X



平成生まれの奴が知らないと思われる事 (卅玖) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 22:18:02.24ID:bX1JuTig
※ここを読んでる平成生まれの人へ

ここでの「知らない」=その時代にリアルで見たり聞いたり体験していないということ

知識として知っているだけならキリがないので
「再放送で見た」「教科書に載っていた」「ネットで見た」などなら
知っていることにはならないので注意

>>2 過去に多くの人が挙げたもののリスト
>>3 スレタイ漢数字


(前スレ)
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (卅捌)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437389260/
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:20:42.91ID:RhZ0LrqX
この列車はエル特急なになに〜と、たまに聞くけど、意味わからんままほったらかしやわ。
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:46:54.42ID:E1Il+jzv
姓はオロナイン名は
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:30:07.05ID:7YAesrnG
なんこうきくの、言いますんです
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:02:58.93ID:dTVYb15x
>>528
昭和生まれだけど、それは知らないな
バカエロ映画で有名な「スペースヴァンパイヤ」は
上映当時の紹介用CMのキャッチコピーが
「あなたの生気を吸わせて下さい」
だったんだけど「生気」が「性器」に聴こえるとクレーム来て
「あなたを吸わせて下さい」に変えられたんだよな
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:18.55ID:/znKZZHB
荒井注がドリフのメンバーだった事!
カメラ目線でなんだバカヤロー
志村〜 うしろ〜 うしろ〜
全員集合の後はGメン75
チャンネル変えてウイークエンダー
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:49:20.27ID:TnAAr3ph
NHK少年ドラマシリーズ

昭和時代のドラマは
見たことは無いが名前は知っている。と言うのはあるが
この少年ドラマは同時代・同学年の昭和の人も知らないからなぁ
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:05:51.08ID:Rs3miu/W
積木くずし
不良少女と呼ばれて
0534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 04:33:51.63ID:MT+A/obc
ドラマ、スクールウォーズの頃は、泥だらけのユニフォームカッコいい、の世界が残っていたかもしれない。今の清潔キチガイの時代では見た奴が発狂するだろうか。
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:59:28.07ID:39t6HsGZ
今のドラマは日常の有る!有る!を強調したのが多いからね
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:32:48.42ID:MT+A/obc
個人経営の普通の店に子供が一人で行くと、おーい子供が来たぞ―ワハハ、とか笑われたり、からかわれたりした。
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:57:49.54ID:HBxhtpYe
北海道に住んでた親戚のお兄ちゃんが
仲間と東京に遊びに行って津軽なまり全開で会話してたら
後ろを歩いてた女の子達が笑ってたと言ってたな
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:05:53.49ID:hYlhB2FO
どくいり きけん
たべたら しぬで
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:15:50.44ID:cipQ7JBy
三億事件の犯人は尊敬できるな
誰一人傷付けず鮮やかな手口で現金を強奪し
被害金額は盗難保険で補填されて損失ゼロだよ…
あのお方まじで賢いわ
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:09:54.19ID:/gpci5JK
弁当箱型ファクシミリってのもあったな
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:49:51.65ID:WJdD0deE
本当に初期の公衆電話は通話した分の料金を箱に入れる形式だったけど
正直に代金を入れるかは利用者の良識に任せたらしい
上記の公衆電話を設置した国会議事堂前
の公衆電話には
料金の代わりに丸めた新聞紙しか入って無かったと言われてる
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:04:16.93ID:Xuhp4E5j
昭和40年代前半までは10円で何時間でも喋れた
あんまり利用する人いなかったから通用したんだけど待ってる人がいたらいい迷惑だな
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:28:25.98ID:xA7GV5pi
道南の地域には津軽訛りのある人が多いんだよ
何でかなのか察しろよ
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:55:35.11ID:ZvdT7hP5
>>551
勝手に判断するのは危険なので正式な発表を待つ。
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:06:46.06ID:j9L6K/RK
>>551
バカ? 俺は道産子だ。道南にも住んでいた時期がある
>>539に「津軽訛り」じゃなくて津軽弁って書いてあるだろ?
素人はすっこんでろよ
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:25:57.78ID:fa0ub/1I
一般人は津軽“弁”も津軽“訛り”も同じ意味に取るけどアスペには譲れない違いがあるらしい
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:00:05.96ID:F870HDQb
眉村卓、光瀬龍、筒井康隆などが参加していたね、
SF仲間内のワンパターンぼさもあったけれど。
筒井康隆のタイムトラベラーが一番有名かな、で確認したら「時をかける少女」だったか
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:40:49.65ID:O66k7RRz
「時をかける少女」が原作で、ドラマの題名が「タイムトラベラー」。
筒井も眉村も原作ってだけで、ドラマの企画に参加したわけじゃない。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:55:02.19ID:LkGgKn2A
筒井康孝の「霊長類南へ」で大人のエロチックを初めて知ったつもりになった。
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:43:48.05ID:ep0ECisT
筒井康隆の「薬菜飯店」のネタを
ジョジョ4部でパクってたな
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:34:08.32ID:KP0L2ube
あの時代に原田知世が演じた「時をかける少女」以外は
この先誰がど〜やっても絶対に凡作

薬師丸ひろ子の「セーラー服と機関銃」と一緒
そのくらいインパクトがあった
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:54:59.04ID:ejl72KJu
角川書店が岩波書店なみにカタい出版社だったことなど平成生まれの若人たちは知るまい
当時の角川文庫の内容は学術書あるいは哲学書でほとんど岩波文庫みたいだ
だがあまりのカタさゆえに経営が傾いてしまい
角川春樹氏が社長に就任してから大衆的な作家を真ん中に据えて
映画とメディアミックスするやわらか路線にスイッチせざるを得なくなったのだ
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:11:56.20ID:LgytHRcr
目覚まし時計で鳴らす時刻は専用の短針を回して設定する。時針と重なるとベルが鳴る。
一度鳴ると、次の鳴動対象時刻は半日後。
現在のデジタル目覚ましで、かあちゃんが、「設定した時間に鳴らないねえ」と言ってるけれど、午後六時に鳴るように設定しても、午前六時には鳴らないよ
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:31:47.43ID:mls0Gs37
371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 02:32:46.02 ID:sUuYeuoW
たけやさおだけじゃないの?


373 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/25(月) 04:43:01.95 ID:M/g+hUUq
>>370-371
ワロタw そもそも「たけや」って何だろうな
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:18:23.66ID:frlIZrp6
TVのチャンネルを回すが死語になりつつあるが
そのうち
・車のキーを回す
・車のサイドブレーキを引く
も死語になるかな?

下駄が無くなっても下駄箱は残っているから
サイドブレーキは残るかな?
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:19:38.55ID:tBPbe+2h
一流のプロ野球選手の結婚相手の仕事の定番が今でいうキャビンアテンダントだった時期があったこと。
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:13:37.60ID:frlIZrp6
>>567
足踏み式パーキングブレーキが増えてきている。

日本人は言葉を短縮して使う癖(習性)があるから
「サイド」=サイドブレーキ は残るかな?
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:57:50.09ID:qehETjaE
怒鳴りまくる教習所教官も、平成のヤングは知らんのかな。
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:32:37.58ID:jhgkQVQs
昭和だよ。道路交通法の改正でハザードスイッチはハンドル周りから緊急時助手席の人にも手の届く位置にしなければならなくなった。
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:55:56.68ID:a4WwNuXG
教習所の教官が「私はこれまでずっと無事故・無違反です。」と自慢していた。
それ、自慢できるか?
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:10:22.22ID:n6XATP1g
>>576
サンキューハザードが普及したからハザードランプの位置が変わったかと思ってたよ
それで言うと
昭和の時代はクラクションで「ありがとう」だったな
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:34:38.93ID:n0A++thZ
>>579
「ころしたる」かもしれんぞ
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:59:40.87ID:jhgkQVQs
>>580
正確にいつ施行されたのかは記憶にないから平成初期はまだあったかもしれない。
ただ平成生まれが物心ついた頃は完璧に新型車はセンター付近にスイッチが配置されてるからあながち間違いでもないかと。
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:00:06.18ID:ftg0cSUF
股火鉢
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 05:06:39.43ID:W50c66jY
夜のテレビは全部砂嵐。
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:49:40.41ID:PanhzfiU
知り合いの女性は自動車学校で免許の習得を目指してたのに
路上教習やってときに教官があまりにも怒鳴るので
腹立って踏み切りの真ん中に教習車を止めて 
降りて家に反っちゃったわよって恐ろしい事を言ってたな
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:05:17.03ID:yl3WpRDC
教官なんてやくざがやるような仕事だろ?
バカでも取れる二種免許持ちのアホ。
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:16:12.69ID:AtoVo1Tp
スプライトは緑のガラス瓶で売っていた
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:40:48.58ID:TqC1uA8p
30年前の今頃、大相撲で今回の日馬富士に関する件以上の、
とんでもない出来事が起きていたこと。
ただでさえこの時は力士同士じゃなかったからねぇ…。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:51:07.43ID:yl3WpRDC
>>589
双羽黒か?
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:07:37.22ID:6iYGYuKh
>>589
そしてバブル崩壊か
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 04:48:38.92ID:vZJlXzMv
北尾の時は民放ニュース番組が少なかったり、ネットが無かったから、いつの間にか忘れ去られた感じになったように思った。
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 06:29:43.42ID:6Q7ftUPz
>>587
故に通ってた自動車学校の校長先生が
「二種持ってるだけで威張るな、学科教える資格も持てよ」って
指導員に言ってたみたい。気さくで良い校長先生だったな
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:38:13.35ID:RoB+MGvg
北尾の時は失踪が発覚した12月27日が日曜日だったので、
発覚直後の週の民放のワイドショーや主なニュース番組は年末休みに入ってた。
従って報じてたのはNHKが中心だったよ。
とはいえ、親方(この人はその後も娘婿と裁判沙汰になるほどのしょうもなさだったけど)と
「こんなちゃんこが食えるか!」とばかりに対立して、おかみさんも突き飛ばして、
「二度と戻らない!」と言い残して失踪し、しかも大晦日に廃業って、
朝青龍や日馬富士でもさすがにできないレベルの芸当だったな。
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:11:03.09ID:11tkjkZR
白鵬の陰湿な行為に比べれば
ドルジのやんちゃぶりなんて可愛く思えるね
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:27:11.43ID:L81MP5UZ
北尾は割とガチっぽい力士
大乃国と同じで星の売買が嫌いで親方と対立したんじゃないかと当時思っていたなぁ
当時は中継を見て、やおっぽいねとか言っても可哀想な人扱いされていたっけ

北の湖とか、親方が金にがめつく無かったら恐らく史上最強の横綱だったのにな
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:44:50.95ID:11tkjkZR
ジャンプ放送局の投稿ネタに
北尾と若貴(弟)の名前が同じ事を挙げて
「嫌な予感が…」って書いてた投稿者が居たな
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:38:59.13ID:KMzsyXd7
千代の富士も北の湖も亡くなったけど
二人ともあの世で延々と横綱相撲取ってそう
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:02:29.18ID:4dQcOrbM
大鵬だの双葉山だの言っても平成生まれは知らないだろう
下手すりゃ貴乃花の現役時代の相撲見たことある人すら少ないかも
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:34:07.12ID:tV7ZmNb3
太ってるけど活発に動ける人気者のデブは
あだ名が「ブッチャー」か「エンゲルバーグ」
0608おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:41:27.44ID:A8cUSZT+
>>607
実は親父さんが“貴乃花”という四股名だったのはわずか4場所しかなかったんだけどな。
※昭和52年九州場所〜昭和53年夏場所。この時以外は“貴ノ花”。
0609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:32:33.33ID:zFW5Uz36
「下手すりゃ」言ってんだから「平成時代初期に活躍した横綱貴乃花の現役時代を知ってる平成生まれは少ないんじゃないかな」って意味だよ
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:10:02.91ID:De0eWk9F
>>609
今、騒ぎの渦中に居るけどさ、あいつが現役横綱だった頃は
目立ちはしないが気性に問題有りな横綱だったな
横綱の地位を捨てずに数年間は休業を続け
やっと復帰したと思ったら横綱らしくない
引いて引いて相手の体勢が崩れたらはたき混みとかで勝ってたよ
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:47.09ID:Eyj70V6b
>>610
あいつって元々メディアへの対応からしてイチローや中田英寿に近いタイプであることがバレバレだったし、
そして横綱になってからも、曙や武蔵丸に対抗することを考えたばかりに重くなりすぎて結果的にひざを壊したほどだったからね。
しかもプライベートでは見事なまでの家族崩壊…。
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:24:23.81ID:hMsX8UoQ
外国人が出てたCMといえば、
“アメリカ版ぶら下がり健康器”だったスタイリー。

「ワタシニ電話シテクダサイ。ドゾヨロシク」
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:33:22.57ID:nf3n11bG
那智黒もあるで。
黒人と老婆のコンビがインパクトあった。
0616おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:28:12.65ID:dDDaMIeu
>>615
確かにぶら下がりではなかったな…
とはいえ、いかにもすぐに飽きられそうということでは同じだったけどね。
0617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:36:45.07ID:75J3CKqE
いくら腹筋運動しても腹に脂肪が付いてれば
有酸素運動して落とすしか無いからね
当時はそう言う常識も知られて無かったのだろう
0619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:34:47.93ID:MwFFgMhL
御節もいいけど、カレーもネッ!
0620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:41:47.62ID:iB+oYs6R
>>619
ククレカレーって今はスーパーで150円くらいなんだよね
食べ物の質としては完全に御節に負けてる訳だが
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:53:10.87ID:2mdg3FT0
ガキの正月の遊びと言えば凧揚げとトランプくらいしかなかったこと。
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:29:48.90ID:5Yp7G+Il
親戚の子供たちが集まるから、大勢で遊べる、ルールが単純、技術によらないもの。
すごろく系、ババ抜き系、黒ひげ系などで遊んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況