X



もうちょっと便利になって欲しいこと part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:23:55.36ID:wlRQczb3
みんな便利にな〜れ!

    *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩      *
  + (´・ω・`) *。+゜
  `*。 ヽ、  つ *゜*
   `・+。*・' ゜⊃ +゜
   ☆   ∪~ 。*゜
    `・+。*・ ゜

【頻出ワード】
・役所/銀行
・傘/ワイパー
・自転車
・携帯
・コンビニ
・ホッチキス
・NHKが映らないテレビ
・ゆで卵
・>>○○の頭
・次スレ立ってないのお構いナシでレスしてスレ埋める奴
・安くしてほしいと言うのはスレチ
・金持ち自慢や他人を見下す行為は禁止
・持論の展開禁止

前スレ
もうちょっと便利になって欲しいこと part41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515583742/
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:23:34.63ID:jn/AOmqo
カーナビの経路設定で中継地点が点でしか指定できないのが不便すぎる。例えば…
茨城→静岡
の経路検索をすると首都高経由のルートを提案されるが、渋滞回避や新しい道を走りたい、いつもの道を走りたい等で圏央道を利用したい場合があると思う。
ここで経由地を設定しても点での指定なので一般道に降りるルートだったり反対車線が指定されたりでこちらの意図を汲み取ってくれない。

経由地だけでなく非経由地の設定もさせてくれ。さらに点じゃなく何々県や何々市、国道何号など幅を持った指定をさせてくれ。
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:01:59.08ID:jz+RJ9gQ
>>108
全種類作る必要はないだろ
複合デバイスが成功している例もあるし失敗している例もある

テンキー+電卓はそこそこ成功しているが
テンキー+マウスは失敗と言っても良いだろ

テンキー 電卓 マウスは単機能で買え
複合機は作るな。って主張なのか?
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:06:37.02ID:hbtnVqYJ
カーナビはもうAndroidカーナビになって欲しいわ。バックモニターもBluetoothで飛ばして、回線は格安SIMフリーで
まだならない?
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:22:29.78ID:EN2j6cw0
>>109
そういう焼け太りを防ぐためには
放送法を改正して、テレビに限定、受信料強制徴収禁止、リストラ義務づけを明記する
その前にやる気の無いカジノ大賛成野田総務大臣を更迭すべき
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:45:12.95ID:jbCYtR2k
パソコンで電話も
なんでもできたらな
ソフトのインストールとかもっと簡単にできて
管理できるようになってほしい
MACやiPad Proではインストールもアップデートも楽
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:49:34.92ID:RZ+l/j6c
>>101が言う3種の機能が一体化した物の用途は外出先でのスマホやデジカメのデータ交換でしょ?→新たな価値の創造。
でも>>96の4種の機能が一体化すると一体何ができるのか?ただ単にまとめただけで、新たな価値を創造するわけではない。
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:47.43ID:FsYgpM5Y
>>112
マウスは操作する時なめらかに動いてほしいもの。
電卓は操作する時動いてほしくないもの。
相性が悪いんだよ。
自分ならトラックボールかタッチパッドと電卓を一緒にするな。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:27:36.30ID:SwoPZxEI
>>112
テンキー+マウスってトラックボールやタッチパッド付のテンキーのことかと思ったら本当にあるのね。検索して驚いた。
しかも評価ポイント結構高いぞ。
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:08:42.41ID:YayEdCa2
ラテカセ
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:09:46.08ID:bsSWTwl6
デスクトップPCのディスクトレイ開閉ボタン
なぜ閉めるとき1番押しにくいトレイ真下に付いてるのばっかりなんだ?
横とか上とかに付けると何か問題ある?
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:42:48.82ID:3HwGt5t8
>>135
押し込んで閉めようとして壊れた事あったし、CDの読み込み終わって自動でトレーが出てたまたま前につっかえる物置いてて壊れた事もあった
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:30.61ID:Sp5W+MJU
クルマのAピラー

右にハンドルを切ったときに視界をさえぎることはなはだしい。
(おそらく衝突安全のためか)最近のクルマはAピラーの付け根が前方になっており、
右折時はもちろん山道などでは対向車が全く見えなくなる(ちょうどいい感じに隠れる)。
15年以上乗ったクルマから今のに乗り換えたときには衝撃的だった。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:22:15.97ID:maTuc7/q
枕が視界をさえぎるなんて!?
違うか、あれはピローだった。
まぎらわしいぞ、責任者出てこーい!
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:56.33ID:QDYjDMeM
あらゆるものは捨てることを前提に作って欲しい。
剥がしやすいラベル、分解しやすい容器
洗ったらすぐ乾くペットボトル等
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:57:52.83ID:Rqa+oQn7
>>141
そう。飲料に限らず、醤油とかドレッシングとかのペットボトルも
キレイに洗って乾かさないとダメなんだ。

醤油とか蛇腹みたいになってるじゃん。
ああいうのって夏場はなかなか乾かないんだよね。
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:14:23.12ID:R+Y0nGaQ
>>141>>143
こういう人たちってゴミ出しに緩いところに住んでるのか濡れたまんまプラごみとして出してるのかどっちなんだろう
プラごみ関係なく全部可燃ごみとして出してるのかな
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:05:39.37ID:Xem2bCLr
捨てるだけなのだから中をゆすいで残った水滴ぐらい何の問題も無い
それがわからない>144が異常なだけだよ
わずかな水滴がどうしても気になるとか精神異常の一種だろう
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:26:43.42ID:azgEpA2o
映画を見に行ったら、フラッシュみたいのを焚いてるヤツがいるわ
後ろから座席をボコボコ蹴られるわ散々だった。
平日20時からのガンダムで、客の入りは1/3ぐらい。もちろんみんな大人。

映画館は館内に防犯カメラつけてこういう輩を排除する仕組み作ってくれないかな。
椅子が30センチぐらい沈んで前が見えなくなるとか。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:30:30.84ID:azgEpA2o
>>145
自治体によってはペットボトル回収用のごみ袋は有料だからなるべくいっぱいまで詰めたい
→水滴そのままで袋にいれるとカビ
っていうことがあるんじゃないかな
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:47:45.55ID:hlykjs20
ペットボトルの内側に残ってる水滴なんて、一晩も置いとけば蒸発するだろ
カビが生えるって、どんな高温多湿な環境に保管してるんだよ
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:56.09ID:LoHuyjW7
>>140
最近は都市鉱山とか言って電子機器に含まれる希少金属を再利用しようという流れになってリサイクル法で定められている品目以外にデジカメ等は自治体で回収しているが、ちょっとした家電やおもちゃの回収窓口が無い。
自治体のリストに入っていない物は燃えないゴミに出すしかない。
分解は自分でやるから電子部品は引き取ってくれないかな?
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:32:04.67ID:mwPXIQNO
>>150
小型家電リサイクルに玩具もあるよ
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:14:11.06ID:saeNQI10
Googleのナビ
音声の案内のタイミングを自分で設定できるとか端末を何回か叩いたらどのくらい直進とか伝えてもらいたい
何キロも直進とかだと間違った道進んだか音声聞き漏らしたと思う
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:07.79ID:zFgTGLHe
自動運転だな
移動中も別なことがしたいし
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:49:31.82ID:PB2wZlEQ
50円と100円は外周のギザギザの形を変えてほしい
10円と5円はどちらかをギザ付きにしてほしい

つまり、これらの硬貨を横から見て区別がつくようにしてほしいのだ
(5円と10円は使い古されると色が似てくる)
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:13:05.95ID:FIzTBZH7
>>157
ギザは基本的に周りを削って金属を入手する奴対策。現在はそんな高額な金属使ってないけど。
1円と500円は明らかに違うので、5円10円50円100円を手触りで判別できるほうが大事。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:07:42.44ID:h2M2MkSM
一円玉→白
五円玉→黄緑
十円玉→茶色
五百円玉→デカイ
って、この四つは色や大きさで見分けつくけど五十円玉と百円玉はガチで横からだと見分けつかん
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:04.64ID:0stYmqAp
>>163
黄緑色って???
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:04.35ID:0stYmqAp
黄金色やろ
サビてなければ緑成分ないし
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:57:30.61ID:ilHEr0sr
黄緑にも見えるんだからしゃーねーだろうが
くだらないとこにこだわるやっちゃな
ttp://b.imgef.com/A3rmiym.jpg
ttp://b.imgef.com/0QsCS6Y.jpg
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:30.58ID:673TJZY9
大阪から北陸へ行く特急サンダーバード
北陸新幹線ができてから全部金沢までしか行かなくなった
大阪から富山へ出張行くのにいちいち金沢で新幹線に乗り換えるのがめんどくさい
JR東日本とJR西日本の利害関係からなんだろうが客にとっては知ったこっちゃない
富山行き何本かでも復活させろやと思う
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:38:14.05ID:DfN79Qyu
>>163
色だと、色盲の人や照明の色で問題が出るから、形を変えればいい
円、三角、四角、5角、楕円、星形(手裏剣にできる)
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:37:31.79ID:vh/jyS2O
星形の硬貨なんてあったら、財布がすぐに破れそうだな
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:41:25.87ID:OtmpJaTu
デスクトップPC、ノートPC、タブレットのデータ共有
パスワードとかどこに保存すれば良いんだ・・・
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 17:34:01.56ID:KNETaFFD
救急車が通過する間だけ信号の延長機能が欲しい

前の方で動いてくれず、変な場所に取り残されても無情にも信号は赤になってしまうしやり切れない
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:35.57ID:uQ1y4+/G
前スレでスマホで押ボタン信号操作できて欲しいと書いたんだが、
専用リモコンに対応した信号機はすでにあるのな。

NHKのまちかど情報室でやってた。
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:18:04.32ID:Wd7cFt7y
野党支持者よかマシだろうよ

あれだけ審議拒否してGW挟んで19連休しといて、
辻元が「審議時間が足りない」言ってんだぜ
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:05:54.27ID:n0epN/Hk
野党も相当だが、自民党支持者は自分が犯罪に与しているという自覚を持つべき
野党の審議拒否がなかったら今の状況も引き出せなかっただろうしな
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:02.65ID:xLeCtwUZ
服のサイズ表示を各社で統一してほしい
今はA社のLサイズはちょうどいいけどB社のLサイズは大きすぎとかあるし
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:59:44.40ID:n0epN/Hk
>>185
国民の不利益になることをやってる時点で背任だろう
それに加えて文書改ざんやら破棄やら横領やらもあるだろ
自民党がシロだとでも思ってるなら白痴どころかもう知的障害のレベルやぞ
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:06:37.08ID:uviWH5Ly
>>189
国民の不利益になる事をやってる証拠があるなら出して決着させろよ
野党ジリ貧になると「新事実」が出て来る展開に何の疑問もないのかよ。
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:08:54.02ID:/w2lQKsJ
そして「疑惑は深まった」これの繰り返し

スレチになるが
マスコミってのはロッキード事件再び。ってのを考えているのかな?
当時
マスコミが角栄を追い詰めた。ホルホル。って感じだったし
その頃入社した社員は今は定年間近。
定年前にあの時の夢よもう一度。って思っているのかな?
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:58:13.71ID:1TyiHu6f
>>184
犯罪なのだとしたら、国会で審議をするよりも、警察に被害届でも出して捜査してもらえよ
何という罪に相当するのか知らんけども、犯罪行為があったのだとしたら、警察も動いてくれるだろ
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:59:45.43ID:O5vXhtfB
国会は議案採決だけにし、審議は別機関にしろ
どうでもいいことばかりに時間を費やして、国の重要事項は審議無し

会社で取締役と執行役員を分けたようなことを国会にも適用しよう
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:14:50.26ID:Ym1xdeO6
もうちょい耳毛、鼻毛を簡単に処理できるようになればありがたい
ついでにクソ髭も
あとケツ毛も
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:27:44.11ID:lDt6Z0s1
離島の車のナンバーの地名は登録台数に関わらず島の名前か諸島の呼び名にしてほしい
淡路島とか
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:05:09.40ID:KqmRSK0y
>>194
鼻毛カッター
あるやろ
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:10:35.32ID:jKY5jlFV
>>196
(八丈島を品川ナンバーの車が走ってたら)いかんのか?
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:01:18.08ID:bqxf652S
寄贈品作成屋

地方に限らず中小企業の社長が
(会社の金で)福祉施設や学校に物品を寄贈することがある
昨今
プログラム等はダウンロード販売になっていて
「物品を渡す」と言うことが出来ない

なので
表彰状のようなちょっと立派な用紙に寄贈品リストを印刷して
物品の代わりに「寄贈品リスト」を渡せるようになると便利だな
それを行う会社があると助かるな
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:31:52.28ID:SO71UJCm
納豆。
毎回かき混ぜるのが面倒なので、メーカーが考える一番良い粘り・とろみ・泡立ちになった状態で販売して欲しい。
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:27:00.45ID:wE1yz8Xk
>>201
その「メーカーが考える一番良い粘り・とろみ・泡立ちになった状態」ってのはどれくらい持続できるかなあ?
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:19:19.91ID:rO8zKWv9
空気を混ぜ込んでる状態だから、日持ちしなさそう
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:41:11.93ID:GB8TqHEw
PS3のコントローラーをPCでも簡単に使えるようにできればいいのに・・・
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:45:36.46ID:cTitL2zJ
>>200
ワードでもパワポでも適当にテンプレ使って目録作って厚紙買って印刷すればいいやん?と思ったけどそれすら面倒という話なのか?
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:39:23.21ID:wVJtNw8Z
>>205
最近あるのか知らないが、PS3のと同じ様なボタンの付いたパソコンにつなげるコントローラーは売ってたし、PS3のコントローラーの接続端子とパソコンをつなげるアダプターも売ってたぞ。
自分はPS3のに似たコントローラーを買って、マウスのクリックとかどのキーを押したとか割り当て出来るソフトウェアを使って2ちゃんねる見るのに使ってたな、当時はまだ専用ブラウザあまり無かったから、これで楽できた。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:04:02.89ID:euRrWsdD
・タブレットをPCのサブ画面に出来るようにして欲しい
・サイマル放送のラジオは生放送じゃないものは15分くらいバッファを取って欲しい。
・登記簿の記載事項は主語述語をハッキリ書いて欲しい(意味合いが全然違う事が多い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況