X



些細だけど気に障ったこと Part255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:19:30.39ID:4HdgsOY4
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part254
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/kankon/1563187326
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:19:13.39ID:zMoL62AA
>>75
お母さんに聖水って何って質問する子のコピペを思い出した。
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:41:00.48ID:qKYYtqmO
ニュース記事の紹介を見て「続きを読む」をクリックすると有料記事だった時
そんなもん会員にだけ紹介しとけ
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:18:27.80ID:nB9R/vsB
>>198
これ関連は結構気に障りポイント多いよな。
有料記事のため読めない。
その「続き」の部分が「。」1文字だけ(追加情報ありと思ってクリックしてるからがっかり)。
上にも出てたしょうもない落ちETC。

そもそも」続きを読む」のリンクがあるのが気に障る。
無駄な操作増えるし、サイトによっては読んだ場所までスクロールしなきゃならない。
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:59:20.78ID:WAxfmmLm
賃貸の契約更新に行ったんだけど
「隣室にはエアコンの室外機無いんですね」って言ったら初耳だったらしくて
「そこは空き部屋の筈ですが」って言われちゃったわ
確かに人が住んでて雨戸をいつも閉め切ってる訳だが
いったい何者なんだろうか
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:13:34.22ID:WAxfmmLm
>>202
何をやってるのかよくわかんないオッサンが部屋から普通に出てくる
真夜中でも日中でも灯りを点けっぱなしで
音ってものが全く聞こえてこないけどね
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:22:21.91ID:dX53YljU
某アイス屋に夫婦で行った時のこと
映画とコラボ中でダブルカップを頼むと3つのキャラの中から1つを選べるが
某電気ねずみを指定したところ人気で在庫がありませんとのこと
仕方なく他のキャラを指定したが
席に座って食べてると後から来た父親と男児にはその某電気ねずみのカップに入ったアイスを渡していた

ごくごく些細だけど気に触った。
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:04:04.09ID:hTBGwuyi
部屋を掃除してたくさん出た本や空き箱のゴミを捨てたいのに、けっこうな雨が降ってる・・・。これじゃ資源ゴミを出すわけにはいかないや。
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:26:24.16ID:LaHMWImg
いろんなコーヒーを扱ってる店(専門店ではない)に行って
ハワイコナが好きなので「コナありますか?」と聞いたら
年配の店員さんが「その棚にたくさんあります」と言うので見ると
ソリュブル(インスタント)コーヒーが並んでた
「いや粉じゃなくてコナ、ハワイコナです」と言い直したら
同じ店員さんが棚まで行ってラベルを見て「ハワイのはないですね」と言うので
「そうじゃなくて」ともう一度言い直そうとしたら
話を聞いてた店長みたいな人が奥から出てきて「コナでしたらこれがいいです」と
ソリュブルの一つを手に取って渡して来たので
「違くて!」と言いそうになりつつよく見たらコナコーヒーのソリュブルだった
いろいろとスレタイ
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:52:18.92ID:NlbiYMTM
>>209
コンビニで(タバコの)「メンソールちょうだい」って言って、「それじゃない」とか勝手に怒るおっさんと一緒だな。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:55:32.93ID:5Jvb2PLx
>>211
おまえみたいな馬鹿ひさしぶりに見たよ
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:03:27.43ID:Myx4BVdr
>>209
最初からハワイコナと聞いたほうが無難だな。
「コナないです?」が店員からすると「粉コーヒー」に変換されてて、
何を言っても「粉コーヒー」基準の思考になってしまってる。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:14:26.37ID:LaHMWImg
>>213
「コナ」と「粉」じゃイントネーションが違うから分かるかなと
それぞれ「ANA」と「穴」だし
そういやまだ「ナン」が市民権を得てない頃にも似たような経験したな
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:18:33.11ID:dd++eIT0
>>205
某某某某うるせーよ。
電気ねずみってなんだよ、それにも某が要るのかよ。
そもそも伏せる必要が分からん。
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:25:01.82ID:LaHMWImg
>>215
まさにそんな感じw

俺「ナンありますか?」
店員さん「なん(何)ですか?」
俺(「ナンですか?」に聞こえたので)「はい」
店「いや、ですから、なん(何)ですか?」
俺「はい、そうです」
店「すみません、何(なに)をお探しかもう一度お願いします」
俺「えーと、ナン、です。パンの一種です」
店「パンの一種の、何(なん)ですか?」
俺「そうです」
店「・・・ちょっとお待ち頂けますか」
店長「お待たせしました。お探しものはなん(何)でしょうか?」
俺「はい」

多分、頭のおかしな客が来たと思われたと思う
その後、ナンというパンを探してることを理解して
3人で大笑いした後で「ない」とキッパリ言われた
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 14:36:29.75ID:Myx4BVdr
電気ネズミってピカチュウのことか。
ミッキーのことかと思ってた。
またピカチュウがネズミとは知らなかった。
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:47:59.34ID:d5IIjj1h
固有名詞に反応して噛みついてきたり余談持って来たりするやつがいるからじゃないの
ああいう某某の話し方は好きではないけど理解はできる
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:41:26.40ID:hhlkXB3i
「広島から巨人に行った○選手」とか全く伏せてない
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:00:16.18ID:aKhLeS3W
Twitterでフォローしてる人、今までは恋人を彼と書いていたのでわからなかったが
結婚したら配偶者を旦那様と書く人だった
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:58:01.73ID:Vcr3l1X0
洋楽の歌詞調べようとしてタイトル入れたらくだらないJPOPの方が検索に沢山上がってきた時
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:04:23.92ID:qLID4KUh
駅のベンチが改装されてて、島式ホーム(ホームの両側に線路がある)
なら線路と平行に(線路と向き合う形)ベンチが設置されていたのに、
工事されてからは線路と垂直(線路と九十度)にベンチが設置されてる。

いったい何なんだろうと思っていたら、酔客の転落防止だそうだ。
線路と向き合ってるベンチだと、酔客が立ち上がりそのままよろよろと
線路に転落するケースが多いので、線路に向き合わない
ベンチにしてるんだそう。
おかげでベンチも減って使いにくくなってる。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:04:04.70ID:lJKnzhNT
ラーメン屋が異性の良い気合入ってるスタイルで接客するのは
他店との差別化を相当意識してるからだって言ってたな
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:26:22.54ID:hZwQ4M4m
態度が悪いわけじゃないが、近所のコンビニに「おあずかりします」が言えない店員がいる。
「千円おあずっす」みたいな、文字で表現しにくい言いかたをしてる。
他はまともなのに、なぜそこだけ言えないのかはわからないが。
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:20:37.29ID:I7loJNDU
ピザ頼んだときに持ってきた配送員なんかギリギリで接客態度良いって感じで
受けごたえに若干ヤンキー入ってたな
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:54:53.49ID:uFKxvYLO
シャツの袖のボタンを外そうとしてボタン穴を通したはずなのに外れないからよく見ると、ボタン穴からほつれた糸が1〜2本絡まってること
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:48:20.52ID:Mfj7ZeJW
ベーカリーカフェでサンドイッチの売り場のところにドリンクとセットでいくらという表示があったのに
レジでセット価格になってなかったので言うと、セットは朝だけですと言われたこと
だったら適用時間書いとけよと
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:05:32.37ID:lZFQLijq
>>217
めっちゃワラタw ww
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:12:25.40ID:lrNpRFt/
2度と行かないつもりなら言う必要ないかもな
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:58:45.42ID:bZZ1evVF
タリーズ某店
注文するカウンターの幅が広めなのにいつもお金を置くトレイを店員側に寄せて置いてあるので
こっちは腕をことさら伸ばさないとお金を置けない
普通は客側に寄せるか少なくとも真ん中あたりに置くものじゃないのかな
利用するたびに気に障る
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:05:49.64ID:XyiRBuHl
>>253
わかる
そういうのでいちいち「トレーこっちにして」とか言えるもんでもないしね
クレカとかポイントカード返すのに全然手を伸ばさないで
こっちが手を伸ばさなきゃいけない形で返す店員も嫌だ
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:07:05.48ID:KQ7fGm69
>>253
トレイもらえますか?って言えばいいんだろうけど、まぁ言えないからここに吐いてるんだろう。
何も気にせず自分の手元の、何もない所に代金を置こう。
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:14:51.31ID:3lDp1Lm8
>>252
あるある!
トナラー?
そんなくっつけないでって感じだよね。 
バイク乗ったことないんだろね。
下手すりゃ倒れるし。
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:18:02.45ID:xNSIWmt2
戦争、特に原爆関連の重度のケガ人とか遺体が出てくる映像で
BGMが「びょんびょんびょんびょん〜」とか「ちゅわ〜んきゅわ〜んピョロロロロン」みたいな不気味な効果音なこと。
悲惨さを伝えるためにわざとおどろおどろしいBGMにしてるんだろうけど
余計にトラウマになるからやめて欲しい。
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:48:42.92ID:WDyuqN7l
>>258
学校で見せられた被爆者のエグい映像にも怖いBGM付けてたな
低音で不安感を煽るアカペラなんか流しちゃってさ
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:09:56.78ID:bs+AXslb
チェーンを掛けて後でお金を払ってチェーンを外すバイク用駐輪場
停めようとしたら、チェーンを掛けずに停めてるバイクがあった
他には空きが無かったから、そいつがいなければ俺のバイクが停められるのにと思いつつ、盗られたら可哀想だと思いチェーンを掛けておいてあげた
もしまたチェーン掛けずに停めてあって隣も空いてたら、念の為に二本掛けておいてあげようと思う
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:44.36ID:sQb6Msmu
会社の事務所が7階にあるので毎回エレベーターを使うんだけど真っ先に乗り込むのにパネルの側に立つのを避ける人が気に障る
乗り込む人数が多いならとりあえず奥へ詰めるっていうのもわかるけど2、3人なのに一番奥に行って知らん顔する奴の多いこと
仕方ないから2番目に乗り込んだ自分が開け閉めの操作をするけど降りる時に「ありがとうございます」って言える頭があるならやれよと毎回思う
老若男女問わずいるからうざい
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:49:29.02ID:855EzzfE
テレビ見てたら老舗の飲食店の秘伝のタレ(創業から代々足し足しで今日に至る)をジジイが味見してたんだけど
一度舐めたその指で又味見してた。二度付けはダメじゃん。
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:01:17.57ID:jwQj7uch
持病があって大学病院に通ってる。
朝イチは受付開始までに300人は並ぶ大病院。
今日も待ち時間に憂鬱になりながら並んでいたら、中学生位の男の子を連れた父親がフロア係りに文句言ってた。
俺のすぐ真横で繰り広げられたから内容丸分かり、、、
言い分は、主治医から体調が悪くなったら来院するように言われてる。
悪くなったから来た。
そっちが来るように言ったから来たのに、こんないつ診察受けられるか分からない人数の中で待たされるのはおかしい、というもの。
フロア係りは、ですが皆さん順にお待ちなので、、と繰り返し、その場を離れた。
おっさんは数秒座っていたんだが、やっぱり我慢ならん!と、並んでる列から離れ、別の男性係員と話し始めた。
そしたら!
その数分後に診察票を受け取って診療科の方に歩いていった、、、
つまりゴネに対して病院側が織れた格好。
あぁ、やっぱり世の中ゴネたもん勝ちなんだね。
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:06:50.04ID:vF2ngwpP
>>267
あぁ…わかる
自分の降りる階ボタンだけ押したら奥の方にすっ飛んでく人とかねw
ただ降りるときお礼言うだけマシだよ
何も言わずに真っ直ぐ前見て降りてく奴いるし
そういう奴らはだいたいケチくさい顔してる
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:59:34.50ID:ULVSFc1f
そういう秘伝のタレとかソースの店よくあるけど、衛生的にはどうなの?女王様のプディング的なやつ。
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:16:41.39ID:r+XefcJR
「よろしかったでしょうか」っていう言葉
前から耳に入ってたはずなんだけど
最近 聞くたびに気に障るようになった
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:31:56.71ID:5g/8ETlO
>>267>>271
いやそれ、エレベーター操作盤の前で操作するなんて
やらなくていい役目。
なぜかビジネスマナーみたいになってるかも知れんけど。
業者が使う業務用エレに乗るとよくわかる。
そういう「エレ操作役」いないほうがスムーズで早くなるんだな。
操作役がいると妙な間や遠慮が出て、便利などころか返って
面倒で時間食う。
奥に行く人は面倒だからじゃなく不必要と思うからだろ。
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:09:48.47ID:8zncgnp/
>>279
同志社女子大学の森山由紀子教授によると「実は正しい表現」なんだそうだ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO82543200Z20C15A1000000/

ただ、教授だからって解釈が正しいとは限らないから「絶対に正しい」とは言えないのと
あくまでも「文法的に正しい」だけであって用法的には間違ってるという意見も多数ある
反論の一例
https://president.jp/articles/-/17137

個人的には嫌い
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 09:52:56.15ID:8zncgnp/
朝ドラの新生児が1週間で生後4か月くらいの赤ん坊に成長してたこと
新生児ちゃんと用意したんだからせいぜい生後1か月くらいの用意すりゃいいのに
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:10:36.95ID:vev9mRgR
>>282
内容が分かれてるから別にだめじゃないんだけど
くだらない質問スレに同じ内容からくる派生質問書いてるのが
何でかわからんけどどうも些細だけど気に障る
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:19:48.46ID:t6op6atg
>>280
やらなくていいで誰もやらなかったら降りる人(乗る人)が何人か居る時挟まっちゃうじゃん
同じ会社の人ならまあいいかもしれないけど挟まったのが来客だったらクレームになりかねない
そっちの方が遥かに面倒で時間食う
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:07:01.91ID:wfNKZgTl
スマホを機種変更したので保護フィルムもアマゾンで1500円のを買ったが
使ってみると質が悪く、虹色の木目調の模様が浮かんでイライラする事
購入履歴を見たらうっかり間違って評価が悪いのを買っていた
それなりの値段したし貼りかえるのも面倒くさい
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:32.32ID:vev9mRgR
スマホの保護フィルムは、今のやつに機種変したときに
古いやつのフィルム剥がしたらうんこみたいな臭いがして
熱と皮脂でよっぽど雑菌がたまってたんだなと実感したからもう貼ってない
あと普通にうまく貼れないし貼れなくてもうだめにして諦めた時に猛烈に空しく悔しくなる
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:45:38.83ID:v4q8xRJI
ちょっと前に相談系のスレで
相談者の方に落ち度が感じられる書き込みがあった
回答者があまり浸透してない言葉を遣って「あなたの方が間違ってる」ニュアンスでレスをしたら
相談者が誤解して「だよね相手が悪いよね」とレスしていて、私は第三者なのに何故か気に障った
文脈が読めない人苦手
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:12:28.62ID:nCdLEU7u
フィルムはもうずっとアスデックのノングレアだなあ
すごくいいわけではないけど、それなりにいい

他のを買って失敗だと地味にイライラくる
画面が見にくい、操作がしにくい、って予想以上にイラッとする
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:01:23.30ID:z/hNuSYb
セルフカフで、二人がけのテーブルが並んでて、まあ自由にくっつけて四人席にしたりするんだけど
私の隣が空席で、その隣に二人組が座った
その二人組は、たぶん自分達のテーブルの横のスペースを大きく取りたかったんだろう、
間の空きテーブルをこっちに押して、完全に私のテーブルとくっつけた
私が一人で四人席に据わってるみたいな感じになって気に障った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況