>>959
もし、発達障害じゃないとしても当事者のハウツー本とか参考になるよ。(あくまでもハウツー本で、告白エッセイみたいなのではない)

あと、高次脳機能障害の本も参考になった。
特に鈴木大介(ライターで脳梗塞を患い復帰した人)さんの
「脳は回復する」を読んでみて欲しい。
発達障害ではないが、受容と向き合いかた、自分の症状に対する冷静な分析、世界の見方のとらえなおしなど、ためになる部分があった。

あとは、山田規畝子さんの本も参考になります。