X



【エコキュート】低周波騒音被害者5【冷蔵庫】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:01:26.91ID:rdx0G/kZ
エコキュートやエネファーム、風車、業務用冷蔵庫など
毎日近隣の低周波音で悩んでいる人、
家族や周囲に相談しても自分以外の人には聞こえないとか、
気にしすぎとか言われたりして、一人で我慢している人
話し合いましょう。

前スレ
【エコキュート】低周波騒音被害者4【冷蔵庫】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1485088042/
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:19:18.07ID:lIGfC/9v
>>889
そこで日記ですよ。

受診時に対応した医師だって、相談すれば診断書を(ry

なぜ申告が遅れた?!と聞かれたら、こんな風に言うね

体調不良の原因が低周波だと思わなかった
自分の身体に原因が?と調べてた
近所の人が健康被害をもたらす機械を付けてるとは思わなかった
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:27.59ID:t3xeXiKr
>>889
低周波の加害者も、機械を設置する以前の状態と何ら変わりませんという確実な裏付けがないと、言い逃れとしか受け取られないわね。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:44:53.18ID:V/Ca7v6O
>>888
それは向こうの言い分なだけで、「機械がつくと具合が悪くなる」という状況証拠があるわけだから、
機械を消してみて貰って症状が消えれば(もしくは機械から離れて症状が緩和されれば)その機械が原因という証拠になるでしょ
どう体に影響するか解明しなきゃいけないのは企業や利用者の方。
公害は身体症状が優先されるのですよ
「解決とは苦情者が納得することを言い、」と条文にも書かれています
本来は被害者から苦情言われたら消さなきゃいけないのよ?
利用差し止めの訴訟とかになれば法が整備されていないから証拠だ何だという話になるが、話し合いの段階で利用者が証拠証拠言うのは全く持っておかしい。
証拠がどうであれ、計測値がどうであれ、その機械がつけば具合が悪くなることは変らないんだから。
強気で。
双方が幸せに暮らすにはどうしたらいいでしょうか?敷地内でお互いが自由にくらせればいいですよね?昨今の給湯器は低周波公害が社会問題にまでなっているのに、何も出ていないなんてあり得ない。
あなたに責任とらせようとしているんじゃない、貴方方も被害者です。私は静かに健康的に暮らしたいだけです。私にはその権利がある。お互いがうまく行くにはどうしたらいいでしょうか?代替案はありませんか?
と、相手の虚言に振り回されず有害であること前提(真実だし)で話を進めるべし
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:14.60ID:C+cBS0VD
>>887
害がない証拠も出せない業者が必死でクソワロタw
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:58:16.11ID:e9a9lW7d
能書きばかりの無駄な長文ばかりだな。

近年の低周波被害訴訟のリンクがこのスレに無いって事が暗に物語ってる。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:15.46ID:ofCTelY/
>>886
その通りですね。普通は近所付き合いしてるから話ができるんですよ。
それを後からでかい機密住宅建てて、室内に篭って室外機幾つもつけて一日中稼働させて
困ってるとはっきり言ってるのに生活音だ何だと開き直って厚かましく空間侵害してきて。
相手に失礼なのはどちらですか?という話ですよ。
名前出したら出したで個人攻撃するわけでしょ?匿名にされるのはされる側に理由がある。

警察も「匿名でポストに手紙入れるのはよくある方法です」と言ってますし。
近所トラブルを避けるためにはごく一般的な湾曲で有効な方法ですよね。
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:48:40.20ID:h50MqZs9
>>895
低周波騒音の影響が出て、長文が理解出来なくなったり、
短期記憶に問題が生じたりした

昨日まで普通に読めた本が、なぜか突然、
何度目で追っても意味が理解出来なくてすごく怖かった

低周波騒音のせいで、理解出来ないから無駄だと思うんじゃね?
「匿名でポスト投函」とか、弁護士の対応ぶりとか、すごく参考になってる
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:30:05.82ID:+mWIIsJl
>>898
うちも、理解力に問題生じてきてるみたい
棋譜をみてもさっぱり分からないの。
以前のようにここがやばいなとかそういうのが全然湧いてこない
文章の方は大丈夫なんだけどね

まー加齢とか疲れとかで片付けられるのかな
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:07.46ID:Cz3E/wcP
>>899
長年校正関連の仕事をしてたから、
以前は、どんな文章でも即座に誤字が見つけられた
今じゃ低周波のせいで、文章が短くても
何度読み直しても、誤字に気付かないことが増えた
お互い早く解決するといいね

>>900
イライラ、頭痛、集中力の欠如は
低周波騒音症候群の主な症状です

なるべく早く発生源を除去し、
お身体お大事になさって下さい。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:55:58.67ID:Cz3E/wcP
>>888 余力があれば、夏と冬で測定すると興味深い結果が出るよ
うちは症状が出始めたのが3月頃で、6月上旬と7月末に測定した

6月の測定値は1〜4Hzの値が80dB以上
5〜80Hzは、半数以上が参照値を超えてた

7月の測定値は1〜80Hzで60〜20dB
LPmaxの値が63Hzと80Hzで心身参照値を超えてた

寒冷地住みで、6月上旬は寒かったから、騒音主が温水か電気で床暖を使ってたと思われ
6月頃より7月末の方が、身体に出る症状が軽かった

発生源がエコキュートエネファームっぽかったり、
深夜2時、3時頃に突然目が覚めて眠れなくなる、という症状が出てるなら、
出来れば午前、日没前、日没後、午後10時前後、午前2時前後、
みたいな感じで測ると、発生源の愛称がわかりそう
(設置主の使用パターンを記憶して運転してるものもあり)

行政から借りる時、「LPの値を取れ」と言われるかもですが、
出来ればLP LPmax Lpeq全ての値をデジカメで撮影するのをお勧め
 LP:瞬時音圧レベル(瞬時値)短時間(瞬間?)ごとの音量
 Lmax:最大音圧レベル(最大値)ある一定の時間内での最大値
 Leq:等価音圧レベル

音量は変動するので、最大値も大事だろうと

地磁気は地磁気観測所で最寄りのデータが落とせる
ttp://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
(拡張子horで開くの困難。まだ見てない)

使用中と使ってない時の数値を持ってると説得力が増すかな、と。
体調を日記に書いておくのも後で証拠になりそう。 以上参考まで
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:57:00.39ID:3ViqDSbl
一般人の低周波騒音健康被害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
これ間違いなく低周波音のせいだよね
最近ガチで難聴になってきたんだが... 今日も係長がなんか冗談言ってたけど聞き取れず笑って誤魔化した 助けて [606689224]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535447882/
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:06:35.47ID:+mWIIsJl
>>870
直接言いに行ったら、
「一方的に移設しろだの防音しろだの言ってきて何様?」
「出るとこに出てもいいんだぞ」
「あんたの苦情の方がストレスで不眠だ」
的なこと言われた
だったら最初から問題ない位置に設置しとけばええやん

近所で悪評立ってるが、エネファームのほうが大事なのだから意味がない
村八分って封建的で時代遅れのもの象徴だけど
彼らは村八分になっても気づかないくらい希薄
誰に聞いても「あの人のことよく知らない」「喋ったことない」って
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:17:31.08ID:+IVDACqH
>>905
禿道
健康被害が出てるのに作ったり売ったり阿呆じゃないかと
早くリコールして欲しい

ちょっとまとめてみた。間違ってたらスマソ

家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(コジェネ)

・エネファーム(ガス)…発電、給湯 200〜300万
・エコウィル(ガス)…発電、給湯 約70万

家庭用ヒートポンプ式給湯器

・エコキュート(電気)…給湯 約60万

潜熱回収型ガス給湯器

・エコジョーズ(ガス)…給湯 約25万
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:52:34.84ID:EmcT/ZvS
完全に負け犬が吠えてるだけのスレだな
解決に向けての進捗状況レスが全く無い

エセ低周波被害者の空想ポエム作品発表会だな
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:15:02.22ID:oC7I0Oj1
進捗状況
夜中は止めるようにさせた

迷惑かけてもガスで電気を作りたいらしいが、
たいした量でもないのに意味が分からん。アホなの?って手紙出した
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:33.65ID:mWjjvOb0
>>907
イライラするのは
エコキュートから出る低周波騒音のせいだよ

寝不足で過労してたり
風邪気味の時は症状が出やすいから
身体を大事にしてくだちい

騒音主が対処してくれなければ
なるべく騒音源から離れておくと楽だよ

今汐見先生の著書読んでるから
何かあったらシェアするわ
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:40:47.95ID:oC7I0Oj1
エネファーム付きの家が建ってから野良猫が来なくなった
フンに悩んでたからいなくなって良かったな駆除されたんだなと思ってた
でも公園にいたわ
エネファームがいやで来なくなってたってこと?
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:05:42.87ID:rS4vWwyE
騒音主から「低周波のせいで身体が振動したりするわけない」と言われたら、
>>872の書籍の、以下の内容と参考文献が役立つかも

P159
また、低周波音により誘起される人体の体表面の振動について
高橋幸雄らの研究があり、(以下略)。
腹部でも同様の傾向がみられ、
低周波音により体表面振動が起こると報告している(参考文献42)。
低周波音として聴覚器から受容されるもののほかに圧迫感、
振動感という低周波音特有の感覚(振動感覚)が関与していることになる。

参考文献42
高橋幸雄ほか:低周波音による体表面振動の特性について、建築音響研究会資料

今日現在、参考文献のタイトルをググると、一応ヒットする
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:15:47.17ID:nMp7TvBq
>>912

消費者安全調査委員会 事故調 2017.12公表

消費者安全法第23条第1項に基づく事故等原因調査報告書【概要】
家庭用コージェネレーションシステムから生じる運転音により
不眠等の症状が発生したとされる事案

ttp://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/report_011_171221_0001.pdf

エネファームの健康被害否定せず 消費者安全調査委員会 日経新聞 2017.12.21
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:32:09.04ID:nMp7TvBq
>>915 日経新聞のURL

エネファームの健康被害否定せず 消費者安全調査委員会 日経新聞 2017.12.21
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24937810R21C17A2CR8000/

>>911
犬に対する超低周波音の実験結果を元に書かれた論文があります。
簡単に言えば、人間のみならず犬にも影響が出ます。
詳しい内容は以下で。

超低周波音の人体影響
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jriet1972/8/1/8_1_48/_pdf

近隣で発生している低周波音が原因で、自宅内にいると辛い人は、
宿泊施設に泊まったり、屋外に出る等してますよね。

それと同じで、野良猫も低周波音を察知して、
発生源に近付かないよう気を付けているのでは?

低周波騒音の被害が出ている場合は、お大事になさって下さい。
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:48:22.25ID:nMp7TvBq
>>907
何を基準に「エセ低周波被害者」と断言するのか?w

低周波音は誰にでも聞こえるような音ではないが、
ブーン、キーン等の音として聞こえる人もいる。
音として聞こえなくても、身体で感じる人もいる。


耳が不自由な複数の人に協力を依頼して実験した結果:

低周波音の感覚受容器
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/7/5/7_5_282/_pdf/-char/ja
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:22:23.67ID:vdd8SRga
>>918
2015年調査、2016年ページ更新なので、最新式エコキュートでは無さそうですが、
一応ありますん
ttps://296fd.co.jp/news20150314/

こっちも少し古いけどエコキュートの周波数値が少し載ってる
画像拡大して読むといいお
ttp://megalodon.jp/2014-1129-1249-04/cosmohome-inc.jp/blog1/?p=10873
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:25:14.42ID:vdd8SRga
節子、機器移設で和解だってよ!

エコキュート民事裁判 機器移設で和解
ttps://isakakazuhiro-lawoffice.jp/blog/archives/2018/01/post-35.html
ttps://isakakazuhiro-lawoffice.jp/blog/pdf/pdf-post35.pdf
ttps://www.asahi.com/articles/ASKCH35ZGKCHUBQU006.html?iref=pc_ss_date
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:15:58.70ID:RzKDtiVm
外出ると微かに音出てるかな程度でも二階の窓開けたら明らかに機械音混じった音出てる
屋上の室外機とか風の音も混じるし測定結果は証拠になるんかねこれ?
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:26:31.87ID:WXIQNZHv
新しい情報でも和解しかないのか。

裏を返せば、確実に勝訴するのはかなり難しいって事だね。
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:57:39.32ID:XuB8E7x9
裁判起こされなきゃ改善しない人も居るのは残念だけど
裁判で和解になるケースもあるとわかって嬉しい

>>922さんも騒音主が早く対処して、健康的な環境になるといいね
心からお祈りします
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:21:08.80ID:4a8dlfHT
一つ言えるのは設置主は体裁厨+ケチだからね
ケチじゃなきゃエゴ給湯器使わないでしょう?
裁判ともなれば体裁わるいし莫大な金額かかるから示談で片付くケースが多いのでは
被害者は健康や住居が掛かってるから幾らでも出すけど、利用者は給湯器消せば済む話だからね
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:29:34.71ID:kntFeCVG
例の地下カラオケにいるが、見事に低周波が入ってこないw
地上階はダメ
頑強な鉄筋でも、理論通りじゃなくて低周波も低周波音もやっぱり入ってくる
地下は(室内の機器が動いていて残念だが、)低周波特有の感じが微塵もしない
機器類も電源切れば冷蔵庫ていど
低周波オフを味わいたければ山の上など行かなくても、ビルの地下お薦めです
昼間のデパ地下などだと空調やら色々稼働してるからカラオケなどの他に何もない個室がいいと思う
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 07:01:17.30ID:96Kqv6AM
普通なら
証拠持ってこい!
と一蹴されて終わりだが、
頭の弱い設置者なら
ウマイこと示談金
払ってくれそうだな。

低周波被害詐欺が流行りそうな予感。

いや、もう水面下で広がってるのかも。
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:20:46.11ID:rDjCyVKU
普通の感覚なら裁判になるまえに自分から対策するよ
移動したり防音壁したり。
訴訟件数が少ないのはそのためだよ

うちはそこまでいってないけど運転時間短くなって来た
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:13.14ID:kp68g05E
 
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  低周波音による不調はいわゆる「不定愁訴」であり
   l..            |  |      |  検査をしても原因となる疾病が見つからないため
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  心理的な問題を指摘する専門家もいるって書いてんじゃん
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,    どっちにしろ、原因確定の為にも
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\  先ずは精神科に行けって事よ
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:28:30.36ID:BeEEgJqq
>>927
というか、普通なら使わないですぐ消すよねw
自分も裏の家になるべく負担かけないように殆ど給湯器つけてない
そういう普通の配慮ができないところが異常
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:38:57.46ID:jclmv/OE
帰宅したとき電化住人のババアが当たり前のように溝の掃除しててゾッとした
大げさじゃなく殺人犯を目の当たりにしたような感じだった
一見大人しそうだが、家の中では威張って喚いたり「あーなーたねー、頭おかしいんじゃないですかあ?うち何も出してませんー、忙しいんです!ガチャ!」って感じの初老の肥ったオバハン
旦那はエゴ家電作ってるメーカー勤務
絵に書いたような見栄っ張りな小市民

きっとこっちが鬱憤たまってうるせー!!とか言うとわざとやるよね?
誰に言っても100%関わらないほうがいいと言われるし
ほんと昨日も寝てないしあんなキモオタみたいな帽子被った婆のせいで馬鹿馬鹿しい
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:40:27.67ID:Cz1kERZD
>>926
詐欺はメーカーだな
いいことしか言わず、悪いことは隠してる

カタログだの取説だのに
ちっちゃく書いて責任逃れ(・A・)イクナイ!

他人に迷惑かけてて
しかも健康被害を与えてるとわかったら
急いで対処するよね

移設より撤去がいいよ

万が一、今後近所にエコキュート設置されたら
今度は騒音主も被害者になるし
最初の被害者は、もっと苦しい目に遭うかもしれんし
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:30:14.03ID:rDjCyVKU
>>930
持ち主普通の配慮どころか、逆切れ状態だよ
言い分としては、規制する法律がない!違法ではない!らしい。
安全な基準ができていない以上、合法でもないよね

てか別のことで違法状態なことやってるけどそれについては開き直っている

そもそも秩序を守る意思がないらしい
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:16:17.92ID:OqBvqD1C
見えない位置に機械ある場合、Googleで見れるとか言ってた人いたけどなんてやつ?
グーグルビューだか使ってみたら数年前の映像だった…
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:21:56.40ID:yPl1vki5
>>935
乙です! 低周波治療器どうかな? と思ったけど

事故件数 51件 だそうですw

ttp://www.jikojoho.go.jp/ai_national/ で検索してね!

近所に太陽光発電と三菱エコキュートがあって
午後10時から翌8時頃まで低周波が強め
毎日24時間ブーン音が聞こえる家に住んでます
よかったら泊まりに来て下さい///
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:55:07.08ID:yPl1vki5
>>921
1行目の状況がよくわからない
もし「屋内でブーンキーン、屋外で聞こえない」なら低周波、と考えるが?

風の音にも低周波が混じるから、
測定するなら「窓を閉めた室内」が基本だと思うんだけど?
出来れば、ブレーカーも落として。

窓を閉めてエンジンが完全に止まった車内でも一応測定は出来るが、
車種によっては、オーディオが電気を使ってる可能性があるって
某メーカーの工場長が言ってた
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:13:58.16ID:MelmAFI5
何だか ボゥ〜という音がずっと聞こえる
工事なんかないなに、ダクトからの排気音のような大きさ。
隣家というより、少し離れた場所で発生している感じ。
直ぐ近隣なら分かるはずだし。
音量の大きな給湯器なんかあるのか?
これがエコ何とかという給湯システムの騒音なのかな?
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:44:43.06ID:MelmAFI5
う〜ん
ずっと絶えずぶ〜ん、ゴ〜の音が続くな
どこかエコキュートの類を設置したのかな?
エコキュートなら最悪の事態

高速道路が結構離れた所にあるけど、この音なのかな?
これも耳が機敏に反応するようになってしまったのも、
糞ばか隣家が深夜に乾燥機なんか稼動させるからだ。

YouTubeで確認したエコ給湯器の機械的なブーンとは全く違う音なんだよ。
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:04:12.99ID:MelmAFI5
窓を閉めると、音の存在は確認できるが、耳障りなブ〜ン音はかなり抑制されている。
これは低周波ではないと言えるのですか?
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:13:56.78ID:nPPg6Bzx
いまテレ朝でやってる↓
医者「自律神経を回復させるには質の良い睡眠を取るしかない」
これどうすんの??

給湯器の低周波で自律神経がおかしくなる→低周波のせいで寝れない→ダブルで自律神経崩壊→不眠続く→さらに悪化、のループ
不眠が続くと過労死に繋がるんだってよ?

ドキドキして目が覚めるのも心筋梗塞になるんだって!
給湯器の低周波で動悸で起こされてる人いっぱいいるよね?

睡眠負債=夜何回も起きるのが蓄積してる状態


もうね・・・・
低周波給湯器をつけている加害者は責任取れ
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:20:40.12ID:7VYL74sh
>>933
規制が追いついていないから、法律で差し止めることができないというだけで、使って良いということではない
ほんとエゴ住人は自己中だよな
社会生活を営む上で、決まってなくても言われたらやらないことなんていっぱいあるのにね
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:20.60ID:rZAcY9pB
台風なのに機械使ってるからウーン、ブオオン音が凄い
24時間換気なのかねこれ?明らかに機械音にぶつかってる音がしてる。アイドリングみたいでうるさいわ
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:43.61ID:U2j2HDPW
これ低周波騒音かもしれんが、ここに誘導していいかどうかわからん
向こうは時々嵐が発生する

電磁波過敏症 【アンテナ3本目】

22名前アレルギー2018/09/05(水) 10:59:46.88ID:cRMR+ByV
なんの機械かわからんが、ウーンと隣の家が鳴り出すと身体ビリビリして熱くなるんだが、
室内家庭用でそんな電磁波低周波強い機械あったか?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:53:39.98ID:7WgX12KM
近所でなんでこんなとこにつけたんだ?って噂になってる
どうすることもできなくてごめんって言われたけど気持ちだけでも嬉しい。
それに噂を聞いた人が、新しい給湯器に買い換えるときにこのこと思い出してくれたら、
エコキュートやエネファームは住宅街ではヤバいなって判断してくれたら、
新しい被害者を出さずに済むと思うんだ
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:18:11.24ID:lEKZGMGJ
ここで愚痴るのもいいけど
ほかの近所の人に知ってもらうことも重要だよ
だいたいエコキュートやエネファームがヤバイ機械って知らない人のほうが多い
もし別の近所の人が有害騒音発生装置に買い換えたら悲惨でしょ?
もし新たな被害者増えたら嫌でしょ?

反対隣の人に、エコ給湯器の有害騒音ですんごい困ってるって言ったら、
「そういうの買わないようにする。っていうかもう知ったら怖くて買えないよ」って言ってくれた
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:13:35.49ID:Qhdd7VwU
>>945 >>948

なつやすみのしゅくだいはおわりましたか?

エコキュートは 健康被害 をもたらします
イライラするときは エコキュートから 超逃げてくだちい
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:10:40.37ID:vDqS+iCo
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   石油ボイラー販売員でしたが
 \     ` ⌒´   /     エコキュートの普及で倒産しました 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    今は2chでエコキュのアンチしてます
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:17:18.42ID:a6+Ix9M3
2日停電してわかった

うちの場合、ブーンキーンは主にドコモ基地局からで
午後10時から翌8時頃までに低周波騒音が増えるのは
近所のエコキュートやエコエネ給湯器発電機のせい

三菱エコキュの家は停電中死んだように静かでした

ドコモ基地局はNTTの敷地内に建ってて、
そこで発電してそうな音は無く、太陽光パネルも無い

2日目にブーン音が弱くなった気がして携帯をチェックすると
アンテナが1本か2本に減ってた
たぶん蓄電してたんじゃないかと推測

低周波騒音でブーンとキーンが聞こえる人は
基地局の場所もチェックした方がいいかも
(感受性には個人差があります)

ちなみに太陽光パネルを屋根に載せてる家は
日没後真っ暗だった
通電してないと何も出来ないんだな、きっと
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:03:59.43ID:a6+Ix9M3
低周波騒音の発生源として基地局が怪しいと言う理由は
自宅周辺の複数のポイントで低周波の測定値が
似たようなグラフになるから。

例えば、1Hzが強くて5Hzに向かって右下がりになり、
5Hzから80Hzに向かって右上がり、
つまり5〜10Hz辺りが低くて両側が高くなる

一軒家在住でこれから測定する人は、
余力があれば、近所の空地や路肩でエンジンを切った車内、
近隣住宅の窓を閉めた玄関内で測定して
グラフを比較すると何かわかるかも

基地局周辺でも近所でも似たようなグラフになれば、
公害の恐れあり(行政に対応するよう訴えられるかも)

地磁気は、たぶん単独だとブーンとは言わないw
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:45:43.72ID:lU3AHglh
>>952
裏山
停電すると本来の静けさが味わえるんだな

関東だが今日、床暖と低周波給湯器の電化住宅から低周波来てなかった(!)
その家の旦那が大阪出身なんで、ひょっとして関空に足止めかも?!w
やはり制裁が下るんだなぁと思った
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:52:29.98ID:fNJ9f7FQ
>>944
熱く感じるのは低周波だよ
給湯器の超低周波は臓器と振動数が近くて、低周波浴びると体細胞子が共鳴してしまうんだけど、これと同じ原理なのが電子レンジや電磁波兵器
勿論パワーは違うが、細胞分子震わせて体の内側から熱するという原理は一緒らしい
感覚的な話だけど
自分も低周波くると熱感を感じる
アパート借りたときもエコキュートタイムになると上の階の住人が深夜暑い暑い盛んに言ってた
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:53:33.10ID:AZogrNhw
>>955
横だけど、体表面が振動したり、熱を感じるのは、よくわかる
低周波騒音が身体に蓄積して、深部に至ると、
心臓や内臓にも影響しそう
その点で、持病がある人は、要注意ですね。

半月くらい前にアーシングを知り、出来るだけ毎日庭で土を踏んでます
そのおかげか、最近は起床時に体表面の振動を感じません
コンセントにアースが無いので、アース棒を物色してますが、
敷地が火山灰だと放電しにくいとのことで、まだ購入には至らず

身体を洗ったり、アーシングしても、また蓄電しちゃうけど、
どんどん放電すれば楽かも?

たまに左の湧泉に1円玉、右の湧泉に10円玉を貼って裸足でいます
詳しくは11円スリッパで検索w

エコキュートやエネファーム自体が近所から無くなるのが一番だけど
それまでの間、お互い色々対処していきましょう
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 00:40:56.99ID:knXvqjqW
>>957
「低周波騒音のせいで健康被害が出てる」

そう言うだけじゃ説得力が無いから
低周波レベル計で自宅内や近所を何度も測定したよ
そして健康被害も日記に書いてる

測定値と健康被害は文書にまとめて印刷して、
相談先とか複数の人達に配ってる
もちろん知らない人にも、顔見知りにも渡して説明してる

安全かつ健康的な暮らしを守るためには
情報を広めて各自自衛するのが一番かな、と

957さんも早く低周波騒音問題が解決して、
毎晩必要なだけ熟睡出来るといいですね
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:15:49.13ID:r3qF6VJE
低周波騒音のせいで健康被害が出てると言うけど
実際低周波のせいなのか、他の要因なのか
証拠が非常に難しいから裁判出来ないのだろうな
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:47:07.93ID:eDe3IWm5
>>959
行政がエコキュートやエネファームに補助金出してるんだけど
騒音主と行政、もし必要ならメーカーと設置業者もまとめて
裁判で訴えた方がいいと思う?

何となく、「補助金制度があったから導入した!」って
騒音主が言いそうでねw

具体的に話を進める前に、弁護士会で相談する予定だけど、
何か知ってたら教えろください
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:25:00.46ID:1dIfcSkD
>>960
うちの場合は、メーカーとかうったえたいと言ったら、
「購入者でも使用者でもないから。つまり関係がないから難しい。
相手はまずはお隣さんになる。あるいはもしかしたらお隣と施工業者」と。
メーカー的には、「取説に近隣に配慮した位置においてねって書いてるでしょ!
説明書に従わない奴が悪い」らしいから。
PL法的には取説の不備→表示の欠陥って指摘したいところなんだけど
近隣住民は使用者じゃないからねえ

弁護士的には、
⒈受忍限度を超えるかどうか
⒉測定
が必要らしい
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:06:16.81ID:WeTMJ4w0
>>961
レスありがとう

「S市はみなさんのエゴを応援します」と補助金出してる行政に苦情申告した
もし今後の対応が悪かったら、よく考えた上でオンブズマンに訴える

オンブズマンは、行政のやり方が悪くて市民が不利益を被った時に訴えられる
オンブズマンで扱ってもらえない可能性もあるけど、
訴えること自体にも意義があると思う

軽く取説あさってみたけど、設置場所に関して、
パナの2冊には、特に何も書いてなさそう
メーカーや、機種によっては書いてある?
それとも、取説とは別に印刷、添付してるのかな?

ttp://www2.panasonic.biz/es/sumai/manual/hp/012_he-37k2qss_27.pdf
ttp://www2.panasonic.biz/es/sumai/manual/hp/t_he_k37aqps.pdf

出張でホテル暮らしの節子を我が家にお泊めして、
一晩中エコキュートの低周波を浴びながら詳しい話を聞きたいです///
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:37:24.79ID:yB56pKb5
ここはオカマされて
首が痛い〜金払え〜
と、ほざいてるレベル以下だな

オカマなら確かに事故にあってるが
低周波に文句付けてる奴は結局思い込みだけで
本当の原因が何か特定されてない

交通事故でむち打ちの場合はそれなりにMRI等の
客観的な証拠がないと勝てない

証拠も無く低周波騒音と言いがかりつけてる奴が
実は本当の近所迷惑な奴
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:41:58.41ID:yWBf1s4H
微かな音でも耳慣れ起こして時間と共に大きく聞こえることってあるんだよね?
二階の部屋、窓からだと聞こえるが、外に行くと特に違和感なくて困ってる。
四階相当の高さに機械があるという報告貰ったがその高さはどうやっても確認出来ないがやっぱりこれなのかな。外回ってもわからんし精神的にやられてるわ
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:30:03.48ID:g+sC63JZ
>>964 あるあるお

汐見医学博士が『道路公害と低周波音』で鋭敏化について記述されてる
以下、少しまとめ(40ページ)

・低周波音に対する感度に個人差が大きいのは、
天性のものと言うほかない
・低周波音の環境に長らく生活しているうちに、
だんだんと鋭敏になっていくこともたしか

=まとめおわり=

原因不明の体調不良と前後して、異音の存在に気付く
「この音なんだろう? どこから出てる?」と探しているうちに、
どんどん鋭敏化が進んで、どこへ行ってもその音があるかどうか探す

そういうこともあります
うちは携帯の基地局がベースで、裏の家の24時間換気システム、
近所のエコキュートが重なってる
屋内でブーンと聞こえるけど、窓から頭を出すとその音は聞こえません

汐見先生の本に、加害者よりも被害者の方が被害が大きくなるのは、
以下も関与するらしい。

加害者……その音が嫌なら自分で止められる
被害者……その音が嫌でも自分で止められない(しかも発生源がわからないことも)

鋭敏化が進む前に発生源を撤去するのが望ましいのですが……
なるべく影響を受けないようにしてお大事に
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:51:11.09ID:g+sC63JZ
低周波騒音のせいで碁がNGになった、という人がいた気が。
汐見先生の『低周波公害のはなし』に碁に関する記述があったので、
参考まで転載します(P85)

(前略)碁の好きな人が脳卒中で倒れたりしますと、
当然碁が弱くなります。
ところがその場合、左脳をやられてもそれほど弱くなりません。
まだまだ打てます。
ところが右脳をやられるともうメタメタになります。
碁を序盤(布石)、中盤、終盤(寄せ)と分けますと、
序盤と中盤は右脳、最後の終盤だけが左脳が主役になります。
対局把握は右脳、左脳は、定石の記憶だとか、局地戦とか、
最後の細かい計算なんかをやります。
碁ではどう考えても右脳が優位半球、左脳が劣位半球です。
プロとアマといった天地ほどの力の差は、右脳の格差です。

「碁は人生だ」とか、「世は一局の碁だ」などと申します。
私は碁だけでなく、人生にとって、あるいは人間にとっても、
右脳こそ優位半球であり、左脳は劣位半球だと主張したいのです。

転載ここまで

碁をやる人なら、すごくよく納得出来るのかも
低周波騒音のせいで脳の働きに問題が出ても、
トレーニングみたいなことで少しは回復するだろうか?
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:19:10.89ID:lZQoPC30
低周波との明確な因果関係の記述はあるのかな?

無ければただの思い込みで全く参考にならない文章だな。
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:49:20.43ID:zq3HdLKT
色々すごいですねー
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:05:54.34ID:360xIyBC
いや逆に因果関係が無い証拠を聞きたい
人間の脳神経の伝達だって電気なんだから、突拍子もないパワーの家電にやられて当たり前だわ
機械はついてるわけでしょう?
それで具合悪くなるなら、社会現象にまでなってることを踏まえて、その機械が原因だよね

違うというなら、家電つけてるのに自然な状態とまるで変わりませんよという明確な証拠を頼むわ。
0970955
垢版 |
2018/09/12(水) 13:13:26.64ID:NTPnU0vD
>>956
レスありがとう
電気屋さんに庭にアース棒刺してもらったけど、1mくらいのが必要
予め短いの買ってあったけど、これじゃダメって長いの刺してくれた
銅線も全部電気屋さんが持ってるから無問題
役所電話すれば個人の電気工事屋さん派遣してくれる組合の番号教えてくれる
打ち込みが大変だしハンダ付けなんかもしなきゃいけないから頼んだ方が早い
遮断カーテンに繋いだり銅線握ったりしたけど個人的にはあんまり役に立たなかったな

アースは必須だね
自分も毎日水泳してる
車から降りてビリビリしてるときもアスファルトに裸足になると抜けて楽になる
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:05.34ID:kWr7478W
>>960横ですが、
自分が訴えるとしたら、半ばわざとつけ続けてるその家の主婦個人名指しで訴えるね
他人の家侵害しながら、人の病状も無視で、使い方の度が過ぎてるから
変な機械買わされたあなたも被害者かもしれないが、業者やメーカーや国へはどうぞそちらで訴えてねというスタンスで。
行政、メーカー、業者を訴えるなら、設置者とタッグを組んでやらないと
消費者が一番強いから
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:55:46.10ID:gUEHvXQj
>>972
節子は台風や北海道の地震で特に被害が無かったんだね
よかったよかった

寝不足で過労気味 風邪気味 持病あり

こういう時に低周波騒音症候群の症状が出やすいので
お互い気を付けましょう

頭重、イライラ、睡眠障害、耳鳴りがしたら、用心して下さい
節子の書き込みと鼻ほじ系のAA見ると、なぜかちょっぴり安心しますw
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 15:27:20.70ID:5eEh+gc4
>>966
碁は知らないけど感覚的にわかるわ
人生のクリエイティビティな面が阻害されている感じ
左脳でルーティーンをこなす程度ならできると思うんだ
ちょうど電化住人が決まった時間に家電のスイッチ入れて家事をこなすように…
脳が麻痺していてもゾンビみたいに決まりきったことはできるとおもう
ただ人生の質を向上させるような発想や創造力、意欲といった大事なことを司る脳の機能がマヒさせられるかんじ
だから自分さえ良けりゃいいってエゴ家電主婦が、近隣の住人の生活の質を著しく引き下げるのは本当に身勝手だと思うんだ
自分はゾンビみたいに毎日お湯沸かしてりゃ満足かもしれないけどさ

神経はやられるの一瞬だけど、回復には時間がかかるからどうかなぁ
肝臓などもやる気などの活力を生むというから、臓器が低周波でやられるのもよくないよね
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:22.91ID:m1xDnGlX
>>962
オンブズマンなんて日本にもあるのか
まるでエゴ給湯器やエゴ床暖の消費者(一部)だけが市民で、普通に暮らしてるその他大勢が市民じゃないような扱いだもんなあ>行政

市議候補に声掛けたときもあーダメダメw役所なんて窓口に言っても蹴られるだけと言っていた
家電に問題があるから低周波規制係が設置されたのに、ウヤムヤにして苦情処理する係みたいになっているのは本当におかしい
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:54:06.51ID:f6P3QMpM
『あの音が私を苦しめる!?』をざっと読んだ

状況次第で部分的に遮音出来るが、障壁の高さを
音源より十分高くする必要があるってww

複数の技術的手段で低周波音、超低周波音を何とか出来る(キリッ
って感じのことが書いてあるけど、どうもねぇ……
一般家庭で使えそうな技術は、ほとんど無かった気がする
絵に描いた餅みたいなw

事例と各対応が複数載ってるけど、
大半がうやむやな終わり方でスッキリせず

参考文献に医学的な書籍や文献の名前がほとんど無くて、
使用された図や文章の出所が気になったわ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:14.42ID:d8hScGmX
その症状全部当てはまるわ
外泊時でさえ動悸や血圧上昇で目が覚めるし
今日は帰宅したら毎度キーン!波がきて、我慢してたけど頭痛してキレそうになった
ここまで理不尽な目に合う理由がわからない
原発政府に踊らされて原発を推進するべく、エゴ家電使い続ける底辺の見栄っ張りは政府の手先か何かなの?

頑強な鉄筋のホテルでさえ、低周波入ってくるからねぇ…
23時頃から始まって4時には収束するから深夜電力なのだろう
ちょっとやそっとの障壁じゃなぁ…エネファームなんて50m先から来るからね
企業が言う対策は嘘八百だよね
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:55:21.04ID:d8hScGmX
>>977
技術的に超低周波音を遮断できるなら原子力潜水艦のソナーなんか役に立たないわけだが
そんな簡単に遮断できるなら敵軍がやってるわ
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 03:08:53.25ID:d8lvrLiJ
芝刈機みたいなウィーン音深夜に少し鳴ってたんだけどこれなんの機械よ
壊れてるんだと思うけど、一分位で止まったし警察に通報も出来んかった
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:03.80ID:+1d4j7/a
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  低周波音による不調はいわゆる「不定愁訴」であり
   l..            |  |      |  検査をしても原因となる疾病が見つからないため
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  心理的な問題を指摘する専門家もいるって書いてんじゃん
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,    どっちにしろ、原因確定の為にも
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\  先ずは精神科に行けって事よ
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:04:41.06ID:1saUGshU
>>978
中野有朋工学博士が自書で

低周波音で頭が痛い、血圧が上がったなどというトラブルがありますが、
このことが低周波音によって起こったということを
特定することは不可能といってもよい

と言いつつ、別のページで、

また、外から耳に入る音であっても、耳の中で発生する音であっても、
その信号は、脳の中の、内臓の働きをコントロールしている自律神経系や
ホルモンの分泌に関係する下垂体系というところにも伝わります。
そして、音が大きい場合、頭が痛い、血圧が上がるというような、
いろいろな症状が出ます。

と書いててね。
不特定多数にとって「聞こえない音」ではあるけど、
低周波音も音なので、頭痛や血圧上昇の原因になると推測出来るだろうよ、と。
特定不可能でも、それを断言するのはやめて欲しいわ

汐見先生の書籍は低周波騒音と健康被害の関連性を探ってるけど、
中野工学博士の本は、物理的な情報を提示するだけで、
被害者に寄り添う素振りは皆無に等しい印象を受けた

事故調の結果に関しては、「健康被害との関係性を否定出来ない」と
書いてるサイトや書籍が多いが、はっきりと「肯定」とは書いてないね

ノイズキャンセラのヘッドホン導入を検討してるけど、
低周波音は頭蓋骨も貫通するだろうし……
それでも耳を覆えば少しは楽になるんだろうか?
ヘッドホンは、誰かがネットで、昔の機種の方が性能が良かったと言ってた
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:49:26.09ID:QrbVCbgl
>>984
政府に都合の良いように事実を捻じ曲げるのが御用学者の仕事だからな

低周波音は音ですと言う奴がいたらスネークと思って間違いない
普通は色んな側面から考えるし、体感的には振動音伴った電磁波だもの
感電の事故ニュース見てゾッとしたわ
低周波の電場(電流)で帯電してるからな
耳から入った音だけじゃ全身が感電でビリビリするなんてあり得ない
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:36:03.11ID:eS/lQA1M
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   前職は何ですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   石油ボイラー販売員でしたが
 \     ` ⌒´   /     エコキュートの普及で倒産しました 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.       
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    今は2chでエコキュのアンチしてます
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:09.05ID:0HGYoFCd
「低周波騒音のせいで下痢」という人がいましたが、
『低周波音 低い音の知られざる世界』(コロナ社)で、
関連性を指摘している論文が引用されていました。

この本から一部転載

山本剛夫の報告にもあるが音刺激により自律神経系が刺激され血圧の上昇、
心拍数の増加、瞳孔の散大、胃腸の消化機能抑制などといった
交感神経系が優位に作用する反応が表れる。
すなわち、人体への外的刺激が人間の感覚受容器を通じ大脳の中枢、
すなわち大脳辺縁系、自律神経系、下垂体系を媒介して各器官へ信号が伝達され
生理的反応を引き起こすと考えてよい。
これらの反応は、人間の生体恒常性(ホメオスタシス)の維持に対する一種の防衛反応である。

=転載ここまで=

山本剛夫氏のPDFは以下で読めます

騒音の心理・生理学的影響
山本 剛夫
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/souonseigyo1977/17/2/17_2_70/_article/-char/ja/

「低周波音のせいで下痢するわけないじゃん」
と言われた場合にご使用下さい

余談ですが、このPDFに、校正にも影響が出ることが記述されてて、
やっぱりか! 的な心境です
なんかもう、マジで低周波のせいで、誤字脱字が見つけられなくなってしまい、
仕事に影響が出ているので。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況