X



あなたの知っていると役立つ知識15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 19:27:46.40ID:A9rsQ3S6
知っていると役立つ知識を教えてほしい。

ネットやっていてもこんな便利なソフトがあったのかとか
買い物するときこうやれば間違った商品を交わされなくて済む
など生活しているといろいろと知らなかったことにでくわす。

なんの物事でもいいので、レスしてみてください

※前スレ
あなたの知っていると役立つ知識14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453284367/
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:40:03.95ID:kXZSMn5A
腹式呼吸と胸式呼吸を同時にして腹と胸の筋肉を締めて横隔膜を押さえ込んでできるだけ我慢する
しゃっくり2回目ぐらいならこれで止まる
4回目以降は>>440こっちがいいかも
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:55.21ID:ncQRu8T3
>>403
日本家は倒壊して人が死んでる

アメリカ式の家は全員が無事
それだけでも価値が有る
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:39.92ID:5tHjNzfb
Win10の仮想デスクトップのショートカット
Win+Ctrl+D
間違えて押すと結構焦る

Win+Tabで一覧が出るのでおぼえておこう
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:02.76ID:yJM27HLE
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本を始め、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

単なる読書本ではなく、人生の観方と体験が変わるスピリチュアル本ではありますが、
思索的な哲学書として読んでも面白いと思います。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 02:58:41.55ID:CTZ1hu0P
役に立つかどうかは微妙だが車の電装品は
たとえばコイル使った部品が隣り合わせだったりすると電位差(?)が発生したりして
キー抜いておいても電力が流れる
この現象は気温が低いほど酷い
冬にバッテリーが上がりやすいのはこのせいである
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:02:51.68ID:CTZ1hu0P
この現象はなんでだか日本ではあんま知られていない
「電気製品はつけてなくてもコンセント抜いておく」なんてことは聞くが
理由の説明間違えてたりする
https://www.drwallet.jp/navi/26751/

もともとなんかの機能のために必要があって電気使ってるなら
電源切ったらリセットされちまうよ
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 11:22:47.77ID:3PwYznKw
>>453
冬にバッテリーの持ちが悪くなるのは、寒さで起電力が落ちるからじゃないかな。
昔の車は古くなると絶縁が悪かったり、逆にアースの抵抗が大きかったりして暗電流が無視できないようになった。
今の車は全部コンピュータ制御になっちまって、キルスイッチつけるわけにもいかないね。
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:41:02.22ID:2oej3QsV
食べ残した物が有るのか無いのか回収するために
ヒトの大便だけが入ったビニール袋をカラスが調べていたらしいが
破れたビニール袋を見たらカラスが大便を飲み込んで回収したようには見えなかった

カラスは大便以外に飲み込む物が無くなったら
カラスもウサギやイヌみたいに大便を飲み込んで回収するようになるのかも
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:21:30.37ID:Gx9QYq1q
俺もある事がきっかけで食糞の性癖に目覚めた
今じゃ週一で食ってる
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:44:43.05ID:IYxyuurd
泣きすぎるとよく頭が痛くなるんだけど、あれは脱水症状らしい
だから水分をよく摂ればいいって聞いて試してからひどい頭痛を起こさなくなったよ
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:35:55.02ID:L+3ruvUD
>>463
少し前すごくナーバスになって泣き暮らしてた時期があって、当時は頭痛も相まってつらかったわ
今は仕事が大変で泣く間もなく寝落ちしてまうw
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:41:23.51ID:UVNKSuHG
一週間のうち1日、2日のプチ断食おすすめ
確実に痩せるしリバウンドもない
1日、2日だから結構続けられる
回復食は素うどんのみ
肩こり治る
便通良くなる
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:40:00.94ID:DOk4rPSb
俺、小さい頃からオシャレ優先っていうか、それしか考えずに服を着てて
オッサンになるまで「俺の人生、何故かずっと風邪ひいてるよな」って思ってた

カミサンから「ちゃんと季節や気温にあわせて一日の途中でも着たり脱いだりしなさい」って説教されて
ようやく上着や防寒具で微調整することを覚えて全く風邪ひかなくなった

世の中は広い、こんなバカもいる
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:35:57.47ID:dXAbiXKX
高校生の頃はペラペラの制服だけでも平気だったけどオッサンになった今ではインナー着込んでコートに身を包まきゃ無理だ
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 22:39:33.92ID:4gXvZaRs
俺の小学校の頃なんて半袖半ズボンで吹雪の中学校に通ってたし体操服でスキーしてたのに
うちの子は小学校行くのにダウンジャケット着て行ってる
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:13:20.43ID:X8uPt0yN
炎のエスカルゴってなんですか?
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:34:27.09ID:+aT4XJH1
本を読まないと語彙が増えないから「バァァン!」とか「ビュワァァン」とか「アイエー!」とか、擬音ばかり使う大人になるぞ
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 08:24:18.40ID:IsAj+Qzv
>>495
大阪人「ていうかさぁ、ワイ思ったんやけどさぁ、羽生結弦より大谷翔平の方が国民栄誉賞貰うべきやろ。それこそフィギュアスケートより野球の方が歴史長い話やろ。オリンピックみるもんないからオリックスのキャンプをテレビでみてたな。
それこそマスコミが野球を疎かにしていたら人気低迷するちゅう話やで。」
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:00:09.67ID:NmXRhb1e
>>511
京都のは宇土口(うとぐち)であるが、誤記や誤読によって「ウトロ」になったと
Wikipediaにありました。
北海道のウトロはアイヌ語からなので関係はないんですね。
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:52:50.33ID:zub4W+pf
>>504
関西の芸人がテレビで擬音を多用するから「関西人は擬音を多用するくらい知的水準が低いのか」と思われるから腹立つ。
大阪人や関西人は擬音を使わないよ。
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:45:19.74ID:5XwPm3oN
というか、日本語は母音の頻度が高いから擬音語をてっとりばやく作れるのが利点

英語ではやろうとしてもできないので、音そのものを真似るしかない
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:08:16.44ID:n+t6cCEP
今日から花粉が
呼吸困難になるぅぅぅぅ
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:29:15.18ID:vQxXqr2F
>>517
「ピョンチャン! オリンピック! 日本!金メダル じゃらんらん!」
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:49:55.59ID:GBIEbi84
>>495
大阪人ならわかるネタ

「この間ねぇ東京新幹線でバァーいったんですよ。
やっぱ東京はブゥワーやな」
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 11:05:31.44ID:xIKPVLn3
天気ピカピカのときはタッタタッタしたい。新幹線でビュワーンして東京に行きたい。
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:02.03ID:2CwcI1LY
409 風吹けば名無し sage 2018/03/11(日) 12:58:17.87 ID:y47OgRJy0
頭ええ奴のノートが綺麗なのは綺麗な思考を元にしたアウトプットだからであって綺麗に書いてインプットしようとしてるんちゃうぞ
一旦ちゃんと噛み砕いてるかは大事なことやねんで
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:24:51.97ID:SKIax5Sb
人は皆この世に誕生して来る前にあの世において、次の
人生の計画を作ってからやって来ます
誰を両親に、何処の国で、どういう肉体で、どの様な
人生コースを歩み、いつあの世に再び帰って来るか を
決めてから地上生活を開始します
その人生コースを歩みつつ試練を克服し、弱点を鍛錬し
罪を償い、進歩成長を遂げてあの世に帰還するようにと

それらの計画・決心や前世を全て記憶したままでは、
試験の解答を知ってて試験を受けるのと同じで真の実力
とはならないので、誕生と同時に白紙からのスタートと
なります    楽しい出来事にせよ辛い出来事にせよ
それらは全て過去世で自分が蒔いてきた種の結果です
完璧で公正な因果律の働きにより、善悪いずれも蒔いた
種は自分が刈り取ることになります
良い人に会っても嫌な人に会っても、それは過去の自分
自身に出会っているのです
自分が日々蒔く種 (行為の選択) が未来・来世の自分を
作り上げていきます
    参考文献:シルバーバーチの霊訓
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 09:10:39.96ID:eokzysmK
子持ち酢臭チュプには関わってはいけない
助けてはいけない
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:21:22.69ID:5Wo6sAtT
血糖改善やダイエットがキツいと思ってる人

全国糖尿病学会で、病院の糖尿病食より血糖改善効果が高い食事は二つあって
地中海食(野菜、魚介、パスタ、大量のオリーブ油)が、高度低糖質食と同じ位効果があるって報告が出たぞ
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:33:49.47ID:y2obBxNy
>>493
本を読まない人「bれだよな。え=[と、なんだっbッな。ん〜、確bゥそれだよな。bソょっと難しいbネ。えーと、え=[と、ちょっと涛�オいな。ん〜=@ちょっと難しb「な。えーと bっ、それそれ
わかった。わかった。」
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:35:40.04ID:y2obBxNy
えーとを連呼する人は「話がまとまらない」
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:16:32.95ID:VbfDw6bU
「これだよ!」
「これってなんですか?」
「だから、これ!」
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:09:33.73ID:MXkm0Omq
http://i.imgur.com/Iyahjxu.gif
林修
一番大事なのは数学
「数学が弱い人=情緒的、迫力で押し切る=説得力なしww」
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 20:35:15.05ID:iXwk49oC
でも現実は情緒や迫力で押しきる奴の言い分の方が通るんだよな
所詮理屈より感情で考えるバカばかりだから
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:49:57.31ID:MXkm0Omq
924: おさかなくわえた名無しさん[sage]
2012/02/26(日) 00:08:55.92 ID:kLXMs6uo [1/3] AAS
最初にパーを出せば60%以上の確率でじゃんけんに勝つ。
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:19:17.32ID:9+8qe5Ts
>>537
A「オー!オオー!オオー!」
B「うん!」
A「オー!オオー!オオー!」
B「うーん!ううん!」
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 13:00:04.17ID:gUEtf3ld
>>495
Fラン大を受験したら童貞・処女喪失していると思っているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況