X



不快な言葉遣い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:12.59ID:9s8ySKn9
>>882
亀レスだが同じ意見です。
「『税』を一字抜くと紙面スペースの節約に貢献する」のか
「ぜいの二字を喋るのが辛い」と思っているのでしょうか。
あほらしい。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:36:47.10ID:2kghK6SD
別に節約でなく、わざとそう言ってるんでしょ

消費税増税では、ゼイゼイ言って語感も悪いし

消費増税で、消費税の割合をあげることとわかるから、特に問題ないでしょう
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:16:34.09ID:vuU0j527
想定内

堀江貴文あたりから流行り始めたのだろうか?
「俺、そんなの分かっていたよ」というように、
虚勢を張るというのか見下すというのか、上手く言えないのだが。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:01.71ID:u+A1JVwu
道を覚える、漢字を覚える、は分かるが
違和感を覚える、憤りを覚える、というのはしっくりこない
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:47:52.72ID:veK6Orgp
◯◯つながり
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:19:43.20ID:rbe1V5on
>>902
誰か有名人が使ったことがきっかけで、皆が(以前より頻繁に)使いだす言葉ってあるよね

想定内(堀江)
リベンジ(松坂)
自己責任(小泉)
等々
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:27:04.73ID:rbe1V5on
>>903
違和感を覚える、自体は特に気にならないが

誰かが
「違和感を感じる」と書くとすぐさますっ飛んで来て
「いやそれ間違い。違和感を覚えるが正しい!」と訳知り顔に訂正するやつが嫌い。
別に違和感を感じるでも間違いじゃないし。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:28:21.50ID:rbe1V5on
同じく「的を得た」と書くとすぐさま「的を射た」だと訂正してくるやつも嫌い。
詳しく書くと長くなるけど、辞書の編集部も
【「的を得たが間違い」というのは間違いでした。】と謝罪文を発表してる
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:05:24.29ID:M9uzCGYE
的は射るもの
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:12:10.39ID:9tCNpnz9
>>910
「違和感を感じる」は、「頭痛が痛い」的な違和感を感じるな。
どうせ別に言い換えるなら、「違和感がある」だろうな。
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:09:17.73ID:B14dwEB6
>>913
劣等感は感じる?感じない?
優越感は感じる?感じない?
疲労感は感じる? 感じない?
高揚感は感じる?感じない?
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:19:54.01ID:Rl2uElKZ
■■■劣等感を感じるには

劣等感の反対というと優越感ということになるでしょう。

劣等感を感じるのは、それに対して優越感を感じさせる人がいるということです。

自然と誰かと自分を比べていたり、人を羨んだりして、劣等感を感じるというパターンを身に付けてしまっていることがよく挙げられます。

劣等感を感じないようにするには、人と比べるということをやめて、自分の価値という物を自分で認めていくようにしないといけません。

成功体験を積み重ねて、褒められるということは、自分に自信が付くということで、子供をほめて育てるようにと、最近でも良く言われます。

しかし、褒めすぎても良くないことがあります。・・・・
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:11:44.69ID:L1WFTd6D
ビック、ベット(寝具)とか書いているヤツって中学校で勉強してなかったの?ゆとり教育世代かな?ww
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:47:57.53ID:7C2yZ2ek
6: 名無氏物語 [] 2018/10/05(金) 20:24:10 ID:l5oZqRS/

 そもそも、何故「的を得る」は「誤用」とされたのか?
 実は最初に「的を得る」を「誤用」と定義したのは、日本有数の権威ある辞書である「三省堂国語辞典」だそうです。
それまで辞書に採録されていなかった「的を得る」を掲載するにあたり、「的を射るの誤用」と記載したのだとか。
 しかしながら、近年になってこれが謝罪の上撤回されました。以下は「三省堂国語辞典」編集委員の飯間浩明氏のツイート。

”「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。
「当を得る・要領を得る・時宜を得る」と同様、「得る」は「うまく捉える」の意だと結論しました。
詳細は「得る」の項を。
twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616”
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:17:37.32ID:TyqiZ9SU
的は射るもの
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:08:18.18ID:dPt9GGyq
いわゆるヤンキー(風)の言葉が普及するのは何故か
かく言う私も「マジ?」「ヤバい」「〜っス」等を無意識のうちに使っている
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:52:19.52ID:AMvthQb9
飛行機が飛ぶことを不思議に思うのは良い
ただ、飛行機を「鉄の塊」と表現するのはいただけない

鉄違うし、塊違うし
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:13:27.59ID:FrFeSKYI
バブみ、ママみ
言葉の響きも気持ち悪いけど(母性と言えばいいものを)、これを小さな女の子に対して使うオタクが本当に気持ち悪い…
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:08:08.49ID:AXIED8vX
「旅人」などはいいのだが
「おくりびと」・「夢追い人」・「きわめびと」などのような「人(びと)」に馴染めない
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:22:36.08ID:AXIED8vX
「だったり」に、がっかり
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:27:27.49ID:k6jXDtaT
腹が立つと頭にきたは同じ意味合いだけど
前者の方が一般的によく使われるのはダウンタウン浜田が「腹立つわ〜」って口癖のように言っていることが浸透しているのではないか。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:41:01.36ID:hMkhxi5+
関係ないから
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:04:56.43ID:ijcxVQ10
「マネージメント」→「マネジメント」
「プロバイダー」→「プロバイダ」

より正確な発音であるのかもしれないが、不快というほどではないにせよ少し違和感
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:26:04.90ID:QW3uEe8R
>>945
それ日テレの番組のテロップで多いよね。
ニュースでも日テレだけ

マネージャー→マネジャ
ジャージ→ジャージー
プロフィール→プロフィル
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:16:20.91ID:ijcxVQ10
ボケる(ボケ)・ツッコむ(ツッコミ)
受ける・引く・外す・滑る 大受け 馬鹿受け チョー受ける
振る 無茶振り

業界人でもアルマーニ
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:23:35.28ID:TPKq0iFa
関西弁すべて
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:50:27.22ID:2zdOs6fi
>>924
芸能界(特にお笑い)がヤンキーの溜まり場だから

異様なまでの縦社会とか、後輩相手なら何やっても許される風潮なんて
まさにその最たるものでしょ
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:59.04ID:2zUE1bWb
軽々しく「アホ」などと言う文化に、個人的には、馴染めない

関西人ではない人の関西弁の使用に、個人的には、馴染めない

どついたろか
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:07:37.19ID:TuyI756I
>>27
只の時代遅れ偏見
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 15:42:56.57ID:QbrBCjzj
「はいはい」
「あ、ほんとですか?」
「うんうん、なるほど」

嫌いな奴じゃなかったら不快に感じないのかな
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:13.52ID:d6xK1nbo
>>961

僕の好みからすると、三つとも許容範囲内と外の境目あたりかな
嫌いな奴が使っていたらおそらく「イラッとする」
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:06:04.29ID:BZ58SzNO
「的を得る」という語句は誤用じゃないみたいだけど得るでも射るでもどっちでもいいという事?
日本語は誤用が正式になったりするしややこしいね(^^;
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:14:31.45ID:TNGkB39z
>>961
二番目のパターン
「ウッソー」「信じられなーい」「マジ?」など相手を嘘つきだと決めつける・疑うのは嫌だ。
ただし本気で疑っているならよし
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:21:38.38ID:Hz0oWALj
当を得る

的を射る
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:43.45ID:aT0HKAB2
動作がはやい意味でのサクサク
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:37:46.86ID:LwtRJ7s8
>>972
そのとおり。
俺は六花亭製菓(北海道帯広市)の「サクサクパイ」しか認めない。
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:54:09.97ID:2LxZbx0G
>>972
俺も同意だが、
それとは似た(反対の意味というべきか)表現で
携帯板やスマホ板などで多用されている「もっさり」も気になる。

もっさりとは本来垢抜けない、みたいな意味だったが
最近は「動作が遅い」という意味で使われてる。

でも気にはなるけど、多分これからそういう使われ方も普通になるんだろうなと思って、あまり考えないようにしてる。

俺ひとりがどうこう言っても世の中の流れは変わらないし、それに年齢的にも俺のほうが早く死ぬだろうし…
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:07:12.57ID:h0kit9IQ
>>829
やめた親方が、元弟子に会うのは「引っ越しぶりです」と言ってたね。
インタビュアーが「いつぶりですか」とでも聞いたんだろうか。そこは聞き逃したが
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:59:56.09ID:shQ3mM1d
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう

http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:02:21.50ID:shQ3mM1d
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM グダグダ
イケてる イケメン アラフォー アラサー 〜女子(男子)
マイルドヤンキー スネップ いきってる 〜活 ほぼほぼ


などは広告代理店言葉または吉本芸人語なので使わない方が良い
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:05:17.91ID:shQ3mM1d
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
普通に〜〜
ゆーて
ワンチャン
まって
エモい
りょ
かしこま
おつかー


乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:06:47.84ID:shQ3mM1d
☆「ボリショイ」とはロシア語で「大」と言う意味。つまりボリショイ大サーカスでは「大大サーカス」
☆チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」
☆クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」
☆襟裳(えりも)はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」
☆フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」
☆スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」
☆アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「唯一神」の事なので「神神」
☆イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」
☆マスケットそれ単体でマスケット銃の事を指すので「マスケット銃」は「マスケット銃銃」
☆「コロール」はカラーのフランス語読みなのでトリコロールカラーは「3色色」
☆サハラとは「砂漠」の意味なので「サハラ砂漠」では「砂漠砂漠」
☆ガンジス川のガンジスとはサンスクリット語の川という意味の英語読み、つまりガンジス川は「川川」
☆ナイル川のナイルも川。インダス川のインダスも、タイのメナム川のメナムも、チベットからインドシナ半島のメコン川のメコンも、中国〜シベリアのアムール川のアムールも、すべて川という意味で「川川」
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:07:21.24ID:shQ3mM1d
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:11:27.13ID:ykZNQnhg
983に追加
☆ハングルのハンは文字という意味なので、ハングル文字では「ハン文字文字」という意味になる
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:14:10.90ID:BoRfff2n
・・・っしょ

まずいっしょ、やばいっしょ、等々

「でしょう」→「でしょ」→「っしょ」というような省略の変遷をたどってきたと思われる
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:48:06.44ID:lFkaVYZ1
そりゃ当たり前でしょ
そもそもおたくが、誰がいつ発した「…っしょ」について言及してるかも、わからないんだから

おたくがテレビの芸能人が言ってる『…っしょ』が嫌いなのか
近所の人が言ってる『…っしょ』が嫌なのか
ネット上の書き込みに於ける『…っしょ』が嫌なのか、…それがわからない。
ただ全般的な『…っしょ』のことなのか?
それをはっきり説明してくれたら、俺が詳しく教えてやるよ
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:55:29.73ID:lFkaVYZ1
そもそも『…っしょ』が最初に全国に大々的に流れたのは
1992年頃ハウスのインスタントラーメン
『うまいっしょ』のコマーシャルがテレビで全国的に放送された時だと思う。

毎日何度も何度も
『うまいっしょ』
『うまいっしょ』
と連呼された

その後北海道出身の芸能人が
『やったっしょ』
『笑ったっしょ』
『言ったっしょ』
などと発言

だんだん全国的にこの表現が浸透してきた。

ちょうどテレビで吉本芸人たちが毎日おおっぴらに関西弁(京都でも神戸でもなく主として大阪地域の関西弁)を話したために、
関東地方の人間にも関西的な表現が浸透したのと、似たような経緯
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:03:01.57ID:lFkaVYZ1
例えば「言っただろ」(東京地方)も

・言ったっしょ

・言ったべ
・言ったっぺ
・言ったじゃん
・言うたやん
…等々

と、各地の言い方があり、今は公式な場面でない日常会話では、よりカジュアルな雰囲気をだすために
各人が好みに応じて(あるいは生活感覚に応じて)
いろんな言い方をするようになってる。

要は元は方言ルーツの表現でも、今はその地方出身者に限らず使うようになっている。

例えば東京女子高生が使う「うちら」とか
匿名掲示板で広く使われる「せやな」等
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:26:33.20ID:TFzfp+9A
今の池上さんの番組で、グルカ人の傭兵合格率は厳しくて百倍だと言ってたが、
それを言うなら競争率ではないか
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:42.67ID:BoRfff2n
>>993
貴方が挙げている中では、全般的な『…っしょ』

さしあたり主に思い浮かべていたのは
東京都東部生まれで千葉県北西部に住む当時40歳位の男性が2010年頃に使っていた言葉
だからといってそこから起源を特定するのは難しいかもしれないが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況