X



【エコキュート】低周波騒音被害者5【冷蔵庫】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:01:26.91ID:rdx0G/kZ
エコキュートやエネファーム、風車、業務用冷蔵庫など
毎日近隣の低周波音で悩んでいる人、
家族や周囲に相談しても自分以外の人には聞こえないとか、
気にしすぎとか言われたりして、一人で我慢している人
話し合いましょう。

前スレ
【エコキュート】低周波騒音被害者4【冷蔵庫】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1485088042/
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:47:55.79ID:iCBk56S6
車のアイドリングの様な音なら
表現が難しいが、ぐわぁ〜 という音が1時間近く続くなら乾燥機の可能性有り

私のところのギィ〜〜音は間違いなく低周波ではないと思う。
明らかに異常な金属加工のような音なんだ。
家族の人もあの音は何?という状態です。
外壁に設置されている給湯器は経年の汚れもあるみたいです。

やはり 給湯器の故障かな
火事とかますます怖くなる
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:18:38.39ID:CHxxGU49
>>811
ありがとう
放電はプラシーボではないよ
自分もやってます
(その家が15年くらい機械つけてて)震災直後から本格的に心臓発作のような症状出て、もう死活問題だからアスファルト裸足で帰ったり、救急車来るまで雨に濡れたガレージで裸足になって胸叩きながら待ったり、ずっとやってる
庭に1mのアース棒刺して銅線握ったり
(アース棒は逆に周囲の電波が流れてきてあまり効かなかった)
土や芝生がベストだけどアスファルトも抜ける感じある
あと上下水のマンホールの蓋とか
(くれぐれも雷の時は裸足はやらないこと!)
一番体感的に効くのは海かなあ
次にプール、塩風呂
冷水機やウォシュレットで流水に粘膜(冷水機なら舌)さらすことでも抜けが早い

基地局は迷惑だよね
電柱のやつなら言えば移動してくれるよ?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:30:52.95ID:dvkaofoH
手足が冷たくなるという書き込みを見たが、ビジホなどで深夜電波(低周波)が強くなると、急にエアコン入れたみたいに体がヒンヤリ冷たくなる
そこの家の住人のせいで随分おかしな体質になってしまった
ギックリ腰や腱切ったりするのも低周波の影響だもんなあ
鼓膜も痛いし、色々許せないんだが。
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:46:38.35ID:TSF+z5ha
低周波音のせいで脳内での電波的なやり取りがおかしくなるのは自覚してる。
ご飯食べてる最中に、お腹が空いたと感じたり、
食後で物理的に胃が一杯でもお腹が空いたと(ry

ガス屋の支店長に相談したら、壁にアルミホイルを貼ったり
頭に巻いてる人がいるって言ってた
支店長には低周波騒音の恐ろしさを小一時間お伝えしてきた
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:24.07ID:lOJCQe1I
雨降った時にグオアーと音がして、一瞬だ身体に赤みと痺れが来る
除湿器だよねこれ?他に雨の時に使うものあるかな…エアコン?
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:49:10.81ID:9/v1+ZyF
音が聞こえて身体に症状が出ても
音を止められない
そのせいで自殺したくなるのもよくわかる
どうにかならんものか
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:28:17.72ID:lOJCQe1I
>>819
一瞬でそうなるんだが、肌がストレス感じてるということ?
長い時間ならわかるけど数秒でも反応するからねえ
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:12:31.53ID:XFlntqaR
>>816
アルミホイルは高周波は理論上遮断できるんだが、全部覆わなきゃいけないのと、確実にアース取らなきゃならない
頭に被って見たけど、一瞬だけ遮断できるがアンテナになるからすげー気分悪くなる←やってみるとよい

携帯の電波遮断できる布でカヤを作ってみたがキーンという共鳴が酷くて無理
壁に貼っても中で乱反射するので、6面隙間なく覆わなきゃならないので現実的ではない
隙間なく覆っても電波が跳ね返る共鳴が酷い
逆に電流を引っ張ってしまう恐れもある
アースは接続部で抵抗が大きくなるので簡易なモノだと流れない
低周波の電場もそういった金属面に流すことができるけど、上記の理由でお勧めできない
低周波自体、コンクリのような重厚なモノじゃないと遮断できないのでどのみち効き目ない
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:18:05.18ID:udRUEHbT
低周波の中で寝ると必ず腹壊す
超絶ゲリ
エネファームの低周波音早朝から2時間以上我慢してやり過したあとに、新築と電化住宅の給湯器でやられた 
ビリッと体に来て風邪なのに寝てらんないから起きるとキーーーーンと金属的な耳(頭)鳴り・・・ 
毎日毎日毎日毎日つけ続ける電化住人は頭おかしいよね?誰かトドメ刺して欲しい
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:45:43.76ID:pcJe31CL
>>825
携帯電話を圏外にする実験をしてるサイトを見たことがある
アルミホイルで隙間無く包めば通じない
蓋付きの空き缶だと蝶番に穴や隙間があるので通じる

所用で都心部に出かけて複数のビルに入ると、
見るからに古くて車道に面したビルの一階でも
キーンがかすかに聞こえるだけでブーンは聞こえない

築30くらいたってる市役所は屋上にアンテナが立ってるらしく
その上テレビ塔や放送局に囲まれてる
市役所で職員と面談してて
20分程度で片方の耳だけ赤くなって頬が痺れた

症状が出てる人でなきゃ、低周波なんて気にも留めないだろうけど
市職員も被曝しながら働いてることに同情を感じたわ
気にするときりがないけど、警察官の無線も気になってる

建物の構造から言えば、窪地や地下室、鉄筋コンクリート製だと
少しは防御出来るのかなぁ
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:55:48.48ID:pcJe31CL
>>812
その後、大丈夫ですか?

「隣人が深夜まで大騒ぎ」的な騒音は警察
環境関連は行政だけど、騒音計の無料貸出をする程度かも
「受忍限度」がキーワード
(出来れば穏便に済ませたいので、これは最終手段的な話)

給湯器のメーカーや型番がわかるなら、ネットで取説を探して、
「異常が出た時は?」みたいなQ&Aを探すか、
メーカーに直接問い合わせてみる。
「隣の家で〜」は割愛して、ただ型番を告げて
「こういう音が出るようになりました。故障ですか?
修理の必要はありますか?」みたいな聞き方をする。

メーリングフォームで住所は明記しなくてもいいかもしれないし、
場合によっては最寄りの営業所、修理業者を教えてくれるかも。

所有者が利用してるガスか灯油の販売業者を
自宅でも利用中なら、配達員か営業所に
「こういう音が出てる」と聞いてみると、原因がわかるかも
(わかっても、修理の依頼はあくまでも所有者)

騒音問題は被害者が感情的になることが多いので、なるべく冷静に。

一般的な騒音を解決すると、
今度は低周波の問題が露呈することもあり、
対応、対処は慎重に
(騒音と一緒に低周波も出てることがあるという意味)

以上参考まで。
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:08:35.35ID:pcJe31CL
>>812
ご承知の通り、行政は個人間の問題には関与しないので、
行政が出来るのは、騒音計の貸出くらいかな、という意味です

町内会も、自分が被害を受けてたり、
不特定多数に影響が出てなきゃ、関わりたくない人が多そう

給湯器が経年劣化で爆音出すようになっても、
「普通に湯が出てる」と言い張って
修理も交換もしない世帯主もいます。
お気を付けて
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:03:40.78ID:NMpcM7C3
>>827
鉄筋、重厚な窓のホテルでも低周波や低周波音は入ってくるねぇ…
最上階も試したけど、屋上の電波塔の高周波が別でくる…
鉄筋のビルの地下は入ってこないとおもう
地下にリニアでも走ってたら大変だけど
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 15:08:58.93ID:RginqNYV
各メーカーは給湯器や床暖房の説明書に、
「この製品は、静音性を高めるため膨大な騒音エネルギーを低周波域に逃して規制を誤魔化しております。
そのため、極めて強い超低周波及び低周波音が発生する恐れあり。
近隣に甚大な健康被害をもたらすため、苦情が寄せられた際は直ちに、利用を中止してください。」と書くべき
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:08:02.15ID:Ah5zSc41
事故製品なんだから当然ですよね
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:34:41.86ID:V/j7bUNC
住人の質が変わったんだねと知人に言われた
日立勤めか知らないけど、そいつらがいつもキンキン電気使ってる変な住宅建てなきゃみんな静かに暮らしてたのに!
エゴ給湯器と言われるだけあって、低周波出してる住人は示し合わせたように自分のことしか考えない貧乏くさい底辺ばっか!
終わってる奴らだから殺す価値もないわ
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:15:53.81ID:gEjS1D68
健康に有害なものを撒き散らしてる基地外住人のせいで、自宅に普通に住めないなんておかしいだろ・・・・
室内まで侵害してるんだぜ?? 
ソイツらが隔離されるべきだろ
住宅地で発電するのもおかしいわ
苦情言ってわざとつける自己中住人に口あんぐり・・・・
誰か制裁加えてよ
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:56:19.35ID:ZRmsiDzR
家に早朝から半日いただけでキーンやビリビリ続いて割れるように頭痛い…
貧乏底辺の室外機のせいで一日でこんなになるのは有り得ない
みんなよく耐えられるな
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:19:38.00ID:LNFq6eZL
俺なんて秒で身体が反応するから…


ボイラーに微量でもキーン音ってあり得る?
ゴボオーキーンと1分なって止まっての繰り返しで止まるときピッ♪と鳴る
一階の二つの場所から似たような音換気口みたいなとこから出てくるから片方はボイラーしゃないのかな…よくわからん
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:50:46.94ID:DjjKhOis
>>830
ボイラーから出るキーン音を調べてて、
水撃作用、ウォーターハンマーという単語を見つけた。
wikiに水撃作用のページがあるので興味があれば見てみて

水撃作用が、何度もキーンを繰り返すのか、
一時的なものなのか、よくわからない

見当違いの話だったらごめん
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:04:49.10ID:DjjKhOis
>>830>>836宛てw

>>826
身体の臓器は個々に特定の周波数を持つ、という説があって、
英語でも日本語でも、臓器の周波数を提示してるサイトがあります
その周波数を見ても具体的な改善につながらないかもしれませんが、一応参考まで。

低周波騒音は音源の撤去が最も有効で、他には逆位相の音で打ち消すのが(ry
でも逆位相の音を出せる家庭用の機器は現在販売されて無さそう
(それっぽいグッズが市販されてるけど、結構高くてユーザーの感想が見つからなかったり)
音響関連の会社に相談するといい、とネットに書いてる人を見たが、
その結果具体的な解決策が出たり、自腹切って何とか出来るかどうか不明

ソルフェジオ周波数の音源は試してみましたか?
音源によっては、タイトル通りの周波数が含まれてないものもある
ご承知の通り、ブラウンノイズ、ホワイトノイズ、扇風機の音で
騒音が少しは緩和されることもあるので、もしまだなら、試してみるといいかも?

騒音に騒音を重ねることになるので、場合によっては、
もっとうるさくなることもあるけど、
波や雨、川、海、水音なんかが主体のもので、
入眠時に気にならないものを選ぶといいかも

ようつべ検索する時は、ソルフェジオ、solfeggioで。
英語タイトルの方が日本語タイトルより音源が多いです。

気功だと、下痢は気が足りない、便秘は気が多い、ということらしい
誰でも「内気(ないき)」を持っているので、
お腹に手を当ててみるのもいいかも

以上、全然効果無かったり、知ってる話ばかりだったらごめん
参考まで&お大事に
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:19:13.01ID:DjjKhOis
連投スマソ >>838は、>>836宛てです、と書いたつもりがw

ついでにちょっと書かせていただきます

弁護士が対応してくれる無料法律相談は、
主に地方の弁護士会と法テラス、行政で。
ある程度のことはわかるけど、大抵持ち時間が短くて、
表面的なことしか聞けない可能性あり

地方の司法書士会でも無料相談をやってる所がある。
ADRは、司法書士が第三者として介入して相談事の解決を〜というもの
ADRは時間がかかるので、お急ぎの場合は間に合わないかも

調停は、呼び出された相手が出席しなくても問題無い
裁判は、呼び出された相手が出席しないと訴えた側が勝訴の可能性

裁判は白黒はっきりつける
ADRは解決せずに終わることがある

近所とのことだし、何も裁判しなくても……とか、
裁判は費用が高いので……という場合はADRでもいいのかもしれないけど、
せっかくADRに申し込んでも白黒つかずに終わることもあり……

別件で相談先を探したり、相談したりして、そんな感じだった。
詳しくは適宜調べて下さい。

個人的には、さっさと全機種、全メーカーがリコールになれ!と思ってる
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:34:34.46ID:E/dGK/JN
空中を舞う低周波騒音は難しすぎる
家の周りをぐるっとしても聞こえてくる方角が変わって正確な位置がわからん
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:57:22.85ID:4VrFXM+p
>>839
ありがとうございます
手を当てるのはいいですね!
基本、騒音ではない超低周電磁波なので、音を紛らわせても体が受けるダメージは変わらないのですよね
頭に突き刺さるキーンというのは電波が脳を突き抜けているので音を重ねたりはやってみたけど、音が紛れても頭痛や動悸が起きないわけではなく(音のストレスによる心因性ではない)微妙です…
川などの水音は回復に効果あると思うけどあくまで低周波がない場所でです
川の辺りにエコキュートがある場所に立ってたら気分悪くなった

逆位相は理論上なので、人為的にやっても必ずズレは生じてけたたましいキーン音が出ます
重機なども既に取り入れられてるけど、逆に凄まじい低周波が出るので、音が小さいほど低周波は酷い
給湯器の音を殺したらとんでもないキーン音が出るというのがそれだと思います
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:05:18.13ID:ezd5bHAc
>>837
周辺住人が使っているのだよ
電化住宅の斜向かいがエコキュート、斜斜向かいが太陽光発電、隣が朝日ソーラー、左斜向かいがエコキュート、反対側隣は亡くなった?、
斜左裏が新築の低周波給湯器、斜右裏が低周波給湯器、裏の人だけが理解あってエコジョーズにしてくれたが絶対に揉め事は関わらないタイプ、、
うちから以西が古い静かな棟が並んでるが、高齢者が多いので話は聞いてくれるが無関心
黙って被害受け続けていて亡くなった人もいるが、がそこが原因だとわからないみたい
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:31:22.42ID:rY069wPX
>>843
年配の人の反応は、説明しても理解出来ない、
関連性を想像出来ないって感じに見えた
その上事なかれ主義だったり、
目の前で誰かが苦しんでなきゃ対処しないという

近所の家の屋根にでっかい太陽光パネルが乗ってて、
両隣の家へ聞き込みに行きたいが、
赤の他人が突然行くのも何なので自粛してる

近所に三菱エコキュートもあるし、
町内の人の体調を聞いてみたいものです
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:09:50.86ID:dJUZP52t
そこまで不調なら、心身壊れる前にその家を出る事を考えてみよう。
事情があるだろうが、最優先すべきは貴方の身体の方だよ。

エコ給湯器の家への対応はその後取り組むことにしたら良いよ。
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:49:14.30ID:J0ZISbGq
手紙投函した
通院してます。何とかしてください。って書いた
無視されたり、そんな手紙知らないって言われるかもと思ったから近所の人立会いで投函した
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:20:36.22ID:bR32ZHaR
>>845 >>847 自演乙www

>>848
「夜間止める」ってのいいな!

ちょっと調べたら、三菱とコロナの寒冷地向けエコキュートは、
最低でも60万超え(税別)
大体80〜100万位前後で、それじゃあ撤去してくれと言っても、
すんなりウンとは言わないわ
「修理」すればうるさくなるし、
建物内で移動しても被害が減るとは限らないし、迷惑な機械だネ

>>849
理解して対応してくれるといいネ
近所の人の理解とご協力がうらやましいです

別件だけど、内容証明は、発送出来る郵便局が限られてるし、
出しに行って「ここが間違ってる」と戻されることもあるとのこと。

ハガキに書いて両面コピーし、特定記録郵便か簡易書留で発送、
受領書とコピーを取っておく、という手もあると教えてもらった

特定記録郵便 160円(税別?)
 引き受けを記録。ネットで配達状況確認可。配達完了メール通知サービス利用可。
 受取人の郵便受箱に配達。配達記録、受領印押印、書名はしない

簡易書留
 引き受け、配達までの送達過程を記録。

まさかの受け取り拒否も念頭に入れて動きたいところ
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:01:53.80ID:J0ZISbGq
診断書は出てるけど、さすがにエネファームの低周波で、とは書いてない
騒音で気分の落ち込み、動悸が増大する
って感じに書いてもらえた

精神科に行っても治らないけど、診断書を出してもらう分には役立つはず
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:01:32.60ID:hL94J2SQ
欧州では機械をつけている以上、充分疑わしいとして、利用を差し止めるのが常識だそうだよ

誰が見ても有害なのに、無害であることも立証できずに、わからなきゃいいと迷惑かけ続ける行為こそ、偏執的な嫌がらせ行為で通報されても仕方ないよね 
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:06:30.74ID:UBsGA/NP
>>852
騒音じゃねーってのに
騒音によるストレスじゃなくて、超低周電磁波及び超低周波音による神経伝達の阻害及び臓器の損傷だろ・・・
実害があるのに、心因性に片付けて企業や利用者の責任を有耶無耶にするクソ医者ばかり
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:10:47.48ID:wc8HOqkh
>>845
設置者は皆、後期高齢者のようだよ
利用者みんな低周波で腰やられて足ひきずってたり肌はたるんで近視進んで白髪で真っ白
自覚ないからエゴエゴ言いながら給湯器つけ続けてるけど
ああはなりたくないよねぇ
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:14:45.70ID:qg4LBB0Z
>>849
GJ!よく書いたなあ
自分は直凸だったから住人の糞民度知るハメに…
救急搬送や苦しいこと伝えたけど、保身の返答ばかりだった
手紙の文面にテンプレがあればいいのにね
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:18:55.75ID:28sAmn94
>>851
ベストアンサーすぎてワロタw
この質問者(エネファーム利用者)、貧乏人の典型だね…
文章が頭悪くて底辺くさい
一番静かな機種ってことは一番低周波が強く出るのに、ほんと教養ないって怖い
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:08.26ID:KqHM0LuW
臓器の損傷もあるだろうが、臓器の機能不全だな
殺人兵器に等しいトンデモ家電を普及させてる背景にはやはり政権の原発推進があるのだろうな
電気漬けで麻痺して踊らされている、自覚ないアホ利用者が一番苛つくわ
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:48:31.69ID:wc8HOqkh
そう言えば死の街で有名な湘南辻堂の○マートタウンはどうなったかね?
隣の鵠沼もすっかり空気感が変わってしまったが…
ドミノみたいに狭苦しく並んだ戸建て600戸、マンション400戸、戸建ては全戸にエネファーム、蓄電池、太陽光発電だっけ…
周辺地域は迷惑どころじゃないなw
こういうの作る企業は国から金貰ってるのかね

エゴ家電使いたいやつはこういう場所に住めばいい
普通の住宅地でオール電化や準オール電化建てられるのは環境汚染でしかない
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:27.80ID:RPfnm9IH
>>845
設置者一家も毎日毎晩低周波を浴びてるから
そのせいでまともな判断出来なくなってるんじゃないかと心配

低周波浴びると、イライラ、集中力欠如、記憶障害も出ることあるよ
あなた大丈夫?
業者の中の人に洗脳されてるの
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:33:38.85ID:rv7cp/xq
>>855
低周波とかそんなの書いてくれる医者なかなかないよ
自分の場合、単なる騒音過敏も併発してるっぽいから、そっちで書いてもらった
問題ない音量であってもずっと聞かされてたらさすがにノイローゼになるだろって感じ

>>857
うちも直凸したときは、もーひどかったね
手紙文面は、
あなたの機械の音が原因で通院してます
運転音が健康被害を及ぼしうるとの各省庁の発表もあります
なんとかしてください

近所の方の反応は色々
へー。かわいそうだけどしょうがないよね
マジ? そんな辛いの?自分なら移設するわ
えええよくわからないけど。病院行くほどなのに、放置って何考えてるのかしら?
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:03:23.59ID:rsDlXvxA
裁判で被害者の日記が証拠になることがある
公害でも不動産売買でも。

ブログやホームページは日付の改ざんが可能だから
手書きの日記をお勧め
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:54:02.91ID:fRs/N/uD
>>842
アーシングのサイトで内臓器官に関する情報が公表されてた
症状に個人差があるのと同じで、
アーシングが絶対効くとは限らないけど、参考まで。お大事に。
ttp://www.earthinginstitute.net/grounding-improves-facial-abdominal-circulation/
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:57:37.02ID:rv7cp/xq
エネファームで色々調べてるんだが、
神奈川の消費者相談員によると
ADRで、所有者と施工業者が話し合いして、防音壁を作るか移設することになった例があるそうだ

ただ、被害者と施工業者とか、被害者とメーカーと言うのは例が見つからないらしい

パナソニックとしては、
「近隣に迷惑のかからない場所においてください」と説明書に書いた!
説明書に従わない奴が悪い!
という言い訳で、責任逃れしている。
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:43:38.95ID:4/cUDSB8
>>865
どーひどかったの?
手紙単刀直入でいいね
自分も、低周波は社会問題になってます、敷地空間を侵害しています、救急搬送や機械がつくたび具合悪くなって生活に支障をきたしています、等々そのまま伝えたが、うちが周辺住人を不健康にしてるっていうんですか?!みたいな開き直り
まったくその通りなんだがw
>>868
>迷惑のかからない場所
少なくとも500mは離さないとダメなんだが、(重機の低周波も300mは軽く届いてくる)何て記載してあるんだろうね?
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:22:17.77ID:fRs/N/uD
>>870
横だが、その場にいて
開き直った騒音主に「そうですよ」って冷静に同意したいw

日本音響学会 コロナ社
音響サイエンスシリーズ16
「低周波音 低い音の知られざる世界」
ttp://www.coronasha.co.jp/np/download/6036506844.pdf

エコキュート売ってるコロナかと思ったら違ったでござる
しかも重要な箇所が抜けてる! \(^o^)/
図書館へGo!
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:48:11.23ID:8qVTu6jA
ウォーン低周波音がよくするけど、以前より車の音もよくとおるようになった
低周波音同士が合わさって大きくなってるのかね?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:37:33.51ID:qq1Ivk6W
低周波治療器を使ってたら波長を打ち消し合うのか全く気にならなくなったよ。

お試しあれ!
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:35:59.92ID:KdNEXRcX
>>871
誰かの参考になるかもしれないから書いとくぬ
裁判で2年かけて電気給水器()に換えた裁判の弁護士(群馬?)に直テレ
まず家や室外機の配置を聞かれ、その後複数軒あることを伝えると及び腰に…
結局、相手が一軒ぐらいならまず話し合い、解決しなきゃ訴訟という流れらしいが、低周波や電磁波のこともよくわかってなくて、こちらから質問攻めにすると自分のやり方があるから従えないなら受けられないと偉そうな感じだった
○POの関東の番号に聞いたときも、あの方はクセがありますね、わかってる弁護士が少ない、と言っていた
法律相談の電話で若い弁護士に聞いたら「捗らないっすね、いま計測させてますけどー」「専門じゃないんで」「知らなーい笑、まずは菓子折り持っていくとか」みたいな…
大阪で扱ってる弁護士事務所があるという情報、電話で追って繋がったらやっとまともな人
新しい事案なんで、今されてるように探すしかないと言ってた
前に書いたが市議会選挙の立候補者に駅前で凸したときはダメダメ、弁護士なんて出てくモンばっかりだからwといってたが
伝達だけ頼むこともできるので話し合い主体で進める際に、第三者として立ち会ってもらうか代理人として交渉してもらうことはてわきるかも
チラ裏まで
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:37:35.83ID:069D4C/o
>>873
耳が低周波音に過敏になってる可能性
自分いま外出先だがビルの外のファンの音がめっちゃウォンウォン鳴ってる
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:23:24.55ID:ht39ybp3
>>876
ありがとう!

どこかのサイトで、裁判よりはADRの方が向いてる、みたいな事を誰かが(ry
ADRは第三者である司法書士が間に入るが、白黒はっきりつかないことが。
しかも、RDAで扱える案件かどうか、事前審査があって、これも時間がかかるって

経済的な損失、損害賠償、絶対白黒付けたい、という時は裁判?
でも着手金とか、とにかく万単位でどんどん出費がかさみそうな雰囲気
しかも半ケツ出るまでの間も低周波騒音が出続けるわけで。

発生源が特定出来なければ、RDAも裁判も使えない\(^o^)/ ←今ここ

低周波騒音症候群と電磁波過敏症の症状が重なって出てる人もいる気が。
電気のスマートメーターについて調べてたら、
地元で水道もスマートメーター化する動きがあった
とりあえず拒否る方法を行政に問合せてる
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:25:30.82ID:ht39ybp3
事故情報データバンクシステム 検索結果
ttp://www.jikojoho.go.jp/ai_national/

エコキュート、エネファーム:0件
ヒートポンプ:311件
コージェネレーション:10件
低周波:424件

>>874
節子、低周波治療器でやけど、激痛、感電、色々被害が出てるようだよ

低周波治療器は低周波を出すんだから、
低周波騒音と逆位相の音を出して打ち消してるとは思えないな
ソースあるなら教えろください
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:48:36.14ID:APmTuoGm
>>872
ありがとう

その家の旦那に「なぜ今まで言わなかったんですか?」と聞かれたので「症状が出たのが震災直後」と言ったらぐぬぬ…と沈黙していた
自分のとこの給湯器が原因で迷惑かけてることはわかってるんだと思う
ただ程度を甘く見すぎている
というか保身で見てみぬフリな様子も…

近隣で昔から静かに暮らしていたご夫婦の奥さんが急逝して寂しそうに語るご主人の表情が忘れられん…
使ってる奴は家電使って何が悪いのー?って居直ってるが、業を積んでるのは確かだと思うよ
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:05:32.39ID:GOv2nx+f
>>878
こちらこそ!

NPOの関東の番号のおじさん(失礼)曰く、「何億でもあって相手を追い出せるならねー、裁判は長引かせたほうが勝ちだから」だそうです…(真偽のほどは知らん)
弁護士の威光で話し合いするだけで、耳傾けてくれる住民もいるかもしれない

スマートメーターは拒否余裕ですお
何月何日、スマートメーターに替える工事しますってチラシがポストに入ってますやん
下に業者電話番号書いてますやん?電話して「うちは止めてください」と言えば、即止めてくれる
仮に勝手に変えられてても、東電に電話して戻してもらえる
体調が悪くなるで全然おK
コールセンターは知らないから拒否ってくるので、できたら何かのときに(近所で工事してる人に聞くとか)現場の下請け業者さんの番号控えておいて、直電したほうが断然早いデス
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:07:27.71ID:GOv2nx+f
ごめんなさい、水道は知らない
でもなるべく現場に近い人間と交渉したほうが確実だとは思う
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:54:05.90ID:hBjUgXRM
ボイラー騒音ではないかとのことなんだけど、身体がピリッとして触るとビリビリするんだが、これ電磁波だよね?これがボイラー?
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:18.65ID:jXL3j+uR
ttps://www.youtube.com/watch?v=KWENYuCzT5A
15分頃から「対策はあるのか?」
最終的には具体策が無いので、使う人が少し配慮を、とかなんとか
光の速さで保管しまうま
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:49:15.62ID:jXL3j+uR
>>873
低周波音に対する鋭敏化が進んでる可能性と、
低周波音の発生源が増えた可能性が考えられる
音源が増えれば、音量も増える

鋭敏化が進まないように、発生源を除去したり遠ざかる等お勧め

>>883
皮膚に出る症状はwikiの 電磁波過敏症 を参考に。
電磁波過敏症と低周波騒音症候群の症状は、かぶる症状もあります

ボイラーからは、低周波を含む電磁波=騒音が出ていて、
中でも、エコキュートのように、
毎日長時間大きな音量で低周波音が出てると、
近隣住宅で低周波騒音症候群の症状が出ることが。

ただし感受性には個人差があるので、症状が出る人と出ない人がいる。
音が大きく感じるボイラーでも低周波音が少ないことも
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:17:41.85ID:VwmCXC5l
どうやらもう一件、エネファームで困ってる人がいるみたい
持ち主は、匿名で手紙をよこすなんて失礼!って逆ギレするだけで
自分の加害状況と向き合おうとしない
(その匿名の手紙も、うちが出したと思ったらしい)

実は近所の人何人かに、「エネファームのことで持ち主に言ったら、
『あんたのクレームのせいで健康被害を受けた。どうしてくれるんだ』って
逆ギレされて怖かった」と愚痴ったことがあるんだ。
そのとき近所の人は自分は体調不良出てないって言ってたけど、
最近になってしんどくなったのだろな
でも、逆ギレ怖いから匿名で出したんだと思う

匿名が失礼とか言い張るけど、体調不良を起こすほどに困らせてるのは失礼じゃないのか??
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:56:57.65ID:VwmCXC5l
持ち主は「対応を検討してあげるから、まずは
『エネファームが原因で発症した』との医師の証明を出せ」と言ってる
発症の原因証明って、ハードル高すぎる!
しかも医師の書類があっても、まだ検討止まりなの?

そんな持ち主ルール、合わせなきゃいけないの?

家族は、大きくなる冬を待ってから測定しようって言ってる
確かにその方が値も大きくて有利だけどな
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:19:18.07ID:lIGfC/9v
>>889
そこで日記ですよ。

受診時に対応した医師だって、相談すれば診断書を(ry

なぜ申告が遅れた?!と聞かれたら、こんな風に言うね

体調不良の原因が低周波だと思わなかった
自分の身体に原因が?と調べてた
近所の人が健康被害をもたらす機械を付けてるとは思わなかった
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:29:27.59ID:t3xeXiKr
>>889
低周波の加害者も、機械を設置する以前の状態と何ら変わりませんという確実な裏付けがないと、言い逃れとしか受け取られないわね。
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:44:53.18ID:V/Ca7v6O
>>888
それは向こうの言い分なだけで、「機械がつくと具合が悪くなる」という状況証拠があるわけだから、
機械を消してみて貰って症状が消えれば(もしくは機械から離れて症状が緩和されれば)その機械が原因という証拠になるでしょ
どう体に影響するか解明しなきゃいけないのは企業や利用者の方。
公害は身体症状が優先されるのですよ
「解決とは苦情者が納得することを言い、」と条文にも書かれています
本来は被害者から苦情言われたら消さなきゃいけないのよ?
利用差し止めの訴訟とかになれば法が整備されていないから証拠だ何だという話になるが、話し合いの段階で利用者が証拠証拠言うのは全く持っておかしい。
証拠がどうであれ、計測値がどうであれ、その機械がつけば具合が悪くなることは変らないんだから。
強気で。
双方が幸せに暮らすにはどうしたらいいでしょうか?敷地内でお互いが自由にくらせればいいですよね?昨今の給湯器は低周波公害が社会問題にまでなっているのに、何も出ていないなんてあり得ない。
あなたに責任とらせようとしているんじゃない、貴方方も被害者です。私は静かに健康的に暮らしたいだけです。私にはその権利がある。お互いがうまく行くにはどうしたらいいでしょうか?代替案はありませんか?
と、相手の虚言に振り回されず有害であること前提(真実だし)で話を進めるべし
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:14.60ID:C+cBS0VD
>>887
害がない証拠も出せない業者が必死でクソワロタw
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:58:16.11ID:e9a9lW7d
能書きばかりの無駄な長文ばかりだな。

近年の低周波被害訴訟のリンクがこのスレに無いって事が暗に物語ってる。
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:15:15.46ID:ofCTelY/
>>886
その通りですね。普通は近所付き合いしてるから話ができるんですよ。
それを後からでかい機密住宅建てて、室内に篭って室外機幾つもつけて一日中稼働させて
困ってるとはっきり言ってるのに生活音だ何だと開き直って厚かましく空間侵害してきて。
相手に失礼なのはどちらですか?という話ですよ。
名前出したら出したで個人攻撃するわけでしょ?匿名にされるのはされる側に理由がある。

警察も「匿名でポストに手紙入れるのはよくある方法です」と言ってますし。
近所トラブルを避けるためにはごく一般的な湾曲で有効な方法ですよね。
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:48:40.20ID:h50MqZs9
>>895
低周波騒音の影響が出て、長文が理解出来なくなったり、
短期記憶に問題が生じたりした

昨日まで普通に読めた本が、なぜか突然、
何度目で追っても意味が理解出来なくてすごく怖かった

低周波騒音のせいで、理解出来ないから無駄だと思うんじゃね?
「匿名でポスト投函」とか、弁護士の対応ぶりとか、すごく参考になってる
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:30:05.82ID:+mWIIsJl
>>898
うちも、理解力に問題生じてきてるみたい
棋譜をみてもさっぱり分からないの。
以前のようにここがやばいなとかそういうのが全然湧いてこない
文章の方は大丈夫なんだけどね

まー加齢とか疲れとかで片付けられるのかな
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:07.46ID:Cz3E/wcP
>>899
長年校正関連の仕事をしてたから、
以前は、どんな文章でも即座に誤字が見つけられた
今じゃ低周波のせいで、文章が短くても
何度読み直しても、誤字に気付かないことが増えた
お互い早く解決するといいね

>>900
イライラ、頭痛、集中力の欠如は
低周波騒音症候群の主な症状です

なるべく早く発生源を除去し、
お身体お大事になさって下さい。
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:55:58.67ID:Cz3E/wcP
>>888 余力があれば、夏と冬で測定すると興味深い結果が出るよ
うちは症状が出始めたのが3月頃で、6月上旬と7月末に測定した

6月の測定値は1〜4Hzの値が80dB以上
5〜80Hzは、半数以上が参照値を超えてた

7月の測定値は1〜80Hzで60〜20dB
LPmaxの値が63Hzと80Hzで心身参照値を超えてた

寒冷地住みで、6月上旬は寒かったから、騒音主が温水か電気で床暖を使ってたと思われ
6月頃より7月末の方が、身体に出る症状が軽かった

発生源がエコキュートエネファームっぽかったり、
深夜2時、3時頃に突然目が覚めて眠れなくなる、という症状が出てるなら、
出来れば午前、日没前、日没後、午後10時前後、午前2時前後、
みたいな感じで測ると、発生源の愛称がわかりそう
(設置主の使用パターンを記憶して運転してるものもあり)

行政から借りる時、「LPの値を取れ」と言われるかもですが、
出来ればLP LPmax Lpeq全ての値をデジカメで撮影するのをお勧め
 LP:瞬時音圧レベル(瞬時値)短時間(瞬間?)ごとの音量
 Lmax:最大音圧レベル(最大値)ある一定の時間内での最大値
 Leq:等価音圧レベル

音量は変動するので、最大値も大事だろうと

地磁気は地磁気観測所で最寄りのデータが落とせる
ttp://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
(拡張子horで開くの困難。まだ見てない)

使用中と使ってない時の数値を持ってると説得力が増すかな、と。
体調を日記に書いておくのも後で証拠になりそう。 以上参考まで
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:57:00.39ID:3ViqDSbl
一般人の低周波騒音健康被害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !
これ間違いなく低周波音のせいだよね
最近ガチで難聴になってきたんだが... 今日も係長がなんか冗談言ってたけど聞き取れず笑って誤魔化した 助けて [606689224]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535447882/
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:06:35.47ID:+mWIIsJl
>>870
直接言いに行ったら、
「一方的に移設しろだの防音しろだの言ってきて何様?」
「出るとこに出てもいいんだぞ」
「あんたの苦情の方がストレスで不眠だ」
的なこと言われた
だったら最初から問題ない位置に設置しとけばええやん

近所で悪評立ってるが、エネファームのほうが大事なのだから意味がない
村八分って封建的で時代遅れのもの象徴だけど
彼らは村八分になっても気づかないくらい希薄
誰に聞いても「あの人のことよく知らない」「喋ったことない」って
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:17:31.08ID:+IVDACqH
>>905
禿道
健康被害が出てるのに作ったり売ったり阿呆じゃないかと
早くリコールして欲しい

ちょっとまとめてみた。間違ってたらスマソ

家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(コジェネ)

・エネファーム(ガス)…発電、給湯 200〜300万
・エコウィル(ガス)…発電、給湯 約70万

家庭用ヒートポンプ式給湯器

・エコキュート(電気)…給湯 約60万

潜熱回収型ガス給湯器

・エコジョーズ(ガス)…給湯 約25万
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:52:34.84ID:EmcT/ZvS
完全に負け犬が吠えてるだけのスレだな
解決に向けての進捗状況レスが全く無い

エセ低周波被害者の空想ポエム作品発表会だな
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:15:02.22ID:oC7I0Oj1
進捗状況
夜中は止めるようにさせた

迷惑かけてもガスで電気を作りたいらしいが、
たいした量でもないのに意味が分からん。アホなの?って手紙出した
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 13:21:33.65ID:mWjjvOb0
>>907
イライラするのは
エコキュートから出る低周波騒音のせいだよ

寝不足で過労してたり
風邪気味の時は症状が出やすいから
身体を大事にしてくだちい

騒音主が対処してくれなければ
なるべく騒音源から離れておくと楽だよ

今汐見先生の著書読んでるから
何かあったらシェアするわ
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:40:47.95ID:oC7I0Oj1
エネファーム付きの家が建ってから野良猫が来なくなった
フンに悩んでたからいなくなって良かったな駆除されたんだなと思ってた
でも公園にいたわ
エネファームがいやで来なくなってたってこと?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況