X



国内MMA総合【修斗・DEEPetc】★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/10(水) 10:18:16.30ID:+86h6KgT0
決勝を年内にやらずにアジアですらなく
需要のないラスベガスで仕方なくやってる時点で
今年はもうRTUやるとは思えないけどね
まあ実績積み上げて契約勝ち取れるほどの実力があるなら何も言わんけど
こいつらじゃ無理だろうしな
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/10(水) 11:35:33.75ID:dqHRW3G60
>>695
パンクラス王者になってイリディアムと契約できたら普通はロードトゥなしで契約できると思うよな…そう考えるとかいぴょんもロードトゥからになりそうじゃね?もうUFCはどんだけ強くても軽量級欲しくないんやろ
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:34.85ID:dqHRW3G60
>>696
鶴屋と海と同じ怪我してた上久保さんはともかく完敗した松嶋は無理やろ何でRIZIN出んの?
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/10(水) 12:04:10.03ID:2TTK+pAb0
>>698
鶴屋の親父が言ってたけど、最初はコンテンダーシリーズで勝って一発契約を目指してたけど
日本人がUFCと契約するためにはRTUで優勝しないとダメとと言われたらしい
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 00:20:25.57ID:pbeH6H5g0
PRIDE崩壊による大量の選手浪人
UFCが持つ日本人幻想
この二つが重なった奇跡のタイミングだったんだろうなあ
今は日本以外も普通に格闘技やってるから日本人幻想なくなりRIZINがあることで日本人選手はむしろ下手なUFCファイターより稼げるようになった
短期的にはUFCは遠のいたように思えるが、長期的には格闘技が日本でビジネスになるためには今の方がいいだろうな
いくらなんでも、修斗王者になるかUFC王者になるかの二者択一は高校生の進路希望としてはキツすぎる
その間にRIZIN王者があってRIZINレギュラー参戦なら普通に専業で飯食えて引退後もそこそこいけそうってイメージにならないと選手もその家族も格闘技を続けられない
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 07:17:54.25ID:UYzzVBXV0
平良みたいなUFCで結果出してるやつならまだしも
目指してます、目指して失敗してますとか
なんの自慢にもならん
0714実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 09:23:47.32ID:05GkI78N0
UFC見てる俺のが偉いーーって馬鹿がRIZIN煽ってくるのが不愉快
ただ淋しくて構ってもらいたいだけだろお前?っていう
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 10:18:51.42ID:05GkI78N0
DREAMなくなってRIZINが出来るまでの空白期間でもUFCは日本で全く浸透しなかった
ONEなんて論外
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 10:33:49.27ID:05GkI78N0
日本市場を全く理解出来ずにWOWOWも再度撤退
つまらない作業マッチの繰り返しでマンネリ化の一途
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 10:51:06.50
反社スキャンダルでフジテレビ撤退
銀行から借りられないからいつまで経っても反社マネーと縁切り出来ない
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 10:53:33.49ID:Ny+NdVA20
那須川天心・朝倉未来VSメイウェザーとか
こういう異種格闘技戦みたいな対決はUFCでは
見れないだろ

日本人からすればUFCはつまんないんだよ
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 11:16:23.59ID:05GkI78N0
メイウェザーvsパッキャオやるらしいし
面白い仕掛けをサッと用意できる柔軟さが海外興業には決定的に欠けてる
0728名無し募集中。。。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2024/01/11(木) 11:53:01.38ID:j4lgXRo50
北米コンプ丸出しだな

RIZINなんてもう終わりは見えてる。
朝倉兄はもう実業家が仕事だし、
朝倉弟は海外志向、堀口も落ち目だが北米に行きたそう
唯一、ブレダウ系と平本だけが配信を売れるくらい

先はそう長くないだろ
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 15:33:20.43ID:VL+w1SNz0
>>717
青木がUFC行ってバリバリやってたらワンチャン浸透したんじゃね?
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 20:13:50.51ID:pbeH6H5g0
>>735
青木がバリバリやっててチャンピオンにまでなったONEが浸透してない時点で無理だろ…
そもそも青木が日本国内でも知名度微妙なんだから
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 20:30:39.57ID:A9SKkqv40
青木がメインだったDREAMがあの惨状ではねえ
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/11(木) 20:40:52.73ID:05GkI78N0
RIZINが今の人気になったのは青木をさっさと見切って、朝倉兄弟を育てて
平本蓮やbreakinng down勢にバトンタッチ出来たこと
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 00:52:43.06
まだトラウマになってんだろうな
UFCにPRIDEが駆逐されたことが
だから異常に北米との比較を嫌うw
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 00:59:44.25ID:jWwsxyX90
>>738
ついに完全に地上波追放されたんだから今の末路だな
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 01:40:40.09ID:zJh9T6qw0
それ逆だから
すでに日本の大半のファンは新陳代謝終わっててPRIDE時代を知らない人がほとんど
時代に取り残された一部のオジサンが、PRIDEのコロハー、北米とのサガーと言ってる
あんたの>>740これとかその最たる例だよ
良くも悪くも今RIZIN見てる人の99%=日本のMMAファンの大部分は、PRIDEもUFCも関心ないし、もちろん修斗もONEも興味がない
そしてあんたみたいな人は、実はそれに気づいていて、「おれが見てるUFCはレベルが高いのになんで日本で興味持たれないんだムキー」となってる
0748実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 01:45:23.50ID:zJh9T6qw0
高島学とかもそうなんだけど
北米では北米ではって出羽の守するのって、要はただのスノッブだから
一昔前にいた、海外サッカーだけ見てJリーグバカにして、海外クラブとJクラブが戦う時も海外クラブ応援する痛い海外サッカーオタクと一緒
MMAが好きならUFC も見て、RIZINも見て、パンクラスも見て、LFAも見て、それぞれにあった楽しみ方をすりゃいいのにそれができない
なぜなら「UFCを見ているおれ」がアイデンティティだから
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 02:06:25.25ID:7EuLgL3+0
客はUFC興味ないんだからRIZINも元UFCファイターとかセコセコ宣伝しなきゃいいのにねw
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 02:15:25.72ID:zJh9T6qw0
そもそも論だけど
北米って文字数の都合で使う言葉であって
アメリカって書けばいいよね
カナダがどうとか言ってるやついるけど
MMAにおいて北米といった場合カナダのことなんかまったく念頭にないんだから
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 02:45:16.63
>>747
RIZINの客は興味無くても
やってる選手の最終目標は北米での成功だよな
単純にそういうこと踏まえてプロモーションとしてUFCの方がRIZINよりも圧倒的に上だということを言ってるまで
UFCの日本国内での人気が高いか低いかとはどうでもいいこと
0753実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 02:45:48.54ID:JKknIp9N0
アメリカのことなのにわざわざ北米って書くの高島だけだよな
なんでわざわざ北米って書くのか意味がわからないけど

高島にとって北米ってのはアメリカとカナダを指してる言葉なんだろうか
どういう意図でアメリカと言わずにわざわざ北米と言ってるのか知りたい
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 03:06:00.44ID:zJh9T6qw0
現実的にカナダのMMA事情やMMAプロモーションなんかアメリカ人ですら興味ないからだろ…
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 03:15:54.96ID:zJh9T6qw0
>>753
北米という言葉を使うのは
UFCだけでなく、PFLやフィーダーショーなども視野に入ってるという意味なんだろう
なので北米といいつつカナダのことは眼中になく、いわばUS MMAやアメリカンMMAが一番適切なんだろうが
これは文字として収まりが悪いので適当に北米って使ってるだけで、実際のところは深く考えてないと思う
でもこのスレとかで北米って使うやつは99.9%UFCの話しかしないので単なるカッコつけだろう
アメリカやUFCって書くより北米の方が地域性があるように見えるし漢字だから見た目も重々しく見える
アメリカ小説より南米文学の方が立派に見えるのと同じ
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 03:20:10.01ID:aLSaPaev0
フェイク野郎は国内から出ない
本物は北米に行くという単純なこと
0760実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 04:14:02.43
>>757
市場としても人材の供給源としてもカナダを無視できないから北米と表記するだけ
そんなのあらゆる分野でそう
北米という表記にそこまで強いコンプレックスを抱くのが意味不明
中米、南米と区別する意味でも北米という表記は分かりやすく正確
0763実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 08:56:32.73ID:XqMJN+8e0
>>753
RIZINスレでその話したらボロクソに言われた
0765実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 12:25:04.05ID:zJh9T6qw0
突然誹謗中傷し出して「降りるわ」キリッの勝利宣言は草ですよ
0768実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 13:47:53.84ID:zJh9T6qw0
いまだにUFCとか言ってるのはそれこそジジイだけだとあれほど言ってるのに…
0769実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 13:49:56.25ID:zJh9T6qw0
若いファン「RIZIN楽しいね!」
PRIDE世代北米オジサン「UFC見ろ見ろ見ろ見ろ!」

こんなんだぞ
0770実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 13:57:36.92ID:HMtyGE0c0
若いファン「BD楽しいね!」
PRIDE世代RIZINオジサン「RIZIN見ろDEEP見ろ本物のMMAを見ろ!」

こうじゃないのか?
0771実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 13:59:28.51
>>769
UFC見ろとか誰も言ってないじゃん
プロモーションとしてのRIZINはUFCの足元にも及ばないという当たり前のことを言ってるだけで
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 14:02:13.70ID:zJh9T6qw0
>>771
その場合もっと厄介でめんどくさいオジサンの誕生だよね
こうなるわけだから
まさに今世間的に問題になってるめんどくさいオジサンそのもの

若いファン「RIZIN楽しいね!」
PRIDE世代北米オジサン「UFCの方がレベル高いぞ!」
若いファン「はぁ…そうですか」
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 14:09:14.17ID:2Il/uCbC0
ケージの中からボワっと北米オジサン登場
いつだって忘れないヒョードルは強い人
そんなの常識
0774実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 14:09:26.59ID:26kA6jic0
そもそも若者はRIZIN見てないからw
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/12(金) 15:04:21.78ID:Tk4d50q50
UFCよりは見てるだろ

つうか、UFCより~とかどうでもいいんだけど
荒らしたいの?
比較する意味もわからんし
0777名無し募集中。。。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2024/01/12(金) 17:49:50.63ID:uYIdkpyJ0
なんかこう、お察ししますという感じ

747 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 01:40:40.09 ID:zJh9T6qw0
748 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 01:45:23.50 ID:zJh9T6qw0
750 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 02:15:25.72 ID:zJh9T6qw0
756 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 03:06:00.44 ID:zJh9T6qw0
757 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 03:15:54.96 ID:zJh9T6qw0
765 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 12:25:04.05 ID:zJh9T6qw0
768 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 13:47:53.84 ID:zJh9T6qw0
769 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 13:49:56.25 ID:zJh9T6qw0
772 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 14:02:13.70 ID:zJh9T6qw0

人は、自分が言われて嫌なことを、相手も嫌がると思うもの
きみが連呼してる罵倒を見返すと、きみのコンプがよくわかるよ

この世界は生きづらいだろうけど、がんばろうね
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/13(土) 00:32:00.65ID:cl4lDjgy0
>>777
単発も文体が同じだから自演確定してて草
平成の格闘技界が何を経てこんな妄想ジジイを生み出したのか知らんが
とりあえずスレ違いだから消えてくれ
0781実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/13(土) 22:24:54.71ID:syZWHHGw0
RIZINランク

C千裕
1クレベル
2ケラモフ
3金原
4未来
5斎藤
6摩嶋
7中原
8神田
9横山
10山本空良
11佐々木
12武田
13萩原
14アグオン
15白川
16青井
17山本琢也
18中村
19新居
20弥益
21芦田
22関
23原口
24今成
0782実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/13(土) 22:25:10.21ID:syZWHHGw0
25平本
26怪物
27昇侍
28久保
29西谷
30木下
31YA-MAN
32皇治
33三浦
34安保
35奥田
0783実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/14(日) 00:58:57.84ID:kjw/ptZF0
【細バレ討論】堀口恭司の新団体〝TOPBRIGHTS〟に物申す!

www.youtube.com/watch?v=B6sVoZDVQKY


ジョビンのチャンネル


久しぶりにたまたま見たら


やっぱり朝倉ファミリー兼ブレイキングダウン好きのジョビン面白いなwww


ホリグソの団体のトップブライツ バカにしすぎだろwwwww


高いチケットが50万とかでVIPが20万とかで高すぎだしwww


会場のアクセスもグンマーの聞いたことない駅からバスで何十分もwwwww


試合予想のほぼ全部が”名前と顔で決める”とかふざけすぎで舐められすぎだしwwwww


ジョビンとバレンタイン、格ヲタでも松島こよみよ名高と石井一成くらいしか知らないだろwww


ジョビンは正論で言いたいことを忖度なしで言っていて面白かったわwwwwww
0785実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/14(日) 23:38:04.06ID:xbbVNWYD0
岡見のときも感じたけど、日本人のネームバリューのある選手にひっぱられるレフェリングやジャッジってなんとかならんのかね
0787実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/15(月) 23:03:30.96ID:CKe2hLn50
1月15日 23:59まで期間限定公開

【期間限定】Full Fight | 新井丈 vs ヒロヤ

www.youtube.com/watch?v=I_yn96k8VY0

RIZIN.45 新井丈vsヒロヤ 試合後マイク

www.youtube.com/watch?v=lO2CuZn4JQY

ヒロヤ

修斗2階級チャンピオン 新井丈 戦後

ヒロヤ 勝利者インタビュー

「どうもヒロヤです。今夜3度目の正直です。諦めそうになった時に、応援してくれたみんな本当にありがとう。

未来さんいないですかね? この場を借りて未来さんに一言、

僕が格闘技を始めたきっかけは、朝倉未来です。

その背中を追って俺でも出来るんじゃないかって

あの人の背中を見て思って、地下から大晦日チャンピオンに勝ちました

僕に希望、夢を与えてくれて本当に人生を変えてくれて、ありがとうございました。

俺は日本の格闘技界のトップに絶対行くんで、期待しててください。

みんなありがとうございました。 」
0788実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/15(月) 23:04:14.64ID:CKe2hLn50
ブレイキングダウン出身のヒロヤに負けた

修斗2階級チャンプw
0789実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/15(月) 23:09:13.62ID:rdloqfw40
どう考えても出身はdeepやろ
0791実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/16(火) 10:55:20.90ID:aLWmnIXT0
外人でもナチュラルなヘビー級の身体付きって
難しいのかね
旧K-1やPRIDEでも殆どの選手がステロイド使ってたし


UFC 平均身長・リーチ (2022年)

フライ級 身長 168.9cm リーチ 174.3cm 参戦人数 41人

バンタム級 身長 171.8cm リーチ 175.9cm 参戦人数 84人

フェザー級 身長 176.4cm リーチ 182.0cm 参戦人数 64人

ライト級  身長 178.2cm リーチ 183.1cm 参戦人数 81人

ウェルター級 身長 182.4cm リーチ 188.0cm 参戦人数 77人

ミドル級 身長 184.4cm リーチ 191.4cm 参戦人数 67人

ライトヘビー級 身長 189.9cm リーチ 195.4cm  参戦人数 40人

ヘビー級 身長 189.8cm リーチ 198.1cm 参戦人数 38人
0794実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/18(木) 03:50:13.22ID:/X98Dwa00
https://mmaplanet.jp/161497

こいつ懲りずにゴン格の日沖インタビューみたいなことやってんだな
しかも今度は自分の言葉じゃなくてヘンリーフーフトの口を通して
いい加減に日本のMMAの足引っ張ってるのは自分だと気づけよ
次ビッグプロモーションなくなったら本当に日本のMMA終わるぞ
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2024/01/18(木) 06:22:03.67ID:VT6SoYgJ0
>>789
何度でも言ってやるが
これを後出しで言うのきたねーわ

さんざんブレイキングダウンのヒロヤと馬鹿にしてきたくせに
勝ったらDEEP選手だというのクソダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況