X



自分の名前をドイツ語訳してカッコよくするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:29:26.63ID:WWVy9a5Q
[例]
小倉久寛 → Ewigweit von Kleinspeicher [エーヴィヒヴァイト・フォン・クラインシュパイヒャー]
山田花子 → Blu"mchen Bergfeld [ブリュームヒェン・ベルクフェルト]
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:56:17.85ID:v/Tym/G8
Eine Giocke Ein Baum Eins Akira

Gro(カウボーイの鞭みたいなBみたいなの)Ein Feld Ausgezeeichnet A

文字にはなっても音が判らん 読んでくれや
00041
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:34.28ID:ixZIt3to
>>2
最初のは「鈴木/鐘木 アキラ」さん?
二つ目は「大野 スグル(優/卓/傑など...)」かな
日本語での実名が分かれば正確に訳せるんですが、まあ晒せませんよね

βみたいなのはエスツェットといいます。特殊文字扱いなのでこの板では正しく表示できません。
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:33.03ID:7bBRmrx0
>>4
>>2 はとりあえず鈴木一郎を翻訳機で 鈴 木 一 朗(ほがらか)
   2番目は 大原優乃         大きい 野原 優しい 乃(これはどうにも・・・)

でした
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:39:01.30ID:PLGbMKGy
男性名に典型的な「○郎」は機械的に -mann を当てればよさそう。Mann: 男
同様に女性名の「○子」「○乃」は、《愛らしさ・小ささ》を意味する縮小語尾の -chen, -lein を用いるのがよさそう。
-chen(ヒェン)だと可愛らしさ、-lein(ライン)だと品の良さが表せる。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:18.75ID:PLGbMKGy
鈴木一郎 → Erstmann Schellenbaum [エーアストマン・シェーレンバウム]
erst「一番目の」+Mann「男」。※一郎さんは一番最初に生まれた長男によく付ける名前。
次いで次郎・二郎、三郎、四郎、五郎…

大原優乃 → Liebchen Groβfeld [リープヒェン・グロースフェルト] lieb「4.親切な」
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:24:11.36ID:aSQ+DVlK
von がつくのがありえない名字もある
特にシュミットとかシューマッハとか職業系
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 02:12:27.53ID:Ixh445Tt
全国名字人口順位表で上位を占める「○藤」姓は意訳が困難なので語呂合わせで間に合わせる
例:佐藤⇒さ・とう⇒3・10⇒drei+zehn

伊藤(5位) 1-10 Einszehn [アインスツェーン]
仁藤 2-10 Zweizehn [ツヴァイツェーン]
佐藤(1位) 3-10 Dreizehn [ドライツェーン]
後藤(35位) 5-10 Fu"nfzehn [フュンフツェーン]
武藤(243位) 6-10 Sechszehn [ゼクスツェーン]
工藤(73位)・宮藤 9-10 Neunzehn [ノインツェーン]
斎藤(19位)・斉藤(41位) 3-1-10 Dreieinszehn [ドライアインスツェーン]
内藤(158位) 7-1-10 Siebeneinszehn [ズィーベンアインスツェーン]

伊藤は1+10=11でElf[エルフ]、仁藤は2+10=12でZwo"lf[ツヴェルフ]、
斎藤・斉藤は3+1+10=14でVierzehn[フィルツェーン]、内藤は7+1+10=18でAchtzehn[アハツェーン]でもよさそう

近藤(36位) Nahezehn [ナーエツェーン]/Na"hezehn [ネーエツェーン]
遠藤(38位) Fernzehn [フェルンツェーン]/Fernezehn [フェルネツェーン]
安藤(69位) Ruhezehn [ルーヘツェーン]

加藤・須藤→???
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:06:45.35ID:k6XP+lnF
781 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2014/10/18(土) 17:38:06.43

中学の頃 大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて
それが元で梅村君はバイソン 若村君はジャクソン
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:32:23.52ID:pSAFw903
郡司(ぐんじ)=令制で国の下部行政区画としての郡の政務をとる官人。その子孫の姓
→Bu"rgermeister [ビュルガーマイスター] 市長、町長、村長
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:43.67ID:j3oMCmyM
地名の例

青森県黒石市花園町
Gartenstadt, Schwarzstein, Gru"newald [ガルテンシュタット, シュヴァルツシュタイン, グリューネヴァルト]
0017 【モナー】 【529円】
垢版 |
2019/01/03(木) 13:20:02.05ID:xTzOXBOF
Variante Maske
0018おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:50.18ID:2TbTX0HU
地名の例

茨城(県)→Rosen Burg (ローゼンブルク)
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:58:30.39ID:cU9FViqi
薔薇の城か
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:51:39.13ID:3ucYrNoP
ドイツの中世の古城とかにありそう
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:45:39.84ID:cP3K/W8V
Bild Eine Prinzessin  ビィッツ アイネプリンゼズン

えひめです 愛媛ではなく絵姫ですが なにか
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:42:33.44ID:C172+U5Y
タクマ @carlos0421KG 2014/12/19
ドイツの国防相の名前、めっちょかっこいい。 フォンデアライエン国防相ってめっちょかっこいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況