X



【着物】きもので過ごす生活・65日目【和服】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:21:27.29ID:KnDUAHN2
出自が良い家は、系図が残ってたり、ご先祖様は○○だったと言い伝えられてるから、ルーツがはっきりわかってる家が多いよ。
8代前のご先祖様がわからないってのは、本当にわからない場合もあるかも知れないけど、親か祖父母がルーツを隠したがるようなルーツだと覚悟したほうがいいかもね。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:33.76ID:wvuu/mUP
出自が良い家=武家と思ってる人がいるらしいことに軽く眩暈
まぁいつものアレが新しい釣り針持ち込んではしゃいでるだけだろうけど
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:24:30.97ID:91oPTCSa
出自の話じゃなくて着物の話をしようよ

先週涼しくてこのまま秋に行くなら楽だなあと思ったけど甘かったね>近畿
この時期から日差しの色が秋の色に変わっていくから
気温は猛暑日でも真夏の着物が寒々しく見える時が増えてコーディネートにいつも困る
0905おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:31:58.39ID:1/FYYwGG
このスレかどこかわからないけど浴室乾燥でにおいが消えると書き込みしてくれた人ありがとうありがとう
樟脳とかの匂いが自宅で簡単に消せてずいぶん助かってます
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:33:44.31ID:hyxQaSIV
「出自が悪い」と言われるのは童話とか半島の出身者じゃない?
純粋な日本人の農民なら「家柄が良い」とは言われないまでも「出身が悪い」とは言われないと思う
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:48:51.63ID:+qOdJyK8
>>904
ほんとお盆を過ぎると気温関係なく秋の日差しになってしまうよね…
夏着物はいかにも夏らしい色より秋色の方が出番多いのではと毎年思う
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:45:01.97ID:nTewh/cs
>>901
分家のうちは田舎から京都に出たため現地まで行かねばわからない
しかしながら親もすでにがどこかわかってない
(小学生の頃に行ったのが最後)
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:46:30.39ID:nTewh/cs
そして毎年冬になると夏の着物を作ろうと思ってはバテる夏を経験して諦める

つーか単衣くらいは作ろう…
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:57:05.00ID:AI2hT5Mr
父方は水戸藩の武家と聞いてたし
曾祖父の古い戸籍が残ってて「士族」と書いてあるから
ご先祖様が水戸藩士だったのは本当だと思うな
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:39:48.25ID:N2OKUnVo
うちは分家の分家の分家あたりで
系図やご先祖様から受け継いだ物はないけど
ルーツや本家の所在地は言い伝えられて知ってるけど

あと、着物好きやお茶の世界には意外と在日さんが多いよね
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:35:42.92ID:72AXoQmF
浴室にかけておくの、スーツとかのしわ伸ばしでも聞くけど
うちの浴室は、どこにもハンガーをかけれそうなでっぱりがない
特に着物なんて重い物は無理
みんなどこにかけるの?
窓枠?
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:58:10.79ID:PD4cDoKO
ウチの風呂場は物干し竿かけられるようになってる
そうじゃないなら突っ張り棒するとか?でも着物はそこそこ重いからしっかりしたやつじゃないと落ちそうだよね
賃貸なら無理かもしれないけど出来るなら壁に引っ掛ける出っ張りを留めてみたら?
ネジで留めるタイプのやつ
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:15:10.52ID:p9V99NFj
>>918
匂いの強さにもよると思うけど…
こいつは手強いぞってやつでも2時間もかけてたらスッキリしたよ
リサイクルで買って何となく気になるかなって程度のものは1時間くらい
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:41:30.61ID:nYnxnmgh
当たり前の事を聞いてごめん…
スーツを浴室に干す時は風呂上がりの湿気モクモクの中に干して後から乾燥かけてるけど、着物はさすがに湯気当てたら駄目だよね?
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:31:43.71ID:EInFOb78
>>926
生地によるよ
ウール(スーツもウール)や木綿や化繊なら大抵平気で
絹でも平織の紬ならおおよそ平気
だけど化繊のくせに織り方によって縮むやつもある
絹の染物は危ない、縮緬やお召しはすぐ縮む、その他にも色々…
スチームアイロン引っ張りながら掛けるのとまた縮み方が違う
もう生地によるとしか言いようがない…
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:06:17.89ID:Sc65PLkv
浴室乾燥機付いてれば、ハンガー掛けられるようになってるでしょ?
掛けるところが無いという人は、ただ浴室に干すだけになるからちょっと違うよ。
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 07:14:00.12ID:soEL9gS3
物干しがないのに乾燥機能がついてるとは考えにくいよね
どこに干づのかってなるし
それか換気と乾燥を混同してるのかな?
換気じゃ意味がないよ
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:45:45.91ID:D6qRQKCx
昔の人は死人から着物を剥いだりしたって聞いたけど、匂いはどうしてたんだろ?
死人から着物を剥ぐような層はお香とか買えなそうだし。
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:54:35.26ID:V4l15ID2
>>932
死人から剥ぐっていうよりか
御棺に一張羅を掛けてお寺に預けて
その一張羅をお寺が専門の古着屋へ払い下げてた

振袖大火でググればいいよ
昔は物を本当に大切にしたんだな
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:23:11.75ID:Cbp7WITC
>>934
同い年で同じ日に亡くなった娘の親が同じお寺でそれぞれの3回忌1周忌、お葬式でであってわかったんだっけ
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:56:51.50ID:tE2WN7QS
ツイッターのyakuyabuて人の着物ツイがバズってたけど今はこういうのが受けるのかそれとも着てる人が美少女だからか
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:02:52.10ID:oejhn4+x
コスプレの人は普通の人よりはそういうのハードル低いよね
特にフォロワー多いような女の人なら
多少服装がおかしくても顔面でフォローできるし
若くて可愛いのうらやましい、どんな着物でもどんな着こなしでも許される
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:59:41.26ID:DQkKGfy3
若くて可愛い、もう無敵でしょ
それに文面もなかなか
これは許されちゃうよ
着物もこれはこれで活き活きしてる
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:20:44.63ID:iZyscYx2
これ同じようなの喪女型でもあったじゃん
その時はこんなふうに擁護もわかなかったから
やっぱり顔がいいって得だよねと同性ながらに思うわ
着物もファッションだから素体の出来に左右されるの
知ってはいるけど思い知りたくないから
こういう流れ地味に傷つく
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:11:41.46ID:iZyscYx2
ブスと言われたことはないけど美人でもないよ
喪女版でも似たような格好の写真だったけど
中身が喪女なせいで着物もいきいきしてるなんて言われやしなかったの見てたから
結局顔か〜って切なくなったの
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:04.35ID:tQ3gsVwq
>>949
ttps://togetter.com/li/1204566
たぶんこれ
バズったのは顔もあるけどこの人だって加工したらあんな感じになるんじゃないかな
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:42:41.74ID:Y+aAYCAH
喪女版の人も撮影用に気合いれて演出した撮影してたら
レトロモダンでかっこいい!てなったかもだね

そうだよな、顔だけど顔だけじゃない…
きもの着て褒められたいわけじゃなくて
好きで着てるんだから、別に切なくなる必要ないんだった
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:13:08.81ID:DiOJomLO
着てる人の違いもだけど単純にセンス違わない?正直
同じ個性派着物でもセンス出るよ
ヘアメイクきちんとしてるのも大事だし
以前のtogetterのときも別の例を挙げて、同じようだけど全然違うねって話も出てたと思うけど
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:30:21.26ID:r5Dgyno3
>>953
それは最大のテーマなんだよな
服が体型拾うっていうのあれが着物だとことさらみっともない
逆にほっそりした人ははんなりと綺麗にまとまってる
おくみ線に下っ腹が主張…
悲しいですよねぇ
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:52:24.32ID:HZ4Hk676
細いてかスレンダーな人が似合うよね所謂柳腰的な
あと山本富士子や京マチ子すごい着物合うけどふくよかだよ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:25:04.12ID:Y+aAYCAH
洋服着てると痩せてる扱いされるのだけど
お尻と太ももがパーンとあるから
着物になるとすごく太く見えるの悩み
上半身とウエスト細くてもぜんぜん柳腰美人になれない

嘘でも写真だけでもいいからなりたいんだけど
着付けでどうにか寄せる方法ないのかな…
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:00:18.55ID:6uG8S/LP
襟足美人で姿勢良い人は年齢関係なく素敵だわ

私はうなじブスだし首短いから襟合わせが最大の悩み
着こなし的には半襟多めが好きだけど詰まって残念な感じになるし逆に深いと貧相な首元が生々しくなる
柄もほんとはモチーフ大きめ派手めが好きだけどチビだから鬼門だし
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:10:52.36ID:4eZF8LSM
若い子が着物で盛りコーデするのって理解は出来るけど
喪女っぽい子もコスプレ着物の子も正統派ほど着付けビシッとは着られないから
あれこれ盛って誤魔化してるような気もしちゃう
かなり年上だけどモリタマミとかああいうのは目指さないんだろうか?
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:24:45.25ID:4eZF8LSM
着物着崩し派(コスプレや和洋ミックスなど)の人って
隙なく装うテクニックはあって、でもあえてやってるって人が少ないから、
着物は普段着ないし着られないのに意見として一丁前の人に突っ込まれている印象ない?
人を家に招く時は目に付く細部(水道の蛇口やトイレや玄関とか)
をピカピカにしとくと綺麗に掃除してる印象になる
とかいうテクニックがあるけど、あれと一緒で綺麗なおはしょりと
モコモコしてない帯揚げと結びめ整った帯締めと背中の皺がないと
かなり着こなしてる雰囲気ある
でも自由に着たい派ってあまりそこら辺気にしてないから
「CMで美しい着物姿しか見てない全く着物着られない人」に文句言われてしまう感じ?
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:32:18.33ID:HYxKOvxF
モリタマミすっごい憧れなんだけど
あの人モデルばりの顔と体型してるから
同じもの着てもああならないんだよな…
いつも素敵な色出しと組み合わせで見ているのは本当に大好き

うなじって綺麗に永久脱毛したら着物ライフ楽になるのかしら
でも生え際デザインが重要になりそうで
なかなか踏み切れなさそうでもある
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:47:44.70ID:RownRoo0
和装には和装のきちんとして見えるポイントがあるのに
そこ押さえてないからツッコまれる隙ができてしまうって話でしょ
ケチをつけたい気持ちはむしろ>>967からひしひしと伝わってくるw
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:12:52.31ID:5ae2CXLT
アレンジで誤魔化してるっていうか世代別に好みの傾向を引き摺ってるのもあるんじゃないかな
若い子が着崩したり盛りアレンジしたりするのって、制服を規則通り着るのダサいみたいなのにも似てない?

竹の子、ボディコン、ピンクハウス、スケバン、コギャル…
一概には言えないけど、時々アンティークとか和洋MIXで強烈な人でどの世代だったか逆算してみると、色とか柄とかなるほどと思うことがある

制服や成人式が盛り盛りだった年代の子は、ごちゃごちゃコーデ好きなイメージ
今の10代の子って制服も綺麗めに着るし、成人式も一部地域を除いてシンプルになってきてるから
あと数年したら素朴シンプルな着姿の若い子も増えるかもしれない
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 08:57:25.74ID:HYxKOvxF
木綿系も増えて普段着推してる着物屋増えたから
シンプルに普通に可愛くが可能になったしね
アンティークはサイズが限られるから
今の平均くらいの子が着ようと思ったら
何かしら着崩したりアレンジしないといけないってのもありそう

けど場によって多少コーディネート変えてほしいというのはある
周りは銀座系の楚々とした人しかいない
いかにも綺麗系の着物屋に黒髪ロングおろした
アンティークごってごての人いるとちょっとギョッとするしちょっと怖い
ふだん観るのは嫌いじゃない系統なのだけれど…
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 10:45:46.84ID:LWfJfvt0
>>965
長々とw
文句言われることを厭わないという猛者だよ
シワがどうのこうの紐がよじれて云々も着物ポリスの生きる餌
そんなに熱く語りたいか?
彼女からしたらわざわざ一考察お疲れ様♪ぐらいでしょ
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:49.50ID:PUliFUdJ
何着てても良いけど、私可愛い!すごい!を連発アピールする自己顕示欲の強さが鬱陶しいわw
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:46:04.70ID:LWfJfvt0
>>972
いいじゃない
自分を発信するのは自由よ
そしてそれを気になって仕方ないとw
鬱陶しいなら見なければ良いのに
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:38.84ID:PUliFUdJ
いや、身近な人がリアルでいちいち絡んでくるのよ
大げさに褒めて欲しいんだろうけど他人のファッションに興味ないわ
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:27:54.46ID:/j2pg8Z6
私は>>972の気持ちもちょっとわかるわ
付き合いのある人から漏れてくる話とか聞くとね
個性があってきれいで素敵だとは思うけど近くにいたら嫌かもw
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:51:14.78ID:DJY31b7r
今の時代着物着てる人は大小の差はあれど自己顕示欲あると思うわ
その上SNSにアップしてるのは相当自分に自信あるんだろうなと思いながら見てる
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:09:44.73ID:Y4ZOBsOx
>>966
和装版野宮真貴みたいないい意味で隙のないオシャレ魔女っぽい人だよね
私は名古屋のみずのしのぶさんが好きでインスタ見てるけど年齢的にまだ早くて真似はできずにいる
あの辺の人たちって自由といいつつも965の言うように着付けはキッチリしてたり、ちゃんとマイサイズのものを着てる気がする
あとヘアメイクまでバチバチにキメてる

同じアメカジ古着でも若い子のサンキューマートやスピンズコーデと所ジョージのヴィンテージコーデじゃ全然別物みたいな感じというか
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:13:09.57ID:HYxKOvxF
その人も好き〜こだわりバチバチだよねぇオシャレ
バチッと決めてて絵になる人達って
メイクと髪型が着付けと同じくらいバチッとしてる
他にもこういう人いたらぜひ知りたい。

彼らはこだわってこだわってお金も時間も勉強もかけての
終着地だから、ま〜リサイクルで買った着物で
ふわっと遊んでる人間と同じなわけがないんだけど…
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:29:17.64ID:qBpqHd4M
15p間隔くらいで、細い横縞が入った紬の柄合わせに悩む
縞を合わせるか、ずらすかは好みの問題が大きいと思うけど
どういう体型にはこういうのが似合うとかあるの?

背は150pちょいで、洋服はSとMの間くらいなんだけど、
アドバイスください

今は合わせるほうがはやりとかもあるのかな?
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:09:10.45ID:PAmrEYg6
>>990
きものは本来はずらして仕立てるのが普通なんだけどもね
背が低いなら、帯と着物、小物も同系色で合わせると良いよ
色が分断されないから
まあこれも好みだけど
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:55.59ID:gSWH2Kfv
羽織って前幅後ろ幅気にしないのが普通なの?
身長低いからあんまりダボダボしてると余計低く見えて嫌だからサイズ聞いたらそう言われたんだけど
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:53:21.10ID:JAjfsKfy
>>993
私へのレスかな?と思ってレスするけどプレタを勧められたからサイズ確認のために聞いたらそう言われたんだよ
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:27:36.11ID:hZdIK2qm
プレタとは、高級既製服という意味のフランス語のプレタポルテ(pret-a-porter)の略です。プレタ着物というと、洋服のようにS、M、Lのサイズで仕立て上がっています。仕立ての期間や費用がかからず、すぐに着られるのが利点です。
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 02:00:23.22ID:JAjfsKfy
なんか分かりにくかったみたいですみません
既製品の着物や羽織を買ったことないのでサイズ感が分からなくて確認したかったので
店員さんに聞いたら羽織は気にしなくていいと言われたからそういうものなのか知りたかっただけです
マイサイズと大きく違わないなら買おうかなくらいだったので
お目汚しだったようで失礼しました
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:41:16.35ID:Vf5psykg
身幅気にするくらいの人ならお仕立てしたらいいのでは…
長着でも身幅きちんと気にできる人多くないから
こだわりは素敵だと思うけど

ぶっちゃけプレタで裄丈身丈あってたらそこまでガバガバにはならんと思う
ただ身体に沿うかと言われたらまープレタですよって思うけど
羽織、ゆるめカーディガンくらいの感じだし
あんま気にしなくていいんじゃない?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況