X



ネットで拾った変な画像150枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:51:33.95ID:wzsYLaOS
文字レスだけじゃ伝わらない、変な画像を見つけたら貼ってみてください。
>>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!
■貼るアドレスはh抜きで、できればコメントを添えてお願いします
■ブラクラ、エロ、グロ、虫などはみなで注意し合って踏むのを避けて行きましょう

・怪しいリンクを調べる
aguse.net
(ttp://www.aguse.jp/)
サイトのURLに関連する基本的な運営者情報のほか、サイトのスクリーンショットや
サーバの所在地をGoogleマップで表示してくれるサービス。
サイトのドメインが国内外のブラックリストに掲載されているかどうかなど様々な情報を調査できます。

・GIF動画はこちらに
ネットで拾った変なGIF画像 その28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528559614/

・なごみ系はこちらに
ほのぼの拾い画像3枚目 (c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1475939587/

・前スレ
ネットで拾った変な画像149枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530154398/
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:32:25.10ID:otVfKRNp
でも30代や40代のおっさんが逆走したなんてニュースもよくあるよな
高速道路に歩行者や自転車で迷い込んでしまうケースは圧倒的に免許持ってない若い人が多いのだとか
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:18:19.01ID:LUUjvyfI
>>911
逆走するとタイヤ潰して止めるのあるけど
あんなん高速に置いてもし誤作動したらヤバイからなあ

サッカーのアレみたいに逆走方向から見ると通行止めゲートに見えるの前テレビでやってたけどあれが良いかも
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:49:24.28ID:BVnXZAdX
>>912
>逆走してるやつなんてキチガイか認知症だから本人に警告しても意味なさげ

認知症ってのは、逆走していることが認知できないってことなんだよ?
認知できない人に認知させるように警告を出すのは
極めて有効な手段である。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:58:37.92ID:BVnXZAdX
マスコミというのは、
交通事故にしても一部だけを抜き出して
偏った報道しているのが現実です。

それはブレーキとアクセルの踏み間違いや逆走なんかの事故は、
故意に老人の事故だけを取り上げているのです。

しあし、実際はブレーキとアクセルは若い世代も多く、
逆走も老人達だけが起こしているわけではないのです。

マスコミの偏った報道に惑わされてはいけません!
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:02:39.53ID:BVnXZAdX
どうしても国民というのは
報道することは多く発生していて、
報道しないことは起きていない…と錯覚してしまいます。

この人間の心理を悪用して、
マスコミはある意図を持って故意に情報を選別して流しているのです。

恐ろしいことですが、これが日本の報道の現実なのです。
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:07:14.44ID:BVnXZAdX
高齢者が逆走すれば「ボケが原因だ!」と
印象操作することが出来ます。

しかし、実際はボケていない人達の方が
逆走が多いのだから「ボケが原因」とは言えないのです。

しかし、ニュースでは故意に老人の逆走ばかり取り上げるので
国民はまたボケ老人の逆走かよ…免許取り上げろ!という
流れが作られてしまうわけです。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:53.07ID:BVnXZAdX
有名人や政治家の失言にしても、故意に一部だけを切り抜いて、
そこだけクローズアップして悪い印象を植え付ける流し方をします。
そうやってマスコミというのは、印象操作ばかりして来たのです。

トランプ氏がマスコミを極度に嫌うのも、
そんな印象操作を平気でやっていることに腹を立てているからです。

そろそろ日本の政治家達もマスコミを抜本改革した方がいいです。
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:13:43.66ID:BVnXZAdX
>>937
>逆走を認知できない人が警告は認知できるの?

出来るよ。
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:29:17.46ID:BVnXZAdX
>>939
>警告を認知できる人がなんで逆走が認知できないの

警告すらされていないからです。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:31:20.09ID:BVnXZAdX
ここを入って行けば逆走になります。
http://www.itarda.or.jp/itardainfomation/info36/s-2-2.jpg

左に赤い標識がありますが、
これを駐車禁止マークと誤認する人は多いと思います。

たったこれだけのミスで逆走は起きるのです!
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:34:36.59ID:BVnXZAdX
>>943
>これを駐車禁止マークと誤認する人は多いと思います。

こちらが駐車禁止の標識です。
https://shop.r10s.jp/signmall/cabinet/cat92700/214-101103.jpg

斜めにラインが書かれていると駐禁。
943のように横ラインなら進入禁止。
この2つ、似てると思いませんか?

つまり、進入禁止の標識を「この道路は駐禁の道路だ」と錯覚し、
まさか進入禁止だと思わない人が出ても不思議はないのです。
これは「起きうるべくして起きているヒューマンエラー」なのです。
ボケと言う次元ではないのです。
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:35:44.03ID:BVnXZAdX
駐禁の道路だと勘違いしてしまった人に
カーナビから「逆走です」と警告が入れば、
誰でもミスに気づくでしょ?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:37:48.14ID:BVnXZAdX
つまり、逆走の問題というのは、
道路を作っている側の不備も原因なのです!
それを「ボケ老人だけ」の問題にすり替えてしまっているのです。

事実、上にデーターを示したように、逆走は高齢者以外の方が多いのです!
要するにボケとは無関係におきていると言うことです。
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:38:53.16ID:o/nlftt0
>>943
免許持ってないだろw
その標識見て駐禁の標識と間違える奴なんてほぼいないよ
駐車禁止と駐停車禁止は一瞬あれって思うときもあるけど
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:27.55ID:BVnXZAdX
>>947
>その標識見て駐禁の標識と間違える奴なんてほぼいないよ

いるから実際に逆走が起きているのです。
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:48.19ID:BVnXZAdX
ID:o/nlftt0などもそうですが、
理解力が低い人達が道路を作ったりしているので、
無用な事故がおきてしまうのです。

夜間に早めにライトを付けましょう!とか、
横断歩道は止まりましょう!とか、
自転車は原則車道です!という啓蒙もそうですが、
それが危険だ!ということに気づく脳が無い人達が
事故を招いてしまっているのです。
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:48:27.05ID:BVnXZAdX
たった1つの標識だけで進入禁止を防止しているような
危機感の無い道路の作り方にも大きな問題があるのです。

なので必ずしもドライバーだけが悪いわけではなく、
配慮を欠いた作り方をしている国土交通省側にも
多大な問題があるのです。
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:57:14.81ID:BVnXZAdX
標識というものは単純な物ばかりなので、
必然的に似たような物が多くあり、
勘違いしてしまうケースがあっても不思議はないのです。

標識自体を誤認している人に、
いくら目立つように標識を設置しても意味ないのに
そういうバカな対策しかやっていないのが実情なのです。

マークではなく「進入禁止!」とデカデカと書けば気づくのです。
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:57:59.54ID:sCrHtqA5
多くの人がそういうところで運転しているんだよ
ある程度のリスクは負う前提でね
社会正義を振りかざすのも結構だが、問題提起は別のところでやってくれ
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:59:57.57ID:BVnXZAdX
例えば、ここまでやれば気づくとは思いますが、
もし先程同様に標識1つしかなければ、
うっかり侵入してしまうような状況だと思います。

https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/2484390/002_o.jpg

とにかく逆走問題というのは「ボケ老人だけの問題ではない」ということを
国民が知っておく必用があります。
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:00:48.93ID:BVnXZAdX
>>954
>多くの人がそういうところで運転しているんだよ

だから事故も起きるし逆走も起きるのです。
皆が「出来る前提」で物事を感考えるような
貴方のような頭の弱い人達にも問題があるのです。
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:02:04.67ID:BVnXZAdX
1つの有効な策として
逆走警告を全てのカーナビに義務付ける…こと。
まずそういう所からしっかり対策を取っていくことが重要です。
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:05:35.81ID:BVnXZAdX
カーナビから逆走警告が発せられているのに
それに気付かなかったり、理解できなかったり人達はまずいないでしょ?
いたとしても多くの逆走は防げるはずです。

この対策はカーナビのバージョンUPで簡単に出来ることだし、
新たに発売するメーカーに「逆走警告」を義務付けることが大事です。
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:42.93ID:URlXGXvz
> >>970を踏んだ人が次スレ立てて(゜ー゜*))))))ネッ!

そろそろなので立てられない人は踏まないよう注意して下さい。
踏み逃げはしないでね。
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:52:16.88ID:FpBYVMe+
GPSじゃなく今追突防止とかをカメラで識別させてるのあるじゃん
逆走しそうなとこにマークとか点滅信号とか付けてそれをカメラが認識したら強制的にブレーキかけるとかエンジン止めるとか
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:14:40.96ID:/YJSw4mg
>>952
お前は何時言われたら「発生数」と「発生率」の違いを認めるんだよ。
こんなことが理解できない大人はほぼ皆無だからわざとやってるんだろうが、そんなレベルじゃ誰も騙されないぞ。
野菜ばっかり食って頭に栄養回ってないんじゃないか?
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:19:29.15ID:BVnXZAdX
>>975

貴方は聞いたことがありませんか?

十分な餌を与えたマウスと
十分ではない餌を与えたマウスとでは
実は前者の方が不健康になる…という話を。

昔から「腹八分目」と言うのはそういうことなのです。
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:22:26.65ID:BVnXZAdX
いくら人間にタンパク質が必用と言っても
タンパク質の摂りすぎは病気まっしぐら…なのです。

栄養不足よりも栄養過多の方が病気になるのです。
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:30:42.45ID:BVnXZAdX
韓国が合意をないがしろにして慰安婦研究所を設立
https://i.imgur.com/QUijTen.jpg
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:43:20.11ID:BVnXZAdX
>>981

肉を食べるということは
殺す…と言うことです。

殺されるのが自分じゃないから
他の生き物が苦しんで殺されることなんて
どうでもいい…という考えですか?
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:51:01.00ID:BVnXZAdX
>>983

宜保愛子が言うには
虫は殺してあげた方がいいんだそうです。
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:57:09.11ID:N7eCHkqS
宇宙神の子はただの構ってちゃんだからほったらかしにしとけば良いよ。
つーか、悦ぶだけだから構うな。
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:57:25.07ID:BVnXZAdX
牛肉にされる牛がどの様に殺されているか考えた事はありますか?
知っておいて損はないの、屠殺場を見学して来た人の記事を張ります。

>後ろの扉が閉まると、銃の資格を持つ職員の方が額を打ちます。
>牛は大きな音をたてて、倒れます。
>しかし意識ははっきりしており、生きているのは目にみて一目瞭然。
>一瞬気を失ったように見えますが、きっとびっくりしただけです。
>そして声が出る前に喉を切ってしまいます。
>直視ができない程大量の血と臭いが一気に漂います。

>そして喉を開き、食道から棒を差し込みますが、何かわかりません。
>きっと胃の中のものが逆流しないようにしているのだと思います。
>腸も同様で、肛門から差し込みます。

>そしてクレチェーンを足にかけられてクレーンでつり上げられます。
>牛は終始暴れています。
>血抜きの作業はなんとも酷い・・・全て本当に酷いですが。
>まだ顔もあって 動いていて 血も大量にしたたっていて・・
>胸辺りを切って前足を広げると更に血がしたたります。
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:59:11.06ID:BVnXZAdX
牛や豚が安楽死でもさせられていると思いましたか?
実際にはかなり残酷な殺され方をしているのです。

自分はその死骸を食べてるだけだから罪はない…。
と言う考え方でよいのでしょうか?
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:07:50.50ID:BVnXZAdX
屠殺の現場を子供に
教育の一貫として見せた方が良いのかも知れません。
もちろんショックするでしょう。

肉を食べるということは、
こういう残酷な事をやっているのだ…と言うことを
しっかりと教えた方が良いと思います。

そうすれば肉を食べることの意味や重みを
少しは分かるようになるでしょう。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:59:16.02ID:xsKfxvQc
マスコミや警察が老人から免許を返納させるプロパカンダ
では、老人から免許を返納させる真の思惑は何でしょう。
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:04:00.77ID:vsPhURVp
明日は焼き肉にしよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 13時間 17分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況