X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part370
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:12:34.39ID:Be6OEyo1
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。


※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535968316/
0955 ◆gn38Zxpnbs
垢版 |
2018/09/18(火) 22:12:55.25ID:a9ZJRcQQ
大学でバツイチ子持ちのシンマと付き合って人生変わりすぎた
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:37:09.72ID:PY4MhMRX
母が亡くなって祖父母の代から住んでる実家を相続した
実家に戻って数年、元々住宅地だったけど最近代替わりや家を手放すお年寄りが多発
新築が続けざまに建ち住人の顔ぶれも一気に変わる
そこで気付いたのが最近は表札出さない人が多いんだね
うちのお隣さん、そのまたお隣さんも表札出てないから越してきて一年と半年、いまだに名前を知らない
私が日中家にいないからか引っ越し挨拶はなかったし、ここ数年のご新規さんは町内会に入ってない人ばかりなので私だけじゃなくご近所さんらも知らないらしい
今はそういう時代だからと誰も気にしてなかったんだけど、うちのお隣さんがちょっと…いや相当ヤバイ感じで正直怖い…

ご夫婦と小さいお子さんのご家庭みたいだけど、なぜか毎晩深夜の1時から2時台に家族でお風呂に入ってる
隣家の浴室は私家に向き合う形であって、春から秋にかけ大きめの窓を全開だから嫌でも声と水音が響きまくる
シンと静まる深夜帯にご夫婦の声と小さい子供がキィキィ叫ぶ怪奇音、バシャバシャと激しい水音が一時間も続けば嫌でも周囲は気になってしまうよ…
そして不可解なのは雨でも雪でも台風でも毎日外に干される洗濯物
雨ザアザアの中で干されてる洗濯物、台風の中で今にも飛んでいきそうな布団
はホラー以外の何物でもなかった
ご近所の誰も把握してないお隣さんがはっきり言って怖い…怖すぎる…
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:53:16.25ID:npO3GFvT
今年で21になるニート
まだ若いし大学に行きたいのだが 家にいてもひたすらゴロゴロしてしまう
周りが勉強してる環境なら危機感が湧いて勉強出来るだろうと考えて 予備校に行こうかなと思ったけど
入学金10万というのを見て仰天
こんな大金ない
しかし予備校に入る以外いい方法も思いつかない
何かいい方法ないですか?
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:56:51.64ID:fIZLQqF9
>>961
どこかの大学に行って学生に混じってみる(可能なら上位レベルの大学と低レベルの大学を見比べてみる
そうすれば周囲の学生から影響を受けて勉強する気も起きるかも知れない
就活の時に上位の大学の説明会に混じって参加してた時はかなり刺激を受けたよ
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:36.39ID:fIZLQqF9
>>962
それでも引越しくらいは出来るよね?
墓を大事にするか、自分の生活を大事にするかはあなたの価値観次第だけど
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:04:16.75ID:PY4MhMRX
>>960
親切なおばちゃんが、大雨のときに干しっぱなしの洗濯物に気付いて「きっと干したの忘れちゃったのね」と隣家にインターフォンで伝えたら「ああ、はあ…」と、いかにも"迷惑です!"みたいな返事だったらしい
気になって数時間後に見てみるとまだ干してあって、それからも雨天関係なく干してるからおばちゃんも怖くなり、隣人の私に「いったいお隣さんはどんな人なの?」と聞いたことから私も気になるように…
濡れっぱなしの洗濯物って普通に怖いよね
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:05:29.16ID:dSL0cC6k
>>956
あえて関わりたくないなら、庭の整備のフリをして生垣なり塀なりめぐらせて
視覚的にも心理的にも遮断してはどうだろう
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:22.62ID:PY4MhMRX
>>964
最終手段としては引っ越しも有りだと思ってるよ
でも仕事もあるし、何より思い出のある実家だから早々に引っ越そうとは考えてないかな
母が急死して私自身はまだ20代なんだ(まだとか言えない年齢だったらごめん…)
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:14:07.14ID:ysjkYkcR
>>961
既卒で使えるかはわかりませんが、AO入試なら勉強しなくても入れるのでは?あとは社会人入試など。
私は中堅大学の二部(夜間)に通っていましたが、高校卒業してかなり経つ社会人の人もたくさんいましたよ。
二部は学費も安いし色々な人がいるのでおすすめです。
今はセキュリティが厳しいかもしれませんが、上の方が言ってるように実際大学に行ってどんなものか在校生に混じってみるのもおすすめですよ。
09731/2
垢版 |
2018/09/18(火) 23:19:44.86ID:N0f8EwEp
次スレ立てありがとうございます。
そして長文乱文失礼します。どうしても自分の子どもを産みたくないという愚痴と、その考えをいつどのようにして男性に伝えるべきか?という悩みです。
30代前半の独身女性ですが、私は自分の子どもを産みたくありません。
そのように伝えると、よく言われるのが「子どもが嫌いなの?」、「自分の子どもは可愛いよ」、「本当に好きな人が出来れば変わるよ(まだ本当に好きな人に出会ってないだけだよ)」この3つです。
しかし、この3つがどれも私には当てはまらないのも悩みの一つです。
まず、子どもは嫌いではありません。将来の職業として保育士も考えていたくらいですが、保育士になればなおのことこの考えが理解されづらいだろうなと高校生の時に考え、断念しました。
一番理解ができないのは、自分の子どもは可愛いよ、という点です。
私は自分のことが嫌いなので、自分の遺伝子を残したくないのです。自分のことが嫌いなのに、果たして自分に似た子どもを可愛いと思えるでしょうか?
産んでみればわかるよ、という方もいらっしゃいますが、そんな可哀想な大博打をするつもりはありません。
最後に好きな人が出来たら変わるよという点ですが、これにも苦い思い出があります。
20歳前後に付き合っていた彼氏は、ごく当たり前に結婚して子どもを持ちたいという考えの人でした。
彼氏のことは本当に好きでしたが、私はどうしても自分の子どもを産みたくなかったので、その点でぶつかってしまい、別れました。
彼氏のことは本当に好きでしたが、それでもどうしても子どもは産みたくありませんでしたし、何より大好きな彼氏の可愛い子どもに自分の遺伝子を混ぜたくないと思ってしまいました。
子孫を残したいという考えは生き物として自然のことなので、自分の子どもを持ちたいと考えるのは当たり前の事だと思います。
私がその流れから外れている社会不適合者だという自覚もあります(表現が不適切でしたら申し訳ありません)。
色々と葛藤しましたが、少数派であろうと社会不適合者であろうと事実なのだから、これはもう仕方がないと考えています。長いですが続きます
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:23:25.03ID:/qfdESOj
体力がなくて困ってます。
朝起きてご飯作って自分と子供の支度して保育園に送り仕事して、仕事終わったら保育園に迎えに行って夕飯作って食べさせて洗濯してお風呂に入れて次の日の準備する生活を送ってます。
休みの日も仕事に行かないし保育園はないですが、上記の生活プラス掃除があります。
毎日疲れてしまい趣味や家を片付ける体力がなく、生きていくだけの行動しかできません。今ゴ○ブリが出ましたが戦う気力がありませんでした。
ジョギングがいいと聞きましたが、朝も夜も時間はないので難しそうです。
何か体力がつく方法はありますか?
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:26:05.53ID:M2NVBSS6
>>974
育児や家事でそれなりに体力は付いてると思うので少しズレるけど、
フルタイムなら時短に切り替える
夫、実親、義両親に何かの家事育児を手伝ってもらう
家事が早く終わるように家電を購入する、時短方法を探る
などは無理そう?
09762/2
垢版 |
2018/09/18(火) 23:26:07.27ID:N0f8EwEp
>>973の続きです。コピペの際誤って削除してしまい、続きが遅くなりました。
前置きが長くなり申し訳ありません。そういった事情で子どもは欲しくありませんが、将来の老後のパートナーが欲しいとは考えており、遅ればせながら恋活をスタートしました。
正直なところ、子どもが欲しくないために入籍の有無にはこだわりません。しかし当たり前ですが、不倫や体だけの関係などは絶対に嫌です。
子どもを持たないので仕事を休んだり制限する必要がなく、共働きで子どもなしでお互い支え合いたいと思っています。
が、子どもが欲しい男性の多いこと多いこと。自分が少数派なので仕方ないのですが…。
感じの良い人だなと思っても、子どもが好きなんですよーと言われてしまうと、相手の人生の時間を無駄にしないために深入りすることは避けてしまいます。
私は駆け引きや腹の探り合いなど大嫌いなので、もういっそ顔に書いて歩きたいくらいです。やりませんが。
子どもが欲しくないという考えは、いつの段階で伝えれば良いのでしょうか?
出会ってすぐでしょうか?それともお付き合いするしないの話になった際でしょうか。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:31:06.31ID:/qfdESOj
>>975
時短で16時半までですがぐったりしてしまいます。
夫も私も実家が新幹線で2時間なので頼れません。夫も頼れません。
時短勤務なので給料が減り、保育園費と食費と保険料などでいっぱいいっぱいで、家電や外注は難しいです。
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:32:45.59ID:M2NVBSS6
>>976
欲しくないなら最初から伝えるべきだと思う。でないとお互いの時間を無駄にしてしまう
ただ、自分の事が好きではないのに人を好きになることは出来るの?
まずはどうして自分を嫌いなのか自己分析してから将来を考えるのはどうだろう
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:34:36.03ID:M2NVBSS6
>>978
なるほど
そしたら家の中で出来るスクワットや筋トレ、ストレッチ、YouTubeでヨガなどの動画を見ながらやってみるのは?
1日30分位なら時間は取れると思う
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:44:02.56ID:7qZEUSkj
新スレ乙です
>>976
結婚相談所に登録、自分側のプロフィールに子供いらない旨を明記して
マッチングしてもらうのが近道かもしれない
後妻も良い一つの手段だと思うよ
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:45:02.56ID:/qfdESOj
>>976
子供が出来ない人や成人してる子供がいる人やバツイチで子供を元奥さんが育ててる人など、もう子供がいらなそうな人と出逢えばどうでしょう?
なんにせよ、最初から子供はいらないと伝えていた方が付き合う時にごたごたしないと思いますよ。
子供を望んでないのなら事実婚の形が楽かもしれませんね。
0986973&976
垢版 |
2018/09/18(火) 23:46:24.17ID:N0f8EwEp
>>979
見づらい長文にも関わらずレスありがとうございます。
そうですよね。お互いの時間を無駄にしないためにも最初に伝えるべきかなとは思っていました。
ただタイミングが難しいですよね。そんなこと聞いてないのになぁと引かれるのもアレですし、困ったものです。
自分のことが嫌いな理由は、小さい頃から普通にしていたつもりでも変わってる、おかしいなどと言われ、いじめられたことが関係しています。
大人になってから努力しましたが、文章にも表れているのではないかと思いますがおかしいんですよね。
訳あって未診断ですが、アスペとか発達と言われる類の人間だと自覚していますし、ネットでもリアルでも複数の方にそう言われたことがあります。
発達やアスペの方でも結婚してお子さんを持って幸せな方はたくさんいると思いますし、診断も受けてないのに何を言っているんだと思われたら申し訳ありません。
ただ私は散々変だ、おかしいと言われ、要領が悪く馬鹿正直なことでたくさん傷付いてきたので、子どもにも同じ思いをさせたくありません。
これは友人も同じことを言っていましたが、もし子どもが自分のそういう部分を引き継がず、自分ができなかったことを軽々とこなしていったとしたら、それはそれで発狂しそうです。
こんな理由、正直ドン引きですよね。
なんで子どもが欲しくないの?と聞かれたら、自分が生まれてきたくなかったから、自分が生きてきて辛いことが多かったからというのが本音ですが、引かれるでしょうから本音を隠すのにも苦労します。
自分が嫌いなのに人を好きになれるか?これも難しいところですが、追求するとまた長くなってしまうので…。
正直なところ、20歳前後に付き合った彼氏以来、まともな付き合いがほとんどできないでいます。
子どもを持つ持たない以前の問題ですよね。改めて自分を見つめ直していきたいと思います。
0988973&976
垢版 |
2018/09/18(火) 23:52:21.90ID:N0f8EwEp
>>982
>>984
>>985
レス本当にありがとうございます。
スレが終わりそうなため、まとめてのお返事で失礼いたします。
バツイチの方やいわゆるやもめの方、お子さんができない体質の方、後妻さんというのもいい方法ですね。
結婚相談所に最初から子どもはいらないと登録してマッチングしてもらうのも良いかもしれません。
ただ、入籍の有無にはこだわらないので、結婚相談所だと微妙かもしれませんね…。
知人から、今の出会い系アプリは初めてのデートは割り勘?奢り?などもプロフィールで選べるようになっていると聞いたので、そういったツールを利用するのも手かもしれませんね。
相手に養ってもらうつもりもなく家計も折半、相手には今までの趣味ややりたいことを優先してもらって構いませんので、一緒にいて心地が良い支え合える人と巡り合う努力をしたいと思います。
0989973&976
垢版 |
2018/09/18(火) 23:55:47.49ID:N0f8EwEp
>>987
レス、ありがとうございます。
既に子どものいる男性なら自分の子どもを持つことにこだわりはなさそうですし、良いですよね。
結婚式や結婚指輪とかそういったものも望んでいないので、バツイチややもめの方が良いかもしれません。
ただ、バツイチでお子さんは元奥様のところにいる形ですと養育費など大変そうですね。
以前バツイチの方と何度か食事をしたのですが、養育費月数万に比べ購入してしまった郊外のマンションのローン、現在の自分の家賃と三重払いしていると聞き、大変だなぁ…と感じました。
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:57:58.43ID:XbKimE8Z
最近肩がこるので電気マッサージ器を購入したいなーと思ってるんですが(細長いやつ)
でもなんか部屋に置いてあってそれを友人が見
いじられたらやだなーとか思う私はどーすればいーんでしょー(因みの性別は男です)
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:58:22.09ID:pDjy2KV3
>>989
嫌な言葉を言う人から逃げる、離れる、関わらないのも大事だよ
変だと言われるとプライドも自信も無くなるから余計に辛いよね
自分の事を認めてくれるような人と出会えるといいね
0992973&976
垢版 |
2018/09/19(水) 00:03:14.46ID:T//WMegj
>>991
優しいお言葉、ありがとうございます。
これも私の変なところなのですが、人から否定的なことを言われると途端に気持ちがざわついてしまうんですよね。
自分が良いと思っていたものでも、変なのかな?やめた方がいいのかな?と思ってしまいます。
おっしゃる通り、自分が自信を失うようなきっかけになる相手からは距離を置く方が精神衛生上良いですよね。
自分が自分のことを認めて好きになってあげられなければ誰からも認められないし愛されない、誰かに認めてもらうことで自尊心や自己顕示欲を満たそうとすると破綻するという認識はあるので、まずは自分を見つめ直していきたいです。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:04:28.73ID:T//WMegj
>>990
ケース付きのものを購入して、普段はケースにしまっておくのはどうでしょう?
色やデザインも色々出ていますし、男性なら黒いものならそこまで違和感ないんじゃなないでしょうか。
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:13:31.80ID:zdyMpGYL
風呂も入らずに、汚い作業着のままでベッドで寝られた。
なんで毎日毎日お前のシーツを洗濯せねばならん。
他にも洗濯したいものは、いっぱいあるんですよ。
子供もそっちに転がっていったりするから、気になるので洗ってしまう。
ほんとに汚いからやめて欲しい。
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:23:57.82ID:KvvB+1UW
>>993
>>994
>>996

お知恵お貸し頂き有り難う御座います
前に肩に乗せてグリグリするのは使って見たのですがイマイチ効果が出なくて(993の方すみません)
ドンキに行ったらスラ◯ブの物でお試しが出来たので使ったら軽くなったので検討していました
カバーに入れ色を選んで見ようと思います
有り難うございました
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:25:18.71ID:KvvB+1UW
>>997
997の物です
見つかっていじられそうになったら
言われる前に言ってやりませう
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:52.06ID:T//WMegj
>>997
友人がヘアアイロンを入れるためのカバーを生地屋さんか何かで生地を指定して作ってもらっていたのを今思い出したので、カバーやケースだけ別で購入するのもありだと思います。
元はと言えば健康器具なはずですから、もし見つかって突っ込まれてもいやー肩がこるんだよねーくらいな返事で良いと思いますよ。
自分に合ったものが見つかりますように。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 32分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況