お食い初め の読みって基本「おくいぞめ」だけだよね?
子供のお食い初めの話になって、義実家(特に姑)がずっと「おくいはじめ」と言うもので、どこかの地域では「おくいはじめ」という地域があるのか気になる。どなたかご存知だったら教えてほしい〜〜

指摘したいけど角が立ちそうだし、なんだかモヤモヤw