X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 113ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:55:48.43ID:cn+T5M4A
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 111ボトル目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1559924691/
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 112ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561915653/
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:37:06.93ID:DletFncA
アタックゼロの汚れ落ちかなりいいね
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:19:10.53ID:0i8lGEhA
アタックZEROと乾燥機で柔軟剤の香り吹っ飛ぶからハミングリンネが最強なんじゃないかと思い始めた
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:00:56.85ID:HmhlZWHB
アタックゼロとプレケア
部分洗い襟汚れ用途 どちらが良いのでしょうか
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:05:37.58ID:0DcKN6Y/
ゼロを購入してから初めて外に干した
室内干しだと柔軟剤(ファインのオレンジ)の香りがほぼ残らなかったけど
今日の洗濯物は柔軟剤の香りがする!

タオルは洗濯乾燥なんだけど、アタックネオ(たまにニュービーズ青)とリンネサラサラで幸せ
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:56:01.13ID:85V0QaJJ
>>235
さらさって洗浄力高いんだな
粉末ばかり使ってるから買ってみようかな
2位4位5位が廃版なのがなんともいえんw
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:12.95ID:+smyl+Hz
洗剤にこだわりはないけど仕事柄、香料がキツいのは困るので、香り見本を嗅いでから決めてる
アタックの抗菌EXだっけ?廃盤になっちゃったのでハイジアにしてみた
あとはなんでも使えるオキシクリーン(粉末)とオキシクリーンと相性がいいらしい重曹と、ハミングファインDEO EX を使ってます
それでも柔軟剤は入れすぎないようにややひかえめにしてるけど

子供の体操服やダンナの作業着はかなり手強いので、オキシクリーン熱湯漬けにすることもあります
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:17:36.16ID:q97nUFYT
>>284
ない。
汚れも気休め程度しか落ちない。
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:44:26.97ID:fDLFtdsz
>>283
オキシクリーンってイメージ商売に成功してるよな
大容量だけど、全然安いわけでもないのに

ただの酸素系漂白剤なんだから、
日本メーカーの日本産の酸素系漂白剤買った方がコスパいいよ
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:26:46.42ID:wvdL62pt
>>284
・濃縮液体はナノックス
・液体はクリアリキッド抗菌またはクリアリキッド
・たまに粉末のニュービーズ青かブルーダイヤ
・オシャレ着洗いにエマールかアクロン
で良いようだよ
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 16:59:49.95ID:XOSPWKXy
ニュービーズリニューアルしてから
いい感じ
赤いやつは冬に使ってみようかな
どんな感じだろう
柔軟入りってことは結構香るのかしら
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:19:02.23ID:QhempPn5
アタックのカスタマーにzeroの件で問い合わせたけど糞女による糞対応で驚いた
サンプルを送ってもらうことになったんだけど、まるでサンプル目当てに問い合わせたかのような扱いを受けた
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:10:16.51ID:Npa8Hz8c
ソフランのアイスミント、セールで安かったから買ってみた
いかにも男性用の香り(ギャツビーのペーパーシートに似てる)で撃沈
女性の服だと違和感あるかも
ブルーダイヤみたいな香り期待して買ったのに残念
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:37:04.29ID:XOSPWKXy
すごいなあんなくさい洗剤まだ使ってるやつ
いるんかよ
ばぁちゃんにあんた金鳥類くさい
言われたぞ
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:40:09.10ID:uN7Es63R
>>295
自分は香りは好きだけど、乾いた後も触ると手に匂いが付くのが嫌で友人にあげた
ソフラン全部ああいう仕様なのかな
テスター嗅いだら緑ボトルの香りが良かったから使いたいのに残念だ
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:57:41.07ID:IrFss4AD
>>299
香りのマイクロカプセルが配合されてる製品はどれも、乾いた衣類を触った手に匂いがつく
ソフランのアロマリッチ/プレミアム消臭や、レノアのハピネス/本格消臭など
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:15:17.13ID:AoQtp3Wz
リニュしたクリリキ抗菌使ってみたけど
子供の汗臭さが落ちないよ
高評価のさらさやZEROだったら落ちるのかな

普段粉ばかりだから液体ももっと試してみよ
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:59:52.26ID:6/DItS2/
>>307
アリエールやアタックゼロやナノックスみたいな90%香料で出来てます!
くらいの洗剤使えば汗臭さも何もかも誤魔化せるかもね。
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:54:39.84ID:aqQrYx9x
>>235のサイトによれば
臭いには粉末洗剤、汚れには液体洗剤使うといいと書いてあったよ
ナノックスは確かに、食べ物の汚れに現液たらして一晩おいてから洗濯機で洗うともみ洗いしなくても汚れ落ちてすごいと思った
ただ皮脂汚れだとそこまでじゃなかったような
今はニュービーズ青箱使ってて、汚れや臭いはよく落ちて文句ないけど、白い洗剤カスみたいなのが糸くずネットに
少しずつこびり付くようになって来てちょっと気になる
洗濯槽クリーナー使って3週間経つからそろそろまたやらなきゃ駄目だろか
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 05:48:29.88ID:nB4Ku8Xw
>>301
マイクロカプセル自体が呼吸器系に害がある可能性が高いから
私は絶対に使わないな
乾いた服に付着してるものを吸ってしまう
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:42:13.66ID:TeYlTQta
>>311
液体は汚れ戻りが少ないとのことだから、泥汚れなんかにはいいのかもね
皮脂にはやっぱり粉末な感じがする
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:46:06.08ID:f7iZHT9s
>>316
逆だろ
泥汚れ→粉末
皮脂汚れ→液体
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:38:40.62ID:415CYnJK
液体ボールド(ピンク)とソフランアイスミントで洗濯したんだけど、服から脂臭がする
昨日まで使ってたナノックスアイスミントでは脂臭しなかったのに
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:59:20.35ID:nB4Ku8Xw
>>322
何それ
くっそ安いやんけ

オーケーストアはスポット入荷で税込み170円
ペイペイ20%BACKで136円だったから実質同じようなものか!
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:05:42.95ID:QLZut7pv
>>307
アタックZEROは低評価なうえ高価格。さらさは高価格や取り扱い店舗が少ないからでは?
洗濯機に出る表示通り適量いれてやれば大丈夫なはず。
そうでなければナノックスかニュービーズ青箱かブルーダイヤにすればいい。
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:06:37.51ID:a8zJJYNB
ゼロは中性のうえに蛍光剤なしだから
生地が傷まないエコ洗剤みたいな分類だわな
おまえらみたいな汚れ人間には
「粉洗剤+粉酸素系漂白剤」が正解や
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:22:29.80ID:f7iZHT9s
>>328
ドラム式での比較だからね
縦型なら粉洗剤でも汚れ移りブロック力は液体より実用上見劣りするということはないよ
少なくともブルーダイヤかニュービーズなら必要となる界面活性剤は入っている
必要に応じて水量調節出来るしね
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:26:27.84ID:q8b+EMOp
柔軟剤買えてみたりするより
柔軟剤入ってる粉洗剤使えば楽だな
今日はアタックリセットパワー使ってみました
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:29:06.02ID:gknEWoGB
確かにこのスレの住民は汚れ人間多い
洗濯しても落ちない汚れを纏う汚れ人間
どういう生活送ったらそうなる
2歳の息子ですら洗ったら落ちるレベルだぞ
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:36:33.64ID:a8zJJYNB
春 アタックゼロ+液体漂白剤
夏 アタックゼロ+粉漂白剤
秋 アタックゼロ+液体漂白剤
冬 アタックゼロ

アタックゼロを
使わないといけないなら
こういうローテ組む必要あるな
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:43:44.85ID:a8zJJYNB
>>332
汚れすぎててすまんな
だから夏は髪も体も
全身を薬用ミューズで洗ってるぜ
もちろん固形の方じゃなくて液体で
強力なサリチル酸が入ってるやつね。
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:48:23.25ID:a8zJJYNB
>>331
リセットパワーは柔軟剤じゃなくて
漂白剤の気が・・・。
むっちゃ強力で優秀な洗剤なので
何も考えず1年間黙ってこれで洗えば
間違いなし的な洗剤かと。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:02.41ID:nB4Ku8Xw
>>329
おしゃれ着洗い用かな?
あれだけイケメン俳優投入して、相当な量生産してきただろうから
評判の悪さで売れてなくて、間違いなく近いうちに投げ売りされるわな

その頃におしゃれ着洗い用として買うのが吉かな
でもお臭いんでしょう?
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:15.30ID:aqQrYx9x
>>332
子供が2歳ならまだ貴方自身も若いでしょ
中年以降になっても同じ事言えてるといいね
あと貴方の息子が中高生になって、大量に汗かく運動部に入ったらわかるよ
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:50:17.30ID:nB4Ku8Xw
>>331
ニュービーズのフレグランス(ピンク箱)オススメ
化学物質じゃなくて天然の柔軟剤配合って書いてあるし
そこそこ柔らかく仕上がるよ
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:53:25.13ID:nB4Ku8Xw
>>337
ポリエステルとか化学繊維の染み付き汚れヤバくない?
若干ワキガなんだが、夏場汗かきまくると
自分の脇じゃなくて、化学繊維の服の脇が臭くなるw

蓄積汚れが落ちにくいんだよな

粉洗剤と酸素系漂白剤で改善はしたが、
基本化学繊維の肌着は着ない方がいいな
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:15.83ID:aqQrYx9x
>>330
そっか、見落としてだけどあれってドラム式での比較なのね
うちは縦型だから、自分の実感と乖離してたんだな
合点がいってスッキリしたわ
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:01:28.72ID:aqQrYx9x
>>339
うちはそこまででは無いかな
でも息子が愛用してる服と一緒に洗うと他の服にも臭い移りする事があるから、洗濯前のお湯プラス酸素系漂白剤(粉末)の漬け置きは欠かせないわ
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:06:47.80ID:q8b+EMOp
>>338
それ一番興味ある男だけど
自分の洗濯機フチに柔軟剤入れる洗濯機で
たまに隠れるから戻さないといけないのよ
めんどくさくてね
柔軟剤入り洗剤でいいやって感じ
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:09:36.33ID:x83i3fNR
>>332
確かに。匂いが取れないとか汚れが取れないとか多過ぎ。
どんだけ臭いの?ワキガなの?
なんでそんなに汚れるの?3K労働者?って思っちゃう。
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:02:51.12ID:nB4Ku8Xw
>>342
フレグランスニュービーズっていう
天然の柔軟剤入りの粉洗剤があるって話ね

わかってたらいいんだけど
ピンクの箱のやつ(フラワーリュクスの香り)

ここでよく話題になってるのは漂白剤入りの青い箱の方(すずらんの香り)
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:05:39.12ID:nB4Ku8Xw
>>343
性別、年齢、体調、繊維の種類、汗をかく量、アポクリン線の量、気候

様々な条件で変わってくるからね
狭い価値観で他人を蔑視してはいけないよ
0346332
垢版 |
2019/07/27(土) 17:12:31.10ID:yE4FV//4
>>343
汚れ落ちを気にする前に汚れないように生活したらいいのにね

>>337
共働きの親だったから学生の頃は洗濯担当で野球部の弟2人の泥汚れも経験済みだけど、ここで言うような汚れが落ちないとか臭いが取れないとかは経験ないわ

汚れが酸性の汚れなのかアルカリ性の汚れなのか、ではそれを落とすには何性がいいのか、学んでみると楽しいよ
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:18:52.94ID:q8b+EMOp
>>344
わかってるよありがとうね
今アタックリセットパワー封開けたから
来月くらいに購入してみる
粉のピンクバージョンのニュービーズだよね?
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:35:39.05ID:a8zJJYNB
>>343
>>346
そういう話でもない気が
最強四天王を組み合わせた
「粉アタック+粉ハイター+お湯使用+乾燥機」なら
野球部でもワキガでも
赤ちゃんの布おむつでも
何でも誰でも綺麗に洗濯できる

しかし、その組み合わせだと
すすぎに大量の水が必要だし
服の繊維が傷むし溶け残り粉で
肌荒れする人もいし
お湯の電気代もいるわけで
自分なりの最大公約数を求め
みんな悩んでいるのかと
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:04:22.58ID:eXf8jKE9
ネタにマジレスしてもしょうがないけど生乾き臭い服で平気で会いにくるような男なんてそりゃ別れたくもなるかな
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:43.95ID:aqQrYx9x
>>346
野球部はそこまで動きっぱなしでは無いもんね
息子はバスケ部で、冷房のない体育館でずっと走り回るから汗が半端じゃなくものすごいよ
部活の日は練習着何枚も着替えるけどどれも汗ぐっしょりにして帰ってくる
夏場は、帰宅してバッグから出した時点でアンモニア臭がするレベル
部活の保護者の集まりで聞くと別に息子が特別な訳じゃなくどこの家も洗濯大変って言ってるよ
でもちゃんと洗濯についてはいろいろ研究して工夫してし考えてないみたいに言われると不愉快
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:34:19.86ID:N/HAsFeN
子供の部活で汗や泥汚れが激しいなら縦型が無難だろうな
ドラム式には無理やりがあるわ
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:08:33.82ID:gT1WgvJL
臭いが落ちないとか言ってる人は洗濯槽にギュウギュウに入れすぎだと思う。
前にもこのスレで「洗ってもタバコの匂いが取れない」って書き込んでる人いたけど、
誰かに「詰め込みすぎでは?」って聞かれたら、
洗濯槽のふちいっぱいまで汚れ物を入れてると返答してた。
多分ロクに水にも浸かってない。それで落ちるわけがない。
0358332
垢版 |
2019/07/27(土) 21:20:48.17ID:yE4FV//4
>>353
汗だけなら楽じゃない?w
汗対策だけしたらいいし
野球部は汗と土汚れだよー
お風呂場でユニフォームの泥落として、酷い時は浸け置きしたりだったかな
泥汚れは広がるからそうならないようにするのが大変だった
汗だけならお湯と酸素系漂白剤で十分落ちると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況