X



不思議とか凄いなと感じる事 34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:30:17.54ID:5hOBXwUi
前スレ
不思議とか凄いなと感じる事 33
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525356406/

※このスレは皮肉を書くための場所ではありません
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:59:43.38ID:ssAzplrr
不倫ばれたら家庭崩壊や慰謝料だとかあるから、ヤレそうとか良いなと思っても一線は引くようにして、代わりに風俗でスッキリしてくる。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:46:17.57ID:W3H6/l/2
談志のモネマネ芸人の死楽とかいうおっさん
ネット批判する相手のことを人間もどきとか輩とか言って、結局同じことやってる
何でこんなに偉そうで頭悪いんだろ?
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:19:19.17ID:4NMNg5pa
ドラマで見たけど日本でも昔は女性の浮気は犯罪だったと思う
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:42:15.39ID:GIMWWO8V
まあ、人間は「とりあえず」法律とかで秩序や理性を保ってるからな。
タガが外れると雑食哺乳類だしな。サルや犬猫と変わらんしな。
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:45:24.17ID:il3W/Dqn
昨日、講演に行った。
最初に受付を通り簡単なパンフレットを受け取り座席に座った。

講演が始まり、司会の人が「今日、この講演を気になってきた人は?」と聞いて、半数の人が手を挙げていた。
逆にその半分の人達は手を挙げていなかった。
不思議と思ったんだけど、その人達は何を目的として講演を聞きに来たんだろう?
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:34:18.64ID:+MWbwxx3
叔母が亡くなった時、叔母の義弟の嫁の買ったばかりのパンプスが
両方とも折れて、仕方がないから運動靴で葬儀に出席した
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:13:51.37ID:QW0sdo+O
今手元にとても可愛い小石があるんだけど
三角錐みたいに面がある
どこかで岩から繰り返し割れたはずで、割れる前この面に接してた石が
いくつもどこかにあると空想すると不思議な気がする
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:31.28ID:I7lXZdXX
昨日めまいで入院
横を向くだけで吐き気
目を開けるだけで吐き気
ご飯を食べたら吐き気で
本気で死ぬのかと思ったら
さっきから少し改善
おとといまでは超健康で怖い物知らずだったのに
ただのめまいだけで仕事も大好きな釣りも全く興味が無くなる
病気って本当に不思議だな
なった奴にしか絶対に理解出来ない地獄だな
鬱は甘えとか年寄りは老害とか冷ややかな目で馬鹿にしてたけど
なってみないとわからないもんだな
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:43:28.58ID:uVjJDN6H
>>885
色々なテストやCTやMRIなどで調べたけど
脳の異常ではなかった。めまい症
2〜3日入院で改善するって
だいぶ良くなった
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:06:29.43ID:tx8LuJCI
金正恩の父親の正日が全国の農場を回った時、作物の植え方を見て、こんなんじゃだめだ、もっと密集させて単位面積あたりの収穫量を増やせと命令して
その結果大不作が起きて何千人もが餓死したらしい。
なんでそんなバカでもわかることに農民たちは従ったのか。
正日のせいで家族や親戚などが死んだのに未だに金一家を敬ってるのか。

不思議だー!
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:26:57.83ID:yhn2SCmh
日本も同じじゃん
池沼が総理大臣になって物価と消費税率と富裕層の所得だけ上がって、多くの労働者の生活はボロボロになった。それでも国民は池沼を支持し続ける。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:22.57ID:wX1o3raS
通勤時間が被ると間違いなくババアは「あっ、私に合わしてる」と100%思ってる

あの考えってどこから来るんだろう?不思議〜
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:02.85ID:ll9IKtei
日本の刑務所がシャバの底辺より幸せな生活だとかヌルい生活だとか言い出す馬鹿が少なからずいること
プライバシー皆無で自由が無いっていうことがどれだけつらいことかわからないのかな
想像力が無さすぎる
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:58:47.34ID:9OsIWtWP
>>865
その論調よく見聞きするけれど、自分には信じがたい
不倫はあまりにリスクが高すぎるし、バレたら多くのものを
失ってしまう
単なる「性欲処理」なら断然風俗のほうが理にかなう
大きなリスクを背負ってまで踏み込んでしまう不倫には
もっと「相手の魅力」「愛情」という要因があると思うのだがね
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:13:57.36ID:NHmQT1vj
相手が未成年(責任とれない者)でない限り
金(対価)を払うってことは、あと腐れないってことがどれだけ大事なのかは
金持ってない人間には分からないってことだな
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:32:33.93ID:a50cWJ+N
ペットを飼っている赤ちゃん連れの家庭。
ペットを飼ったのが先か赤ちゃん産まれたのが先か知らないけど、よく両立できるなと思う。
自分には二歳の子がいるが、産まれてから今まで子のお世話と自分達の家事と仕事で常にいっぱいいっぱい。
それにプラスしてペットの世話(犬だったら朝夕の散歩もあるし)とか凄いと思う。
同じような理由で年子の家庭も凄いなと思う。
単に自分の要領が悪いだけで世間から見たら普通なのかもしれないけどね。
もちろん余計なお世話だから人に言ったことはない。
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:27:09.73ID:3MaUEBYT
三半規管といえばさっきTVでやってたんだけど、犬の耳からピーって音がしててそれがどうやら耳鳴りが外にまで聞こえるレベルで鳴ってるんだって
耳鳴りって実際に音が鳴ってるわけじゃなくて、耳がバグってその信号が脳に伝わる過程でキーンという音と脳が認識するだけだと思ってたからびっくりしちゃった
生き物からあんな機械的な音が出るなんて信じられない、不思議
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:04:10.28ID:bLJaeXll
バカっぽくて申し訳ないけど
お風呂で小傷にお湯や石鹸がしみるとき
予め普通の絆創膏を貼っておくと痛みが軽減することが不思議
非防水の廉価な絆創膏だから当然傷口に水分や石鹸はガンガン到達してる、それでも全然痛みが違う
本当は水流そのものの刺激が痛かったのかな
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:40.73ID:wp7pNwYk
結婚したら夫婦はどちらかの姓になるんだけど
フェミっぽいのや気の強い女でもほぼ男の姓に変わること
あんなに女の権利が云々のアメリカでも同様
よくある女が好きな男と結婚したい時に彼名字+自分名前を思い浮かべてうっとりするけどその逆は絶対ないこと
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:15:34.19ID:ep1bgghM
犯罪に手を染めるやつのFBとかツイッター・・。
ネット上(公けの場)で身元さらしてりゃアシがつくのになんでSNSなんかやってんだろうといつも思う。
犯罪なんてたとえば「住所不定無職」つう、闇そのものの人間でこその所業なんだろうに。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:26:58.82ID:36P1ulyi
身元特定された方が自己顕示欲が満たされるからだろ
目立ちたいからやってるだけで、それが犯罪なのかどうかは結果論
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:38.80ID:NxXZy8JI
>>909
>あんなに女の権利が云々のアメリカでも同様
アメリカは保守的だよ
イギリスもそう
男女同権なのは北欧やフランス、そして意外なところで中国

男女同権の国では自分の食い扶持は自分で稼ぐ、自分の家事は自分でやる、
というのが普通なので、日本ではいろんな面でハードル高い
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:35:23.25ID:ep1bgghM
ああ、まあ珍走みたいなもんで「昔やんちゃしてて・・」とか意味不明の武勇伝語りしたい人種なのかなァ。。
煽り運転、つま楊枝やおでんつんつんとか。
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:16:08.62ID:rk7rKHca
中卒・高卒の地位が大卒・院卒より低く見られてること。
院卒の俺が言うのも何だけど、義務教育終わってから社会に出るまで9年間も留年してる院卒よりも、ストレートで就職してる中卒のほうがずっとずっと有能だと思う。
というか、世の中の大抵の仕事は義務教育レベルで充分なんだから、中卒で就職するのが当たり前になるべきだと思う。
今の子はとても優秀でしっかりしてるしね。
で、高校とか大学とかは自分の稼いだお金で進学するのが当たり前になるべき。
人手不足とか言って外国人入れる前に、活用できる人財を活用しろよ。
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:10:01.15ID:rk7rKHca
>>915
僕人事じゃないもん
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:22:39.76ID:rk7rKHca
いやーでも俺が人事なら本当に全員中卒で応募してくる優秀な子だけを採用するね。大卒とか年取ってるだけでイラネ。最低限の数学と英語と理科の知識さえあれば、勉学なんかよりもビジネス経験の方がよほど大事。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:52:21.33ID:nNw40eE/
中卒だろうと大卒だろうと、新卒ならビジネス経験はないだろ
中途同士で比べるなら普通は大卒の方が「ビジネス」と言える経験をしている
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:48.70ID:P6D2Yx0N
中卒はまだ精神的にも子供で仕事だけじゃなく社会そのものを教えなきゃいけない
なんで会社で他人の子供育てないといけないのか
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:21:03.29ID:JqOvg2HK
院卒は年取ってるくせに無能でそのくせ給料が高かったりするのでうちは原則院卒は採りません。
つうか、仕事には向き不向きってもんがあってだな
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:27:09.60ID:5wFeugfV
ストレス、過労、高血圧、体重増加…色々重なってめまいで倒れた
入院してオレンジが出たときやたらと美味しくて
しばらくはオレンジジュースばかり飲んでたけど今はそれほど好まない
お酒もやめてご飯も控えめにしたら今までは欲しくなかった甘い物がめちゃくちゃ旨い
身体って正直っていうか体調に合わせて好みが変わるんだなあってつくづく思う
好き嫌いって悪い事じゃなくてあって当たり前なんじゃないかな
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:50:29.14ID:VfFlYeet
>>923
経口補水液も体が欲してる時は
めちゃくちゃ美味しいって言うしね
普段飲んだらマズイだけだけど

昔は嫌いだったけど今は食べられる物とかあるし
それはあると思う
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:29:22.29ID:Q/D3iWMz
ポカリスエットの話は結構有名
はじめは「変な味」とか言われて店に置いてもらうのも難しかった

そこでスポーツ大会などで大々的に無料配布を展開
スポーツの後に飲むとおいしい、吸収されやすく手軽に水分補給ができる、などと評価を得て現在に至る
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 13:41:13.72ID:un3dKv/+
>>926
いやポカリは普通に飲むとうえってなるぞ
アクエリは普通に飲んでもうまいからたぶんポカリのほうが疲れた体用に特化してる
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:33:24.41ID:NAINgEF0
コーラも薬品の味がするって受け付けない人いるよね、自分は大好きだけど…なんの話だっけ?
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:18:19.62ID:5wFeugfV
なんかポカリの話題になってるね
カルシウムやミネラルが不足してたら
コントレックスも美味しいと思えるのかなあ
薬と思って飲んでるけどあれをごくごく飲める日本人は凄いと思う
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:21:37.82ID:Xt7p2ZUZ
特に凄いわけでも不思議でもないが、生まれて50年はとうに過ぎてる。もう半ばに来そう。
だから昭和40年代の記憶がリアルで残ってる。世相でも私生活でも。
当時見てたニュースや漫画、町の風景、係わった人たち。。ホント古い記憶だ。

それらを思い返すとき、たとえばネットって制作する側やユーザーのメインの世代って20代〜30代が多いような感じで
共感を得られるような昭和サイトやブログがなかなかお目にかかれない。
じゃあ自分で発信すれば、て所だがこっちも大した資料もないw 
そして思うのは、こうして確実に世代というのは移り変わっていくというのを実感せざるを得ないわけで。。
まあもっと上の人もいるからエラそうなことは言えないけどね。。w
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:57:57.43ID:V9PYVjik
永久歯は生え変わらないしつまり再生しないんだよね

研磨剤入りの歯磨き粉で歯磨きやりすぎて歯が削れて知覚過敏になるが
じゃあそれって一度知覚過敏になったら治らないのかな?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:25:01.00ID:O4SCnfk1
祖母の痴呆が進んで俺の事を息子(俺の父親。8年前に他界)だと思い込んでいる。
最近はもう会話も成立しないし俺は否定もしなくなった。一方的にはよく喋るけど支離滅裂だし俺はそれをはいはいと聞いているだけ。
そんな中、突然俺の名前が出てきて俺に話をし始めた。祖母の口から俺の名前が出て来るのは数年ぶりだったと思う。もちろん俺を父親と思い込んで話していたと思うけど。
「○○(俺)には謝らんといかん事がある」から始まった。また支離滅裂な話だろうと俺ははいはいと適当に聞き流していた。

内容はもう30年くらい前、俺が小学生になる前に一週間くらい祖母の家に預けられていた事がある。
祖母の家はど田舎で遊ぶ相手もいないし庭にいたニワトリを追いかけ回して一人で遊んでいた。その中で2匹くらい懐っこいニワトリがいて俺は名前を付けていた。
でも次の日にそのニワトリを含む数匹が居なくなっていた。今になれば〆られて食用になったんだと解るが当時の俺はいなくなったニワトリを暗くなるまで
家の周囲を泣きながら探し、祖母は歩きながらずっと付いてきていた。
俺があまりにも泣くから本当の事が話せず、いつか話をしなきゃいけないとずっと思っていたらしい。

俺でさえ話を聞くまでは忘れていた事だけど話を聞くとはっきり思い出した。でも痴呆が進んだ状態で突然そんな話が出てきた事に驚いた。
祖母が俺に「○○(俺)はいつ来るかね?会いたかねぇ(会いたいねぇ)」と言うから「今度連れて来るけんね」と言おうとしたんだけど涙がボロボロでてきた。
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:41:30.85ID:v/kniBS1
俺の父親も最近痴呆が進んで、一日に何度も同じこと言ったりするけど、
昔の事はやけに詳しく覚えてたりする。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:47:25.71ID:4AuqaHPD
新規の記憶や短期記憶を保持する器官が萎縮しちゃうのが認知症だから
いくらコップに水を入れようとしてあふれてても、すでに入っていた水がなくなるわけではない
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:45:40.73ID:O0zKfJ8Y
教科書レベルで日本の文化史を紐解いていくと、その時代時代の特色がはっきりと分かる
特定の時代や複数の時代を跨いだ一定期間中心になっていた文化、
例えば寺院や仏像、庭園、能、茶道、俳諧、蓮歌、屏風絵、浄瑠璃、浮世絵、歌舞伎・・・
しかし、こういった文化も時代が下るに従って、徐々に教科書の記載から消えていってる
そんな中で「文学」の息の長さはすげーなと驚嘆する
国家が編纂した歴史書や和歌集などを除いた「物語や小説、エッセイ」に限定しても
平安初期から戦後昭和までずっと各時代の文化史にその時代の代表作、名作が
記載され続けてきた
(教科書に記載という意味で)こんなに息の長い文化は他に見当たらない
しかし、さすがに平成の終焉を迎え、昭和末期〜平成の頃の文学(作品)で教科書に
記載されて後世に語り継がれるようなものが見当たらない気がする
窓ぎわのトットちゃん、ノルウェイの森、バカの壁、電車男、火花、コンビニ人間・・・
この辺のどれかが昭和末期〜平成の文化史として教科書に記載されるのだろうか
それとも、他の文化が辿ったように「文学」もとうとう教科書の文化史から消えていくのか
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:12.05ID:QdU0vqmZ
>>942
長さでいうと建築もなかなかのもの
寺院建築から寝殿造り、書院造り、城郭、数寄屋造、最後は文明開化の西洋建築までかな
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:42:37.59ID:S6vmevy8
娯楽そのもの(伝えていくことは手段)であるか=必ずしも必要ではない
伝える・残すことが目的であるか=生活する上で必要不可欠なもの
の単純な違いでしょ
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:44:38.39ID:S6vmevy8
文学もその時代を代表する「傾向の象徴」としていくつかが例示されるだけで
べつにその作品以外にきっちりした現物が残っているならそっちでもよかった
昭和や平成だって、出版界としてどれが業界を支えたか、という意味では
作品自体と言うよりも、販売のビジネスモデルに着眼して選ばれるかもしれない
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:07:32.91ID:gxuplW5C
Amazonプライムで海外の番組見てると、
つくづく日本のTV番組が低レベル過ぎて情けなくなる

映像も作りも素人の域を出てなくて、なんで日本の番組ってこんなにつまらないんだろう?
制作費ってすごいっていうけど、いったいどこにお金かけてんの?
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:35:17.25ID:mMX/yeD7
>>946
Amazonプライムが海外の全てと思うなよw面白いものが集まってるAmazonと日本の通常の番組を比較するアホ
アメリカも下らない番組クソ程ある
平均したらドラマはアメリカの方が上、お笑いは日本が上(笑いのツボが違うから比較難しいが)、一般バラエティーは規模が違うからアメリカが上だが、一般人のプライベートを晒して笑いとるクソ下らない番組多い
日本も確かに食べ物番組ばかりでクソなのも多いけど
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:47:31.79ID:Z4dwtvUa
放送スケジュールとか品質は圧倒的に日本なんだよね
日本は秒単位でCMが決まっててそれがきちんと放送される
しかも本放送とCMの切れ目がない
ってのが外国の人からしたらビックリするみたいね
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:23:15.82ID:D/IEp7NU
世の中意外とカスみたいなおっさんとか
DQNとか不細工やデブやメンヘラでも結婚して子ども作っていたりすること

逆にイケメンとかエリートほど理想が高かったり警戒心が強かったりするのかしれないが
高齢独身率や晩婚率が高かったりすること
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:49:46.73ID:38yQI1SE
>>938
目から汁が…
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:50.92ID:+yuBjPCQ
>>942
内容さておき、平成の時代に一番合ってるのは電車男だろうな
平成はオタク文化が花開いた時代
ネット発の作品化、ネット発のヒットというのも平成を象徴している
案外冗談じゃなく、電車男の教科書記述あり得るかも
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:57.44ID:2ZJ7pAOr
パソコンが、昔は自分がプログラムを入力するものだったのが、今は情報閲覧や発信のツールになっていること

「パソコン使える」といえば、昔はBASICやC言語を覚えてプログラミングできることだったが、今はネットサーフィンや既存ソフトを操作できる感覚
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:30:12.75ID:+lFCtlMU
>>953
突然そうなったわけじゃないからなあ
80年代の時点で既に事務用品や高級ゲーム機の扱いだった
昔も今も「使える」の意味はそんなに変わってないと思う
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:12:28.70ID:Hxz/y+xP
だよねー
雑誌読んで一生懸命入力してたのはゲームしたかったからだし、
GUIじゃないからコマンド打ち込んでたけど、別にプログラムができたわけじゃない

パソコン使える=パソコン組めるという時代は長かったけど、
パソコン使える=プログラムできる時代って相当昔では?
パソコン前のマイコン時代まで遡らないとなかったんじゃないかな、そういう時代は
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:29:38.51ID:D6iwNEGf
いま現在の「パソコン使える」は、かなり広義だな
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:26:41.17ID:bDg6Iof2
そもそもパソコンは使い方しだいでまったく別物に化けるし
ゲーム機として使ったり仕事のツールとして使うのは普通だけど
家計簿として使ってる人もいれば、原稿用紙にしてる人もいるし
コミュニケーションの端末の人もいれば、演奏用楽器の人もいる
その全てが「パソコン」であるし、用途を絞った時点でその人にとってはその価値しか無い

この流れでレスしてる人の頭の中のパソコンとやらもたぶんみんな違ってるよ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:40.04ID:Vx4PfbWU
使えるというのは大嫌い・苦手の対義語だろう。

パソコンちゃんとは仲良し?
うーん、ふつうかな

という意味。
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:25:24.44ID:49o/L23f
電車も走っている間は揺れるんだけど、地震も揺れ。
同じ「揺れ」でも、地震の方が恐怖を感じる事。
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:43:27.96ID:BXUlLHFO
人間が恐怖、畏怖、不安、怒りをおぼえるのはなぜか?
というところを理解してると簡単な答えだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況