X



【エコキュート】低周波騒音被害者5【冷蔵庫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:01:26.91ID:rdx0G/kZ
エコキュートやエネファーム、風車、業務用冷蔵庫など
毎日近隣の低周波音で悩んでいる人、
家族や周囲に相談しても自分以外の人には聞こえないとか、
気にしすぎとか言われたりして、一人で我慢している人
話し合いましょう。

前スレ
【エコキュート】低周波騒音被害者4【冷蔵庫】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1485088042/
0002おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 05:15:36.57ID:hvwmRFqp
>>1乙です
 
0003おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:02:46.71ID:1L/V87re
 
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  低周波音による不調はいわゆる「不定愁訴」であり
   l..            |  |      |  検査をしても原因となる疾病が見つからないため
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |  心理的な問題を指摘する専門家もいるって書いてんじゃん
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,    どっちにしろ、原因確定の為にも
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\  先ずは精神科に行けって事よ
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:28:31.64ID:gGk0ECt9
一乙
業者氏ね
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:36:43.84ID:QmcUHJtX
子供がフローリングの床を駆け回る
一軒家から漏れるドスドス音も強烈な低周波音として
近隣に迷惑が掛かっていることを子供を持つ親は認識すべきです。

苦情が入らないからと言って
自分が加害者になっていないと思うのは大間違いですよ!
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:20:57.41ID:YeKEzgNA
振動するし、頭か耳かもうよくわからんがボーと聞こえるんだが、外からは音が聞こえないし振動も感じない
外が酸っぱい臭い、ブルーベリーぽい臭いがするときに低周波騒音感じたりするんだが、機械稼働したらこんな臭い出るものなんてあるか…?嫌がらせなんかね
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:13:07.82ID:A/9T1MGF
>>7
>振動するし、頭か耳かもうよくわからんがボーと聞こえるんだが、
まさにそれw
スイッチ入った途端にわかるよね
頭触るとボーにあわせて微振動してるもんな
頭痛くなる

酸っぱい臭い、感覚的にわかる
自分は床暖房のビィーンビィーンが来ると、ツーンとした感じがする
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:14:21.85ID:O9BGWtV9
困ってるの知っててつけるのは嫌がらせだよね
つけてる側は深夜稼働しなくても死なないもの
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:18:25.83ID:t45O+nVh
>苦情が入らないからと言って
自分が加害者になっていないと思うのは大間違いですよ!
ここはまるっと同意
警察官の人が、ある日鬱積したものがいきなり爆発するって言ってた
体に害がある公害であって、普通の騒音じゃないもんな
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:48.85ID:LI9HzdAt
つべとかで
40Hzとか30Hzとかの重低音の音声動画聞いてみるといい
できれば120Hzぐらいから少しずつ低い周波数を聞き比べて行って
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:48:38.07ID:iE5Cpz0J
ホテルに泊まってみた
向かいの設備(巨大なファン)がめっちゃボーーー言ってるw
あらゆるファンのボーボーが近所の室外機のせいで聞こえるようになってしまった
聴覚を傷つけられたと言ってもいい
ただし近所からくるヤツのように頭痛動悸したり体痛くなったり頭に振動きたり、ってほどではないから、家庭用の室外機がどんだけ酷い代物かってことだよね
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:55:42.84ID:faHm+nsW
 

環境にやさしい燃料電池システム導入支援のための国の補助金制度について


これから家庭用燃料電池システム「エネファーム」を住宅等に導入することを予定している方、
またはリース等により提供を行う方に対して、その購入費用の一部を支援する
国からの補助金制度がご利用いただけます。

募集期間 平成29年4月7日(金)〜平成30年2月16日(金)


将来の水素社会の構築に向けて、平成21年度から世界に先駆けて本格販売が開始された
家庭用燃料電池システム「エネファーム」。

水素と酸素から家庭菜園のようにわが家でつかう電気とお湯をわが家でつくる。
快適で豊かなくらしを維持しながら省エネ・CO2削減を実現する。
それが「エネファーム」でスタートする新しいエコライフです。


環境にやさしくありたい、というあなたのために
家庭用燃料電池「エネファーム」のあるライフスタイルを国も応援しています。

環境にやさしくありたい、というあなたのために
家庭用燃料電池「エネファーム」のあるライフスタイルを国も応援しています。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:53:58.78ID:Ry/Emixc
その家の給湯器や床暖のせいでつねに気持ち悪いしめまいがするわ
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 11:54:26.01ID:ElA8Q2Qd
最近設置者が音に気が付いて深夜の運転止めてる本末転倒なことになってる隣人ならいますよ(笑)
たいだいこの手の機械は設置者が一番うるさくない位置につける=隣接する家が一番迷惑するだから
たまに設置する場所がまったくなくて自分の庭につけてる家見るけど馬鹿だなぁ〜と思う
騒音の説明とかぜんぜん受けてなくてそのうち後悔するだろうね まぁ情弱の馬鹿が住む家って目印になって面白いw
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:05.30ID:zD7B+uAg
> 低周波騒音苦情の対応事例
>
> 最近、低周波騒音ではないかと訴える方が増えています。特に新聞等のメディアで報 道された後に相談が増えます。
> 低音や低い音が気になるとか、苦情で現地調査をした結果、基準値以下ですと説明す ると低周波があるのではないかと言い出す方がいます。
>
> 毎年数件程度の苦情を受け付けますが、これまでに低周波騒音が確認され 問題となった事例は1件もありません。
>
> 騒音担当のところでは数年前に低周波音レベル計(リオンNA‐18A 1台70〜80万円)を2台購入して、 この様な苦情に対応していますが、
> 苦情者が主張する様な低周波騒音に出会ったことがありません。
>
> 大抵は可聴域の騒音で騒音レベルも低い場合と自分には低周波が聞こえると主張するケースですが、
> 現地調査で低周波音レベル計の騒音測定結果が環境省の示している 「物的苦情に関する参照値」と「心身に係る苦情に関する参照値」
> と比べて問題はないと説明して納得して もらっています。
>
> 時にはどの様に説明しても納得しない方がおりますが、その場合でもそれ以上の調査や説明は行わず、苦情処理を終えています。
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:52:03.09ID:aPetolP0
微振動が凄いんだがあまり外からは音が聞こえない。地を伝ってるか嫌がらせ?
折り畳みベッド震えまくってるわ
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:36:56.87ID:7LiLmmSi
>>19
音じゃないのにな
近所のアホは周りに気づかれなきゃいいだろって音小さい機械にして余計に低周波撒き散らしてる
わからなきゃいいって、警察きても苦情きても一日中つけ続けるとこがもう普通の人種じゃない
そういうジジババだからそういう機械をつけてるんだと思う
近隣でも一軒だけだもの
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:22.22ID:J5LXDUnU
>>21
まさしく低周波音だな
低周波域の電磁波も伴っているから体に悪い
体細胞の自由電子奪ってく(体を老化させる)点では放射能浴びてるのと変わらない
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:13.50ID:s8PdTzvT
あ、ごめん放射線のがマシだったわ
ちゃんとした文献あったので貼っときます
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:02:43.76ID:s8PdTzvT
はそんな電磁波よりも恐ろしい
そして、一般には全然知られていない
 " 超低周波 " の害についてのお話です。

超低周波は電磁波の一種です。

電磁波は大きく分けると、周波数の高い方から放射線、 光 、電波 、電磁界(超低周波)の4つがあります。

一般的に害があると言われるのは電波や放射線と呼ばれる電磁波ですが
実は、電磁波の中でも一番周波数の小さい音で言えば聞こえないくらいの超低音に分類される周波数の電磁波がくせ者なんです。。。

いったい、何が怖いのか?
周波数の高い放射線なんかは純粋にエネルギーが強く触れるものを破壊する作用があり、人体の細胞を破壊してガン細胞を生み出したり細胞を傷つけて壊してしまったり、といったことをするわけですが、

超低周波は破壊作用が小さい代わりにその周波数自体は物質の持つ周波数に近く、人体の細胞や組織、臓器と共鳴してしまうんです。。

そうすると、どうなるか??
共鳴した細胞や組織、臓器は人の体が生命維持をするのに必要な働きから外れて
外部の電磁波の影響で勝手に動き出します。

例えば、気温が下がって血圧をあげなければいけないところで血圧が上がらずに下がってしまい、寒さに対して体温維持ができずに低体温状態で凍えてしまう。。。なんて言う事が起こるわけです。

他にも心臓のリズムが崩れ、不整脈や心臓発作
なんていう直接命にかかわるものから、
胃腸の働きが阻害されて、消化不良が起きたり
ホルモンバランスが崩れて自律神経失調症、うつ症状のようなものが出たり
可能性としてあらゆる不定愁訴がでます。

電磁波や放射線は破壊するだけなので
例え被ばくしても、体の再生機能(抗酸化能力)が高ければ対抗できますが、

超低周波は体の機能自体をマヒさせてしまうので抵抗しようがありません。。
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:06:38.12ID:s8PdTzvT
電磁波の中に超低周波が混じっていて
表面的には超低周波が出ているようには見えない。

しかも厄介なことに、放射線などとは違い、
障害物があっても通り抜けてしまうんです。
何か物を置くことで防いだりは一切できないんです。

再度言います。

目に見えない、感じられないものほど恐ろしい……知らず知らずのうちに体は壊れていきます。
原因がわからないまま……

一部の研究では超低周波の強い環境では
小児白血病や脳腫瘍、ガンの発症率があがるという報告もあるようです。

体の機能がマヒするのだから
およそ考えうるすべての病気のリスクが上がると考えるのが自然です。

WHO(世界保健機関)でも、超低周波について
” 健康被害と直接の因果関係は認められないけれど 関連は否定できず、何らかの予防的措置が必要 ”
という見解です。

欧米各国では規制基準が設けられていますが
日本では一切、規制されてません。

まあ、怪しきは近寄らず。後から、実はすごい有害でしたなんて言われても嫌ですしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況