X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ806

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:54:53.65ID:h77uAzzQ
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ805
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1547106842/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part38(実質382)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1547472137/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:02:08.60ID:wnm7TX1F
>>607
逆ギレかよw
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:02.42ID:wnm7TX1F
>>609
> センスが無い奴は引き際もわからないんだな
自分が面白いと思わない=センスがないってすげー上から目線だな
自分を何様だと思ってんの?
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:22:47.43ID:wnm7TX1F
>>610
ゴメンw
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:24:42.35ID:z8LCnwGL
>>612
同意。そういう奴に限ってサンシャイン池崎とか裸芸とかで大笑いしてんだよな
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:38:10.52ID:unmGrkAe
>>603
メーラーの設定が
受けとったらサーバーのメールを削除する
になっているのと
復数のメーラーを使っているとかだとなるかもしれない
ヒントが少ない
0618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:43:40.28ID:FdUPfJlw
>>617
ありがとうございます

そういう設定はしていません
あとどういうことを言えばいいのか
詳しくなくてすみません
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:49:34.85ID:unmGrkAe
必要なメールなのに消えてしまった
取っておきたいので困るという事かすまん
とにかく受信フォルダ、迷惑メールフォルダとか
フォルダがたくさんがあるだろうから
違うと思ってもとりあえず内身を見てみるといい
わかれば別のメーラーから見てみるのもいい
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:32:41.11ID:QTuCz1Vl
 
【ヘイト】「見た目チョン、脳みそもチョン」ある日突然、ネットで中傷されたら?発信者突き止め刑事罰も、「罪軽すぎる」の声★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548995767/
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:55:56.72ID:sn2UGEa2
いとこ同士って何ですか?
いとこは同士に決まってますよね。
兄弟同士、友達同士、親子同士って言いませんよね。
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:21:05.66ID:XE21kGpu
>>621
兄弟や親子は、兄と弟、親と子というペアを表すけど
いとこは(漢字で書くと従兄弟だけど)ペアじゃなくて一人を指すからいいんでしょ

「あの人は私のいとこです」○
「あの人は私の親子です」×
「あの人は私の兄弟です」(慣用的に言うけど正確には×)
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:32:38.68ID:p1jX+Tfa
1952年の映画(ヌーヴェルヴァーグの到来を世界に知らしめた記念碑的作品だ)「いとこ同志」以前に用例はあるのだろうか
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:52:14.21ID:sn2UGEa2
>>624
ペアという概念はなるほどと思いました。
でもそれだと友達もペアではないから友達同士と言うのか。
>>623氏は言うとのご意見ですが、あまり賛成できませんね。
兄弟のとこの「慣用的」な表現ってとこですかね。
ありがとうございました。
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:25:30.74ID:bQvlV+R3
何故>>624で理解できないのかが理解できない
いとこはお互いの関係性が同じ物なのだから「同士」括る事に違和感を覚える方がおかしいかと
「同士」というのがどういうものなのかを調べてからもう一度考えてみてくれ

兄弟同士
これは普通に使われる言葉なのに「言いませんよね」ってのがそもそもおかしい
兄弟というのは親等を数える時でも同じ方向に動いて数える事になる
どちらから見ても同じ意味合いを持つ者という意味合いで使うなら兄弟同士という言葉おかしいとは言い難いし普通に使われてる
慣用句的に間違いと言うのも間違いではないがこれは使う者の定義による

友達同士
これも普通に使われる言葉だから何故「言いませんよね」になるか不思議でならない
友達というどちらから見ても同じ関係性の者同士なのだから友達同士という言葉はおかしいわけがないし普通に使われる言葉

親子同士
親子というのは片方から見れば親であり、もう片方から見れば子になる
これは親等の数え方での方向も違うのだから「同士」と括るのは無理がある
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:34:00.53ID:L8/H/pU4
同士は江戸時代からある
第三者からみて同じ各の人、物をあわせる
「江戸者同士」「国同士」
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:45:49.98ID:yOX3BY5X
親子同士云々も、意味はちょっと変わってくるけど言うことは言うよね。
「うちの親子とお隣さんちの親子で、親子同士の旅行」なんて。
話を混ぜ返すようだけど。
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:45:14.17ID:F1ItdmNF
ロドリゲスおけけプータローシーヤング3世ってなんでしたっけ?
子供の頃からペラペラと言えるんですが何なのか思い出せません
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:16.27ID:Ti/d+1TL
>>630
伊豆ちゃん?
0636おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:18:05.54ID:JtGM3Zno
>>635
「〜だっちゃ」という方言は仙台や佐渡にあることが知られるが、
当該作品は特定地域の方言を話していることが前提ではないとされる。
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:19:34.07ID:vSAFQQgh
知り合いが先月5日に「今生理だ」と言っていたんですけど、つまり
この子の生理は毎月5日くらいってことですか?
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:15.12ID:bQvlV+R3
>>629
そんな言い方で「親子同士」なんて言わんよ
普通そういうのは「家族同士」って言うからな
使い方自体は間違いではないがそんな使い方してる人は見た事がない
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:52:41.55ID:RU64Elng
>>638
父兄参観日に「親子同士で対決しましょう」的なゲームはやったことあるぞ
この場合、親子が1ユニットで別の親子も同項だから会話として成立する
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:04:58.03ID:aaWAksl1
>>637
個人差はあるけど生理周期は28日くらいが多いので
次は3日、その次は1日頃、とずれていくから
毎月5日くらいってわけじゃない
30日周期の人とかもいるからそういう人はそうかもしれないけどね
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:13.05ID:bQvlV+R3
>>640
たしかにその使い方はしそうだ
学校関連なら「家族」ではなく「親と子」としての見方をするのが普通だし
それでも>>629のは親子と言うより家族としてまとめるのが普遍的だろうから>>629のパターンで親子って使い方はしないと思うけどな
0643おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:53:55.03ID:ozFiSFx4
>>639
無職の君がそんなこと言うのかい?
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:04:59.29ID:DJAVHsoY
視力って回復する方法ってありますか?
半年後に免許更新があるのですが、視力検査が不安です。
いつもギリギリで通るレベルです。
片目の視力が悪く眼鏡持ってますが度を入れるバランスが難しくて困ってます。

スマホ見過ぎだから自重するつもりですが、
視力に良い効果をもたらす食べ物、マッサージ等ご存知な方おられませんか?
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:42:34.80ID:kumSEkmb
>>646
ない
視力の低下は疲労のせいで水晶体の中の筋肉が変形するため
その変形は未成年なら成長回復によって戻ることもあるけど
成人以降、成長が止まったら成長回復は見込めないので一度変形したら変形の状態で固定される
そのため視力が低下し続けることはあっても回復することはない

目の相性に合う度を根気よく探してくれる良い眼鏡屋見つけるのがいいんじゃない
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:49:00.17ID:zqYulSkz
>>646
眼科で処方箋もらって眼鏡つくったら?
合わない眼鏡もだけど 左右の視力が違う状態で運転するのはかなり疲れるはず(実体験)
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:07:05.96ID:HqKC6aXV
質問です。お願いします。

ここ何日か、サッカーの試合がニュースになっててはじめて意識したんだけど、
「アジア」って、広すぎませんか?
ポリコレ的に問題があるかもしれないから人には聞きにくいんだけど、
この「アジア」ってくくり、欧米人目線で、
「ユーラシア大陸のなかで、俺たちヨーロッパとロシア以外の残り」
って定義で決められたんじゃないかいう気がするんですが。

気のせいでしょうか?
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:19.58ID:oeoFrCNf
アラスカの北端からチリの南端まであるアメリカ大陸だって西洋人の名前だしな
あとクリスチャンでも無いのに西暦とかクリスマスとか
真面目に考えてたらこの世は生きにくい
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:27:06.10ID:hm3bFamL
世界にはまったく雨が降らない地域も逆に大雨が降りやすい地域もあるけど
なぜそんなに違ってくるものなんですか?
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:01:51.93ID:/1iE2ti4
>>602 鏡面加工のステンレスもホーロー表面のガラス質も、分子から見たら山や谷だらけの
でこぼこ。匂いの分子がそういう凹凸の間にはまり込んで少しずつ取れて来る間は匂う。
たわしやスポンジはそういう凹凸の間は掃除できないので、同じ分子レベルの洗浄剤を使う。
臭いの分子にくっついて一緒に流れる、匂いの分子を分解する、などの化学反応を利用する。
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:21:37.41ID:IkjSJWqj
>>653
通しの年代表記は、皇紀にしれよ。
意外と知られてないけれど、皇紀には法的根拠があって、西暦には無いんよね。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:39:45.17ID:SnTLR3VO
>>656
法的根拠、っていうか、昔の太政官布告に「神武天皇即位紀元」ってのが使われた用例が2回くらいあるだけで
なにか法的にオーソライズされてるわけでもない。
最近の立法例では「西暦」と断っておいて西暦をそのまま使う用法のほうがよっぽど多い。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:09:34.48ID:IkjSJWqj
>>658
明治期に出された太政官布告は特に取り消さない限り現行法として有効なんだけれど。
ついこないだ(半年くらい前)、公文書に西暦を入れる入れないでモメて西暦そのものに法的根拠が無いからって見送りになってたし。
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:52:22.74ID:SnTLR3VO
>>659
法令中に皇紀が使われた例がある、ってんなら西暦だって用例はあるわけで、
皇紀に法的根拠があるというなら法的根拠ってのを示してほしい。オレは見たことない。
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:38:23.37ID:6WuLdeAx
>>646
ない
運転するならコンタクトなり眼鏡なりちゃんと視力矯正しないと危険だし、無意識に目を細め続けて疲れてしまうよ

>>637
周期は人それぞれだから、たまたま言われた日がそうだっただけとしか言えない
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:35:55.49ID:d1/IQ7sM
>>651
気のせいじゃないよ。

アジアという地域名は古代ギリシャにできたもので、
「うちら(ギリシャ)より東の地域」という意味だった。
ただ、その「東の地域」があんなに遥か彼方まで続いていると知らなかっただけ。
トルコのことを「小アジア」と呼ぶのも「もともとはこの辺だけと思ってたんすよ」ってこと。

だから彼らにとって「アジア」とは貴君の指摘通りに意味になる。
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:38:59.42ID:d1/IQ7sM
>>648
> 目の相性に合う度を根気よく探してくれる良い眼鏡屋見つけるのがいいんじゃない

うちの免許センターの真ん前に眼鏡屋があって、
「更新用のを」と言うと、少し度の強めのものを作ってくれるらしい。
ただし、かけてると疲れるので普段は使えないとかw
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:28:09.09ID:IkjSJWqj
>>663
いや、その時期には、アジアも「うちら」の方だったよ。エーゲ海の両側がどっちもギリシャの本土。
トロイヤとかイオニア地方とか。
考古学的な見地では古代アテナイの人はイオニアから移住してきたとみられていて、ギリシャ神話の中ではアテナイ王エレクテウスの孫のイオーンが
イオニア人の族祖とされている。
近代ギリシャでも、第一次世界大戦でイズミル周辺の“奪還”に成功したけれど、欲かきすぎてエーゲ海に面したところ全部取り返すって攻め込んだら
返り討ちに遭って、領土も取られてアジア側のギリシャ人全員追放って羽目に遭った。
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:32:59.46ID:xPSh2bNU
これほど日韓関係が悪化してるのに韓国で旅行者や在留日本人が襲われたとかいうニュースをまったく耳にしないけど
日本で言う沖縄の基地問題みたいに韓国内でも一部の連中が騒いでるだけなのかな?
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:48:15.46ID:dJypsdU3
>>666
ネトウヨな人がいう「韓国人は全員反日だ!キイキイ」ってのが「莫迦もしくは阿呆、あるいはその両方」なのは当然。

でも「沖縄で基地増設デモに参加しているのは全県民の1割以下だが、じゃあ沖縄県民の9割が「基地ガンガン作れ」と思っているのかといえばそうではない」のと同じように、
韓国人の大半は外交問題に興味はなく、反日感情もない、ということでもない。

要は「外から見てわかるレベルで行動する人はどこの国にもそんなにはいない」というだけの話。
そして「外から見てわかることだけが全てではない」というのも。
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:51:58.97ID:eS+MBfpb
>>646
ブルーベリー食べとき。
視力回復するよ。

ただ効果は一時的。
免許更新のためにってだけならやってみてみ。
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:14:49.64ID:LbLQRkHf
>>666
北の工作員が唸るほど居る国だし
沖縄の中共と共に、6割くらいの情報精度だと思った方がいいよ
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:30:40.38ID:u5A9JudZ
>>669
すまんがブルーベリーに視力回復効果無しって去年、正式に医学研究の結果発表されてたわ
普通にビタミン採って遠くを見たほうが効果があるそうな
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:42:52.54ID:6M6lqnVE
>>666
日本で韓国人に襲われるとかよく聞くな
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:44:36.58ID:oHcmoL22
ムロツヨシも朝鮮人なの?
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:01:06.20ID:ISLJHiDr
>>667

ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜!
左巻得意のブーメラン直撃だぞ!

お前のソノロジックだと・・・
ネトウヨがキーキー言う以外に潜在的うんこ半島嫌いが居るってコトだな
あくまでネトウヨは氷山の一角で、民意の代表だな・・・
0676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:51:38.97ID:vtvqn8wC
ちょっと何か書き込んだだけで長文とか荒らしとか言って罵倒されるスレがあるんだけど何なの?。
これじゃあ、誰も近寄れないと思うが。
何か意見を述べただけなのに。
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:56:17.03ID:VgBFwvN/
>>676
そうやって煽る荒らしなんだから無視で可。

そういうレスしかつかないなら、そのスレはもうゾンビ状態だから自分の心から捨てよう。
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:13:54.14ID:iswbq0Ob
>>676
批判まで行かない賛同しないレスでも「この人怖いって」書かれてキチガイ扱いするのをちょこちょこ見かける。
>>666
タイで、日本人のふりをする韓国人ぽい奴は実際に居た。
悪化どころか良かったことは無いよ
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:41:55.85ID:PZFMv93O
>>667
× 「韓国人は全員反日だ!キイキイ」
◯ 「韓国人はほとんどが反日だ!キイキイ」
こうするだけで何一つ間違いではないんだがな
国の代表が日本相手に詐欺をしてるのとか韓国人以外擁護のしようもないだろ
そしてそれに対して批判的な運動が報道されてないのはどう説明するんだ?
半日だらけじゃないならあれだけの事をしている韓国という国の行為に批判的な運動がほとんどないのはおかしな話
しょせんお前や>>666はもちろん、世間一般が目にする情報なんてその程度のレベルでしかないというだけの話
仕事で5年間韓国で生活してた日本国籍韓国人の同僚は韓国の反日感情は異常だと言っていた
韓国人の大半は外交問題に興味はなくても反日感情を持っている、が正しい言い方だろう

まぁすぐにネトウヨとか使う奴なんて「莫迦もしくは阿呆、あるいはその両方」だけどな
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:46:07.10ID:VgBFwvN/
>>678
そのうち「一行以上は長文」って時代になるんだろうか。

いずれは「一文節以上は長文」になったりして……。
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:43:49.78ID:ISLJHiDr
↑ 「ゆりもどし」って言葉があるからな・・・

「エンタの神様」の「五味イズム」で、1分ネタが隆盛を極めた時代もあったが
今は1分ネタは減ってるからな・・・

時代は変わるさ・・・
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:01.19ID:SGBPPXFm
今日、40インチのうちのテレビの液晶画面を
アルカリイオン水で拭いたらしましまになってしまったので
アルコールで拭いても全くしましまが取れず、水で拭いたりいろいろやっても
いっこうにテカテカが取れず、光が当たるとめちゃめちゃ見にくい画面になってしまった
買い換えるまでこれを治すことは出来ないのだろうか(´;ω;`)ウゥゥ
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:26:03.52ID:JM7HJooq
>>684
お酢で中和させたら?
・・・やったことないので、すごい無責任なこと書いてますが
とりあえずアルカリと酸なので、混ぜても危険はないし
中和されることを期待してみてはどうでしょうか
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:13.77ID:o/+fGObe
>>684 対処法などしらなくて適当に書いてみると
アルカリで拭いたのだから酢で中和して水で拭けばよかったのかも、、、というのはさておき
すでにアルカリで表面のコーティングが剥げてしまってるとおもうので、中和してもどうにもならんような気もするな
アルカリイオン水っていっても大した濃度ではないにしろ、コーディング剥がすくらいには作用したのかもね
結論、おそらく何しても無理だろうが、無理ついでにどうせなら酢で拭いてみてほしいw
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:41:40.22ID:kumSEkmb
>>672
昔テレビで「遠くを見てれば視力回復するというのは本当か?」と検証してたのがあったけど
効果というほどの効果はないと結果が出されてた
科学的に見解すれば近眼で疲労し固定されてた目の回りの筋肉が
遠くを見ることによって否応なく動かされ筋肉疲労が解されるために
一時的に少しだけ回復するだけであってその回復に持続性はない
という感じ
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:47:51.65ID:2IhVD4Un
常識的に考えてアルコールで拭くってバカだろ。
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:12:47.25ID:4WCC9WGC
>>684
でたらめな対処すると
パネル交換で10万かかります
ますば液晶コーティングクリーナー
「クリーンブライト」使ってみてくだい
しかもいきなり全面に吹きかけないで端の方で試してから
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:14.88ID:DQAAR+zS
30歳で貯金1100万円貯めるって凄いですか?高卒からこつこつ働いて
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:32:01.84ID:H0Efj9rH
ヘイトスピーチの多いスレ
兄の国への配慮が足りなさすぎ
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:47.07ID:dJypsdU3
>>672
「ブルーベリーで視力が良くなる」っていうのは、イギリス軍が自軍のレーダーの性能とレーダーと連動した航空管制の能力を誤魔化すために流した偽情報が元ネタなんだってさ。

ブルーベリーに含まれる成分に健康増進効果がないわけではないけど、特別「目にいい」わけであないんだそうだ。
0701646
垢版 |
2019/02/02(土) 21:46:13.12ID:DJAVHsoY
視力について質問した者です、レスありがとうございました。

一度眼鏡屋に言われたのが、
左右の視力差が大き過ぎて悪い方の度に合わせると、
目の前がダブって見えるようになりまともに運転どころか歩けなくなる、
と言われてサンプルをかけさせてもらいましたがたしかに危険でした。
ベストなのが悪い方片目だけコンタクトをし、
両目の視力を揃えてからの眼鏡作成だ、と。
しかしドライアイだとコンタクト付けれないと言います。
あと少しコンタクト付けるのに恐怖心がありまして。

とりあえず眼科にいって相談してみます。

あと最近まで十年間くらいブルーベリーアイ摂取してて辞めました。
心なしか疲れ目が解消された感はありましたが視力はからっきしでした。
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:18.75ID:BzcB+K4e
チンゲの量が多くてモジャモジャすぎるから
少しカットしたいんですが普通のハサミ(紙とか切る用)でカットしても
大丈夫でしょうか
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:55:37.10ID:uB/W6SfZ
ガンダムに詳しい人います?

ヤザンとコウウラキってどっちが強いんですか?

コウってガンダム主人公の中で
幻の撃墜王って言われてるって聞いたのですが
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:24.46ID:oLaI5KLE
よくコンビニチェーンの本部が悪と言われてるのを目にしますが、本部の苦労って何があるんですか?
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:08:32.47ID:UNuXLhFR
>>705
商品開発、FC増やす、集客練る、データ管理、仕入交渉、物流管理、システム開発、協業他社選定、など沢山あるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況