シフト制の職場経験のある方に質問です。

私は去年入社したばかりで、地方からの就職だったので職場近くの社員寮(自転車15分程度)を借りて生活しています。

私の職場では1番早い出勤で朝の5時半があります。
今までは、早朝出勤をしないと行けない場合は私が1番近かったので、5時半の勤務をほとんど担当していたのですが、最近1年上の先輩が近くに引っ越して来られたので、この間1度だけ5時半の出勤をしてくださいました。

ですが、先週から続いている5時半は全部私で間に1日の休みがあれど、後日の出勤が5時半なので体が休まらなかったりしています。

先輩が引っ越して来られた場所は社員寮の場所よりも近いですし、何故私ばかりがやらなくては行けないのか疑問です。

折角近くに引っ越してきたのに何故その人にしないのか、拒否でもしたのだろうかと不満です。

私が、1番下の立場だからでしょうか?
それにしてもおかしいと思うのは私の間違いでしょうか?