X



知らない人は損してるなあと思うこと。50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:48:53.81ID:pgPtlPeo
>>146
ポテチ食べないのに太ってる自分はどうしたらいいですか
ポテチどころかお菓子全般あんま食べないし、米もご飯1杯か2杯が一日分の消費
0156おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:50:46.72ID:SUaoY8EZ
>>155
動け
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:16.26ID:iwRo9SBg
眠くもなく、体が軽い感じで体を動かしやすい時は
何もしない【ように】して居たり
何もしないようにして居られなくなったら
寝食できる事をすれば間違いが消えるだろう

寝食できる事をするための方法は
何かを飲み込まないと落ち着かない感じがする時に
落ち着く感じがするまで水を飲み込むという方法はある

あと、眠くなる前は気持ちが落ち着いて居るという法則があるだろう
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:22:59.15ID:iwRo9SBg
誤:眠くなる前は気持ちが落ち着いて居るという法則があるだろう

正:眠くなる直前は気持ちが落ち着いて居るという法則があるだろう
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 03:51:47.84ID:mK404mx8
>>7
つか、スポーツって権力者、金持ちに技を見せて金を恵んでもらうのが原型
そのうち、こどもに将来の兵隊に仕立て上げるための体力作りと、理不尽に耐える耐性を叩きこむことに使われるように
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 05:38:45.93ID:kwJPMUYo
米 「首ポキ」で脳卒中、左半身まひで入院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-35136503-cnn-int
首の痛みを覚えて伸ばそうとしたら、ポキッという音。次の瞬間、左半身がまひし始めた

義父に連れられて緊急救命室に入り、血栓を溶かす薬を投与された。
音が鳴った際、首の骨につながる動脈が破裂してしまった」と解説。首をひねったことで
血管が切断されたとの見方を示す。まひや、物が二重に見える複視などの症状を呈していた。
血管を撮影したところ、動脈に損傷があることが判明したという。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:51:53.48ID:/XgtmJ2G
.>>155
気の毒だけど痩せにくい体質なんだね。
一日30分でいいので外でランニングすることをおススメする
これを毎日のルーティーンにしてしまえば必ず痩せる
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:35:25.56ID:2lWqU98R
【トランプ握手騒動】

>両国国技館で金美齢さん、櫻井よしこさん、富家孝さん、
>そして私の4人がいた西方のマス席にトランプ大統領が退場する際、
>近づいてきて、私たちが握手したことがネットで騒ぎになっていたのだ。

>するとそのシーンがテレビで生中継されており、
>「安倍首相が国民の税金を使って、自分の知り合いを招待した」などというデマが
>ネットで流布されたわけである。

>明らかに中国サイドに立ってきた朝日新聞や毎日新聞には、
>逆にこれらがどうしても気に入らないのである。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190529/soc1905290013-n1.html
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:18:48.34ID:my7vbl+R
>>164
新聞としては三流紙の産経は生き残るために、国家権力の監視っていうマスコミ本来の役割の真逆の「政権与党の御用新聞」になったわけですね

朝日、毎日が莫大な取材費と手間をかけてとってきたニュースを、否定、罵倒しただけの内容を記事にしちゃうんだから安い商売だよね

トランプに日頃、偉そうにしてる金美齢やらが手を伸ばして握手を求めてる写真が、犬が尻尾を振ってるのと全く同じに見えた
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:31:01.57ID:QbGsubzF
大声出して喚き散らせば自分の意見が通るとか
差別だ差別だと声高に叫べば優遇されるとか

バカとかキ●チガイは相手にしない。
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:17.38ID:XBsPOMcO
>近年の五輪では選手団にコンドームを支給するようになったが、
>それも同じ考え方によるものだ。
>ちなみに平昌五輪では過去最大の11万個が選手団に支給された。
>選手1人あたり約37個という計算になるそうで、
>苛酷な試合の合間にそれだけの量を使い切るとしたら、
>さすが世界レベルの体力といえるが、そんなことに感動している場合ではない。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190616/dom1906160002-n1.html
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:19:01.83ID:LDBPMWqW
>>172
食器重ねなかったらどんどんテーブルが狭くなっていくんだけどそう言うならさっさと空いた皿を片付けろよ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:17:19.38ID:1GY3/ufx
ガストは食ったら待ってたかのように下げに来るぞ
ドリンクバー使ってないとすぐ帰れアピールに見える
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:06:15.10ID:BCDT3wwM
邦画はクソばかりだけど
蒲田行進曲は良かったね。
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:22:45.91ID:VH0KTjaZ
食べ歩きなんかする自称グルメどもは知るがいい

自分で作れば、自分の好みを知り尽くした、自分専属の料理人を
ただで雇っていのと同じなんだ
真の食いしん坊は食べ歩きなどせず厨房にこもって
自ら料理をすべきである!

>>181
もちっと詳しく。
それエロい小説?
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:41:48.05ID:tq1lpOBU
>「2050年までに人類文明が崩壊の危機に直面する」と予測した
>シンクタンクのリポートが波紋を広げている。
>世界の人口の半分以上が命の危機にさらされ、
>10億人が故郷を追われるという暗黒の未来が30年後に訪れるというのだ。

>「世界の人口は約76億人といわれるが、
>年間8000万〜1億人ずつ増えているとみられる。
>二十数年後には100億人に達するが、地球上にはエネルギーベースで
>100億人分の食料しかないとの推計がある。
>発展途上国で餓死が増えることも予想されるが、先進国でも
>食料自給率が3〜4割と低い日本や韓国が特に危ない。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190626/dom1906260004-n1.html
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:42:26.40ID:Yw7WHZzl
クジラ類が捕鯨禁止のために爆発的に増えて、いまや人類が捕る水産資源を上回る水産資源を消費していると言われてる
このままという訳には行かないが反捕鯨側も意地になっていてテロもやるとか息巻いてるとか
クジラのためには人殺しも許されるんだって
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:15:02.40ID:+1Y8Rtaw
アホな地裁が保釈など認めたから起きた事件である!
地方裁判所の裁判官はバカばかり!

>小林容疑者は過去にも、傷害致死や強姦(ごうかん)致傷、監禁致傷、
>覚せい剤取締法違反、窃盗などの罪で複数回、実刑判決を受けていた。

>近年、保釈中に被告が逃走する事件が後を絶たず、社会問題化しているが、
>逆に全国の地裁、簡裁が保釈を認める割合は増加。
>2008年の14・4%から17年には31・3%と10年間で倍増した。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190621/dom1906210010-n1.html
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:55:24.94ID:xcluD0ep
【イルカやクジラの肉は毒】

>大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、
>平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
>厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、
>子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、
>耐容摂取量を超えてしまうことになります。

>ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘された
>バンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
>わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

https://news.livedoor.com/article/detail/15840772/
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:10:43.74ID:XoPcR8RR
民主党のせいで日本の電力事業が打撃!
その一方で中国や韓国が日本の電力分野で利益を得ている。

>保有する原発の停止が長引き、販売電力量ゼロの状態が続く日本原子力発電。
>村松衛社長(63)は「原発を運転していたときに比べ、
>利益が半分程度に落ち込んでいる」と危機感をあらわにする。

>現在は大手電力から原発の維持費として受け取る「基本料金」が経営を支えている。
>東海第2原発(茨城県)の再稼働に期待を寄せるが、
>必要な地元同意の取り付けは難航。

http://www.zakzak.co.jp/eco/news/190628/ecn1906280001-n1.html
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:24.37ID:UiUYoRxa
在日にも嫌われる文在寅

>G20で来日した韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は27日、
>大阪市内で在日同胞と晩餐(ばんさん)会を開いた。
>世界各国の首脳らが集まる絶好の外交チャンスでありながら、
>身内といえる同胞と夕食をとるあたりに「韓国の孤立」がにじむ。

>前出の晩餐会には、在日本大韓民国民団(民団)の幹部や韓国人経済人、
>有識者ら約400人が招待された。
>民団幹部が文氏を歓迎するあいさつで、現在の日韓関係悪化が
>同胞の生活に大きな影響があると指摘したという。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190628/for1906280004-n1.html?
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:19:00.51ID:DRBauZiV
【どうしても】行きたい所へ
行ったり(旅をしたり)
どうしても居たい所へ
行くと(旅をすると)
良い感じになる可能性が高まる。という思い方がある

こうなる理由はこのスレの149が説明した事になりそうだし
私がこのスレの149だ
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:01:57.28ID:Oixs2a6W
世界レベルで韓国に制裁を与えるべきである!

>「ある時期、今回のフッ素関連の物品に大量発注が急遽入って、
>その後、韓国側の企業で行方が分からなくなった。
>今回のフッ素関連のものは毒ガスとか化学兵器の生産に使えるもの。
>行き先は“北(朝鮮)”だ」

>「米国はCIA(中央情報局)を中心に、北朝鮮やイランに、
>どこから核・生物化学兵器の開発に必要な戦略物資が流れたのか、
>徹底的に洗ってきた。韓国の存在が浮上し、ホワイトハウスは激怒している」

>この件と符合するように、朝鮮日報は5月17日、
>「大量殺傷兵器に転用可能なのに…韓国、戦略物資の不法輸出が
>3年間で3倍」というタイトルの驚くべき記事を掲載している。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190709/for1907090001-n2.html
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:04:20.71ID:Oixs2a6W
メルケルは死刑に値すると思うが、
ロシアは韓国と同じぐらい信用ならない国。

>盟友中の盟友と思われていたドイツのメルケル氏について、
>中東などからの難民の受け入れを主導して欧州をグシャグシャにしたとして、
>「基本的な過ちを犯した」と批判したことだ。
>KGB時代にドイツ語をネイティブ並みに話す訓練を受け、
>ロシア語を話すメルケル氏とはお互い肝胆相照らす仲、
>と言われていたことを考えると超意外である。

>「難民、移民は殺人や略奪、レイプを犯しても、保護される権利があるから
>捕まらない。そんなことを許していいのか」とまで言った。
>世界の指導者として本来なら、アフリカや中南米の国を援助するなどして
>移民難民が生まれないような解決策を語らないといけないんじゃないか。

>さらにプーチン氏は国営テレビのインタビューで、北方領土の施設から
>ロシアの国旗を下ろす考えはあるかと質問され、
>「そのような計画はない」と断言した。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190708/pol1907080001-n1.html?
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:16.97ID:ivmF8knM
これは今まで思った事が無かった事で

報酬を受け取ると、その報酬が余るけど
余ったその報酬を何らかの事情で寄付できないから
無報酬で仕事をするという考え方がある
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:21:56.51ID:GddLZmv2
>>1
下記の事実を知っただけで、大げさではなく自分は数億円分以上も得した気分になれました。

書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:22:14.21ID:OmkyhP0f
熊に遭遇したらダッシュで木に登る
TVで見たが熊も木登り得意だが降りるのは凄く下手だった
ある程度登りついてきたら飛び降りて逃げる
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:44:49.63ID:KH1jRH+Q
>>198
私はそんな大変な事は、やりたくない

そういえば熊の事を神様が肉を付けてこの世に現れた姿
と考えた先住民が居ると有料番組で見聞きした事があるけど
正しくは熊は神様が筋肉を身に付けてこの世に現れた姿だと私は思う
なぜならその筋肉は、神様という熊の生息範囲を守るために使われるモノだと思うからだ
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:43:25.12ID:WfQ0p4qU
>韓国産業通商資源省は今月10日、2015年から今年3月にかけて、
>軍事転用可能な戦略物資の不正輸出摘発が計156件に上ったと公表した。
>15年に14件だった摘発件数は、18年は41件と3倍近く増え、
>今年は3月までに31件と急増している。
>文政権で不正輸出が増えている事実を示している。

>この記事には「戦略物資が第3国を経由して北朝鮮やイランなどに流れた可能性がある」
>「不法輸出は生化学兵器系列が70件と最多。
>在来式武器が53件、核兵器関連が29件、ミサイル兵器が2件、
>化学兵器が1件」という驚くべき記述がある。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190727/pol1907270001-n2.html
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:53:15.11ID:nwIbssp+
youtubeでドライブの映像を検索して最大画面で見れば簡単にドライブ気分が味わえること。

例えばこのような映像を最大画面でみたらあーら不思議。
まるで自分がドライブしてるみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=CiWnWbLsqAQ&;t=83s
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 11:55:16.95ID:nwIbssp+
自分がドライブしたい道を打ち込んで検索すれば結構いろいろヒットすると思う
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:39.16ID:icGktFxy
>>207

かなりリアルな運転目線だと思うけど、
迷惑も考えずに平気で車道を走るローディーには
是非ともこの動画を見て欲しいね。

ドライバーからは車外がどう見えているか?が
わかれば、自分たちのがどれほど
邪魔な存在になっているかに気づけると思う。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:44:56.12ID:icGktFxy
【運転中のスマホ操作厳罰化!】

>自動車などを運転している際に、
>携帯電話を操作した場合の反則金と違反点数を引き上げる。
>例えば普通車なら反則金は6000円から1万8000円になり、
>違反点数も1点から3点に変更する。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/30/news127.html
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:49:05.08ID:EqkJ6H8/
女子がこぞって行列作ってるタピオカミルクティー
TVで見たがあらゆるスイーツのなかでもっとも太りやすいひとつだそうだ
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:42:51.97ID:kxCginCW
女子の間でのタピオカブームはおじさんたちが考えるより遥かにスゴい
特に味なんて無いのにタピオカドリンクを飲みに行く、というのが友情と青春の確認作業のようになってる
そこに反社のフロント企業が目をつけてどうせブームは年内で終わりなんだからとデタラメな店でドリンクを法外な値段で売り付けてる
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:57:17.34ID:a6arkwFN
昭和時代に中華街に行って安い店だとツバメの巣のココナツミルクの代わりにタピオカのココナツミルクが出てきた
あの頃は何かわからなかったな
しかも黒く着色はしてなく白かった
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:12:18.26ID:ySwQdp0w
こうやって一部分だけを切り取って言うから錯覚している人が多いが、
歩行者優先なのは、横断歩道(だけ)で
他の場所では一切の優先権はないからね。

歩道だから歩行者が優先なのは当たり前のことで、
歩道以外でや優先権はありません。

【小林麻耶、一日署長で交通安全強調「歩行者優先はマナーではなく、ルール」】
https://www.sanspo.com/geino/news/20190902/geo19090205000010-n1.html
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:11.90ID:SAqaO2Q5
横断歩道に限り歩行者優先というのが事実なのに、
歩行者優先という言葉だけを切り取ってしまうから
いつでもどこでも歩行者は優先されるのだと
勘違いする人を生み出しちゃっているのです。

そして、その延長で、
自転車さえも何か優先権でもあるかのごとく
勘違いしている人までいますが、
自転車も優先権があるのは自転車道だけです。
あと自転車専用の横断帯とかね。
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:24:17.95ID:SAqaO2Q5
警察は正しい道交法を国民に学ばせるべきです!

自転車は原則車道と言う誤った事を教えたり、
歩行者優先という誤った事を教えたりと、
警察が率先して勘違いを引き起こすような吹聴をしてはいけません!
0222222 【男の娘】
垢版 |
2019/09/03(火) 00:30:49.66ID:051Cpwe7
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:11:07.67ID:ZBjAo0sv
>>220
知ったかぶりと嘘ばっかし
日本の道路のほとんどの区間を占める歩道がない道路ではどうなんだよ、って話
ちょっと考えれば馬鹿でもわかるわw
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:51:44.36ID:UGB9RJwI
歩行者車関係なく自分が優先って言いたいんだろうね
自分が車乗ってるときは車優先
こういうのが宮崎容疑者みたいになるんだよな
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:07.61ID:cGVJA+dg
>>220
あおり運転をする人間にありがちな自分勝手な考え
日本では自動車専用道を含むどこであっても歩行者が最優先
事故時はそこから歩行者側の過失に応じて多少の調整がされる

法律の考えはこう
運転手も人間だが、自分の利便、便益のためにクルマという危険な機械を運行(特に対人事故の場合、歩行者が一方的に大被害を負うことになる)しているのだからそれだけで歩行者よりもかなり重い責任を追う
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:21:06.58ID:tP84rXYb
>>223

自分こそが無知でバカだってことに気付いた方がいいよ?
俺の話が嘘だと言うなら具体的な反論をどうぞ。
思い込みだけで否定してるようなバカじゃどうしようもないぞ?

お前さんもその1人だが、歩行者優先が
横断歩道に限る話であることを知らない奴が多いんだよ。

ルールは単純明快で
歩道は歩行者優先、自転車道は自転車優先、
車道は自動車優先なのである。
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:21:47.39ID:tP84rXYb
>>225

道交法に照らし合わせて事実を言ってるんです。
貴方が持ち出している話は怪我もしくは死亡させたことによる
損害賠償ですが、それと道交法は別物なのです。

少しは法律を学んでから書き込んでください。
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:26:32.99ID:tP84rXYb
歩行者に関するルールは少ないのですが、
その少ない中からいくつか紹介しておきます。
この条文を見ただけでも「歩行者に優先権など無い」ことが分かるかと思います。

>第十条
>歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯と
>車道の区別のない道路においては、
>道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
>歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、
>次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:27:11.26ID:tP84rXYb
>第十二条
>歩行者は、道路を横断しようとするときは、
>横断歩道がある場所の附近においては、
>その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。
>歩行者は、交差点において道路標識等により斜めに道路を横断することが
>できることとされている場合を除き、斜めに道路を横断してはならない。

>第十三条
>歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
>歩行者は、道路標識等によりその横断が禁止されている道路の部分においては、
>道路を横断してはならない。
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:29:55.74ID:tP84rXYb
要するに「横断歩道においては歩行者優先」というだけなのです。
これは「そこが歩道」なのだからアタリマエのことですね。
逆に言うと他の部分では一切ありません。

つまり、「横断歩道は歩行者優先」と言うだけの話なのに、
重要部分を切り取って警察が「歩行者優先」とだけ吹聴するから
多くの歩行者が勘違いを起こしてしまったのです。

他の場所では歩行者に優先権が無いことを理解して歩いていれば
防げた事故も少なく無いと思います。
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:32:08.87ID:tP84rXYb
自転車は原則車道・・・という警察の吹聴も
まあ殆ど嘘と言ってもいいような話であり、
これも誤解を生じさせる悪意ある言い回しなのです。

自転車は原則車道…などと言われたら、
さぞ歩道を走ってはいけないものだと
多くの人が勘違いをしてしまうでしょう。

しかし、むしろ歩道を走られないケースの方が例外であり
殆どの歩道が「自転車通行可能」なのです。

警察はその事実を知っていながら、
わざと勘違いさせる言い方をしているのだから悪質です。
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:35:19.53ID:tP84rXYb
昭和の高度成長期に
自動車が増えて行くと共に自転車の交通事故が深刻化し、
そのために昭和45年に「道交法を改正して自転車の歩道通行を合法化」したのです。

そしてその改正は今も尚続いており、一部の例外を除いて
ほとんどの歩道が自転車通行可能になっています。

にも関わらず、今になって「原則車道」などと言われたら
国民は歩道を走ってはいけない物だと勘違いするでしょう。
そして無理にでも危険な車道に出て事故にあう…となれば
事故の責任は警察にあると言えるのです!
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:37:48.07ID:tP84rXYb
TVの報道などでも日常茶飯事ですが、
全体を報道せずに一部だけ切り取って
誤解を生じさせる報道が日常的に行われていますが、
この「歩行者優先」「自転車は原則車道」も同じなのです。

実際は「歩行者は歩道のみ歩行者優先」であり、
「自転車の歩道通行は原則OK!」なのです。
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:40:05.29ID:tP84rXYb
肉を食べる切れやすい性格になるので
気をつけてください。
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:41:46.74ID:tP84rXYb
要するに、肉を食べると
欲望的になり自制心が欠如してくるのです。
事実、日本にそういう性格の人が増えているでしょ?

切れやすいということは
怒りっぽくてイライラしやすいことなので
自分自身も辛くなるのです。

肉は百害ある食べ物です。
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:20.27ID:tP84rXYb
>>229
>第十条

そこに書かれている通り、
横断歩道があれば歩道を歩かなければ「ならない」のです。
他の場所を歩いては「ならない」ということです。

そして、横断歩道がない場所では
右側の「端に寄つて通行しなければならない」と定めています。

歩行者に優先権など無い…ということが分かるでしょ?
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:46:30.36ID:tP84rXYb
歩行者は一般道においては
右側の「隅」しか利用できないのです。

つまり車の邪魔になるような通行は禁止!
と言うとこです。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:47:47.84ID:tP84rXYb
「道路=車道」と認識を皆さんお持ちかと思いますが、
道路というのは基本的に車道であり、
読んで字のごとく「車のための道路」なのです。

つまり「車が優先」なのです!
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:32.87ID:tP84rXYb
歩道が歩行者優先であるように
車道は車が優先なのです!

それが事実であるにも関わらず、
警察は「歩行者優先」などと吹聴するので
多くの勘違い歩行者を生み出してしまっているのです!

警察が教えるべきは、
歩道は歩行者優先…、車道は車優先…ということです。
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:38.25ID:tP84rXYb
じゃあ自転車は?というと、
自転車道だけは優先されますが、
他では一切ありません。

つまり、歩道を走れば歩行者優先だし、
車道を走れば自動車を優先させなけばなりません。
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:20:35.00ID:tP84rXYb
警察が「ほぼ嘘」と言っても過言ではないような
言葉で「国民に誤った交通ルール」を植え付けている現実があり、
事実、貴方達も間違ったルールを思い込んでいたわけですから
これは大問題なのです!

優先でもないのに、優先だと思い込んでいれば、
事故にも繋がってくることですしね!
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:25:34.38ID:tP84rXYb
歩行者優先と言うのは
横断歩道(のみ)で通用することなのに、
重要部分を抜いて単純に「歩行者優先!」と警察が教えるので
いつでもどこでも歩行者は優先されるのだ!と
勘違い人間を増産してしまっているのです。

そして、その延長で、
歩行者が優先なのだから自転車だって適用されるのだ!と思い込み、
横柄な運転をしているチャリが非常に多く見られるのも現実です。

この「優先」という間違った先入観が、横柄な行動を招き、
それが危険な行動に繋がっているのです。
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:27:39.39ID:tP84rXYb
むしろ、警察は、
車道は自動車優先です!と教えた方が
いいと思います。

実際、事実ですしね。

歩行者も自転車も「車優先」だと分かっていれば、
横並びで危険な通行をしたり、
我が物顔で車道を走るチャリなども少しは減ることと思います。

それが結果、安全に寄与することは間違いないでしょう。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:30:25.44ID:tP84rXYb
>>第十条
>>道路の右側端に寄つて通行しなければならない。

こう書かれているように、道交法では、
歩行者は「右の隅」しか歩くことを許されていないのです。

それなのに、二列になって車道を塞いでいたり
するような「自動車の通行の妨げ」をしながら
歩いているケースは少なくないでしょう。

それは「歩行者は優先ニダ!」という
誤ったルール意識が招いているのです。

自動車の通行の妨げをしないように、
右の隅しか歩いてはいけない…という定めなのです。
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:33:37.69ID:tP84rXYb
【恐怖】突然車道に飛び出してくるキチガイ歩行者ども
https://youtu.be/RkPd9AfZ634


こういう危険な歩行者が少なくないのは
歩行者優先という間違った意識が植え付けられているからです。
道交法にこう書かれてあるように、むやみに車の前に出てはいけないのです。

>第十三条
>歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:36:08.83ID:tP84rXYb
よく、信号待ちで停止している車同士の間を通って
横断しようとする輩がいますが、
第13条に接触する違法行為なのです!

少し行けば横断歩道があるのに、
そこまで歩くのが嫌だからと、好き勝手横断する人もいますが、
それも第12条に接触する違法行為なのです!

>第十二条
>歩行者は、道路を横断しようとするときは、
>横断歩道がある場所の附近においては、
>その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:14:34.00ID:6k1WRGZ1
実際、夜中に黒い服を着て走行中のトラックの横ッ腹に歩行者が当たろうが、
黒い服着て、照明のないトンネルで寝転がって魅かれようが、
スマホ歩きして車をすり抜け反対車線の車に跳ね飛ばされようが、
高速道路の上の歩道橋から、車の前に落ちるように落下(絶対車は回避できない)しても

歩行者1:9車で、車が不利なんだよな
実際の法がどうであろうと
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:59:25.64ID:57KcT3wi
>>250
>歩道がない道路では歩行者が優先

何でこんなにバカしかいないの?何を根拠に言ってるんだ?
歩道以外では歩行者に何の優先権もないんだよ!
道交法の条文を隅から隅まで読んで見ろ!

バカにも分かりやすいように道交法の基礎を教えてやるが、
道路ってのは速く走ってる方が優先なんだよ!
つまり自動車が優先ってこと!
横断歩道に限り例外区域というわけである。

警察はこの事実が広まってしまうのは都合が悪いから
半分詐欺で「横断歩道に限り」という部分をわざと伏せて
歩行者優先!歩行者優先!と吹聴しているのである。

で、お前らもまんまとそれに騙されて、
今までずっと歩行者優先だと信じ込んで生きていきたのである。
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:00:49.02ID:57KcT3wi
>>251

それと、歩行者優先に何の関係もないからね。
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:02:17.10ID:57KcT3wi
歩行者に何の優先権もないが
だからと言って轢き殺して良いというわけではない…。

ま、そう言うことです。
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:03:15.13ID:57KcT3wi
逆に言うと
轢き殺して良いわけじゃないからと言って
優先なわけではない…。

ま、そう言うことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況