X



友達をやめるとき136

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:17.17ID:sfVA0YFh
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1567365590/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:38:38.23ID:/QAz/KQo
>>878
だよな
不器用でうまくできないってことは他にも色々と要因があったんだろう
本人に悪意がないしどうしても苦手なことってあるから理解してくれる人と付き合った方がいい
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:29:57.07ID:BcWhX0JV
他の人が当たり前にやってることを意固地にヤダヤダって拒否し続けるのも無粋だと思う
無理なもんは無理ってことは確かにあるけどそれは自分の中だけのルールでしかないから理解されないのは仕方ないわな
克服するのが一番角が立たないよね
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 02:20:36.09ID:iUaMNfkA
アレルギーとかやむを得ないことならともかく
上手に食べられる自信がないから恥ずかしい、などという皆が当たり前にやっていて努力でどうにでもなることを断固拒否するような奴だから
タンドリー食べないから誘われなくなったんじゃなく、性格の至るところに問題持ってるから誘われなくなったんだろうね
ただの好き嫌いにも免罪符にもならない言い訳して努力しないタイプだろこいつ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:03:31.16ID:e2WU6svl
>>877
「手のひら返して」って、そりゃ安くなる方にするだろ
なんでお前に合わせてみんなが損しなきゃならないんだよ
その言い方からしてわがまま放題してたんだろうなって気がする
あっちからしてみりゃ好き嫌いで自分に合わせてくれないからって拗ねてるめんどくさい輩でしかない
食べ方が汚かったらどうやったら綺麗に食べられるかくらい教えてくれるよ。それを全体的に相手が悪いことにしようとしてるその性格が醜悪。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:18:31.64ID:kdlCYK6F
>>885
自分もこれ読んで何コイツ?とモヤモヤしてたけど、
上手に食べられる自信がなく恥ずかしい、っていう程度で骨付きが「知人がメニューに配慮しなければならないくらい絶対に無理」ってのがそもそもおかしいんだよね
かぶりつくのが無理なら箸やナイフとフォーク使えばいいし
気心知れてる友人なら骨外してもらうこともできるわけだし
とにかく向上心がなくプライドだけ高そうだよなと思ったわ
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:12:03.36ID:sBXT3i/N
>>885
どうせグヘグヘ笑いながらクチャクチャ食べてそのあとの骨にも身が残りまくりなんだろ?
そんな奴、食べ方指南する気にもならんし絶縁一択だわ
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:16:26.86ID:/rJ6bIrO
>それっきり誘われることもなくなった
>でもどうせ私も食ってたらあまりの醜態に引かれてどのみち絶縁だったろうな
相手から引かれてるし自分でも引かれた理由わかってるのに、冒頭では
>友やめしたことがある
と最初は自分が切った側みたいな書き方してるところにも
中身の伴わないプライドの高さが表れてる
ほんと歳取るごとに皆離れていくぞ、この性格のままだと
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:30:43.00ID:+KTfMWkj
>>877
>注文時、骨付き無理な私がいるし焼き物はタンドリー(骨あり)とティッカ(骨なし)を一皿ずつにしよう、と幹事が言った
>ごめん骨付き無理なんだ、と言ったらせっかく仲間同士で美味しいもの食べて盛り上がりたいのにノリの悪い人!で

注文時に877が骨付きダメだと幹事は知ってた?
食事の途中で「骨付き無理なんだ」と言ったの?
前者と後者では違ってくると思うんだけど、どっちだ?
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:40:39.44ID:oJ0MFEbp
>手のひら返して皆その口車に乗ったんだよね

友人たちは説明を聞いて意見を変えただけだし、
店員は自分が得をしようとしたわけでも騙そうとしたわけでもないかtら
この使い方はおかしい
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:56:45.35ID:ydVBNPuu
>>890
そういう問題ではない
幹事なんだから多数派に寄るに決まってる
しかも理由が「骨付き肉を食べるのが下手くそだから」
アレルギーだとかトラウマがあるだとかなら配慮するけどそんなどうでもいい事なら「まぁいいか」ってなるよ
それならタンドリーチキンの料金を支払いつつ自分だけ別の料理を注文すればいいのに、ケチって注文もしないで自分だけ配慮してくださいなんて態度取ってれば誰も相手になんかしてくれない
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:10:28.59ID:OjBV3AVK
昭和か平成一桁位までは、飲み会とかで骨付きチキンや殻付き海老みたいなかぶりつかなきゃ食べられない料理が出たら
女性は例え空腹でも「私たちはお腹が減っていないから」と男性陣に譲るのがマナーだったと聞いた記憶がある
それくらいの時代に働いてた、ようは「古い」考えの母親に育てられた人ならやむを得ないのでは?
手が汚れるし、肉をかじる姿は天上クラスの美人以外は概して見苦しいからこの風潮に戻ってほしいが
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 13:21:26.01ID:oJ0MFEbp
まあ理由はともかく、いらないって言っている人間の皿に料理放り込もうとするのは
完全に余計なお世話だし、ノリが悪いとか言われても知るか、という気持ちはわかるよ

叩かれてるのは皆が自分に合わせてくれていることに対する遠慮や感謝が全く感じられないのと
くだらん理由となんか臭う文体のせいかな
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:30:50.22ID:jhuQCyJu
「骨付き肉を食べるのが下手くそだから」って理由だからじゃない?
下手なら綺麗に食べられるように練習すれば済む話だし
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:37:36.39ID:5UC/Ynq+
>>895
いつ練習すればいいんだろう
骨付き肉って、安いと思ってもほとんど骨で買い損だから安月給だと手が出ない(大抵肉=鳥胸になる)ぞ
しかもよほどうまく調理しないと(貧乏暇なしだと長時間煮込むとか圧力鍋も買えない)骨離れが悪くなり、
ただでさえ少ない可食部がさらに減る
よって、骨付き肉は買わない食べないのがベストとなりやすい
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:45:10.22ID:DwPiGsic
今の時期なら一人鍋に手羽先手羽元突っ込めば出汁も出るしいいよ 平日帰宅してからすぐできるし
あとは手羽中や手羽先をタレに浸けといて帰ったら揚げ焼きするとか
魚の食べ方もだけど大人になってから食事の仕方を矯正するのは大変だから練習するしかない
胸肉よりはグラム高いけどモモ肉よりずっと安くて旨味あるし便利だよ
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:48:32.00ID:gpeptjsG
聞いた話だと、最近は小学生女児ですら給食に骨付き唐揚げが出たら「男子の前では恥ずかしくてかじれない!」って
拒否するのが多数派らしいよ
嬉しいことに、少なくとも日本では骨付き肉を食べる習慣が廃れる日はそう遠くないらしい
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:02:53.79ID:szNWpaWl
なんかすごいね
ドラムしか食べない設定のお嬢様気取りがボコボコに叩かれてんのによく骨付きを食べない話持ち出したよな
それも相手が叩かれると思ってノリノリな雰囲気出しながら
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:42.28ID:rnX8p/WW
>>896
「さすがレストランの水だ、もう一杯下さい」
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:20:09.39ID:SL18Q061
>>900
懐かしい
手羽元や手羽中買って一人鍋よくやってた
美味しいよね!
手羽中はだいたいスルリと取れるけど、手羽元や手羽先の骨はうまく柔らかく火を入れないと取りやすくならないと個人的には思う
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:23:08.37ID:M8lhHfqa
>>911
あーそういえば道徳で紹介されてフィンガーボウルの話を知ったんだった
真に高貴なお方はマナー違反をいちいち咎めず、美味しく楽しく召し上がってもらうことに重きを置くんだった
内容を思い出したよ、ありがとう
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:10:18.13ID:tyylbjgW
というか真のお貴族様は手づかみで骨つき肉を食べて
食べ終わった骨は後ろに控えてる猟犬に投げ与えるものなんだけどな
上流振るならせめてりんごをナイフとフォークで捌いてから言えと思う
フィンガーボウルなんてそうやって手づかみで食べてた頃の名残なのに
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:47:23.82ID:eox+PxIE
趣味仲間(全員女)に、皆で食事会しよう!という流れになったら毎回焼き肉かもつ鍋推しで叶えてやらなきゃ拗ねるから切った奴がいる
そいつ以外はほぼ全員もつ食べられないし、焼き肉だったら臭くなるからお気に入りのきれいな服とか着ていけない、
同じ女性なのにそんなこともわからないの?となってある時期から食事会はそいつにだけは知らさず誘わずになり、今では完全に絶縁状態
女性で焼き肉ともつ鍋好きって地雷率高いよね
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 15:48:00.28ID:DTeXvGYO
というか毎回のようにそのふたつじゃつまんないし
不貞腐れるようなガキっぽいやつスルーされて当たり前だわ
そんなに行きたきゃ家族とでも行けばってなる
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:50:13.95ID:925kKz4r
別に女性の焼き肉好きもつ鍋好きでも問題はないと思うので
地雷とかは同意しかねるけれど
二択限定でそれ以外は譲歩もせず臍を曲げるというのだけはどうにも無理
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:36:15.71ID:JnheQ8DA
>>919
私も思った
わがままが通らないと拗ねる、ってところにイライラするのはわかるけどメニューだとか服だとか、気に入らないと思うポイントがおかしい
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:53:22.97ID:n7BZGsY7
でも意外と食事の好みとか食べる量が相手と合わなくて
次第に避けるようになることはあるよ
本当に食事の好みって大事
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:52:06.70ID:5Y2+yUM7
アレルギーとか病気とかのやむを得ない事情ならばともかく
ただの偏食だと徐々に疎遠になるよ
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:43:56.74ID:gaXLQJ5r
焼き肉ともつ鍋のチョイスの問題じゃなくて、
人の意見聞かないで拗ねる奴と女臭丸出しの頭軽そうなバカのマウント芸だろ
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 08:58:42.75ID:agv087Pw
お洒落関係なく、毎回もつ鍋焼肉の二択は嫌だけど
ちょっとしたお祝いでもお洒落するいい店にも行けない
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:38:39.49ID:NrtO0eHu
女で焼き肉モツ鍋好きが地雷、ではなくて
女子会で焼き肉モツ鍋やりたがる奴は地雷、ならまだわかるよ、臭いがつくからとかお洒落じゃないとか理由あるし

自分が嫌いな食べ物を好きな人をひとまとめに地雷扱いとか
どんだけ自己中なんだよ
一言余計なんだよね
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:40:00.12ID:/4etFhxW
学生時代の女友達
本人は親友って言ってたけど実情は女王さまと奴隷
耳障りの良いこと言っておだてて褒めてないといけないし
いうことはなんでも聞かないとすぐに不機嫌になって攻撃してくる
他の人にもそういう感じだから年がら年中人と揉めててたけど
「私がすべての男を魅了する美女だから女から嫉妬されてしまう」と本気で思ってた
実際超ブスではないけど単に誰とでもやるヤリマンなだけ

頼みごとされて無理って言ったら
発狂して「親友なのに助けてくれないなんてありえない!!!
ギブアンドテイクできないの?!」って発狂
お前が私にしたことって何?

卒業と同時に逃げたら他の似たような言い返さない人を親友って言って奴隷にしてたけど
やっぱり逃げられたらしくて
「前までごめんね!うちらはやっぱ親友だと思ってるし。
仲良くしよ!」みたいなメッセージきた
ちょっと様子見しようと思って適当に流してたら
「私子ちゃんのレベルに今後は合わせてあげるから!
飲もう〜」って言ってきたけど
それ、そいつの誕生日の2週間前w

祝ってくれる人いなかったんだろうな〜
もうそこからもしつこくてキモくて
最後に「色々あって時間取れないから暇になったらこっちから連絡する」って言ったら
「聞いてあげられなくてごめんね〜><私に話したかったよね!」って言われた
ねぇ、なんでお前は自分の性格が悪いから人に嫌われてるって考えないの?
なぜそこまで好かれてると思ってるの?

その後も連絡しつこいからブロックしたわ
ほんと頭おかしーんじゃねーのって思った
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:42:22.24ID:usA2zOmP
そもそも耳障りは耳に障るからなので悪い意味しかないよ
手触り肌触り舌触りとは別で目障りと一緒
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:29:10.61ID:5L/+2bX4
はじめから友達じゃないパターンでしょ
友達いるふりしてるのが大多数

単に利害が一致するから共に行動してるだけの勘違い君wwwwwwww
友達だと思ってないから連絡先も教えずに引っ越して行方をくらましてやったよwwwwwwww
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 16:23:55.22ID:2TQayv5o
食事トラブルの愚痴引っ張るけど(見たくない人はスルーでお願いします)
時々食事してた人が上から目線でこちらを見下す態度するようになってきて
食事のペースはこちらが先に食べ終えたり相手が 早かったりまちまちなのに
同じ量の物を頼んだ日に私の方が少し遅いとイラついた顔で見張られて
40歳の大人とは思えない態度に驚いたから以来付き合わないようにしてる
時間や気持ちにゆとりがない人との食事は嫌だし、一人のほうがいいわ
もし生理だったとしても自分も女だけどそんな事で人に当たったりしないし
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:17:51.72ID:8V4/41Gj
生理の時の八つ当たりって女性の間でも賛否両論だよね
生理痛ない人もいるしホルモンバランスがうんぬんも個人差あるし
生理なんかで八つ当たりする人は日頃から人間性に問題あるよね、絶対
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:15:05.74ID:TiD6iEHw
生理で辛い、ホルモンバランス崩れてイライラする→わかる大変だね
イライラするから他人に八つ当たりする→??!?
マジで理由が何であれ無関係の人に八つ当たりするのは許容出来ないし
そういう奴に限って禄に反省せずに許されて然るべきって繰り返すのが意味不明
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:21:11.94ID:YIm5Jp6m
イライラするときこそ頑張って自制して
なるべく人前に出ない等の最大限の努力をするのが大人のふるまい
我慢をしないで感情に振り回されて自制しないのは
ただのケダモノ
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:42:21.95ID:tA1zZiI3
生理ひどいタイプだけど八つ当たりはしないよ
風邪ひいたり体調悪くてしんどくても八つ当たりなんかしないじゃん普通
それと同じだと思ってるから我慢する
生理重いから仕方ないとか生理軽いから
わかんないでしょって開き直るのは違うと思う
人に不快な思いさせるのわかってるならいっそ休んで欲しいかな
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:24:55.52ID:kElVQhdZ
>>948
スマソ誤爆した

明らか保菌してるだろお前って時にわざわざ呼び出してきた奴いたから
誘い全部断ってたら多分最近やっと離れてくれたところだ
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:22:54.22ID:B5+c4qat
なんか最近投稿者の方がおかしそうだなっての多いな
まともに文章がかけない人が友やめとか言っててもやめられたのお前だろって思っちゃう
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:32:23.11ID:RbyJ5ubp
実用日本語表現辞典より

「耳触りのいい
別表記:耳触りのよい

音や言葉について、聞いた時にどこか心地良く感じられ好印象を与えるさまという意味で使われる表現。「耳触りのいい」は一般に広く使われる表現であるが、誤りであるとする意見も多い。」

ってなってるな
この場合、誤字を指摘するのは分かるが意味自体は別に間違ってない
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:38:48.21ID:/Wnjad5Q
「手触り」と混同してるだけで、「耳触り」なんて日本語は本来ない
「言葉は変化するもの」を錦の御旗に間違いじゃないと強弁する向きもあるが、言葉も生物も進化の仕組みは同じ
変化に徹底的に抵抗して抵抗して現状を守ろうとして、それでも留めきれないほんのわずかな変化が徐々に全体像を変えていく
何でもかんでも変化を「良いもの」として受け入れていたら、言葉も生物も輪郭を失って滅びてしまう
勝手に進化されて堪るかってなもんだ
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:58.17ID:wfXDsnw4
人を馬鹿にするつもりで指摘するから引っ込みがつかなくなって言い訳がおかしくなるんだよ
それで倍返し食らってるやつたくさんいるんだから少しは学んだらいいのに
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:11:36.33ID:1xgjb1FX
>>974
いや…そこまでは書かなくていい
冷静になると、10年以上見ててこういう板にいるのもどうなんだと自分で思うだろ
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:21:16.51ID:KLWKxEcy
>>975
スレチが鬱陶しいから
誤字指摘するほうを笑う風潮が、昔はあったんだって話をしたいんだが
こういう板にいるのがどうだとかどうでもいいよ、つまらん
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:33:41.26ID:FPHxqzHl
>>974
誤字には寛容というか、面白い誤変換探してたけど、誤用には厳しかった記憶があるよ。
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 12:41:13.13ID:EGUbyfut
なんで誤字誤用へのあたりが昔は強かったって話してんの?
ただの誤字をドヤ顔で誤用だって指摘したバカがいるって話だろ
かわいそうだからもうその話終わりにしろよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況