X



とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:06:05.53ID:EfI0rkYQ
夏を徹底的に嫌うスレ。

ここは夏が嫌いな人の為のスレです。
夏が好きな暑苦しい方は他所に行って下さい。 暑苦しい煽りはスルーで

【注意事項】
・暑いのが嫌い=ピザとは限らない
 (普通体型〜ガリでも暑がりや汗っかきはいる)
・生まれた時期と暑さ耐性も関係なし
 (夏生まれでも夏嫌いや暑いのがダメな人もいる)
・夏対策にいいものがあれば教えあおう(バブシャワーなど)
・バブシャワーは3段階のレベルあり。
 青(白くま、数量限定)>>>水色(ペンギン)>>>>>>>緑(アザラシ)

前スレ
とにかく、夏が大嫌い!! 東日本用 1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1502569451/
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:50.50ID:0fEoZJ79
夏が好き言うとる奴は自身が熱中症で死にかけたり
プールや海水浴場で溺れたりしても引き続きそう言えるのかね?
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:24:49.09ID:sAhG/P3D
>>469
夏が好きな連中ほど熱中症になって周囲に迷惑かけてるよ
むしろ生粋の夏嫌いほど熱中症にならないと断言できる、レッテルではなく経験で
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:52.58ID:4eDIpgQt
>>471
フジテレビの寺川 奈津美  先週3連休が今年の暑さのピークだと言い切った。16日ごろ、
謝ってた。まだまだ続くと訂正。 結婚したばかりで浮かれ気分らしい。
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:05:14.22ID:0fEoZJ79
気温41度って蒸散冷却も出来ないんだよなぁ

アイスバケツチャレンジ何回やっても足りなさそうだ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:14:48.91ID:rvKGpqQn
気象庁「災害レベルの暑さ」




おいwww今更かよwwwwwww
0484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:08.84ID:rvKGpqQn
「夏好き=陽キャアピール」




見え見え過ぎて草生えるわwwwwwwwwwwww
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:45:06.66ID:FozNl0lP
分かるwwwwwww ぶち殺したくなるわwwwwww
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 01:01:59.70ID:FozNl0lP
>>441
てめえ、くそ うぜえな。
暑苦しいから他のスレに行けや。
ぶち殺すぞ キサマ。
0489おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 05:35:34.39ID:UHR8McoN
この暑さは今月末まで続くとか言ってたのが、昨日からしれっと来月上旬までとか言い出した
どうせ8月になったらなったで、まだ続くって言うんだろ

8月生まれだけど、1年で8月が一番嫌い!!
始まりが早かったんだから、終わりも潔くさっさと去れ!クソ夏!
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:24:50.81ID:g0Lh+rdF
この罰ゲームに耐えたら何かいい事あるのかよ??通行人皆この世の終わりみたいな顔しとるな
マンガなら顔に縦線入っとるぞ
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:56:49.66ID:47DnH8JS
昨日、すき家に入ったら冷房が強くてブルッてしまった。冷え性でクレームばかりつける女性がいるけど、私はむしろ暑がりだ。あまりの暑さに店は対応してくれていたんだろうけど この極端な気温差で風邪を引きやすくなる
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:42.58ID:hQRM6AHt
>>491
この猛暑で気を利かせて涼しくしてくれてるんだろうけどなw中は天国だけど外に出たく無い気持ちを強めてもくれる。
だがすき家は悪くない、悪いのは猛暑だ。
0494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:50:55.42ID:cLSRQvPp
小学校が夏休みに入った
子供が学校に忘れ物をしたので一緒に行ってきたんだけど、職員室が超涼しかった!天国みたい
教室は27度設定にするように決まってるみたいで、窓際の子達が暑い暑いと言ってるらしい
職員室はいったい何度設定なんだ
一緒に行った子供も、教室もこのくらいならいいのにと呟いていた
体育の後なんかは20度設定でガンガン冷やしてから戻すとか融通利かせて欲しい
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:57:51.37ID:iwUfBcBg
このまま年々気温が上がり続ければ遠い未来は火葬場がいらなくなるね
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:23:50.56ID:uVBoZy3/
ご飯作るのに命の危険感じるわ
何この暑さ
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:53:28.22ID:oyg5CHe8
こんなに暑いのにまだ7月という絶望感
3月下旬から暑かったんだから、いいかげんに夏消滅しろ!!!!
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:09:47.76ID:exTHowdo
子供の発熱体温は大人よりはるかに高いから、気温の上昇を大人よりつらく感じるとか。
教室はそこをふまえて下げなきゃならないはず。
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:10:54.82ID:uVBoZy3/
二階の部屋、室温37度あってワロタw
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:19:51.60ID:ZeDSX7PS
電気メーターの検針来た。  時々確認していたし覚悟はしていたけれど、
前月の1.8倍に跳ね上がった。  ガス代は下がったけど、トータルで見たら持ち出し増だ。

夏よ、寒くしてくれるのは懐だけか!  全くもって要らない季節だわ、お前さんは。
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:04:45.35ID:uCAI1ShP
東京、土曜日最高27℃、最低21℃になってる
まあがっかりしたくないから変に期待はしないけど
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:05:00.49ID:C92YRa9W
また天気予報で急な雨に注意と言っているけど
もう信じない

6時なのに太陽ギンギンですから!!
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:11.67ID:7clHwc3b
暑い うっとーしぃ 汗かいて気持ち悪い
物が腐る 大雨洪水の被害 雷
不快でイライラする エアコンで電気代がかさむ
熱中症 

ろくなもんじゃないな夏って
夏だけは「季節」じゃなくて「災害」だろ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:49:27.22ID:tw8cA8nO
>>505
でも確かに今風がひんやりしてるね
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:07:06.27ID:TEGc5HFO
雨だ! 雨が降ってきた! in 埼玉
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:52:26.78ID:FozNl0lP
長野県の野沢温泉村に住んでいる村民だけど、昼間の外はクソ暑いし、
過ごしにくくてイライラするし、マジで泣きたくなるわ・・・。
早く終われよ!!クソ夏が!!

29歳 男性
0512512 【凶】
垢版 |
2018/07/25(水) 00:30:52.68ID:5+yv+UVK
512(σ´∀`)σ ゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512(・∀・)イイ!!
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:04:58.75ID:fQ1gqGWh
>>508
うちも埼玉だが降る降る詐欺に終わった

土日は30℃切るとか予報が出てるが、騙されないからな!!
今日だって35℃行かないだの猛暑日から解放だの言って、よくよく見たら34℃じゃねーか!
猛暑日と変わらん、いや予報がこれならほぼ超えるだろう

むやみに期待持たせるような事言うな
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:41:33.78ID:+ywlyYvs
3連休がピークってのは大嘘だったが昨日から10日間予想がガラッと変わってるね。
期待していいんかな。気になるのは8月からまた30度越えになってること。
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:34:59.14ID:oJm7780y
湿度やばい ムシムシして気持ち悪い

土日は真夏日から開放されるのかな
天気予報当たるといいけど
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:26:32.38ID:QxoGrKbA
地球の地軸(自転の北南を貫く)が最近欧州側(特に英国側)に75度ズレ始めてるそうだね。それにより
北極の氷が溶け始めてるとか。気候変動もそれが大きいという分析がある。他にも関連して
磁場の反転も予想されるが、さらに磁場そのものが弱っているという説が浮上してる。それにより
ポールシフトの可能性も出てきた。つまり磁石のSNの向きが変わる。 地球内部に大きな変動が
起こっていると指摘する人もいる。気候の変動もその一環かも。
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:06:57.78ID:PbCjUNYp
ちょっと庭先に出たら、蚊に刺されまくりだ。
これまでの尋常じゃない暑さに、
蚊まで避難していたんだろう。 それこそ「今だ!」とばかりに、わんさかと
寄って来たんで慌てて室内に逃げ込んだよ。
どんだけ暑かったんだか。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:24:18.34ID:nb9GwAeE
GWいらないからその分夏休みに回してくれ。
それを言うとみんなが遊んでる時期に仕事だなんて!とか言われるけど
五月は自動車税でお金掛かるから連休いらない。

GWって雰囲気が嫌だね。盆休みは好きだけど。
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:44:20.82ID:Fq7dBNVy
>>521
わかる!!暑い時期に外に出なくて済む連休欲しい。
お盆は墓参りだの暑い中色々出かけたりしなきゃいけないから
休める日ほとんどないし。
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:20:43.13ID:rP/wxE/Y
7月と8月は休めて家にプールがあったら夏が好きになるけどな
貧乏だから永遠に夏嫌い
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:11:25.13ID:3MOJX0MQ
>>523
シエスタ取り入れて休み休み働いてるスペインよりも
働き詰め社畜労働のニッポンの方が生産性が低いという事実

海外ニート氏が「外国の働き方はiPodで音楽聴きながら
マイペースでジョギングだが日本のそれはドーピングして全力疾走」
とブログでぶち上げてたのがマジで印象に残ってるわ
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:34:09.14ID:pJ3Nl5bz
>>528
温泉や公衆浴場の入り方の学習に絶好のチャンスなんだけどねw。
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:41:27.58ID:DlLYCc3O
今日の長期予報では30度以上の暑い日々は10月まで続くと言ってるね。
するとすぐに冬が来て冷える日々になる。日本は2季の国になる。
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:21:26.57ID:3B3mYutC
プールが中止になるなんて本当に可哀想だ。
私は小さい頃プール大好きだったし中止になったら怒り狂ってた。
でも猛暑が原因でプール中止なんて今まで聞いたことないよね
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:27:36.28ID:boWPIDr3
この暑さのせいで野菜が高いーーー
つーか昔は飢饉になると、大勢が飢え死にした、このまま気温が上がり続ければ
農作物に影響出るよな、わたしが若い頃北海道で米つくってたのかな?
あの頃は北海道で米ができるなんて思えなかった(寒すぎて)
今は旨い米ができるけど
北海道が日本の食糧危機を救う?かもしれない、あんだけ土地広いんだもの
飢饉になると、姥捨て山とか7才までは神のうちとか言って子供間引いたりしたんだよな
働かざる者食うべからず、働けないものは生きていてはいけない
そういう観念が根深く日本人の心に根付いているのを感じる…

だけどさ、やれ生産性がどーだの、あまりに物質的価値を重んじるのってどーなの?
国のために子供つくれだの、国のために働けだの、国のために戦って死ねだの
言われたくないし、無言の圧力も受けたくない
そんな日本は嫌だ、いや国は大事だと思うし、守るべきだとは思う
何のために?日本人の幸福のためだよ、本末転倒になりかねない
おかしな方向へ行く恐れもあるよなと思う今日この頃www
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:01:40.52ID:/ArEJ3gv
水シャワーします
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:22:29.05ID:FUMjw/0T
何が「暑さがやわらぐ」だ
騙されないぞ
スーパーウルトラアルティメット猛暑が
いつもの普通の猛暑に戻っただけだ
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:08:23.32ID:HGbHGLQN
暑いってもんじゃないな
首にまく保冷剤なんて全く意味をなさんわ
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:31:46.11ID:X1CQawJx
汗拭きに、シャワーのお供に、98円の豆絞りが活躍中。
拭きが足りないときは二枚重ねで足ります。干したらすぐ乾くのがいい。
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:29:05.23ID:RCf8F9cp
部屋の中がクソ暑くて今 起きた。ホント・・・マジで
不快な暑さだな・・・(怒)イライラするわ。

早く終われや!!クソ夏!!
切り刻むぞ クソ夏!!
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 06:04:33.34ID:+XlOTIgy
前職ドカタで今は工場だけど
暑さだけでもそうとうキツいのに変なのと組まされると疲れ倍増。

工場みたいな底辺職に人間性求める方がおかしいのか。
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:18:06.08ID:RCf8F9cp
>>541
あなたの気持ち、凄く分かるよ。

自分は介護の仕事をしているけど、この酷暑(こくしょ)の中で
シフトで変なのと組まされると疲れが倍増するし、ストレスも
凄く溜まるね。

変なの = 性格の悪い職員
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:59:11.75ID:E8ssraYq
嬉しいね。暑さも少し落ち着いたと思ったけど、台風が開ける来週後半、また元の
酷暑に戻るそうだ。また我慢、忍耐の生活が始まる。修行僧になったつもりで耐えればいいのさ。
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:17:26.78ID:O1EYz2p8
7/24あたりの暑さ本当にやばかった・・・
こんな暑い中、土方やマラソンしている人たちは”本当に強いんだね、”
と・・・あきれすぎて関わりたくない眼差しになっている。

今台風が近づいてるけど、そのおかげで太平洋高気圧が近寄れない
状況になってるんのかな・・・そして台風が去った後、高気圧が
オラつきはじめて、また関東を覆うように酷暑に戻る・・・あーやだやだ
0545おさかなくわえた名無しさんへ
垢版 |
2018/07/27(金) 15:28:59.70ID:n8A2wXEo
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:26:42.96ID:Iw35JwLC
台風明けたらまた猛暑かよ

15年くらい前、夏なのに寒いときあったから15年前みたくなってくれや
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:31:47.35ID:lAyXU4u3
>>546
あったねー
暑がりの自分も半袖をあまり着れなかったくらいの冷夏
農作物には悪いかもしれないけど、活動するには涼しいくらいがいいと思ったあの夏
汗でビタビタになより、少し肌寒いくらいのほうが、花火大会や祭も楽しいわ
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:21:06.09ID:oyv7Gy00
同感。「夏が好き」と言ってる人達もいらない。
全員消えろ。
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 03:48:30.46ID:9FYAQWfR
>>526
最低でも湿度と気温が平均で半分以下になるって条件ならまだしも、夏の存在自体がいらないんだよ
休みとプールごときで好きになんかならんわ
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 04:23:47.31ID:oyv7Gy00
同感。夏の存在自体が本当に要らない。

暑くて凄しにくい、暑さでイライラが増す、
虫が大量に発生するし気持ち悪い、電気代が高い、
他人の汗の匂いが不快。

こんな季節が「好き!」と言ってる奴らの頭の中が
どうなっているのか、1回 見てみたいわ。
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:56:58.35ID:YiKrMnIK
地元は台風接近の影響で昨晩から今朝にかけて、結構気温が下がった。

でも、自分が子供の頃の夏ってこう言うモノだったハズだよなぁ。  明け方、ラジオ体操に
向かう道すがらは朝霧が立ち込め、ヒンヤリとしていたもの。  今日の最高気温予想も
30度に届くかどうか…………常に、これっくらいが「普通の夏」だったハズなんだよね。
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:47:33.18ID:nf8VdL9N
涼しいので冷房切ったら暑くなってまた冷房つけたら再び雨が降ってきた…
なんでこんな振り回されないといかんのだ
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:16:04.32ID:oyv7Gy00
このクソ暑い時期に「このくらいの暑さ我慢しろ。」って言われると、
マジで殺意が湧く。“ このくらいの暑さ ” ?w
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:19:08.13ID:YiKrMnIK
>>559
冬に言ってやろうぜ。 「これくらいの寒さ、我慢しろ!」だよ。
実際、真夏日は滅茶苦茶増えているけど、真冬日なんて滅多にないからな。 (神奈川県民)
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:33:26.95ID:tudSeBO6
この間38度の日があったけど35度の日より暑く感じなかった。

答えが分かった

38度の日が湿度40%
35度の日が湿度75%
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:48:09.47ID:kz72Atnw
湿度の差は体感温度に大きく影響するからねぇ
中東とか夏は50℃にもなるけど湿度が低いから日本よりずっと快適らしいしな
ポータブルクーラーを買おうと思ったけど水を使うから湿度が上がるって聞いてやめたw
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:51:08.48ID:9DKl3Yei
水シャワーします
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:45:39.57ID:SvWmlBJ/
夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね夏死ね
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:18:34.71ID:3olbr9WO
札幌も連日30度。本州の方々からすれば大したことない気温だけど、家の造りが熱が逃げにくくなってるから暑さがこもる。
エアコンある家より無い家の方が圧倒的に多いから日中の室温はえぐい。
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:24:03.50ID:YDvZOlMZ
>>566
北海道でも一般住宅だと、今でもエアコンは普及してないんですか?
夏に旅行で行った時にはホテルや商業施設に必ず有ったから、「今や、やっぱり必需品に
なっているんだなぁ」なんて思っていたよ。  

まぁ、冬の寒さにエアコン暖房じゃ対処できないから、一般住宅には普及しないかも……と
言われてみれば感じました。
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:46:22.95ID:sWZHcwU2
札幌だけどエアコン無しアパートで室温33℃超えで死にそう
洗面器に水入れて足浸してるけど飯も食えないし息苦しい
暑いとマジ死にたくなる夏大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況