音楽の聴き方なんですが
昔はCDを買ったりレンタルしたりで聴いてましたが今ってどんな感じ?
(あくまで自宅で)
CDから圧縮音楽にしてプレーヤーで聴いたり、ナスなどのHDDにWAV等の無圧縮で入れて対応プレーヤーで聴いてるとかは聞きます。自分は後者です。
他にはAmazonMusic専門とか
ともかくCDそのものは、気に入ったものだけコレクションとして保管かなと