誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ807

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:05.66ID:BT3EmGQm
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ806
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548222893/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549100243/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:20:16.02ID:fPmq8puy
こどもって何歳くらいからなんとなく字が読めるようになるのでしょうか?

今日3歳になった息子がいます。
2歳半くらいから、絵本棚にある「(絵本のタイトル)を読んであげるから持ってきてー!」というと間違えず持ってくるので背表紙の字の形や絵で覚えてるんだーすごいなーと思っている程度でした。

言葉が遅く、最近になってやっとたくさん話すようになったのですがお店に貼ってあった小学生の絵の名前のところに田中あゆみ(仮)ちゃんと買いてあるのを見て「あゆみちゃん」と言ったり、
バースデーケーキのチョコプレートに自分の名前が買いてあるのを見て「ゆうと」と言ったりします。
自分の名前はふだん周りがゆうちゃんと呼ぶのでこども自身も自分のことをゆうちゃんと言います。
ひらがなを全く教えていないので、なんとなく読めるようになるものなのかな…と疑問です。

お子さんのいらっしゃる方や、ご自身で覚えてらっしゃる方に質問ですが何歳くらいからひらがなを読めるようになるものなのでしょうか?
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:59.05ID:Dj+uo8b0
ハロワで失業保険を受けるにあたり、
自分は職場をバックレ、つまりは自己都合退職で辞めました。
ですが残業がハンパじゃないほど長かった為、
会社都合になるのではと給与明細を持って行ったのですが
運が悪く1月だけ44時間とギリギリ3か月連続45時間以上の基準を満たしていませんでした。
それで結局自己都合退職扱いになりましたが融通効きませんか?
その月以外は毎月60時間以上残業していたのに……

すぐに失業保険を受給するには訓練所受かる他ないですか?
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:53:00.91ID:taXIO6yA
友人に、30過ぎると結婚相手探すの女性は大変になるよ〜現時点で相手がいるなら良いけど...と言われました。
別に見た目は20代と変わってないし、今は30代でも若いし何が大変なんでしょう?
大変だとしたら、男性も同じですよね?

  
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:21:45.68ID:S033jtZr
>>250
女性が男性に求めるものと男性が女性に求めるものはかなり違う
男性はむしろ30からが年収も上がってきて本番
女性は子どもを産むことを考えると「最低でも20台」を求める男性が多い
あと釣りくさいから先に書いておくけど意味不明な反論したらNGぶっこむ
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:58:18.93ID:bcSU9uld
>>246
「Whoosh効果」と「コルチゾールレベル」でググると
まさに今のあなたの状況にあてはまる事例が
たくさん出てくるよ
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:14:27.64ID:iXy37oWA
毎朝のおはようセックスが習慣となってます。
生理の時はおはようフェラになります。

飛ぶ距離で1日のやる気を測ります。


毎日は女性にとっては苦痛なのでしょうか?
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:22:46.71ID:Sx90guDI
質問
日本生まれ日本国籍だけど顔も名前も血筋も生粋の外国人って警察や自衛隊員になれるの?
日本国籍じゃないと自衛隊には入隊出来ないと聞いたことはあるんだけど
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:32:37.52ID:mDw9+BLG
エアコンの内部の掃除って良くあるスプレータイプの洗浄液をかけるのは不味いんでしたでしょうか?
専門業者にお願いした方がいいのですか?
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:47:24.69ID:pBk1JlcQ
>>258
別にまずくはない
宣伝してるほどはキレイにならないってだけ
それよりも窓全開でクーラーつけっぱなしの方が効果がある
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:57:33.54ID:mDw9+BLG
>>260
ありがとうございます
あとだしで申し訳ないのですが、中を良くみたらカビが結構はえてまして、そういうのも窓全開のクーラーでよいのでしょうか
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:17:39.08ID:pBk1JlcQ
>>261
カビの場所によるけど、ある程度は落とせる
暖かい季節になったらいっぺん試してみ

まあ専門業者に洗ってもらった方が確実だから、色々やってみてまだ汚れが気になるようなら頼めばいい
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:21:13.24ID:pBk1JlcQ
>>263
手の届く場所ならアルコール入りのウェットティッシュで拭くのが一番早くて安上がりだよ
細かい隙間は、無理に何かを突っ込むと故障の原因になるから無理しないこと
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 04:43:40.88ID:32FwzMBE
今日とあるお店(横浜)に初めて電話したら、こちらはどこに住んでるかとかなにも言ってないのに「お客様は京都にお住まいのようですので」って電話で店員に言われたんだけど、これはなんで?
なんでわかるの?
自分は携帯(番号通知)からかけて、お店は店の電話番号(携帯ではない)

これはどこの会社のどういうサービス?
携帯同士でも地域表示されるの?
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:05:28.08ID:pBk1JlcQ
>>265
そんなサービスはないです
そもそも旅行先かもしれないし、電話機の場所と使ってる人の住所は無関係

会話の内容に何かヒントがあったんじゃないの?
あとは、バリバリのわかりやすい方言とか
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:08:43.22ID:Sx90guDI
>>261
質問の主旨からずれるけど、電気オタクの人が言うにはメーカーじゃないと開けられない
(掃除業者では開けられない箇所)
コアの部分が洗浄出来ないなら掃除業者がやってるような洗浄は意味ないと言うてた
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:08:53.39ID:pBk1JlcQ
>>266
まだものすごく少ないから目にする機会がなかっただけでしょう
これから何十年もかけて、少しずつ増えていきますよ
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:14:22.61ID:pBk1JlcQ
>>268
それは機種による
最近の高機能なやつは分解が大変で、整備マニュアルがないと専門家でも手が出せない
昔ながらのシンプルなやつは大丈夫

あと、コア(熱交換器のフィン)の掃除は、前にも書いたクーラーかけっぱなしの方法でそこそこ綺麗になる
むしろ面倒でやっかいなのはドレン関係、パンとホースに溜まったゴミとカビ
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:07:49.41ID:7zd/DkvQ
>>246
まず、一日の必要カロリーきちんと計算
基礎代謝量と運動量から
そして三食バランス良く必要必要カロリーだけ食べる
しばらくはリバウンドで少し太ります
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 08:58:51.88ID:8U+NM2Ja
>>266
NHKのアナウンサーにもホッケルルドルフだかそんなようなカタカナ姓の兄ちゃんが入る時代だから、そのうち黒人の巡査もいるようになるかもな
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:01:37.18ID:XhxG4Vdk
今年の改元は国際的に見てどれくらいのニュースバリューがあるんでしょ?
天皇崩御による改元程ではないでしょうが、ある意味200年ぶりの譲位による
改元ってことではニュースバリューありそうです
欧米やアジア、また中東やオセアニア、南米、アフリカなどでどれくらいの
ニュースバリューあるでしょうか?
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:32.66ID:yD1nnOdz
>>273
元号を使ってる国は、今は多分日本だけになってるので、それなりに改元はニュース性があると思う。
皇位継承は、世界的にかなり大きく報じられるはず。
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:39:59.66ID:bcSU9uld
Twitterでバカをやる連中はバカッターだけどインスタには何か呼び方がありますか?
あと、今回すき家に始まって、くら寿司、ビックエコー、セブンイレブン、はま寿司(客)、
バーミヤンと続いてるのは一種の連鎖反応?
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:42:09.67ID:uDyTEX6H
色々な種類のアカウントがありますがスマホに保存すると流出して悪用さると言われますが手帳などのメモに残してもそれを落と場合もあります
外出先でも見れるようにしたいのですがアカウントやパスワードはどのように管理すればいいのでしょうか?
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:09:02.39ID:pBk1JlcQ
>>276
100%安全な方法なんてありません
ネットにつながってる限り、ハッキングの可能性は24時間つきまとう

人間の記憶力や注意力が急に進化するわけがないので、
みんなはっきりとは言わないけど、やるなと言われてることをこっそりやってる人は少なくないです
結局は、紙にメモを書くとか、覚えやすいパスワードにするとか

生体認証は今のところ突破されにくいと言われてるので、指紋とか顔認証の機種に買い換えるのがてっとり早いでしょうね
人がどうやってるか具体的に知りたい時はアンケートで
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:23:16.99ID:hb6uALe3
郵便受けに家電品無料引き取りのチラシが入ってたので
試しに家の前に壊れた炊飯器を置いといたらなくなっていました。
あんなものでもいくらかの金になるんですか?
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:25:58.04ID:S033jtZr
>>282
ジャンク品ってのはパーツを遣ったり売ったりするもんだからね
炊飯器としてはもう使えなくても部品は生きてるから
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:33:30.96ID:pBk1JlcQ
>>280
国家の要人が交代するという意味で、ニュースバリューはかなり高いですが、
元号が変わるのは交代のついで、という扱いになるでしょう
海外に向けた文書などには元号は使われていませんから、そもそも報じられない可能性もあります
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:52:47.35ID:KEnK9bse
>>278
パスワードのメモは、pwそのものを書かず自分だけが覚えているルールで変換したものを書く
例えばibmがパスワードなら、アルファベットを一つずらしてHalと書く
これだけでセキュリティレベルはかなり上がる
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:33.51ID:JNslUmCS
>>284
王様の治世何年目とかいう、超アナクロな時代表記だからな。なんで、そんな原始的にこといまだにやってたの?くらいのものだよ。
ヨーロッパやイスラム圏は古代までだよ。
0288おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:16:20.82ID:Yw93cpG0
いつもの愛知派遣の人です。
私は子供の頃から雪が嫌いで小学生の頃に学校からの帰りに泣いて帰ってきた。

昔ある時に、従兄弟と遊んでいる時に、雪が降らなくなる程度に地球温暖化が進んでほしいと言った。
従兄弟に「お前何言ってんの?」と言われた。

時は流れ少し昔に、従兄弟から「お前、昔雪が降らなくなる程度に地球温暖化が進んでほしいと言っていたが、その考えは変わっていない?」と聞かれ、私は「そうだな。特には変わっていない」と答えた。

従兄弟から「ごめん悪い、最近五月ごろに雪が降った事例がある。お前の希望通りに雪が降らなくなるっていうのは、数十年とか数百年とかそういうレベルの話だ。少なくともお前の生きている間は期待すべきじゃない」

温室効果による地球環境の変化って、数十年とか数百年もかかるもの?
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:14.32ID:xPIGS+Mc
先日、初めて会った人達との飲み会の席で共通の知り合いが居る人とたまたま会ってちょっと愚痴をこぼしてしまったんですけど印象悪く思われてるかな?
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:17:12.33ID:o9OU6LZb
よく巷で、

「普通に生活していれば、20代前半で(あるいは学生or生徒時代に)恋人の1人や
二人はできるはず。できない人はどっかしらおかしい。」

なんて言いますが、果たしてほんとにそうなんでしょうか?
例えばですけど、エスカレーター式の男子小中高→理系の学部へ行くと、そもそもが
普通の生活の中で、女性と関わる機会が極端に減ってしまいます。

世間的にいえば、エスカレーター式の名門学校に通うことができて、理系の学部
なら、くいっぱぐれることはなさそうですし、「優良物件」な気がしますが、
それでも、異性と付き合いやすい環境にはいませんから、恋人ができる可能性は
かなりハードルが高くなってしまいます。

普通にずっと共学の学校に通い続けていたとしても、同性の友人を作ったり、
部活での先輩後輩関係や、親子の関係、教師と生徒の関係と比べても、

「異性の恋人を作る」

というのは相当な難易度だと思います。友人を作るときは、そこまで断られる可能性
は無いですが、(もちろん断られる可能性もないわけではない)

異性の「恋人」となると、断られる可能性が低く、かなりハードルが高い行動に
なります。

そのために、様々な努力をしなければならないことからも相当の「無理」をしないと
「恋人」というのはできないのではないでしょうか?

「普通に生きていたら」

という「普通」のハードルが相当高いように思いますが、どうでしょうか?
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:25:20.11ID:o9OU6LZb
連投で申し訳ないのですが、自分自身の経験があって上記のようなことを思うに
至りました。

恥ずかしながら、自分は男性ですが、身長が155センチ未満ということもあり、
多くの女性から相手にされなかったという経験があります。

これは統計的なデータをとったわけではありませんが、女性の8割〜9割が
「そこまで身長は気にしない。自分より背が高ければ問題ない。」
という趣向だと思います。

たいていの男性は女性より背が高いので、問題ないですが、私の場合、
「自分より背が高ければ」に該当しないことがほとんどでした。

特に若い世代の恋愛の場合、こういう要素が重要になってしまうので、
私にとって「異性と付き合う」というのは最難関とすら言えました。

なので、「普通に生きていたら」の「普通」が難しいと感じました
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:47.75ID:o9OU6LZb
>>292
甘え?そう思う根拠は何でしょ?
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:25.36ID:S033jtZr
>>291
大多数がそうであり、そうでない人がマイノリティなわけなんだから、
「つまりは普通はできるもの」
と解釈されているだけであって、
「こういう条件なら」「ああいう条件なら」という条件がついた時点で
「どっかしら(人が、環境が、行動が、その他)おかしい」わけだろ
「普通かそれ以上」の人にとってそのハードルは何も高くない

ちなみに類友の法則があるから、ずっと恋人を作れない人のまわりには
ずっと恋人を作れない人が集まるもんだから「ソース俺」には何の意味もない
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:46:40.89ID:zGTkmCdo
>>291

俺も男子校出身者だが、普通に通学電車で女学生と知り合うチャンスはあったぞ
女子高だって存在するわけだから、女も少ないチャンスで男を探してる
ソノレーダーにかからなかったのは、自分のせいだろ?
相手からの告白待ちは、低身長のキモヲタじゃ一生無理だろ?
フラれて当然! 当たって砕けろ! の精神で自分から行くしか無いだろ?

ちなみに、アインシュタイン稲田だって彼女居たコトあるんだぞ
あと、爆笑問題田中なんてもえと再婚だし・・・
自分から、下手な鉄砲も数ウチャ当たるんだ! の精神で行け!!

                      by 47歳包茎童貞
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:52.78ID:o9OU6LZb
>>299
それ言われちゃうと…自分でどうにも出来ない問題だから…

>>300
あ、勘違いさせてしまって申し訳ないですけど、私は交際相手いますよ…なんとか
「背が低い人が好き」って人を見つけたので…
でも通学電車とかで声かけたらヤバイでしょ…
特に今のご時世通報されかねないし…
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:21:02.07ID:zGTkmCdo
↑ 交際相手居るんかぁーーーーーーーーーいっ!?
ほな、しょーもないカキコすんなっ!!
ひやかしなら、おととい来やがれっっ!!

                         ペッ!!!
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:12.07ID:4Go9//fY
>>254 毎日セッセとネタ構築乙
>>288 子供の頃の教科書読み直しと言われたことをクリアしてから5chに来い
>>290 毎日「人による」ネタ構築乙

ID:o9OU6LZb
いつも「私の意見に同調する人以外に全レス」で時間つぶすネタ女、いい加減にしろ
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:38:46.25ID:iQ7QxqMg
ハズキルーペみたいなCMは昔はお年寄りしか使わないものでお年寄りがCMするようなものなのに今はスマホのせいで若い人がCMするようになってる♪
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:51:48.51ID:0yQefeqC
>>291>>293
まずあなたは何歳?そして自分からお付き合いを申し込んだ回数は何回?
そして断られた理由のすべてが身長だったの?
そのへんがわからないとレスは難しいです

それで個人的な意見ですが、私は仕事柄いろんな人と関わります
身長が低くても結婚してる人はいくらでもいるし
適齢期を過ぎているのに独身、と言う人はむしろ普通の身長の人ばかりです
一人、低身長で独身の男性を知ってますが、その人は障害者で仕事に就けない人でした

あなたのスペックを見ますと、充分に「普通の恋愛・結婚」ができると思いますよ
これは想像ですが、あなたは「身長低いからどうせ無理」と委縮してるのでは?
まずその認識をあらためて、行動を起こしてはどうでしょうか
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:21.57ID:0yQefeqC
>>291
まあ確かにその「普通」は、かなり狭い範囲での「普通」なのでしょうね
私の交友範囲には、初めての恋人と結婚したと言う人が珍しくありませんし
むしろ「今の彼女6人目」って人が奇異の目で見られる職場です
私自身、夫は2人目の彼氏ですが、社会人になるまで恋人ができたことはありませんでした

その「普通」は、積極的に恋人をつくろうとアクティブに行動したら、普通は、
という補足がつくのでしょう
いくら高身長でも、何もしないでも女性が寄って来て(しかも好みの範囲内の女性)
彼女にしてくださいと申しこんでくれるのが「普通」ではありません
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:50.51ID:OMY3PvlC
ミスター味っ子で俵さんが工場にある自動ロボットみたいな設備を開発して
料理をしてました。
データを入力して自動でオムライス料理や色んな料理を作ってくれるマシンは
実際ありますか?
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:22.19ID:bcSU9uld
ちょっと汚い話でゴメンなさい
白米をやめて玄米ともち麦に雑穀を混ぜ、さらに黒豆を多めに入れた主食に変えたところ
一時は便通がすごくよくなったものの、このところ、オナラがよく出て、便の切れもよくありません
なんだかいつも残便感があるような感じで、1日3回ほど大の方をしますが、やっぱりスッキリしません
ただ、オナラは無臭と言えるほどまったく臭くないです(以前は臭かった)
これはお腹の中で何がどうなっていて、どうすればスッキリ快便になるのでしょう?
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:14.33ID:IajSFhgH
結婚の良さが解らない二十代後半行き遅れ女です

独女にマウントを取れるなど、女にとって結婚するメリットを教えてください
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:22.84ID:0HXMJ0gk
wifiについてなんですが
家にはパソコン使用がメインなので有線ルータしかありません
有線ルータに接続したら無線も同時に出来るみたいな器具はないでしょうか
wifi契約とか新たにしないで使えるといいんですが 家でもスマホwifiで使いたいので・・・
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:00.47ID:HPgwWhgF
相応しいスレがあれば誘導お願いします
多分15〜20年くらい前だと思うのですが
民放キー局の新人男性アナウンサーで、
新卒なのに入社時既に結婚してた人がいたと思うのですが思い出せません
イケメンというよりは素朴な感じの外見だったと思います
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:55:36.16ID:2WxAWfLR
女性が彼氏できた女友達に対して
「私の方が女友達ちゃんとずっと一緒に居れるもん〜」と
「彼氏に嫉妬してるアピール?」をする心理はなんなのでしょうか?

私は女で普通に女友達もいますが理解できません
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:02:21.24ID:lZx4MrmT
>>310
20代後半ならまだ全然行き遅れてないよ。
結婚の良さは
自分に何かあった時に責任持ってくれる人が法的に決まってる。
という安心感。
若い時はそんな事はどうでも良かったけど
40歳を超えると身に染みる。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:58:26.58ID:kTI/FXnx
>>308
そのまま今の食生活を続ける
腸内環境が良くなった事によって、善玉菌が増えたが悪玉菌も増えてしまっている
で、腸内で悪玉菌と善玉菌で腸内の支配をかけた戦いの真っ最中
オナラが臭くなくなったのは、善玉菌が優勢で勝利を収めつつある状況
残っているかんじは悪玉菌のあがき
善玉菌勝利の暁にはオナラの回数その他も治る
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:04:55.92ID:bcSU9uld
>>316
>>309へのレスだと思うのでレスしますが
善玉菌を応援する方法ってありますか?
何かこれも一緒に食べた方がいいと、逆にこれは食べないほうがいいとか
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:36.28ID:JNslUmCS
>>313
大半の女は脊髄と子宮だけで動いてるようなものなので、理解しようとしてはダメだ。
相互理解も不能。アメーバーがお互いを理解せず群れているようなものだし。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:16:50.92ID:Su62rY3s
>>310
子供が生まれる
それ以外は一切ないですマジで
しかしそれが最大のメリットです
逆に言うとそれに魅力を感じないなら
男女ともに結婚しないほうがたぶん幸せだと個人的には思います
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:26:27.40ID:l0oIWEMe
>>319
子なしでも幸せそうで独身にマウント取る人間は男女問わずにいますよね?

子供以外にも実はメリットがあるのでは無いかと思ってしまいます
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:57:58.50ID:mYfxXcY/
20年以上前の事ですがボキャブラ天国で女性タレント審査員が
ある芸人を「すごく目がかわいい」と褒めていた記憶があり
女性は吉野公佳で芸人は名倉潤じゃなかったですか?
誰か覚えている方いないかな
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:58:41.21ID:pfqSgi4x
ここ最近「玄米たべ始めたらオナラが便が」って質問を何回か目にするようになったけど、
なんなの?今ブームなの?
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:54:33.04ID:kTI/FXnx
>>317
善玉菌を応援する法
食物繊維と水分を多く摂る
水分が不足すると便が硬くなり便秘の原因となり
最悪、腸閉塞に
(うちのオトンがそれで七転八倒の苦しみとなり救急車を呼んだ挙句に医者から説教された)
乳酸菌、オリゴ糖を多く摂る
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:02:17.14ID:kTI/FXnx
>>328に追加
乳酸菌に加えて発酵食品も摂ってみる
発酵食品に含まれている善玉菌(乳酸菌とか)は胃酸にやられてしまっても
残骸が腸内善玉菌への支援物資となるから
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:07:05.89ID:5Xh+4FmD
>>321
結婚してるということは家族以外の人間から人生を共にしてもいいと思われるほど愛されたということで
そこまで自分の価値を認めてもらえるのはとても嬉しいことではないでしょうか
まあ打算のみや諸事情によるやむを得ない結婚など多数例外はありますが
結婚をメリットデメリットのみで考える人は結婚しないほうがいいと思います
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:15:40.69ID:bcSU9uld
>>328-329
おー、重ねてありがとうございます
参考になります
食物繊維は元々肉嫌いで野菜たくさん食べるので問題ないかと
発酵食品は苦手かなー
納豆とか無理だしヨーグルトも酸っぱくて苦手
あと何があるだろう?
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:35:09.70ID:opNbvNeV
>>309

大腸がん じゃね?
病院に行きなさい
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:49.78ID:JNslUmCS
>>331
エビオス錠、ビオフェルミン、ベジマイト。
開き直って、酒。酒飲むと屁はオッサン風のとても臭い屁になる
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:53:14.09ID:mb7gTzVN
>>309
匂いは動物性のものを食べると臭くなる

肉食動物のフンは臭い、草食動物のフンはそこまで臭くない
ちょっとは臭いけどね

1日3回は緩いね、おそらく軟便だろう
もち麦の量を3分の1に減らしてみろ
調度良い感じになるよ
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:58:27.99ID:JNslUmCS
>>335
臭いよ。
牛飼ってるところとか行ったこと無いのか?
競馬場も朝の内はあんまり臭くないけれど、パドックでウンコする馬少なくなくて、チリトリ係が速攻で片づけてるけど
4〜5レースあたりからパドックら辺ウンコ臭いよ。
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:58.52ID:/q+lk6aO
一昨日地元のスーパーで知り合いと思わしき人に声をかけられました
相手の顔はすぐに思い出せなかったのですが、おそらく小学校の同級生だったのではないかと思います
ヘッドフォンをしてたのでよく聞こえなかったのですが、おそらく名前を呼ばれたのではないかと思います
唖然としてすぐに返事をしなかったのですが、向こうはこっちの顔を見て人違いだと思ったのか頭を下げて、その後はこちらのほうを見てきませんでした
色々と事情があって、地元の人間関係をほとんど切っていたのですが、自分に会ったことをSNSなどで拡散していたらと心配になっています
中学以降の知り合いではない、お互い顔を断定できるほどの仲ではない、言葉は交わしてない、ということを考えると少し気にしすぎでしょうか
ただの人違いの可能性もあると思います。都内のマイルドヤンキーネットワークが強いところなだけに、頭を悩ませています
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:36:47.51ID:/q+lk6aO
連レス失礼します
ちなみに気になってる理由は
・遠くに引っ越したと嘘をついて地元の集まりにいってない
・だらしない恰好をしていた
・地元に嫌いな人がいる(全員と切れてるわけではありません)
自分で書いててもくだらないのですが、誰か励ましてください
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:33:05.79ID:OMY3PvlC
昔の大河ドラマで京都の宇治と瀬田に陣を構えた武将は必ず負けると言ってた人が
いたのですが宇治と瀬田は地形的に不利なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況