃんと仕事して無い事になっちゃうし有効なのかしら。
受け取り拒否、なら郵便屋さんが差出人に返送してくれるけど、宛先不明だと郵便がちゃんと仕事して無い事になっちゃうし有効なのかしら。
2020/01/27(月) 12:09:17.33ID:XUWEbjGT
宛先人不明、か。ごめん勘違いしてた。
2020/01/27(月) 14:34:39.58ID:FO4Ik0J6
LINEで例えるなら
差出人不明など一筆添えての赤ポストインなら
未読無視
受取拒否と書いてポストインなら
堂々と ブロックしてます!迷惑です!
と破壊力抜群に送り返すような感じかな?
近寄らないで!って言ってるようなもん
なので差出人不明はやんわり遠回しになんだけど
???どこにいった???と相手との間柄次第
相手がよっぽどの鈍感な人だったら
生存確認で色んな人に あの子知らん??と
聞いて回られる可能性があるかなー
どのみち個人宅宛に返送理由を直筆で書いて返送
するのであればじゃあこれは誰の字かな?ってところから
面倒なことが発展する事もあるので
今回は廃棄で正解かもね?
返送はよっぽど迷惑な人や業者からのDMでない限り
自分宛ならばあまり多用しない方がいいかも。
差出人不明など一筆添えての赤ポストインなら
未読無視
受取拒否と書いてポストインなら
堂々と ブロックしてます!迷惑です!
と破壊力抜群に送り返すような感じかな?
近寄らないで!って言ってるようなもん
なので差出人不明はやんわり遠回しになんだけど
???どこにいった???と相手との間柄次第
相手がよっぽどの鈍感な人だったら
生存確認で色んな人に あの子知らん??と
聞いて回られる可能性があるかなー
どのみち個人宅宛に返送理由を直筆で書いて返送
するのであればじゃあこれは誰の字かな?ってところから
面倒なことが発展する事もあるので
今回は廃棄で正解かもね?
返送はよっぽど迷惑な人や業者からのDMでない限り
自分宛ならばあまり多用しない方がいいかも。
2020/01/27(月) 14:56:47.74ID:zVTobBDO
宛先人不明?
2020/01/27(月) 15:02:49.96ID:Ne83d30j
>>286
差出人不明?
差出人不明?
2020/01/27(月) 16:01:28.79ID:ZGjFAxb0
言いたい意味はわかるんだから許してあげなよ
2020/01/27(月) 16:45:29.33ID:sExWp6tx
>>286
なんでLINEで例えたのか分かんないけど全然例えられてないよ?
なんでLINEで例えたのか分かんないけど全然例えられてないよ?
2020/01/27(月) 20:32:47.34ID:Pmxdo2BI
かなり前、A・Bとテレビ見てたら「今年は1993年以来の米騒動が起きるかも…」みたいなニュースが流れた
Aは年齢的に当時は明らかにまだ生まれてないもんだから「ピンと来ないけど大変だったの?」と聞いてきた
私は当時小学生で給食のご飯が長粒と短粒のブレンドになったのがはっきり記憶にあるんだが、
幼かった私はお馬鹿にも「今日もご飯おいしーい!」だった事を話した
そうしたらB(米騒動当時中3か高1)が侮蔑の眼差しで「惑わされちゃいけないよ、どうせ(私)ちゃんは
実家が貧乏だったに違いない、いくら不作といってもよほどの困窮家庭以外は普通に日本米食べてたし!
うちなんかばあちゃん家が米農家だからあの年もずっとコシヒカリだったもんねー!」
人の話聞けや、私が長粒米食べたのは給食でだし大体そんな事でマウントとるとか、みっともなすぎるから絶縁した
Aもこんな大人げない人の事はもう知らんわと言っていた
Aは年齢的に当時は明らかにまだ生まれてないもんだから「ピンと来ないけど大変だったの?」と聞いてきた
私は当時小学生で給食のご飯が長粒と短粒のブレンドになったのがはっきり記憶にあるんだが、
幼かった私はお馬鹿にも「今日もご飯おいしーい!」だった事を話した
そうしたらB(米騒動当時中3か高1)が侮蔑の眼差しで「惑わされちゃいけないよ、どうせ(私)ちゃんは
実家が貧乏だったに違いない、いくら不作といってもよほどの困窮家庭以外は普通に日本米食べてたし!
うちなんかばあちゃん家が米農家だからあの年もずっとコシヒカリだったもんねー!」
人の話聞けや、私が長粒米食べたのは給食でだし大体そんな事でマウントとるとか、みっともなすぎるから絶縁した
Aもこんな大人げない人の事はもう知らんわと言っていた
2020/01/27(月) 21:24:06.22ID:z3BLRu2t
>>291
教養面で自分がけなされたり皮肉られるのはぜんぜんかまわないけど
下らない事で家を貶められたら嫌だね、しかも他の子の前って意地悪い
あのタイ米はプミポン国王の善意で日本の人が食べやすいようにと
わざわざブレンド米にして送ってくれた物だったんだよね
いまも日本のタイ料理店であの米のお店あるからたまに食べるよ
教養面で自分がけなされたり皮肉られるのはぜんぜんかまわないけど
下らない事で家を貶められたら嫌だね、しかも他の子の前って意地悪い
あのタイ米はプミポン国王の善意で日本の人が食べやすいようにと
わざわざブレンド米にして送ってくれた物だったんだよね
いまも日本のタイ料理店であの米のお店あるからたまに食べるよ
2020/01/27(月) 21:51:41.02ID:4qFi7m5p
>>291
自分当時小学生で、祖父が農家だったからBの感覚分かるわ
人を貶すようなことはしないけど、興味本位で食べたブレンド米が美味しいとはちょっと思えなかったし
まぁ今みたいにネットとかで炊き方や食べ方が見られるわけじゃなかったから作り方が下手だったんだろうけど
子供だったから国王の親切とかも知らなかったしね
自分当時小学生で、祖父が農家だったからBの感覚分かるわ
人を貶すようなことはしないけど、興味本位で食べたブレンド米が美味しいとはちょっと思えなかったし
まぁ今みたいにネットとかで炊き方や食べ方が見られるわけじゃなかったから作り方が下手だったんだろうけど
子供だったから国王の親切とかも知らなかったしね
2020/01/27(月) 22:34:56.12ID:z3BLRu2t
慣れない物を食べて違和感を感じたって所までは理解できるけど
異文化の物を最初から難なく食べれた人に対していきなりマウントを取るって
田舎自慢したい気持ちは尊重しなくもないけど、そいつのほうが育ち悪すぎw
異文化の物を最初から難なく食べれた人に対していきなりマウントを取るって
田舎自慢したい気持ちは尊重しなくもないけど、そいつのほうが育ち悪すぎw
2020/01/27(月) 22:36:22.31ID:sP8G/eLz
まあしょうもない人間だよね
切って正解だよ
切って正解だよ
2020/01/27(月) 22:51:41.47ID:Fufh/L7C
>>292
確かに食べ慣れてないお米だけど不味い不味いアピールしてたのは送ってくれた外国に失礼だなぁと思ってた
確かに食べ慣れてないお米だけど不味い不味いアピールしてたのは送ってくれた外国に失礼だなぁと思ってた
2020/01/27(月) 23:32:55.21ID:jxbG6yRh
抱き合わせで買わされてたのに
2020/01/27(月) 23:52:51.15ID:oOJ/zaHN
いい大人の発言じゃないね。
購入は抱き合わせだったね。当時親と買いに並んだよ。
都会だとスーパーに行列できてニュースになった。
親の田舎の知り合いに市販のを送ってもらったけど、タイ米だけ別に袋に詰めてあった。
販売するときは抱き合わせが決まりだからって。
都会のスーパーのはブレンドだけど、配合は色々あってタイ米が多いと安くなる。
輸入も最初は飼料とか資材用とか言ってたけど、実質人の口に入ってるわけだし。
購入は抱き合わせだったね。当時親と買いに並んだよ。
都会だとスーパーに行列できてニュースになった。
親の田舎の知り合いに市販のを送ってもらったけど、タイ米だけ別に袋に詰めてあった。
販売するときは抱き合わせが決まりだからって。
都会のスーパーのはブレンドだけど、配合は色々あってタイ米が多いと安くなる。
輸入も最初は飼料とか資材用とか言ってたけど、実質人の口に入ってるわけだし。
2020/01/28(火) 00:38:40.08ID:3hqONewy
いまはセラドンさんが日本語HPで詳しいタイ料理のレシピを公開していたり
レトルト食品もチンするご飯も豊富にあって、関税778%だっけ?国産米より高い
ゴールデンフェニックスやゴールデンロータスを好んで買ってる人も多いよね
日本でもメーカーが開発したバスマティ系のブランド米何種類か作ってるし
うちはインディカ米も茹でずに圧力鍋で普通に炊いてる
脱線したわスマソ
レトルト食品もチンするご飯も豊富にあって、関税778%だっけ?国産米より高い
ゴールデンフェニックスやゴールデンロータスを好んで買ってる人も多いよね
日本でもメーカーが開発したバスマティ系のブランド米何種類か作ってるし
うちはインディカ米も茹でずに圧力鍋で普通に炊いてる
脱線したわスマソ
2020/01/28(火) 00:49:25.06ID:yQ2rUKAP
宛先不明って書くと 郵便局からこの住所にあなたは住んでないんですか?て言われるから 特定の人からのみ宛先不明で受け取らないのは 私の地域ではできなかった@東京
2020/01/28(火) 10:31:45.17ID:CKaq060S
2020/01/28(火) 11:09:54.98ID:mnhOPB9m
あの当時のマスコミもいかん
タイ米はマズいけど安い代替品的報道をしすぎてた
まるで日本米が食べられない貧乏人の食べ物と思わせる誘導ぶりだった
タイ米はマズいけど安い代替品的報道をしすぎてた
まるで日本米が食べられない貧乏人の食べ物と思わせる誘導ぶりだった
2020/01/28(火) 11:12:17.43ID:3srJGPZs
米どころ生まれだけど、タイ米別に言うほど不味くなかった記憶
今はもっと品質向上したのかもしれんけど、時々好き好んでタイ米とか外国の米買うし
今はもっと品質向上したのかもしれんけど、時々好き好んでタイ米とか外国の米買うし
2020/01/28(火) 11:50:30.91ID:R9+04ZrX
2020/01/28(火) 12:29:19.26ID:tClxllVK
2020/01/28(火) 14:25:37.28ID:bJGrxImE
>>300
同じく東京だけど通販で悪質な業者を掴んでしまい
後払いの請求書も商品も、迷惑している旨を伝えると
返送・受け取り拒絶 +自分の判子おす
でオッケーと言われていて暫くそれをやっていた
けれど、個人宅がダメなだけなのかな?
タイ米の話見ると
同世代が沢山いるのかなーと思っちゃうw
同じく東京だけど通販で悪質な業者を掴んでしまい
後払いの請求書も商品も、迷惑している旨を伝えると
返送・受け取り拒絶 +自分の判子おす
でオッケーと言われていて暫くそれをやっていた
けれど、個人宅がダメなだけなのかな?
タイ米の話見ると
同世代が沢山いるのかなーと思っちゃうw
2020/01/28(火) 18:52:28.16ID:IcvpBcT1
2020/01/28(火) 22:46:10.37ID:hCrHAAFw
感情面ではく、色々パターンが変わると不機嫌になったり怒って今までの通りに戻そうとする人
こちらがベタベタに甘えたにならないと自分から甘えられない人
そういえば何人かいる
他にもあるけど
こちらがベタベタに甘えたにならないと自分から甘えられない人
そういえば何人かいる
他にもあるけど
2020/01/29(水) 07:18:02.99ID:aGpQ4Ufz
267の友達みたいな人をCO
20年以上の付き合いだったから切ったら後悔するのかなと思ったけど、一時の感情ではなく最後の数年はいつ切ろういつ切ろうという状態だったから後悔ゼロ
共通の知り合いからはどうしたのと聞かれるけど、愚痴がひどいというとそんなことでと思われそうで言いづらく、適当にごまかしてる
20年以上の付き合いだったから切ったら後悔するのかなと思ったけど、一時の感情ではなく最後の数年はいつ切ろういつ切ろうという状態だったから後悔ゼロ
共通の知り合いからはどうしたのと聞かれるけど、愚痴がひどいというとそんなことでと思われそうで言いづらく、適当にごまかしてる
2020/01/29(水) 07:29:47.46ID:LnWntJER
「宛先不明」は郵便局で決まった形式のスタンプを押して、職員2名の確認印を押して差出人に還付するもの。
勝手に記入してポストに入れても、差出人に戻ることはないよ。
「こんなことされると困ります」って郵便局員が訪問してくる可能性大。
勝手に記入してポストに入れても、差出人に戻ることはないよ。
「こんなことされると困ります」って郵便局員が訪問してくる可能性大。
2020/01/29(水) 07:31:17.65ID:LnWntJER
困ります、っていうか、いつのまにか転居してて新しい住人がいるのかも、って確認しに来るだろうね。
312おさかなくわえた名無しさん
2020/01/29(水) 08:30:20.47ID:o63zGETJ >>310
「受け取り拒否」は大丈夫なの?
「受け取り拒否」は大丈夫なの?
2020/01/29(水) 09:39:13.78ID:F/2p18gF
受け取って無視しとくのが一番いいと思うけどね
余計な小細工したらかえって面倒なことになると思うし
宛先不明みたいな小細工したら共通の知り合いに連絡とって
連絡先聞き出そうとしたりするかもしれないし
余計な小細工したらかえって面倒なことになると思うし
宛先不明みたいな小細工したら共通の知り合いに連絡とって
連絡先聞き出そうとしたりするかもしれないし
2020/01/29(水) 09:50:57.09ID:AxmodI3d
本人がそうしたんだから別にもういいんじゃないの
2020/01/29(水) 09:58:12.40ID:JufqSzDi
>>309
20年以上の付き合いってことは若くても大体20代半ばから30代以降だよね
20代できちんとした生き方見付けられなかったか大きな挫折した人が30前後で悩みや愚痴ばかりになると
もう付き合えなくなる人になる一方の確率が高い
人って30代以降ではほとんど自力で自分を変えられなくなるし
そんな友人を二人切った
長年の友人に切られるってどういうことか…考えられる人なら最初から自分を変えようと努力してるよね
20年以上の付き合いってことは若くても大体20代半ばから30代以降だよね
20代できちんとした生き方見付けられなかったか大きな挫折した人が30前後で悩みや愚痴ばかりになると
もう付き合えなくなる人になる一方の確率が高い
人って30代以降ではほとんど自力で自分を変えられなくなるし
そんな友人を二人切った
長年の友人に切られるってどういうことか…考えられる人なら最初から自分を変えようと努力してるよね
2020/01/29(水) 10:09:16.90ID:fdTt02Ui
2020/01/29(水) 10:11:14.86ID:LnWntJER
>>312
「受取拒否」は、適当なメモ紙とかに記入して貼って、ポストインでOK。
ただし、書留やゆうパックみたいに受け取るときに印鑑やサインのいるものは、その場で拒否しないとダメ。
手紙も開封したものはダメ。
「受取拒否」は、適当なメモ紙とかに記入して貼って、ポストインでOK。
ただし、書留やゆうパックみたいに受け取るときに印鑑やサインのいるものは、その場で拒否しないとダメ。
手紙も開封したものはダメ。
2020/01/29(水) 10:27:32.28ID:YgAntPix
前の相談者は 差出人を刺激することなく受取したくなかったみたいだから それは出来ないよっていう話だよね。
宛先不明だと他の郵便物も届かなくなってしまうよ。
宛先不明だと他の郵便物も届かなくなってしまうよ。
2020/01/29(水) 11:25:19.00ID:AMEhDp9i
いつまで郵便受け取りの話つづくの?
2020/01/29(水) 15:28:50.41ID:G7pXDv9D
受け取り拒否したいけど
あからさまに拒絶の姿勢を相手に示すのも
下手したら凸とか暴力沙汰になりそうで怖い気がする。
あからさまに拒絶の姿勢を相手に示すのも
下手したら凸とか暴力沙汰になりそうで怖い気がする。
2020/01/29(水) 15:45:12.04ID:fE8ww3Xd
>>309
そいうのって他の人には納得いく説明がしにくいんだよね。
内容そのままいうわけにもいかないし、いつまでも同じこと言い続けてるから、
相手してるとこっちが滅入ってくる。
同じように愚痴りたくなって迷惑かけることにもなるし。
そいうのって他の人には納得いく説明がしにくいんだよね。
内容そのままいうわけにもいかないし、いつまでも同じこと言い続けてるから、
相手してるとこっちが滅入ってくる。
同じように愚痴りたくなって迷惑かけることにもなるし。
2020/01/29(水) 16:48:07.76ID:JufqSzDi
>>321
>同じように愚痴りたくなって迷惑かけることにもなるし。
あるある
そいつの話聞いてた間はこっちも普段は言わないようにしてる愚痴をついこぼしてしまって鬱々してたけど
切ってからは楽しいことばかり考えるようになって人生上向きになった
他のレスにもあったけど、エナジーバンパイアってやつなんだろうね
>同じように愚痴りたくなって迷惑かけることにもなるし。
あるある
そいつの話聞いてた間はこっちも普段は言わないようにしてる愚痴をついこぼしてしまって鬱々してたけど
切ってからは楽しいことばかり考えるようになって人生上向きになった
他のレスにもあったけど、エナジーバンパイアってやつなんだろうね
2020/01/29(水) 20:39:14.93ID:QsQJ94lR
自分もネガティブだからドキッとした
一応言い訳しないようにとか今の環境をなるべく楽しもうとかは心がけてるけど言動には気をつけよう…
>>267は努力で自分を変えてすごいなーと思う
性格変えるのなんてそんな簡単じゃないし、努力で幸せをつかんだ人は尊敬できる
一応言い訳しないようにとか今の環境をなるべく楽しもうとかは心がけてるけど言動には気をつけよう…
>>267は努力で自分を変えてすごいなーと思う
性格変えるのなんてそんな簡単じゃないし、努力で幸せをつかんだ人は尊敬できる
2020/01/29(水) 20:55:19.16ID:LpZVXWBj
こっちに意見を求めると見せかけて、自分のほしい答えが出てこないと拗ねたり
正解が出るまで尋問してきたりする奴を切った
例えば、服を買いに行って「ピンクと黒で迷ってる」と言われて
正直黒の方が肌に合ってたから黒って答えたら「どうせ私はもう若くない!
この年でピンクは痛いからやめとけって言いたいんでしょ?」だった
出先で食事なんにする?と聞いてきた時は卵料理提案したら二日酔いで
胃がやられちゃってるから軽いものにしてと言う、参ったなこの辺りじゃ
軽いものと言ったら蕎麦屋くらいしかないけど…と言ったらそれも不服、
これ以上はお手上げだって敗北宣言をしたら「思い出した!一本向こうの通りに
激辛を売りにしたラーメン屋があるんだ!スパイシーなものなら喉通るかも!」
そんなこんなでイラついているうちに、一緒に旅行しない?って誘ってきたが
行き先選びですでに同様のもめ方をして話がまとまらない、だからこれを気に
潔く絶縁する事にした
正解が出るまで尋問してきたりする奴を切った
例えば、服を買いに行って「ピンクと黒で迷ってる」と言われて
正直黒の方が肌に合ってたから黒って答えたら「どうせ私はもう若くない!
この年でピンクは痛いからやめとけって言いたいんでしょ?」だった
出先で食事なんにする?と聞いてきた時は卵料理提案したら二日酔いで
胃がやられちゃってるから軽いものにしてと言う、参ったなこの辺りじゃ
軽いものと言ったら蕎麦屋くらいしかないけど…と言ったらそれも不服、
これ以上はお手上げだって敗北宣言をしたら「思い出した!一本向こうの通りに
激辛を売りにしたラーメン屋があるんだ!スパイシーなものなら喉通るかも!」
そんなこんなでイラついているうちに、一緒に旅行しない?って誘ってきたが
行き先選びですでに同様のもめ方をして話がまとまらない、だからこれを気に
潔く絶縁する事にした
2020/01/29(水) 21:13:16.72ID:SLe0xS9L
そんなキチガイとよく付き合えたな
2020/01/29(水) 21:27:05.01ID:LiDPSh0T
お前の心の広さはどんだけだよ
2020/01/29(水) 21:37:49.71ID:IspHEg5F
たまに一緒に旅行に行ったり買い物や食事に行く友達なんだけどどこに行くか決める時に必ず、なんでもいい、どこでもいい、って言ってくる
じゃあここはどう?って聞くと「うん、いいよどこでも」って返事してくるから苛ついて「行きたくないならいいよ」って言うと「いやいいよ、そこで。どこでもいいもん」って
行きたいところに行くのが楽しいのに、どこでもいいって言われて気分がいいはずもなく、何度かそういうことがあったなぁって思ったら付き合いの長さだけで大目に見てたけどスルッとどうでもよくなって「あー、切ろう」って思った
じゃあここはどう?って聞くと「うん、いいよどこでも」って返事してくるから苛ついて「行きたくないならいいよ」って言うと「いやいいよ、そこで。どこでもいいもん」って
行きたいところに行くのが楽しいのに、どこでもいいって言われて気分がいいはずもなく、何度かそういうことがあったなぁって思ったら付き合いの長さだけで大目に見てたけどスルッとどうでもよくなって「あー、切ろう」って思った
2020/01/29(水) 22:04:59.16ID:tAM1EQ3z
自分もよく言われるんだが、特に好きな食べ物も嫌いな食べ物もなく、美味しいとか不味いとかも気にしない
本当に食べられればなんでもいいんだ
服装とか持ち物も似たようなものだし、観光とか遊びにも興味がないからどこでも変わらない
それでも友人と一緒にいて、彼が楽しんでるのを見るのは嫌いではないので、勢い「なんでもいい、そっちで決めて」になる
説明してもわかってもらえないのは結構辛い
本当に食べられればなんでもいいんだ
服装とか持ち物も似たようなものだし、観光とか遊びにも興味がないからどこでも変わらない
それでも友人と一緒にいて、彼が楽しんでるのを見るのは嫌いではないので、勢い「なんでもいい、そっちで決めて」になる
説明してもわかってもらえないのは結構辛い
2020/01/29(水) 22:56:09.23ID:9EXYNBsg
なんでもいいのだったら何かを自分からも発信して欲しい
2020/01/29(水) 22:58:28.82ID:hQEg9JgF
>>328
言ってる事も気持ちもわかるんだが、なんか嘘でも言い方変えるとかして相手を鼓舞する事もできるのでは?
たとえば行き先でここはどう?と言われたなら、少し検索して「なら名物料理のコレ食べてみたい」と(嘘でも)返事するとか。
提案相手のやりたいことは一番尊重させつつ、その中で簡単に実現できそうなものを返事することも時には必要だと思う。
完全に受け身で「どうでもいい」だとそりゃ提案する方もモヤッとしてしまうよ。
人によっては気にしない場合もあるけど。
言ってる事も気持ちもわかるんだが、なんか嘘でも言い方変えるとかして相手を鼓舞する事もできるのでは?
たとえば行き先でここはどう?と言われたなら、少し検索して「なら名物料理のコレ食べてみたい」と(嘘でも)返事するとか。
提案相手のやりたいことは一番尊重させつつ、その中で簡単に実現できそうなものを返事することも時には必要だと思う。
完全に受け身で「どうでもいい」だとそりゃ提案する方もモヤッとしてしまうよ。
人によっては気にしない場合もあるけど。
2020/01/29(水) 23:27:22.14ID:tAM1EQ3z
そういう努力をしたこともあるけど、何かを積極的に選んでみた時に周囲に流れる「なんでそれ?」みたいな空気と沈黙が耐えられなかった
せめて三択にしてくれ
せめて三択にしてくれ
2020/01/29(水) 23:33:48.70ID:AxmodI3d
提案する方は色々すり合わせて考える訳だから
その空気を乗り越えて来たんだと思うよ
友人もどこでもいいって言う人で
決めたことに文句は言ってこないけど
毎回同じ所はやめようとか友人の好みそうなもの考えたり
結構大変なんだよ
その空気を乗り越えて来たんだと思うよ
友人もどこでもいいって言う人で
決めたことに文句は言ってこないけど
毎回同じ所はやめようとか友人の好みそうなもの考えたり
結構大変なんだよ
2020/01/30(木) 00:17:19.04ID:sZ/cEtNx
なんでもいいってどうでもいいって言われてるみたいになってくるよね
2020/01/30(木) 00:29:15.26ID:frnAnhPU
どこでもいい、何でもいいって言う奴は文章におこすと(お前と遊びに行けるなら)って()部分が含まれている事はある。
(お前と遊びに行けるなら)どこでもいい。
(お前と遊びに行けるなら)どこでもいい。
2020/01/30(木) 00:38:36.03ID:DAsFZSVN
むしろそれは基本で前提だろ
好意を示してさえいれば良いわけではないと思うわ
好意を示してさえいれば良いわけではないと思うわ
2020/01/30(木) 01:33:18.58ID:D8D0PV+U
こういう奴ってこちらが三択で提案してここから決めてくれと言ってるのに
「…じゃあこのA案とかどう?ここ行く?自分はどうでもいいよ」とか言うんだよ
「…じゃあこのA案とかどう?ここ行く?自分はどうでもいいよ」とか言うんだよ
2020/01/30(木) 01:36:08.86ID:1Zo2wGB5
2020/01/30(木) 01:42:23.87ID:RBbPiok2
>>327
私はそれだわw その子と過ごせればどこでもいいから自分じゃ決められない。
でもあんまり任せっきりだと悪いから案は出すし、提案があればそこのこと調べて賛成できるようにはしてる。
でも誘われなくなったからきっと切られたんだろうと思ってるw
私はそれだわw その子と過ごせればどこでもいいから自分じゃ決められない。
でもあんまり任せっきりだと悪いから案は出すし、提案があればそこのこと調べて賛成できるようにはしてる。
でも誘われなくなったからきっと切られたんだろうと思ってるw
2020/01/30(木) 01:45:24.05ID:1Zo2wGB5
>>338
自分から誘ったりはしたことないの?
自分から誘ったりはしたことないの?
2020/01/30(木) 02:07:39.19ID:dVa/ltBz
2020/01/30(木) 03:20:33.77ID:RBbPiok2
2020/01/30(木) 07:10:14.84ID:ovUkWzFq
どこでも楽しい、何でも美味しいって言えばいいのにどこでもなんでもいいって言う奴は言われた相手のこと何も考えてないだろ
趣味や興味の話じゃなくて人間性を疑われてんだよ
企画立ててる奴は参加する全員の事考えてんだぞ
趣味や興味の話じゃなくて人間性を疑われてんだよ
企画立ててる奴は参加する全員の事考えてんだぞ
2020/01/30(木) 08:46:30.87ID:D8D0PV+U
決定権を持つ自信がなくてパス貰ってもどうする?どうすればいいの??って投げ返すだけの人は嫌だなぁ
2020/01/30(木) 10:36:11.39ID:jFTkCEjx
2020/01/30(木) 11:30:39.40ID:5TMVnLUe
>>344
自分の責任になるのが嫌な人っていつも嫌な事があると人のせいにしてんのかなって思う
自分の責任になるのが嫌な人っていつも嫌な事があると人のせいにしてんのかなって思う
2020/01/30(木) 15:13:01.82ID:zZDrK1lv
躁状態が続いてる友達について行けない。
2020/01/30(木) 15:24:39.31ID:aGtN4eJ+
躁なんだ
2020/01/30(木) 15:30:34.41ID:B6ed/ozP
>>345
そうだと思う。うちの母親がそれ。
例えば食事に行く時、「なんでもいい」としか言わない。
で、いざお寿司に決めて食事した後になってから、
「私は今日はお寿司なんか食べたくなかった。まさか
お寿司って言うとは思わなかった。」と言い出す。
一事が万事そんな感じ。
自分で決めたことでも、「誰それにこれに決めるように圧力を
かけられた」みたいな言い方をする。
趣味の寄り集まりなんかでも、絶対に意見は言わない。
ニコニコして黙ってるだけ。怖いよ。
人に責められるのが非常に嫌という感じ。
こんな人、対処のしようがないよ。
そうだと思う。うちの母親がそれ。
例えば食事に行く時、「なんでもいい」としか言わない。
で、いざお寿司に決めて食事した後になってから、
「私は今日はお寿司なんか食べたくなかった。まさか
お寿司って言うとは思わなかった。」と言い出す。
一事が万事そんな感じ。
自分で決めたことでも、「誰それにこれに決めるように圧力を
かけられた」みたいな言い方をする。
趣味の寄り集まりなんかでも、絶対に意見は言わない。
ニコニコして黙ってるだけ。怖いよ。
人に責められるのが非常に嫌という感じ。
こんな人、対処のしようがないよ。
2020/01/30(木) 21:08:13.50ID:sZ/cEtNx
身内にいるとめんどくさいね
なんでもいいって言うくせに後から文句言う奴は滅べばいいのにって思う
意見も言わないくせに文句だけは立派で自分本位すぎる
なんでもいいって言うくせに後から文句言う奴は滅べばいいのにって思う
意見も言わないくせに文句だけは立派で自分本位すぎる
2020/01/30(木) 21:54:40.46ID:Zha2Y2th
>>348
あれ?奇遇だなうちの母もだ
久々に夕食は外食にしよう、なにがいい?と聞いてきて(なお父は毎度「俺は何でも良い」と丸投げ)が、
私が例えばタイ料理提案したら「母さんね、最近辛いの食べたらお腹壊しちゃうのよ」と嫌な顔
じゃあ中華は?→「脂っこいじゃん」、これ以上どうしろと?と途方にくれていたら
「思い出したわ、1駅先にちょっといい焼肉屋があるのよ!そこにしましょ!」
おいおい、中華が脂っこくてダメなら焼肉なんてもっとダメじゃん…と腑に落ちなかった
身内だったらなかなか切れなくて辛いが、友人知人ならさっさと切らなきゃストレスたまるね
あれ?奇遇だなうちの母もだ
久々に夕食は外食にしよう、なにがいい?と聞いてきて(なお父は毎度「俺は何でも良い」と丸投げ)が、
私が例えばタイ料理提案したら「母さんね、最近辛いの食べたらお腹壊しちゃうのよ」と嫌な顔
じゃあ中華は?→「脂っこいじゃん」、これ以上どうしろと?と途方にくれていたら
「思い出したわ、1駅先にちょっといい焼肉屋があるのよ!そこにしましょ!」
おいおい、中華が脂っこくてダメなら焼肉なんてもっとダメじゃん…と腑に落ちなかった
身内だったらなかなか切れなくて辛いが、友人知人ならさっさと切らなきゃストレスたまるね
2020/01/30(木) 22:15:42.65ID:WlYqMs2y
何でもいいっていう返答した本人が食べたい物や好みの店なら何でもいいってことだろうね
最初からそこに行きたいって言えばいいのにさ
私も友達と旅先で食べる所探す時にこの店は?あそこは?と提案してもうーん?ビミョー?の返答で全然決まらなかった
あれこれ決めかねた挙句にやっと入った店で出てきた料理に嫌いな物が入ってたようでいちいち取り除いて食べてて心底うんざりした
最初からそこに行きたいって言えばいいのにさ
私も友達と旅先で食べる所探す時にこの店は?あそこは?と提案してもうーん?ビミョー?の返答で全然決まらなかった
あれこれ決めかねた挙句にやっと入った店で出てきた料理に嫌いな物が入ってたようでいちいち取り除いて食べてて心底うんざりした
2020/01/31(金) 05:41:38.00ID:WEd+Gbzd
ほんとそれ◯◯がいいなって言えばいいのに
なんでもいいって言うくせに提案したらあれこれウダウダ言うし
なんでもよくないじゃんって苛々する
なんでもいいって言うくせに提案したらあれこれウダウダ言うし
なんでもよくないじゃんって苛々する
2020/01/31(金) 05:46:02.19ID:pYbtWApo
2020/01/31(金) 09:08:33.81ID:WEd+Gbzd
責任取りたくない嫌われたくないとか
都合のいいとこ取りしたいんだろうけど
結果一番嫌われて切られるタイプだよね
何も意見言わないくせに後から文句言う奴って
都合のいいとこ取りしたいんだろうけど
結果一番嫌われて切られるタイプだよね
何も意見言わないくせに後から文句言う奴って
2020/01/31(金) 09:39:58.86ID:Gj5yOnD9
あとから文句言うのはただ単に性格が悪いだけなんだろうけどな
自分から意見出さないやつが悪いわけじゃなくて提案に対して「どうでもいい」って言える神経が分からん
それが相手に失礼に当たるって認識がないんだろうけど自覚がないヤツのほうがめんどうだったりする
自分から意見出さないやつが悪いわけじゃなくて提案に対して「どうでもいい」って言える神経が分からん
それが相手に失礼に当たるって認識がないんだろうけど自覚がないヤツのほうがめんどうだったりする
2020/01/31(金) 09:45:22.42ID:pDcOjZ+l
私なんでもいいって言う派だわ
でも提案されたのを否定したりしないし、提案に乗るけどね
でも提案されたのを否定したりしないし、提案に乗るけどね
2020/01/31(金) 10:14:08.59ID:div2ItEA
提案出す方も相手の嫌いなものを言わないように気を遣ったりしてんだけどな
相談も旅行や企画の楽しみだと思うからそういうのに乗り気でない人は楽しくないんだと思って次から誘わないようにしてる
相談も旅行や企画の楽しみだと思うからそういうのに乗り気でない人は楽しくないんだと思って次から誘わないようにしてる
2020/01/31(金) 10:54:00.26ID:E76SDCC6
何でもいいと言うからには行った先で自分なりの楽しみ方を見つける義務が発生すると思うんだよな
それも放棄して元からここに興味なかったんでって顔すんなよと思う
無理にでも楽しめって話じゃなくてね
このポイントなら掘ってみたいかな個人的に、くらいのね
それは提案に対する気遣いだし分かり合うのに必要だと思う
それも放棄して元からここに興味なかったんでって顔すんなよと思う
無理にでも楽しめって話じゃなくてね
このポイントなら掘ってみたいかな個人的に、くらいのね
それは提案に対する気遣いだし分かり合うのに必要だと思う
2020/01/31(金) 11:17:33.45ID:7PKu+OO/
食べ方が非常識な人。ダイエット中だからと天ぷらの衣を全部剥がしたり、回転寿司でシャリだけ残すとか
2020/01/31(金) 11:24:56.52ID:zQoIb5fE
何でもいい
これって人に提案やプラン立てるのを丸投げしてるだけの横着だよねw
これって人に提案やプラン立てるのを丸投げしてるだけの横着だよねw
2020/01/31(金) 11:35:00.44ID:SiDt4Rt8
なんでもいいって言う人はめんどくさいからじゃなくて、自分の意識が中心なんだろうね
そんなつもりなかったとか
そういうことじゃなくて相手が持ってる荷物半分持ってやれよって話なんだよ
なんでもいいって「勝手に運んどいて」って言ってんのと同じだから
そんなつもりなかったとか
そういうことじゃなくて相手が持ってる荷物半分持ってやれよって話なんだよ
なんでもいいって「勝手に運んどいて」って言ってんのと同じだから
2020/01/31(金) 11:42:47.20ID:vaFq+W1o
2020/01/31(金) 11:57:19.67ID:i+IRMasJ
海外旅行で値切り前提の露天市場でバッグ買おうとした友達、いくらかなあ?安くなるかなあ?私に聞いても知らんがな
結局私が交渉する羽目になり友達にも値段伝えて折り合って買ったんだが、一言も発さず見てただけなのにもうちょっと値切れたよねと後から言ってきて置いて帰りたくなった
結局私が交渉する羽目になり友達にも値段伝えて折り合って買ったんだが、一言も発さず見てただけなのにもうちょっと値切れたよねと後から言ってきて置いて帰りたくなった
2020/01/31(金) 12:04:22.75ID:zQoIb5fE
>>363
>いくらかなあ?安くなるかなあ?
誘い水かけて自分の代わりに交渉させるよう仕向けてるよね?
そんで、人に交渉全部やらせておいて「値切りが足りない」と
遠回しに文句ですかw その友達とは今でも付き合い続いてるの?
>いくらかなあ?安くなるかなあ?
誘い水かけて自分の代わりに交渉させるよう仕向けてるよね?
そんで、人に交渉全部やらせておいて「値切りが足りない」と
遠回しに文句ですかw その友達とは今でも付き合い続いてるの?
2020/01/31(金) 15:06:39.04ID:gH4kQ1Ia
人に交渉おしつけておいてもうちょっと安くなったかなとか自己中すぎて気分わるー
2020/01/31(金) 16:21:27.31ID:VVR0MONw
友達A子が東京で結婚して、旦那さんを連れて田舎に戻ってきた。古い民家を買ってリホームして、田舎で暮らすことにしたと。
この夫婦は子どもはいなかったけど、2人とも別々の会社を経営していた。仕事はネットと用事がある時だけ東京に出向くというやり方だった。
しばらくして田舎に残ってる同級生3人とA子とランチに行った時に、同級生のB子がA子に「子どもは作らないの?」と聞いたらA子は「うーん、もう歳だし(みんな37歳)仕事の環境も変わったし、子どもはいいかなーって。旦那も忙しいしね」と言ったら
B子は何を思ったのか「あのねぇ…この土地に老後も住むんでしょ?それって間接的にうちの子どもたちがA子の老後の面倒も見るって事だよ?
こんな田舎で子どもも少ないのに、私達の老後はその少ない子ども達が大勢の年寄りを支えないといけなくなるんだよ?
自分たちは商売に忙しいから子ども作らないけど、他人の子どもには老後の面倒見させるってるって、どうなのかなぁー?お金かけて育ててる私達だけ丸損じゃん。子どもいない人はタダ乗りじゃん」みたいな事を言い出した。
A子が子どもが出来なかったのか、本当にいらないのかは分からないけど、こんなデリカシーないセリフを生で聞くなんて、思考が止まるほどビックリした。
A子は「うーん、そうだね…」みたいに濁してたけど、C子が「でも、A子夫婦みたいな人がうちの町に税金いっぱい落としてくれるから6年生まで医療費も無償になったし
こないだの夏祭りの寄付だってにA子夫婦の寄付金が1番だったよ。私達もちゃんとA子の恩恵受けてるよ」と言ったら
(うちの地域は小3まで医療費補助があったけど小6までになった。お祭りの寄付金は高額順に名前が貼り出される)
B子は「それはA子だけの力じゃないでしょ?」と譲らない。「それなら老後を支えてくれるのはB子の子どもだけじゃないでしょ?」と言ったら「そんな問題じゃない!」と口論になって解散になった。
今までB子のあんな攻撃的な所を見た事なかったから、もしかしたらあの時、心を病んでたりしたのかも知れないけど、テーブルについてまだ料理も来てない早々の段階で何であんな事を言ったのか分からないし
それ以来B子からも連絡ないし、たまに見かける事はあるけど目も合わせないし、完全に友やめになったみたい。
この夫婦は子どもはいなかったけど、2人とも別々の会社を経営していた。仕事はネットと用事がある時だけ東京に出向くというやり方だった。
しばらくして田舎に残ってる同級生3人とA子とランチに行った時に、同級生のB子がA子に「子どもは作らないの?」と聞いたらA子は「うーん、もう歳だし(みんな37歳)仕事の環境も変わったし、子どもはいいかなーって。旦那も忙しいしね」と言ったら
B子は何を思ったのか「あのねぇ…この土地に老後も住むんでしょ?それって間接的にうちの子どもたちがA子の老後の面倒も見るって事だよ?
こんな田舎で子どもも少ないのに、私達の老後はその少ない子ども達が大勢の年寄りを支えないといけなくなるんだよ?
自分たちは商売に忙しいから子ども作らないけど、他人の子どもには老後の面倒見させるってるって、どうなのかなぁー?お金かけて育ててる私達だけ丸損じゃん。子どもいない人はタダ乗りじゃん」みたいな事を言い出した。
A子が子どもが出来なかったのか、本当にいらないのかは分からないけど、こんなデリカシーないセリフを生で聞くなんて、思考が止まるほどビックリした。
A子は「うーん、そうだね…」みたいに濁してたけど、C子が「でも、A子夫婦みたいな人がうちの町に税金いっぱい落としてくれるから6年生まで医療費も無償になったし
こないだの夏祭りの寄付だってにA子夫婦の寄付金が1番だったよ。私達もちゃんとA子の恩恵受けてるよ」と言ったら
(うちの地域は小3まで医療費補助があったけど小6までになった。お祭りの寄付金は高額順に名前が貼り出される)
B子は「それはA子だけの力じゃないでしょ?」と譲らない。「それなら老後を支えてくれるのはB子の子どもだけじゃないでしょ?」と言ったら「そんな問題じゃない!」と口論になって解散になった。
今までB子のあんな攻撃的な所を見た事なかったから、もしかしたらあの時、心を病んでたりしたのかも知れないけど、テーブルについてまだ料理も来てない早々の段階で何であんな事を言ったのか分からないし
それ以来B子からも連絡ないし、たまに見かける事はあるけど目も合わせないし、完全に友やめになったみたい。
2020/01/31(金) 16:32:35.75ID:UaYTV0p8
海外旅行と言えば
こっちは乗り気じゃない旅行に強引に誘われて(私が昔しばらく滞在した国+私の英語力頼りにしてた)
プランとかある程度相手が組んでチケット手配とかするからと言うので仕方なく付き合って英語も代わりに話してやったのに
帰国後、旅行計画を丸投げされたような口振りで色んな人に話してるのを知って本人に文句言った上でCOした
根回ししなくても共通の友人達はわかってくれてた
こっちは乗り気じゃない旅行に強引に誘われて(私が昔しばらく滞在した国+私の英語力頼りにしてた)
プランとかある程度相手が組んでチケット手配とかするからと言うので仕方なく付き合って英語も代わりに話してやったのに
帰国後、旅行計画を丸投げされたような口振りで色んな人に話してるのを知って本人に文句言った上でCOした
根回ししなくても共通の友人達はわかってくれてた
2020/01/31(金) 17:03:30.70ID:C8z3QNQF
>>366
B子の子供は一生その田舎で住むの確定なのかしらね
B子の子供は一生その田舎で住むの確定なのかしらね
2020/01/31(金) 17:13:06.10ID:OzWXBcnW
2020/01/31(金) 19:07:02.31ID:I6kFQMHW
>>367
自分でプランたてて手配しただけ大分ままともな部類だよ。
自分でプランたてて手配しただけ大分ままともな部類だよ。
2020/01/31(金) 19:49:45.02ID:pYbtWApo
>>366
序盤のリホームがツボってしまって、以降の内容が入ってこないw
序盤のリホームがツボってしまって、以降の内容が入ってこないw
2020/01/31(金) 20:25:55.73ID:w3S+9gnC
>>366
その私の子供が将来のあなたを支えるのよ的な思考本当嫌い
別に私自身子供いるけど、今の働いている人たちのお金が自分に還元されているのもわかるし
将来どの子供も稼いで納税するとは限らないし
ものすごく傲慢な発想だと思ってしまうわ
その私の子供が将来のあなたを支えるのよ的な思考本当嫌い
別に私自身子供いるけど、今の働いている人たちのお金が自分に還元されているのもわかるし
将来どの子供も稼いで納税するとは限らないし
ものすごく傲慢な発想だと思ってしまうわ
2020/01/31(金) 20:55:17.58ID:+srnpAE+
>>366
本音はBはAのことが妬ましいんだろうな
本音はBはAのことが妬ましいんだろうな
2020/01/31(金) 21:22:40.24ID:UaYTV0p8
>>369
色々手配して貰った?
行く気ないところをどうしても現地知ってて英語話せるあなたについて来てもらえないと私が行けない、と泣きつかれ
私は大して行きたくもない、仕事でもないのに通訳なんかしたくもない中
全面的に準備するから、と強く頼まれたから引き換えに仕方なく同行することにしたんだから貸し借りなしだと思ってるよ
まして大して行きたくないのに旅費は普通に自分持ちで、旅行後私はそいつの愚痴言う真似もしてない
そいつが手配も自分でしないつもりなら最初から同行もしなかった
それを手配してあげた、なんて言われたんだから、こっちも話してやったと書いたまでだわ
色々手配して貰った?
行く気ないところをどうしても現地知ってて英語話せるあなたについて来てもらえないと私が行けない、と泣きつかれ
私は大して行きたくもない、仕事でもないのに通訳なんかしたくもない中
全面的に準備するから、と強く頼まれたから引き換えに仕方なく同行することにしたんだから貸し借りなしだと思ってるよ
まして大して行きたくないのに旅費は普通に自分持ちで、旅行後私はそいつの愚痴言う真似もしてない
そいつが手配も自分でしないつもりなら最初から同行もしなかった
それを手配してあげた、なんて言われたんだから、こっちも話してやったと書いたまでだわ
2020/01/31(金) 22:02:15.20ID:CDFh7ueB
>>374
行きたくないなら断れよ
海外なんて国内日帰り旅行と違って1日2日じゃないだろうし怪我や病気になった時だって他人のせいにできないんだから行きたくないならきっぱり断るべきだろ
天候で帰れなくなる可能性だってある
同意した以上は乗り気じゃなかったなんて理由になんないだろ
一緒に行く以上はその場その場で協力して当たり前だし、自分はこれやったからOKっていう傲慢さが文章に出てるよ
その友達の言動について言いたいことがあるならまだしも、自分で決めたことを後でグチグチグチグチと…共通の友達もめんどくさがってるよ
行きたくないなら断れよ
海外なんて国内日帰り旅行と違って1日2日じゃないだろうし怪我や病気になった時だって他人のせいにできないんだから行きたくないならきっぱり断るべきだろ
天候で帰れなくなる可能性だってある
同意した以上は乗り気じゃなかったなんて理由になんないだろ
一緒に行く以上はその場その場で協力して当たり前だし、自分はこれやったからOKっていう傲慢さが文章に出てるよ
その友達の言動について言いたいことがあるならまだしも、自分で決めたことを後でグチグチグチグチと…共通の友達もめんどくさがってるよ
2020/01/31(金) 22:03:57.52ID:OzWXBcnW
2020/01/31(金) 22:20:06.14ID:+srnpAE+
2020/01/31(金) 22:48:45.83ID:UaYTV0p8
貸し借りなしなら、友達だし、で同行することにしたわけで旅行中の協力は当然した
旅行中はそれほど問題なかった
他人に悪口言うような真似したのもしてやった呼ばわりしたのも友達が先
だから友達やめた
そういう報告すると叩かれるスレなん?ここ
旅行中はそれほど問題なかった
他人に悪口言うような真似したのもしてやった呼ばわりしたのも友達が先
だから友達やめた
そういう報告すると叩かれるスレなん?ここ
2020/01/31(金) 22:54:14.69ID:VeL9clN3
そうだよ
2020/01/31(金) 22:57:50.10ID:tnKGMFgq
性格の悪そうな奴って叩きやすいからね
2020/01/31(金) 23:02:24.91ID:+srnpAE+
2020/01/31(金) 23:06:34.38ID:rQWrRbbZ
正義漢強い奴は報告者にも問題あったんだろうなって考えるんだろう
こんなところに来るような人間なんだからそんなの当たり前
それも踏まえてみんな見てんだよ
こんなところに来るような人間なんだからそんなの当たり前
それも踏まえてみんな見てんだよ
2020/01/31(金) 23:07:44.25ID:E76SDCC6
2020/01/31(金) 23:11:39.97ID:ASoYlcie
どっちもどっち
2020/01/31(金) 23:12:54.18ID:T19254ya
2020/01/31(金) 23:13:49.11ID:UaYTV0p8
>>381
いい人だな、ありがとう
自分も最初嫌々だったのは事実だし、元友もそんな態度に不満持ってたのかもしれない
次からは嫌々なら付き合わない、書き込んだら書き捨ててもうスレには来ない、を
反省・学習することにするよ
いい人だな、ありがとう
自分も最初嫌々だったのは事実だし、元友もそんな態度に不満持ってたのかもしれない
次からは嫌々なら付き合わない、書き込んだら書き捨ててもうスレには来ない、を
反省・学習することにするよ
2020/01/31(金) 23:16:04.29ID:+srnpAE+
2020/01/31(金) 23:19:26.20ID:+srnpAE+
2020/01/31(金) 23:23:13.95ID:DBnDEBCE
なんか絶対旅行連れてくマンいるよなw
別件あるって断ってるのにしつこい奴がいたw
別件あるって断ってるのにしつこい奴がいたw
2020/02/01(土) 01:14:22.69ID:6FKIkUbf
断ってもどうしても!ってしつこいやつっているよね
2020/02/01(土) 01:25:10.54ID:JsqbGlgH
旅先での別行動前提で熱心に香港に誘われて断ったことあるけど
一人で動きたいなら一人で行けばいいのに何で誘うの?と思った
どういう魂胆なんだろ、へんな裏でもあったのかと勘繰るわ
一人で動きたいなら一人で行けばいいのに何で誘うの?と思った
どういう魂胆なんだろ、へんな裏でもあったのかと勘繰るわ
2020/02/01(土) 01:34:07.49ID:q9f/XUO3
行きたいイベントあるからついて来てほしい!
と言いながらチケットの取り方や移動ルート一切調べない子いたわ
チケットも◯時入場厳守で遅れたらもう入れないやつ
前の晩からの移動になるのに何時出発にするかさえ丸投げで決めてもらおうとしてた
もちろん行かなかったし切ってスッキリした
と言いながらチケットの取り方や移動ルート一切調べない子いたわ
チケットも◯時入場厳守で遅れたらもう入れないやつ
前の晩からの移動になるのに何時出発にするかさえ丸投げで決めてもらおうとしてた
もちろん行かなかったし切ってスッキリした
2020/02/01(土) 01:56:56.69ID:O9yC/4Lp
2020/02/01(土) 06:47:00.77ID:RHJaTiKc
>>393
この報告者は普通にめんどくさいタイプだと思うよ
この報告者は普通にめんどくさいタイプだと思うよ
2020/02/01(土) 07:14:22.47ID:7Nqz/2fe
叩きの賛同者が思いの外いなかったからって見苦しいなぁw
2020/02/01(土) 07:30:35.47ID:RHJaTiKc
こんなにネチネチ愚痴る奴いたらリアルだと嫌われるなって印象があるだけだけど…
ただここで説教するのはどうかと思うけどな
ただここで説教するのはどうかと思うけどな
2020/02/01(土) 08:59:31.09ID:Pk+vBPVU
ネチネチ愚痴ると言えば、SNSで知り合った元友達が恋人に振られたとかでずーーーっと同じ愚痴聞かされてたの思い出した
ノリで付き合い始めて1週間くらいで別れたらしくてすごく泣いてたし頑張って慰めたんだけど「私は頑張ったのに、◯◯してあげたのに、あの人は何もしてくれなかった」ってとにかくしてあげたしてあげたしてあげた、なのになのになのにで、
最初は同情してたけどこれはノリで付き合い始めて1週間でこの温度はキツイなと思って5回に3回くらい無視するようにした
今ではその恋人だった人とSNSで知り合って仲良くしてるけど元カノの話なんて一切愚痴らない良い人だった
恋愛だからどっちが悪いとかってないからねーって
元カノの方は自分達が交流を始めたのを察したのかいつからか連絡が来なくなった
まぁ元々あんまり好きじゃなかったから後腐れなく縁が切れて良かったなって
ノリで付き合い始めて1週間くらいで別れたらしくてすごく泣いてたし頑張って慰めたんだけど「私は頑張ったのに、◯◯してあげたのに、あの人は何もしてくれなかった」ってとにかくしてあげたしてあげたしてあげた、なのになのになのにで、
最初は同情してたけどこれはノリで付き合い始めて1週間でこの温度はキツイなと思って5回に3回くらい無視するようにした
今ではその恋人だった人とSNSで知り合って仲良くしてるけど元カノの話なんて一切愚痴らない良い人だった
恋愛だからどっちが悪いとかってないからねーって
元カノの方は自分達が交流を始めたのを察したのかいつからか連絡が来なくなった
まぁ元々あんまり好きじゃなかったから後腐れなく縁が切れて良かったなって
2020/02/01(土) 10:28:40.36ID:JsqbGlgH
399397
2020/02/01(土) 10:52:31.06ID:yeIgczle2020/02/01(土) 11:01:27.50ID:n2yPxndR
>>397
今ではその恋人だった人とSNSで知り合って仲良くしてるけどってどーゆーこと?
今ではその恋人だった人とSNSで知り合って仲良くしてるけどってどーゆーこと?
401397
2020/02/01(土) 11:12:55.12ID:yeIgczle2020/02/01(土) 11:23:39.33ID:unQ2I2Mm
もうヤッたのか?
2020/02/01(土) 11:29:17.34ID:JsqbGlgH
>>399
ヤッてもないのに恋人呼ばわりって意味わからん、中学生?
ヤッてもないのに恋人呼ばわりって意味わからん、中学生?
2020/02/01(土) 12:05:52.78ID:Uomn9+na
なんかズレてるね
2020/02/01(土) 12:26:34.36ID:jYQlAvOU
ふせささ
2020/02/01(土) 12:27:49.10ID:JsqbGlgH
2020/02/01(土) 12:34:41.09ID:VKvEgtmJ
>>407
うわ…横からで悪いけど女なのにその一連の発想って気持ち悪いね…
うわ…横からで悪いけど女なのにその一連の発想って気持ち悪いね…
2020/02/01(土) 13:00:31.10ID:7Nqz/2fe
三点リーダーの使い方でID変えても分かっちゃうの間抜けさが何とも言えない
2020/02/01(土) 13:12:14.03ID:Etul70pX
401くらいまでは理解できるけど404で突然発狂しだして草
2020/02/01(土) 13:14:53.09ID:1/zjr6O+
まぁ、今日もまた事もなし、
暖かい穏やかな陽射しですなぁ。
暖かい穏やかな陽射しですなぁ。
2020/02/01(土) 13:20:40.46ID:JsqbGlgH
>>408
コロコロ相手にマジレスするけど
付き合うとか言い出す前にまず自己責任で試してみないとわからないからね
良くなかったらそれきりにするし、良くても様子見したい事だってある
たかだかセックスした程度でイコールお付き合いではないし
やってもないのに(やったとしても)彼女面なんて普通しないよ
404他はたぶん10代のお客さんで社会人の話ではなさそうだけど
コロコロ相手にマジレスするけど
付き合うとか言い出す前にまず自己責任で試してみないとわからないからね
良くなかったらそれきりにするし、良くても様子見したい事だってある
たかだかセックスした程度でイコールお付き合いではないし
やってもないのに(やったとしても)彼女面なんて普通しないよ
404他はたぶん10代のお客さんで社会人の話ではなさそうだけど
2020/02/01(土) 13:24:00.96ID:Etul70pX
こっちもこっちで性意識高いイキリ系で草
2020/02/01(土) 13:31:13.26ID:6LOexrvr
2020/02/01(土) 13:39:36.44ID:JsqbGlgH
>>413
べつにイキってないよ 区別つける部分はちゃんと区別しとかないと
下手に知人だったりした場合に軽々しく他の人に話すヤツって害でしかない
趣味や普段の交遊関係の人なんかと個人的にそこまで深入りしないけどね
べつにイキってないよ 区別つける部分はちゃんと区別しとかないと
下手に知人だったりした場合に軽々しく他の人に話すヤツって害でしかない
趣味や普段の交遊関係の人なんかと個人的にそこまで深入りしないけどね
2020/02/01(土) 13:43:24.47ID:QsIfBqIw
2020/02/01(土) 13:50:32.58ID:JsqbGlgH
2020/02/01(土) 14:14:32.06ID:jbOLYp53
2020/02/01(土) 14:48:46.63ID:4CcVfuLj
つまんない流れ
2020/02/01(土) 15:16:39.98ID:chOlSf4F
ここで誤解されて困ることってある?
知り合いに誤解を解くんならわかるけどさ
知り合いに誤解を解くんならわかるけどさ
2020/02/01(土) 16:57:48.46ID:tHY7epXc
夢見過ぎな男友達
顔は親からの贈り物だからいいけどせめて痩せたらいいのに、何を勘違いしているのか自信満々
年々痛々しくなってきたし、正月くらいしか会わないのに無理になった
人は見た目じゃないよね!と言うけど結局言いたいのは「俺は見た目のいい女がいいが、俺のことは見た目で判断するなよ!」
昔はもっと色んな話ができたのに、卑屈すぎてもう無理
顔は親からの贈り物だからいいけどせめて痩せたらいいのに、何を勘違いしているのか自信満々
年々痛々しくなってきたし、正月くらいしか会わないのに無理になった
人は見た目じゃないよね!と言うけど結局言いたいのは「俺は見た目のいい女がいいが、俺のことは見た目で判断するなよ!」
昔はもっと色んな話ができたのに、卑屈すぎてもう無理
2020/02/01(土) 23:24:15.67ID:MlFf+V11
友達とその子の小3の息子と、都内の下町エリアにランチに行った時に、あるファンサービスがいいと評判の芸人さんと若い女の子のタレントさんが街ブラロケをやっていた。
そしたら友達の子どもが猛ダッシュして撮影中のその芸人さんの目の前に行き「〇〇!(呼び捨て)握手!」と言いだしたが、その芸人さんは「呼び捨てかw」と言いながらも笑顔で応えてくれた。
目的地とそのカメラクルーの行く方向が同じだったので、人も多いし撮影中だからゆっくり歩いてるから「反対側の歩道に行こう」と促したけど、友達の子はその場から離れず、カメラと芸人の間に割り込み
芸人のポケットに手を入れてみたり「ねぇねぇ!俺のゲーム見せてやろうか?」とか「ねぇ、それ大阪弁?へんなのw」としつこく絡んでいる。
スタッフらしき人も、こそっとその子の肩を叩いて「避けて」みたいな合図をしたり、服の袖を軽く引っ張って退かせようとしてるけど、まったく無視。
友達に「息子くん邪魔になってるよ。やめさせなよ」と言っても、笑いながら「うちの子あぁいうの慣れてるってか物怖じしないのよねwだからよくテレビ出るのよw」と楽しんでる。
芸人さんも、だんだんその子がいないかのように振る舞い出して、その子を無視して店員さんや隣のタレントの子と喋ったりして、カメラも子どもが映らないように撮ってて迷惑してるのがありありと伝わるから
もう私が申し訳なくなって「息子くん、こっちにおいで」と呼んだら、芸人さんが「ほら、母ちゃんが呼んでるで」と、その子背中を軽く押したら「あれ俺の母ちゃんじゃねーし!」と言って芸人の手をバチンと叩いた。
思わずその子の腕を掴んで「すみませんでした!」と言って引っ張って目的のお店に行ったら、ランチしてる間も「こないだの〇〇は写真も撮ってくれたのにね〜」とか「タレントの女の子は愛想悪かったね〜」とか
「いつ放送のやつか聞いとけば良かった〜」とか、今まで芸能人と絡んだ事を語りだしたが、どれも絶対迷惑じゃん…すげー失礼じゃん…ってエピソードだらけでドン引きして、その日からFOした。
そしたら友達の子どもが猛ダッシュして撮影中のその芸人さんの目の前に行き「〇〇!(呼び捨て)握手!」と言いだしたが、その芸人さんは「呼び捨てかw」と言いながらも笑顔で応えてくれた。
目的地とそのカメラクルーの行く方向が同じだったので、人も多いし撮影中だからゆっくり歩いてるから「反対側の歩道に行こう」と促したけど、友達の子はその場から離れず、カメラと芸人の間に割り込み
芸人のポケットに手を入れてみたり「ねぇねぇ!俺のゲーム見せてやろうか?」とか「ねぇ、それ大阪弁?へんなのw」としつこく絡んでいる。
スタッフらしき人も、こそっとその子の肩を叩いて「避けて」みたいな合図をしたり、服の袖を軽く引っ張って退かせようとしてるけど、まったく無視。
友達に「息子くん邪魔になってるよ。やめさせなよ」と言っても、笑いながら「うちの子あぁいうの慣れてるってか物怖じしないのよねwだからよくテレビ出るのよw」と楽しんでる。
芸人さんも、だんだんその子がいないかのように振る舞い出して、その子を無視して店員さんや隣のタレントの子と喋ったりして、カメラも子どもが映らないように撮ってて迷惑してるのがありありと伝わるから
もう私が申し訳なくなって「息子くん、こっちにおいで」と呼んだら、芸人さんが「ほら、母ちゃんが呼んでるで」と、その子背中を軽く押したら「あれ俺の母ちゃんじゃねーし!」と言って芸人の手をバチンと叩いた。
思わずその子の腕を掴んで「すみませんでした!」と言って引っ張って目的のお店に行ったら、ランチしてる間も「こないだの〇〇は写真も撮ってくれたのにね〜」とか「タレントの女の子は愛想悪かったね〜」とか
「いつ放送のやつか聞いとけば良かった〜」とか、今まで芸能人と絡んだ事を語りだしたが、どれも絶対迷惑じゃん…すげー失礼じゃん…ってエピソードだらけでドン引きして、その日からFOした。
2020/02/02(日) 00:59:58.01ID:kBSVPHFl
長すぎ
読む気失せた
読む気失せた
2020/02/02(日) 01:24:27.06ID:PGIOTYN3
この程度で長いとか…
内容がくどいわけでも分かりにくいわけでもないから問題ない
そのガキだいぶ甘やかされてんな
母親が頭おかしいと子供の将来がかわいそう
大人になってからたくさん恥をかくよ
内容がくどいわけでも分かりにくいわけでもないから問題ない
そのガキだいぶ甘やかされてんな
母親が頭おかしいと子供の将来がかわいそう
大人になってからたくさん恥をかくよ
2020/02/02(日) 02:57:17.53ID:UWClJ08B
恥と自覚できたらいいけど…
逆ギレしたりタチの悪い大人になりそう
逆ギレしたりタチの悪い大人になりそう
2020/02/02(日) 04:03:34.60ID:d5dfm0KU
誰からも相手されなくなるよね。
2020/02/02(日) 07:55:18.66ID:FW8G4U85
久しぶりに会った友達が、何でも否定する人になってた。
久々なのに話すことほぼすべて否定されるともう会わなくていいやって思ったよ
久々なのに話すことほぼすべて否定されるともう会わなくていいやって思ったよ
2020/02/02(日) 08:58:22.84ID:bFCvckYR
板東英二だったらどつき回してるところだったな
2020/02/02(日) 14:25:40.24ID:rO0hyik/
2020/02/02(日) 21:44:37.13ID:wAIYpAn6
親は子供がテレビに映るの見越してるか。
物怖じの意味違ってない。図々しいだけでしょ。
下手すると紙一重
物怖じの意味違ってない。図々しいだけでしょ。
下手すると紙一重
2020/02/02(日) 22:23:47.63ID:3tBZPh0V
図々しい→物怖じしない
うるさい→活発
口と性格が悪い→サバサバ
馴れ馴れしい→人見知りしない
日本語って便利だよね
うるさい→活発
口と性格が悪い→サバサバ
馴れ馴れしい→人見知りしない
日本語って便利だよね
2020/02/03(月) 07:27:29.93ID:VCZZVnPY
一緒に旅行して、イライラしたからもう次はないわ→絶縁と言うことがあった
朝食はホテルのバイキングがあるからともかく、昼と夜はどこの店で食べるって計画の段階から
きっちり決めていてそこで食べるの楽しみだねって言ってたんだ
が、実際は暑い時期の旅行だったとはいえ朝と昼、昼と夜の間に最低一回は「喉乾いた〜喫茶店入ろう」と言われ、
その度にアイスかサンデー食べてたんだよね(私は紅茶程度)
おかげで肝心の食事の時間にはお腹が減ってない、食べ物の匂いだけで胃がもたれて気分悪くなるから
店に入るのも無理とかほざいてたし、なら私一人で食べに行くから集合時間決めて時間潰しててって提案しても
一緒じゃなきゃやだと泣きついてくる始末
おかげでその日は昼抜き、夜は私一人で食べに行ったが翌朝「あなただけ名物食べに行ってずるい」とぬかした
もしかしたら夏バテ気味でアイスしか喉を通らなかったのかも知れんが、私ならまともな食事が
朝食のバイキングだけで昼・夜はアイスだけとかとても耐えられんわ強要すんな
しかも私は諦めきれないから一人で食べに行ったら不機嫌になるとか何様のつもりだ、自業自得だろ
朝食はホテルのバイキングがあるからともかく、昼と夜はどこの店で食べるって計画の段階から
きっちり決めていてそこで食べるの楽しみだねって言ってたんだ
が、実際は暑い時期の旅行だったとはいえ朝と昼、昼と夜の間に最低一回は「喉乾いた〜喫茶店入ろう」と言われ、
その度にアイスかサンデー食べてたんだよね(私は紅茶程度)
おかげで肝心の食事の時間にはお腹が減ってない、食べ物の匂いだけで胃がもたれて気分悪くなるから
店に入るのも無理とかほざいてたし、なら私一人で食べに行くから集合時間決めて時間潰しててって提案しても
一緒じゃなきゃやだと泣きついてくる始末
おかげでその日は昼抜き、夜は私一人で食べに行ったが翌朝「あなただけ名物食べに行ってずるい」とぬかした
もしかしたら夏バテ気味でアイスしか喉を通らなかったのかも知れんが、私ならまともな食事が
朝食のバイキングだけで昼・夜はアイスだけとかとても耐えられんわ強要すんな
しかも私は諦めきれないから一人で食べに行ったら不機嫌になるとか何様のつもりだ、自業自得だろ
2020/02/03(月) 07:47:37.35ID:JZUSuRPh
旅行なんてあるあるだねw
2020/02/03(月) 07:53:06.21ID:r2O2+oO2
2020/02/03(月) 10:38:47.72ID:d5bj7dvG
2020/02/03(月) 11:33:37.95ID:LmyzboZY
>>431
結婚式のスピーチか
結婚式のスピーチか
2020/02/03(月) 11:42:36.03ID:r2O2+oO2
>>435
体調悪いといっても熱だして寝込んでるわけじゃなく
喉乾いたついでにアイスやサンデーをバクバク食べてたせいで
胃もたれして食事が入らなかっただけだよね?
そんな友達のために旅行中は昼だけでなく夜も食事抜きで我慢しなきゃいけないの?
体調悪いといっても熱だして寝込んでるわけじゃなく
喉乾いたついでにアイスやサンデーをバクバク食べてたせいで
胃もたれして食事が入らなかっただけだよね?
そんな友達のために旅行中は昼だけでなく夜も食事抜きで我慢しなきゃいけないの?
2020/02/03(月) 12:44:52.21ID:aMgyn4LL
>>432
暑いなら飲み物程度にすればいいのに、後の食事のことを考えずに
その場の欲に負けてアイスとか食べてお腹へってない、あんただけ食べてずるいって子供かよ
せっかくの旅行でそんな奴に合わせてられないよね
暑いなら飲み物程度にすればいいのに、後の食事のことを考えずに
その場の欲に負けてアイスとか食べてお腹へってない、あんただけ食べてずるいって子供かよ
せっかくの旅行でそんな奴に合わせてられないよね
439432
2020/02/03(月) 12:50:45.85ID:wfABDxGU >>437
そうとしか思えない、仮に夏バテがマジだとしてもアイスだけで食事を済ませていたら
余計弱って当然だと思う
私は普通に食欲あったし、昼抜きだったから夜にはもう我慢の限界だったんだよね
一応そろそろ夕食に行こう、と声はかけたんだが「食欲ないし勝手にして、私は行かないからね」だった
そんな風に言っといて、翌朝になったら盛大に拗ねるとかこれ以上どうしろととしか思えなかった
そうとしか思えない、仮に夏バテがマジだとしてもアイスだけで食事を済ませていたら
余計弱って当然だと思う
私は普通に食欲あったし、昼抜きだったから夜にはもう我慢の限界だったんだよね
一応そろそろ夕食に行こう、と声はかけたんだが「食欲ないし勝手にして、私は行かないからね」だった
そんな風に言っといて、翌朝になったら盛大に拗ねるとかこれ以上どうしろととしか思えなかった
2020/02/03(月) 12:55:27.95ID:d5bj7dvG
441おさかなくわえた名無しさん
2020/02/03(月) 14:38:06.94ID:whhk3Z4K >>439
CO出来た?
CO出来た?
2020/02/03(月) 15:16:16.62ID:BDru0U3e
我慢せずに何か買って軽く食べることもできなかったの?
2020/02/03(月) 16:16:21.05ID:22/C7nkX
>>442
友人さんチースッ
友人さんチースッ
2020/02/03(月) 16:20:46.83ID:r2O2+oO2
>>442
煽り参上!
煽り参上!
2020/02/03(月) 16:58:14.39ID:HPB0NK23
446おさかなくわえた名無しさん
2020/02/03(月) 19:42:57.89ID:w3BxjOFS >>445
キモッ
キモッ
2020/02/03(月) 19:57:10.85ID:+WQBe1zg
448おさかなくわえた名無しさん
2020/02/03(月) 22:18:33.81ID:2qNAtRoT >>431
もしかして世の中白と黒しかないと思っちゃってる人?
もしかして世の中白と黒しかないと思っちゃってる人?
2020/02/03(月) 22:40:19.67ID:BDru0U3e
>>442 です。
単に予定してたところでの食事はできなかったとしても、お昼を我慢する必要はなかったんじゃないかなとか、
そこまで相手に気兼ねしなくてもよかったんじゃないかと思った。
人を振り回す人自分勝手な人は積もり積もっていずれ縁切りしてたと思うし。
単に予定してたところでの食事はできなかったとしても、お昼を我慢する必要はなかったんじゃないかなとか、
そこまで相手に気兼ねしなくてもよかったんじゃないかと思った。
人を振り回す人自分勝手な人は積もり積もっていずれ縁切りしてたと思うし。
2020/02/03(月) 23:20:45.76ID:+WQBe1zg
2020/02/04(火) 00:19:06.90ID:njhWGbZ9
せっかくプラン決めてくれてるのに
行き当たりばったりで飲み食いしてお腹いっぱいだから無理とか
考えた人は腹立つと思うし
友達があれこれ計画立ててくれたのにそういう言動は思いやりないと思うよ
行き当たりばったりで飲み食いしてお腹いっぱいだから無理とか
考えた人は腹立つと思うし
友達があれこれ計画立ててくれたのにそういう言動は思いやりないと思うよ
2020/02/04(火) 14:56:59.67ID:0QtzwG7A
知らない場所で一人になるのは不安だったのかもしれないけど、一緒にいても気儘な人もいるよね。
買い物ができる店もあまりなかったのかもしれない。
買い物ができる店もあまりなかったのかもしれない。
2020/02/05(水) 00:25:02.53ID:l8092opZ
一緒に旅行に行くようなお友達から距離置かれたくさい知人から
私とはそんな仲でもないのに唐突に旅行に誘われたことがあって
即断ったけど、やらかしたなら反省してればいいのにと思ったな
たぶん淋しかったんだろうなw
私とはそんな仲でもないのに唐突に旅行に誘われたことがあって
即断ったけど、やらかしたなら反省してればいいのにと思ったな
たぶん淋しかったんだろうなw
2020/02/05(水) 06:57:18.95ID:uyXVJ7lv
宿は1人より2人以上の方が安いし
2020/02/05(水) 09:32:31.40ID:Uhq/Sa8c
慣れてない土地1人じゃ行動できないタイプとかかもね
そんなに親しくない人と行くくらいなら一人で行けばいいのに
そんなに親しくない人と行くくらいなら一人で行けばいいのに
2020/02/05(水) 10:34:54.06ID:wU/Lq416
旅行に行けば、そんな親しくなくても距離が縮まって
仲良しになれると思ったんじゃない?
でも、そんな親しくないのに唐突に旅行って言われたら
普通びっくりするというか、引くわなw
仲良しになれると思ったんじゃない?
でも、そんな親しくないのに唐突に旅行って言われたら
普通びっくりするというか、引くわなw
2020/02/05(水) 11:47:12.78ID:l8092opZ
2020/02/05(水) 11:54:46.60ID:5Sa9BiuA
旅行とか食事とかは嗜好の極地みたいな次元だから
他人と一緒だと色々大変だよね、合う人とは本当に楽しいけど。
違うだけなら普通の話だけどそれを一々押し付けて来たりする、
それを一緒にいる旅行中やられたらたまらんよ。
そういえば前にこの板に「友達と旅行をしたらその本性が分かった」的なスレがあったけど
無くなってしまったみたいだね。
他人と一緒だと色々大変だよね、合う人とは本当に楽しいけど。
違うだけなら普通の話だけどそれを一々押し付けて来たりする、
それを一緒にいる旅行中やられたらたまらんよ。
そういえば前にこの板に「友達と旅行をしたらその本性が分かった」的なスレがあったけど
無くなってしまったみたいだね。
2020/02/05(水) 12:34:47.17ID:MDBnd8nE
>>457
死別と相手からのCOを一緒にするなよ
死別と相手からのCOを一緒にするなよ
2020/02/05(水) 12:54:45.48ID:wU/Lq416
>>457
確かに例えがズレてるw
確かに例えがズレてるw
2020/02/05(水) 13:42:25.79ID:RyCRCQaS
とにかく一人じゃいられない、なんでもいいから誰かー
って人だということかと
(親しくないのに旅行誘う、次すぐペット飼う)
って人だということかと
(親しくないのに旅行誘う、次すぐペット飼う)
2020/02/05(水) 21:09:24.35ID:wCnYAzCE
次のペット割とすぐ飼うけど、旅行は誘わないよw
タイプとしては違うと思う。そもそもペット付き合いと人間の付き合いって別もんだし。
親族なら同室でいいってのもあまりないなあ。
仲がいい同年代の従姉妹は、まあいいけどさ。
気楽で同性なら割と何でも有りかも。
タイプとしては違うと思う。そもそもペット付き合いと人間の付き合いって別もんだし。
親族なら同室でいいってのもあまりないなあ。
仲がいい同年代の従姉妹は、まあいいけどさ。
気楽で同性なら割と何でも有りかも。
2020/02/05(水) 21:42:51.07ID:AjWRm15Y
2020/02/05(水) 22:36:43.22ID:ktqLatUR
もうペットの例えいいよ、どう考えても荒れるよ
2020/02/05(水) 23:30:38.01ID:mTImzTUB
知り合って間もないのに旅行って言われたことあったけど、その場にいた人みんな無言だった。
周囲も違和感感じてたんだとおもう。
人任せで常に文句や愚痴ばかりでうざくて仕方ないから離れた。
周囲も違和感感じてたんだとおもう。
人任せで常に文句や愚痴ばかりでうざくて仕方ないから離れた。
2020/02/06(木) 05:52:55.04ID:2SI3VFh0
学生時代からの友達で仲良かった子と去年初めて2人で旅行に行ったけどこれだけ長い付き合いなのに1泊しただけで知らない部分を見た感じだった
とにかく準備が遅い 何時に出かけると決めても絶対遅れる
お風呂に入るのに準備が遅くて出てくるのも遅い
あんな子だとは思わなかった
チェックアウト11時だけど10時って言っておいて良かった
とにかく準備が遅い 何時に出かけると決めても絶対遅れる
お風呂に入るのに準備が遅くて出てくるのも遅い
あんな子だとは思わなかった
チェックアウト11時だけど10時って言っておいて良かった
2020/02/06(木) 06:06:39.42ID:VvOqSShX
>>466
お風呂は別にいいだろ。ゆっくり準備させてゆっくり入らせろや。
お風呂は別にいいだろ。ゆっくり準備させてゆっくり入らせろや。
2020/02/06(木) 07:56:58.28ID:LQEjJpdj
>>467
単独行動のときはそれでいいんだよ
単独行動のときはそれでいいんだよ
2020/02/06(木) 09:34:00.68ID:gXsVGump
>>467
温泉や大浴場ならまだしも部屋の風呂とかでトロトロされたらたまらん
温泉や大浴場ならまだしも部屋の風呂とかでトロトロされたらたまらん
2020/02/06(木) 11:39:43.20ID:Lc8CBrjY
一緒に約束が有るとかすぐ食事とかそういうことがなければ
自由に長風呂入いるなり散歩するなり部屋でボーっとしてるなり
お互いにやってればいいじゃん、それほど長い時間じゃない。
それほどの時間も離れられない、というなら一緒に旅行は無理だわ。
自由に長風呂入いるなり散歩するなり部屋でボーっとしてるなり
お互いにやってればいいじゃん、それほど長い時間じゃない。
それほどの時間も離れられない、というなら一緒に旅行は無理だわ。
2020/02/06(木) 12:03:15.80ID:vAOZe2JW
うちに遊びに来てるとかなら構わないけど旅行なんて時間配分が大事なのにひとりノロノロとやられたらたまらんわ
2020/02/06(木) 12:07:48.67ID:+Xrg7cWv
2020/02/06(木) 12:36:40.08ID:AQa8Qhe4
>>469
部屋の風呂の事かよ
部屋の風呂の事かよ
2020/02/06(木) 12:37:06.57ID:Q3hUx5S3
女同士の旅行で下着やタオル巻いただけで狭いホテルの部屋をウロウロされて閉口したことある
見せたかったのか知らないけど上下総レースの下着で色々透けて見えて目のやり場に困った
出費だけどシングル2部屋にすればよかった
見せたかったのか知らないけど上下総レースの下着で色々透けて見えて目のやり場に困った
出費だけどシングル2部屋にすればよかった
2020/02/06(木) 12:38:45.37ID:LQEjJpdj
>>474
女同士でも照れるものなのかそれは
女同士でも照れるものなのかそれは
2020/02/06(木) 12:44:15.72ID:X50o8dNM
見苦しいとかは思うけど目のやり場に困るとかはないな
2020/02/06(木) 15:06:12.05ID:28DQLPgk
狭いホテルの部屋なんて全部脱衣所扱いでも困らないなぁ。全裸でいても構わない。
2020/02/06(木) 15:55:14.57ID:grxuYoW2
>>474
そりゃ見せたかったんでしょw
そりゃ見せたかったんでしょw
2020/02/07(金) 08:58:05.56ID:mWBnBCL0
ちがうの
見てもらいたかったの…
見てもらいたかったの…
2020/02/07(金) 13:16:59.45ID:O7vFqD6p
下足の場所に一緒に行ったら足が臭かったやつならいたけど
それだけなら何も言わないけどその上人を見下してきだしたから
こんなやつに言われる筋合いはないと思って離れたな
犬食べる為に韓国行ったり異様な韓国擁護する人だった
日本人に通名強制されたとか言ってた
それだけなら何も言わないけどその上人を見下してきだしたから
こんなやつに言われる筋合いはないと思って離れたな
犬食べる為に韓国行ったり異様な韓国擁護する人だった
日本人に通名強制されたとか言ってた
2020/02/07(金) 13:48:28.83ID:NzCJyMsj
2020/02/07(金) 14:20:27.17ID:NqVS2ZEO
下足の場所って初めて聞いた
普段なんて言ってたっけかな…玄関かな
あと土間…?
普段なんて言ってたっけかな…玄関かな
あと土間…?
2020/02/07(金) 15:19:10.31ID:O7vFqD6p
http://hissi.org/read.php/kankon/20200207/TnFWUzJaRU8.html?thread=all
ID:NqVS2ZEO
論破好きなヲチ屋の粘着のくせに土足/下足もわからないのか
老人性鬱病でシナプス退化しまくってるんじゃね?
ID:NqVS2ZEO
論破好きなヲチ屋の粘着のくせに土足/下足もわからないのか
老人性鬱病でシナプス退化しまくってるんじゃね?
2020/02/07(金) 15:39:40.10ID:9XDCWjze
>>483
えっ、そんなにイライラするとこあった?
えっ、そんなにイライラするとこあった?
2020/02/07(金) 15:41:51.30ID:3HXlg2Rh
ID探すくらい悔しかったんだろ
下足の場所なんて聞いたことないわ
下足の場所なんて聞いたことないわ
2020/02/07(金) 15:44:06.53ID:+ielqVmV
伝わるけど自分からは使わない
そんな言葉
そんな言葉
2020/02/07(金) 15:45:33.84ID:1GwaCNsJ
2020/02/07(金) 15:47:59.87ID:5wpOvmHQ
土足も下足も履物のことなんだけど
>>482が下足の意味が分からないって受け取ったの??
>>482が下足の意味が分からないって受け取ったの??
2020/02/07(金) 15:50:35.21ID:O7vFqD6p
8分間にコレ
2020/02/07(金) 16:02:43.70ID:5wpOvmHQ
バカがいると伸びる
2020/02/07(金) 18:37:48.55ID:itMFANhp
下足入れとか下足番とかの言葉聞いておかしいと思わなかったのかね
2020/02/07(金) 19:12:59.23ID:4hhv613E
2020/02/08(土) 13:15:13.36ID:4P4VdaYH
480と483の間の ID:O7vFqD6p に一体何があったのか?
2020/02/08(土) 13:28:23.75ID:D87EqONp
必死まで出してくるとか必死すぎるっしょ
きもっ
きもっ
2020/02/08(土) 13:57:46.96ID:witHZ97o
>>493
友達やめられたんじゃないか?
友達やめられたんじゃないか?
2020/02/08(土) 21:37:05.35ID:mjM8h/zF
>>471
えーーーー、うちに来てるなら嫌だわ。
そもそも人の家で長風呂ってどういう神経してるんだか。
相手の家なら、相手のペースで当たり前だから仕方ないなって思うけど。
人が来てるのにもうちょっと何とかならないのかって結局は思っちゃうだろうけどw
えーーーー、うちに来てるなら嫌だわ。
そもそも人の家で長風呂ってどういう神経してるんだか。
相手の家なら、相手のペースで当たり前だから仕方ないなって思うけど。
人が来てるのにもうちょっと何とかならないのかって結局は思っちゃうだろうけどw
2020/02/09(日) 06:54:53.10ID:EyIoEnLw
>>496
他人の家に来て配慮できない人は無理だよね
自宅住の友人を自分のアパートに招いたとき
○階下の人が気になるほど床を踏みしめて歩く
○入浴中シャワー出しっぱなし
○トイレ入ると電気消し忘れ
○夕食朝食時の手伝い片付け申し出なし
給料は全部自分のお小遣いで家に一円も入れてないとは聞いてたが
他人の家に来てまで上げ膳据え膳態度にげんなりして
自然と疎遠になった
他人の家に来て配慮できない人は無理だよね
自宅住の友人を自分のアパートに招いたとき
○階下の人が気になるほど床を踏みしめて歩く
○入浴中シャワー出しっぱなし
○トイレ入ると電気消し忘れ
○夕食朝食時の手伝い片付け申し出なし
給料は全部自分のお小遣いで家に一円も入れてないとは聞いてたが
他人の家に来てまで上げ膳据え膳態度にげんなりして
自然と疎遠になった
2020/02/09(日) 08:38:42.10ID:xXX4YnSS
>>497
こういうのめっちゃ気を遣うから人んちに泊まりに行くの嫌い
一緒に食事に行って奢って手土産も含めたらホテルの方が安くつくし
都内だからたまに地方から友達が来た時に宿にされるんだけど、地元のお土産くれたり一緒に夢の国行って入場料払ってくれたりお茶代出してくれたりして、お前普通にホテル泊まった方が安いだろってくらい気遣われて申し訳なかったわ
こういうのめっちゃ気を遣うから人んちに泊まりに行くの嫌い
一緒に食事に行って奢って手土産も含めたらホテルの方が安くつくし
都内だからたまに地方から友達が来た時に宿にされるんだけど、地元のお土産くれたり一緒に夢の国行って入場料払ってくれたりお茶代出してくれたりして、お前普通にホテル泊まった方が安いだろってくらい気遣われて申し訳なかったわ
2020/02/09(日) 09:13:22.07ID:MHlulbXI
常識あっていい友達じゃんか
宿としてあてにしてくるくせにロクな土産物もなく
厚かましいのも結構いるからなあ
宿としてあてにしてくるくせにロクな土産物もなく
厚かましいのも結構いるからなあ
2020/02/09(日) 10:57:21.55ID:9s0AuP96
学生時代の部活仲間で卒業してもちょくちょく集まって遊んだり飲み会してるメンバーがいた
ある日飲み会に誘われたものほその日私の会社は年度末の決算で1番忙しい日で
残業が確定していたので早々に不参加と伝えた
するとメンバーのうちのA子から「仕事くらい抜け出して」、「残業なんて断ればいい」、と毎日誘いのLINEが来ていて今回はどうしても駄目!と
きつめに断ってもしつこくてしまいには飲み会当日にうちの会社をネットで探して電話かけて来た
「ねえ今から抜け出してこっち来てよ」と10分おきにかかって来て社内でも変な空気になってたし
仕事進まないわで腹が立って「もうかけて来ないで!」と怒鳴ったらようやく止まった
その後ようやく仕事が落ち着いてスマホを見たらLINEにA子からバカ女とかブスだの罵詈雑言がビッシリ
翌朝A子の家に電話して絶縁宣言した
そばにいて会話を聞いていたA子の母親が途中から代わって謝られたけどA子本人は
まるっきり覚えていないの一点張りで最後まで謝罪はなかった
ある日飲み会に誘われたものほその日私の会社は年度末の決算で1番忙しい日で
残業が確定していたので早々に不参加と伝えた
するとメンバーのうちのA子から「仕事くらい抜け出して」、「残業なんて断ればいい」、と毎日誘いのLINEが来ていて今回はどうしても駄目!と
きつめに断ってもしつこくてしまいには飲み会当日にうちの会社をネットで探して電話かけて来た
「ねえ今から抜け出してこっち来てよ」と10分おきにかかって来て社内でも変な空気になってたし
仕事進まないわで腹が立って「もうかけて来ないで!」と怒鳴ったらようやく止まった
その後ようやく仕事が落ち着いてスマホを見たらLINEにA子からバカ女とかブスだの罵詈雑言がビッシリ
翌朝A子の家に電話して絶縁宣言した
そばにいて会話を聞いていたA子の母親が途中から代わって謝られたけどA子本人は
まるっきり覚えていないの一点張りで最後まで謝罪はなかった
501500
2020/02/09(日) 11:11:18.24ID:9s0AuP96 補足
後日飲み会に参加してた他の友人に話をしたらA子はお酒が進むにつれて店員に絡んだり
大声あげたりして迷惑行為が酷かったのでお店に謝罪して早々に解散したらしい
これきっかけにA子抜きで集まるようになった
後日飲み会に参加してた他の友人に話をしたらA子はお酒が進むにつれて店員に絡んだり
大声あげたりして迷惑行為が酷かったのでお店に謝罪して早々に解散したらしい
これきっかけにA子抜きで集まるようになった
2020/02/09(日) 11:11:33.08ID:1ljP07o7
A子がおかしいのは言うまでもないけど
>母親が途中から代わって謝られたけど
これも何気に変じゃない?
>母親が途中から代わって謝られたけど
これも何気に変じゃない?
2020/02/09(日) 11:13:25.99ID:0wWxYJ6Y
そう?普通に状況のイメージもできるし
部活仲間くらいだと昔から親も知ってるんだろうから
家電で状況聞いてて介入しようとする親がいてもそこまで不思議じゃないと思う
部活仲間くらいだと昔から親も知ってるんだろうから
家電で状況聞いてて介入しようとする親がいてもそこまで不思議じゃないと思う
2020/02/09(日) 12:37:38.59ID:ZxO3Zfr+
娘が電話で自分は悪くないやら覚えてないってずっと言ってりゃ何事かと気になって変わる親がいても不思議じゃないだろ
2020/02/09(日) 12:40:30.56ID:1ljP07o7
んー、そうかな……
社会人の子が電話で友達と揉めてて
母親が「ちょっと電話代わりなさい」って状況だよね
変だよ
社会人の子が電話で友達と揉めてて
母親が「ちょっと電話代わりなさい」って状況だよね
変だよ
506500
2020/02/09(日) 13:14:01.28ID:9s0AuP96 >>502
A子の両親とは顔見知りです
部活の試合に応援に来てたりお互いの家に遊びに行ったりもしてました
この時もA子母に電話を取り次いでもらってたので興奮して声張り上げてるA子に
驚いて代わったみたいですが自分的には別に変だとは思わなかったです
A子の両親とは顔見知りです
部活の試合に応援に来てたりお互いの家に遊びに行ったりもしてました
この時もA子母に電話を取り次いでもらってたので興奮して声張り上げてるA子に
驚いて代わったみたいですが自分的には別に変だとは思わなかったです
2020/02/09(日) 13:15:33.43ID:Z1p1867t
飲み会の翌日の電話だから
前夜に酔った娘が何事かやらかしたのは
母親にもわかったんでしょ
前夜に酔った娘が何事かやらかしたのは
母親にもわかったんでしょ
2020/02/09(日) 13:32:52.06ID:ua0Ds6CD
>>502
つまりさ、日常茶飯事的なことで、母親はAのヤバさを把握していたって事では?
つまりさ、日常茶飯事的なことで、母親はAのヤバさを把握していたって事では?
2020/02/09(日) 13:38:00.78ID:jWT7Bfmw
>>505
まー、あなたの感覚からすると解せないのかもしれないけど、別にそんなに絡む必要ある程の事??と思う。
まー、あなたの感覚からすると解せないのかもしれないけど、別にそんなに絡む必要ある程の事??と思う。
2020/02/09(日) 16:51:27.54ID:BH2BiTHT
旅先でお金を巡る喧嘩
帰国してからも微妙になり疎遠
帰国してからも微妙になり疎遠
2020/02/09(日) 21:31:41.88ID:I7y4iv1r
金が絡むと絶縁早いよな
腹立つとかじゃなくて「あ、これは無理だな」ってなる
腹立つとかじゃなくて「あ、これは無理だな」ってなる
2020/02/09(日) 22:07:26.07ID:fQE0smRi
金でキレ目が縁の切れ目
2020/02/09(日) 23:55:46.07ID:f/t/vRlt
2020/02/10(月) 00:02:23.35ID:D5Xbs0IJ
金に絡む喧嘩ってどんな感じ?
海外旅行の代金を友達の分を立て替えた時に自分の口座に振り込んでもらったんだが手数料がこちら負担になってた時は少額だけど地味にムカついた
海外旅行の代金を友達の分を立て替えた時に自分の口座に振り込んでもらったんだが手数料がこちら負担になってた時は少額だけど地味にムカついた
2020/02/10(月) 00:44:09.73ID:qNVYyrVL
2020/02/10(月) 03:23:26.67ID:jHaLgFTj
>>514
手数料を引いた金額が振り込まれたって事?
例えば10万で手数料が500円だったら99,500円が振り込まれたって事かな
だったらムカつく!
わざわざ計算して意図的に手数料を相手負担にしてるって事だから、俺ならその真意を聞くね。
手数料を引いた金額が振り込まれたって事?
例えば10万で手数料が500円だったら99,500円が振り込まれたって事かな
だったらムカつく!
わざわざ計算して意図的に手数料を相手負担にしてるって事だから、俺ならその真意を聞くね。
2020/02/10(月) 10:31:17.48ID:CUjCITxU
わざわざ計算しなくても振込む時に自己負担か相手負担か選べるんだよ。
2020/02/10(月) 11:56:45.76ID:tYMtHj6N
2020/02/10(月) 12:24:45.63ID:f54W1MIQ
ざっくり百万くらい寸借詐欺やられたのに気付いて損切りしようと思って無視してたら
共通の知人に電話させて『○○さんが心配してるよ』と探り入れられた事あるけど
カネに汚い狡いやつってほんと堂々とタゲって厚かましく動いてくるよね
やっぱ最初から返す気なかったらしく、数年経つけど一円も返って来てない
共通の知人に電話させて『○○さんが心配してるよ』と探り入れられた事あるけど
カネに汚い狡いやつってほんと堂々とタゲって厚かましく動いてくるよね
やっぱ最初から返す気なかったらしく、数年経つけど一円も返って来てない
2020/02/10(月) 12:32:01.30ID:nT8hz1Sh
子どもの幼稚園で知り合ったAママさんに友やめされた方かもしれないけど、スッキリした。
ある時、Aママさんがスーッと私のいるグループ(と言っても3人だけど)に入って来て、雑談をするようになった。
その前に仲良くしてたグループとは全然しゃべらなくなってたので少し嫌な予感がしたけど、少し仲良くなるとボロが出始めた。
「歯が痛いんだけどオススメの歯医者さん教えて」と言われたので、教えたら「昨日予約の電話したら、いつでもいいから来てくださいだって!さすが田舎!東京ではありえないよ!笑笑」と言われたり
あれだけ流行っているタピオカ屋さんも、年末にやっと出来て若い子たちが並んでいるのを見て「今更タピオカ屋に行列出来てるって東京の友達に話したら大爆笑してたよww」とか
「田舎って公立高校が第一志望で私立は滑り止めなんでしょう?東京で公立なんて行ってたら、あー、私立全滅したんだ、可哀想にって笑いものだよw」とか言うようになってきた。
別のママ友(彼女はここが地元)があからさまにムッとして、Aママがいる時は口数が少なくなって来た頃に
どこで知ったか私が東京出身と聞いたようで私に「東京出身だとこんな田舎馴染めないよね」とか「田舎の人は団結力が凄くて都会の人を排除するって聞いてたけど、ここまでとは…」と「私さんにしかこんな話し出来ない!」愚痴ってきた。
東京と言っても私は青梅と立川にしか住んだことがなく、電車が多めにあるって程度の田舎なので「私も東京の田舎者だからよく分からない」と言ったら、次の日からまた別のママさんグループにいたので、無事に友やめできた模様。
彼女はこの土地に二世帯まで建てたのに一生、田舎をディスってこの地に住んでいくんだろうか。
ある時、Aママさんがスーッと私のいるグループ(と言っても3人だけど)に入って来て、雑談をするようになった。
その前に仲良くしてたグループとは全然しゃべらなくなってたので少し嫌な予感がしたけど、少し仲良くなるとボロが出始めた。
「歯が痛いんだけどオススメの歯医者さん教えて」と言われたので、教えたら「昨日予約の電話したら、いつでもいいから来てくださいだって!さすが田舎!東京ではありえないよ!笑笑」と言われたり
あれだけ流行っているタピオカ屋さんも、年末にやっと出来て若い子たちが並んでいるのを見て「今更タピオカ屋に行列出来てるって東京の友達に話したら大爆笑してたよww」とか
「田舎って公立高校が第一志望で私立は滑り止めなんでしょう?東京で公立なんて行ってたら、あー、私立全滅したんだ、可哀想にって笑いものだよw」とか言うようになってきた。
別のママ友(彼女はここが地元)があからさまにムッとして、Aママがいる時は口数が少なくなって来た頃に
どこで知ったか私が東京出身と聞いたようで私に「東京出身だとこんな田舎馴染めないよね」とか「田舎の人は団結力が凄くて都会の人を排除するって聞いてたけど、ここまでとは…」と「私さんにしかこんな話し出来ない!」愚痴ってきた。
東京と言っても私は青梅と立川にしか住んだことがなく、電車が多めにあるって程度の田舎なので「私も東京の田舎者だからよく分からない」と言ったら、次の日からまた別のママさんグループにいたので、無事に友やめできた模様。
彼女はこの土地に二世帯まで建てたのに一生、田舎をディスってこの地に住んでいくんだろうか。
521おさかなくわえた名無しさん
2020/02/10(月) 14:36:54.17ID:GdNUdgWk 東京で公立高校滑り止めって恐ろしく古い時代じゃね。
2020/02/10(月) 14:47:35.65ID:zxVTZwdN
>>520
どこの東京の話だろうね、その人
ちょっと盛り過ぎ
本当に私立行けない子が笑われるような地域の人ら東京の中でも意識高いから「東京」じゃなくて高級住宅街辺りの地名を言うよね
思ったよりあなたのノリが悪くて虚言で墓穴掘る前に離れただけじゃないかと思う
どこの東京の話だろうね、その人
ちょっと盛り過ぎ
本当に私立行けない子が笑われるような地域の人ら東京の中でも意識高いから「東京」じゃなくて高級住宅街辺りの地名を言うよね
思ったよりあなたのノリが悪くて虚言で墓穴掘る前に離れただけじゃないかと思う
2020/02/10(月) 14:49:27.44ID:rQ1RliQx
田舎のいいところも、住んでれば見つけられるものだけどね
2020/02/10(月) 15:21:34.44ID:noq3D1pp
その元ママ友就職でよその土地から出てきて
東京に数年住んでたって程度な予感しかしない
東京に数年住んでたって程度な予感しかしない
2020/02/11(火) 01:05:04.27ID:4K92O6AP
趣味友の友人2人
最初は3人で話も合い楽しかったんだけど
最近2人がお互いをやたら褒め合うようになり
違和感を感じてきた
疎外感もあるし
いつもそれを聞き役になってて正直つかれる
離れても別にいいかとも思ってる
最初は3人で話も合い楽しかったんだけど
最近2人がお互いをやたら褒め合うようになり
違和感を感じてきた
疎外感もあるし
いつもそれを聞き役になってて正直つかれる
離れても別にいいかとも思ってる
2020/02/11(火) 11:32:11.76ID:xcN5croe
>>521
虚言癖の無教養なDQN臭い、都内は小中から国立を受験するお宅も多いのに
虚言癖の無教養なDQN臭い、都内は小中から国立を受験するお宅も多いのに
2020/02/11(火) 11:50:12.17ID:n+4pNT4i
その話誰も興味ないと思うから掘り下げなくていいよ
2020/02/11(火) 12:56:07.70ID:nF0P/lWp
2020/02/11(火) 16:45:33.90ID:SVCMfzBj
寸借詐欺と書いてあるから少額を数百回以上繰り返したんだろ。
随分鷹揚だな。俺だったら数回で嫌になるわ。
随分鷹揚だな。俺だったら数回で嫌になるわ。
2020/02/11(火) 17:28:44.52ID:lfVa5KBk
百万っていう大金を寸借詐欺って言える俺すごいだろって話だよこれ
2020/02/12(水) 07:01:31.05ID:NCnT6yPj
お金を騙し取られたって話や、過去に自分が嫌な思いをさせられた人間(こっちは知らない人)の話を延々と愚痴ってくる人があまりにウザかったので
「えー、別に騙されたとしても自分にも落ち度があると思うからこんなに根に持てないなぁ」って同意しなかったら「数百万騙されても同じ事が言えるの?」って迫りながら延々絡んできた奴がいたけど
騙されるほどのお金を持ってるアピールだったんだなぁと思った
そいつの家は宮城県なんだけど、憎い相手の家が津波で流されてザマァとか言ってて、聞いてて本当に気分が悪かったわ
「えー、別に騙されたとしても自分にも落ち度があると思うからこんなに根に持てないなぁ」って同意しなかったら「数百万騙されても同じ事が言えるの?」って迫りながら延々絡んできた奴がいたけど
騙されるほどのお金を持ってるアピールだったんだなぁと思った
そいつの家は宮城県なんだけど、憎い相手の家が津波で流されてザマァとか言ってて、聞いてて本当に気分が悪かったわ
2020/02/12(水) 07:23:54.63ID:8cyVSgCd
趣味関連で知り合ったA子
彼女曰く国内外問わずに自分が行った先で大きな事件や事故が高い確率で起きるとのこと
殺傷事件や銃乱射事件、テロ事件の現場にいたり大洪水で宿泊先のホテルが浸水被害に
あったりしてたと言う
「本当なの?そんなに頻繁に遭遇するもんなの?」と言ったら
次に会った時にアルバムを持ってきて写真を見せてくれたんだけど
そこには爆発してボロボロになった建物や物々しい雰囲気の警察官の前で笑顔でピースしてるA子の姿
どの写真も確かに事件現場っぽいんだけど必ずA子がピースしてニコニコしてる
ホテルの洪水の写真はロビーで膝下まで水に浸かって笑顔でポーズ撮ってたんだけど
写真撮ってる時に他の観光客に不謹慎だと怒られてさあwとか地元警察っぽい人に怒鳴られたんだけど
何言ってるか分かんないから無視して撮りまくったwと笑って話してて
人が死んでるのに何なんだこの人…とドン引きしてF Oした
彼女曰く国内外問わずに自分が行った先で大きな事件や事故が高い確率で起きるとのこと
殺傷事件や銃乱射事件、テロ事件の現場にいたり大洪水で宿泊先のホテルが浸水被害に
あったりしてたと言う
「本当なの?そんなに頻繁に遭遇するもんなの?」と言ったら
次に会った時にアルバムを持ってきて写真を見せてくれたんだけど
そこには爆発してボロボロになった建物や物々しい雰囲気の警察官の前で笑顔でピースしてるA子の姿
どの写真も確かに事件現場っぽいんだけど必ずA子がピースしてニコニコしてる
ホテルの洪水の写真はロビーで膝下まで水に浸かって笑顔でポーズ撮ってたんだけど
写真撮ってる時に他の観光客に不謹慎だと怒られてさあwとか地元警察っぽい人に怒鳴られたんだけど
何言ってるか分かんないから無視して撮りまくったwと笑って話してて
人が死んでるのに何なんだこの人…とドン引きしてF Oした
2020/02/12(水) 08:50:33.61ID:85LWhskl
それはやばい人だね
飛び込みの現場のブルーシートからスマホ差し込んで撮るやつが問題になってたけど
その手の人間だわ
飛び込みの現場のブルーシートからスマホ差し込んで撮るやつが問題になってたけど
その手の人間だわ
2020/02/12(水) 09:16:55.32ID:+ZHoc3f0
2020/02/12(水) 10:41:03.35ID:7dVuZZrV
事件事故を呼び寄せ体質なんじゃなくて
事件事故があった場所へわざわざ行って写真を撮ってるんだと思う
それで「私は呼び寄せ体質なのよーコナン君みたいミャハ」をやりたいだけとか
たとえそうじゃないにしろ、不謹慎極まりないな
ホント気分悪い
事件事故があった場所へわざわざ行って写真を撮ってるんだと思う
それで「私は呼び寄せ体質なのよーコナン君みたいミャハ」をやりたいだけとか
たとえそうじゃないにしろ、不謹慎極まりないな
ホント気分悪い
2020/02/12(水) 13:41:13.52ID:a5dwi5Y4
長文ごめんなさい。
私は社会不安障害を持っていて、長年会食恐怖と嘔吐恐怖に悩んできたんだけど、これからも付き合いを続けたい親しい友人には最近そのことを打ち明けるようになった。
ほとんどは普通に受け入れてくれて、今までとなんら変わらない関係が続いている。
が、一番の親友だと思っていたA子は違った。
打ち明け話をしたら「分かった、じゃあこれから障害者として接してほしい?普通の人として接してほしい?」と言われた。
一瞬意味が分からずぽかんとしていると、さらに「私さんってアスペの気もあるもんね。あるでしょ?」と…
その場はふらっと躱して、今FO中。
思いやりのなさとか、人としてもう無理。
私は社会不安障害を持っていて、長年会食恐怖と嘔吐恐怖に悩んできたんだけど、これからも付き合いを続けたい親しい友人には最近そのことを打ち明けるようになった。
ほとんどは普通に受け入れてくれて、今までとなんら変わらない関係が続いている。
が、一番の親友だと思っていたA子は違った。
打ち明け話をしたら「分かった、じゃあこれから障害者として接してほしい?普通の人として接してほしい?」と言われた。
一瞬意味が分からずぽかんとしていると、さらに「私さんってアスペの気もあるもんね。あるでしょ?」と…
その場はふらっと躱して、今FO中。
思いやりのなさとか、人としてもう無理。
2020/02/12(水) 14:10:16.35ID:vXPEFoyh
>>536
すげーな
お前こそなんかの病気じゃんって言ってやりたいよ
たまに病気を打ち明ける=自分に今後気を遣ってねっていう宣言をしていると勘違いする人間もいるんだよ
そういう人はその人がどう苦労してきたかじゃなくて、自分がどう思うかしか考えられないから付き合う必要はないよ
障害に向き合うんじゃなくて「障害者扱い」って発想が胸糞悪いわ
すげーな
お前こそなんかの病気じゃんって言ってやりたいよ
たまに病気を打ち明ける=自分に今後気を遣ってねっていう宣言をしていると勘違いする人間もいるんだよ
そういう人はその人がどう苦労してきたかじゃなくて、自分がどう思うかしか考えられないから付き合う必要はないよ
障害に向き合うんじゃなくて「障害者扱い」って発想が胸糞悪いわ
2020/02/12(水) 14:35:27.74ID:Smw4xx+H
メンタル障害をわざわざ打ちあけるなんて、内心気を使って欲しい以外のなんの理由がある?
539おさかなくわえた名無しさん
2020/02/12(水) 14:44:00.24ID:eJVAgkKn 障害者様化への予防線張られたんでしょ。
540おさかなくわえた名無しさん
2020/02/12(水) 14:49:18.31ID:f+xIrt0l 会食恐怖を言われたことあるけど、言われたこっちは
物凄く気を使うんだわ
何しろ人々がご飯を食べてる場面も無理だから
食事できないし、そういう時間を避けて会う
フードコートもマックも無理、
いい歳して自販機の飲み物を路上でってのもやだし
だんだん面倒になってきて
なので付き合わないことにした
物凄く気を使うんだわ
何しろ人々がご飯を食べてる場面も無理だから
食事できないし、そういう時間を避けて会う
フードコートもマックも無理、
いい歳して自販機の飲み物を路上でってのもやだし
だんだん面倒になってきて
なので付き合わないことにした
2020/02/12(水) 14:55:33.23ID:6hIvRh/i
正直言って付き合い辛い相手と無理に付き合う必要はないよな
お互い
お互い
2020/02/12(水) 15:02:29.85ID:vXPEFoyh
世の中気を遣わなくていい相手なんていねぇよ
偏食でも趣味でも、めんどくさいのは好き嫌いがあることじゃなくて好き嫌いを押し付けてくるやつだろ
障害も同じようなもんだと思うけどね
障害を持ってる人間がどんな風に努力してきたかはそれぞれの関係によるから障害告白を一概に同情ヤクザだと考えるのは不健康だと思う
偏食でも趣味でも、めんどくさいのは好き嫌いがあることじゃなくて好き嫌いを押し付けてくるやつだろ
障害も同じようなもんだと思うけどね
障害を持ってる人間がどんな風に努力してきたかはそれぞれの関係によるから障害告白を一概に同情ヤクザだと考えるのは不健康だと思う
543536
2020/02/12(水) 15:09:41.69ID:1ZwfjATD 障害者として特別扱いは一切望んでいません。
打ち明けた理由も、「私は実はこんなだけど、あなたとは今後も友達でいたいから本当のことを言うね」という本当にシンプルなもの。嘘をつき続けるのが辛かった。
むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
「障害者様」とか「気を遣うからやだ」とか、そういう偏見を身の周りから遠ざけたかったんです。
今まで仲良くしてきたからこそ、今後も気にしないで付き合ってくれるという傲りは、確かにあったかもしれません。
気分を害された方には申し訳ありませんでした。
打ち明けた理由も、「私は実はこんなだけど、あなたとは今後も友達でいたいから本当のことを言うね」という本当にシンプルなもの。嘘をつき続けるのが辛かった。
むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
「障害者様」とか「気を遣うからやだ」とか、そういう偏見を身の周りから遠ざけたかったんです。
今まで仲良くしてきたからこそ、今後も気にしないで付き合ってくれるという傲りは、確かにあったかもしれません。
気分を害された方には申し訳ありませんでした。
2020/02/12(水) 15:37:47.40ID:6hIvRh/i
書いてないから勝手な憶測だが
A子は536の障害をある程度わかってて今まで接してきてたんじゃないか?
>>打ち明け話をしたら「分かった、じゃあこれから障害者として接してほしい?普通の人として接してほしい?」と言われた。
>>一瞬意味が分からずぽかんとしていると、さらに「私さんってアスペの気もあるもんね。あるでしょ?」と…
これは打ち明けたからA子もこの際自分の思っていたことを打ち明けたのだと思うがね
そうだとすればだが、A子って人はある意味隠し事が嫌いなタイプなのかもしれんね
特に秘密を打ち明けてくれた友達には
他人に自分の障害を理解してもらいたいのは分かる、なら相手の性格や傾向なんかも理解するべきかもね
A子が本当にただの嫌の奴だってオチなら無駄な妄想だが
A子は536の障害をある程度わかってて今まで接してきてたんじゃないか?
>>打ち明け話をしたら「分かった、じゃあこれから障害者として接してほしい?普通の人として接してほしい?」と言われた。
>>一瞬意味が分からずぽかんとしていると、さらに「私さんってアスペの気もあるもんね。あるでしょ?」と…
これは打ち明けたからA子もこの際自分の思っていたことを打ち明けたのだと思うがね
そうだとすればだが、A子って人はある意味隠し事が嫌いなタイプなのかもしれんね
特に秘密を打ち明けてくれた友達には
他人に自分の障害を理解してもらいたいのは分かる、なら相手の性格や傾向なんかも理解するべきかもね
A子が本当にただの嫌の奴だってオチなら無駄な妄想だが
2020/02/12(水) 15:44:16.90ID:Smw4xx+H
障害者やアスペ扱いをディスと受け取って相手の人格を疑うって、結局自分がそのカテゴリーの人を差別してるからじゃないかな
2020/02/12(水) 16:09:20.17ID:NCnT6yPj
メンタル系って言わなくてもなんとなくこだちも察してる場合があるよ。
打ち明けることによってなんのメリットがあるのかわからないな
障害ありの自分を含め受け入れて貰いたかったのかもしれないけど
そういう事言っちゃう人なんだって思ってしまうね
打ち明けることによってなんのメリットがあるのかわからないな
障害ありの自分を含め受け入れて貰いたかったのかもしれないけど
そういう事言っちゃう人なんだって思ってしまうね
2020/02/12(水) 16:23:43.10ID:xF/Fx51I
>>538
私も会食恐怖を打ち明けたことがあるけど、それはあなたと食事するのが嫌なんじゃなくて、私に問題があるだけだから誤解しないでね、っていうつもりで伝えた。
仲良くなければ適当に断ってればいいだけだからね。
私も会食恐怖を打ち明けたことがあるけど、それはあなたと食事するのが嫌なんじゃなくて、私に問題があるだけだから誤解しないでね、っていうつもりで伝えた。
仲良くなければ適当に断ってればいいだけだからね。
2020/02/12(水) 16:47:09.16ID:fSp1icC+
今日も投稿者叩きしたくて仕方ない欲求不満のババアが張り付いてて草
2020/02/12(水) 16:59:38.59ID:6hIvRh/i
見当違いなこと書くなよ
俺は欲求不満のジジイだ
俺は欲求不満のジジイだ
2020/02/12(水) 17:47:02.55ID:Smw4xx+H
相手の真意が見えないんだよね
2020/02/12(水) 17:58:07.02ID:DMJ+PEU9
カミングアウトは受け入れてもらえなくても仕方ない、くらいに考えないといけないと思う
受け入れてくれた友人は大切に
受け入れてくれた友人は大切に
2020/02/12(水) 18:03:31.92ID:NCnT6yPj
勝手にアスペ扱いはひどいなとは思うけど
報告者も相手に期待しすぎだよなぁ
思いやりがないとかよく言えるなと思った
どっちもどっちじゃん、相性が悪かったんでしょ
報告者も相手に期待しすぎだよなぁ
思いやりがないとかよく言えるなと思った
どっちもどっちじゃん、相性が悪かったんでしょ
2020/02/12(水) 18:18:03.17ID:uOFW7gWG
人として言っていいことと悪いことがあるってことでしょ
報告者に甘えがあったとしてもA子の言ってること擁護できないわ
報告者に甘えがあったとしてもA子の言ってること擁護できないわ
2020/02/12(水) 18:20:42.64ID:6+Bb0aa+
>長年会食恐怖と嘔吐恐怖
嘔吐恐怖は自身で、他人との食事は遠慮ってことなのかな。
きっかけみたいなことはわかってるんだろうか。
似たようなことがあって外にも出られなくなったことがある。
嘔吐恐怖は自身で、他人との食事は遠慮ってことなのかな。
きっかけみたいなことはわかってるんだろうか。
似たようなことがあって外にも出られなくなったことがある。
2020/02/12(水) 18:53:02.41ID:8cyVSgCd
障害者として接するってどうやって接する気だったんだろうか
まあそんなことを面と向かって言えるやつなんて付き合わないでいいでしょ
まあそんなことを面と向かって言えるやつなんて付き合わないでいいでしょ
556おさかなくわえた名無しさん
2020/02/12(水) 19:08:05.49ID:OVVeI4oW 似たような状況にでくわした事あるわ
そんなの薄々気づいて付き合ってたけどまだ配慮が必要なのかよと思った
そんなの薄々気づいて付き合ってたけどまだ配慮が必要なのかよと思った
557おさかなくわえた名無しさん
2020/02/12(水) 19:09:18.32ID:DlDox4Ng 喋ると楽になるんだよ。
自分だけは。
万一揉めても、配慮が足りない相手のせい。
要するにシャドーマウンティング。
自分だけは。
万一揉めても、配慮が足りない相手のせい。
要するにシャドーマウンティング。
2020/02/12(水) 19:14:10.52ID:uOFW7gWG
報告者のレスも読めないアホがいる
2020/02/12(水) 19:42:21.49ID:6hIvRh/i
>>556
A子もそう受け取ったんじゃないかと思うんだよね
別にカミングアウトがダメなんじゃないけどね
する側は受け入れてもらえるべく説明しないと真意をくみ取ってくれない場合があるからさ
十分説明しても受け入れてくれない奴ならしょうがないとしか言いようがないやね
説明不足だと感じるならば次回そういった場面になったときは誤解されないよう気を付けるしかないね
自分を変えることはできるが相手は変えられないし
A子もそう受け取ったんじゃないかと思うんだよね
別にカミングアウトがダメなんじゃないけどね
する側は受け入れてもらえるべく説明しないと真意をくみ取ってくれない場合があるからさ
十分説明しても受け入れてくれない奴ならしょうがないとしか言いようがないやね
説明不足だと感じるならば次回そういった場面になったときは誤解されないよう気を付けるしかないね
自分を変えることはできるが相手は変えられないし
2020/02/12(水) 20:08:15.98ID:1ZEBwt3o
A子ほ残念ながら優しさはないタイプだったんだと思う
どうしろとと仮に思ったとしても、それ以上に人としてなってない
言うにしても言い方あるし少なくとも本当にそういうあつかいをもとめているのかを会話で探ってからでもいい
傾聴とかがそもそも下手なんだろうね
どうしろとと仮に思ったとしても、それ以上に人としてなってない
言うにしても言い方あるし少なくとも本当にそういうあつかいをもとめているのかを会話で探ってからでもいい
傾聴とかがそもそも下手なんだろうね
2020/02/12(水) 21:27:14.17ID:HAAkpd05
どっちにしろ面と向かってアスぺと言うのはひどいと思うわ
2020/02/12(水) 22:14:16.12ID:M8XT8ZO3
A子が友達に向けて言うものじゃない言葉を吐いたことと
報告者が会食恐怖症で理解して貰えなかったのは分けて考えるべきなんだけど
報告者から理解して貰いたかった感に過敏になってる人は
過去に迷惑なタイプのメンタル持ちの人に振り回されたりしたんたと思う
自分のそのクチだけどさ
報告者が会食恐怖症で理解して貰えなかったのは分けて考えるべきなんだけど
報告者から理解して貰いたかった感に過敏になってる人は
過去に迷惑なタイプのメンタル持ちの人に振り回されたりしたんたと思う
自分のそのクチだけどさ
2020/02/12(水) 22:22:34.29ID:jK4bklxg
でも初めて言ってきた人にいきなりその態度はやっぱりA子はやばい子扱いされても仕方ないと思う
子供ならそれでもいいが、別人だという大人の対応ではない
嫌ならそっと離れれば済む話だしなぁ
子供ならそれでもいいが、別人だという大人の対応ではない
嫌ならそっと離れれば済む話だしなぁ
2020/02/12(水) 22:30:31.63ID:3PkOsFBK
2020/02/12(水) 22:37:56.02ID:M8XT8ZO3
正直、前々から報告者とは縁を切りたい時にちょうどカミングアウトされたから
突き放すような事言って嫌われるように仕向けたのでは?
って程の言い方だよね
アスペ決めつけとか、報告者に嫌われにかかってるし
友やめられだったんじゃないの
突き放すような事言って嫌われるように仕向けたのでは?
って程の言い方だよね
アスペ決めつけとか、報告者に嫌われにかかってるし
友やめられだったんじゃないの
2020/02/12(水) 23:12:20.58ID:3aOD2Y6V
何となくA子の気持ちがわかる
2020/02/12(水) 23:29:36.43ID:lF+Szm0S
>>536は長文でもないのに長文ごめんなさいみたいなへり下りはやめたほうがいい
2020/02/12(水) 23:50:39.84ID:RDN+IBfS
一番の親友だと思ってた人にそんな邪険にされるってなんかこの人も問題ない?
他の人もめんどくさー徐々に距離置こうと思ってそう
他の人もめんどくさー徐々に距離置こうと思ってそう
2020/02/13(木) 00:16:51.79ID:hu+LAp7w
大変なのはわかるけどね
私こうだから気を遣って欲しいみたいに言われたと思って
向こうもこれ以上気を遣えって事?ってカチンときたのかもね
まあアスペがどうとか余計なこと言わなくていいと思うけど
私こうだから気を遣って欲しいみたいに言われたと思って
向こうもこれ以上気を遣えって事?ってカチンときたのかもね
まあアスペがどうとか余計なこと言わなくていいと思うけど
2020/02/13(木) 00:25:41.86ID:ppxmzWeD
A子、悪気ないみたいたから他人に話してドン引きされてるよ
2020/02/13(木) 01:56:53.63ID:9KZqClqp
>>566
同じく
同じく
2020/02/13(木) 03:07:40.60ID:ME17UYvc
>>566
黙って見てたけど私もA子の気持ちわかる気がする
黙って見てたけど私もA子の気持ちわかる気がする
2020/02/13(木) 04:42:35.55ID:rVimsIpC
互いに言葉足らずで通じてない気がするけど、説明しても納得しないかな。
2020/02/13(木) 05:12:38.33ID:9LQJryxc
嘔吐恐怖とかホント申し訳ないけど、どんな理由があっても私なら聞きたくないかも
貰いゲロするタチだしw
貰いゲロするタチだしw
2020/02/13(木) 05:54:45.82ID:S/vbufEV
A子は投稿者を元々鬱陶しく思ってたで間違いない
投稿者にとっていい友やめのきっかけになってむしろ良かった
投稿者にとっていい友やめのきっかけになってむしろ良かった
2020/02/13(木) 06:16:58.39ID:ME17UYvc
A子に負担かけてたんだろうなぁと邪推
グループ内でメンヘラが友達に酷いこと言われた!って騒ぎに2度ほど遭遇したけど
A子ポジションの人って日頃は温厚だったよ
あとから聞いたらメンヘラに依存されまくって疲弊してブチギレってパターンだった
この人の友達はほんとに冷たいだけかもしれないけど
親友だと思ってたレベルの人にそこまでボロクソ言われるかな?
グループ内でメンヘラが友達に酷いこと言われた!って騒ぎに2度ほど遭遇したけど
A子ポジションの人って日頃は温厚だったよ
あとから聞いたらメンヘラに依存されまくって疲弊してブチギレってパターンだった
この人の友達はほんとに冷たいだけかもしれないけど
親友だと思ってたレベルの人にそこまでボロクソ言われるかな?
2020/02/13(木) 06:38:49.48ID:jiiRZNmX
>>543の
> むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
これはどういう意味なんだろう
543に気を遣うか友辞めの二択って事?
まさかね〜
> むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
これはどういう意味なんだろう
543に気を遣うか友辞めの二択って事?
まさかね〜
2020/02/13(木) 06:59:43.83ID:Oy+T6Ge8
2020/02/13(木) 07:02:58.71ID:Xfa+XW8D
携帯だと同じ日でも変わる時あるよ
見えないものが見え始めたら病院行った方がいいかもね
見えないものが見え始めたら病院行った方がいいかもね
2020/02/13(木) 07:04:40.37ID:ME17UYvc
え、携帯だけどそんなこと一度もないよ?
2020/02/13(木) 07:05:48.52ID:Xfa+XW8D
あ、ちなみに自分はID変わってるけど>>574ね
2020/02/13(木) 07:12:56.09ID:ME17UYvc
2020/02/13(木) 07:21:33.63ID:BLO+k8zk
2020/02/13(木) 07:22:34.39ID:IbBU1sDc
536: 元気ー?
A: うーんあんまり・・・最近飼ってたペットが亡くなっちゃってね・・・
536: ところでさ、実は私不安障害でナントカカントカでナンチャラカンチャラ~
A: あんたアスペ
な流れだったならAのことわかる
A: うーんあんまり・・・最近飼ってたペットが亡くなっちゃってね・・・
536: ところでさ、実は私不安障害でナントカカントカでナンチャラカンチャラ~
A: あんたアスペ
な流れだったならAのことわかる
2020/02/13(木) 07:43:19.41ID:LQrMkL3o
ゲイのカムアと同じだね。薄々気が付いているけど普通に接してるのに
2020/02/13(木) 08:45:54.34ID:rUrW8cYm
物の貸し借りが元で絶縁する例はここの過去ログでも枚挙にいとまがないが、自分もあるんだった
当時の友人に「習い事のイベントのポスター描くことになったけど締め切りまで日がないし、
ちょうど画材切らしてて買いに行く余裕もないから貸して」と頼まれたんだけど、
安請け合いした私もバカだったなって話
どれくらいの値段なのか示した上で、使った分は買って返してくれるならと一応条件はつけたんだが
容赦なく使われまくってまるごと買い換えなきゃいけないレベルだったからその額を請求した
そうしたら「請求するなら習い事仲間に言って!私は常識の範囲の量しか使ってない!」
話が読めないので訳を聞いたら、製作枚数こそ一枚だったがサイズが大きく、習い事仲間総出で塗ったが
その中に何人か贅沢すぎる使い方をした奴がいるとのこと
そこまで面倒見きれないし、約束通り画材代は払ってもらったがこんな奴はもう信用ならんわって絶縁
当時の友人に「習い事のイベントのポスター描くことになったけど締め切りまで日がないし、
ちょうど画材切らしてて買いに行く余裕もないから貸して」と頼まれたんだけど、
安請け合いした私もバカだったなって話
どれくらいの値段なのか示した上で、使った分は買って返してくれるならと一応条件はつけたんだが
容赦なく使われまくってまるごと買い換えなきゃいけないレベルだったからその額を請求した
そうしたら「請求するなら習い事仲間に言って!私は常識の範囲の量しか使ってない!」
話が読めないので訳を聞いたら、製作枚数こそ一枚だったがサイズが大きく、習い事仲間総出で塗ったが
その中に何人か贅沢すぎる使い方をした奴がいるとのこと
そこまで面倒見きれないし、約束通り画材代は払ってもらったがこんな奴はもう信用ならんわって絶縁
2020/02/13(木) 09:06:12.33ID:gxfz32eA
共同作業だったら1人くらい抜けて画材買いにいかせりゃいいのに習い事関係ない人に
借りて使い尽くして開き直られるって最悪だな
借りて使い尽くして開き直られるって最悪だな
2020/02/13(木) 10:14:11.39ID:S/vbufEV
>>577
このことでA子がどうしても気を遣っちゃって無理だと思うなら離れていっていいからね、って意味だよ
このことでA子がどうしても気を遣っちゃって無理だと思うなら離れていっていいからね、って意味だよ
2020/02/13(木) 11:04:20.24ID:/RsUGFp8
>私さんってアスペの気もあるもんね。あるでしょ?
一番の親友がこんなこと言うくらいだから
今までA子に迷惑かけたとかA子を不快にさせたことはあったんだと思う
嘔吐障害を告白されて「で、これからどうして欲しいのか?」を尋ねようとして
酷い言い方になってしまったのでは
一番の親友がこんなこと言うくらいだから
今までA子に迷惑かけたとかA子を不快にさせたことはあったんだと思う
嘔吐障害を告白されて「で、これからどうして欲しいのか?」を尋ねようとして
酷い言い方になってしまったのでは
2020/02/13(木) 11:33:18.05ID:cS0opShg
縁を切ろうと思った友達のA
小学校から高校まで、たまたま一緒だっただけでクラスも部活も違う。
それでも10数年前の同級会から複数人で飲むような関係になった。
・酒を飲もうというので出向くと、俺が知らない人がいる。誰か知らない人も困惑してる。
・会いたいと言うが、とにかく用件を言わないから断ると怒る。
・ある人が主催した合コンを所謂ヤリコンだと勘違いして、2次会後にホテルへ連れ込もうとして、後で女性陣からクレームが来た。情けなくて泣けてきた。
・ネットショップで自分で買わずに友人達に買わせようとする。後にカードがブラックだと告白する。
・車を残価設定で買いたいが、上記カードのせいで買えないので、誰かに代理で買わせようとした。
・週末に金を貸してとメールを寄こすようになった。金がないなら部屋を解約して実家へ戻れと言ったら切れたw
先日も何かの買い物を付き合って欲しいとメールが来たが放置した。
小学校から高校まで、たまたま一緒だっただけでクラスも部活も違う。
それでも10数年前の同級会から複数人で飲むような関係になった。
・酒を飲もうというので出向くと、俺が知らない人がいる。誰か知らない人も困惑してる。
・会いたいと言うが、とにかく用件を言わないから断ると怒る。
・ある人が主催した合コンを所謂ヤリコンだと勘違いして、2次会後にホテルへ連れ込もうとして、後で女性陣からクレームが来た。情けなくて泣けてきた。
・ネットショップで自分で買わずに友人達に買わせようとする。後にカードがブラックだと告白する。
・車を残価設定で買いたいが、上記カードのせいで買えないので、誰かに代理で買わせようとした。
・週末に金を貸してとメールを寄こすようになった。金がないなら部屋を解約して実家へ戻れと言ったら切れたw
先日も何かの買い物を付き合って欲しいとメールが来たが放置した。
2020/02/13(木) 12:15:23.57ID:r0xRPRpj
>>586 画材で思い出したわw
縁切りした元友が昔、近所の公民館でやる絵画講座に行きだして色んな道具も揃えてた。
先生が勧める高価で本格的な絵の具も、他の受講者は「単なる遊びの習い事だし」
と手を出さなかったのに見栄っ張りな元友一人だけが張り込んで色々買ってて、
言い方悪いけど恐らく見せびらかし半分に嬉々として使ってたんだと思う・・・
やがて先生が元友の画材の用意の良さをすっかり当てにするようになった。
「この色なら、〇〇さんがあの絵の具を持ってるから借りて使ってみて」とか言いだして、
他の受講者らが次々と高価な絵の具を借りに来るのが常習化。
そうなると絵の具もすぐ無くなるし いくら買い足してもキリがないわけで
常識足らずな先生や図々しい受講者らに元友は怒って講座も辞めた。
でもそんな話を聞いても私はその元友にあまり同情する気になれなかった。
何故ならその元友は昔からアホみたいな見栄っ張りでうんざりしてたから。
半分ドロドロになりかかった明らかに激安見切り品マンゴをタッパに詰めてきて
「私は美味しい物は独り占めせず皆で分け合いたい人だから♪」と
明らかに自慢たらたらな様子で恩着せがましく人に配ったりとか・・・
痛みかかった半ドロの果物なんて普通は他人に勧めるほうが失礼だし
貰った方は「マンゴなんて高いのに嬉しい!」と感激したり喜んだりしない。
なのに自分の行為の頓珍漢に気づかず滑稽なええカッコばかりしたがってて
疲れてFOした。
縁切りした元友が昔、近所の公民館でやる絵画講座に行きだして色んな道具も揃えてた。
先生が勧める高価で本格的な絵の具も、他の受講者は「単なる遊びの習い事だし」
と手を出さなかったのに見栄っ張りな元友一人だけが張り込んで色々買ってて、
言い方悪いけど恐らく見せびらかし半分に嬉々として使ってたんだと思う・・・
やがて先生が元友の画材の用意の良さをすっかり当てにするようになった。
「この色なら、〇〇さんがあの絵の具を持ってるから借りて使ってみて」とか言いだして、
他の受講者らが次々と高価な絵の具を借りに来るのが常習化。
そうなると絵の具もすぐ無くなるし いくら買い足してもキリがないわけで
常識足らずな先生や図々しい受講者らに元友は怒って講座も辞めた。
でもそんな話を聞いても私はその元友にあまり同情する気になれなかった。
何故ならその元友は昔からアホみたいな見栄っ張りでうんざりしてたから。
半分ドロドロになりかかった明らかに激安見切り品マンゴをタッパに詰めてきて
「私は美味しい物は独り占めせず皆で分け合いたい人だから♪」と
明らかに自慢たらたらな様子で恩着せがましく人に配ったりとか・・・
痛みかかった半ドロの果物なんて普通は他人に勧めるほうが失礼だし
貰った方は「マンゴなんて高いのに嬉しい!」と感激したり喜んだりしない。
なのに自分の行為の頓珍漢に気づかず滑稽なええカッコばかりしたがってて
疲れてFOした。
592おさかなくわえた名無しさん
2020/02/13(木) 13:05:17.93ID:BGV56pQ/ >>566
ごめんはっきり判るわ。
ごめんはっきり判るわ。
2020/02/13(木) 13:14:54.19ID:quKkqhW2
>>536が厄介な障害で苦しんでいて、A子の言ったことが酷いってのわかるんだけど
どうしても共感できないのは何故だろう・・・
どうしても共感できないのは何故だろう・・・
594519
2020/02/13(木) 13:18:39.55ID:WuPKPlva >>528
親の交遊関係の知人から『生活に困ってるから助けて欲しい』と言われて
数十万円単位で何度か貸したら、一ヶ月足らずのまだ一円も返さない間に
『またお願い』と軽い調子で留守録が入ってて、ああやられたわ ってなった
実家離れて上京してからの話で面倒臭いから自分の身内には誰にも言ってない
もし言ったらお前がバカだと余計な小言を食らうのが目に見えてるからな
『○○さんが心配してる云々』て言ってきたのは向こうのお仲間だけど
たぶん利用されただけで金銭問題は何も聞かされてないだろうと思った
けど、この人に説明する義理もないので無視してそれきり
親の交遊関係の知人から『生活に困ってるから助けて欲しい』と言われて
数十万円単位で何度か貸したら、一ヶ月足らずのまだ一円も返さない間に
『またお願い』と軽い調子で留守録が入ってて、ああやられたわ ってなった
実家離れて上京してからの話で面倒臭いから自分の身内には誰にも言ってない
もし言ったらお前がバカだと余計な小言を食らうのが目に見えてるからな
『○○さんが心配してる云々』て言ってきたのは向こうのお仲間だけど
たぶん利用されただけで金銭問題は何も聞かされてないだろうと思った
けど、この人に説明する義理もないので無視してそれきり
2020/02/13(木) 13:21:37.87ID:uoIIDl+x
2020/02/13(木) 13:30:54.45ID:BLO+k8zk
どう配慮したらいいのかをA子は聞いたのかもよ
言い方は悪かったけどね
そんなん聞かされたところでどうしようもないし
言い方は悪かったけどね
そんなん聞かされたところでどうしようもないし
2020/02/13(木) 15:23:58.28ID:alWg/tXC
>>590
金がないから呼び出して利用したんだね。
金がないから呼び出して利用したんだね。
2020/02/13(木) 15:43:51.82ID:jQ6HQ/w8
2020/02/13(木) 15:52:32.26ID:/RsUGFp8
それにしても、友達から会食障害嘔吐障害を告白されたら
どう接するのが正しい接し方なんだろう?
「そうなんだ」で軽く受け流し、会食には誘わない、
嘔吐しても気にしないくらいしか思い浮かばない
>もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
この人も場合、友達やめてもそれはそれで正解のようだが
どう接するのが正しい接し方なんだろう?
「そうなんだ」で軽く受け流し、会食には誘わない、
嘔吐しても気にしないくらいしか思い浮かばない
>もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
この人も場合、友達やめてもそれはそれで正解のようだが
2020/02/13(木) 16:32:05.38ID:DcUZIxni
2020/02/13(木) 16:44:32.37ID:YxIA7LMP
2020/02/13(木) 16:50:10.61ID:YxIA7LMP
自分も友達に同じような子がいるけど食事には行くし誘うよ
自分のせいで行動に制限かけたくないらしい
一緒にいるけど食べられないことが多いから、それだけ気にしないでってタイプ
あと、行動療法ってわざと会食の場に出ることで治していくらしい
自分のせいで行動に制限かけたくないらしい
一緒にいるけど食べられないことが多いから、それだけ気にしないでってタイプ
あと、行動療法ってわざと会食の場に出ることで治していくらしい
2020/02/13(木) 16:50:39.09ID:DcUZIxni
2020/02/13(木) 16:52:07.43ID:DcUZIxni
>>602
一緒にいるけど食べませんでも食事行くとかそうなってくると面倒だからやっぱり疎遠コースだな
一緒にいるけど食べませんでも食事行くとかそうなってくると面倒だからやっぱり疎遠コースだな
2020/02/13(木) 17:05:57.41ID:jvWcfPw/
障害で疎遠って全然おかしくはないけど、障害告白で同情して欲しいって受け取る奴結構いるんだな
人の視線が怖くて買い物とか行くと一人で外で待ってたりその間に別の店入って一か所にとどまらないようにしてるんだけどそういうのも視線恐怖症ってバラしたらめんどくせえって言われんのかな
変に心配して探しに来る人とかいるから親しい人には、理由があって様子見ながらすぐに戻るからって言ってるんだけどほんとはめんどくさいのかな
人の視線が怖くて買い物とか行くと一人で外で待ってたりその間に別の店入って一か所にとどまらないようにしてるんだけどそういうのも視線恐怖症ってバラしたらめんどくせえって言われんのかな
変に心配して探しに来る人とかいるから親しい人には、理由があって様子見ながらすぐに戻るからって言ってるんだけどほんとはめんどくさいのかな
606おさかなくわえた名無しさん
2020/02/13(木) 18:21:17.70ID:BGV56pQ/ >>602
自分は相手に気を使ってしまって駄目かも知れない。
自分は相手に気を使ってしまって駄目かも知れない。
2020/02/13(木) 18:41:05.89ID:A/YKQ7nU
病気ではないけど、自分の嫌いな食べ物(やけに多い)や地雷な話題(やけに多い)はしないでと話す友人は、こちらの嫌いなもの等には配慮しないで自分の要求ばかり求めるから気を使うのも疲れて疎遠になった
理解してくれると思うのか、どんどん増長してしまったので対応ミスに後悔した
理解してくれると思うのか、どんどん増長してしまったので対応ミスに後悔した
2020/02/13(木) 19:12:08.56ID:L/ZCp7eE
2020/02/13(木) 21:01:59.00ID:hu+LAp7w
>>599
食事の場に行かないって難しすぎるよなあ…
数時間買い物するしか付き合い思い浮かばない
アウトドアとかだと飲み食いしないとか無理だし
映画とかの飲食シーンさえ無理だったら映画も見に行けないよね
食事の場に行かないって難しすぎるよなあ…
数時間買い物するしか付き合い思い浮かばない
アウトドアとかだと飲み食いしないとか無理だし
映画とかの飲食シーンさえ無理だったら映画も見に行けないよね
2020/02/13(木) 21:17:50.57ID:FI69/5W/
ココの人ら間違った知識で語りすぎ。
会食障害嘔吐障害じゃないっつの。
報告者ももっと間違い正せよと思ったけど、この流れ見て馬鹿らしくなったのかもね。
上で言ってる人もいるけど嘔吐「恐怖」障害だから吐くわけじゃないんだってば。
適当な知識ドヤ顔で語らないで少しは調べろ。
会食障害嘔吐障害じゃないっつの。
報告者ももっと間違い正せよと思ったけど、この流れ見て馬鹿らしくなったのかもね。
上で言ってる人もいるけど嘔吐「恐怖」障害だから吐くわけじゃないんだってば。
適当な知識ドヤ顔で語らないで少しは調べろ。
2020/02/13(木) 21:26:31.71ID:3Zx2PUth
めんどくさい奴だな
2020/02/13(木) 22:29:24.60ID:skD//0tm
障害に理解がないのはいつも無知な人間だよ
自分は障害があるんだから仕方ないって主張する人間とは区別して考える知能がない
障害があることと障害を盾にすることは、障害の有無じゃなくてそいつの人間性だろ
自分は障害があるんだから仕方ないって主張する人間とは区別して考える知能がない
障害があることと障害を盾にすることは、障害の有無じゃなくてそいつの人間性だろ
2020/02/13(木) 22:39:29.23ID:3Zx2PUth
だからそんなこと力説されてこっちにどうしろと?
障害者として扱えばいいの?
健常者として扱えばいいの?
アスペなの?
障害者として扱えばいいの?
健常者として扱えばいいの?
アスペなの?
2020/02/13(木) 22:41:05.07ID:3Zx2PUth
腑に落ちた
2020/02/13(木) 22:45:16.57ID:IbBU1sDc
www
A子の気持ちがわかった
A子の気持ちがわかった
2020/02/13(木) 22:46:55.55ID:/RsUGFp8
2020/02/13(木) 23:51:28.39ID:06I5O3Sr
2020/02/13(木) 23:54:54.35ID:3Zx2PUth
なんでそんなに息巻いてるのか理解に苦しむね
メンタルに障害があるのって何か偉い事なんですか?
メンタルに障害があるのって何か偉い事なんですか?
2020/02/14(金) 00:02:18.17ID:m3nXQIal
>>618
めんどくさいやつだな
障害者も健常者も相手にするなら気を遣って当たり前だろ
なんで障害者を持ち上げる必要があるんだよ
繊細ヤクザなんて健常者であっても障害者であってもどっちも人間性に問題があるんだから好きにしろよ
障害者が繊細ヤクザやってたら文句言えばいいだけでそうでない奴は普通に接すればいいだろ
めんどくさいやつだな
障害者も健常者も相手にするなら気を遣って当たり前だろ
なんで障害者を持ち上げる必要があるんだよ
繊細ヤクザなんて健常者であっても障害者であってもどっちも人間性に問題があるんだから好きにしろよ
障害者が繊細ヤクザやってたら文句言えばいいだけでそうでない奴は普通に接すればいいだろ
2020/02/14(金) 00:05:33.97ID:UAWFlIJX
うわぁ
こりゃ接したくないわ
こりゃ接したくないわ
2020/02/14(金) 00:15:03.59ID:GRUWLrre
この時代に障害に理解がない人間は取り残されていくから相手すんな
話が長引く
話が長引く
2020/02/14(金) 00:18:10.22ID:+uDIG/Qt
掛けられてもいない迷惑を想定して文句言う奴はどこにでもいる
2020/02/14(金) 00:35:41.02ID:7FMLxA7s
障害者がめんどくさいのは分かる
ただ絶対口にしちゃダメだっていう常識くらいはある
ただ絶対口にしちゃダメだっていう常識くらいはある
2020/02/14(金) 00:41:23.51ID:7MpMOcGc
A子逃げられてよかったなー
2020/02/14(金) 06:38:11.74ID:Uix6P/AS
ねw
2020/02/14(金) 07:50:00.77ID:tCvQ2IRa
>>543で
>むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
友達やめても大丈夫だからと言いつつぜんぜん大丈夫じゃなかったと
ややこしい人だね
A子は離れて正解だと思う
>むしろ、もしそれで気を遣うとか無理なら逆に友達をやめても大丈夫だから気にしないでねという気持ちでした。
友達やめても大丈夫だからと言いつつぜんぜん大丈夫じゃなかったと
ややこしい人だね
A子は離れて正解だと思う
2020/02/14(金) 08:17:44.66ID:+XNS+J9w
友達やめるよりめんどくさいと思うな…
今時の差別的な態度を表に出す奴ってネットならともかくリアルでやるのは引く
他の友達は普通に接してるんならA子だけ切れば平和に終わる
今時の差別的な態度を表に出す奴ってネットならともかくリアルでやるのは引く
他の友達は普通に接してるんならA子だけ切れば平和に終わる
2020/02/14(金) 08:36:04.87ID:rbOa2JCN
怖いなこのスレ
2020/02/14(金) 08:57:36.71ID:C/rzNcoW
この流れ怖いな
例の報告者叩いてA子逃れて良かった言ってるやつ、正直障害者叩きしたいだけじゃないのか
例の報告者叩いてA子逃れて良かった言ってるやつ、正直障害者叩きしたいだけじゃないのか
2020/02/14(金) 09:18:48.55ID:BJ/wQ0j2
A子の言葉の選び方がおかしいってだけだったのに報告者に問題があったんだろって決め付けるやつはなんかトラウマでもあんの?
2020/02/14(金) 09:21:45.01ID:1q8P3/1W
障害者の方には障害者という問題がある前提だからな
2020/02/14(金) 09:36:18.92ID:C/rzNcoW
>>630
自分の経験重ねて叩いてるようにしか見えないよな
自分の経験重ねて叩いてるようにしか見えないよな
633おさかなくわえた名無しさん
2020/02/14(金) 09:44:34.51ID:XOMQVhz/ 俺は障害者に理解があるから障害者とは距離を置く
2020/02/14(金) 09:54:21.87ID:H39oZpvW
なんというかこの人、レスに滲み出る嫌らしさがあるのね
障害の有る無し関係なく
障害の有る無し関係なく
2020/02/14(金) 10:05:41.90ID:mf4a4k/K
2020/02/14(金) 10:09:01.35ID:tHLzJlbO
このスレの障害者嫌悪は異常
2020/02/14(金) 10:12:56.30ID:mf4a4k/K
悪意ある解釈しかできないなら書き込むな
2020/02/14(金) 10:16:03.68ID:mf4a4k/K
障害者嫌悪の奴らヘルプマークとかマタニティマークに文句つけるクチだろ
障害あって不自由な暮らししてる奴が友達に理解と協力求めて何が悪いんだよ
障害あって不自由な暮らししてる奴が友達に理解と協力求めて何が悪いんだよ
2020/02/14(金) 10:41:11.83ID:+pM83/Nb
普通なら言わないようなこといっちゃうんだからA子もアレでしょ
アスペ vs 会食障害
障害者 対 障害者なんだよ
A子は536の障害に対応しようとしたけど、536はA子の障害はムリとA子との関係をぶったぎったってだけ
アスペ vs 会食障害
障害者 対 障害者なんだよ
A子は536の障害に対応しようとしたけど、536はA子の障害はムリとA子との関係をぶったぎったってだけ
2020/02/14(金) 10:45:57.76ID:5Zcv7Rpf
打ち明けたからには特別対応ヨロ!と
障害を打ち明けるってのはそう言ってるも一緒だといわんばかりに叩くのは過剰反応だな
A子の態度は普通にショック受けるよ、これまでは友達だったんだから
障害を打ち明けるってのはそう言ってるも一緒だといわんばかりに叩くのは過剰反応だな
A子の態度は普通にショック受けるよ、これまでは友達だったんだから
2020/02/14(金) 11:38:49.40ID:UGciU4mH
障害者と関わるとこういった面倒なことなるから
結果、A子が悪い
悪者はA子
これでいいでしょ
面倒くさいわ
結果、A子が悪い
悪者はA子
これでいいでしょ
面倒くさいわ
2020/02/14(金) 12:16:27.93ID:hA3UfQsu
人格疑うわ
2020/02/14(金) 12:16:28.00ID:HODqVoe3
A子が悪いと言わないと収まらない風潮w
2020/02/14(金) 13:21:17.38ID:UAWFlIJX
あー報告者かわいそうでちゅねー
ヨチヨチ
ヨチヨチ
2020/02/14(金) 13:31:42.00ID:c0vYvouW
>>644
性格悪いってよく言われない?
性格悪いってよく言われない?
646おさかなくわえた名無しさん
2020/02/14(金) 13:41:28.79ID:dHKpbxJi >>639
一番いい解決方法だな。
一番いい解決方法だな。
2020/02/14(金) 13:46:52.54ID:cJqKZTs/
2020/02/14(金) 15:45:16.94ID:UAWFlIJX
>>634
わかるわ
わかるわ
2020/02/14(金) 16:27:43.76ID:SdKrXt88
2020/02/14(金) 17:11:24.77ID:ftG8z4C+
実は私も>>593と全く同じ
2020/02/14(金) 17:27:41.95ID:rRivsTcb
障害者に対してみんなどっかで身構えてるのかもね
身近にいれば考えも変わるんだろうけど
受け入れないのも結局は自由だから
ただ大人の物言いというか人として言っていいことと悪いことはあるよね
身近にいれば考えも変わるんだろうけど
受け入れないのも結局は自由だから
ただ大人の物言いというか人として言っていいことと悪いことはあるよね
2020/02/14(金) 18:54:03.00ID:h8arx5AQ
配慮する必要がある=障害者扱いと考えれば
A子の言い分も分からんではない
A子の言い分も分からんではない
2020/02/14(金) 19:01:53.56ID:UAWFlIJX
やっぱりメンタルが健常な人方が良いに越したことはないのが本音だし、できれば避けたいところっていう気持ちも個人の自由だよね。
だからといって面と向かって暴言吐いたA子はその行動だけ見たらアウトだけど。
障害者に限らず被差別属性なんていくらでもあるじゃん。無職、貧乏、高卒とかさ。口には出さないけど積極的に関わりたくない属性があって何が悪いの?
だからといって面と向かって暴言吐いたA子はその行動だけ見たらアウトだけど。
障害者に限らず被差別属性なんていくらでもあるじゃん。無職、貧乏、高卒とかさ。口には出さないけど積極的に関わりたくない属性があって何が悪いの?
2020/02/14(金) 19:22:47.37ID:pMBO7/TW
どっちの言い分も分かるとこあるからなあ
考えさせられるわ
個人的にはやっぱり人として面と向かって放ってはならない言葉を投げてしまった方が悪いと思うけど
どちらかといえばね
考えさせられるわ
個人的にはやっぱり人として面と向かって放ってはならない言葉を投げてしまった方が悪いと思うけど
どちらかといえばね
2020/02/14(金) 19:27:38.00ID:pMBO7/TW
>>653
だからそれは悪くないんだよ
問題は、そのA子の行動で報告者が傷付いて友辞めしたっていう事実であって
どの属性を嫌うかなんて当然個人の権利がある
ただ、実際には本人に言わないでしょ
なんらかのトラウマだかがあってここで障害者毛嫌いしても問題ないけど、当の本人を傷付けていい権利もないってこと
だからそれは悪くないんだよ
問題は、そのA子の行動で報告者が傷付いて友辞めしたっていう事実であって
どの属性を嫌うかなんて当然個人の権利がある
ただ、実際には本人に言わないでしょ
なんらかのトラウマだかがあってここで障害者毛嫌いしても問題ないけど、当の本人を傷付けていい権利もないってこと
2020/02/14(金) 19:36:03.45ID:rJmL1sVY
2020/02/14(金) 20:49:41.62ID:1q8P3/1W
536を読んで
・A子のあなたアスペ発言からして今まで嫌な思いをさせられていた
・A子が障害者(アスペ)の可能性
・A子がアスペの可能性から、A子には本当に悪気は全くなく、いつのまにか報告者に切られネットにまで書かれている
事を思うとA子がひどい事を言うのがおかしいとか障害者を毛嫌いしてる人がどうたらーとか思わないな
・A子のあなたアスペ発言からして今まで嫌な思いをさせられていた
・A子が障害者(アスペ)の可能性
・A子がアスペの可能性から、A子には本当に悪気は全くなく、いつのまにか報告者に切られネットにまで書かれている
事を思うとA子がひどい事を言うのがおかしいとか障害者を毛嫌いしてる人がどうたらーとか思わないな
2020/02/14(金) 20:55:57.73ID:pMBO7/TW
2020/02/14(金) 21:01:07.98ID:vyQ2e9qZ
2020/02/14(金) 21:38:38.99ID:ZIxwSUH9
2020/02/14(金) 21:40:28.12ID:pMBO7/TW
マジしつこいの居るね
なんなん?
どこが琴線に触れた?
なんなん?
どこが琴線に触れた?
2020/02/14(金) 21:40:51.98ID:1q8P3/1W
>>659
勝手な妄想で、トラウマがあって障害者を毛嫌いしてーとか書いてる奴もおるやん
勝手な妄想で、トラウマがあって障害者を毛嫌いしてーとか書いてる奴もおるやん
2020/02/14(金) 21:42:35.01ID:qXpxPGcO
2020/02/14(金) 21:49:45.33ID:m3nXQIal
2020/02/14(金) 22:02:55.31ID:pMBO7/TW
>>663
時間じゃなくて書き込みの内容だよ
時間じゃなくて書き込みの内容だよ
2020/02/14(金) 22:10:52.88ID:+TQtwP6u
>>661
いつもの粘着BBAが叩きやすい玩具を見付けてボロボロにくさし倒してるね
ホルモンバランス狂ってそうなのだけはなんかひしひしと伝わってくる
気に入った縫いぐるみをくわえて前足で抱えこみながら後足で引っ掻いて
1日中追い回すバカな猫並みの生態だわ、トキソの妖精さんかな
いつもの粘着BBAが叩きやすい玩具を見付けてボロボロにくさし倒してるね
ホルモンバランス狂ってそうなのだけはなんかひしひしと伝わってくる
気に入った縫いぐるみをくわえて前足で抱えこみながら後足で引っ掻いて
1日中追い回すバカな猫並みの生態だわ、トキソの妖精さんかな
2020/02/14(金) 22:19:14.39ID:x0E9H339
2020/02/14(金) 22:22:04.40ID:+TQtwP6u
2020/02/14(金) 22:26:37.27ID:5Zcv7Rpf
勝手に障害打ち明けて重荷背負わせないでよ!と叩くってすごい構造
2020/02/14(金) 22:35:25.67ID:PfLhq43b
本気でおかしいやつ出てきたからもうこの話題やめとこか
2020/02/14(金) 22:41:31.88ID:pMBO7/TW
もう打ち止めにした方が良いと思う
繰り返して平行線だし
繰り返して平行線だし
2020/02/14(金) 23:55:17.92ID:1q8P3/1W
>>664
ばかじゃねーの?
ばかじゃねーの?
2020/02/14(金) 23:56:43.59ID:LtOEqpRn
>>665
その内容もしつこいよ
その内容もしつこいよ
2020/02/15(土) 01:13:08.58ID:a5cG+9lY
友達やめた報告スレなのに
友達やめられる側の性格悪い奴が報告者叩く地獄みたいなスレ
友達やめられる側の性格悪い奴が報告者叩く地獄みたいなスレ
2020/02/15(土) 01:21:29.33ID:ICYhM46/
住民の同意を得られないとそうなる
2020/02/15(土) 04:51:29.62ID:1+KFUgQ3
>>593に同意な人が複数いるから
2020/02/15(土) 07:31:40.40ID:6QFvLpGd
>>661
ネガティブなときは琴線じゃなくて逆鱗の方がいいよ
ネガティブなときは琴線じゃなくて逆鱗の方がいいよ
2020/02/15(土) 08:57:08.81ID:AyXEAgEK
琴線もふつうにネガティブな時に使うっしょ
679おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 08:58:54.18ID:FexGiES2 国語教室禁止な
2020/02/15(土) 09:23:10.61ID:9SM0vTVn
皮肉だと思った
2020/02/15(土) 09:36:57.01ID:IR7irZvZ
もう精神障害者の話は終わりにしてー
682おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 09:40:47.75ID:PJG6WAPk 賛否が分かれる&完全には同意できないレスが出ると長引く
683おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 10:39:18.12ID:+pWlQrNH 障害者様が透けて見えるだけ。
2020/02/15(土) 10:46:04.46ID:PPQpb1VL
「琴線に触れる」で検索して「誤用」がすぐ出るくらいには誤用が普及してるな
685おさかなくわえた名無しさん
2020/02/15(土) 11:15:18.47ID:Y6aI0wAF このスレは国語の勉強になるな
2020/02/15(土) 11:50:18.76ID:8l+NtjPq
5ちゃん勉強になるよ、色々と
2020/02/15(土) 12:22:54.76ID:woUhKa7n
メンタル系は本人がそれの場合、賛否両論出て荒れるのは必至かもね
リスクが高い
リスクが高い
2020/02/15(土) 13:15:01.40ID:yDWJyrcQ
琴線とか忖度とか覚えたての言葉を使いたがるよな
特にツイッターで持論展開する承認欲求強めのやつが
特にツイッターで持論展開する承認欲求強めのやつが
2020/02/15(土) 14:58:27.76ID:iFJX/SqQ
身体の障害ならA子ひどい!って流れになったかもだけどメンヘラはなぁ
この人の被害者意識も透けて見えてたし擁護できなかったな
この人の被害者意識も透けて見えてたし擁護できなかったな
2020/02/15(土) 15:22:35.39ID:yDWJyrcQ
負け惜しみ
2020/02/15(土) 15:34:52.17ID:+CPKgZ/o
暴言の被害者が被害者意識持ったらいかんの?
健常者の書き込みでも被害者意識バリバリなのあるじゃん
健常者の書き込みでも被害者意識バリバリなのあるじゃん
2020/02/15(土) 15:36:00.92ID:+CPKgZ/o
てか早く次の友辞め報告来いよ
いい加減飽きたこの流れ
いい加減飽きたこの流れ
2020/02/15(土) 15:59:08.15ID:Fiji/2Ty
深くモノを考えないで済む人ってのは幸せなのかもな
外れた主張を臆面も無くできる人も
外れた主張を臆面も無くできる人も
2020/02/15(土) 16:17:50.22ID:NHtuX1RS
>>693
そりゃ深く考えずに
健常者扱い?障害者扱い?
「うーん、じゃ普通に健常者扱いにしてほしいな」
アスペ気味だよね
「そうかなー?なにか迷惑かけてた?言って?」
って投稿者だったなら幸せに過ごせる
そりゃ深く考えずに
健常者扱い?障害者扱い?
「うーん、じゃ普通に健常者扱いにしてほしいな」
アスペ気味だよね
「そうかなー?なにか迷惑かけてた?言って?」
って投稿者だったなら幸せに過ごせる
2020/02/15(土) 16:23:48.06ID:woUhKa7n
メンヘラのごく一部のカテゴリーに他害する人がいる限り精神障害に対する偏見は消えないよ
喋った相手がどう出るかちゃんと見極めもつかないなら黙っている方がいい
自分が辛いからって勝手に暴露しといて、辛さが緩和出来なかったと相手に失望したところで甘さ故の自業自得なんだよ
喋った相手がどう出るかちゃんと見極めもつかないなら黙っている方がいい
自分が辛いからって勝手に暴露しといて、辛さが緩和出来なかったと相手に失望したところで甘さ故の自業自得なんだよ
2020/02/15(土) 16:28:28.84ID:ynk0GMxQ
精神障害者になったら負けか
このご時世誰がいつどうなっても分からんけど
ここで大口叩いてられるうちは平和だな
このご時世誰がいつどうなっても分からんけど
ここで大口叩いてられるうちは平和だな
2020/02/15(土) 16:30:41.25ID:woUhKa7n
善悪で喚いたところで現実は変わらんでしょ
自分でリスク管理するしかない
自分でリスク管理するしかない
2020/02/15(土) 16:30:46.57ID:ynk0GMxQ
2020/02/15(土) 16:47:56.30ID:ICYhM46/
親友だと思ってたけど相手の態度を見るに向こうからしたら親友ではなかったらしい
思いやりをもって接してほしかったけど相手には思いやりがなかったようだ
相手に対する期待値が高い人なんじゃない?
自分が精神障害者だということは言わないに越したことはない
思いやりをもって接してほしかったけど相手には思いやりがなかったようだ
相手に対する期待値が高い人なんじゃない?
自分が精神障害者だということは言わないに越したことはない
2020/02/15(土) 17:30:41.67ID:8l+NtjPq
他人は変わらないという教えがあるよね
相手が○○してくれないと嘆くな、と
Eテレかどっかで発達障害を扱った番組があって、発達障害は人の気持ちが分からないという話の時に
発達障害の奴が「人の気持ちが分かる奴が気遣いすればいい」と言い放っててドン引きしたこと思い出したわ
相手が○○してくれないと嘆くな、と
Eテレかどっかで発達障害を扱った番組があって、発達障害は人の気持ちが分からないという話の時に
発達障害の奴が「人の気持ちが分かる奴が気遣いすればいい」と言い放っててドン引きしたこと思い出したわ
2020/02/15(土) 17:36:59.60ID:/XvVPLV/
>>700
その他の選択肢は、縁を切るしかないから、発達障害本人からしたらそんな選択肢思い浮かばないだろうと気遣ってみる。
その他の選択肢は、縁を切るしかないから、発達障害本人からしたらそんな選択肢思い浮かばないだろうと気遣ってみる。
2020/02/15(土) 17:50:23.91ID:iFJX/SqQ
メンタルの障害なんて本人の問題なんだからさ
それわざわざ言って拒否されてかわいそうなアタシするのがわかんないわ
世の中の流れ的にまだまだメンヘラへの偏見強いのにカミングアウトするのってそういうことなのに夢見すぎ
それわざわざ言って拒否されてかわいそうなアタシするのがわかんないわ
世の中の流れ的にまだまだメンヘラへの偏見強いのにカミングアウトするのってそういうことなのに夢見すぎ
2020/02/15(土) 18:04:34.52ID:tzzPSwVz
確かにメンタルの問題は個人的なもんだけど
会食恐怖なんて実生活にモロに影響するやつじゃん
親しくしてる友人には教えておきたいと思うのも分かるわ
拒否はされても仕方ないけど可哀想ではある
会食恐怖なんて実生活にモロに影響するやつじゃん
親しくしてる友人には教えておきたいと思うのも分かるわ
拒否はされても仕方ないけど可哀想ではある
2020/02/15(土) 18:20:48.53ID:WZAFJSmB
自分に対して思いやりがない、配慮がない、などと思わないならそれでいいんじゃない?
2020/02/15(土) 18:50:25.49ID:ukE0ObzK
2020/02/15(土) 19:36:41.05ID:dlP4rn50
アスペは人の都合理解できんからな。そのくせ人恋しがる。すごく厄介
痴呆老人のほうがまし
痴呆老人のほうがまし
2020/02/15(土) 19:56:20.68ID:JHB9EO9s
思いやりも配慮も言い方に対してでしょ
障害に対しては求めてないよ
それにこれ後日談の有無でまた違うよね
切る気満々の対応したA子が継続希望してるなら謎
してないなら単に友やめられな話
障害に対しては求めてないよ
それにこれ後日談の有無でまた違うよね
切る気満々の対応したA子が継続希望してるなら謎
してないなら単に友やめられな話
2020/02/15(土) 20:01:09.07ID:DCjTw0u8
2020/02/16(日) 00:08:51.91ID:OnnQTguT
まだやってる
A子の発言に問題があるって話で障害の内容とか関係ないって話になったじゃん
なんでまた同じ話してんの?
A子の発言に問題があるって話で障害の内容とか関係ないって話になったじゃん
なんでまた同じ話してんの?
2020/02/16(日) 00:28:29.01ID:xGhBIUlI
土曜で終わってますよその話題
2020/02/16(日) 00:30:16.38ID:vnZ9OUET
まんこまんこー
2020/02/16(日) 01:49:13.87ID:/rF0j9eu
学生時代の元友はとにかく「来店プレゼント」や「粗品進呈」が大好きで
使い道のないオモチャみたいな粗品でもタダなら貰わなきゃ大損だと思うらしく
「これ貰ってきて♪」と度々私をパシッて取りに行かせていた。
自分で貰いに行くのは「みっともない」「恥ずかしいという意識は強かったらしく、
靴屋さんの店頭に置いてあった店名入りのしょーもない絵葉書ですら
目ざとく見つけるとどうせ使いもしないのに「あんた それ欲しいんやろ」と
店の店員の目を意識して私が欲しがってる事にして遠回しに私に取れと要求し、
店を出てから手を出して受け取ってたあのふてぶてしい顔は忘れられない。
卑しいくせに見栄っ張りな元友は外面が良くて友達も多かったが長続きはしてなくて
私も疲れてFOした。
使い道のないオモチャみたいな粗品でもタダなら貰わなきゃ大損だと思うらしく
「これ貰ってきて♪」と度々私をパシッて取りに行かせていた。
自分で貰いに行くのは「みっともない」「恥ずかしいという意識は強かったらしく、
靴屋さんの店頭に置いてあった店名入りのしょーもない絵葉書ですら
目ざとく見つけるとどうせ使いもしないのに「あんた それ欲しいんやろ」と
店の店員の目を意識して私が欲しがってる事にして遠回しに私に取れと要求し、
店を出てから手を出して受け取ってたあのふてぶてしい顔は忘れられない。
卑しいくせに見栄っ張りな元友は外面が良くて友達も多かったが長続きはしてなくて
私も疲れてFOした。
2020/02/16(日) 09:24:13.06ID:UjelSZUT
>>693
これ上のやつへのレスだぞ
これ上のやつへのレスだぞ
2020/02/16(日) 09:32:12.50ID:UjelSZUT
2020/02/16(日) 10:36:52.47ID:/MhaLbDp
>>712
素朴な疑問なんだけど、なぜ毎回言いなりになってるんだろう?
パシられてると思うんだったら「自分で行きなよ」とか
絵葉書のくだりなら「私がもらったんだよw」って言って相手に渡さないとか
相手を調子に乗らせない方法はあるだろうに
素朴な疑問なんだけど、なぜ毎回言いなりになってるんだろう?
パシられてると思うんだったら「自分で行きなよ」とか
絵葉書のくだりなら「私がもらったんだよw」って言って相手に渡さないとか
相手を調子に乗らせない方法はあるだろうに
2020/02/16(日) 11:08:12.04ID:pWA/FAWK
>>536さんまだここ見てるか知らないけど
私は嘔吐癖の人が常に普通に複数いるような職場だから
気持ちわかるなんてことはまさか言えないけど
みんな体を大事にしてねと思ってるよ
余計な人付き合いよりまず自分のペース守るといい
話題引っ張ってスマソ
私は嘔吐癖の人が常に普通に複数いるような職場だから
気持ちわかるなんてことはまさか言えないけど
みんな体を大事にしてねと思ってるよ
余計な人付き合いよりまず自分のペース守るといい
話題引っ張ってスマソ
2020/02/16(日) 11:15:57.19ID:/rF0j9eu
>>715
おっしゃる通りです。最初頼まれた時に?と思ったものの
「このぐらいまぁいっか」と応じたらすっかり恒例儀式化。
何度か粗品乞食をやらされて段々モヤってきたところで
トドメに靴屋の絵葉書の「あんた それ欲しいんやろ」
でやっと目が覚めたという間抜けぶり・・・
モヤってきた頃に「貰ってきて」をとことんスルーして
ニコニコ知らん顔して応じなければれば良かったですねw
おっしゃる通りです。最初頼まれた時に?と思ったものの
「このぐらいまぁいっか」と応じたらすっかり恒例儀式化。
何度か粗品乞食をやらされて段々モヤってきたところで
トドメに靴屋の絵葉書の「あんた それ欲しいんやろ」
でやっと目が覚めたという間抜けぶり・・・
モヤってきた頃に「貰ってきて」をとことんスルーして
ニコニコ知らん顔して応じなければれば良かったですねw
2020/02/16(日) 13:59:35.99ID:nqCpBtMY
大学に入って仲良くなった子なんだけど、口喧嘩では負けなし弁が立つと自分でよく言っていた。
でも、別に言い争うほどの事でもないような場面でも、口出しして周りに「ほら?言い返せなくなったでしょ?」とニヤニヤと勝ち誇った顔をしてた。
授業中に彼女がスマホをマナーモードにし忘れて、音が鳴って先生に「授業中はマナーモードだろ!」と注意したら
「私の音がなってる時間より、先生が私1人の為に時間を割いて、この場で注意してる時間が無駄に思えますが、他の生徒の時間を奪った事をどうお考えですか?」と
言い返したら先生も「口答えするな。ちゃんとマナーモードにしておけ」と言ったら
「はい、分かりました。そうします。で、先生は生徒の時間を奪った事はどう思いますか?授業料を払って無駄なお説教を聞かされてる生徒がここには多数いますが、その生徒に何か言うことはありますか?」と。
先生も明らかに怒ってたけど、もう無視して授業を続けたら「ほら私の勝ち〜、誰も私には討論では勝てないんだからw」とニヤニヤ。
免許ないのに友達に原付貸してと言ったら「免許ないよね?」と言われたら「何で免許ないとダメなの?」「免許ないとダメでしょ?」「うん、だから何で?」「危ないし捕まったら私の責任にもなるから」「何で危ないの?なんで貸した人の責任なの?」と相手の言う事にずっと質問返し。
そのうち相手が怒って「いや無理だから、貸せないから!」と言ったら、ニヤニヤしながら「はい論破〜w私と闘ってもどうせ言い返せなくなるのにw」って。
授業中の事も他の生徒は、その子がグダグダ言ってる事に迷惑してるし、原付も結局借りれなかったのに、相手が怒って無視したり馬鹿らしくなって言い争いを止めたら「私の勝ち!」と言ってにニヤニヤ。
他にもいくつかあったけど、一緒にいる私にもこんな風に突っかかって来だして、普通の会話すら言い掛かりのネタにされてストレス溜まるからcoした。
でも、別に言い争うほどの事でもないような場面でも、口出しして周りに「ほら?言い返せなくなったでしょ?」とニヤニヤと勝ち誇った顔をしてた。
授業中に彼女がスマホをマナーモードにし忘れて、音が鳴って先生に「授業中はマナーモードだろ!」と注意したら
「私の音がなってる時間より、先生が私1人の為に時間を割いて、この場で注意してる時間が無駄に思えますが、他の生徒の時間を奪った事をどうお考えですか?」と
言い返したら先生も「口答えするな。ちゃんとマナーモードにしておけ」と言ったら
「はい、分かりました。そうします。で、先生は生徒の時間を奪った事はどう思いますか?授業料を払って無駄なお説教を聞かされてる生徒がここには多数いますが、その生徒に何か言うことはありますか?」と。
先生も明らかに怒ってたけど、もう無視して授業を続けたら「ほら私の勝ち〜、誰も私には討論では勝てないんだからw」とニヤニヤ。
免許ないのに友達に原付貸してと言ったら「免許ないよね?」と言われたら「何で免許ないとダメなの?」「免許ないとダメでしょ?」「うん、だから何で?」「危ないし捕まったら私の責任にもなるから」「何で危ないの?なんで貸した人の責任なの?」と相手の言う事にずっと質問返し。
そのうち相手が怒って「いや無理だから、貸せないから!」と言ったら、ニヤニヤしながら「はい論破〜w私と闘ってもどうせ言い返せなくなるのにw」って。
授業中の事も他の生徒は、その子がグダグダ言ってる事に迷惑してるし、原付も結局借りれなかったのに、相手が怒って無視したり馬鹿らしくなって言い争いを止めたら「私の勝ち!」と言ってにニヤニヤ。
他にもいくつかあったけど、一緒にいる私にもこんな風に突っかかって来だして、普通の会話すら言い掛かりのネタにされてストレス溜まるからcoした。
2020/02/16(日) 14:19:33.10ID:LxtkcghY
2020/02/16(日) 14:25:01.09ID:EmgSzMaV
>>718
すごいな、そのうち友達一人もいなくなりそう
すごいな、そのうち友達一人もいなくなりそう
2020/02/16(日) 14:27:02.56ID:Vy814cfU
>>718
Coした時の反応はどうだったんだろ
Coした時の反応はどうだったんだろ
2020/02/16(日) 14:39:43.41ID:cK6Qej1T
2020/02/16(日) 15:05:11.46ID:OjkFnVpu
>>718
凄いな…なんか色々
凄いな…なんか色々
2020/02/16(日) 15:51:41.07ID:2fA2spsg
気付いてよかったね。今後も逃げ切れますように。
2020/02/16(日) 16:00:59.86ID:ubLYudRX
音で授業の進行妨害したことはどう思ってるんだろう。
原付も結局借りれなかったんだから負け惜しみみたいなもんだね。
こういうう子いたけど一緒にいるときは、余計なことは言わずに、ハイかイイエだけになってた。
原付も結局借りれなかったんだから負け惜しみみたいなもんだね。
こういうう子いたけど一緒にいるときは、余計なことは言わずに、ハイかイイエだけになってた。
2020/02/16(日) 17:22:57.22ID:fg4fAlfc
論理も何もなくただ言いはり続ける事で相手が呆れて黙ったら「論破した」ってドヤる奴
ネットではよくいるタイプだけど実社会でそれだとあまり幸せな未来はないだろうね
ネットではよくいるタイプだけど実社会でそれだとあまり幸せな未来はないだろうね
2020/02/16(日) 17:32:27.51ID:H4LsUGQN
2020/02/16(日) 18:56:32.88ID:cFdKuAur
リアルで「はい論破」って言う奴なんて実在するの?
2020/02/16(日) 19:43:46.85ID:puEEXrlO
2020/02/16(日) 21:13:00.48ID:2zke9IfC
頭悪いくせに自分すごいと思ってるやつってどうしようもないよね…
731718
2020/02/16(日) 21:35:34.58ID:nqCpBtMY >>178です。
>>179 入学して最初のオリエンで決められたグループが同じで、最初に喋った人だったから。
人当たりは良くて物怖じせず、初対面でも誰とでも話したりするタイプなので、最初は社交的な人だな〜くらいの印象だったけど、慣れてくるとこんな感じになってきたから切っただけ。
仲良くする必要ないって、さすがに最初から分からんわ。
本人も「私は去るものは追わない。1人行動は得意、別に群れる必要ない」と言ってたから coは割と簡単だった。
「私、仲良い人にはこんな事しないから安心して」なんて言ってたけど、近くで聞いてるだけでもイライラするし、私や他の友達(原付の子とか)にも絡むようになったから友やめした。
今その子は1人行動だったり、他のグループの子といたりするけど、生協や学生課や授業なんかでも、また絡んでいたと噂だけは聞こえてくるから、通常運転してるみたい。
「はい論破」は本当に言ってた。お気に入りのセリフみたいだった。ただ言葉のチョイスも微妙だし、オウム返し質問も多くて聞いてても「論破と言うよりイラつかせてるだけじゃない?」と思う事はあった。
>>179 入学して最初のオリエンで決められたグループが同じで、最初に喋った人だったから。
人当たりは良くて物怖じせず、初対面でも誰とでも話したりするタイプなので、最初は社交的な人だな〜くらいの印象だったけど、慣れてくるとこんな感じになってきたから切っただけ。
仲良くする必要ないって、さすがに最初から分からんわ。
本人も「私は去るものは追わない。1人行動は得意、別に群れる必要ない」と言ってたから coは割と簡単だった。
「私、仲良い人にはこんな事しないから安心して」なんて言ってたけど、近くで聞いてるだけでもイライラするし、私や他の友達(原付の子とか)にも絡むようになったから友やめした。
今その子は1人行動だったり、他のグループの子といたりするけど、生協や学生課や授業なんかでも、また絡んでいたと噂だけは聞こえてくるから、通常運転してるみたい。
「はい論破」は本当に言ってた。お気に入りのセリフみたいだった。ただ言葉のチョイスも微妙だし、オウム返し質問も多くて聞いてても「論破と言うよりイラつかせてるだけじゃない?」と思う事はあった。
2020/02/16(日) 21:43:02.37ID:wQD/VCsB
>>718
読んでてイライラした
読んでてイライラした
2020/02/16(日) 21:54:58.92ID:bpA2bE0o
あだ名を論破さんにすればおとなしくなると思う
2020/02/16(日) 21:55:01.78ID:wQD/VCsB
>>731
当初は仲の良かった上司がこんなタイプだったわ。さすがに「はい論破〜」とかは言っていなかったけど。
意見、提案、上申、話し合いをしても言葉尻を掴んで論破にやっきになってこっちの意図をまったく汲んでくれない(こちらの意図は理解しているけどとにかく論破したい)からCOしたわ。
業務上本当にCOはできないから必要最低限の業務会話以外は例え二人で車内にいても口をきかなくなった。
当初は仲の良かった上司がこんなタイプだったわ。さすがに「はい論破〜」とかは言っていなかったけど。
意見、提案、上申、話し合いをしても言葉尻を掴んで論破にやっきになってこっちの意図をまったく汲んでくれない(こちらの意図は理解しているけどとにかく論破したい)からCOしたわ。
業務上本当にCOはできないから必要最低限の業務会話以外は例え二人で車内にいても口をきかなくなった。
2020/02/16(日) 22:41:50.98ID:9xao7hrE
合コンで論破がいた
男性陣に「ちっがいますぅー!!」「ばっかじゃないのー?!」と小学生女子のような言い方で連呼してたので呆れていたら翌日、「あーあ、○さん(私)も何か言ってくれたらあいつ論破出来たのにー」と言ってきた
合コンに何しに来てるの?と聞いたら黙っちゃったけど
男性陣に「ちっがいますぅー!!」「ばっかじゃないのー?!」と小学生女子のような言い方で連呼してたので呆れていたら翌日、「あーあ、○さん(私)も何か言ってくれたらあいつ論破出来たのにー」と言ってきた
合コンに何しに来てるの?と聞いたら黙っちゃったけど
2020/02/16(日) 22:59:06.77ID:lfWvXZYG
論破さんまだ学生だし、世界が狭いんだろうね
単純に知性が低いというよりただの世間知らず
社会に出て働きに出てこれやったら自滅する
勉強ができるできないと関係なく本当の意味で賢い人は人間関係破綻させない為に"論破"をできてもしない
友達が離れていく・いつかない人は賢さのない人
論破さんが社会人になってそれに気付けるかどうか…
単純に知性が低いというよりただの世間知らず
社会に出て働きに出てこれやったら自滅する
勉強ができるできないと関係なく本当の意味で賢い人は人間関係破綻させない為に"論破"をできてもしない
友達が離れていく・いつかない人は賢さのない人
論破さんが社会人になってそれに気付けるかどうか…
2020/02/17(月) 02:18:48.13ID:eZnnVhCz
論破っていうか厨二病だよな
許されるのはせいぜいローティーンまでだw
許されるのはせいぜいローティーンまでだw
2020/02/17(月) 02:52:11.18ID:5WLzmHrD
優越感を得たいんだろうな。
職場でもじっとしていられずに仕事中に他の場所に行っては難癖付けたり、
噂話ばかりしてた人いたけど、一方的に喋ってて邪魔でしかないから注意されるようになって
グループで作業するようになってた。
職場でもじっとしていられずに仕事中に他の場所に行っては難癖付けたり、
噂話ばかりしてた人いたけど、一方的に喋ってて邪魔でしかないから注意されるようになって
グループで作業するようになってた。
2020/02/17(月) 03:40:53.27ID:3oA8DYR5
論破ルームの困ったちゃん
2020/02/17(月) 09:29:00.37ID:JfbuyMQB
たぶん論破さんみたいな人は一生拗らせたままじゃないかなあ…
職場のバイトに屁理屈こねる君いるけど一生気付けなさそうだよ
注意してもなんか独自の屁理屈と理論でごちゃごちゃぬかしてるわ
社会に出てからじゃもう遅いと思うけど周りが悪い!って感じで
ずっとそのままだろうなーと思ってる
職場のバイトに屁理屈こねる君いるけど一生気付けなさそうだよ
注意してもなんか独自の屁理屈と理論でごちゃごちゃぬかしてるわ
社会に出てからじゃもう遅いと思うけど周りが悪い!って感じで
ずっとそのままだろうなーと思ってる
2020/02/17(月) 12:28:26.25ID:udsJZiBt
>>739
この人は間違いなく50代以上
この人は間違いなく50代以上
2020/02/17(月) 13:48:28.58ID:n/KamPQE
「論破さん」って呼ばれたら喜びそうw
2020/02/17(月) 14:47:13.88ID:IhaHAgKs
ロンパールームってこれのことか
2020/02/17(月) 15:17:07.81ID:zXF+gOsi
論破りさんって呼んであげればいいのにw
2020/02/17(月) 16:06:13.35ID:65d2Maom
ロンパリはまた意味違って来るじゃん
2020/02/17(月) 19:16:46.29ID:81/idqbE
友達A子の結婚式の時に友人代表でスピーチをお願いされた。
人前で話したりとかは苦手な方だったけど、お祝い事だし断ったりするのは違うかなと思って、私なりに考えてスピーチをした。
でも、新郎新婦の両家とも自営業で、ご両親の仕事関係の招待客がかなり多く、本番中、私がスピーチしてる間もザワザワしてたり名刺交換されてる方もいて、スピーチが終わって司会の方にマイクで新婦との思い出なんかを質問されたりもしたけど
同じテーブルの友達には「周りがザワザワしててほとんど聞こえなかった」と言われて、少し残念な気持ちになったけどA子はしっかり私の目を見て聞いていてくれたし、A子が悪い訳じゃないのでまぁいいかと思っていた。
その次の年に別の友達が結婚する事になり、みんなで集まった時にA子にスピーチをお願いしたいと話したらA子が「無理無理!人前で話すの苦手だし、それにあんな誰も聞いてないのに一生懸命話すなんて虚しいもん!私には無理!私子にやってもらいなよ!」と言った…。
A子は私が誰も聞いてない中スピーチしてるのを「虚しい姿」と思いながら聞いていたのか…もしそう思ってたとしても私の前で言わなくても…と思うと今まで通り付き合えなくなった。
その後すぐにA子も子供が出来て疎遠になったのでそのままFOした。
もう10年近く前の話だけど、思い出すと今でも胸がギューッとなる。
人前で話したりとかは苦手な方だったけど、お祝い事だし断ったりするのは違うかなと思って、私なりに考えてスピーチをした。
でも、新郎新婦の両家とも自営業で、ご両親の仕事関係の招待客がかなり多く、本番中、私がスピーチしてる間もザワザワしてたり名刺交換されてる方もいて、スピーチが終わって司会の方にマイクで新婦との思い出なんかを質問されたりもしたけど
同じテーブルの友達には「周りがザワザワしててほとんど聞こえなかった」と言われて、少し残念な気持ちになったけどA子はしっかり私の目を見て聞いていてくれたし、A子が悪い訳じゃないのでまぁいいかと思っていた。
その次の年に別の友達が結婚する事になり、みんなで集まった時にA子にスピーチをお願いしたいと話したらA子が「無理無理!人前で話すの苦手だし、それにあんな誰も聞いてないのに一生懸命話すなんて虚しいもん!私には無理!私子にやってもらいなよ!」と言った…。
A子は私が誰も聞いてない中スピーチしてるのを「虚しい姿」と思いながら聞いていたのか…もしそう思ってたとしても私の前で言わなくても…と思うと今まで通り付き合えなくなった。
その後すぐにA子も子供が出来て疎遠になったのでそのままFOした。
もう10年近く前の話だけど、思い出すと今でも胸がギューッとなる。
2020/02/17(月) 19:53:02.88ID:TH2CRXAk
>>746
乙、乙
私も高校卒業してすぐデキ婚した友人のスピーチ頼まれて、殆ど親族出席の中、新郎の事も知らなかったし友人とは高校別であまり話す事がなかったのだけどなんとか捻り出してスピーチした
二次会で新郎夫婦にスピーチ対した事言ってなかったねと笑いながら言われて帰宅してから泣いたわ
新郎夫婦はすぐに離婚して連絡取ってない
乙、乙
私も高校卒業してすぐデキ婚した友人のスピーチ頼まれて、殆ど親族出席の中、新郎の事も知らなかったし友人とは高校別であまり話す事がなかったのだけどなんとか捻り出してスピーチした
二次会で新郎夫婦にスピーチ対した事言ってなかったねと笑いながら言われて帰宅してから泣いたわ
新郎夫婦はすぐに離婚して連絡取ってない
2020/02/17(月) 22:10:59.05ID:JfbuyMQB
2020/02/17(月) 23:02:08.70ID:nTWkDDC1
2020/02/17(月) 23:41:23.48ID:TH2CRXAk
2020/02/18(火) 00:03:42.90ID:OTpO/GJz
結婚式といえば二次会のビンゴで当たった景品を後日使うからやっぱり返してって言われて疎遠になったな
その後その友人は妻子ある男と不倫して旦那にバレて無一文で家追い出されてアル中になったと聞いたわ
その後その友人は妻子ある男と不倫して旦那にバレて無一文で家追い出されてアル中になったと聞いたわ
2020/02/18(火) 09:28:31.07ID:oFIsgDOm
二次会の景品って新郎新婦の欲しいものが景品になっていて当たっても新郎新婦にプレゼントしなければならないルールのしか出たことない
753おさかなくわえた名無しさん
2020/02/18(火) 11:27:22.95ID:OMnsGGYn >>752
何その茶番劇w
何その茶番劇w
754746
2020/02/18(火) 17:00:07.55ID:+/cfP/Rw2020/02/18(火) 19:33:38.88ID:2fUibUoB
いいってことよ
2020/02/18(火) 19:55:01.83ID:t7WqF9fE
不幸な結婚式スレの過去の報告でよくあるよね。
縁切りとか二次会の景品プレゼントとか。
縁切りとか二次会の景品プレゼントとか。
2020/02/18(火) 20:12:35.63ID:jnlW9HSA
>>756
なにそのスレ楽しそう!
なにそのスレ楽しそう!
2020/02/18(火) 22:13:59.12ID:Ld6/8XWw
私もその茶番二次会ビンゴゲーム参加したことあるよ〜
当たった人が前に呼ばれて景品渡すかと思いきや、司会が「景品はバカラのペアグラスでーす!これはぜひ新郎新婦に使ってほしいですよね〜?」とか促し始めて、受取りに来た人も「あぁ…はい…」みたいになって
「なんと!一等の〇〇さんから新郎新婦にプレゼントだそうでーす!」って、結構新郎新婦の元へ。
次々に当たった人も同じように促されて新郎新婦へプレゼント。
私も無印のアロマ加湿器当たったけど、1人だけ貰って帰れる雰囲気じゃないからあげたよ。
後日値段みたら3000円ちょっとくらいだったから、こんな安価な物ですら奪うんだ…って思った。
当たった人が前に呼ばれて景品渡すかと思いきや、司会が「景品はバカラのペアグラスでーす!これはぜひ新郎新婦に使ってほしいですよね〜?」とか促し始めて、受取りに来た人も「あぁ…はい…」みたいになって
「なんと!一等の〇〇さんから新郎新婦にプレゼントだそうでーす!」って、結構新郎新婦の元へ。
次々に当たった人も同じように促されて新郎新婦へプレゼント。
私も無印のアロマ加湿器当たったけど、1人だけ貰って帰れる雰囲気じゃないからあげたよ。
後日値段みたら3000円ちょっとくらいだったから、こんな安価な物ですら奪うんだ…って思った。
2020/02/18(火) 22:57:31.49ID:/OjaSTTA
2020/02/18(火) 23:00:12.96ID:qeuPh1nv
自分たちがチヤホヤされるためのイベントと思ってる新郎新婦いるよね
延々と新郎新婦のムービーとかしかやらない結婚式行ったことあるわ…
しかも朝8時前に受付として行かなきゃ行けなくて辛かった
2県離れてるから受付は無理って断ったのにしつこくて結局やるはめになって
朝5時とかにやってる美容院なんかないし自分で髪とかもセットして行ったよ
受付もしたうえ遠くから行ったのに足代もなかったし
引き出物は2000相当のカタログギフトと千円くらいで売ってそうなカステラのみだった
それからは仕事忙しいって理由つけて会ってない
子供生まれたからきてとか家建てましたとかハガキくるけどスルーしてる
延々と新郎新婦のムービーとかしかやらない結婚式行ったことあるわ…
しかも朝8時前に受付として行かなきゃ行けなくて辛かった
2県離れてるから受付は無理って断ったのにしつこくて結局やるはめになって
朝5時とかにやってる美容院なんかないし自分で髪とかもセットして行ったよ
受付もしたうえ遠くから行ったのに足代もなかったし
引き出物は2000相当のカタログギフトと千円くらいで売ってそうなカステラのみだった
それからは仕事忙しいって理由つけて会ってない
子供生まれたからきてとか家建てましたとかハガキくるけどスルーしてる
2020/02/18(火) 23:23:52.00ID:onAo2Rer
お祝い目当てだな
2020/02/18(火) 23:27:42.72ID:WbOsqykt
ビンゴやる披露宴は一回だけ参加したが特に誰も没収にはならんかったな
新郎新婦の人間性なのか司会の人間性なのか
新郎新婦の人間性なのか司会の人間性なのか
2020/02/18(火) 23:32:06.06ID:5DcY1v+g
足代は招待側から打診時に有無言ってほしいよね
私の時に何のお祝いもなかった人から招待受けたけど来て来て言う割に飛行機や宿泊の話は一切出なくてご祝儀目当てにしろ図々しいと思った
私の時に何のお祝いもなかった人から招待受けたけど来て来て言う割に飛行機や宿泊の話は一切出なくてご祝儀目当てにしろ図々しいと思った
2020/02/18(火) 23:32:33.94ID:RKOmQUd4
むしろそれが普通だと思うよ
2020/02/18(火) 23:58:20.13ID:LBAf54CD
2020/02/19(水) 00:04:37.94ID:kjMNDk1t
ぶっちゃけスピーチなんて余程話しが上手くなければ聞かないなー。
2020/02/19(水) 01:35:35.44ID:gGJTeFur
>>760
いや、披露宴二次会やる人は自覚あるなしの差で全員そうだと思うよw
自覚があるほうがまださっぱりするかも。
おもてないしとか言っちゃう痛い人よりは。
2次会なんか元々人をバカにしてるとしか思わないから、断ってるわ。
無駄な引き出物とか菓子の文化も早く廃れてほしい、ゴミでしかない。
カタログギフトも親世代は頼むものなくて、グルグルまわされてやってくるけど、
うちももういらないw
いや、披露宴二次会やる人は自覚あるなしの差で全員そうだと思うよw
自覚があるほうがまださっぱりするかも。
おもてないしとか言っちゃう痛い人よりは。
2次会なんか元々人をバカにしてるとしか思わないから、断ってるわ。
無駄な引き出物とか菓子の文化も早く廃れてほしい、ゴミでしかない。
カタログギフトも親世代は頼むものなくて、グルグルまわされてやってくるけど、
うちももういらないw
2020/02/19(水) 02:58:33.53ID:wYd2zKHz
>>765
おお、誘導ありがとう!
おお、誘導ありがとう!
2020/02/19(水) 13:35:02.68ID:EpKxtaSm
結婚話がでたので流れ的に。
中学・高校と一緒だった友人。
私の父が毒親で母親はその父が怖くて空気的存在。
殴られたりこづかれたり罵倒されたり本当に辛かった。
それで働けるようになって逃げるように家を出てからずっと連絡取ってないし帰ってもいない,
できたら行方不明になって縁切りしたいと思っていて、友人はもちろんそのへんの事情は知っていた。
そのはずだったのに、最近
「父娘なんだから仲直りしなよ、私が仲介役になって上げるよ」とか
「憎しみも悲しみも時間が解決してくれる」とか言い出して物凄くしつこかった。
父親は私にとって恐怖でしかないという私の気持ちをいくら話しても一向に分かってくれない、
怖くて怖くて本当に残念だったけどその友人とはFOを決め徐々に疎遠になり
FOしだしてから一年半後の結婚も知らせてない(もちろん親にも)
彼女がなぜあのように豹変したのかは今も分からないです。
中学・高校と一緒だった友人。
私の父が毒親で母親はその父が怖くて空気的存在。
殴られたりこづかれたり罵倒されたり本当に辛かった。
それで働けるようになって逃げるように家を出てからずっと連絡取ってないし帰ってもいない,
できたら行方不明になって縁切りしたいと思っていて、友人はもちろんそのへんの事情は知っていた。
そのはずだったのに、最近
「父娘なんだから仲直りしなよ、私が仲介役になって上げるよ」とか
「憎しみも悲しみも時間が解決してくれる」とか言い出して物凄くしつこかった。
父親は私にとって恐怖でしかないという私の気持ちをいくら話しても一向に分かってくれない、
怖くて怖くて本当に残念だったけどその友人とはFOを決め徐々に疎遠になり
FOしだしてから一年半後の結婚も知らせてない(もちろん親にも)
彼女がなぜあのように豹変したのかは今も分からないです。
770769
2020/02/19(水) 13:36:44.28ID:EpKxtaSm ↑
最近×
突然○
です、もう2年ほど前の話なので。
最近×
突然○
です、もう2年ほど前の話なので。
2020/02/19(水) 16:31:56.74ID:7/zF6eBF
>>769
おつです
普通の家庭で育った一部の人って、どうしてもどうにもならない家族もある事を意地でも(?)理解しようとしないで批判してくるタイプいるよね
その友人、突然変わったんじゃなく、それまで黙ってただけで、多分ずっと心の中では
「何で仲直りしないんだろう?」って思い続けてたんだと思った
私の友人も全く同じ。中学時代、母親が家族の貯金を不倫相手に貢いで駆け落ちして、それがきっかけで私は拒食症やうつ状態になって大変な思いをした
高校卒業の時、数人で遊んでたらその友人が急に
「いい加減お母さんを許してあげなよ」「血が繋がってるんだから分かり合えるよ」
と説得しだしてビックリした
他の友人が庇ってくれてそのままco出来たけど、本人はきっと心底良かれと思ってたんだろうな
おつです
普通の家庭で育った一部の人って、どうしてもどうにもならない家族もある事を意地でも(?)理解しようとしないで批判してくるタイプいるよね
その友人、突然変わったんじゃなく、それまで黙ってただけで、多分ずっと心の中では
「何で仲直りしないんだろう?」って思い続けてたんだと思った
私の友人も全く同じ。中学時代、母親が家族の貯金を不倫相手に貢いで駆け落ちして、それがきっかけで私は拒食症やうつ状態になって大変な思いをした
高校卒業の時、数人で遊んでたらその友人が急に
「いい加減お母さんを許してあげなよ」「血が繋がってるんだから分かり合えるよ」
と説得しだしてビックリした
他の友人が庇ってくれてそのままco出来たけど、本人はきっと心底良かれと思ってたんだろうな
2020/02/19(水) 16:35:09.95ID:vO8Wslzy
>>769
変な使命感に燃える人って困るよね。
ドラマか何か見て影響されちゃったんかな?
私も母親がよくないんだけど、他人に理解して
もらうことを期待しない方がいいんだなと
思ったよ。想像つかない人には想像つかない
んだと思う。自分も、幸せな家庭の人のことは
あまり想像つかないし。
とりあえず乙でした。幸せになってね。
変な使命感に燃える人って困るよね。
ドラマか何か見て影響されちゃったんかな?
私も母親がよくないんだけど、他人に理解して
もらうことを期待しない方がいいんだなと
思ったよ。想像つかない人には想像つかない
んだと思う。自分も、幸せな家庭の人のことは
あまり想像つかないし。
とりあえず乙でした。幸せになってね。
2020/02/19(水) 17:08:27.09ID:ti1Zn4Zg
>>769
うちも不完全家庭なんだけど、友達も不完全家庭だったらしくて「自分は家庭内が冷めてるのが嫌で頑張ったから今では仲良くしてる」とかいってこっちにも口出してきた
お前んちはお前んち、俺んちは俺んちつってんのに、自分はこうやったあーやったっていらんアドバイスしてきたからガン無視した
たぶんそういうこと言ってくる奴って夫婦喧嘩とか親子喧嘩とか程度の軽い問題が解決したかなんかなんだろうけど他人の家も同じだと思わないで欲しいわ
中途半端に苦労したと思ってる奴が一番正義感チラつかせてくるからめんどくさい
うちも不完全家庭なんだけど、友達も不完全家庭だったらしくて「自分は家庭内が冷めてるのが嫌で頑張ったから今では仲良くしてる」とかいってこっちにも口出してきた
お前んちはお前んち、俺んちは俺んちつってんのに、自分はこうやったあーやったっていらんアドバイスしてきたからガン無視した
たぶんそういうこと言ってくる奴って夫婦喧嘩とか親子喧嘩とか程度の軽い問題が解決したかなんかなんだろうけど他人の家も同じだと思わないで欲しいわ
中途半端に苦労したと思ってる奴が一番正義感チラつかせてくるからめんどくさい
2020/02/19(水) 18:12:20.72ID:/TtNsy5K
自分も家族と折り合いが悪くなって長いこと経つんだが知人が勝手に仲立ちしようとして転居先を勝手に教えたり一緒に謝りに行ってあげるとか言い出したよ
良い事してやったと本人は思ってるんだろうがこっちには迷惑以外の何者でもない
家族間の問題に他人が気安く関わるもんじゃない
良い事してやったと本人は思ってるんだろうがこっちには迷惑以外の何者でもない
家族間の問題に他人が気安く関わるもんじゃない
2020/02/19(水) 18:29:49.08ID:NEP3MU+d
人の家庭に他人が余計なことしたらダメだよね
血の繋がりってほんと厄介だよね
絶縁したらろくでなしみたいに正義ぶるやついるし
血の繋がりってほんと厄介だよね
絶縁したらろくでなしみたいに正義ぶるやついるし
2020/02/19(水) 18:46:54.12ID:rThnzpXf
まさに無能な働き者だな
2020/02/19(水) 21:42:20.65ID:Cp46i3w4
2020/02/19(水) 22:13:54.01ID:ygzXqQGj
家庭板だと夫が不仲な親と仲直りさせようとこっそり子供を見せに行って
子供に怪我を負わせた話とかあった。
子供に怪我を負わせた話とかあった。
2020/02/19(水) 23:30:14.18ID:7ifqL/9M
親子仲が悪いことが理解できないのは幸せだと思うけど
前に何かの意見の対立になったときに
「これだから家族仲が悪い人はさー」って言われて怒りを通り越してうんざりしたことがあったな
それは思ってても言っちゃいけないよなぁと
前に何かの意見の対立になったときに
「これだから家族仲が悪い人はさー」って言われて怒りを通り越してうんざりしたことがあったな
それは思ってても言っちゃいけないよなぁと
2020/02/20(木) 09:17:54.48ID:83qwTG2h
これだから○○は
ってのは100%純粋な差別意識・見下し感情の言葉
明確なギャグでもない限り、自分に対してでなくてもこの言葉言う奴とは付き合えない
ってのは100%純粋な差別意識・見下し感情の言葉
明確なギャグでもない限り、自分に対してでなくてもこの言葉言う奴とは付き合えない
2020/02/20(木) 12:05:11.64ID:BGUwDiaf
1番分かりやすい人格否定だからね。そんな友達、害でしかないわ。
2020/02/20(木) 13:25:37.78ID:hmSPQbYh
わざわざ喫茶店にいるから来れない?と言われて時間割いて行ったらマウント日頃からマウント
こいつはわたしの時間や労力(飲み会の場合はカネも)をなんだと思ってんだとCO
FOすら生ぬるいと思えた
こいつはわたしの時間や労力(飲み会の場合はカネも)をなんだと思ってんだとCO
FOすら生ぬるいと思えた
2020/02/20(木) 14:06:30.24ID:ks8/AdMx
2020/02/21(金) 10:35:09.18ID:dClDHWAg
友人Aからアスペを告白されて特に何か態度変えるわけでもなくそのまま付き合ってたんだけど
ある日しょうもないことで喧嘩した時私アスペだけど私ちゃんもそうっぽいよね〜いつも思ってたけどと嫌味っぽく言われた
なんかめんどくさくなってCOした
ある日しょうもないことで喧嘩した時私アスペだけど私ちゃんもそうっぽいよね〜いつも思ってたけどと嫌味っぽく言われた
なんかめんどくさくなってCOした
2020/02/21(金) 12:47:46.12ID:uopv27Xu
アスペならそれに限らず無神経な発言も多そう
トリガーがそこなだけで溜まったものもあるのかな
悪気がなけりゃ何でも許されるもんじゃないって分かってくれたらいいけどね
トリガーがそこなだけで溜まったものもあるのかな
悪気がなけりゃ何でも許されるもんじゃないって分かってくれたらいいけどね
2020/02/21(金) 13:06:58.21ID:ZCgj1C4x
アスペ対アスペってどんな感じかな?
お互い嫌い合うのか?
あいつ酷いとかあいついっつも何いってんだかわかんねーとか?
家族じゃないパターンで知りたい
お互い嫌い合うのか?
あいつ酷いとかあいついっつも何いってんだかわかんねーとか?
家族じゃないパターンで知りたい
2020/02/21(金) 13:08:38.12ID:ZbKrjYVD
私こうだから仕方ないみたいに開き直られたり
あなたもそうじゃないの?それっぽいとこあるよーみたいなのは流石にね
こっちも人間だから気持ちもある悪気なかったとしても凹むし嫌になったりするよね
開き直って相手に平然と気遣い求める人はCOされても仕方ない
あなたもそうじゃないの?それっぽいとこあるよーみたいなのは流石にね
こっちも人間だから気持ちもある悪気なかったとしても凹むし嫌になったりするよね
開き直って相手に平然と気遣い求める人はCOされても仕方ない
2020/02/21(金) 13:13:36.95ID:ahHykkYp
2020/02/21(金) 15:24:57.09ID:chspMGIg
アスペで無駄にプライド高いと子ねと思えるよ
790おさかなくわえた名無しさん
2020/02/21(金) 17:26:23.57ID:mHjkmP/k とある元センターがちらついたわ。
2020/02/21(金) 18:50:11.16ID:ZbKrjYVD
2020/02/21(金) 20:11:15.47ID:PtHoPpJn
2020/02/21(金) 20:29:54.08ID:nJBW+zrx
2020/02/21(金) 20:32:19.41ID:ZbKrjYVD
2020/02/21(金) 21:20:44.48ID:WXsjgB3l
一番問題起こした奴に限って自分は傷付けられたってアピールするよな
お前が言うなよって言うと被害者ヅラしないでってブーメラン乱れ投げしてくんの怖すぎ
お前が言うなよって言うと被害者ヅラしないでってブーメラン乱れ投げしてくんの怖すぎ
796おさかなくわえた名無しさん
2020/02/21(金) 21:48:41.13ID:AX9DtSrr チンピラも傷付いたと喚くよね
2020/02/21(金) 22:24:53.49ID:fnPpMpt9
>>794
ワロタw まったくその通り!
ワロタw まったくその通り!
2020/02/21(金) 23:07:12.58ID:7iCB38L8
延々と愚痴を聞かされ続けて疲れてスレタイ。
妊娠中、高校の同級生から元彼をNTRれたと愚痴を聞いていたんだけど、出産後もほぼ毎日同じ愚痴。(別れた後に付き合い出したらしいので、正確にはNTRではない…)
けどズルズルとセフレ状態が続いてたり、相手の女性にもそれが知られてマウント取られたりで自傷行為を続ける元友人。
もう関わるのはやめなよといっても聞かず、最終的にストーキングまではじめてたので呆れた。
こっちは我が子を生かすのに必死なのに、◯にたいと言われてもな…
半年間毎日愚痴聞いて否定せず励まして、それでも同じ事の繰り返し。
果てにはSNSで『どうせ幸せな人には私の辛さなんて分からない』って言われてた。
分からないです〜ゴメンネ!と思いながら関わるのやめた。
念の為話を知ってる子に根回ししたら、その子もブチギレて距離置いてて安心した。
あれだけ貴方の人生には責任持てないからね〜私はカウンセラーじゃないからね〜と伝えてたんだけど、SNS見たら裏切られたって書いてた。
妊娠中、高校の同級生から元彼をNTRれたと愚痴を聞いていたんだけど、出産後もほぼ毎日同じ愚痴。(別れた後に付き合い出したらしいので、正確にはNTRではない…)
けどズルズルとセフレ状態が続いてたり、相手の女性にもそれが知られてマウント取られたりで自傷行為を続ける元友人。
もう関わるのはやめなよといっても聞かず、最終的にストーキングまではじめてたので呆れた。
こっちは我が子を生かすのに必死なのに、◯にたいと言われてもな…
半年間毎日愚痴聞いて否定せず励まして、それでも同じ事の繰り返し。
果てにはSNSで『どうせ幸せな人には私の辛さなんて分からない』って言われてた。
分からないです〜ゴメンネ!と思いながら関わるのやめた。
念の為話を知ってる子に根回ししたら、その子もブチギレて距離置いてて安心した。
あれだけ貴方の人生には責任持てないからね〜私はカウンセラーじゃないからね〜と伝えてたんだけど、SNS見たら裏切られたって書いてた。
2020/02/22(土) 00:21:21.15ID:V1mjtM15
悲劇のヒロインの私!みたいな人だね
誰もわかってくれない!で都合のいい意見しか聞く気ない人は切って正解だよ
誰もわかってくれない!で都合のいい意見しか聞く気ない人は切って正解だよ
800おさかなくわえた名無しさん
2020/02/22(土) 09:21:42.45ID:7ey22sAg 友達なんて必要ない
2020/02/22(土) 10:21:57.44ID:ky6vNcP7
>>798
胎教に効果があるのだとしたら悪い効果しかないな
胎教に効果があるのだとしたら悪い効果しかないな
2020/02/22(土) 11:25:06.03ID:qU+RJA8q
似たようなこと、私もあった
私が妊娠後期で家にいることをいいことに?毎日のように電話してきて
延々とその子の彼氏の浮/気の愚痴を聞かされた
そして私が里帰り出産して退院して実家にいると、実家に電話がかかってきた
第一声「ああ(私)子、あのさー彼氏がさー」
時期的にもう私が産んだだろうと思って実家に電話をかけたとのこと
なら普通「おめでとう」って言ってくれてもいいでしょ、
実家にまで電話してきていきなり愚痴かよ……と
その後子育てを理由にFO
私が妊娠後期で家にいることをいいことに?毎日のように電話してきて
延々とその子の彼氏の浮/気の愚痴を聞かされた
そして私が里帰り出産して退院して実家にいると、実家に電話がかかってきた
第一声「ああ(私)子、あのさー彼氏がさー」
時期的にもう私が産んだだろうと思って実家に電話をかけたとのこと
なら普通「おめでとう」って言ってくれてもいいでしょ、
実家にまで電話してきていきなり愚痴かよ……と
その後子育てを理由にFO
2020/02/22(土) 14:02:24.15ID:cWABnutS
2020/02/22(土) 14:18:02.65ID:UyODsfj9
必要なくても友達なんて自然にできるじゃん
2020/02/22(土) 14:38:43.38ID:hZSJSZIY
必要なくてもできるけど必要ないっていう話でしょ
2020/02/22(土) 14:51:34.29ID:hxWiiby5
友達いる人は必要ないなんて思わんだろ
2020/02/22(土) 21:11:02.13ID:/oe5VUw2
もう10年ほど前にもなるけど、鬱を患った友人から、夜になると決まって連絡が来て愚痴られてた
慰めようと言葉を選んでやっと返信しても、さらに「恐怖が迫ってくる…」などとフォローを越えてくる
こっちから終わらせたら悪い気がしたし、本当に苦しかったのかもしれないけど
当時はうちにも統失の家族がいたから、正直相手にしてられないと思ってた
その後、友人から画像添付されたメールが来て、何だ?と思って見たら、男のどアップ写真で
は?誰!?と思ったら、彼氏ができて世界が変わったらしく、だんだん連絡が減ってきたからFOしたわ
慰めようと言葉を選んでやっと返信しても、さらに「恐怖が迫ってくる…」などとフォローを越えてくる
こっちから終わらせたら悪い気がしたし、本当に苦しかったのかもしれないけど
当時はうちにも統失の家族がいたから、正直相手にしてられないと思ってた
その後、友人から画像添付されたメールが来て、何だ?と思って見たら、男のどアップ写真で
は?誰!?と思ったら、彼氏ができて世界が変わったらしく、だんだん連絡が減ってきたからFOしたわ
2020/02/22(土) 22:03:31.43ID:GiDDfIAZ
>慰めようと言葉を選んでやっと返信しても、さらに「恐怖が迫ってくる…」などとフォローを越えてくる
鬱の相手あるあるだな
鬱の友達が死んでから、本当に申し訳ないがもう鬱含むメンタル病んでる人とは関わらないと決めて
実際一人、仲は悪くなかったけどFOした
鬱の相手あるあるだな
鬱の友達が死んでから、本当に申し訳ないがもう鬱含むメンタル病んでる人とは関わらないと決めて
実際一人、仲は悪くなかったけどFOした
2020/02/22(土) 23:34:14.00ID:TzF/whvU
メンヘラは夜中に長文送信してくるから怖い
泣きながら夜中に電話もしてくる
自分はメンタル強いからついつい頑張れ頑張れ言ってしまうし自殺されたら怖いからFOしたよ
あれから初対面の人と知り合ってもバリアはってしまいなかなか友達出来ないけど
あんな思いするならおひとり様でランチする方が気が楽でいい
どうも自分はメンヘラホイホイらしく変なのが寄ってきてしまう…
泣きながら夜中に電話もしてくる
自分はメンタル強いからついつい頑張れ頑張れ言ってしまうし自殺されたら怖いからFOしたよ
あれから初対面の人と知り合ってもバリアはってしまいなかなか友達出来ないけど
あんな思いするならおひとり様でランチする方が気が楽でいい
どうも自分はメンヘラホイホイらしく変なのが寄ってきてしまう…
2020/02/23(日) 00:12:29.49ID:Sjqj+06e
吐き出したいだけだからね。
同じことを繰り返して相手してくれる人いなくなてるよ。
同じことを繰り返して相手してくれる人いなくなてるよ。
2020/02/23(日) 07:10:53.70ID:OOHVQP65
メンヘラは本人も制御できないんだろうけど些細なことで感情の起伏が激しくなるから一気に距離を縮めてくる
変に相手すると勝手に近寄ってきたくせに拗ねて「距離が近すぎる」とか訳のわからんことを言ってきて裏切られただの傷付けられただの言うから下手に親身にならない方がいいよね
変に相手すると勝手に近寄ってきたくせに拗ねて「距離が近すぎる」とか訳のわからんことを言ってきて裏切られただの傷付けられただの言うから下手に親身にならない方がいいよね
2020/02/23(日) 07:55:34.37ID:43/sq3Og
要は自分勝手なんだよね
私はこんなにかわいそうなの!だから仕方ないの!みたいなの
究極の自己中だと思ってる
しんどいから周りが気遣ってよ!って思えるそのメンタル、全然弱くないよ…って思う
私はこんなにかわいそうなの!だから仕方ないの!みたいなの
究極の自己中だと思ってる
しんどいから周りが気遣ってよ!って思えるそのメンタル、全然弱くないよ…って思う
2020/02/23(日) 12:17:18.86ID:Mb1HHeF3
>>809
昔バイト先で仲良くなった子がそんなタイプだった
最初は話聞いてあげて励ましたりしてたけど、あまりにしつこいのと言ってる内容も自己中に思えてきて少し距離置くようにした
結果相手から「冷たくなった」と文句言われ、私も疲れたと正直に言うと「私は○○(私)を友達だと思ってたから何でも話したのに!」
裏切られたと言わんばかりに泣き出して周りにも私が悪者のように風潮された
私もそれ以後他人とは必要以上に距離近づけないようにしてる
昔バイト先で仲良くなった子がそんなタイプだった
最初は話聞いてあげて励ましたりしてたけど、あまりにしつこいのと言ってる内容も自己中に思えてきて少し距離置くようにした
結果相手から「冷たくなった」と文句言われ、私も疲れたと正直に言うと「私は○○(私)を友達だと思ってたから何でも話したのに!」
裏切られたと言わんばかりに泣き出して周りにも私が悪者のように風潮された
私もそれ以後他人とは必要以上に距離近づけないようにしてる
814↑
2020/02/23(日) 12:20:28.13ID:Mb1HHeF3 風潮→吹聴でした
2020/02/23(日) 17:05:45.46ID:6+ISRxxa
周囲は被害受けてないし、状況わかってないから何とでも言える。
こっちは無理だから代わりに相手してあげてで投げると逃げるか悪口大会に変貌する。
こっちは無理だから代わりに相手してあげてで投げると逃げるか悪口大会に変貌する。
2020/02/23(日) 18:27:40.65ID:ENQmILpK
こういうタイプのメンヘラおっさんに粘着されてたんだけど、メンヘラって嗅覚すごいよね
話きいてくれなそうで強気な相手にはヘコヘコしてるくせに少しでも話聞いてくそうな人には嫌がられてるのにも気付かず付き纏ってくる。
誰よりも辛くて難病持ちで体も弱くてもう長くないかも。。ってのが口癖の割に他人を攻撃することと自慢することには熱心でいつも遊んでばかりいる。
難病アピールするけどシなない病気なんだよね。
超強力な痛み止め飲んでるとか、いちいち大げさだし、こっちも難病持ちだけど症状出てる時は話せないくらいしんどいのでイラついて無視したら「ウチをなんで尊敬しないの?」とか謎の八つ当たりをされて疲れたわ
好きでもない、むしろタイプとは真逆の無職メンヘラのおっさんに粘着されるとかどんな罰だよだて思ったわ
話きいてくれなそうで強気な相手にはヘコヘコしてるくせに少しでも話聞いてくそうな人には嫌がられてるのにも気付かず付き纏ってくる。
誰よりも辛くて難病持ちで体も弱くてもう長くないかも。。ってのが口癖の割に他人を攻撃することと自慢することには熱心でいつも遊んでばかりいる。
難病アピールするけどシなない病気なんだよね。
超強力な痛み止め飲んでるとか、いちいち大げさだし、こっちも難病持ちだけど症状出てる時は話せないくらいしんどいのでイラついて無視したら「ウチをなんで尊敬しないの?」とか謎の八つ当たりをされて疲れたわ
好きでもない、むしろタイプとは真逆の無職メンヘラのおっさんに粘着されるとかどんな罰だよだて思ったわ
2020/02/23(日) 18:29:16.93ID:ENQmILpK
思い出したらイラついて長文になってしまった。
ごめん!
ごめん!
2020/02/23(日) 20:59:14.74ID:CXVSTfgd
ご心痛のほどお察し島津
私も同じようなのが近くにいて手こずっていましたが首覚悟でそいるの失敗を2回論破してクソミソに毛無したところ
近寄って来なくなりました。徹底的に拒絶しないとだめですね
私も同じようなのが近くにいて手こずっていましたが首覚悟でそいるの失敗を2回論破してクソミソに毛無したところ
近寄って来なくなりました。徹底的に拒絶しないとだめですね
2020/02/23(日) 21:47:54.96ID:svep1bhU
優しく接するとメンタル病んでる人のターゲットになるよね
昔の職場の同性の後輩に依存されたことあるけど縁を切ったらスッキリした
それ以来メールや電話の着信音がトラウマで無音にしてる
昔の職場の同性の後輩に依存されたことあるけど縁を切ったらスッキリした
それ以来メールや電話の着信音がトラウマで無音にしてる
2020/02/23(日) 22:08:58.71ID:nn26UeOI
難病持ってる友達いるけどめちゃくちゃ甘やかしてる
電車だと具合悪くなるからって都内での移動も県外への遠出も全部車で行って、働けないからご飯おごったり交通費出したりおみやげ買ったり
自分は辛いんだからそのくらい当たり前でしょって態度になってきてて、自分以外にもそういう態度になってないか心配
電車だと具合悪くなるからって都内での移動も県外への遠出も全部車で行って、働けないからご飯おごったり交通費出したりおみやげ買ったり
自分は辛いんだからそのくらい当たり前でしょって態度になってきてて、自分以外にもそういう態度になってないか心配
2020/02/23(日) 22:37:15.57ID:43/sq3Og
え?お母さんなん?てくらい甘やかしてるね
2020/02/23(日) 22:38:59.68ID:calfMc2R
2020/02/23(日) 22:40:36.05ID:svep1bhU
一生面倒見る気がないなら程ほどにしないと本人のためにならんよね
釣りなら良いけど貴方甘やかすだけ甘やかしてダメ人間つくってるよ
釣りなら良いけど貴方甘やかすだけ甘やかしてダメ人間つくってるよ
2020/02/23(日) 22:43:33.73ID:kmczzBLo
>>819
あ…自分もそうだった
知らず知らず携帯はずっとマナーにしててこの前も仕事の出先で電話出なくて怒られた
もうすべての電話に出るのが面倒くさいんだよね
大概かけ直すかメールで「なにか用?」と返してる
本当に電話が嫌いになった
延々と電話かけてくる奴は時間泥棒だよ
あ…自分もそうだった
知らず知らず携帯はずっとマナーにしててこの前も仕事の出先で電話出なくて怒られた
もうすべての電話に出るのが面倒くさいんだよね
大概かけ直すかメールで「なにか用?」と返してる
本当に電話が嫌いになった
延々と電話かけてくる奴は時間泥棒だよ
2020/02/23(日) 23:13:55.22ID:WkvFkf4G
メンヘラ具合が見えてきたら距離おくようにしてる
家族でもないのに面倒見きれないし関わりたくない
家族でもないのに面倒見きれないし関わりたくない
2020/02/23(日) 23:25:07.24ID:lTULaI01
私精神科行ったことカミングアウトしまくったけど,友人離れなかったよ
友人を離れたいって時に,
そういうのって案外小さくて,
男女の関係とかある気がする
友人を離れたいって時に,
そういうのって案外小さくて,
男女の関係とかある気がする
2020/02/23(日) 23:43:51.86ID:LoryGkqJ
病気があるか否かが大事なんじゃなくて
ある上で、あるいは無い上でその人がどういう人で
その人と付き合うとどういう関係性になるのかが大事なんでしょ
病気なら許せる、病気なら離れたい、病気じゃないなら仕方ない、病気じゃないならだめ
相手の振る舞いによって千差万別だわな
ある上で、あるいは無い上でその人がどういう人で
その人と付き合うとどういう関係性になるのかが大事なんでしょ
病気なら許せる、病気なら離れたい、病気じゃないなら仕方ない、病気じゃないならだめ
相手の振る舞いによって千差万別だわな
2020/02/23(日) 23:56:45.67ID:lTULaI01
変化なきものなき だね。
2020/02/24(月) 01:13:19.31ID:Fm6qCFnx
>>826
アナタが友達に深夜の電話攻撃耐久3時間とか
メールバシバシどうしてお返事くれないの30回攻撃などしなかったから今もお友達なんじゃない?
明日も仕事なのに風呂にも入れさせてもらえず
泣きながらずっと夜中の2時まで毎日攻撃されたら離れるわ
私の身内が死んだ時もずっとやられたから
着信拒否したよ
そんな酷い友達も居るんだよ
アナタが友達に深夜の電話攻撃耐久3時間とか
メールバシバシどうしてお返事くれないの30回攻撃などしなかったから今もお友達なんじゃない?
明日も仕事なのに風呂にも入れさせてもらえず
泣きながらずっと夜中の2時まで毎日攻撃されたら離れるわ
私の身内が死んだ時もずっとやられたから
着信拒否したよ
そんな酷い友達も居るんだよ
2020/02/24(月) 01:15:45.07ID:GMdnQTqG
依存メイトじゃん
2020/02/24(月) 01:22:38.76ID:oB9SFpp2
>>826
それあなたが精神病だからでしょ
あと、メンヘラを刺激すると面倒だからみんな理解してるふりしてるだけだと思うよ。
男女絡まなきゃ大丈夫とかのんきだね
同性間でもウザいから縁切りとかザラにあるよ
私の周りもほとんど同姓メンヘラに迷惑かけられて縁切りしてるよ
826さんも周りから嫌われてなきゃいいねw
それあなたが精神病だからでしょ
あと、メンヘラを刺激すると面倒だからみんな理解してるふりしてるだけだと思うよ。
男女絡まなきゃ大丈夫とかのんきだね
同性間でもウザいから縁切りとかザラにあるよ
私の周りもほとんど同姓メンヘラに迷惑かけられて縁切りしてるよ
826さんも周りから嫌われてなきゃいいねw
2020/02/24(月) 01:24:47.87ID:GMdnQTqG
いや、そうじゃなくてね
一時メンヘラ的な感じだったんだが
仕事により見直されてるみたい
まぁ、詳しくは記入しないが
一時メンヘラ的な感じだったんだが
仕事により見直されてるみたい
まぁ、詳しくは記入しないが
2020/02/24(月) 02:24:49.72ID:tWyNc0JX
確かに精神病ぽい書き方
2020/02/24(月) 04:43:39.98ID:giCsC8/w
2020/02/24(月) 05:03:32.07ID:ZjmRSAFX
なんかいちいちトゲに触るな
2020/02/24(月) 05:07:42.16ID:ZjmRSAFX
この人たちの記入が
性格わっる
性格わっる
2020/02/24(月) 05:17:53.65ID:ZjmRSAFX
自分の人生を破綻してくるだけに産まれてきた人種に思う事はあるよな
2020/02/24(月) 05:24:08.82ID:ZjmRSAFX
性悪,さっさ死ね
2020/02/24(月) 05:34:42.20ID:i5uAcpOy
トゲがあるのか癪に障るのかどっちだ
2020/02/24(月) 05:49:34.43ID:wN4czT4L
なんかキチが暴れてるね
これだから精神病はw
これだから精神病はw
2020/02/24(月) 05:52:16.03ID:wN4czT4L
2020/02/24(月) 06:43:56.98ID:E7tmtruG
綺麗な薔薇には棘がある。
2020/02/24(月) 06:53:55.99ID:+S6C7ZRa
お前らと違って美しくて悪いね
2020/02/24(月) 07:04:20.50ID:+S6C7ZRa
sage
2020/02/24(月) 07:17:03.93ID:ktP1wPfx
2020/02/24(月) 07:17:15.73ID:zgmW2H5U
自分に都合悪いレスされたらこれだよ
だから嫌なんだよメンヘラ
だから嫌なんだよメンヘラ
2020/02/24(月) 07:23:38.17ID:+S6C7ZRa
IDは変えるんじゃなくて一定時間来たら変わるんだよ
2020/02/24(月) 07:32:12.52ID:E7tmtruG
美しさは罪
2020/02/24(月) 07:38:46.07ID:o7UbXrN+
自演バレたから言い訳とかすごーい
2020/02/24(月) 07:44:12.16ID:+S6C7ZRa
治療可能な病気だからごめんね
世の中には治らない心があるみたいだよね。
世の中には治らない心があるみたいだよね。
2020/02/24(月) 07:49:06.55ID:L/4vdeKM
病識ないって怖いな
朝からID同時進行で色んなスレで書き込んでるみたいだし
これでも治ったのかな…
怖い怖い
朝からID同時進行で色んなスレで書き込んでるみたいだし
これでも治ったのかな…
怖い怖い
2020/02/24(月) 07:54:04.82ID:U9w2P1k4
精神疾患は治ることはなくてあくまでも 寛解 だから
2020/02/24(月) 07:56:22.34ID:+S6C7ZRa
勝手に言ってろ
クズの予備軍
クズの予備軍
2020/02/24(月) 08:01:57.38ID:zgmW2H5U
こんなやばいやつだもん距離置いたら何されるかわかんないから
友達のふりするわな
友達のふりするわな
2020/02/24(月) 08:02:47.46ID:zqaGBuGT
切れ方も頭悪い
おもちゃだなー
sageって書き込んでたの面白かったよw
おもちゃだなー
sageって書き込んでたの面白かったよw
2020/02/24(月) 08:06:53.89ID:+S6C7ZRa
怖
2020/02/24(月) 09:17:14.17ID:jFPnrozo
ずいぶんとスレ伸びてると思ったメンヘラ降臨かw
2020/02/24(月) 09:42:46.59ID:mh+h8CNQ
あれ?変な夢を見ていたかな
妙な所に紛れ込んでごめんなさい
妙な所に紛れ込んでごめんなさい
2020/02/24(月) 10:23:33.06ID:rrujGcJi
擁護自演がバレて皆からやっぱりメンヘラとは関わっちゃダメだなと思わせる逸材だったよねw
今日のしょうがいしは恥ずかしかったねw
今日のしょうがいしは恥ずかしかったねw
2020/02/24(月) 12:16:01.16ID:zJBJ8K5N
本当の事を記入すると叩かれまくるのが全般スレなんだな。
今日ようやく理解出来たわ
今日ようやく理解出来たわ
862おさかなくわえた名無しさん
2020/02/24(月) 12:37:34.02ID:YNNtXtdN >>856
お薬何飲んでる?
お薬何飲んでる?
2020/02/24(月) 12:48:08.15ID:Ix7bz68j
自分の思い通りにならないとヒス起こして別IDで暴言吐いたりしてるから叩かれてるんだってばww
治る病気とかどの口が言ってるのかって笑っちゃった
かわいそw
治る病気とかどの口が言ってるのかって笑っちゃった
かわいそw
2020/02/24(月) 12:48:43.21ID:Ix7bz68j
一生通院がんばってねー
2020/02/24(月) 12:50:02.17ID:MGOtzHa3
可哀想なのも惨めなのもお前だよ
前レスもテンプレもガン無視
なんなんだ、こいつは
前レスもテンプレもガン無視
なんなんだ、こいつは
2020/02/24(月) 12:52:10.18ID:Ix7bz68j
2020/02/24(月) 12:54:08.75ID:Ix7bz68j
こういう流れ見てると心身共に健康でよかったと思うわ
2020/02/24(月) 12:59:42.02ID:tWyNc0JX
記入ワロタ
2020/02/24(月) 13:04:08.58ID:i/Blmqv5
ごまん和んだ
記入てなんだよw
記入てなんだよw
2020/02/24(月) 13:05:15.67ID:i/Blmqv5
笑いすぎて誤字ってしまったw
2020/02/24(月) 14:14:32.74ID:cr+8Ibz1
自称メンヘラの口癖「冷たい」「傷付いた」
攻撃的なのは当の本人なのに、他人を傷付けた事を指摘されれば「私を許してくれない人は冷たい」となるから厄介
攻撃的なのは当の本人なのに、他人を傷付けた事を指摘されれば「私を許してくれない人は冷たい」となるから厄介
872おさかなくわえた名無しさん
2020/02/24(月) 16:09:07.80ID:T9L+ephZ 要するにキチガイでしょ。
2020/02/24(月) 20:34:55.10ID:i/Blmqv5
いまだに記入で吹いてしまう
疲れてるのかな
疲れてるのかな
2020/02/24(月) 20:42:07.19ID:G8To4+ES
乙
2020/02/25(火) 04:38:38.23ID:3wnyCWdt
ネガキャンしながら吹いてんだね
2020/02/25(火) 10:41:41.69ID:JQHrnakt
なんで今回精神障害者の擁護がでないの?
>>536にはいっぱい湧いてきたのに
>>536にはいっぱい湧いてきたのに
2020/02/25(火) 10:55:54.81ID:cRi44ILs
>>876
自演が下手だからじゃね?
自演が下手だからじゃね?
2020/02/25(火) 11:43:40.51ID:tZzwtaqH
>>856
こんなスレ読んでる暇があるなら病院にいけ
こんなスレ読んでる暇があるなら病院にいけ
2020/02/25(火) 12:09:45.18ID:lcV1unVC
メンヘラと発達障害が違うってわかってるからだろ
無知が一人騒いでただけ
無知が一人騒いでただけ
2020/02/25(火) 12:43:16.22ID:Wy+7EHrJ
自分がモテないのを異性のせいにして、会うたびに「そんな女いねーよ」って言いたくなりもうFO
2020/02/25(火) 12:45:27.64ID:JQHrnakt
>>879
どこに発達障害の話?
どこに発達障害の話?
2020/02/25(火) 12:54:32.07ID:q5YrBADA
今回のメンヘラからは糖質っぽさが出てて前回のやつみたいにナチュラルに煽ることができなかったからじゃね
どっちもクズなのは間違いない
どっちもクズなのは間違いない
2020/02/25(火) 12:56:32.84ID:J1uHUDtO
精神障害者の擁護っていうかメンヘラは他人に迷惑かけるから擁護なんかしないだろ
適応障害とは違う
適応障害とは違う
2020/02/25(火) 13:02:45.87ID:3fK8bmEt
まあ外野から見たら統失も適応障害も発達障害もひとまとめだろうけどね
2020/02/25(火) 13:06:25.75ID:JQHrnakt
>>884
そだね、どれも絡みたくないからそっと距離おく
そだね、どれも絡みたくないからそっと距離おく
2020/02/25(火) 13:38:25.59ID:J1uHUDtO
障害なんかなくてもおかしなやつからは距離置くだろ
2020/02/26(水) 09:43:33.68ID:MhQ5tIoC
日本画でも西洋画でも割と絵を見るのが好きでそれ繋がりの友人だったが、
些細だが私にとっては許しがたい一件で仲違いしてから絶縁状態
その一件とは、クーポン2枚あるんだけど春画展に一緒に行かない?と誘われたのを断ったから
そのものズバリの性的表現は苦手なのと、会場で知人(特に目上や親族)に会ったら
社会的に死ぬと思ったからなんだけど、あくまでも理由は「多忙」で断っといた
が、今までなら見たい展示は多少無茶してでも時間を工面して付き合ってくれてたのにおかしいと追及され、
仕方ないから性的表現は無理とだけ告げたら今まで散々宗教画の裸婦とか見てて今更それ?とキレられた
断ったら共通の知人と見に行ったっぽいが、面白かったとニコニコ話してるのを見たら引いたわ
些細だが私にとっては許しがたい一件で仲違いしてから絶縁状態
その一件とは、クーポン2枚あるんだけど春画展に一緒に行かない?と誘われたのを断ったから
そのものズバリの性的表現は苦手なのと、会場で知人(特に目上や親族)に会ったら
社会的に死ぬと思ったからなんだけど、あくまでも理由は「多忙」で断っといた
が、今までなら見たい展示は多少無茶してでも時間を工面して付き合ってくれてたのにおかしいと追及され、
仕方ないから性的表現は無理とだけ告げたら今まで散々宗教画の裸婦とか見てて今更それ?とキレられた
断ったら共通の知人と見に行ったっぽいが、面白かったとニコニコ話してるのを見たら引いたわ
2020/02/26(水) 09:49:19.65ID:iUAyW175
今は簡単に障害手窒ェ貰えてしまうからね
精神科医師自体がいい加減だから
精神科医師自体がいい加減だから
2020/02/26(水) 10:06:36.42ID:R8OcPbqs
>>820
ベトナムの双子の障害児だった子もなんでもしてもらって当たり前になってて世話をしていた施設の人が嘆いてたニュースを思い出した
ベトナムの双子の障害児だった子もなんでもしてもらって当たり前になってて世話をしていた施設の人が嘆いてたニュースを思い出した
2020/02/26(水) 12:06:09.59ID:8lAK4fi7
れいわの議員とか付きっきりの介護が必要な連中もそんなんばっかじゃないの
2020/02/26(水) 15:33:39.63ID:7i0J2Feq
2020/02/26(水) 16:01:33.10ID:b4m+aRvy
>>887
自分が苦手ってのは仕方ないから理由付きで断ったのは全然いいと思うけどなんで引いたのかは謎
文化として楽しんでる人に性的な嫌悪を向けるのは自分勝手だと思うよ
行かなかっただけで誘われなくなったのか、嫌悪感から会いたくなくなったのか分かんないけどそういうのは自分の中だけでは留めておいた方がいいと思う
自分が苦手ってのは仕方ないから理由付きで断ったのは全然いいと思うけどなんで引いたのかは謎
文化として楽しんでる人に性的な嫌悪を向けるのは自分勝手だと思うよ
行かなかっただけで誘われなくなったのか、嫌悪感から会いたくなくなったのか分かんないけどそういうのは自分の中だけでは留めておいた方がいいと思う
2020/02/26(水) 16:02:31.06ID:tMFtLFLN
私は高校生の時に病気で父親を亡くし、結婚1年目に母も病気で亡くなり、1人目を妊娠中に旦那を事故で亡くした。
落ち着く暇もなく出産、子育てが始まり泣いたり落ち込んだりする暇もなく、がむしゃらに子育てや仕事が始まり、気が付けば2年が過ぎた頃に私の人生って何なんだろう?何で大事な人はいなくなるの?この子も無事に育つのだろうか?と悩み出した。
そんな時にお世話になってた看護師さんに、私みたいに家族を亡くして心の穴を埋められずにいる人が集まって心のモヤモヤをみんなで話す会があるから、参加してみたらと勧められ参加した。
そこで知り合った数人と友達になり、そのうちの1人が気になる存在になり始めた。
彼も妊娠中の奥さんとお腹の子供を亡くしたけど、人前で弱音を吐けずに溜め込んでいたら、数年経ってから苦しくなり、ここに参加した人だった。
友達期間が2年程過ぎた頃に彼から結婚を前提に付き合って欲しいと言われ交際が始まった。
友達に「彼氏ができた」と話したら、色々聞かれたから「こういう会があってね」と説明したら寂しそうな顔をして「ちゃんと普通の人と付き合って欲しかったな。その彼も弱ってるんだよね?お付き合いというより傷の舐め合いだよね」と言われた。
順風満帆な人生を歩んでいる人からみたら、異様なカップルに見えるかもしれないけど、彼女の言う「普通の人」っていうのに私も当てはまってない、今までそう思ってたんだ…と思うとなんかもう言葉に出来ないくらいショックで、その日から1度も彼女とは会ってない。
落ち着く暇もなく出産、子育てが始まり泣いたり落ち込んだりする暇もなく、がむしゃらに子育てや仕事が始まり、気が付けば2年が過ぎた頃に私の人生って何なんだろう?何で大事な人はいなくなるの?この子も無事に育つのだろうか?と悩み出した。
そんな時にお世話になってた看護師さんに、私みたいに家族を亡くして心の穴を埋められずにいる人が集まって心のモヤモヤをみんなで話す会があるから、参加してみたらと勧められ参加した。
そこで知り合った数人と友達になり、そのうちの1人が気になる存在になり始めた。
彼も妊娠中の奥さんとお腹の子供を亡くしたけど、人前で弱音を吐けずに溜め込んでいたら、数年経ってから苦しくなり、ここに参加した人だった。
友達期間が2年程過ぎた頃に彼から結婚を前提に付き合って欲しいと言われ交際が始まった。
友達に「彼氏ができた」と話したら、色々聞かれたから「こういう会があってね」と説明したら寂しそうな顔をして「ちゃんと普通の人と付き合って欲しかったな。その彼も弱ってるんだよね?お付き合いというより傷の舐め合いだよね」と言われた。
順風満帆な人生を歩んでいる人からみたら、異様なカップルに見えるかもしれないけど、彼女の言う「普通の人」っていうのに私も当てはまってない、今までそう思ってたんだ…と思うとなんかもう言葉に出来ないくらいショックで、その日から1度も彼女とは会ってない。
2020/02/26(水) 16:13:22.29ID:7i0J2Feq
>>893
子供の頃の一目惚れとか恋愛への憧れとかを経験した後の大人は
自分の痛みや傷をわかってくれる癒してくれる許してくれる、そんな相手と付き合ってる人多いよ。
傷心中の出会いで惹かれ合うなんてよくあることだし。
その友達はあまり酷い目にあったことのない人なのかもしれないね。
あなたに対して悪気はないと思うけど、今後もあなたと彼氏の繋がりを特殊な目で見てくるだろうから離れた方がいいね。
幸せになってね。
子供の頃の一目惚れとか恋愛への憧れとかを経験した後の大人は
自分の痛みや傷をわかってくれる癒してくれる許してくれる、そんな相手と付き合ってる人多いよ。
傷心中の出会いで惹かれ合うなんてよくあることだし。
その友達はあまり酷い目にあったことのない人なのかもしれないね。
あなたに対して悪気はないと思うけど、今後もあなたと彼氏の繋がりを特殊な目で見てくるだろうから離れた方がいいね。
幸せになってね。
2020/02/26(水) 17:23:12.24ID:ZwJvKXE+
896おさかなくわえた名無しさん
2020/02/26(水) 18:26:45.53ID:gppI+bE7 たいした話しではないが、ヒマなのでだらだら書いてみる。
友達のA子は、クリエイター志望で学生の頃はキラキラしてた。(A子の兄弟が売れっ子デザイナーだった影響もあったと思う。)
お互い忙しくて頻繁には会えていなかったけど、たまに会った時に「今こういう制作活動してて...」って生き生きと話てた。そんなA子が好きだった。
でも社会人になってから少しずつ変化していった。
仕事は続かず、親のすねかじり状態。でも裕福な家庭だから生活には困っていなくて、気ままに海外旅行にいったり兄弟のイベントにクリエイターとして参加したりしてた。
最後に会った時は、以前はケータイをずっと弄る人を嫌っていたのに、頻繁にケータイを弄ってる人になってた。
極め付けは「彼氏に寄生しながら別に部屋借りて、そこをアトリエにして制作活動していきたいな〜」とか言ってた。
別の友達で、アルバイトしながら自分を売り込んで成功し、今はフリーで活動してる子も見てたから
その子と比べちゃうと甘えた人間に見えてしまった。
勝手だとは思うけど、なんとなくキラキラしたA子ではなくなった事に寂しさを感じた。
その後別の事でA子の身勝手さを感じ、自然消滅のようなカタチで会わなくなった。
最近SNSで、A子が結婚した事を知ったのでカキコ
友達のA子は、クリエイター志望で学生の頃はキラキラしてた。(A子の兄弟が売れっ子デザイナーだった影響もあったと思う。)
お互い忙しくて頻繁には会えていなかったけど、たまに会った時に「今こういう制作活動してて...」って生き生きと話てた。そんなA子が好きだった。
でも社会人になってから少しずつ変化していった。
仕事は続かず、親のすねかじり状態。でも裕福な家庭だから生活には困っていなくて、気ままに海外旅行にいったり兄弟のイベントにクリエイターとして参加したりしてた。
最後に会った時は、以前はケータイをずっと弄る人を嫌っていたのに、頻繁にケータイを弄ってる人になってた。
極め付けは「彼氏に寄生しながら別に部屋借りて、そこをアトリエにして制作活動していきたいな〜」とか言ってた。
別の友達で、アルバイトしながら自分を売り込んで成功し、今はフリーで活動してる子も見てたから
その子と比べちゃうと甘えた人間に見えてしまった。
勝手だとは思うけど、なんとなくキラキラしたA子ではなくなった事に寂しさを感じた。
その後別の事でA子の身勝手さを感じ、自然消滅のようなカタチで会わなくなった。
最近SNSで、A子が結婚した事を知ったのでカキコ
2020/02/26(水) 18:45:23.09ID:6a16ZN6c
>>896
身勝手さを感じた「別の事」をよかったらkwsk!
身勝手さを感じた「別の事」をよかったらkwsk!
2020/02/26(水) 19:20:06.28ID:qIhFMfcR
大抵の人間は挫折するのに自分の理想から反しだすと痛い人間扱いか
どっちもめんどくさそう
どっちもめんどくさそう
2020/02/26(水) 19:29:16.96ID:aOmN3ddz
羨ましさもありそうだけど、「彼氏に寄生したい」とか言っちゃうのはちょっと引くなぁ
2020/02/26(水) 19:29:48.14ID:KFq/jYkc
2020/02/27(木) 00:16:32.05ID:VngEnXll
2020/02/27(木) 01:09:39.62ID:xfzFTPBX
>>893
その友達は人の心の痛みが分からない思いやりのない可哀想な人だと思う
私も20代の頃に妹を事故で亡くして1ヶ月後に
後を追うように病気療養中だった父も亡くなった…
経験していないけど想像して傷ついた人の心に寄り添える人と
そんな想像力も持てないで元気になれ頑張れと
傷つく事ばかり言う人もいる
そういう人とは自然に離れてしまったよ
お友達とは離れて正解。これからも一緒にいたら傷つく事をずっと言われ続けると思う
その友達は人の心の痛みが分からない思いやりのない可哀想な人だと思う
私も20代の頃に妹を事故で亡くして1ヶ月後に
後を追うように病気療養中だった父も亡くなった…
経験していないけど想像して傷ついた人の心に寄り添える人と
そんな想像力も持てないで元気になれ頑張れと
傷つく事ばかり言う人もいる
そういう人とは自然に離れてしまったよ
お友達とは離れて正解。これからも一緒にいたら傷つく事をずっと言われ続けると思う
2020/02/27(木) 04:51:46.72ID:NlPYLAyX
はっきり言って頑張れない時もあるよね…
大事な人亡くしたりすごく辛いことあったら
悲しい時くらい悲しませてくれよって感じ
元気出してとかがんばれって言われるとかえって辛い時もあるんだよね
無神経な人はほんとキツイ
大事な人亡くしたりすごく辛いことあったら
悲しい時くらい悲しませてくれよって感じ
元気出してとかがんばれって言われるとかえって辛い時もあるんだよね
無神経な人はほんとキツイ
2020/02/27(木) 07:34:57.32ID:gWRyrLAf
>元気出してとかがんばれって言われるとかえって辛い時もあるんだよね
>無神経な人はほんとキツイ
そんで大抵、言った本人は良いこと言ったつもりなんだよね
>無神経な人はほんとキツイ
そんで大抵、言った本人は良いこと言ったつもりなんだよね
2020/02/27(木) 08:48:21.06ID:NlPYLAyX
ああそれだわ
本人は気遣える私!みたいな
今はなに言っても辛いだろうなってほっといてくれる人の方が優しいよなって思う
本人は気遣える私!みたいな
今はなに言っても辛いだろうなってほっといてくれる人の方が優しいよなって思う
2020/02/27(木) 09:28:12.78ID:5W6KqdZQ
ほっといたらほっといたで冷たいと怒りだす人もいるし、どうして欲しいかは人それぞれで
痛みや悲しみを吐露されれば、慰めや励まし方手探りな中寄り添う努力してる人もいるのに
そういう言い方はちょっと…
痛みや悲しみを吐露されれば、慰めや励まし方手探りな中寄り添う努力してる人もいるのに
そういう言い方はちょっと…
2020/02/27(木) 10:09:45.29ID:klqp25gd
いつまでも悲しんでたら成仏出来ないよ
天国で泣いてるよ
とかすぐ言い出す奴も同カテゴリーだ
言ってる本人は背中を押してやってるつもりなんだよな
天国で泣いてるよ
とかすぐ言い出す奴も同カテゴリーだ
言ってる本人は背中を押してやってるつもりなんだよな
2020/02/27(木) 10:27:44.21ID:NlPYLAyX
>>906
ごめんね
昔そういう綺麗事いって浸ってる感じのに無神経なこと言われたこたあったから
落ち着いたらお茶でもしよってメールくれてほっといてくれた人がありがたかったもんで
人それぞれなのはたしかにそうだね
ごめんね
昔そういう綺麗事いって浸ってる感じのに無神経なこと言われたこたあったから
落ち着いたらお茶でもしよってメールくれてほっといてくれた人がありがたかったもんで
人それぞれなのはたしかにそうだね
2020/02/27(木) 11:24:42.43ID:xfzFTPBX
2020/02/27(木) 12:52:08.97ID:LoNrSMLL
無駄に正義感の強い人間ってめんどくさい
何が正しいかは人それぞれなのに後出しでこうしたらよかったあーしたらよかったって
他人を否定することで優位に立った気持ちになるんだろう
悲しい思いをした人同士が分かり合うのは当然のことで、そういう経験のない人より優しい場合も多い
依存していると決めつけるのは人格に問題があるとしか思えない
何が正しいかは人それぞれなのに後出しでこうしたらよかったあーしたらよかったって
他人を否定することで優位に立った気持ちになるんだろう
悲しい思いをした人同士が分かり合うのは当然のことで、そういう経験のない人より優しい場合も多い
依存していると決めつけるのは人格に問題があるとしか思えない
911おさかなくわえた名無しさん
2020/02/27(木) 12:59:29.60ID:dvZXQFjx >>907
そういうことを言ってきた自称友人に殺すぞって言い放ったことあったわ。
そういうことを言ってきた自称友人に殺すぞって言い放ったことあったわ。
2020/02/27(木) 13:34:34.00ID:2tPFIRvW
ほっといて欲しいなら関わらなきゃいいし
関わらざるを得ないなら表面上だけでももう大丈夫だよとけろっとして見せてりゃいいだろ
厄介とは言え大抵は純粋な善意からの励ましだろうにそれをよくそこまで悪意に捉えるもんだな
これだからメンヘラやメンタルにダメージ負ってる奴は面倒なんだよ
関わらざるを得ないなら表面上だけでももう大丈夫だよとけろっとして見せてりゃいいだろ
厄介とは言え大抵は純粋な善意からの励ましだろうにそれをよくそこまで悪意に捉えるもんだな
これだからメンヘラやメンタルにダメージ負ってる奴は面倒なんだよ
2020/02/27(木) 13:47:00.89ID:Jr3ZZtGz
人格障害?
2020/02/27(木) 13:55:52.28ID:QlZqjy3/
同居して家賃折半しよう
狭いし今は忙しくて片付けられてないけど、一緒に暮らすまでには片付けておくから
↓
3ヶ月分先に払って欲しい
暮らし始めたら3ヶ月払わなくていいから
↓
同居開始
ゴミ屋敷の如く汚いまま
悪いんだけど今月ピンチだから家賃払ってくれね?
払わなかったら追い出されるからさ
(この辺りで引っ越しを決意)
↓
トータル30万まで肩代わり
あーごめんごめん程度の反応
↓
無事、よそに引っ越すも、借りた証拠なんてないよねって踏み倒される
金も友だちも失った
今となっては大した額じゃないけどさ
狭いし今は忙しくて片付けられてないけど、一緒に暮らすまでには片付けておくから
↓
3ヶ月分先に払って欲しい
暮らし始めたら3ヶ月払わなくていいから
↓
同居開始
ゴミ屋敷の如く汚いまま
悪いんだけど今月ピンチだから家賃払ってくれね?
払わなかったら追い出されるからさ
(この辺りで引っ越しを決意)
↓
トータル30万まで肩代わり
あーごめんごめん程度の反応
↓
無事、よそに引っ越すも、借りた証拠なんてないよねって踏み倒される
金も友だちも失った
今となっては大した額じゃないけどさ
2020/02/27(木) 14:21:00.06ID:FI933D8w
>>912
言いたいことは分かるが感傷的になってなくても状況だけで善意の押し売りをされる事はある
大丈夫じゃない時には大丈夫って顔を出来るようにやるまでは人に関わらないようにしてるが、さすがに家族が亡くなったような話だと関わらないとか黙ってるとかでも気を遣われるのは当然
繊細ヤクザのような奴に言いたいんだろうけどそんなつもりのない人にまで攻撃的になるのは気を付けた方がいいよ
言いたいことは分かるが感傷的になってなくても状況だけで善意の押し売りをされる事はある
大丈夫じゃない時には大丈夫って顔を出来るようにやるまでは人に関わらないようにしてるが、さすがに家族が亡くなったような話だと関わらないとか黙ってるとかでも気を遣われるのは当然
繊細ヤクザのような奴に言いたいんだろうけどそんなつもりのない人にまで攻撃的になるのは気を付けた方がいいよ
2020/02/27(木) 14:39:22.66ID:p33MiPJV
>>914
勉強代と糞との手切れ金と思うしか無いね。
勉強代と糞との手切れ金と思うしか無いね。
2020/02/27(木) 15:01:11.86ID:xfzFTPBX
>>912
押しつける人ってどんどん境界線を越えてズカズカと入って来るんだよ
ほっといてくれって言っても遊びに連れ出されるし迷惑だった
その経験からか自分は友達や知人の家族が亡くなると「今は心にぽっかりと穴が空いてる感じだけどいつか近くで見守ってくれてるって思えるようになるよ」と伝えてその後は向こうから連絡来るの待ってるかな?
あまり人の心に入り過ぎるのは良くないと思う
押しつける人ってどんどん境界線を越えてズカズカと入って来るんだよ
ほっといてくれって言っても遊びに連れ出されるし迷惑だった
その経験からか自分は友達や知人の家族が亡くなると「今は心にぽっかりと穴が空いてる感じだけどいつか近くで見守ってくれてるって思えるようになるよ」と伝えてその後は向こうから連絡来るの待ってるかな?
あまり人の心に入り過ぎるのは良くないと思う
2020/02/27(木) 16:21:13.73ID:gXtO9ntG
2020/02/27(木) 16:48:31.47ID:M3fw2/uu
2020/02/27(木) 17:44:46.53ID:2IVw/mA9
>>919
そういうときって何言っても地雷は確かに
以前友人の飼い犬が死んで毎日辛い辛い涙が止まらないってメールが来たことがあった
辛いね、としか返せないのに本当に毎日メールが届くからこちらもどうしたもんかと思って「泣いてばかりいると天国の飼い犬ちゃんも心配するよ?」と返したら「飼い犬ちゃんは天国なんて行ってない!虹のたもとで私を待ってるんだ!」と怒りのメールが返ってきたよ
もうどうしたらいいのか分からないし毎日のメールも気が滅入るし結局そんなときに気の毒とは思ったがCOさせてもらったよ
どうするのが正解だったのか今でも分からない
そういうときって何言っても地雷は確かに
以前友人の飼い犬が死んで毎日辛い辛い涙が止まらないってメールが来たことがあった
辛いね、としか返せないのに本当に毎日メールが届くからこちらもどうしたもんかと思って「泣いてばかりいると天国の飼い犬ちゃんも心配するよ?」と返したら「飼い犬ちゃんは天国なんて行ってない!虹のたもとで私を待ってるんだ!」と怒りのメールが返ってきたよ
もうどうしたらいいのか分からないし毎日のメールも気が滅入るし結局そんなときに気の毒とは思ったがCOさせてもらったよ
どうするのが正解だったのか今でも分からない
921おさかなくわえた名無しさん
2020/02/27(木) 17:59:41.38ID:I2TTCXzS >>897
まとめたら来ますね
まとめたら来ますね
2020/02/27(木) 18:57:34.68ID:NlPYLAyX
2020/02/27(木) 18:58:57.73ID:klqp25gd
2020/02/27(木) 20:03:33.26ID:BizbXfZi
>>920
ペットごときだとやたら悲劇ぶって不幸を振り撒く人いるけど920も大概だなあ
ペットごときだとやたら悲劇ぶって不幸を振り撒く人いるけど920も大概だなあ
2020/02/27(木) 20:29:07.05ID:egRsEOS9
>>920
私も似た様な感じだった
ペットも大切な家族だし、悲しむ気持ちは分かるんだけど辛い辛いばっかり言われて疲れた
なのに私が長く付き合った人と別れて、しばらくそっとしておいて欲しいって伝えて、分かったって言ったくせに翌日どんな感じーって軽くライン来てうんざりした ただ今FO中
私も似た様な感じだった
ペットも大切な家族だし、悲しむ気持ちは分かるんだけど辛い辛いばっかり言われて疲れた
なのに私が長く付き合った人と別れて、しばらくそっとしておいて欲しいって伝えて、分かったって言ったくせに翌日どんな感じーって軽くライン来てうんざりした ただ今FO中
2020/02/28(金) 01:23:45.55ID:L4tTqpAS
>>893
それはひどいやつだな
それはひどいやつだな
2020/02/28(金) 02:03:11.46ID:PywhEWjm
何て言うかだらしないヤツ。仕事がコロコロ変わるのはまだ何にも思わないがある日、急に何も言わないで仕事を辞めてケータイも公共料金も未納で滞納してビックリした。しかも、それ以降はお金を貸しての連絡ばかり。これ以上嫌いにならないうちにさよならした。
2020/02/28(金) 03:06:08.50ID:AK4MwaQk
家族に病気が見つかって本当は沈んでたけど友人にはまだ言ってなかった時
「なんか最近冷たくない?」と言われたから病気のことと今は友人との交流には身が入らない状態なことを打ち明けたら
「なんでもっと早くに言わなかったの?」と、ここまではよかったがその次に
「責められたからって後出ししたよね?」と言われてこの時ばかりはキレたなー
後出しって言うのこれ?後出しだとして何が悪いよ
でも返ってきた言葉が「家族の病気が理由であれば冷たくしても同情されるもんね」
だったから友やめしちゃったよ
あの時もあの時も言う機会あったのに言わなかったから後出しだよね?って知らんわそんなタイミング
「なんか最近冷たくない?」と言われたから病気のことと今は友人との交流には身が入らない状態なことを打ち明けたら
「なんでもっと早くに言わなかったの?」と、ここまではよかったがその次に
「責められたからって後出ししたよね?」と言われてこの時ばかりはキレたなー
後出しって言うのこれ?後出しだとして何が悪いよ
でも返ってきた言葉が「家族の病気が理由であれば冷たくしても同情されるもんね」
だったから友やめしちゃったよ
あの時もあの時も言う機会あったのに言わなかったから後出しだよね?って知らんわそんなタイミング
2020/02/28(金) 03:13:55.45ID:5ZFHN+3J
>>928
泣きっ面に蜂だな。お疲れ様。
泣きっ面に蜂だな。お疲れ様。
2020/02/28(金) 04:16:27.54ID:8KSmRm6z
死ねよクズが
2020/02/28(金) 13:05:44.61ID:04NAF1/s
>>928
その元友達、家族が病気であろうが自分には今まで通り優しくしろってか
殴ってやりたいわw
「後出し」という言葉は覚えたけど使い方を理解できてなバカだったね
ご家族の病気が良くなるように祈ってます
その元友達、家族が病気であろうが自分には今まで通り優しくしろってか
殴ってやりたいわw
「後出し」という言葉は覚えたけど使い方を理解できてなバカだったね
ご家族の病気が良くなるように祈ってます
2020/02/28(金) 13:32:40.54ID:7rOw6/xP
>家族の病気が理由であれば冷たくしても同情されるもんね
凄いな、どんな環境で育つとここまで捻くれるんだか。
凄いな、どんな環境で育つとここまで捻くれるんだか。
2020/02/28(金) 13:44:02.59ID:lVVDjTJt
家族が大病したとき、友達の第一声が「うわぁ、これからめちゃくちゃお金かかるじゃん」だったとき
別の友達に、親が闘病の上亡くなったことを言ったら、20年近く昔に親戚が自殺したから気持ち分かるよ、と言われたとき。そしてその後の自分語り
親と親戚は違うし、病死と自殺も違うじゃん…しかも20年前の話をされても…
別の友達に、親が闘病の上亡くなったことを言ったら、20年近く昔に親戚が自殺したから気持ち分かるよ、と言われたとき。そしてその後の自分語り
親と親戚は違うし、病死と自殺も違うじゃん…しかも20年前の話をされても…
2020/02/28(金) 15:41:52.12ID:JfSkdmYt
2020/02/28(金) 17:23:14.52ID:wY3jsWYz
会っても愚痴や文句 批判ばかりだから一緒にいても楽しくない。お酒も食べ物も不味くなる。
毎回毎回おんなじような内容で心底ウンザリ。
文句の多い人はお金払ってカウンセラーに話したが友人を失わずに低コストだと思うわ。
毎回毎回おんなじような内容で心底ウンザリ。
文句の多い人はお金払ってカウンセラーに話したが友人を失わずに低コストだと思うわ。
2020/02/28(金) 17:30:18.94ID:20Vc8QAJ
今度はカウンセラー通いまでしちゃってる、すごく苦労しているアタシ(オレ様)って
長々と語るようになるだけだと思うw
話しの内容は取り立ててどうってもんでもなくて、よくある話なのに
ものすごーーーーく大変な目に遭ったみたいに話すんだよね。
普通の人なら、この前は参っちゃったよwww なんて話すようなことを。
長々と語るようになるだけだと思うw
話しの内容は取り立ててどうってもんでもなくて、よくある話なのに
ものすごーーーーく大変な目に遭ったみたいに話すんだよね。
普通の人なら、この前は参っちゃったよwww なんて話すようなことを。
937おさかなくわえた名無しさん
2020/02/28(金) 23:46:42.81ID:DvuVDCXh 896です
需要ないかもしれませんが、「別の事」についてまとめました。これもたいした事ではないけれど
社会人になり、前にも書き込んだように「A子が変わったなぁ」と感じるようになった頃、私が結婚報告の連絡をしようと何度か電話したけど出なかった。
折返しの連絡どころかメールすらなかった。
何日かしてからメールで報告して、少しやりとりして終わり。そのまま自然消滅。
学生の頃、私の結婚式の時にA子の作品を織り交ぜようって約束もしてたけど、話題にもならなかった。
連絡取れない間、A子のSNSは盛んだった。
よく思い出せば、学生時代A子と本当に仲が良かった頃、A子が夜中に電話をかけてきて相談にのった事もあったけど、私が頼りたい(連絡とりたい)時は割とスルーされてた。
社会人になってからはお互い別のコミュニティもあったし、A子も私との付き合いはいらないと思っていたのかもしれない。
需要ないかもしれませんが、「別の事」についてまとめました。これもたいした事ではないけれど
社会人になり、前にも書き込んだように「A子が変わったなぁ」と感じるようになった頃、私が結婚報告の連絡をしようと何度か電話したけど出なかった。
折返しの連絡どころかメールすらなかった。
何日かしてからメールで報告して、少しやりとりして終わり。そのまま自然消滅。
学生の頃、私の結婚式の時にA子の作品を織り交ぜようって約束もしてたけど、話題にもならなかった。
連絡取れない間、A子のSNSは盛んだった。
よく思い出せば、学生時代A子と本当に仲が良かった頃、A子が夜中に電話をかけてきて相談にのった事もあったけど、私が頼りたい(連絡とりたい)時は割とスルーされてた。
社会人になってからはお互い別のコミュニティもあったし、A子も私との付き合いはいらないと思っていたのかもしれない。
2020/02/29(土) 00:06:46.47ID:NjtbxKL7
2020/02/29(土) 00:10:49.51ID:70dMQi9f
>>937
ごめんね、嫌な言い方だけど
A子にとってあなたは、あなたがA子に思ってたほどは大事な友達じゃなかったのかもね
仲良かった頃があったのも事実だし、そういう頃があったから残念な気持ちにはなるだろうけど
大事にしてくれない人は大事にすべき人じゃなかったってことだから切って良かったんだよ
おつ
ごめんね、嫌な言い方だけど
A子にとってあなたは、あなたがA子に思ってたほどは大事な友達じゃなかったのかもね
仲良かった頃があったのも事実だし、そういう頃があったから残念な気持ちにはなるだろうけど
大事にしてくれない人は大事にすべき人じゃなかったってことだから切って良かったんだよ
おつ
2020/02/29(土) 10:44:44.13ID:PgpvGDZm
自分もそう思った
そもそも結婚報告が電話な時点でたまにでもあう仲でもないではないか
そもそも結婚報告が電話な時点でたまにでもあう仲でもないではないか
2020/03/04(水) 00:13:54.05ID:zZw+b5DA
失言は多いが、冗談ですむものばかりだからこらえて付き合ってきた友人Aがついに
洒落にならないことをぬかしたので絶縁決定
発言内容はテレビのニュース見て「ガン関連の医療費や研究費にあんだけ税金つぎ込んでバカじゃないの、
遺伝性以外は不摂生のツケだろうし税金で助けてやる義理はない、その分未来ある子供に回せってんだ」
実はその場にはまさにまだ幼い子供をガンで亡くした共通の知人Bがいて、泣きそうな顔になってた
Bの顔を見て我に返ったのかごめんごめん本当にごめん!と謝ってたが、ごめんですんだら警察いらないとはまさにこの事
洒落にならないことをぬかしたので絶縁決定
発言内容はテレビのニュース見て「ガン関連の医療費や研究費にあんだけ税金つぎ込んでバカじゃないの、
遺伝性以外は不摂生のツケだろうし税金で助けてやる義理はない、その分未来ある子供に回せってんだ」
実はその場にはまさにまだ幼い子供をガンで亡くした共通の知人Bがいて、泣きそうな顔になってた
Bの顔を見て我に返ったのかごめんごめん本当にごめん!と謝ってたが、ごめんですんだら警察いらないとはまさにこの事
2020/03/04(水) 02:37:49.46ID:1KKfx1pb
>>941
謝ったのならまだマシだな。
わたしの知り合いAは歳の割に頭髪量が多いのが自慢らしくて、「あーハゲたい」と時々言っていた。
その時点でみんな苦笑いなんだけど、Aだけウケてると勘違い。
でも何度も言ってるうちにみんな苦笑いにも疲れて相手してもらえなくなったら、「あーハゲたい。抗癌剤使ってでもハゲたい。」と追加し出した。
さすがに「それはひどい。やめなさいよ」とやんわり言っておいた。このときもっと厳しく言っていたらよかったんだろうと後悔している。
あろうことか飲食店で数人で食事中に言ってしまった。
他の席の逆も聞こえたっぽい人はこっち見てた。
そしたら仲間内の一人Bが「うち癌で亡くなった身内が抗癌剤でハゲて可哀想だった。」と苦笑い。Bなりに精一杯の気遣いで泣くの我慢して必死に笑顔作ろうとしてた。
「だからやめなさいって!」と強く出たら、何故かBが気を使って、それから食事に気をつけてることとか話題を逸らそうと涙目で喋ってた。
Aは謝りもせず、Bの話題の内容をからかったりして、そのまま食事を終えて解散。
Bはそれ以来Aの誘いを全部断ってる。
謝ったのならまだマシだな。
わたしの知り合いAは歳の割に頭髪量が多いのが自慢らしくて、「あーハゲたい」と時々言っていた。
その時点でみんな苦笑いなんだけど、Aだけウケてると勘違い。
でも何度も言ってるうちにみんな苦笑いにも疲れて相手してもらえなくなったら、「あーハゲたい。抗癌剤使ってでもハゲたい。」と追加し出した。
さすがに「それはひどい。やめなさいよ」とやんわり言っておいた。このときもっと厳しく言っていたらよかったんだろうと後悔している。
あろうことか飲食店で数人で食事中に言ってしまった。
他の席の逆も聞こえたっぽい人はこっち見てた。
そしたら仲間内の一人Bが「うち癌で亡くなった身内が抗癌剤でハゲて可哀想だった。」と苦笑い。Bなりに精一杯の気遣いで泣くの我慢して必死に笑顔作ろうとしてた。
「だからやめなさいって!」と強く出たら、何故かBが気を使って、それから食事に気をつけてることとか話題を逸らそうと涙目で喋ってた。
Aは謝りもせず、Bの話題の内容をからかったりして、そのまま食事を終えて解散。
Bはそれ以来Aの誘いを全部断ってる。
2020/03/04(水) 10:17:53.78ID:6Wq+ptIh
友達の妹が若くして頭部の手術をしなきゃならず、物凄く精神的にきてしまったらしい。「冗談で坊主にしなきゃいけないんだよwって言ったんだよねw」と本当にwがつく笑い方で話してきた。
過去に自分の親が抗がん剤治療で髪が抜けたし(それを友達も知ってるのに)、なんかムカつくとか引いたとかじゃなくて、怖くなって友やめした。
過去に自分の親が抗がん剤治療で髪が抜けたし(それを友達も知ってるのに)、なんかムカつくとか引いたとかじゃなくて、怖くなって友やめした。
2020/03/04(水) 11:31:12.79ID:v8lyt3zW
頭の手術も抗がん剤も深刻な病気なのにね
2020/03/04(水) 12:38:46.98ID:EU4A4YDO
人の病気や特徴をネタにして笑いを取るのは中学生まで
それ以上は人格障害
それ以上は人格障害
2020/03/04(水) 15:07:30.55ID:hCpgIThB
中学生でもどうかと思うよ…
ああいうのってもう性根の問題なんだろうね
小さい頃から頭おかしそうそういうひと
ああいうのってもう性根の問題なんだろうね
小さい頃から頭おかしそうそういうひと
2020/03/04(水) 15:18:54.00ID:Hiqm33Zv
子どもって結構平気で残酷なこと言うしするよ
人目を気にしないから軽いノリでやる
そういうのやりながら他人からどう見られるか、どう思われるかを体感して大人になる前に空気の読めない発言や差別的なものが悪いことだと知るんだよ
だから許されるのは小中学生までって感じだな
人目を気にしないから軽いノリでやる
そういうのやりながら他人からどう見られるか、どう思われるかを体感して大人になる前に空気の読めない発言や差別的なものが悪いことだと知るんだよ
だから許されるのは小中学生までって感じだな
2020/03/04(水) 20:31:40.00ID:lOw8w4ni
Aの自虐自慢は言霊だね。
望みは叶うよきっと。
望みは叶うよきっと。
2020/03/04(水) 20:36:47.92ID:i97kaSqs
とっくの昔に嫌われ者になっているAのお誘いで外食にお出かけする人が、
数人いることがすごい。
案外気にしてないってことなんだよね。
強く言えばとかじゃなく、そういうのって抗がん剤発言止めたら
問題ないかというとそんなことはないので。
人間性の問題だから。
>>947
大人になって変わるというより、言ったら白けるから言わないとか
泣かれて騒がれ怒られ、面倒なことになるからやめとくとか、
色々学習するだけなんだよね。
本音の所はあんまり変わらないと思う。
数人いることがすごい。
案外気にしてないってことなんだよね。
強く言えばとかじゃなく、そういうのって抗がん剤発言止めたら
問題ないかというとそんなことはないので。
人間性の問題だから。
>>947
大人になって変わるというより、言ったら白けるから言わないとか
泣かれて騒がれ怒られ、面倒なことになるからやめとくとか、
色々学習するだけなんだよね。
本音の所はあんまり変わらないと思う。
2020/03/04(水) 22:24:26.54ID:E47uoT0l
2020/03/04(水) 22:30:42.67ID:/VPU6B6d
でも悪意が分かると気持ちも離れるよね
悪意を表に出しちゃう人は正直者なのか?
馬鹿なのか?
悪意を表に出しちゃう人は正直者なのか?
馬鹿なのか?
2020/03/05(木) 00:55:04.77ID:xdv6dGxC
酷いこと言って相手がどう受け止めるかなんて微塵も考えてなくて、酷いこと言った時にアドレナリンかなんか大量に出るんだと思う。そう言う時っていつも興奮してるし。
その快感の為だけに他人を犠牲にしてる感じ。
私も離れてよかったわ。
その快感の為だけに他人を犠牲にしてる感じ。
私も離れてよかったわ。
953おさかなくわえた名無しさん
2020/03/05(木) 18:00:24.20ID:GnIVNwha 流れ切ってたらごめんなさい
友に会うことになったんだけどずーっとスマホいじってた・・・
一緒に歩いてる時も紹介文をする時もずっと!
私の質問とかには上の空で返してくるし・・・
私のスマホは好きだけど失礼では無いのかなぁ・・・
友に会うことになったんだけどずーっとスマホいじってた・・・
一緒に歩いてる時も紹介文をする時もずっと!
私の質問とかには上の空で返してくるし・・・
私のスマホは好きだけど失礼では無いのかなぁ・・・
2020/03/05(木) 18:06:45.40ID:dKtG77c+
ラインで会話したほうが早いねw
2020/03/05(木) 18:23:55.94ID:/RlMhDe2
紹介文をする時とか私のスマホは好きとか分からん
956おさかなくわえた名無しさん
2020/03/05(木) 21:06:28.05ID:4rHzmruH 3点リーダー使う人だからね。
仕方ないよ。
自分は1行目以外は全部イライラした。
仕方ないよ。
自分は1行目以外は全部イライラした。
2020/03/05(木) 22:08:08.38ID:LLrqQfB/
一行目要らないだろw
2020/03/05(木) 22:11:16.00ID:LLrqQfB/
多分まだ年齢低いよね?
子どもならスマホばかり見るとかはありがちだと思うよ
きちんと言葉で伝えないと気付かない
子どもならスマホばかり見るとかはありがちだと思うよ
きちんと言葉で伝えないと気付かない
2020/03/05(木) 22:38:55.05ID:f9YuyZus
あー学校が休みだから暇でこんなとこ来ちゃったんだねぇw
2020/03/05(木) 23:35:22.98ID:94x4wyoC
抗がん剤使って無くなるの頭部だけじゃないのに、本気でハゲにしたいならとっくに髪剃ってるよね。
次からどうぞどうぞって返したらどういう反応するだろ。
次からどうぞどうぞって返したらどういう反応するだろ。
2020/03/06(金) 02:24:48.78ID:MtlaOJCF
頭に傷があってその付近が薄いんだけどそれを皆の前でイジるどころか
傷のところ勝手に写真取って周りに見せびらかししてこられて縁切ったな…
ひったくりにあったときについた傷なんだけど未だ思い出すたびに虫唾が走る
自分語り申し訳ない
傷のところ勝手に写真取って周りに見せびらかししてこられて縁切ったな…
ひったくりにあったときについた傷なんだけど未だ思い出すたびに虫唾が走る
自分語り申し訳ない
2020/03/06(金) 04:19:04.85ID:9/C1jvV3
大変だったね。
茶化すためにわざわざ人の病歴とか怪我とか聞き出して笑いものにするやついたんだ。
ドン引きとか子供じみてるっていうよりは異常者って言葉浮かんだ。
茶化すためにわざわざ人の病歴とか怪我とか聞き出して笑いものにするやついたんだ。
ドン引きとか子供じみてるっていうよりは異常者って言葉浮かんだ。
2020/03/06(金) 06:25:05.44ID:EfUHchIA
>>960
まずはお前からだー!って更に悪ふざけするだけだった
まずはお前からだー!って更に悪ふざけするだけだった
2020/03/06(金) 07:32:33.32ID:Qsssxm7G
2020/03/06(金) 07:32:52.08ID:Qsssxm7G
どうぞだったらじゃなくてどう育ったらだったごめん
2020/03/06(金) 09:14:01.20ID:1uS0oSQp
>>956
三点リーダー使ってないじゃん、という釣り?
三点リーダー使ってないじゃん、という釣り?
2020/03/06(金) 12:18:32.02ID:NpglPRyg
2020/03/06(金) 12:31:59.17ID:8XjlN5jI
本人は仕方ないにしても家族の病気とかは影響がない限り詳しく人に話さない
正直話すほうもどうかと思う
正直話すほうもどうかと思う
969おさかなくわえた名無しさん
2020/03/06(金) 12:35:13.83ID:2eqW02+D970おさかなくわえた名無しさん
2020/03/07(土) 00:52:27.17ID:zsV37+5k 遅刻魔
971おさかなくわえた名無しさん
2020/03/07(土) 00:53:35.98ID:zsV37+5k うわ>>1見てなかった
立ててくる
立ててくる
972おさかなくわえた名無しさん
2020/03/07(土) 00:59:51.53ID:zsV37+5k ごめんau建てられなかった
誰か頼んだ
誰か頼んだ
2020/03/07(土) 04:01:48.82ID:flJgjcHf
2020/03/07(土) 07:37:39.97ID:SOd49kt1
>>973
おつです
おつです
2020/03/07(土) 21:47:51.73ID:JiR5wff9
埋めがてら友やめ現在進行形
自分も友やめされてるかも
私が婚活してたときに「必死でやることじゃないよね」とpgrしてした友達
その時点で友達から知人レベルになったけど、表面上お付き合い継続
私が結婚したあと、周りも婚活ラッシュになって、焦ったのか29から婚活開始
でも、彼氏いない歴=年齢、低収入、ナチュラルに専業主婦希望、「相手は30くらいで年収600万くらいあればいいかな・・・贅沢言わないから」とかいっちゃう現実見えてなさで、今年35の今も婚活継続中
他の友達には婚活&恋愛相談しても、早く妥協すればとか、高望みしすぎとか言われる一方らしくて、そういうのを一切言わない私に毎週のように片思いの悩みとか婚活とか相談してくる
内心めちゃくちゃ馬鹿にしながら、知人age相手sageして褒めてあげてる
これが友達だったら、ガチめで本人の直した方がいいとこ言うかもしれないけど、どうなってもどうでもいい相手だから気が向いたとき暇潰しに相手してる
感謝のメッセージとか泣き言も、見てもなんとも思わないし、自分の婚活の進捗とか片思いの状況をあけっぴろげにメッセージで送ってきて、ほんとバカだな〜と思って見てる
自分でも陰険だなと思うけど、人を馬鹿にして謝罪しないで、でも私達友達だよねとか、そんなわけねえだろバカかと思うわ
自分も友やめされてるかも
私が婚活してたときに「必死でやることじゃないよね」とpgrしてした友達
その時点で友達から知人レベルになったけど、表面上お付き合い継続
私が結婚したあと、周りも婚活ラッシュになって、焦ったのか29から婚活開始
でも、彼氏いない歴=年齢、低収入、ナチュラルに専業主婦希望、「相手は30くらいで年収600万くらいあればいいかな・・・贅沢言わないから」とかいっちゃう現実見えてなさで、今年35の今も婚活継続中
他の友達には婚活&恋愛相談しても、早く妥協すればとか、高望みしすぎとか言われる一方らしくて、そういうのを一切言わない私に毎週のように片思いの悩みとか婚活とか相談してくる
内心めちゃくちゃ馬鹿にしながら、知人age相手sageして褒めてあげてる
これが友達だったら、ガチめで本人の直した方がいいとこ言うかもしれないけど、どうなってもどうでもいい相手だから気が向いたとき暇潰しに相手してる
感謝のメッセージとか泣き言も、見てもなんとも思わないし、自分の婚活の進捗とか片思いの状況をあけっぴろげにメッセージで送ってきて、ほんとバカだな〜と思って見てる
自分でも陰険だなと思うけど、人を馬鹿にして謝罪しないで、でも私達友達だよねとか、そんなわけねえだろバカかと思うわ
2020/03/07(土) 21:52:43.86ID:YaX1/Fjx
婚活だろうが恋愛だろうが大半が妥協というか現実見て相手選んでるからなぁ
2020/03/07(土) 22:10:37.71ID:/ZhG5/FC
自分もそこまでの人間じゃないって理解して
相手に求めすぎない人は結婚できるけど
自分棚に上げて相手に求めすぎる人は無理だよね
その知人たぶん結婚できないだろうな
相手に求めすぎない人は結婚できるけど
自分棚に上げて相手に求めすぎる人は無理だよね
その知人たぶん結婚できないだろうな
2020/03/07(土) 22:22:40.99ID:YaX1/Fjx
まぁ夫婦なんて相手を恋愛的に好きではないってパターンもあるしね
ただ人として尊敬するとか、綺麗ではない話だけとお金やら生活やらでメリットあるとか、子供作って家族を得るためとか何かしら得るものはあるよね
「結婚」という形を得るためという人ももちろんいる
個人的には何かしら結婚することで得るものを感じない相手なら無理して結婚する必要もないとは思う
結婚してもしんどいだけになりそう
ただ人として尊敬するとか、綺麗ではない話だけとお金やら生活やらでメリットあるとか、子供作って家族を得るためとか何かしら得るものはあるよね
「結婚」という形を得るためという人ももちろんいる
個人的には何かしら結婚することで得るものを感じない相手なら無理して結婚する必要もないとは思う
結婚してもしんどいだけになりそう
2020/03/07(土) 22:45:46.31ID:N+N7Y6cx
975は気持ちはわからんでもないが正直そいつに構う時間が人生において無駄な時間なのでとっとと切った方がいいと思う
2020/03/07(土) 23:02:09.46ID:J/7i2Acu
もう友人でもなくなったけど親父を継いで自営になった奴で、こっちに遊びにきたので食事奢ってあげたらレシートくれと言う。何でと訊いたら接待経費で落とすだと。
頼んでもないのに農作物車に積んできて、これお土産と貰いそうになったところで、はい2000円。は?
月収手取りしつこく聞いてくるので教えたら、勝ち誇ったかのように上から目線で肩叩いてきた。
・・・さすがにブチ切れた。
頼んでもないのに農作物車に積んできて、これお土産と貰いそうになったところで、はい2000円。は?
月収手取りしつこく聞いてくるので教えたら、勝ち誇ったかのように上から目線で肩叩いてきた。
・・・さすがにブチ切れた。
2020/03/07(土) 23:16:15.64ID:vx81ovjc
2020/03/08(日) 01:11:50.29ID:oMpHtVwg
ガチで直した方がいいこと言う人ってまずいないよ。
当たり障りなく言えることを言う人ですら、そこそこいるかなってくらい。
実際言わないでしょ。
そもそも、それが本当に婚活に影響しているかどうかもわからないし。
友やめされてるかもってスレ違いじゃないのかな。
当たり障りなく言えることを言う人ですら、そこそこいるかなってくらい。
実際言わないでしょ。
そもそも、それが本当に婚活に影響しているかどうかもわからないし。
友やめされてるかもってスレ違いじゃないのかな。
2020/03/08(日) 02:04:33.58ID:rk90Jsdb
直した方がいい点を指摘するのって相手を思っての発言でも
当人が素直に受け入れるとは限らないし
それどころか逆恨みされるだけの可能性もあるよねw
ところで、>>979さんの「その友達を切ったほうがいい」には同意。
わざと優しく褒め上げ続けて自分にどっぷり依存させて
実は婚活を成功させないよう誘導して陥れてるからね。
こういう悪意はいつか当人にバレるかもしれないし
バレたが最後、逆襲される恐れがあるから引き際は弁えたほうがいい。
当人が素直に受け入れるとは限らないし
それどころか逆恨みされるだけの可能性もあるよねw
ところで、>>979さんの「その友達を切ったほうがいい」には同意。
わざと優しく褒め上げ続けて自分にどっぷり依存させて
実は婚活を成功させないよう誘導して陥れてるからね。
こういう悪意はいつか当人にバレるかもしれないし
バレたが最後、逆襲される恐れがあるから引き際は弁えたほうがいい。
2020/03/08(日) 02:15:03.95ID:4YZMsRCc
まぁいつか自分に返ってはくるかもしれんしね
少なくとも顔つきが悪くなる気もする
ミイラ取りがミイラじゃないけど嫌な女にわざわざ自らならなくてもとは思うね
少なくとも顔つきが悪くなる気もする
ミイラ取りがミイラじゃないけど嫌な女にわざわざ自らならなくてもとは思うね
2020/03/08(日) 02:17:33.73ID:rk90Jsdb
復讐するのはいいけど、6年はちょっと長いと思うw
2020/03/08(日) 02:44:39.94ID:12UiMkW1
真意はどうであれ、それで相手の気持ちが落ち着いて上手くストレス発散になっているなら役に立ってしまっていると思う。
それが面白いならお互いメリットあるんでいいんじゃないかな
それが面白いならお互いメリットあるんでいいんじゃないかな
2020/03/08(日) 08:51:15.07ID:B/5/nCft
負のオーラしかない
ドス黒い感情が渦巻いてると自分も巻き込まれてそれなりの顔になっていくよ
とか言ってみるw
ドス黒い感情が渦巻いてると自分も巻き込まれてそれなりの顔になっていくよ
とか言ってみるw
2020/03/08(日) 12:02:34.58ID:sPP7Agms
6年でしょ
もう嫌な顔つきになっていると思う
もう嫌な顔つきになっていると思う
2020/03/08(日) 12:56:44.64ID:QusU2Sks
2020/03/08(日) 14:06:23.55ID:4k9EtKQ6
私に相談する内容じゃないし、重すぎる友達。
「妊娠中なのにタバコがやめられない。最後の1本と思うって吸うけどやめられない」とか「0歳の子どもを叩いてしまった。やめたいと思うけどやめられない」とか。
若くして結婚したから、周りに既婚子持ちはその子だけなんだけど、タバコは「頑張ってやめなよ」くらいしか言えなかったし
叩くのは「どっか相談できる施設はないの?」と言ったら「子ども取り上げられちゃうから、そう言う所には相談できない」って。
タバコの事も、叩く事もネットで調べてアドバイスしてたら「妊娠した事ないから分からないでしょ?」とか「子ども産んでないから分からないでしょう」みたいに言われた。
ただ吐き出したかっただけかも知れないけど、二十歳の独身の私には相談内容がカテ違いだし重すぎる。
虐待相談ダイヤル?189に匿名で事情を話してCOした。
酷かもしれないけど、もう無理だった。
「妊娠中なのにタバコがやめられない。最後の1本と思うって吸うけどやめられない」とか「0歳の子どもを叩いてしまった。やめたいと思うけどやめられない」とか。
若くして結婚したから、周りに既婚子持ちはその子だけなんだけど、タバコは「頑張ってやめなよ」くらいしか言えなかったし
叩くのは「どっか相談できる施設はないの?」と言ったら「子ども取り上げられちゃうから、そう言う所には相談できない」って。
タバコの事も、叩く事もネットで調べてアドバイスしてたら「妊娠した事ないから分からないでしょ?」とか「子ども産んでないから分からないでしょう」みたいに言われた。
ただ吐き出したかっただけかも知れないけど、二十歳の独身の私には相談内容がカテ違いだし重すぎる。
虐待相談ダイヤル?189に匿名で事情を話してCOした。
酷かもしれないけど、もう無理だった。
2020/03/08(日) 15:33:22.98ID:B/5/nCft
992おさかなくわえた名無しさん
2020/03/08(日) 15:54:41.41ID:BRmmn8jN 実にくだらない理由だけど、聞いてちょうだい
これは、私が高2の時の話だ
その日、私は幼馴染みのウミとコトリと三人で部室で他の部員を待っていたときのこと
ウミとコトリがわけのわからない言葉を言ってきた
その言葉を「ズンドコベロンチョ」としよう
そのことで話をしてきたが、私は「ズンドコベロンチョ」が何のことだかさっぱりわからなかった
そこで二人に何のことか聞こうにも、二人は教えてくれず、むしろ「ズンドコベロンチョ」を知らない私にドン引きした様子だった
私はこっそり他の部員から聞くが、他の部員も私同様「ズンドコベロンチョ」のことを全く知らないようだ
家に帰って妹に聞いても知らないと言ってきた
翌日、部室に行くと顔を腫らしたウミとコトリが謝ってきた
実は「ズンドコベロンチョ」はふたりとも
これは、私が高2の時の話だ
その日、私は幼馴染みのウミとコトリと三人で部室で他の部員を待っていたときのこと
ウミとコトリがわけのわからない言葉を言ってきた
その言葉を「ズンドコベロンチョ」としよう
そのことで話をしてきたが、私は「ズンドコベロンチョ」が何のことだかさっぱりわからなかった
そこで二人に何のことか聞こうにも、二人は教えてくれず、むしろ「ズンドコベロンチョ」を知らない私にドン引きした様子だった
私はこっそり他の部員から聞くが、他の部員も私同様「ズンドコベロンチョ」のことを全く知らないようだ
家に帰って妹に聞いても知らないと言ってきた
翌日、部室に行くと顔を腫らしたウミとコトリが謝ってきた
実は「ズンドコベロンチョ」はふたりとも
993おさかなくわえた名無しさん
2020/03/08(日) 16:01:26.39ID:BRmmn8jN すみません、ミスりました
実は「ズンドコベロンチョ」は二人とも知らなかったようだ
私の表情を面白がってからかっただけのようだ
ウミとコトリは部長に往復ビンタされ、他の部員からも説教され、私に謝るよう言われたらしい
私は謝る二人に「コトリは許すけど、ウミは許さない! 今日で部活をやめる」と部長に言って部室を出ていった
本当はコトリも許したくなかったけど、コトリは理事長の娘、許さないとか言って退学になったら困るし(ってか部長、理事長の娘ビンタして、よく退学にならなかったな)
まあ、コトリのことも許しただけで、それ以降は授業と学校行事以外は関わらなくなったけど
まあ、実にくだらない理由だけど、これが私が友人と友達をやめたきっかけだ
実は「ズンドコベロンチョ」は二人とも知らなかったようだ
私の表情を面白がってからかっただけのようだ
ウミとコトリは部長に往復ビンタされ、他の部員からも説教され、私に謝るよう言われたらしい
私は謝る二人に「コトリは許すけど、ウミは許さない! 今日で部活をやめる」と部長に言って部室を出ていった
本当はコトリも許したくなかったけど、コトリは理事長の娘、許さないとか言って退学になったら困るし(ってか部長、理事長の娘ビンタして、よく退学にならなかったな)
まあ、コトリのことも許しただけで、それ以降は授業と学校行事以外は関わらなくなったけど
まあ、実にくだらない理由だけど、これが私が友人と友達をやめたきっかけだ
2020/03/08(日) 16:11:53.16ID:+dcPnhMK
小中高生の話はひたすらくだらないからいらない
2020/03/08(日) 16:23:23.95ID:4kJYbKm+
仮名や造語か何か知らんが、ひたすら文章がキモイな
2020/03/08(日) 16:39:14.04ID:ZoJFOUYx
理事長〜が出てきたところで、なーんだ、って感じ
見たことある文体だと思う
見たことある文体だと思う
2020/03/08(日) 16:44:03.67ID:vDbLrhMC
家庭板修羅場スレのへっぽこネタ師臭がする
2020/03/08(日) 16:50:40.40ID:uWDusYfD
みんなよく読めるな
一行目からゾワゾワしてスルーだわ
一行目からゾワゾワしてスルーだわ
2020/03/08(日) 17:04:08.16ID:+dcPnhMK
二行目で読むのやめたに決まってるだろ
1000おさかなくわえた名無しさん
2020/03/08(日) 17:11:34.00ID:BRmmn8jN10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 36分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 3時間 36分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね [357929982]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ