X



【ONE】青木真也 Part.8【文筆家】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/06/28(水) 16:17:13.43ID:zHbjwXnx0
人生はコンテンツだ
メガネジンズ
俺たちはファミリーだ
ひとりで狂え
ウンコ食ってろ
職業文筆家 格闘技は趣味


俺たちの青木は今日も必死でコツコツと

※前スレ
【ONE】青木真也 Part.6【文筆家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1672981360/

【ONE】青木真也 Part.7【文筆家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1678860165/
0002Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:19:09.50ID:zHbjwXnx0
青木真也
0003Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:19:52.61ID:zHbjwXnx0
バカサバイバー
0004Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:20:13.20ID:zHbjwXnx0
跳関十段
0005Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:20:29.86ID:zHbjwXnx0
40歳
0006Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:20:53.53ID:zHbjwXnx0
180cm
0007Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:21:10.08ID:zHbjwXnx0
70Kg
0008Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:21:30.83ID:zHbjwXnx0
リーチ183cm
0009Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:21:46.29ID:zHbjwXnx0
ライト級
0010Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:22:05.02ID:zHbjwXnx0
現在ONEライト級5位
0011Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:22:37.31ID:zHbjwXnx0
バックボーン 柔道 柔術
0012Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:23:22.48ID:zHbjwXnx0
修斗世界ウエルター級王者
0013Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:23:50.71ID:zHbjwXnx0
初代WAMMA世界ライト級王者
0014Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:24:10.62ID:zHbjwXnx0
DREAMライト級王者
0015Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:24:26.22ID:zHbjwXnx0
第2代ONEライト級王者
0016Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:24:49.87ID:zHbjwXnx0
第6代ONEライト級王者
0017Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:25:23.42ID:zHbjwXnx0
DDT EXTREME 王座
0018Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:25:45.88ID:zHbjwXnx0
KO-D6タッグ王者
0019Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:26:09.44ID:zHbjwXnx0
KO-D10人タッグ王者
0020Aoking
垢版 |
2023/06/28(水) 16:26:50.30ID:zHbjwXnx0
ノート売り上げ毎月100万以上
0031実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 08:51:58.43ID:lgCetOHM0
直リン禁止
0033実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:39.85ID:lgCetOHM0
直リン禁止
0034実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 14:54:59.11ID:OJJ7i1EQ0
( ´ー`)y-~~ アンシンシタンダネ
( ^^) _U~~ヨカッタワネ
( ´ー`)y-~~トウルイアイアワレム
( ^^) _U~~シーーーー
0035実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 16:09:50.76ID:j1Czapnw0
>>32
ファンは勝利する選手の味方だからな
青木はご意見番ぶってるけどこれくらい嫌われてこそだと思い出してたやろ
0036実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 16:49:47.99ID:HmLqvXPr0
有名人なのにリプするやつ5人くらいしかいないの草
しかもほとんどアンチ
本当ファンおらんのやな
0038実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 19:28:58.60ID:lgCetOHM0
直リン禁止
0039実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 20:20:34.27ID:OJJ7i1EQ0
( ´ー`)y-~~コレデダレガヒッカカルトイウノカ
( ^^) _U~~アイテシテアゲナサイヨ
( ´ー`)y-~~ベツニイイケドサーツマンナイヨミンナオナジデ
( ^^) _U~~ムコウモソウオモッテルワヨ
0040実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 20:20:49.49ID:gSybnhyn0
2万て購入者数かと思いきや文字数って…
0041実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 20:36:39.67ID:OJJ7i1EQ0
ちなみに比較するのもなんだがこの記事700円なので文字単価で行っても10時間かかったとしての時給としても超絶安い単価

仮に30部売れたら平均的webライターの文字単価となるし
時給としても2000円でまあそこそこ

300部売れたとしたら、、、まあその10倍
青木は48,850人フォローしてるので1%が買ったとしたら、、
文字単価15円の高給取りライターだし時給にすると31,000円か、、、

1%でね

そして月間青木真也の定期購読もいるしな
トータルで何部売れるんだろうな

まあそういうことだ
0042実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 20:38:10.71ID:OJJ7i1EQ0
( ^^) _U~~マタヤッテルノ?
( ´ー`)y-~~ダッテアイテシテヤレッテ
( ^^) _U~~ソユコトシャナクテサ
( ´ー`)y-~~コウイウコトダロ
( ^^) _U~~マアソウシトキマショウカ
0043実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 21:08:27.68ID:OJJ7i1EQ0
前にノートについて書いたコメ


しかし今回のRIZIN43関連のノートも売れに売れてるみてーだな

フォロワー48000ちょいいるからそのうち1割が定期購読してるとして
残りの9割のうち5%がこれ買ったとしても130万だわ
この記事単発の購入だけでこれだぞ

定期購読1割としたら576万

そんなにいねーか藁

定期購読1%として57万
残り99%の3%がこの600円の記事買ったとしたら85万
システム手数料引いてもこれだけで120万だわ

当然他にも記事はある
ここまで売れないにしてもな

そしてここしばらく格闘技興業は続く


いろいろあるからかなりの概算だけどもこの記事書くのに5時間かかったとしたらざっくりと時給18万か
書くのが楽しくて楽しくて仕方ないだろうな
0044実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 21:12:58.76ID:OJJ7i1EQ0
って書くとこのコメントは無視して

noteで小銭稼ぎやって惨めな老害格闘家的な書き込みするんだよな
見たくないものは見てないフリか

そういうの確証バイアスって言うんだよ
自分に都合のいい情報以外はなかったことにするやつな(笑)


>>32もそのクチ

まあこういうのも青木マーケティングの助けになってて青木の収入に間接的にプラスになってるからWin-Winなんだけどな
0045実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/01(土) 21:59:07.43ID:gSybnhyn0
>>43
フォロワーの1割以上が金だす前提がどんぶり勘定にしても見積もり甘すぎてビックリ
0046実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 05:00:55.96ID:vKQXuF7A0
こいつ青木を格闘家としてのファンじゃなくてただ単に個人事業仲間として見てるだけだろ
0047実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 05:33:43.68ID:hITooViM0
( ´ー`)y-~~ブンショウヨメナイニモホドガアルヨネ
( ^^) _U~~イマハコンナカンジラシイデスヨ
( ´ー`)y-~~キョウシッテタイヘンナシゴトダナア
( ^^) _U~~ドンナシゴトダッテタイヘンダワヨ
0048実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 06:07:51.07ID:MpspeATL0
一人広告代理店w
0049実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 06:32:12.41ID:MpspeATL0
それって寄生してるだけの人生ダヨ
0050実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 06:49:03.17ID:0bJbluaU0
答えられない指摘されるも顔文字でちゃかして逃げるのがわかりやすくてカワイイね
0051実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 11:08:07.57ID:hITooViM0
( ´ー`)y-~~ソノテニハノラナイヨー
( ^^) _U~~ノッテアゲナサイヨ イママデミタイニ
0052実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 12:32:31.50ID:a4NbZQ3l0
>>50
それやることで負けないことになってるのよ
二役割り振って個別には一対二で常にマウント取れているという設定
0053実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 12:50:09.62ID:MpspeATL0
独りよがりな設定にワロタ

面倒くさくして誰にも読まれないことも分かってやってるわけかぁ。精神的勝利が目的とはあまりに虚しいね
0054実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 13:47:19.04ID:hITooViM0
( ´ー`)y-~~ヒトハイロイロカンガエルモンタネ
( ^^) _U~~ニンゲンハカンカエルアシ
( ´ー`)y-~~メンドクサクナキャナンデモイイケド
( ^^) _U~~アナタメンドクサイノスキジャナイ
0055実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 14:06:46.20ID:MpspeATL0
誰も相手しない=オレの勝ち

認知の歪みの典型サンプルかよ
0061実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 17:24:49.16ID:hITooViM0
もう試合組まれないならリリースしてほしいみたいだな
国内でやりたいとはいえRIZINの名前は出さない

まあ難しいところだわな
一番稼げる可能性は高いが誰とやるよって話
外人来たら厳しいし日本人はいないし
0062実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 18:04:30.39ID:hITooViM0
RIZIN側としても来てもらっても困るってのもあるわな
秋山クマエフに負ける前ならまだしも
幻想のかけらも無くなり単に扱いにくくギャラは高く
そこそこ強いやつにもワンチャン勝ってレコード汚される可能性もあり
何なら腕折られたりもするし
そして試合が終わったらノートにあーだこーだ書かれるという
旨味も何もなく単なる老害の厄介者だわな

過去の実績に飾りつけてガンガン盛り上げておいて
サトシとMMAグラップリング最高峰対決と熨斗つけて
一発打ち上げ花火あげて
その後は、、
若手の踏み台しかないわな
それが残りのMMA人生で最後の刈り取りだな
あとはプロレスと文筆業で稼ぐしかない
っても月収100万は固いんだけどな
0063実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:38:38.10ID:hITooViM0
俺的に言えばクリスチャンに負けたあとの青木はもうずっと死に体だけどな

ホノリオはちょっとアレだし、、

でもアレといっても一瞬でラカイを制圧してONEフェザーベルトまで巻いた器ではあるけど、それでもまあアレ

江藤はおいといて、ナカシマ、これがおそらく初戦ボーナスだとは思うけどもいい勝ち方だった

たぶんダイレクトリマッチしてもこんな勝ち方はもう無理だっただろうけど

青木の最後の幻想が盛り上がった一瞬ではあった


最後に勝ったフォラヤンはお互いに消化試合みたいなもんだったし勝ったとはいえ、、って感じだったしな

せめてこのナカシマに勝ったあとのタイミングでRIZINにきてればかなりのファイトマネーといい相手をもぎ取れたと思う
0064実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:45:44.92ID:hITooViM0
が秋クマでの惨敗っぷりとルオトロ戦での打ち手の無さ、、これが最後の最後に残っていた幻想をきれいさっぱり吹き飛ばしてくれたね


もう今の青木に残っているのはストーリー性、負けてもつなげる腕、そういうものしかない

理解できない人はたぶん全く意味不明だろうしそういうやつは格闘技を単一な面でしか見れていない

それが悪いという話ではない、見えてるものだからな

でも格闘家の人生はこれまでも続けてきたしその後も続いていく

そこには見えないものが99.9999%ぐらいだと思う

そこに連続性というワードをあてはめて少しでも眺めよく俯瞰しよう、というのがストーリー性

でないと業界としての厚みが出ない

格闘自体が相手の体を破壊し合う競技であり、最悪1試合で身体障害者になってしまう可能性を含んだ果たし合いだからだ
0065実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:48:05.45ID:hITooViM0
そこに自分の人生を捧げるにしてはその対価が安すぎるし、それでもやる層はいるんだろうけども

もっと報われてほしいしそのためには業界の厚みが必要

それに対して今の座組というのはあまりにも貧弱と言わざるをえない

選手が一斉にYouTubeをはじめてたり、SNSでのトラッシュトークに暇がないのがその証跡

もっと練習や鍛錬、怪我や病気の予防に専念できる環境があればよいがほとんどの選手は食い扶持という4文字に悩んでいることだろう


疫病鎖国の影響もあるのか日本の選手の実力低下もそれに拍車をかけている
0066実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:03.82ID:hITooViM0
このままでは格闘技選手が格闘技に専念できず、収益と健康を犠牲に食っていくことを高優先にせざるをえない状況はエスカレートしていくばかり

それはすなわち業界の衰退、選手の質のさらなる低下、選手数の現象、それらすべてがファンの数の現象、すなわち市場の死を意味する

そうならない方法はなにか、と問うたときその選手の人生に連続性を持ち込んでストーリーを描き、そこに対して顧客が対価を払うことにしか回答は見いだせない

格闘技が格闘技である以上戦績は最も大きな要素であることは疑いようもないが、その価値基準がその一面だけになってしまうことは非常にリスクがありそこから生まれるすべての要素を俯瞰し、
一定の価値基準をそこに見出すことをしていかなければ業界の広さというものが担保できない、広さがないと高さも望むことはできないしその積分値である市場規模、つまりは一人の選手に落ちる対価があがっていかない、これは資本主義の原理でもある
0067実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:51:25.34ID:hITooViM0
つまりいきつくところは選手の健康や生活、つまりは質、つまりは選手の人生や余生、、、そして、、それはつまるところ市場規模に戻ってくる

言いたいことはひとつ、、今は悪いスパイラルに陥っている
それを良いスパイラルに変換するレバレッジポイントがそのストーリー性なのだ

青木をそれを10年ほど前に見抜いている、だからこそのプロレスなのだ
プロレスをMMAでやる、MMAでプロレスをやる
どちらも難しいし、理解できない者には揶揄される

プロレスをやった選手がMMAをやれば深みが出る
MMAをやってる選手がプロレスをやれば剛さが出る

そのどちらも同じレベルでやっているのが青木真也だ
その背景には上に書いたような格闘技界全体の厚み、市場規模、引いては選手の健康や練習の質、つまりはその選手の格闘人生、のみならずその前後もふまえた人生そのもののQOLを支えていこうという壮大な野望がある
それを見抜いている者は格闘技選手の中にはいないであろう、いや関係者全体で見ても数人いればいいほうかもしれない

でも青木はやめない
0068実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:32.38ID:hITooViM0
勝率が直近ランキングで暴落しつつある、つまりどんづまりになっている今ですらプロレスもMMAもやめようとしない
それは今述べた野望があるからだ

それに少しでも近づくために青木は今日も一枚つみあげる、明日以降もやめないだろう
誰に頼まれたわけでもない、いやむしろ周りはキチガイと呼んでいる人のほうが多いかもしれない
でもそのために空気を読んではいけないを書いた

青木を止められる人はいない、青木が青木真也だからだ
青木が青木真也をやめるとき、、そういう日がくるのかどうかはわからないがその日こそが青木真也が終わる日であり、それはすなわち格闘技が終わる日なのだ

その原動力はただ一つ
格闘技が誰よりも好き
その一点のみで青木は今日も積み上げる
0069実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 20:54:39.13ID:MpspeATL0
下手くそな文章は終わりかい
0072実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 21:03:22.38ID:MpspeATL0
悔しいんだね

練れた文章が書けてたら、評価してやるよ
0073実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 21:09:20.42ID:MpspeATL0
簡潔な文章が書けない時点で、文才はないんだよw
0074実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/02(日) 21:31:33.90ID:hITooViM0
と文章書かない人が言ってますね
φ(..)メモメモ

とりあえず君等が俺のファンなのはわかった
0077実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/03(月) 08:50:43.24ID:7HeuoNlY0
>>69
確かに上手くはないな
でもこれは超短時間で書く練習も兼ねてるけどもそれにしても下手かもしれん
>>71
少しづつ積み上げてるけども同じと感じさせてる俺の負け
最初の1行が勝負
>>72
その悔しさは毎日味わってる
>>73
簡潔さがいいのではなくわかりやすさが価値
しかし君が簡潔でないというのはその結果ではあるから同じことだわな
>>75
ありがとう
次はもっと研ぎ澄ました文章書くわ
糖質度も爆上げでな
0078実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/03(月) 08:54:08.11ID:7HeuoNlY0
>>76
これでそんなこと言ってる位ならノースサウスとか見てらんないかも
練習含めて男女入り交じるコンタクトスポーツとかなんでもありだぞ
やってるときは必死だしな
0079実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/03(月) 08:57:53.76ID:7HeuoNlY0
というわけで今日も33度超えなので水分塩分取れよ
死ぬなよ

いやエアコンガンガン回して死ぬ気で電気代稼ごうぜ

もう節約とかいうレベルじゃ無理なのよ
それ以上に稼ぐしかないのよ

つまり今日も1枚積み上げるしかないんだわ

積み上げるというのは
時間→お金の交換レートを上げるってことだぞ
0080実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/03(月) 21:19:12.35ID:H0jGZVvB0
誰も反応しないってことはお前の文章に興味ないってことだよ
次のトピックどうぞキチガイさん
0081実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/03(月) 21:29:24.90ID:971ToRCm0
ミジンコ君の宣うありがたいお話しじゃないですか、あまりに拙い文章といえども、必死になって書いてる努力くらいは認めてあげてもいいんじゃないでしょうか?

ただ青木が終わっても格闘技はおわりませんからね、残念!
0082実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/04(火) 00:04:32.80ID:UQGB/6xn0
意識高い系自己啓発本大好き系ってそいつら独特の言行がこびり付いていて無自覚でやめられないのな
どっかの本に書いてあることをひけらかす事が奴らの自己表現で目的化してるから気持ちいいんだろうけど
0083実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/04(火) 00:29:38.35ID:sAP1t9nI0
青木君はもっと上手い惹句の書ける人に頼んだほうがいいよ。

「食い扶持いう4文字に悩んでいることだろう」

こんな勿体ぶった陳腐な表現、プロの書き手は使わないからさ。読んでるこっちがが恥ずかしくなるよ
0084実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/04(火) 02:49:04.70ID:sAP1t9nI0
てか、自分て書いたらもっとまともな文章が書けるだろうにね。まあ、こんなゴミ溜めみたいなとこ、見る暇なんかないだろうけどね
0086実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/04(火) 18:27:21.84ID:CrULnmDT0
今夜は肉じゃが作り中
オイスターソースでアクセントつける

オイスターソースってソースと言う名前ではあるけど
しょうゆよりだな完全に
0088実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/05(水) 14:55:01.78ID:1MVKlSiE0
一人広告代理店、閉店😢
0089実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/06(木) 00:03:50.19ID:UzAGgbYi0
わざわざ金払って青木の世間や格闘技社会への愚痴を聞いてあげてるやつマジですげえな
マゾの才能ありすぎだろ
0091実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/07(金) 13:32:53.22ID:mgCUvtbP0
発信者
受信者
非受信者
はそれぞれ生息地が違うので互いに見ることはできない

あえて見たいならTwitterのフォロワーリストでも
0092実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/07(金) 13:44:23.25ID:5OfmwkSQ0
ネタにマジレス😆
0095実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/09(日) 13:51:56.99ID:zCUEaPHn0
このスレ、オワタ
0097実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 06:58:38.46ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~ヤッパリオレガイナキャダメカ
( ^^) _U~~ソンナコトイウカラキラワレルノヨ
( ´ー`)y-~~ジッサイソウジャン
( ^^) _U~~ミンナニモリアゲテモラッテルノワカラナイノ?
0098実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 07:44:42.62ID:TrFhYAq60
試合がない以上ほぼ無風だから仕方ない
世間的には東スポとABEMAに縁故で使ってもらってヤフコメとtwitterがざわつくくらい
0099実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 08:22:46.41ID:VOCBKmCc0
しかしRIZIN興行さえあればノートが捗る
最近売れに売れてるので
例月100万に加えて興行ある月は150万ぐらい言ってそう
笑いが止まらんな

2万字書くのは楽ではないとは思うがそれにしてもあの生産性なら書くのが楽しくて仕方ないだろうな

~字書いていくらチャリーーン
~時間書いていくらチャリーーーンとか考えながらな
0100実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 08:54:10.46ID:YqXdI0Oe0
情弱相手の商売だからチョロいよな
馬鹿を騙すのが一番賢いもんな
0101実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 09:00:03.32ID:VOCBKmCc0
馬鹿を騙す商売は単発で終わる
青木ノートは4年続いていて今なお最公益かつフォロワー5万近くいる

( ´ー`)y-~~ハイロンパ
( ^^) _U~~ソレハアナタノカンソウデショ
0102実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 09:10:51.10ID:YqXdI0Oe0
すぐ反応するとこ、かわいいね
またポエムで楽しませてよ
0103実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 09:11:31.34ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~コノアトスグハンノウスルカラオモシロイトカイウコメントガツヅクンダヨ
( ^^) _U~~センテウッテナニガシタイ?
( ´ー`)y-~~イツモダカラサ
( ^^) _U~~タノシソウデイイコト
( ´ー`)y-~~タノシカナイケドネ
( ^^) _U~~イヤジュウブンwktk
0106実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 09:14:26.14ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~イイカエセナクナッタラハナシソラスノテンプレナ
( ^^) _U~~イイマカスノモジュウブンオトナゲナイゾ
( ´ー`)y-~~オトナニナッタツモリモナイシ
( ^^) _U~~ヒラキナオッタネ
0107実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 09:27:08.61ID:YqXdI0Oe0
「食い扶持という4文字に悩んでいることだろう」

カッケー!オレって文才あるな

馬鹿ですか?
0108実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 10:20:12.90ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~マアコンナモンダロウネアオリトシテヨワスギワロタ
( ^^) _U~~イッシヨウケンメイカンガエタノヨハンノウシテアケレバ?
( ´ー`)y-~~ダッテマエトオナジダシヒネリモナイシヒツヨウアル?
( ^^) _U~~ミンナノアソビバ
0109実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 10:21:34.46ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~クイブチッテヨメナクテググッタノカナ
( ^^) _U~~マタスグハンノウシテカワイイッテイワレルヨ
( ´ー`)y-~~ダッテカワイイカラナ
( ^^) _U~~アチャー
0110実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 10:26:13.34ID:VOCBKmCc0
話題がない

RIZIN材料に自分で話題作って稼いでる

情弱騙す
すぐ反応してかわいい
食い扶持云々って馬鹿?

結局誰もまともに返事できないのな
まぁそうするしかできないのはわかってたけど
それにしてもレベル低すぎだなあ
何か絡みたくなるようなレス書けるやついねーのかな
全く情けないわ はぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0111実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 10:29:41.47ID:VOCBKmCc0
自分から話題作れないのはもう力量として不足してるのは明らかなので別にいいけど
他人のレスに乗っかるときに

すり替え
茶化し
全く違うとこの話持ってきて揶揄

これぐらいしかできなてないことに気づこう

俺たちはみんなミジンコ 俺も含めてな
昨日より薄皮1枚積み上げるんだよ
今日な 今な

つぎのレスだぞ 変われるのは
さあやってみろ
0113実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:11:47.72ID:YqXdI0Oe0
文章が幼稚で揶揄われても恥じることなし😤
0114実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:15:10.72ID:YqXdI0Oe0
金あるならライター替えたら?
0115実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:18:11.95ID:YqXdI0Oe0
自分で書いてたら目も当てられないけどね😢
0116実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:18:54.46ID:VOCBKmCc0
と、まだ関係無い揶揄を続けると
それしかできないもんな
辛いとこだな ちゃんとした返事できないと

息子には国語の勉強しっかりやっとけって言っとくわ
0117実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:22:37.31ID:YqXdI0Oe0
息子にどんな国語教育してんのか、他人事ながら心配😟
0118実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:30:52.36ID:YqXdI0Oe0
パパみたいな自己啓発本が教養だと思うような間抜けな大人にならないでね👦
0120実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 11:51:48.21ID:9PGnqbiu0
ミジンコおじさんなんかすり替えてるが自覚無いんだろうな

おじさんがレス我慢してるとスレが閑散とする
つまり当スレ主題の人について語りたくなる話題が無い
「自分で話題作って稼いでる」?は? 信者向け商売がどうであろうとこのスレに話題があるかどうかとは全く関係無い
無論客じゃないウォッチャーがスレに話題提供する筋合いも無い
0122実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:33:16.81ID:VOCBKmCc0
日本人PFPは青木
堀口よりも圧倒的に青木
とのこと

俺の意見でなくこの動画ってことな

ttps://youtu.be/datpNAsIpZo

コメント欄での青木評価もまずまず
0125実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:37:46.33ID:YqXdI0Oe0
ミジンコ君に文章力のないことを示す一例

何かとても気に入って使ってる語彙表現
「薄皮を積み上げる」😩

これ、おかしいから。普通、「薄皮は剥ぐ」ものなんですよ!

皆優しくてスルーしてるけど、この際指摘しておくわ。まともな本読んで勉強してね
0126実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:39:26.17ID:VOCBKmCc0
そうか
同じ勝ち点でも階級による難しさは確かにあるかもな
そうすると選手層の厚さで係数入れなきゃだし
国内と海外、欧米とアジアとかでも違ってくるかもな
0128実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:42:14.16ID:VOCBKmCc0
そして男子女子でも違いそう
これはムズいな

しかし、
時代
団体
階級
男女別
を飛び越えてのランキング作成には不可欠

リサーチしてみます

これ結構難しそう
0129実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:54:19.44ID:YqXdI0Oe0
俺もミジンコ君を見習って毎日、薄皮一枚剥いで生きていくわ💪

というか「塵も積もれば山となる」でいいんじゃない?日々の努力を塵と言いたくないんだろうけど、薄皮とあんまり変わらんよ
0130実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 12:57:04.08ID:YqXdI0Oe0
まあ文筆家を代弁するんだから、言葉使いは慎重にな
0131実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:15:45.13ID:oP22LsuI0
勝ち点で決めたら世界で最も偉大なファイターはジムミラーになりそう
0132実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:37:23.44ID:VOCBKmCc0
青木が廣田の腕を

確実に折りにいった
中指をたてたのは実によかった
罵りあった二人が試合後に握手したら騙された気持ちになる
ここ10年、20年の格闘技でも印象に残るシーンだった

って語ったの全く同感
わかってるよな、確かに

トラッシュトーク盛んな昨今ではあるが終わったらすぐに仲良くなったりいっしょに練習するのマジ萎える
もうそいつと試合しないつもりなのかよ
0133実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:38:59.17ID:VOCBKmCc0
>>131
いやカウボーイセラーニだろと思ったら違った
ジムミラーだったわ 失敬

ビスピンも30勝なのな
ヌルマゴですらトータル29勝UFCでは13勝か

そいえばタイトルマッチボーナスも考えないとなんだよな
タイトルマッチは勝利1.5倍かな、、



あと、階級による傾斜配点は
その階級の選手数✕階級数 / 全階級の選手数 がいいかな、、
そうなると日本のヘビー級とかかなり少なくなりそうだから、だめか
この係数の影響が半分ぐらいになるようにするのが妥当かな、、
0134実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:48:44.97ID:VOCBKmCc0
最終的には個人の戦績と勝ち点をリンクさせて

相手個別の強さを動的に評価してそれが勝ち点につながらないと完璧じゃないんだけどさ

それってどこまでやるのって話でたとえばUFCならUFCに出た選手の全選手全試合を入力しなきゃ全員のポイントはわからんのだよな

どんな無名な選手の一勝や一敗も全て繋がってるので、、

DB詳しいやつならすぐできるんだろうけどにわかプログラマの俺には時間かかりすぎる
0135実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:49:33.86ID:VOCBKmCc0
そういえば思い出したけど
ちょっと前に、6月か7月ぐらいには仕事手離れさせてサイト発注して
上記のランキングサイト稼動させるかとか言ったような気がする
が、まった手離れしてないどころかより忙しくなってるわ
まあイコールそこそこ儲かってもいるんだが時間なとどうにもならん

もうちょっと待っててくれ
ここに書くかどうかわからんけどもこの採点方式のランキングサイトってたぶん
誰もやらんと思うのでもし見かけたら俺と思っていいよ
つかUFCのデータも入れて英語サイトにするかもしれんが、、
0136実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:56:28.33ID:VOCBKmCc0
相手の強さを個別管理したランキングにすると青木の順位かなり変わりそうだな

つかUFC一強度がさらに強くなって、ONEとかRIZINとかが下がりそう、、
といっても日本人しばりの中での青木の順位はたぶんかわらない   勘だけども

つまり
岡見の圧倒的一位
青木の圧倒的二位
は不動


ただし世界ランキングの中の青木の順位は結構下がるだろうね
0137実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 13:57:06.83ID:VOCBKmCc0
つまるところ俺の主張の

青木は日本人ライト級最強!日本人PFPでは二位!

は揺るがないってわけ


これこのランキングを作る前から言ってるんだけどやっぱ俺の勘ってかなり当たるよな、、


大きめの大会の勝敗予想もすげー的中率だし

正直朝倉未来の上行ってると思う 過去スレみてもらってもいいよ
0140実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 14:40:06.43ID:YqXdI0Oe0
確証バイアスのかたまりだから無視していいよ
0142実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 15:25:32.94ID:VOCBKmCc0
>>140
というのは俺より客観性高い意見を出してからでないと全く意味がないって学校で教わらなかったのか?

なんだか賢そうなこと言ってたから期待してたのに残念だな
0143実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 15:34:00.22ID:YqXdI0Oe0
確証バイアスは学校ではさすがに教わらんなぁ

「薄皮を剥ぐ」表現は小学校で習った筈なんだがなぁ
知らんのかなぁ
0144実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 15:41:30.69ID:YqXdI0Oe0
ミジンコ君の自己啓発系のズラっと並んだ本棚、3年後見たらゴミの本棚なんだけど。
いや今見ても圧倒的ゴミの本棚なんだけどさ
0145実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 15:54:27.15ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~ハナシガツウジテナイミタイネ
( ^^) _U~~ネ
( ´ー`)y-~~ソモソモガネ
( ^^) _U~~セツメイシテアゲナサイヨ
( ´ー`)y-~~スグハンノウシテカワイイトカイウヨ
( ^^) _U~~ソンナノドウデモイイヨ
( ´ー`)y-~~リカイリョクハイカントモ
( ^^) _U~~ソコヲナントカ
0147実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 16:00:14.86ID:VOCBKmCc0
( ´ー`)y-~~ジョウホウヲゴミニスルカトウカハジブンシダイット
( ^^) _U~~ソウシテキタヒトハソウイウハッソウニナリタニンモソウナルトオモイコム
( ´ー`)y-~~ジッサイソウナッテルジャン>>144ミルトサ
( ^^) _U~~ヒトノコトヨリジブンノコトダワサ
0148実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 16:16:57.58ID:YqXdI0Oe0
>>146
はじめて聞いた言葉だからググらせてもらったけど、出典はもしかしてニコニコ大百科にあるネットスラングってやつかな?

とても人には言えないけど、まぁありがとう。勉強になりましたよ、全く的外れな指摘だけどね
0150実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 16:37:08.36ID:YqXdI0Oe0
ネタがないからこんなことになってるのでは?
0151実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/10(月) 18:02:09.11ID:qq0AYpRv0
交わらない人を混ぜたランキングなんて一部の人間以外興味ないからな
階級やら時代やら混ぜたら尚更
0152実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 12:34:39.22ID:rgfKQKdg0
( ´ー`)y-~~ホントニキョウミナキャソレスラカカナイノニネ キヨウミシンシンッテカンジ
( ^^) _U~~アンタモシュミワルイネ
( ´ー`)y-~~ワザワザキョウミアルッテ
( ^^) _U~~ミンナシッテテイワナイダケナノニ
0153実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 12:34:46.70ID:rgfKQKdg0
( ´ー`)y-~~ホントニキョウミナキャソレスラカカナイノニネ キヨウミシンシンッテカンジ
( ^^) _U~~アンタモシュミワルイネ
( ´ー`)y-~~ワザワザキョウミアルッテ
( ^^) _U~~ミンナシッテテイワナイダケナノニ
0154実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 12:36:21.13ID:rgfKQKdg0
( ´ー`)y-~~ココニカキコンデルヤツゼンインオレニキョウミアッテシカタナイセツ
( ^^) _U~~アーア
0155実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 13:13:36.38ID:rgfKQKdg0
専ブラつかえないとやりにくくてかなわん
書き込み環境改善されるまで書き込みやめまーす^^

もし興味あるからnoteで似たようなことをもうちょっとちゃんと書いてるから探してみてね
そんであと9月末までにはランキングサイト立ち上げます
最初っから動的なランキングDBがフル稼働してるかはわからんけれど

興味あったら探して来てね
0156実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 13:17:37.43ID:rgfKQKdg0
そのときは、おそらく個別戦績とその選手に勝ったときの勝ち点を変動させるのでこれができたら
ONEに逃げた青木最弱とかそういうコメントが全く無意味になることを予言しとく
つか青木の順位変動はするだろうけども、UFC⇔ONE⇔RIZIN の差がさらに開くことになるので
国内の青木の評価は上がりはすれど下がりはしない
海外での評価は、UFCを基準とするなら下がるだろうけどもね
0157実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 13:41:51.62ID:rgfKQKdg0
お前らも魂をどこかに残してるだろ どこかに1μほど違和感あるだろ
いつまでも生暖かい汚水で馴れ合ってるなよ
どうせみんなミジンコだけども毎日一枚づつ積み上げるミジンコと時間を溝に捨て続けるミジンコだと
明日、1ヶ月後、1年後にまったく違ってくるぞ
せめてわずか残ってる魂を奮い立たせろ
青木は今日もつみあげてる もう先ないのにさ

安全地帯からだれかをdisるのだって積み上げてるやつとそうでないやつはすぐにわかるぞ、秒でな
このスレで俺につっかかってきたやつでも考えてるやつはすぐにわかった、数名だけどな
その意味すらわからないやつはあっち側だ
こっち側にこい
河をわたれば俺はそこにいる わたった後に格闘技と青木でぐぐればすぐに見つかる 俺はそこで待ってるよ
ビジネス界で青木マーケティングに着目して騒いでるやつはそう多くはない
0158実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 13:44:03.95ID:rgfKQKdg0
河の向こうの人間のやることはわからない お互いな
そりゃdisりたくもなるわな
明日も明後日も、、1年後も河の向こうから俺たちをdisるか、、それとも一歩渡って景色を変えるか
簡単だよ、つみあげてアウトプットして行動をやめなければそれでいい やりかたなんかちょっとググれば1000通りも1万通りもヒットする
どれでもいいからやってみれば3か月後はアウトプットしてないミジンコが別の生き物に見える

景色をかえたければ河を渡れ 最初は苦しいかもしれんが3ヶ月溝の水をすすれ 気がつきゃ回りは黄金水だわ
そして金を稼げ それこそが社会に提供した価値だからな 資本主義であるかぎりそれは変わらない

汚水まみれで馴れ合い続けたきゃ同じことを続けろ 汚水でずたずたになった傷を舐め合いながらおだやかに健やかに過ごしていればいい
何も疑問を持たずにな でも1μの違和感はそのうち1mmぐらいになるぞ

俺は1年後また違う景色で君らを見ているよ
いいたいのは以上 ではみなさんさようなら
0160実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 17:54:23.86ID:rgfKQKdg0
( ´ー`)y-~~ ググレバ20マンケンホドデテクルネ ウスカワヲカサネルッテ
( ^^) _U~~マトモジャナイヒトガソレダケイルンデスヨ
( ´ー`)y-~~ マアドウデモイイヨネー ツッコメレバ
( ^^) _U~~ ショウガッコウヤリナオセバ?
0161実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/11(火) 18:00:32.45ID:rgfKQKdg0
( ´ー`)y-~~ ダカラヒトニツッコムトキハググレトアレホド
( ^^) _U~~ ニンチバイアスノツカイカタモビミョー
( ´ー`)y-~~ホラデモオレタチマトハズレダカラサ
( ^^) _U~~セイトウカバイアスヲタニンニシテキスルトキハマズジブンガソウナッテナイカウタガエトセンセイガイッテタ
( ´ー`)y-~~アーアイッチャッタ
( ^^) _U~~ワタシモタマニハネー
0163実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/12(水) 12:07:24.33ID:UGkFCGdP0
( ´ー`)y-~~プロセスエコノミーッテカ
( ^^) _U~~ジョウホウニカチハナクコウドウニカチガアル
( ´ー`)y-~~イシキタカイケイッテイワレルガワニナラナイトダメヨ
( ^^) _U~~ホラコッチガワニキナサイヨ
0164実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:21:00.40ID:jmGWXyLY0
西川、フェザーに落とすのか、、
ONEよりあきらかにレベル低いPFLライトで通用しないという結果なんだが、、

西川は青木より強いと断言してた人たち息してるかなーーーー

西川の戦績はまあまあいいんだけどもその時期って修斗なんよね、つまり勝ち点1点
そこでどんだけ勝っても平均点1以上にはいかないわけで、、

勝ち点3のONEでも勝率8割近い青木は格が違うよな

青木→ONEで負けがこんではいるがまだ5位
西川→ONEより格下のPFLで通用せずウエイト落とす
0165実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:25:09.14ID:jmGWXyLY0
こういうのが正常性バイアスって言うんだけどな
俺はそういうのがいまいち好きじゃないので可能なかぎり客観性透明性を確保したくて
戦績から算出したオリジナルのランキングを作ってるんだけども

さらにはそのランキングもなんとか青木が下がるような算出方法(直近~試合とか)をしている
どちらかというと自分の仮説に都合の悪い証跡をがんばって作ろうとしたというわけ

それは科学において当然のプロセスであってやらない人はいないと思うんだが、そういう経緯も全て晒しているのに、
俺に正常性バイアスといってくるのはどうなのか、、、

ここ数年見たことがないほど見事なブーメランを見た思いだわ
0166実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:30:17.52ID:jmGWXyLY0
しかし、まためんどくさいこと思いついちゃったよ

団体間の格付け、強さのランキングは
5UFC
4ベラ、旧ストライクフォース
3海外下位団体ONE,PFL,KSW,ACA
2RIZINとか国内でテレビ放映がある団体 (最近はちょっとこの表現もアレだが)
1国内下位団体 修斗、パンクラ、DEEPとか

ってやってたんだけど、、あ、あと時代によってプライドが強かったころとかUFCがプライドより下だったころとかそういうのは反映したよ

でもウエイトによってこの格付けって違うよな、、とか思いついちゃったのよ
これやりだすと大変だよ
0167実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:35:25.51ID:jmGWXyLY0
基本はこの傾斜配点でいいんだけども海外下位団体がさらに細分化できそうなんだよ

ヘビー、Jrヘビー、ミドルはこれでOK
しかしウェルターは海外下位グループでPFLが頭抜けてる PFLだけ3.5って感じ
そしてライトはONEがそう、、ONEだけ3.5
そんで、バンタムはONEもそうなんだけども、RIZINが意外といけてる
感覚論だけどRIZINバンタムは3.3とか???ベラ対抗戦全敗だけどさ、、
その答え合わせは月末に海がしてくれる予定
0168実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:39:21.91ID:jmGWXyLY0
しかしこのランク別団体格付けをここまで微妙なラインまでやろうとすると、その時期による変動はさらに微妙になる
RIZINバンタムは最初からここまで強かったわけじゃないしな

時期によるパラメータの変動をいれたら計算式結構むずくなる
それと選手個別の勝ち点を計算式に動的にいれるのとどっちが大変だろ、、

もちろん厳密なのは選手個別だし、、それやると逆に団体間の比較も明確になる、、
でも逆に選手個別要素にその団体の平均値みたいなのいれなくていいのかっつう視点もあるし

タイトル保持期間やタイトルマッチでのインセンティブは当然いれてかなきゃだし
やること多いわ
0169実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:42:57.91ID:jmGWXyLY0
ってかくと、、

・もうこないんじゃなかったのかよ
・意味不明
・ポエム
・正常性バイアス云々

そういうレスがくると予想
先陣切ってバカ表明しなくてもいいのにな

まあ暑いからな、、今日も蒸したわ 夕立でアスファルト冷やして気温一気に下げてくんねえかな
0170実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:46:02.16ID:jmGWXyLY0
できれば、
・西川のウエイト落とす件 → 青木より強いんじゃなかったのかよ
・ウエイトによって団体の強さって違うんじゃん? それはいいけど上の格付けおかしくね?
というとこにレスついてほしいけども、、まあ無理かな、、、


河渡ってこいよ、、早くな
0171実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:49:14.70ID:jmGWXyLY0
ただ、この団体間格付けもできるだけ主観を廃して正常性バイアスがかからないようにって工夫なのよ
わかってると思うけどな

いや、俺はこいつが強いと思う!って主観の意見もステキだし楽しさ爆発なんだけどさ
空中戦は小学生あたりにまかせとけばよくない?って思うのさ

まあ茶々いれてくるアホどもが実は小学生ってオチはありうるとはおもってるけどさ
0172実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:50:57.60ID:SRYHbT6F0
UFC=メジャーリーグ
KSW PFL=マイナーリーグ(2A)
ベラ ONE=NPB
RIZIN=独立リーグ〜NPBの2軍
ブレイキングダウン=甲子園並みに注目されるリトルリーグ
パワースラップ=大人気のホームラン競争大会
0173実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 16:53:07.84ID:jmGWXyLY0
さらに言うけど、それはあなたの感想ですよねってフレーズよく使うけどもそれこそ誤用ばかりだわ

根拠のある客観的事実
個人的な仮説、意見

このふたつが議論の中で混在していて、個人的な意見、仮説をあたかも客観的事実のようにしゃべったときに
はじめてこの「それってあなたの感想ですよね」が意味を持つんだからな

だからそうでないときは感想いったっていいんだぞ

そしてそう言われないためには発言するときに
ここまでは客観的事実
ここからは個人的意見や仮説
というのをはっきりわけてコメントしたり書いたりしたほうがいい

理科系の作文技術って本に詳しくかいてあるから読んでみろ
アホみたいに、それってあなたの~ を使うなよ 小学生以下の脳足りんであることを表明することになるぞ
0174実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:01:56.59ID:jmGWXyLY0
>>172
ありがとう!
ブレイキングダウンね めっちゃ人気だけはある草野球ってイメージだわ

これって非常に面白い格付けなんだけども、、

UFC→KSW PFL と
ベラ ONE → RIZIN
で流れが2分してる?

NPBの位置付けが俺よくわからんのだが、

UFC>KSW PFL>ベラ ONE>RIZIN ってこと?
UFC>ベラ ONE>KSW PFL>RIZIN ってこと?

最近ONEの躍進著しいからベラとONEひとくくりにする流れは非常に理解できるんだけども、上に書いたように
ヘビーとかライトヘビーとかがなあ、、そのへんあアジア団体の弱みか

そのかわり、MMAからは外れるが、軽い階級の打撃系は世界トップレベルだわ
0175実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:06:50.39ID:jmGWXyLY0
相変わらず青木は元気いっぱい走り回って喋りまくって書きまくってるな
自分の試合の話がかけらも出てこないのが悲しいわ
まあしかたない、これも実力 客を呼べる試合ができると思われてればとっくに組まれてるからな

青木が文章書いてプロレスやって広告屋とダベってる間にも青木の肉体劣化はどんどん加速していく
0176実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:09:27.39ID:jmGWXyLY0
青木のRIZIN、榊原へのコメント見てたらもうRIZINに参戦する意思はないみたいだな、、

榊原がよっぽど度量が広くてたまたまそのときにうまく噛み合ってプロモートできそうな相手がみつかればわからんが、、

青木はまとまった金出せば乗ってくるとは思うけども

前にもいったが、じゃあ誰とやるのよ問題

相手いなさすぎる

もう1年干されたあとにONEでフォラヤンとW引退マッチでちゃんちゃんだな
0177実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:13:15.27ID:jmGWXyLY0
青木はたぶん最低でも8桁は要求するだろうけど、、
どうだろう、相場的に

海外でもう勝てなくなったとはいえ国内MMA団体のリングには8年ほどあがっていない
最盛期の幻想はなくなったとはいえ国内で無双する可能性がゼロとは言えず、、

初戦はやっぱボッてくると思うんだよな、、そこで負けたらたぶん半額以下に落ちる
0178実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:18:48.43ID:jmGWXyLY0
そうか、年代別に団体のテーブル作って、時間の条件付きで見に行けばいいのか、、
DBとかマジ苦手

そしたらwikiに出てくる全部の団体リストアップしてそれらすべて格付けすることになるんだが面倒すぎる
クローリングとかできんのか、これ
クラウドワークスで募集したら誰かやってくれっかな
0179実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:24:00.32ID:jmGWXyLY0
金原とかジョビンが青木幻想を必死でキープしてくれてるからまだ少しは効くと思うんだよな
初戦ボーナスも体格で圧倒されなければ、少なくとも日本人にはまだ有効かと

そしたら青木なんかかんけーねーよってやつ以外にはまだそこそこいけそうな予感

しかしRIZINライトの日本人って誰よって話
やっちはやんないかもな、、しかし青木側は北岡とさえやるメンタルだから組まれれば誰とでもやるけどやっちが
そういうの嫌がりそう
空気読まずに打ちまくれば青木は矢地の打撃は見えないんじゃん?
やっちがMMAやんなきゃ勝てそう

他のRIZINライトは、、、コメントすら必要なさそうだな
0180実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:37:41.71ID:jmGWXyLY0
ちなみに、青木の過去~試合 での成績を可視化してみた

過去 勝率 勝ち点 平均 順位
1試合 0% 0 0 最下位
2試合 0% 0 0 最下位
3試合 33% 3 1 38位/60人中
4試合 50% 6 1.5 9位/60人中
5試合 60% 9 1.8 4位/60人中
6試合 67% 12 2 2位/60人中
7試合 57% 12 1.7 4位/60人中
8試合 63% 15 1.9 3位/60人中
9試合 67% 18 2 2位/60人中
10試合 70% 21 2.1 1位/60人中

ちなみに青木の通算の成績は4位
0181実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:42:35.68ID:jmGWXyLY0
勝ち点ランク3のONEになってからだけの集計になるからそこは割り引かないといけないけども
それにしても過去4試合までいれるだけで国内有力MMA選手60人中9位、
過去5試合までいれたら60人中4位になる

これが青木の今の立ち位置
ナカシマは勝ち方がよかったのでおまけするとして、最後に勝ったフォらヤン戦からが青木の落日期だわな
つまり2021年4月

個人的にはクリスチャンに負けた2019年5月以降の青木はもう死に体、、というのが俺の意見だけども
それがもうどうしようもなくごまかせなくなったのが2021年4月

という見方
0182実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:45:08.43ID:jmGWXyLY0
このあと、予測ではONEでは1勝もできず、国内にもどってきたあとは相手次第
勝ち負け以前に相手がいない

無名の外人には当てる意味がなく、RIZINライトの外人には勝負論が発生するような相手がいない
つまり誰とやっても勝てる確率が極めて低い

そうなると初戦ボーナス狙い、青木は誰とやってもワンちゃん勝つ可能性ある、、という一点だけに
絞ってのマッチメイク

つまりそれはもうMMAではなく、世界おもしろオジサンってことだわ

カテゴリとしてはナリアガリで金玉蹴っても平気なオジサンと同じってこと
0183実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:46:57.62ID:jmGWXyLY0
青木よ、それでもMMAの現場にしがみつくのか
0184実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:49:19.59ID:jmGWXyLY0
興行としてはアケボノやサップと同じ位置付けにならざるを得ないな、、、
長い休憩の直後か、、

秋山戦がそうだったような気がする
長い休憩の直前になろうもんならもう目も当てられないな
榊原はそこまで残酷になれるか、、
0185実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:50:57.26ID:jmGWXyLY0
飯作ってくるわ
0186実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/13(木) 17:53:32.22ID:jmGWXyLY0
wikiのソース見に行かないといけないのか、、、クソだるいんだが
がランキングサイト作るにはマストか
やるか、、
これも積み上げだわ
薄皮な(笑)
0187実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/14(金) 11:00:26.39ID:TSZVu0kb0
若松計量失敗は痛すぎる

尿比重計測システムはギリダメだったときの踏ん張りが聞かないというのはほんとにその通り
汗出す ⇔ 尿比重重くなる のトレードオフだからね

しかし青木はONEにいくときにそれも見越してたんだろうか、、
自分は減量の負荷がほとんどない状態での選手生活だから
だとしたらかなり賢いといわざるを得ない

賢いと言わざるを得ないのは間違いないが、、ほんとに痛いのは
試合組んでもらえなくて若松や平田をいじることしかできない青木自身

そして青木はそれもわかっていていじってる、、

なんでもいいから組んでやれ、チャトリ
無名地味ツヨで青木粉砕でいいからさ

青木に勝てそうな無名ライト級とかONEにはわんさかいそう

ONEにワンさかってちょっとおもしろいな
今日も冴えてるわ
0188実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/14(金) 12:29:14.37ID:Emvd0dr80
賢いも何も死人出すまでやってなかったシステム

青木もフェザーでもやれるとか言って水抜きしてじじいみたいになってた
0189実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:21.32ID:TSZVu0kb0
じじいみたいになっても勝てるからいいやん
フェザーでは3戦全勝
かっこよくても勝てなきゃなぁ

ちなみにウェルターでは、5戦1勝4敗
1勝はシャオリンでシャオリンも通常はライトだな、、

ウェルターで負けたのはマッハ(2敗)、中尾、アスクレン
アスクレンは実質2階級上だけどな、、
0191実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 15:27:43.64ID:H6VJdH/F0
若松内容良かったのにもったいない
0192実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 15:29:51.67ID:H6VJdH/F0
数日前にここで書いたことがいきなりvoicyで話しとる
青木のことわかりすぎてるな、俺 怖いぐらいだわ

しかし青木のトーク下手はなんとかならんか
1.5倍でもだるい 内容はあるのに話し方がだるい

こういうタイプは筆速は遅いはずなんだが文筆仕事速いよな なんでだろ
0193実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 15:41:37.28ID:H6VJdH/F0
今日はためしにエアコン無しで仕事してるがなんとかやれるもんだな
といっても明日明後日はつけるけど

もう節約とかしてる場合じゃないだろ がんがんエアコン回してそれ以上に稼げ ミジンコたちよ
0194実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 16:03:27.97ID:H6VJdH/F0
青木正念場だよなあ、、

一番確率が高いのはこのままずっとONEからオファーがこない状況が続くってことだと思う
そしてMMA選手としてのレベルがさらに落ち続ける、、ここからさらに、、な

どこまで我慢するかね、青木は
今で時すでに遅し感はんぱないけれど
→できれば直近の2敗の前、もっというならクリスチャンに負けてベルト無くした瞬間に帰ってきてれば、、と思うが

今ですら相手に困窮、そしてその要素は今後ますます強まっていく
来年とかだとはるかに格下と思われる選手に惨敗とかする可能性が強まってくるぞ
それでも帰国したらメジャー団体で1試合は組めるだろ、1試合はな
でもそれをするかって話よ
やるんだろうけどさ
プロレスやってるから体は保てるだろうけどMMAの試合は、、もう終わりだわ
DEEPの下位のほうまで降りればいけはするだろうけど、それやって意味あるか
そこまで落としたら実入りも文筆業のほうが多いだろ、、、

モチベをどう保つか、モチベなくやってたら怪我もするしそうなったら年齢から即引退
RIZINでそこそこの相手用意してもらって引退とかならまだしも、そういう悲しい引退はあまり聞きたくはないな

さあ、君たちはどう生きるか
0195実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:18.19ID:H6VJdH/F0
俺はランキングサイト立ち上げ目指して今日も頑張るわ
目的はこれまでの日本人MMA選手で
岡見が圧倒的1位
青木が圧倒的2位であることを可視化するため
桜庭よりも五味よりも堀口よりもな 青木のポジションを証明するためだわ

あとは引退とかロートルでなくて現在進行系の選手がレジェンド達と比較してどういう立ち位置か
そしてそれらの位置関係が都度の興行によってどう変化していくかの推移をしかと見届けるため、、だな

そのためには個人戦績と勝ち点のリンクを絶対やんなきゃいけない
そういう思いだわ
0196実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/15(土) 16:13:06.61ID:H6VJdH/F0
上の補足だけども

直近2敗の前(2021年後半)にRIZINに戻ってきてれば、その幻想と初戦ボーナス込みで日本人ライトには無双してたはず
クリスチャン戦前後(2019年あたり)に戻ってきてれば、ベラ勢、ムサエフ、サトシ含めた外人勢にも5分以上は確実に勝ててた
ライト級トーナメントやってれば優勝候補には間違いなくはいってたと思う

まあ今となっては、、、だ

君たちはどう生きるか
0197実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 07:20:12.05ID:UVjVxMnM0
今日も暑そうだな
生きろよ ミジンコたち
0198実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 10:43:17.13ID:UVjVxMnM0
プロならそう簡単に反省しちゃいけない
それよりも前に出るほうが先
ってのはとてもよくわかる
一人でカンバン下げて戦ってるやつにしかわからんかもだけど
0199実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 11:54:26.62ID:nffhvD9f0
>>194
青木はもうこの先続けても北岡にしかなれないよ
0200実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 14:27:36.11ID:UVjVxMnM0
確かにね、、
青木は北岡よりとがったスキルと戦績持ってるから落ちるときはさらに激しいし、北岡レベルでとどまれないかもしれんよ
北岡はまだ粘ってるでしょ
強い青木を前提とするならよい未来はどうやっても描けない
0201実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 15:59:32.16ID:S+Z0zXtf0
>>200
oneは青木の対戦相手に雑魚を当ててくれないからね
あと、なるべく打たれないスタイルだった青木もそろそろ壊れかかってるし
0202実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 16:10:18.08ID:UVjVxMnM0
チャトリとしては今まで10年以上高待遇で養ってやったんだから力落ちたとはいえヌルい相手はあてらんない
一人でも多く客呼べやって感じなのかもね

もう目も反射神経も終わってるよね
たまたま入らなかったときに、抱きつけたら足掛けて肩固め、後とれたら4の字フックからの裸絞め、、もうこれしか手がない

下にならない安全策で延命はできたはいいがそれ以外の打ち手も錆びついてしまい、それができなくなったときの落ちぶれ具合半端ない
0203実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 16:12:08.03ID:UVjVxMnM0
青木、エキシでタッグとはいえ皇治とやるんだな

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/debc07e45fcc7702f932050c5b33777d3bdd2209

もう無駄遣いでさえないわ
0204実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 16:50:05.42ID:UVjVxMnM0
舞台がDEEP VS NARIAGARIってのはまあしかたないとして、
相手が皇治というのも飲み込むとして、、
タッグってのが激しく萎えるな、

まあしょせんそういうことだ
皇治ひとりじゃまだプロレスもできんのよね
0205実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/16(日) 21:50:15.82ID:yu2SZCTU0
なんでこいつ選手に対してこんな上から目線なん?
0206実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 15:21:29.31ID:qL06PclE0
現役選手の中ではかなり年長の部類だし、戦績では歴代2位だから上から目線でいいやん
格闘技で謙虚が美徳とか草
そういうのは言葉じゃなくて行動でやるのよ、毎日の積み上げがその筆頭だわ
0207実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 15:59:35.20ID:qL06PclE0
今日はチヂミ食べたいな、、汗かいたからちょっとしょっぱ目のタレ作ってな
野菜刻めばなに入れても美味いから助かるわ
ごま油で仕上げる
0208実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 16:27:43.20ID:qL06PclE0
なんか日本ってネット警察、けしからん罪が多いよな
他人のことなんかどうでもよくね?

あるべき姿の意識が強すぎるのは例外なく自己肯定感低いやつ
自己肯定感低いから自分を責め続けて苦しんでる、そしてその自分を苦しめる量と方向をそのまま他人にも向けてる
なので自己肯定感高いやつは、俺サイコー、お前もサイコー、青木もサイコーってなるんよ

んで自己肯定感低いやつは親と先生と上司から責められつづけたからそういうクセがついてる

一言、他人の足ひっぱるなよ 他人はどうでもいいぞ 自分のこと考えろ
俺たちはミジンコ
君はどう生きるか
明日もいきるぞ 37度でもな
0209実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 16:42:35.27ID:qL06PclE0
お互いのプライドがルール って確かにそうだな、、

ネット警察民は自分の中にもっている要素を見つけたときにけしからん!となって中傷する
それはもう先祖代々引き継がれている自己肯定感の低さからきてるからある意味しかたない
その負の連鎖を止めるのは自分のプライドしかない

誹謗中傷とか炎上とか泥沼を止めるのは自分のプライドだけだぞ
誰かの何かにむかついたりイラッときたらそれは自分の中にある要素だからイラッときてんだぞ
反射的に書き込みたくなるだろうがそこで自分にプライドが残ってるかどうか考えてみろ

君たちはどう生きるか
0210実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 18:48:32.32ID:qL06PclE0
いろいろ激動だね

海は胸をはってほしい
オギは気負わずいつものオギで戦ってほしい
0211実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/17(月) 19:00:41.05ID:qL06PclE0
しかし、、、青木のノートどんだけ仕事早いんだよ、、

まあ業界内で情報は回ってて、すでに文章はあがってる状態で
RIZINのオフィシャルは最終確認ってとこだろな

しかしスピードは正義 Done is better than perfectだ


さて、君たちはどう生きるか
0212実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/18(火) 11:29:31.31ID:qrm5PKpA0
みんなUFC行くのか、、ベラの崩壊加速だな
ONEはどう動くか
そして青木はなにを思うのか

そして、、、君たちはどう生きるか
0213実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/18(火) 15:49:02.66ID:qrm5PKpA0
青木すら危険な暑さ
0214実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/18(火) 17:41:11.24ID:qrm5PKpA0
今夜はブリのレモン南蛮漬け作るわ
0215実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/19(水) 10:48:24.78ID:ObEm2AN70
堀口、青木、岩本で肩固めの解説してる動画、
青木の説明がずばぬけて聞きにくい

少し音声が小さいのもあるが
0216実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/20(木) 10:30:59.74ID:+/OD0WvB0
皇治もVIOやったんだな
完全に青木の影響だ
0217実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/20(木) 14:37:54.77ID:+/OD0WvB0
DBの仕様決めた

個別選手の勝ち点への反映は全期間ではなくて直前5試合、もしくは直前2年の試合数が多いほうで算出
だってキャリア通じて強さって変わるからね

だからデビュー当時の青木や今の青木に勝ってもそんなに勝ち点あがらないってこと

そして、タイトルマッチは勝った人に勝ち点1.5倍ボーナス 負けは特に無し

勝ち点の直前何試合か、直前何年かは変数にしておいて最初の何選手かで妥当性を検証します

で、これやるとネット上に掲載されてるMMA選手内外含め全員やんなきゃになるのでそれはたぶん無理
なのでまずは団体別傾斜で数字入れてしまって

まずは青木の日本人選手との対戦相手から数字ひろっていってちょっとづつ確度あがってくるようにする

これたぶん何年やっても終わらんな、きっと、そして興行あるたびにアップデートしなきゃだし
作業は大変だけどもこれでちょっとすっきりしたわ
0218実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/20(木) 14:38:30.08ID:+/OD0WvB0
そんであとひとつ心に残ってるのは、、

勝者総取りルール
これは盛り上がるかどうかわからんけどね

格闘技は勝ったやつが全てを奪っていくをルールにするのよ
ある選手が勝ったら相手の選手を加算、相手は0に戻ってそこからまたスタート
このままだと極端になるので今後もっと考えてチューニングします
うまくいけばかなり面白い仕様になるぞ

つかこれMMAのゲームでいけそうだな
個別の試合で戦わせて楽しむのはもちろん、裏でいろんな選手が戦っていて
つねに数字が動くやつ

SIM CITYならぬSIM MMAだ
0219実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/20(木) 20:11:16.24ID:+/OD0WvB0
イゴールタナベはサトシも青木も勝てないって言うけど
階級違いますしおすし
0220実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/22(土) 18:49:13.07ID:PguHRWBG0
早稲田学報1255号に青木が載ってるな
0221実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/23(日) 18:40:59.33ID:Crdncp6j0
青木、40肩治ったらしい
よかったな

今日も息子とプールいって楽しかったわ
でもそろそろもう1人で行く頃だな 一番深いプールでも足つくし
0222実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/24(月) 09:59:16.38ID:SE5TVdrA0
どうだお前らうらやましいだろ!

ttps://twitter.com/makaino23/status/1683055626736508928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/24(月) 11:41:41.88ID:5E7uE6Zp0
>>222
すげーな、素直にすごい
子供3人くらい産んで幸せになってほしい
0224実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/24(月) 15:41:17.12ID:SE5TVdrA0
やっぱりこうじとはプロレスだったか
もうこうじもMMAやめてプロレスやればいいのに
客呼べるからMMAよりもK1よりも稼げそう
0225実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/24(月) 17:21:08.69ID:SE5TVdrA0
まだ32度あるのかよ
晩飯つくろっと
0226実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/24(月) 17:22:39.52ID:SE5TVdrA0
>>223
相手は19才 本人体力無限にありそう
ということで5人ぐらいいけそうじゃん?

今の人口ピラミッド考えるとこれからの人は1カップル4人は産まないと人口減るぞ
北岡悟丼食って産んで産んで産みまくれ
0227実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/25(火) 12:11:51.75ID:Efw6dYCK0
青木、去年よりコンディションいいらしい
0228実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/25(火) 12:53:56.73ID:0XJidp7S0
10代の子と付き合う北岡
古瀬に逃げられた青木と大違いだな
0229実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/25(火) 16:12:07.62ID:Efw6dYCK0
青木、ホシいるけどな
0230実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/25(火) 16:56:43.86ID:Efw6dYCK0
( ´ー`)y-~~ サアコレカラミゴトナマデノカクショウバイアスノジレイガミラレルヨー
( ^^) _U~~ アツイワネ ホントニ
0231実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 13:19:25.89ID:ykLRb5aE0
いろいろあるな
いろいろあるね
0232実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 13:20:40.02ID:ykLRb5aE0
千裕とパトリシオは少し乗れる
0233実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 13:21:21.62ID:ykLRb5aE0
このさい、トライフォース連合軍 VS ボンサイ でいいんじゃないかと思うが、、
鈴木千裕はどっちとも仲悪いのでちょっと水をさす感じだな
0234実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 13:55:21.28ID:ykLRb5aE0
唐突に、ランキングの傾斜配点の話に戻るが時代背景の傾斜いれてもいいな

90年代 ✕0.9
00年代
10年代 ✕ 1.1
20年代 ✕ 1.2

とか
技術体系や練習環境、練習メソッドも猛烈に進化してるので
たとえば全盛期のヒョードルが全盛期のンガヌーと対戦しても絶対勝てないと思うがお互いの生まれた時代が違ったらどうだろうか
というそういう補正ね

AJマッキーとか昔に生まれてたら単なる山猿だったのでは?
という補正
0235実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 13:56:43.26ID:ykLRb5aE0
そういうのを総括してゆるーく補正かけたら上の係数あたりが妥当じゃね?ということでした
そろそろ仕様決定だな
これがver0.8ぐらい
0236実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 15:18:47.78ID:ykLRb5aE0
団体による補正
時代による補正
階級(競技人口)による補正
個人の過去一定期間の強さによる係数
これぐらいでいいんじゃね
真のPFPがここに出現する

イメージじゃなくてな
0237実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 15:32:25.76ID:ykLRb5aE0
青木ついに地上波に出現か、、ラジオだけどな まあアリだわ

ノートも3万文字超えて冴えに冴えてる
だんだん単行本のボリュームスケールに近づいてきてる

ここまでくるとさすがに作業単価は落ちてくるだろうけども全ては宣伝効果 青木商店の名刺になるからな
まあいいだろう
0238実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 15:36:10.02ID:ykLRb5aE0
完全に戦績ベース、主要な影響素を係数評価したものでPFPを決めたら、、、

見た瞬間はうおおおとアガるかもしれんが結局はパンドラの箱なんよな
その後全てがしらける可能性が非常に高い
でもやりたい

今後の興行で変動する要素はないとはいわないが小さいだろうし
でもやるしかないよな

俺の使命だわ

数あるランキングサイトが算出式を出してないのがよくわかる
恣意的な運用をするのもあるかもだが幻想を残しておくためってのが大きいはず

絶対にパンクしないタイヤ
絶対に球切れしない電球

そんな感じ
一瞬売れるがそれでおしまい

鬼のように強い選手が現れて20代前半でUFCチャンプになって10年無敗とかそんなんが出てきたらそのときは盛り上がるかもしれんが
0239実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:25.68ID:Dwqms/5o0
RIZINに出てくれ
0240実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 15:51:16.13ID:jM3FSa1w0
オトバンク制作のオリジナルポッドキャスト番組『三浦崇宏と青木真也の人生交差点』が8月9日(水)からラジオ日本で地上波放送開始|株式会社オトバンクのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000321.000034798.html
0241実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 22:04:44.01ID:3J3mnEMc0
前も言ったけどジム・ミラーが史上最強になる問題を解決できてないからなんの意味もないんじゃないかな
かと言って勝率で比べたらジョビンと青木真也は同程度の選手ということになる

勝率や勝数で競ってないから当然だけど
0242実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/26(水) 22:26:25.65ID:3J3mnEMc0
ただこの試みは面白いと思ってる
その結果を煽りに使わなければ
0243実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:04:34.43ID:Z1qGMjhS0
>>239

マジそれな
今のONEに固執するよりもさくっとRIZINに戻ってくるほうが生涯収入あがるとも思うんだが
バラが今の青木をどう思っているかが問題

バラは俺は信用してないがここ1~2週間のしごとっぷりはなかなかにすごい
青木に関しても英断してくれるといいんだが

その前にチャトリよな
0244実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:13:13.97ID:Z1qGMjhS0
>>241
問題提議ありがとう

■ジョビン問題
一応団体間の傾斜配点をしているので、そのへんは考慮されると思っています
配点としてはDEEPとか国内マイナーリーグ(昔だとテレビ放映がないレベルの団体)だと勝ち点1
RIZINとかは2、ONE(海外でUFCでもベラでもない団体)だと3点
なのでONEでの1勝はDEEPでの3勝の価値という定義

それはそれでどうなんだという気もするが、どこかで区切りをつけて評価軸を作っていかないといけないので
今はそうしています

そして勝率もめっちゃ関係あるといえばあるんだけども、、

(1)キャリア通じてトータルの勝ち点合計
(2)キャリア通じてトータルの勝ち点合計を試合数で割ったもの
(3)直近(最後の)たとえば5試合の勝ち点合計をその試合数で割ったもの
のみっつをミックスしたものがいいのかなと考えていて、、

(1)無事是名馬、格闘技は勝ったやつが強い、のランク、しかしたしかにジム・ミラー問題が残る
(2)これが単独集計ではPFPに一番近いかも
(3)格闘技は直近の試合ぶりがやはり印象強く残るので、そのぶんの補正

てな発想なんすよ
0245実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:23:07.19ID:Z1qGMjhS0
それでいくとジョビン青木の比較はこうなる

■勝ち点総計
2位:青木真也98
58位:ジョビン13 → ドミネーターの下、パクシウ山本みうの上

■全試合平均
4位:青木98 (1.69)
48位:ジョビン13(0.81) → 石渡塾長の下、斎藤裕の上

■直近5試合
8位:青木真也 1.8
37位:ジョビン 0.8 → 西川大和の下、岡見、川尻の上

という状況
これであればそんなに違和感なくない?
0246実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:30:36.24ID:Z1qGMjhS0
まだまだ見直しの余地(係数の検討)はあるとしてもジョビン問題はなんとかいけそうな感じもしてきた

残るはジム・ミラー問題
これは
全試合平均 のランキング間配分を高くするしかないような気がする
そもそも全試合勝ち点総数ランキングってのは、本来キャリアを終えた選手だけでやるべきものでもあるしね

そして本質的な問題として選手個別の評価をその選手に勝ったときの加点に影響させる、これができれば
解決するはず

なのでジム・ミラーが正当に評価されるのはかなり先かな、、
でも古くはオリベイラにも勝ってるのな、、そのへんは個人評価を直近の試合結果だけに絞れば、、
13年前にオリベイラに勝ったところでって話になるのでより妥当性は高くなる

あーあ、早くやんないとだわ

いろいろありがとうございました
見直しポイントたくさん出てきて感謝感激です
0247実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:33:09.67ID:Z1qGMjhS0
>>242

いろいろありがとう
これが完成したらアホな煽りはやめて、客観的事実を提示したいときにリンク貼るだけにします

これ自体は個人的意見でもなんでもなくて単なる客観的事実の集積でしかないので、
ここから自分の仮説や意見を書くための根拠として、の本来の使い方に戻ります

しかしまあここにはここのお作法みたいなのもあるので、みなさんでおもしろく使ってもらえるならそれはそれで本望
0248実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:44:45.85ID:Z1qGMjhS0
ちなみにそのランキングサイトでは、、

(1)キャリアトータル勝ち点合計
(2)キャリアトータルの勝ち点平均
(3)直近(最後の)5試合の勝ち点平均

のみっつの割合をスケールで移動させてその状況でのランキングを自動生成できるようにする
直近~試合、とか直近何年の試合のみ反映とかそういうのも入れる
0249実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 10:49:18.52ID:Z1qGMjhS0
ちなみに、なんとかGPTとかいくつかのAIにこれ系の集計してくれとか勝率出してくれとかいろんな聞き方したがちゃんとした
回答は帰ってこなかった プロンプトがヘボかっただけかもしれんが

いまのうちだな、これがウケるのも

でも最新の興行結果をこまめにいれて、絡めて格闘技系のブログくっつければそこそこ見てくれる人いそうな予感
すくなくとも俺自身は海外サイト含めてここまでやってるランキングサイトはまだ見たこと無い
0250実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:13:23.09ID:Z1qGMjhS0
ちな、ジム・ミラーはUFCだけだと42戦25勝で勝率60%弱
UFCの勝ち点は5点なので、ONEに出て全勝してるのと同等のレベル、、ってことになります
なんかよさげじゃない?

UFC前の戦績がどのレベルの団体かわからんので評価できんが12戦11勝
仮にここで勝ち点2の団体だとするとトータルの平均勝ち点はざっくりと2.6とか2.7あたり

現状の国内選手と比べてみると、
岡見、平良が2点ちょい
桜庭が1.87 これは初期プライドに団体点4をつけてたからね、そのときのUFCは3にしてた
青木は、1.69

よくね?これ
ジム・ミラーがとは言うがUFC25勝ってやっぱとんでもない選手ではあると思うんだよな
ただ、トップどころには勝ってないのでUFC勢の中で上位にいくというわけではない、、という評価
UFCにいけなかった青木とは比較にならないし、UFCで14勝の岡見よりもはるかに上にいくのは妥当

ただUFCでは上にいけないという中でどれぐらい上にいけなかったのか、、というのを可視化するのが個人評価
0251実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:16:49.92ID:Z1qGMjhS0
そしてもし!の話だけども超新星平良達郎あたりがこのまま勝ち続けたら、平均点でいきなり上位にいっちゃう
可能性が出てくる
試合数少なめの選手は上振れするときもその幅が大きいからな

だから平均点ランクにいれるのは試合数~試合以上というのも入れたい気がする
でないとこの前までの平田樹がとんでもない数字になってしまってたし←これは除外してた
平本蓮とかもいい感じで負けてくれてるので除外するまでもない状況だがこれも一歩間違えばって世界
まあ2点レンジでどれだけ連勝してもというのもあるが
平田は腐ってもONEで連勝してたからね
0252実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:48.68ID:Z1qGMjhS0
なのでUFCで勝率高い選手って化け物なんだな、、当たり前の意見だが

俺の興味は

手堅く自分のスキルでも勝てるONEを選んでそこでしっかり勝率8割近辺を守ってキャリアを終えようとしている青木

その路線でいく青木をUFCの化け物ランキングに客観的な数値を持って打ち込んだらどのあたりにはいるのかね
日本人選手の中ではどのあたりなのかね

というところ
0253実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:24:24.01ID:Z1qGMjhS0
ざっくり評価でいくと青木は勝ち点98、平均点1.69の選手
そうなると、、UFCだけでいくならの仮定だが、UFCにおいて勝率35%程度
1勝2敗ペースで戦ってる選手ぐらいに相当する、、と見込める

でもぶっちゃけこのペースだとあまり長くはUFCにはいられずリリースの憂き目に合う
なのでどのぐらいかというと難しいところではあるが、ランキングにはいるのは無理そーね
0254実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:40:34.86ID:Z1qGMjhS0
秋山とかは6戦1勝なので、ではそれより上かというと、、、結構強い相手あてられてるよね
だから個人評価が必要なんだが、ひとくくり評価でいくと青木は秋山より上になる

青木4位 1.69
秋山6位 1.60

という結果
秋山、試合数少なめだから勝ち点はアレなんだがUFCであと2勝してたら平均では確実に青木の上にいってたな
0255実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:47:52.66ID:Z1qGMjhS0
岡見はUFCでも6割以上勝ってるので青木はどこをどう切っても岡見の上にはいけない
強いていえば直近の試合だがそれを言うと青木も、、、なのでな

UFCで勝率3割、、せいぜい5割以下の選手を探して、、ああこれぐらいなのねと思うしかない
五味がちょうど30%ぐらい
青木は厳密にいうと35%ぐらいになるので五味よりもちょい上

でも五味はその後にかなり落としてるので俺ランキングでは13位の1.35
0256実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:49:06.38ID:Z1qGMjhS0
誰かいねーかな、青木とほぼ同じ数字を残してるUFC選手

そうすれば、

青木なんかUFCから逃げた雑魚、という人に

ああ、UFCだとこの人ぐらいだよ 理由は~
って教えてあげられる
0257実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:51:52.23ID:Z1qGMjhS0
ペン、川尻、五味、日沖に勝ってるグイダがUFC40%ぐらいか、、
でもUFCの前の戦績もすげーから青木よりちょい上かな

つまり青木は五味より上でグイダより下

なんか具体的になってきた
0258実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:56:05.37ID:Z1qGMjhS0
ぶっちゃけ、UFCで1勝2敗ペースの選手って日本じゃマイナーだよな
俺もそのへんになるとそんなに詳しくはないし

青木幻想 → UFCにいったらランク入りとか勝率あげるとかは無理だが大物食いしそう
強いやつにもワンちゃんかつかも

という幻想は、所詮グイダより下、、という仮説で叩き壊されました
まあワンちゃん勝つ可能性はなくはないんだけども

ボクレスがここまで発達した今となっては初戦ボーナスはもう無理ポだわ
あのハリボテムエタイがオリベイラ並みでフィジカルとメンタル強くなれば、、、ってそれじゃもう青木じゃねーし
0259実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 12:58:26.28ID:Z1qGMjhS0
でもこれで青木のいい意味の幻想、悪い意味の幻想 両方を叩き壊して
等身大の青木、青木の今の実情、UFCに行ってたら、日本に残ってたら
というような仮想青木もなんとなく想定できるようになる
というか仮の想定ではもうできたし
個人的には少しすっきり
あとは数字をDBに入れていってその確証を得るだけだわ
0260実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 13:24:10.88ID:Z1qGMjhS0
あとはONEで飼い殺しにされるよりはRIZINに戻ってきてくれたほうがいいなあ
1勝でもいいからしてくれればそれで溜飲が下がる

ONE残留 → さらに飼い殺しされたあとに無名地味ツヨあてられて壊されてリリース
みたいな感じが見えるので、今後の青木の話題は、

●いつRIZINにくるか
●RIZINにきたとして相手は誰がいいか

に絞られるんじゃない?

お金稼ぎの話もそろそろ飽きたでしょ
もっと聞きたいならやるけど、俺がそろそろ飽きてきた
0261実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:43.61ID:Z1qGMjhS0
俺はもう年が年なので1日も早くRIZINにきたほうがいいと思う

相手は、、難しいな
ヤッチ、北岡、空気を最大限に読んでくれるの前提でサトシ
外人は誰きても厳しそう
0262実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 13:29:23.50ID:Z1qGMjhS0
RIZINライト級はベラのグランプリでこのあと引っ張るだろうけど、それがどうなったにせよ残ったライト勢にはなんにも
旨味ないよね
そこに青木ぶちこんでかき混ぜてもらえればと思うが、、

でも大原樹里の打撃とかもう見えない気がするんだよな
出会い頭の子なきロックとれたら難なく秒殺するとは思うけど 先に顔にあてられたら終わるでしょ

本人は調子いいみたいなこと言ってるけど
0263実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 14:00:48.66ID:Z1qGMjhS0
バンタム、フェザーはまあいろいろ動きあるし選手層も厚いけど
ライト級はそんなに活性化してないと思うんだよな、RIZIN

その活性化路線のひとつとして、、、ないか

青木はいまだにRIZINやバラに苦言ばかり言ってるし、おそらくONEからもどってきてもかなりの高額ファイトマネー
ふっかけるだろうし
それをどこまでバラが飲むか財布の紐ゆるくするか、、

スポンサーついて、パッキャオと仲良くするぐらいのキャッシュフローはあるんだろうけど
数字を呼べるかどうかわからん老害青木にどこまで出してくれるかね

せめてONEで最後にいいとこ見せて幻想のかけらでも復活させてから帰ってきてくれれば
あとは事前プロモと佐藤D次第ってステージにあげられもするんだが、、この惨敗連チャンのまま
帰ってきてもそりゃバラじゃなくても金出せんよな
0264実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 14:03:48.78ID:Z1qGMjhS0
さあ、青木!
キャリア終盤の手綱さばきをどうする?

ONEの契約もなんだか他人事みたいな言い方してるがこっちから切れないのかね
~年~ヶ月以上試合無いときは契約の見直しを提案できる
とかそういう条項がありそうなもんだが
ないとしたら締結時に誰かチェックしなかったのか、、法務に詳しい知り合いとかいなかったのか

プロレスもノートもTwitterもVoicyももう飽きたよ
俺は青木のMMAが見たいよ、、負けるとしてもな
相手も誰でもいいよ
0265実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/27(木) 14:07:41.06ID:Z1qGMjhS0
秋山戦から1年4ヶ月
クマエフ戦からも8ヶ月

練習はコンスタントにしてるみたいだが実戦から遠のくとな、、
MMAでもプロレスみたいな動きになっちゃうよ
0266実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/28(金) 13:48:55.84ID:GfxjbY/Z0
歪さ
0267実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/28(金) 14:42:19.35ID:GfxjbY/Z0
青木はもう達成したいことは何もないんだな
辞めないために、「辞めない」をやってるんだな
格闘技を、MMAを、青木真也を、、、辞めない
0269実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 07:52:04.12ID:6CVkNbXo0
>>268
さて、主観とは?
青木有利になるように恣意的な算出方法をしようとしている?

今やろうとしている算出方法
■勝ち点総数 → 試合数が多いほうが有利、青木は試合数が多いほうなので有利だとは言える
しかし格闘技は強い奴が勝つのではなく、勝った奴が強い、、という原理原則からいくと勝ち数が多いほうが強い
ということに矛盾は存在しない
強いていえば、それならば引退後で評価する必要があり、現時点での評価はあるタイミングでの
スナップショット以上の意味は持たない、、というのはもう書いている
そして、以上の理由からこのランクのトータル評価への配分は低めにすべき、とも

■上記を試合数で割った平均点
これはどうやっても公平不公平を出しようがない
強いていえば試合数が極端に少ない選手は上下ともに振れ幅が大きくなる可能性があるので、たとえば
10試合以上、というしばりをつけるべき
青木はもう遥かに超えているのでそこに主観は存在しない

■直近5試合平均
これはキャリア終盤の負けが増えてきた選手はあきらかに不利、つまり青木はもう不利な部類にはいってきている
格闘技はキャリア通じてというよりも直近1~2年の状況が大きく印象づけられるのでそれを補足する意味で作った

以上まとめると、
全試合平均をメインに、全試合勝ち点総数と直近5試合平均をうまいぐあいに配分するのが
一番フラットなのではないか、というのが俺の仮説

ここの俺の主観がどう存在するか説明してみろ
0270実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 07:53:00.52ID:6CVkNbXo0
ってかくと、、
すぐに反応して面白いね、、とか
また熱くなって、、とか
茶化すしかできないのよね、本筋では反論できないかもしくは理解できないから
まあ夏休みってことでいいんだが
0271実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 07:56:13.51ID:6CVkNbXo0
俺は正当化バイアスの意味はわかってるつもりなので
これ系の話題を連投してたとき後半はなんとか青木の順位が落ちる算出式を出そうといろいろ頭をひねっていた
そういう経緯も見てたらまた違う見方になったかもね

君に言いたいのは

君の主観は何?
その主観に沿ったランキングはどうやって出すの?
ってこと

君もジョインしていいんだぜ
俺は、「主観に沿った並びになるような数字の按配」とか言わないからさ

主観バンザイだよ、主観サイコー

そんで俺のやり方は、主観を極力排除した根拠をもって自分の主観を証明すること

君も意見きかせてね、ヨロ
0272実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 08:01:44.23ID:6CVkNbXo0
思うんだが俺ぐらい青木の悪いところや、順位が悪くなるランクの出し方知ってるやついないと思うぞ
でもなんでそれ選ばないかというとフェアじゃないからね
客観性透明性がなくなるやん
それはそれで主観だからさ

なんでもいいけど自分の意見出そうぜ、主観は俺は絶対否定しない
事実と違うこといったら、これはこうだけど?とかは言うけど

でもそれだって、いや俺はこう思うからしかたないだろ、、でいいんだよ
俺の意見なんかかんけーねーからさ

みんな思ったこと言おうぜ、ただし本論についてのな
人の意見にケチつけたら自分の自己肯定感下がる一方だぜ
そんでそれはさらに他人にケチつける行為を誘発し完全に悪いスパイラルに陥る

そこから脱却するのは自分の意見を言うこと
つまりアウトプットだ

俺たちは行動するミジンコ
アウトプットするミジンコだわ

今日も暑いな
0273実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 08:07:12.30ID:6CVkNbXo0
って書くと、また意識高い系とかそれ系インフルエンサーにかぶれた、、とか
本筋からずらして茶化し君がうじゃうじゃきそうな気もするけどな
それでいいんだぞ
意識高い系とかは言われるぐらいのほうがいい
実際に高いかどうかは関係ない
他人からキモいとかいわれるぐらいでちょうどいいから

キモいといってるやつはアウトプットしないミジンコ
キモいやつはアウトプットするミジンコ
アウトプット続けてればどんどんPDCA回っていく辛さ

みんなで溝の水すすろうぜ
3か月後には景色変わるから
0274実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 10:49:48.51ID:6CVkNbXo0
さて 君たちはどう生きるか
0275実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 15:11:55.40ID:/51vs4IC0
>>271
俺の主観?
UFC公式のもの以外どうでもいいしUFCもPFPとか無くていい
あと殿堂で後年讃えるシステムいいね 順位いらない

己の理屈で算出調整した並びを客観的事実の集積 とか強弁しなければいい
0276実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 15:26:48.41ID:fjvqLzUc0
いつまでもレベル低いONEなんかにいないで
RIZINに挑戦して欲しいよ
0277実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 16:55:40.76ID:6CVkNbXo0
>>275
なるほど、そういう価値観ね レスありがとう
UFCの単独評価ね まあ現時点で圧倒的強者なのでそれもありだと思う
でもほとんどヘロヘロになってからの移籍になるやん、チャンドラーとかアルバレスとか
DJなんかまだマシなほうだ
そういう選手たちが全盛期の強さで戦ったらどっちが強いかとか考えたこと無い?
これだとUFCにこない選手は存在してないみたいにも感じる

あとUFCにそもそもいってないしいったとしてもグイダ以下であろう青木のスレにその価値観の人がなんでいるかも気になる
いちゃだめだってんじゃないよ、、青木スレに何を見にきてるのかなというのが知りたい
0278実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 16:59:43.76ID:6CVkNbXo0
>>276

ONEよりRIZINのがレベル高いという考えなのね?
まあ階級にもよるかもだけど

俺はベラ RIZINの対抗戦よりもONE RIZINの対抗戦のほうがはるかに見たい
でも一般受けとか世界に対するアピールだと圧倒的にベラとくっつくほうがいいんだよな、、
今後はPFLとってことになるかもだけど

レイセフォーってどうだったっけか 親日派だったっけか?あれだけ日本で試合して金かせいで嫌いってことは
ないと思うが
しかしコーカーみたいにバラと仲良くしてくれるかどうかはわからんよな、今後
まったくシカトされるかもしれんしそなるとRIZIN単独でまたストーリー作っていかないといけんくなる

とはいえチャトリと今さら握手でもできんだろうしな
0279実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:01:15.62ID:6CVkNbXo0
今までは
ベラ4
ONE3
RIZIN2
という格付けだったけども最近のONEは3.5ぐらいにしてもいいぐらいレベルあがってるのでは?
というのは個人的意見 根拠はだせないので感想レベルだが
0280実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:03:22.90ID:6CVkNbXo0
ちなみに、「己の理屈で算出調整した並び」ってのがあるとしたら
現状は団体間の格付けしかないと思うんだが、、他に俺の主観がはいったところってどこかある?

あれば指摘してほしい
そんで団体間格付けも傾斜配点の係数でもっとこうしたほうがいいとかいうのがもしあれば

そもそもUFCランキング以外は意味なく存在意義すらないというのならそれはそれでいいし
0281実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:20:27.90ID:6CVkNbXo0
しかしぶっちゃけ、ONEもベラもランク1位の選手であればざっくりと見てUFCににきても最悪5位には
はいると思う
階級や選手によってはCとか1位もいるかもしれないし
だとしたらUFC限定にするほうが恣意的とも思うな というのは俺の価値観
ならどうやって比べるのよというのは上に上げた方法

UFC以外は問答無用で存在すら認めない
UFC以外の団体のチャンピオンはUFCにきても絶対ランキング外

のどちらかでもなければ除外するのは少々乱暴で、、言葉を変えると主観的にすぎるような気もする

もちろん個人的意見ならそれでいいけどそれが普遍的で誰が見てもそうだというのなら乱暴すぎってことね
まだ俺のほうが公平かつ客観的だとは思うが
いろいろ検討してアプローチしようとはしてるからね
それがスマートかどうかはわからん、、けどそうなろうとより良くしようとはしている
0282実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:24:14.14ID:6CVkNbXo0
俺は、時代、団体、階級、性別、競技人口の厚さ、キャリアのどのへんにいるか、試合数などを
飛び越えてその戦績のみから「可能なかぎり」客観的に強さを比較するためにやってる
つまり印象はイメージ、好みを排除して正当化バイアスをぶちこわそうとしているのよ

それに対して価値や意味を感じない人は俺がどれだけ客観性を担保しようとしていても
この存在自体が極めて主観的な試みって感じに見える、、、ってことだろうと思う

それはそれでアリだよね
実情はさておき俺のほうが試みというか考えというか思考のスタイル自体は少々偏っていると言えなくもない
あまりこんなこと言ってるやつみたことないし
いたとしてもなんとなくの願望で語ってるだけで、そもそもそんなの無理だとはなから諦めてるし
0283実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:25:35.91ID:6CVkNbXo0
でもまあ、やりようによっては少しはそれにちかづけるんじゃん?というのぐらいは示せていると思うんだが
俺の浅知恵よりももっといい方法考えつくやつがたくさんいると思うし
なんならもうちょっとAIが発達したら、こういうランキングだしてとリクエストしたら数秒で出してくれそうだし

ただし今はごく簡単なものもできない
でも1年もしたらわからんね
0284実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:27:14.44ID:6CVkNbXo0
あとは強さの尺度を考えることによって「格闘技の今」をより深く見られるということと
自分の考え方感じ方のクセや偏りがよくわかるという副産物もある、、これはマジである
やりかたは自分のもっとも主観にあう算出方式と自分の好みにもっとも離れる算出方式
これの両方を追求すればいい
それではじめて客観的な方法のアイデアが出るんだよ

正当化バイアスの除去方法だけどな
0285実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:30:08.71ID:6CVkNbXo0
他人の意見が主観的にすぎると指摘するときはまず自分がそうなってないか疑えというのは
>>161で書いた
なので俺はそのへんは十分に検証はしたつもり その経緯もここに書いてるし
それも見た後でもう一度指摘してくるとありがたい
何度も同じことかくとみんなげんなりするからさ
0286実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:31:26.50ID:6CVkNbXo0
他人の考えって面白いよね
自分がよくわかるから
0287実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:32:38.34ID:6CVkNbXo0
実は俺もこれだけいっときながらPFPってそこまで興味ないんだよね
どっちかというと、こういう絞り込みをしたときに一番強いの誰?というのをたくさんやってみたい

その絞り込みを全部はずしてみたときがPFPってだけで、その強さのひとつの切り口ってだけ、、という見方です
0288実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:34:18.50ID:6CVkNbXo0
そう考えてみると
キャリア通じて平均的に勝率が高いのと、短期間で鬼のように勝ち星あげてさくっと辞めたのと
どっちが強いのかって問題はあるよな
そうなると一定期間に勝利つめこむ度合いの尺度も必要だな、勝ち密度っつうか、俺が今作った言葉だけども
それはそれで評価軸に入れるわ
またひとつ気づきがありました ありがとう 今日アウトプットしてくれた君のおかげ
0289実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:34:57.15ID:6CVkNbXo0
こうやって今日も俺のランキングの客観性と精度があがっていく
ありがたいかぎりだよ
アウトプットしてくるとこうやってつっこんでくれる人が出てくるのでほんとにありがたい
0290実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:45:21.36ID:6CVkNbXo0
青木、セミナー、プロレス、ノートぐらいしかTweetすることがない
寂しいね 必要とされてないからしょうがないけど

MMA言語化挑戦中さんは、青木がナカシマのときの強さを保てていてフェザーに落とせればクレベルには勝てると
評していた 割りと楽に勝てるとも

でもこういうってことは青木はもうあの当時の強さはなくしていてフェザーに落としてもクレベルには勝てない
ということよね

まあそうだな、、、、、異論はない
0291実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:48:54.83ID:6CVkNbXo0
俺的には、
ONEにきた時期
クリスチャン以降
ナカシマ以降
でそれぞれ実力に変遷があって、特にナカシマ戦は出会い頭的なところが大きく再現性はそんなにない、、
という評価なので、それを保っていたところでっていう気もしないではない
でもいいたいことはわかる

あの試合がMMAのお手本みたいな戦い方と褒めていた
それもわかる
たしかに強さを表現できていたし岡見にさえ勝ったナカシマにいいところを全くみせずに圧倒はしていたね
あのときあの日あの瞬間は、、、という条件でな これが全てだわ
それも青木、これも青木、、、今の青木も青木
青木は青木真也であることをやめようとしていない
やめないというのがもう目的になっている やめないためにやめない それも青木なんだよな
俺たちはそんな青木を見続けるしかできない MMAをしない青木をな
0292実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:54:14.24ID:6CVkNbXo0
そう考えると、(当たり前すぎる話だが)
その日その時その夜その試合でやって結果としてどっちが強かったってことしか格闘技には存在しない
2試合やった時点でその選手の強さの評価はぼやける、たくさんあつめたら何をか言わんやだ
それをやろうってこころみだからあらゆる矛盾は出てくる
その意味ではUFCのランキングですら矛盾に満ちてはいるってことになるね

なので比較基準や補正係数があってそこには主観がはいりまくる
主観をいれないと超絶スナップショット(その瞬間のその2人)でしか評価できないからね
だから無理は出てくるのよ
そんなんならいらないって意見も超絶にわかるしすごくアリ
でも俺は気になる、気になるからこんでだけ時間と金のかかることをやってる
ここで書いてディスられまくる
でもやるんだよ
格闘技が好きだからね
興味はつきないわ

明日楽しみだな
0293実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 17:56:28.47ID:6CVkNbXo0
個人的にはベラパートで評点4点、RIZINパートで評点2点と同じ勝ちでもかなり影響度が違うのを面白く感じてる
そうなると団体間係数の見直しとかそういう話にもなるかもな

試合が終わると同時にエクセルに追記して順位が変わっていくのが面白くてな
特にベラパート
今順位が低いがジャイキリしたらめっちゃ順位あがるぞ
変動が大きいと興奮する
0294実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/29(土) 18:12:01.95ID:6CVkNbXo0
一応明日の勝ち予想
渡辺、堀口、サトシ、伊藤、タナベ、太田、ムサエフ、パトリシオ、伊澤、アーチュ、未来
全くつまんねー予想だな
希望的観測でこれを覆して勝って欲しいのは鈴木千裕
でももし金かけるならこの選手だな

全く予想つかんのは阿部タナベぐらいか、、
はじめてグレイシー軍団がMMAの場に出てきたようなもんじゃん
見ものだね
0295実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/30(日) 01:33:22.53ID:CIcFiNJx0
>>277 >>292
別にUFC以外を認めないとかそんなんじゃないしUFCのランキングが公正なものとも思ってない
最高峰UFCの沢山いる選手を団体の基準でその時点で並べるとこうなんだなとタイトル戦線が明白になるそれだけの話
RIZINみたいな雑なのもOK 何だかんだいって面白いから
0296実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 03:47:26.75ID:eoepteFX0
大荒れだったね
11戦7勝3敗1分

昨夜もこれからもどうすんのよこれ感がすごい
0297実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 03:47:36.63ID:eoepteFX0
大荒れだったね
11戦7勝3敗1分

昨夜もこれからもどうすんのよこれ感がすごい
0298実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 12:39:31.36ID:CdVkD1QV0
>>295

RIZINはよくも悪くもサーカスだね
ランキングすら無いし
陣営の恣意的運用のためだろうけど

しかしこまったことになったのではないだろうか
王座が残ったのは駒がほとんどない女子スーパーアトムだけだし

ここでなんとなく「面白くなってきたぁぁぁぁぁ」と煽るのがバラスタイルだけど
客観的にみたら
どうするよ、これからって感じだなぁ
0299実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 12:44:40.91ID:CdVkD1QV0
鈴木千裕をちゃんと育てる路線にいくのか、、危なっかしい客寄せチャンプにしたてあげるのか
サトシにはちゃんと期間をあたえて再挑戦させるのか
未来はもうビジネスに引っ込んじゃうのか
オギ3連敗
渡辺華奈も勝ち負け以前にいいところをもう何年も見てないぞ
まだ海のものとも山のものともつかない太田とかタナベとかぐらいじゃん?勝ったのって
堀口の劣化度合いも測れなかったしアキラはバナナ咥えてこねーし
近年まれに見る失敗興行だな
よかったのは佐藤Dのアイデアはまだ枯渇してないっぽいのがわかったことぐらい
0300実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 12:48:13.38ID:CdVkD1QV0
そして青木が帰ってきたとしても居場所も相手もなさそうだしな、、、
かなりしょんぼりだわな

もうケラモフにいきなりクレベルあてて、その勝者に鈴木あてて、青木がかえってきたらフェザーに落とさせてその次にそれにあてて
たぶん勝てないからそれで引退でいいんじゃん?
と乱暴な意見を言ってみた
0301実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 12:50:34.41ID:CdVkD1QV0
しかしそろそろどんづまりの状況を面白くなってきた!と煽る商法も見抜くやつ出てきそうだよな

次のRIZINサーカスはパッキャオでひっぱるのかね あ、あれはブアカーオにとられたんだっけな
どうする次のネタ?
スポンサーからの鬼詰めまってるぞ、バラ
0302実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 12:52:23.44ID:CdVkD1QV0
パトリシオ クレベルの抗争なのか、ボンサイトライフォース(PB連合軍)との抗争なのか
どうする?
0303実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 13:03:11.33ID:dVPYTrbw0
青木マッハ北岡五味のジジイ集まってトーナメントでもやれ
G1クライマックスだ
0304実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 13:23:10.43ID:CdVkD1QV0
それはそれで面白そうだ
でもまだ一線でやってるつもりかつ新婚になる北岡を入れるのはかわいそう
階級がアレだけど宇野薫と所だろう
0305実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 13:24:46.97ID:CdVkD1QV0
青木はやっぱ青木再生工場がいいんじゃん?
でもクセがあるから誰でもっつうわけにはいかんが
相性最悪だが
打撃と立ちレス、立ち上がり力だけはある未来、海あたりが教わるといいと思うんだが
相性悪そうなんだよな
基本いじめっ子といじめられっ子だろ
0306実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 13:26:17.91ID:CdVkD1QV0
それらをシステマティックにしたのがJTT構想なんだけどもまあ実現性のかけらもないわ
もう青木は青木のDNAを持った選手をどこかに送りこむぐらいしか無理 でも性格悪いからそれも無理か
やっぱ文筆旅芸人か
0307実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 17:09:18.94ID:CdVkD1QV0
ファイトマトリクスで鈴木千裕が12位に躍進!
ちなみにサトシソウザは33位
ってことで1試合だけの勝敗で順位値関係を入れ替えていくランキングってほんとにスナップショット以上の
意味ないような気がするね
たしかにその瞬間はアリなんだけども、その瞬間その2人でだけの関係性なので、
■そこにいる選手が最後に試合したのいつだよ問題

■3人以上の相性問題
が解決されていないね

なので、
●勝ち点総数 → キャリア終えた選手のみ
●全試合平均
●直近5試合平均
●直近1試合勝ち点
●直近1試合の勝敗で順位値入れかえ
あたりの混在が面白そうね
全て、一長一短ある
でも個人的にはやっぱりいちばん公平なのは全試合平均になると思うなー
もちろん好みの問題だが
0308実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 17:15:07.96ID:CdVkD1QV0
青木の老害発言 まったくノレない

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/acde7c74472d736fcdbb04b914a89864e72facaf
0309実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 17:17:53.46ID:CdVkD1QV0
まずは戦前予想からはずれた謝罪とその分析だろう
楽勝な相手で、未来が自分の価値をあげるためにわざと強敵だって言ってるんじゃなかったのかよ
0310実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/07/31(月) 17:38:56.38ID:CdVkD1QV0
ランキングについてまとめると
その瞬間のスナップショットをつなぎあわせた擬似的ランキング、、以上にそれを
ある程度の客観性をもたせたランキング自体に興味がない、意味を感じられない、ってことだな
それはそれでもちろんアリ
だが俺はそれじゃ我慢できない
ほとんどの議論が空中戦になるからな
なので興味がある俺がやる どれだけdisられても気にならない
たぶん何もいわないけど興味もって見てる人のほうが多いはず
0311実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/01(火) 06:12:51.48ID:m73l6Ys10
今日も蒸すな
0312実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/01(火) 14:16:19.03ID:McaeXzZO0
青木の最新ノートみるとつくづく青木は
職人+ネットビジネス+個人マーケティング の人だなと思うわ

今回のノート面白いけど格闘技的情報は希薄だし無料部分も少ないし格闘技的な情報はあんなりないので
そっち方面の興味がない人は買わなくていいかも
0313実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 11:17:58.01ID:CLgYYmnS0
やっぱりいろいろ考えてみると
そのときそのときの1試合の結果を早々に反映するランキングって永続的な意味は感じられないな
とはいえじゃあ他になにがいいんだって話なんだが
(俺の意見はもう何度も書いてるけど)

全部の選手が同じタイミングでいろんな組み合わせで試合しまくるとかなら少し意味が出てくる
でもそれじゃ別の意味で意味がなくなる、、か

格闘技の強さの尺度ってほんと難しいよな
天心のTweetが言い得て妙

格闘技はわからないことが多すぎるのに白黒つきすぎる

だからこそ強いやつが勝つのではなく勝ったやつが強い
しかも1対1でないと意味が発生せず、MMAであれば数ヶ月の間隔はあけないといけない

このへんが難しさでもあり、幻想の生まれどころでもある
0314実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 11:18:51.66ID:CLgYYmnS0
また有象無象の評論家が跋扈できる要因にもなっているしYouTubeで格闘技界隈がひとつのジャンルとしてけっこう
上位を占めていられる所以でもある
0315実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 11:21:11.05ID:CLgYYmnS0
具体的に言うと
強さの変動(変化速度)よりも試合間隔(観測間隔)が少なすぎるのでちゃんと測定しきれない
測定も個別の1対1対応でしか無理だし、別地点の観測は尺度が違ったりする
さらには偶発要素も大きい

曖昧さの海の中で何かを測ろうとしてるってわけ
0316実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 11:22:23.98ID:CLgYYmnS0
継ぎ足し継ぎ足しのメジャーでそれがインチだったりマイルだったりメートルだったり
一回測った対象は数ヶ月測れないので変動速度にもついていけない
それが格闘技の世界
そんな中で何がランキングだよな
0317実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 15:02:44.47ID:CLgYYmnS0
青木商店は今日も営業中
0318実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/02(水) 17:36:02.15ID:CLgYYmnS0
今日はいっそがしいわ
こんなんでランキングDBいつできんだよ
とりあえずブログ先行してはじめっか
0319実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 13:14:04.30ID:dItsC1Hv0
鈴木千裕がいろんなグローバルランキングサイトでえらい高く出てて物議
のきなみ10位前後とか10位以内とか、モノによっては世界1位とか、、

これは算出基準がザルだったり、未公開だったりするからこんな状態になる

いくつかの算出方法で仮説たてて検証して、あらゆる視点から見てフェアなものにしてその
計算式も出していればザワザワしないのにな、俺みたいに
0320実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 13:15:48.07ID:dItsC1Hv0
でもまあ、みんな主観を後ろ盾するために見に来ててそれと反する分析にはやっぱり納得しないんだろうし
そうなれば、短期、中期、長期とかいろんなクエリ出すしかない

千裕が1位になったのもU25らしいが俺は年齢で区切るのはあまり興味ないな、、
DB作るならまあ入れてもいいけど
関係なくね?
0321実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 13:17:36.79ID:dItsC1Hv0
そして、あいかわらずプロレスと文筆、そしてMMAは他人のフンドシでしか相撲をとれない青木
いつまで我慢するのか、、
この間にも肉体はどんどん劣化しメンタルも落ち続けるぞ
0322実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 15:28:20.44ID:dItsC1Hv0
今のRIZINフェザーってぶっちゃけクレベルケラモフしかもう興味もてなくね?
さくっとやってくんないかな

ライト級はもっと終わってるよな、、チャンプ2連敗だしどうするよ

青木投入だろ、ここは(嘘
0323実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 15:48:50.47ID:dItsC1Hv0
あ、2連敗でなくて直近で1勝2敗か、、でも骨折だし
そもそも国内ライトは層激薄だし、これでどうやって盛り上がれ、、と
0324実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/03(木) 16:50:03.73ID:dItsC1Hv0
青木また目の上切って縫いにいくとよ
まあそれぐらいにはきつい練習やってるってことだな
0325実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 10:28:48.92ID:ObRl4pdQ0
煽りV
ttps://www.youtube.com/watch?v=oB4jbnT2zy0

どっちも負けが込んできてるので旬を逃した感が強い
じゃあいつやれば?って話だが
サトシがRIZINに登ったのが2019年北岡戦 そのこと青木はフォラヤンからベルトを取り返して
クリスチャンにベルトとられる直前
ここで一回やっとくって手はある このタイミングでもしやったら盛大に青木優勢って印象だろうな
青木が動けていた最後の時期 だが実際に対戦したらどうだろう、この頃であればそこそこ互角に戦えていただろうか
クリスチャンに負けたあとなら帰ってくる理由もなくはなかったしね

その後サトシはジョニーケースに負けて、そのころから青木はまた連勝しはじめる

次のタイミングとしてはサトシがムサエフに勝ったとき
青木はホノリオ、江藤、ナカシマ、フォラヤン3と4連勝
ここだろうな、タイミングは
といっても青木が国内に帰ってくる理由が全くないタイミングだから対戦はありえないけど

この頃であればもう青木の力はあまり残っていない サトシは充実を極めてキャリアピーク時期にはいったといってもいい
勝負は言わずもがなだろうね

2022年にはいったら青木が負け始め、2022の大晦日からサトシが負けはじめ、、
旬は過ぎたと言わざるをえない
0326実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 10:34:27.69ID:ObRl4pdQ0
今後もし青木とサトシがやったら、、

サトシが空気読まず打撃勝負になったら青木秒殺
サトシが空気読まず柔術勝負にきたら青木秒殺

サトシが空気読んで、、打撃ありMMAグラップリングなのに、つまり打撃を警戒、ガードしながらの
グラップリングを打撃をそんなにしなくてやる、、という仮定のもとでいけば
そこそこ見せ場はお互い作れるかもしれない

だが真剣勝負の場でそれはありえないしサトシはいくら日本に骨を埋める覚悟とはいっても根は外人
あっさり試合をおわらせに来る確率は高い

一抹の望みで言えば、サトシは青木にまだリスペクトが残っている
人間的な信頼はないだろうがそのMMAでのグラップリング、決めの強さというところにリスペクトがある
そしてサトシと青木がやるとして観客が一番失望する決まり方が打撃勝負
そのへんの空気を読んで、、打撃で終わらせないことを暗黙の了解としたMMAグラップリングの達人同士の試合

こういう形式になればな、とは思うが、、まあ無理だわ
0327実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 10:37:27.42ID:ObRl4pdQ0
流れを予測すると
サトシのぶん回し打撃を見切ってカウンターのタックルで青木が巻きつけばグランドに持ち込める→一番試合が長くなるパターン
サトシが高速タックル、サトシ優勢の態勢でグランドになったらどこまで青木はガードし続けられるか、、

このどっちかだな
この試合で青木のミドルはもう何も意味はもたない

いずれにしても青木の勝ち筋は見えない
0328実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 12:07:58.40ID:ObRl4pdQ0
前にも書いたが、、
青木がいつもどってきてRIZIN参加するか
そのときの相手は誰か
どういう試合運びと勝敗になるか
これしかもう話題は残ってないな
0329実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 12:27:28.17ID:hPO+KPtk0
絶対に絶対にRIZINには出たほうがいいよな。
今の若い子たちは青木をよく知らなかったりするんで、
俺としてはそういうガキどもに青木の存在を押しつけてやりたい。
これでもくらえ!!!とw

できれば未来と絡みたいけど、それ以外でもいい。
とくに初戦は派手に一本取って欲しい。
0330実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 12:59:18.26ID:XTLECT6a0
シャオリン戦みたく、一本極められなきゃ
俺の勝ちルールで立ち技勝負に逃げようにも
スタンドでもサトシに負けるから、その手は使えんなw
0331実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 13:31:11.10ID:ObRl4pdQ0
未来だとキャッチウエイトか、、
いずれにしても初戦でそこそこの強豪を見たこともないようなキメワザで秒殺とかでちょっとでも幻想
盛り返すってのはありかもね
そんで次に本丸とあててそこでマネタイズだ 佐藤Dの腕の見せ所

打撃はなあ、、
サトシのあの無鉄砲打撃はあのグラップリングがあってこその打撃だとは思う
そこに怖さがなければモーション大きいし普通ならそうそう被弾しないと思うんだが
今の青木だとなあ、、微妙

グラップリング強者同士だと、どっちも牽制しあいで下手くそ打撃応酬のみの
超しょっぱい試合になったりするのもあるあるなんだが、
サトシ青木だとそれにすらならない気が、、
0332実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 13:33:00.23ID:ObRl4pdQ0
いずれにせよサトシなら終わらせる気満々できたらどうやっても勝ち目なさそう
とはいえ外人だとベラにしろアゼルバイジャンにしろ、、
とはいえ国内ライトは、、、

やっぱ難しいわ
フェザーでいけそうなやつとキャッチかな、、
0333実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 14:50:19.26ID:ObRl4pdQ0
まだ蹴れてるといってもあのモーション大きなミドルは打撃巧者には絶好のカウンターチャンスだと思うんだが
0334実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 16:26:58.95ID:ObRl4pdQ0
今週もよく動いたわ
戦うみじんこだったわ
0335実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/04(金) 23:56:58.71ID:z/2rnR210
試合だけは面白いのは石渡に似てるな
0336実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/05(土) 10:09:34.97ID:lKhQzF860
朝倉兄弟に寝技教えて欲しい
0337実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/07(月) 10:16:31.79ID:5OHszZQS0
かなり偏屈だろうし嫉妬もあるから朝倉兄妹から何度もアプローチしないとだめなんじゃないかな
たぶんあの兄妹と組むなら金よりもむしろ熱意みたいなものがネックになると思うが
今は未来から連絡して青木がシカトしてる状況らしいけど未来のほうがもう以前の状況でもないからね
たぶん面倒になって別の国とかチームとかそっちに行きそう あの人 時間単価とんでもなさそうだから
お互いしこりなく組めるなら相性いいと思うんだけどね スキルセット的に
0338実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/07(月) 12:39:09.32ID:5OHszZQS0
青木は今週も月曜から元気だな
0339実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/07(月) 16:49:44.99ID:5OHszZQS0
練習してチャリこいで打ち合わせして献血
青木は働き者
社会貢献も忘れないナイスガイ
0340実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/08(火) 10:25:53.08ID:bonhI4YD0
水虫男
0341実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:43.05ID:h7Hf7q+F0
水虫でもいいじゃない 生涯勝率81% ONEで勝率72%だから
RIZINで勝率6割ぐらいうろちょろしてるよりよっぽどよくない?
0342実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/08(火) 18:53:44.80ID:h7Hf7q+F0
今夜は麻婆豆腐
子供いるから甘口な
0343実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/09(水) 10:03:56.67ID:Uff+oyRa0
ほんとに入籍したんだな、、
青木完敗

ttps://twitter.com/lotuskitaoka/status/1688891231336898560

完敗〜 今きみの人生は〜 ♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0344実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/09(水) 10:57:10.93ID:tQtTAkOX0
北岡は弟子も女もワードセンスも青木が欲しいもの全部持ってる
直接対決で勝ってるから仲良くできると思ってるわ
0345実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/09(水) 11:41:53.97ID:BL4JYj4o0
平田にもっと優しくすればよかったのにな。
0346実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/09(水) 12:36:56.95ID:Uff+oyRa0
平田の一連の男見てたら青木じゃないんじゃないか
しじみ目だし
0347実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/09(水) 13:22:01.28ID:Uff+oyRa0
>>344

あと北岡悟丼をメジャーにしたしな
クックパッドにも載ってるし

直接対決といってももういっかいやったらわからんぞ
0348実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 10:34:14.80ID:TnuR0GMf0
金クレ決まったのか、、
金原じゃ粘りはしても勝てんだろ
総合力とか言ってるが総合力は負けないってことで勝てるってことではないから
一点突破+αのクレベルには、、、判定までいけたら御の字じゃないかな

タイなんかいかず青木とキャンプ組めよ それが一番いい
でも青木とクレベルじゃ技術体系もスピード感もまるで違うからそれでも負けるだろうな

そこで御大青木が帰ってきてフェザーに落とすか、もしくはキャッチでクレベルと直接対決

これでストーリーできるんじゃね?
帰ってくる理由もバラがリングにあげる理由もできるんじゃね?
0350実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 12:46:14.63ID:TnuR0GMf0
ONEだともう展開ないだろ チャトリはもう完全に青木に興味ないだろうからボロ雑巾以下になるわ
話題になるのはフォラヤン引退試合の相手か自分の引退試合か、同時引退マッチか、、
そしてファイトマネーは秋山戦前の半分以下だろうしそれならRIZINとそうかわらんレベルになる

それでもONEに居続けるのか、RIZINに戻ってまた青木劇場を続けるのか

それにソフトランディングさせる方策が>>348
なにか理由がないと青木ももどってこれないだろうし、ONEの契約をああだこうだするモチベーションもわかないだろうし
榊原も一度は見限った選手をもう一度迎え入れる理由がいるだろ
0351実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 12:47:37.32ID:TnuR0GMf0
なんのまえぶれもなくぽんと青木がRIZINに帰ってきて試合するとか妄想でしかない
0352実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 13:40:42.64ID:z+oMKkGE0
というわけで爆速勝敗予測
須田、紫尾、中島、中原、SPA、小池
0353実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 14:35:43.89ID:z+oMKkGE0
マジでノートやラジオやってる場合じゃないぞ
ってそれしかできないんだろうけどさ
ONEの契約どうなってんだ?試合間隔一定期間あいたらこっちから契約切れるとかはいってないのか
0354実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 16:28:59.90ID:z+oMKkGE0
まさかの大逆転で高卒女子を娶れ!
0355実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/10(木) 17:28:53.62ID:z+oMKkGE0
もうノートもそろそろ食傷気味だわ
新しい芸風はよ
0356実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/11(金) 19:45:04.99ID:+EKcxS1T0
RIZINにこいよ
青木ならクレベルとケラモフに勝てるだろ
0358実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/12(土) 17:22:22.19ID:MVR3qNMg0
青木さん料理作ったと、皆藤今度呼んでくださーい
青木さん来ないでしょと、皆藤ひきつった笑いで終わり
心無い司会者ドン引き
0359実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/14(月) 13:50:12.07ID:hfZD/UKf0
35才になって、家庭こわして、ひとりぼっちになって格闘技やって、どうだおまえらうらやましいか!
0360実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 14:34:15.12ID:WouunESF0
43才にして3年間勝ち無しからの3連勝キメて、24才下の女性と入籍して、どうだおまえらうらやましいか!
0361実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 14:36:43.25ID:WouunESF0
関係ないけど、プロ80戦ってだけでもすごいが、
45勝中KO、TKO無し、25敗中一本負け無しってのもこれまたすごい

ちなみに国内外どっちでもいいけどプロで80戦以上経験ある選手ってどれぐらいいるんだろう
0362実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 14:38:31.91ID:WouunESF0
ざっと見てもだいたい60試合前後じゃね?
青木は58試合
0363実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 15:39:30.87ID:WouunESF0
青木練習いったらジムが盆休みだったらしい
おつかれ!
0364実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 15:44:35.14ID:WouunESF0
青木、40才はまだまだわかいぞ!
0365実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:52.93ID:NM6r8skA0
青木でもグラップリングの試合ならアッサリ極められるんだからmmaの寝技と別物だわ
0366実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/16(水) 14:34:32.95ID:w4hMoNBu0
そもそもがピュアグラップリングはそんなに強くないよ青木
0367実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/16(水) 18:04:10.14ID:+KwU5haq0
素人時代のクロンに簡単に極められてたからね
0368実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/16(水) 18:32:23.30ID:Tqn180Z70
青木は小説家に転向すべき
0369実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 00:45:21.45ID:oNRZvT+d0
超RIZIN3で朝倉未来とやれよ
ほぼ同体重だろ
0370実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 00:59:13.97ID:hxaXSEIJ0
>>368
こんなに簡単に増やせるのか
0371実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 10:19:02.52ID:AOFI/AAh0
娘氏なあ、、青木にとって旨味ゼロだわ
せいぜい壊されないように願うしかないか、、

勝ち筋的にはゼロだろう
青木が青木の試合にするというのはキメられないで判定負けに持ち込む、ってことだろうから

このオファーがきたこと、ONEが青木をどう思っているかというのは青木自身が一番わかってるだろうから何も言わんが

10キロ軽く10センチ低く13才若い相手に手も足もでない青木を見ることになるのか、、


しかしクレベルソウザってややこしいよな 一瞬クレベルなのかサトシなのか、あれ?って思うわ
0372実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 10:23:33.13ID:AOFI/AAh0
青木これでグラップリング戦が勝率ほぼ5割ぐらいに落ちちゃうな MMAは7〜8割なところをみると
青木はやはりMMAの選手

しかしここ10年、柔術マッチグラップリングマッチ合わせても9戦1勝というこのていたらくぶりよ
0373実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 10:34:58.23ID:AOFI/AAh0
ここで
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1672981360/709
夏頃にグラップリングマッチひとつ挟んで、、と予言したがそのとおりになったな
まあ10月という時期は少しずれたが、、

さらにこのとおりになるとすると、怪我がなければ年末
ダメージ残れば来年前半のどこかでMMAマッチだな

それがONE引退試合にになるかどうか、、
そして国内に戻ってきてまだ続けるのか、それはRIZINなのか、RIZINだとしたら相手は?

ってところだな
0374実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 10:36:38.32ID:AOFI/AAh0
>>367

兄さんいうてもそれグラップリングマッチですやん
クロンが素人ってのはMMAのことですやん
区別ついてる?
0375実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:52.15ID:AOFI/AAh0
>>369

通常体重は未来のほうが上だろうな、おそらく
最近思うんだが階級とか契約体重がありはするが、9割がた通常体重がもの言うよな
っていうといろいろ湧いてきそうだけどさ

でないと減量する意味自体がそもそもないし

青木には未来の左ハイは見えない そして青木のモーション大きい左ミドルは未来のカウンターの格好の餌食
それ以上に言うことないわ 無惨な結果になる
0376実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:00:38.93ID:AOFI/AAh0
っても青木は練習内容とか変えないんだろうな
せいぜい岩本との時間少し増やすぐらいか
直前でも八隅とスパーやってそう
0377実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:22:46.58ID:AOFI/AAh0
なんにせよ、プロレス、ノート、練習以外の話題が出てきたことをとりあえずは喜ぼう
0378実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:32:14.56ID:AOFI/AAh0
だうさこんにおれはなる!
0379実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:36:51.41ID:AOFI/AAh0
無差別級っつうことで体重差はまああれなんだけども青木に有利な点って手足の長さぐらいじゃね
でもグラップリングでの手足の長さってガードぐらいにしか役に立たないんだよな
というわけで青木はまたまた極端にディフェンシブな戦い方を狙い、判定持ち込み先方
そんでだうさこんとかいってるからに判定にいちゃもんつけてノーコンかうまくいけば勝ちに転がることを
期待していると読んだ

つかまあそれ以上は無理だろ

もう興味は年末のMMAだわ、、、
0380実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:46:09.73ID:yGs8Nuok0
マッハさんに助けてもらおう
0381実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/17(木) 12:49:14.31ID:AOFI/AAh0
そうだな、、おもしろおじさんの仲間にはいっちゃえばなんでもありになるしな

あっち側にいっちまうのか、、青木
0382実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 10:55:07.60ID:h4Q3GV3n0
結局青木って

国内下位団体 勝率 83%
ドリーム 勝率 80%
ONE 勝率 73%
グラ&柔術 勝率 54%

あたりの選手
0383実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 10:55:09.90ID:h4Q3GV3n0
結局青木って

国内下位団体 勝率 83%
ドリーム 勝率 80%
ONE 勝率 73%
グラ&柔術 勝率 54%

あたりの選手
0384実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 12:50:05.37ID:h4Q3GV3n0
そしてUFCに行った選手とのいろんな角度のランキングで平行評価すると
青木がUFCにいったと仮定すると、だいたい勝率3割〜4割程度と試算
具体的に言うとグイダよりちょい下ぐらいになると想定される

青木はそのあたりの選手
0385実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 12:51:59.40ID:h4Q3GV3n0
これってUFCとONEとの相対評価にもなるね
もちろんMMA ライト級にかぎっての話だけど

UFCで1勝2敗程度だとONEなら4勝1敗ペースぐらいでいけそう、、的な
もっとも上端、下端にいくとその仮説からはブレが大きくなってくるだろうけど

ベラならもっとUFCに近いだろうな
0386実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 12:53:20.65ID:h4Q3GV3n0
こういうのをいろんな選手でやりつくせば団体間の相対評価がもっと精度高くなる

が、階級や時代によってもいろいろ変わってくるので変動要素としては大きいけど

現状のざっくり5段階評価よりかはいくぶん精度はあがりそう、、
0387実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 12:54:42.42ID:h4Q3GV3n0
でもそれぐらいだとランキング作っても大きく影響はなさそうだからまあいいか、、5段階評価で
現状だってUFCにかなり極端に傾斜配点多くつけないと変動ないしな
そうかんがえるとこの5段階評価もそこそこ筋は悪くない、、、俺ってやっぱすごいな いやすごすぎるといってもいい

こんなことやってるの他でみたことないし
0388実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 12:57:12.75ID:h4Q3GV3n0
青木 UFC でググっても
青木はUFCから逃げてONEにいった
青木をUFCで見てみたい
青木はUFCなら惨敗続き
いまからでもUFC行け

とかそんなんばっかじゃん

一定の基準、客観的事実の蓄積と分析、そこからの推測として
青木はUFCにいったら1勝2敗ペース、勝率30%から40%に落ち着くだろう
具体的に言うと五味より上でグイダよりは下とかそういうこと言ってるやついる?
いねーだろ
0389実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 13:02:43.41ID:h4Q3GV3n0
そう考えると、もし青木がUFCにいったと仮定して、、
1勝2敗ペースだと試合が面白くなければもって5〜6試合 そして無慈悲にリリース
下位選手のギャラの低さには定評があるので単一団体としてはONEとは比較にならないぐらい稼げてなかったな

そして日本に帰ってRIZIN参加?まだその設立前だった可能性もある

そこからONE?
どうだろう、UFCで幻想を打ち砕かれた青木に、ドリームから直接乗り込んだときほど的確なプレゼンを
チャトリにできたかね、、

とはいえ事実でも北米チャレンジで打ち砕かれてはいるわけだが

ONEと契約した直後から試合ラッシュ しかも2試合目でタイトル挑戦からの戴冠キメてるので
そのギャラたるや、、、って感じだな
0390実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 13:05:07.99ID:h4Q3GV3n0
そのへんは、青木真也商店社長として、web上の個人売出しマーケティングとして、原資を稼ぎつみあげる源泉となる
格闘技、その後には文筆業なども含め、全てがうまく噛み合ったと言わざるをえない

まあこんな選手他にいないよな
0391実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 13:08:41.06ID:h4Q3GV3n0
現状の実績見ると、文筆業とマーケ能力で今後も稼ぎ続けてはいけるだろうけど
どこまでMMAにしがみつくのか
辞めない辞めないといいながら、以前の言動みるとさくっと方向転換してもおかしかないよな
空気を読んではいけない的なことも信条としているぐらいだし
0392実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 13:47:04.13ID:h4Q3GV3n0
ダシにつかわれてるのはわかってるんだな
社会に貢献したいってのは献血の回数みてもよくわかる
0393実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 14:58:28.33ID:h4Q3GV3n0
もうここまで来たら速攻タップして体温存して次のMMAマッチに備えてくれ、、としか
別にグラップリングでムスメシに勝ってもまあすごいとは思うが、まあそうですかぐらいの感覚じゃん

ONEのMMAラストマッチで少しでも幻想を取り戻した上でRIZINに戻ってきて、それなりの相手とやる
ってのが一番進んでほしい道だわ
0394実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/18(金) 17:10:37.25ID:h4Q3GV3n0
ぶっちゃけ娘氏に勝ってもそんなにうれしくはないし
まあ怪我なければよかったかな、程度
0395実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/21(月) 12:31:45.97ID:rZMz7L5/0
今日も青木は元気に練習
0396実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/21(月) 21:12:14.71ID:gVZYWqeh0
>>1
ノウガキだらけの弱者青木
0397実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/21(月) 21:35:40.99ID:Y6gYO3c00
信者は二言目には早稲田というけど
叩き上げすぎてエリート感はないんだよな
俗に言う貴族ではない
むしろ落ちこぼれの大卒がガテン系の職場に就職してハブられてるみたいな感じがする
0398実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 06:33:20.04ID:T42eCAh30
ONEはUFCにかすりもしないオクレユンが王者になってるからUFCで1勝するような奴はONEなら余裕で王者になれる
これはライト級に限らず、フェザーでもDWCS1-1で契約できなかったやつが王者だ
0399実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 10:28:59.51ID:RPossNw30
>>396
能書き多くても別にいいんじゃね? 結果残してるんだから → >>383 >>384
0400実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 10:33:43.28ID:RPossNw30
>>397

二言目には弱者って言うほど早稲田早稲田っていってるか?俺みたことないんだが
もしいたらたかがスポーツ推薦でいったことも知ってるだろうしそれで言うのって相当なもんだが、、
いたらリンク教えてくれ

っていうとこないんだよな、だいたい

2行目以降は全く同感としか言えない
でもエリートかどうか、学歴かどうかってのをマウントしたりディスったりするのはどちらも
自己肯定感が低いことの現れ

それよりも社会にどんな価値を提供したかじゃない? そしてそれを数値化したものがこれまで得た報酬

それでいくと青木はすでに日本のサラリーマンと比較すると上位数%ぐらいには位置付けてるはずよ
つまり社会に提供した価値でいっても日本の上位数%ぐらい、偏差値でいくと65以上にはいるはず
学歴とか関係なく、、な

二言目に早稲田って言うぐらいならすぐにみつかると思うので3例ぐらいリンクヨロ
0401実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 10:36:38.15ID:RPossNw30
>>398
移籍した選手もいるけどかならずしもそうじゃないみたいだけどなあ、、

UFCで1勝するような奴はONEなら余裕で王者 っていうような0か1かじゃなくてもっと深みがあるものだと思うけど

できれば個人的感想だけでなくなにか実例による根拠があると助かる
説得力が出てくるしバカっぽく見えるのもふせげるよ
0402実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 10:46:29.08ID:T42eCAh30
いや、実例出してるけど
バカなの?
0403実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 11:52:01.45ID:Nm2Zxiw30
( ´ー`)y-~~ n1ッテシラナイノカネ xx
( ^^) _U~~ ソンナノシッテルワケナイデショ オシエテアゲナサイヨ
( ´ー`)y-~~ ソンナヒツヨウドコニアル?
( ^^) _U~~ キョウモアツイネ
0404実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 11:58:45.35ID:Nm2Zxiw30
俺、杉並区の出身だよ

えーまじ?俺も俺も、じゃあ三丁目の長塚さん知ってる?


って聞かれたときの恥ずかしさと同種の感覚

でもまあこういうひとってなくならないよな
0405実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 12:01:10.90ID:Nm2Zxiw30
誰か面白いやつこねーかな
例の件以降ますます減っちまったな
0406実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/22(火) 12:20:31.42ID:Nm2Zxiw30
梅野が青木にかみついてるがキレが全くないな
これならムエタイやってたほうがマシだわ こっちがわに来た意味まるでない
青木余裕のスルー
0407実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/24(木) 08:16:35.62ID:OxS5SE+00
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に友人にも教えて、追加で4000円分×人数をゲットできます!
https://i.imgur.com/c4XtbXt.jpg
0408実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/24(木) 11:11:51.78ID:trUy1J980
サウナは格闘技
0409実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/24(木) 11:48:16.78ID:trUy1J980
格闘技は楽しい
0410実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/24(木) 12:55:08.19ID:trUy1J980
青木より今成のほうが狂気度高い気もするな
0411実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/24(木) 14:02:29.70ID:trUy1J980
青木、献血184回目やったらしい
ざっと考えて46L
社会貢献してるなー
0412実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/25(金) 00:28:55.89ID:Bfpndqmc0
北岡に対抗してケイトロータスと結婚しろ
0413実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/25(金) 10:28:01.69ID:VQ5jgibc0
Kクラ横田から青木の悪口たっぷり聞かされてるから無理
0414実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/25(金) 15:17:57.09ID:VQ5jgibc0
健康診断
0416実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/26(土) 16:01:34.96ID:85+o+eGn0
毛糸江川
0417実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/26(土) 21:36:13.85ID:lIggQsde0
>>1
まず、全国喧嘩自慢 大阪代表の優勝おめでとう

関東のメディアの悪いとこ
関東が負けたらニュース記事を作らない

それどころか、関東の一部の勝った選手だけ取り上げてさも関東チームが勝ったかのように印象操作してる

女みたいで男らしくないし
こんなんだから関東人は陰湿だって言われるんだよ

プロのニュース記者、プロのメディア関係者としても、
恥を知るべきだと思う

プライド持って仕事しろよ
0418実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/28(月) 15:08:58.17ID:/Ooy4c/Y0
PRIDEの一本とったときのBGM最高だったよな ビクトリー
RIZINもあれに変えるべき
0419実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/29(火) 13:39:49.78ID:2/Mvz4fs0
アーセンでどこまで引っ張るのかね
0420実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/30(水) 06:16:47.59ID:8XKrMeVm0
新しいネタがないんだよな
魔裟斗嫌いでーす川尻バカにしてまーすアーセンバカにしてるけどちょっと期待かけてまーす武尊の孤独を理解してまーすを再演してるだけ
ヒット曲のセルフパロディを繰り返すようになったミュージシャンみたい
物語が終わってしまってる
0421実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/30(水) 10:57:48.20ID:DFFoWSXd0
別に普通にツイートしたりnote書いてるだけだと思うが
試合決まったらそのことについてもちゃんと書いてるし
MMAの試合が組まれないことについてもちゃんと吐露してるしな
それだけじゃないんやで
0422実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 08:33:02.16ID:ahj9L4se0
放言垂れた後に実は深い考えがあるんですよみたいに自分で言うやつ、ユーチューバーブロガー政治家等々猫も杓子もやり出すようになって一気に陳腐化したな
0423実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 09:37:05.69ID:gRgQfw4a0
青木にはマッハさんのような頭の悪いヒーローが必要
0424実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 11:56:16.87ID:ghBRopmp0
おもしろオジサン同士でつるむのがお似合いってか
0425実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 12:46:22.84ID:3Aj1qasG0
RIZINライト級日本人トーナメントやってくれないかな
それに出て欲しいわ
0426実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 13:17:20.73ID:ghBRopmp0
サトシとかジョニーケースとかはいらないんだよね
日本人だから
0427実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 13:23:16.15ID:ghBRopmp0
すげーわかるけど日本人限定のトーナメントって他に誰が見るんだろう、的な
このスレとしては意味があるんだけど
0428実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 15:47:50.92ID:ghBRopmp0
RIZIN日本人の中ではそこそこ勝てそうだけど外人いれたらマジ勝てない青木にしかメリット無いわな
0429実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 16:09:37.19ID:gRgQfw4a0
>>424
青木の発言はスルーしとけばベテラン大御所が苦言を呈してる形になってしまう事に気づかれてしまった

そんな中マッハさんだけはうるせー馬鹿って言ってくれるんじゃないかなって
0430実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/08/31(木) 17:12:00.07ID:hqdHtTZQ0
9月1日のきみへ

いままでにない芸風だな
0431実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/01(金) 09:10:02.38ID:z0Eu7Q1O0
青木、矢地、武田、堀江、北岡、大原、宇佐美、
川名、鈴木、アキラ、久米、徳留、江藤、上迫、
松本、西川、ベイノア(米国籍)
0432実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/01(金) 10:14:12.38ID:hWOesVhy0
今まで日本人ライト級最強と主張してたけどもうそうでもないかもなぁ

と思ってもうタイトルにも入れんくした
0433実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/01(金) 10:41:24.13ID:hWOesVhy0
つかもう青木はトーナメントすらちょっと無理筋
スカ勝ちできそうな相手にピンポイント登板するだけの存在になりつつある
0434実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/02(土) 03:23:33.20ID:YAUbT8Kl0
決勝でヤッチくんを締め上げる青木が見たい
0435実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/02(土) 07:03:51.73ID:SbPpnkJ40
ヤッチと青木がやった場合
青木はまったく空気よまず普通にやってくるがヤッチは性格よいので
ビビリや遠慮がはいったりする
なので本当の実力差から比べたら青木が若干有利、、それでも5分ぐらいじゃね?

正直ヤッチは打撃だけでいけば仕留められると思ってそう
ヤッチが機械になって無感情でガンガンいったら6:4で勝てる

どちらにしても1Rになりそう
0436実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/03(日) 12:08:38.23ID:gwDQvEyj0
今な〜娘氏を見て青木の試合を占おう

ttps://www.youtube.com/watch?v=8SaD6HsS2BI
0437実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/03(日) 12:29:37.05ID:gwDQvEyj0
青木はRNCは取られないけれど、取られるとしたら腕か足かな
足はありえるな
腕は体格差できまらない気がする
0438実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/03(日) 15:05:24.18ID:gwDQvEyj0
青木がドーピングのTweetで誰かから
だったらお前がドーピングしてる選手と試合してみろよと突っ込まれたら
俺の戦績見てみろ、、と興味深いレス

これでまた青木の戦績の見え方が変わってくるな
別に誰がどうということを言いたいわけでもないし、
青木自身は

20年間プロ格闘技選手してますが、ドーピング検査無しを覚悟して受け入れて、
それでも自分自分の考えでナチュラルでいることを選択してやっているから

とまで言ってるので言い訳ではないことはたしか
ただ見たら一目瞭然ということだわね
0439実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/03(日) 15:14:11.18ID:gwDQvEyj0
そもそも階級すらひとつ上でやってるに近いものがあるのでまあ何をか言わんや
それで40歳まで現役でズタボロとはいえ未だにONEで6位ぐらいにはいってるのは見事
0440実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/03(日) 15:22:18.97ID:DsEhjT7I0
青木に絡んだ輩がアレなんだろ。青木は各論多いがこと格闘技に関しては誰よりもストイックだよ
0441実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/04(月) 10:13:46.47ID:3/MXzW2W0
まあそこまで言えば、、、だな
青木が同階級で負けたやつの誰がやってるかってことになる

クマエフ
秋山
クリスチャン
フォラヤン
アルバレス
メレンデス
ヨアキム

逆にいうと58戦やってて同階級でまけたのこれだけってこった
0442実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/04(月) 11:40:13.41ID:69CMMBb40
青木はとても日本人的な思考をしているな。
他人ではなく自分に勝つため、より豊かな人生を送るために
格闘技をやっている、と。俺はこういう考え好きだよ。

西洋人の鬼畜な思考パターンは受け入れられない。
彼らには美学がないし、人生全体をどう生きるかという
長期的な視野にも欠けている。そんなんだから目先の利に走って
薬使ったりするんだよ。
0443実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/04(月) 11:49:45.12ID:PPEjuI4d0
そんな青木もドーピングしてない保証は本人の発言だけなわけでこの問題は個人の考え方で終わらせて欲しくはないな
0444実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/04(月) 13:07:43.17ID:3/MXzW2W0
>>442
しかしその美学のせいで日本の経済は落ちる一方なわけだが

>>443
ドーピングしてないって青木がいった?いつ? 見たこと無いけどな
まあ言わないだろ、、青木は
0445実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/04(月) 13:17:43.20ID:3/MXzW2W0
誰よりもストイックで人生を豊かにするために格闘技をやっている青木の週末の仕事

ttps://pbs.twimg.com/media/F5GOKCcaEAAI-MI?format=jpg&name=medium
0446実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/05(火) 07:15:06.75ID:uBhW/ejT0
さすがの細川バレンタインも青木には謝るんだな
0448実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/05(火) 10:01:53.21ID:j0VeWLg/0
青木に向かって何いってんだか(笑)
犬が吠えても赤ん坊が泣いても怒りそうだな
0450実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/05(火) 15:03:18.50ID:j0VeWLg/0
おくすりの件についてはバレンの努力との関係性の説明はなるほどなと思ったよ
まああれは久保へのアンサーなんだろうけど

青木の意見はそれとはまったく別視点
どっちがどうということでもないとは思ったが

青木は自分が関係ないとなったら言いまくりバラシまくりだな
0451実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/05(火) 17:49:20.30ID:JJL/aFec0
青木は親しい矢地君がボコられて怒らないのかよ!!!!
0453実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 12:11:52.38ID:xIJqj9/Y0
みのわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=H2-4Gx-3nv4
0454実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 14:53:53.30ID:xIJqj9/Y0
金原とクレベルがどうのって動画しきりにあがってるが勝負にならんと思うぞ
一応1Rはクレは警戒するけども打撃がはいるか五分ぐらいでいけるとわかった2Rからは余裕で決める気がする

金原は評価高いが日本人の中ではいい位置にいるってだけで現在キャリア中最高の調子かつ勢いもあるくレベルに
ぶつけてどうなるかってのは全然意味が違うだろ

総合力云々ってのも金原と同等かそれ以下の選手には意味あるが
一点突破、そしてそのグラップリングを背景とする打撃も効力があり、何しろ絶対の自信をもってるクレには
総合力なんかまるで意味をなさない

端的にいうと金原は日本人で一番クレベルに負けにくい選手ではあるとは思うが勝てる選手では全くない
0455実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 14:54:44.08ID:xIJqj9/Y0
金原の立ち位置

■勝ち点総計 青木2位 クレベル6位 金原21位
■全試合平均 青木4位 クレベル5位 金原45位
■直近5試合 青木8位 クレベル12位 金原29位
■トータル評価 青木1位 クレベル2位 金原37位

てな感じ
0456実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 14:58:06.30ID:xIJqj9/Y0
こうなった背景にはやっぱり試合前で勝負論をわかりやすく構築してPPV稼ぐってビジネス的な動きが
あるんだろうな
運営からこれこれこういう意図の動画あげてよーーんって

金原は練習では鬼強いらしいしこの年齢で信じられないぐらいのパフォーマンスだとは思う
が最近勝った相手を見てみたら、、、って話ね

UFCにいったのも事実、、でも勝率33%
青木の横軸評価だとUFCにいったら勝率30〜40%なのでまあ近いレベル

しかしその練習でも金原は青木とサトシには全く刃が立たないといってるので、、、

何をか言わんや

俺の予想は2Rクレベルバックチョーク葬
0457実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 14:58:36.92ID:xIJqj9/Y0
それにケラモフクレベルはアガるけどもケラモフ金原だと萎えるだろ
0458実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/06(水) 15:00:34.42ID:xIJqj9/Y0
なんで24日はもし判定にまで持ち込めたら金原ほめてやる
クレベルにはじめて判定までもつれこませた日本人ってな (10年以上前は参考にならんので外して)
0459実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/07(木) 10:21:03.96ID:/aRiSTAt0
青木はクレベルにもかなわないって意見があるけどさ

サトシ>クレベル>青木

金原も青木にはまったく刃が立たないらしので

青木>金原

だったらクレベルと金原がいい勝負するっておかしいだろ

三段論法は成り立たないとわかってはいるけど
0461実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/09(土) 10:33:24.63ID:3fneOnsV0
金原がクレに寝技で決められない自信があるなら勝機あるでしょ
打撃がはいるようになるから でも無理じゃん
ピュアグラップリングはピュアグラップリングでいいけどもそれで全く刃が立たないレベルじゃ
クレベルは寝かせたらそんなに時間はいらないんじゃないかな

ってのを金原はわかってる、、わかってるから打撃思い切りいけない
そして他の選手と同じようにしとめられる
凡百の選手で終わるか、ピットブル的な動きができるか だな
0462実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/09(土) 17:26:15.05ID:6Urvp/Qj0
青木真也の40年間をぶつけるだけとかいって娘氏対策なにもやってないやん

対策どころかMMAの練習ばっかりでピュアグラ的なのは週に一回ノーギだけやん

これじゃ勝てんよ
青木真也の40年間とかいってグラップリングだと中の中レベル、、、

グラップリングの戦績5割になっちゃうぞ
0464実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/11(月) 08:43:55.46ID:/Bk2/p+00
勝つ気ないよな
今のそのままの青木をぶつけたらどうなるか実験してるだけって感じだわ
0465実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 10:23:16.57ID:oZI95SsU0
青木と箕輪のトークイベント、今週の金曜かーー
いけるかな、、
0466実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 13:47:03.23ID:yfp9U1tQ0
>>442
むしろ性善説の日本人が甘すぎるんじゃね?
外国人犯罪が増えて日本国内の治安が最悪に
なってるけど、ルール違反犯すやつらと共存
しなければならない現状、ドーピング違反する
選手は今後も増えるやろうな
0467実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 14:27:10.17ID:VrNX/dSy0
最終的にはどこを目指すかって話だと思うよ

ドーピングだってオリンピックレベルの検査でも抜け道はあって、反応をでなくする薬、またその薬が
検出されてさらにそれを消す薬、とイタチごっこ だからロシアみたいな国ができあがる
ONEの計量だってもうチートが定着している

どうせやるならそこまでやるだろうし
青木みたいに、周りがやってるのは承知の上で自分はやらないと決めてこの世界にはいる
お違いのプライドだけがルール と決めてやるってのもあり

どっちがいいという話ではなくどっちを進むかって決めてしまうってこと

日本人の感覚では青木論が好まれることが多いだろうとは思う
でも嘘も100回言えば本当になるという国が勝ち続けているのも確かだし
プライド高き日本は負け続けているのも事実、、今後その差はもっと開きそうな気配もある

プライドを守り貧しくなるか
やったもん勝ちで豊かになるか

今それを問われているよ

と考えると青木の問題提議、人生観そのものをコンテンツにするスタイルも価値はあるな
こういう議論ができる
0468実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 14:37:14.90ID:VrNX/dSy0
美学がない、目先の利益に走る、長期的視点に欠ける
そのとおりだよな

しかし美学ってのは人の数だけあるから無いと思うのはお互い様
目先の利益にはしって長期的な視点にかけるってのは、ここまで時代の移り変わりが速くなった今、
どんどん変わっていかないと秒速でとりのこされる
長期的視点がいらんとはいわんが戦術レベルではどんどん変化していって、ある意味で目先の利益を
刈り取りつづけるという行動も必要なのかもしれんよ

長期的視点はもっと上位概念、抽象概念のレベルで持ち続ければいいと俺は思う
もうゴールから逆算して積み上げるってのもすでに古い考え方だしな

とはいえ禁止された薬を嘘ついて使って見つかるってのはやってはいけないし愚の骨頂ではある
どんどん変わっていくってのはもっと違う視点だけどさ

青木の考え方は好き嫌いで言えば好きだが古いといえば古い
ほとんど減量せずに実質上の階級で戦うとか、相手は薬やってようと減量でチートしてようと関係なく
戦うってところはもっと賢くやったほうが勝率挙げられる、長くキャリア続けられる、結果もっと稼げたんじゃ
ないかって思うが

そこはもう生き方であり人生観であり信念だからいってもしょうがない
もうそういう人種と言うしかないわな
生き死にかかってる格闘技でそれやってんだから
0469実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 14:41:11.11ID:VrNX/dSy0
ぶっちゃけいえばビジネスでやるならなんでもあり、芸事やるなら信念つらぬけって話
しかし芸事でビジネスやるから話がややこしい
しかもその場が興行っていちばんどす黒いところだからな

巷でドーピング論がいろいろ話されて喧しいが結局いくつくとこはここだと思う

青木の、最期はお違いのプライドがルールってのも広義でいくとなんでもあり、バレなきゃ勝ちってのも含まれるからな

それが腹落ちしてるかどうか
してないやつは負けたあとにぎゃあぎゃあ言う

ケラモフがユーザーでなかったらショック受けるとかな

でもマークハントも最初は相手がドーピングしてるかどうかなんか気にしないぜとかいってたけども
晩年負けがこんできてからはかなり気にしてたな 訴訟とか
0470実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 14:49:51.24ID:VrNX/dSy0
>>466
クルド人とかまじやばくね?

ドーピングやるやつは中学生がタバコやるぐらいの感覚だから
ルール違反だとかやめろとかいっても全く意味ない

増えるかどうかで言えば今後増えると俺は思う
結果検査費用が上乗せされてPPV代あがると予想
でもそうなると上位団体ではじき出された選手がドーピングの楽園を目指してRIZINにくることもなくなるな
それがいいのか悪いのかわからんけど

MINORUは今ごろRIZINの検査で出ないおくすりを必死で調べてると予想

MMAもプロレスの一ジャンルなのか
それともMMAはMMAなのか
0471実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 14:58:55.95ID:VrNX/dSy0
なんだかんだで榊原が一番プロレスなんだと思う
経営者としてはなかなか優秀らしいが
0472実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 15:02:53.05ID:VrNX/dSy0
しかし芸事でビジネスやるって青木が
MMAでプロレスやるってのとちょっと似てるね

とはいえ MMA=芸事、ビジネス=プロレス という構図とは少し違うけどさ 一部似てるところもあるにはある
でもそれよりも相対するものを無理やり親和させてそこで成果あげようぜって構造が似てるって意味よ

青木の文章読んでてもそれやってるからならではの深みや矛盾、葛藤や問題、また他の人には出せない構造
みたいなのが読み取れる

単なる一選手、一業界人、一ライターには出せない味だわな
0473実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 15:32:45.71ID:yfp9U1tQ0
>>470
昔はせいぜい韓国人に気を付けてりゃよかったが
現在は多国籍の犯罪者が増えすぎて
日常生活すら油断できんもんな
都市部のみならず地方の田舎町にすら外人多いし。
0474実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/12(火) 16:02:14.32ID:VrNX/dSy0
>>473
日本にきてもあんまり稼げないなんてことは国外のほうがよく知ってるのでもう程度の高い外人とかはいってこないっしょ
偉い人たちが移民よりも効果的な経済政策思いつかなかったら治安のいい日本は消滅するよな

そんで税金とか社会制度とか食いつぶす一方になったらますます貧しくなるよ
そしたらRIZIN見れなくなるぞ、選手も強いやつはどんどん海外団体に、、、

って無理やり格闘技ぽい話に戻すテスト

青木はいい時代に逃げ切った
景気のいい海外で稼いで物価安くて治安よくて飯が美味い日本で生活
賢いよな
0475実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:43.62ID:UEdWq4dV0
グラップリングが興業として
成り立たんだろと言う意見が
青木と全く同じで笑ったw
専門家の青木が楽しめないのに
一般層が寝技の攻防見て楽しめるわけ
ないんだよな。
0476実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/13(水) 05:56:25.50ID:UL48cE2V0
柔術はやるスポーツだよな
柔道はルール改正で批判もあるが見て面白いように変えてきたから確かに面白い
0477実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/13(水) 10:32:40.82ID:I4uSKutz0
そのへん、MMA言語化挑戦中も最近の動画で同じこと言ってる

アメリカでは
柔術人口2万人
柔道人口300万人らしい

まあ世界でもだいたいこれぐらいのオーダーじゃね?
柔道はもうJUDOだからな

芸能人参加を機に一気にメジャースポーツにまつりあげろって意見も多数

そのときに、、、青木はいないほうがよさそうだな
古きよき文化は若い世代には合わない
0479実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/13(水) 12:47:38.63ID:HlT1Gwwj0
>>478

ごめーん、まちがえた
でもこの逆の数字で全く違和感なく書いてたわ 柔術ってすごいのね 失礼しました
でもやるだけのスポーツの柔術人口が圧倒してるってなんだかすごいね

次はプロとしての市場規模を知りたいけどもなかなかうまくググれない
0480実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/13(水) 17:47:04.21ID:UEdWq4dV0
米国というお国柄は実力を示さないと
その競技が普及しないと言われてるからな
空手や柔術が流行ったのも世間を納得させる
だけのブランディングが優れてたんだろう。
0481実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/14(木) 10:27:22.22ID:yUKuqeJ90
アオキは今日もMMAの練習、ラヂオ収録、取材か
勝つ気あるのかな
0482実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/14(木) 13:50:18.66ID:LrTwZwek0
えーケラモフ千裕!

クレベル金原よりは面白くなりそう
鈴木千裕はバランスとか考えず自分の武器をとことんまで磨いてケンカするつもりのほうがいいな
変に寝技練習していくと未来の二の舞いになる
0483実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/14(木) 16:10:20.00ID:LrTwZwek0
クレ→ピット→ケラときつそうだな
青木塾とか作って年単位で日本人選手のグラップリング力あげてやってくれ
お前に残る仕事はそれしかないだろ
0484実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 10:18:07.46ID:WiTbw8l70
青木 献血185回

ttps://savordailylife.com/article/202309/1387/
0485実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 11:38:11.39ID:z5itjLMs0
格闘技界の和田あき子美川憲一デヴィ夫人のような枠になってきてるな
0486実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 13:07:15.30ID:WiTbw8l70
マツコはもう超えたか
0487実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 14:02:41.93ID:WiTbw8l70
娘氏とやっても青木のMMAの数字になんも関係しないのでアガらないのよな

この期に及んで青木の無駄遣い感

これならONE契約解除してRIZINでワンショットでサトシあたりとやればいいのに
最期の打ち上げ花火一発

グラップリング入れても興行成績まったくかわらんでしょ 茶鳥さんよ
トイレタイムとして貴重かもだが
0488実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 14:10:13.16ID:z5itjLMs0
>>486
マツコより大御所でしょ
0489実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/15(金) 17:08:44.39ID:7zRRBOgS0
紳助ぐらい?
0490実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/16(土) 19:12:04.21ID:OGRt8hqU0
金原って青木と練習してんのか
クレベルとやるやつは事前対策青木とやるケースってあるよな
牛久とか
0491実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/16(土) 19:26:11.69ID:OGRt8hqU0
今回のライコンよかったな
おじさんたちの意気込み 生き残れ

青木もたくさん出てる
青木は金原に負けてほしい 自分だけになるから だって
0492実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 04:05:18.06ID:jsxazKZR0
アオキトップチームのやつ負けてる
0493実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 10:57:56.99ID:judC+XlI0
青木トップチームってメンツ誰?
0494実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 12:57:56.73ID:judC+XlI0
世界中の柔術強いやつとやっても結局青木が一番強い と金原が

でも柔術が強いってことではなくげグラップリングベースのMMAというか
MMAベースのグラップリングやればって話だな、あたりまえだけど

でも金原が言うんじゃそうなんじゃね? もちろんサトシは例外で
0495実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 14:56:15.25ID:judC+XlI0
しかしあと20日
金原の稽古つけてる余裕あるのか
MMAベースで金原でやるのとグラップリングマッチでムスメシの対策やるのは全く別もんだろうよ
やっぱり勝つ気なさそうだわ
青木だから負ける言い訳こそしないだろうけど、これで勝ってドヤ顔されるのもな
ろくに練習してないのに勝ったってな
試験前に、俺全然勉強してないって主張するのと同類
0496実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 14:59:57.66ID:yDQfqwRg0
青木、北岡、金原、矢地、武田(二重)
0497実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/17(日) 16:37:59.11ID:judC+XlI0
3連勝→北岡、金原
2連勝→矢地
2連敗→武田(二重)、青木本人

まあまあやん
0499実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/18(月) 18:06:32.24ID:XQ26liM30
北岡の解説聞いてるとほんとこいつは青木の欲しいものを持ってるな
0500実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/19(火) 12:50:49.60ID:vzURDTqy0
>>498
DJとやるぐらいのちっこいおっさんとやって勝てないとかあるの?
って柔術素人の俺は思うんだがどうなのか
少なくとも負けはないよな
また逃げて逃げて逃げまくって引き分け狙いなのか

ムスメシも相手の手足破壊するの全く抵抗なさそうなので、いい感じに壊し合いキボンヌ
0501実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/19(火) 12:52:35.44ID:vzURDTqy0
>>499
なので青木のセコンドは北岡がベストなのよ 他は考えられないのよ
少なくともあの大学留年中みたいなお兄ちゃんはやめて
0502実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/19(火) 12:55:16.75ID:vzURDTqy0
もう青木はジェーン・スーおばさんと結婚しろ
それしかない
0503実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:38.19ID:9VlW8NgU0
魔裟斗に因縁つけて売名するやつ、しょーもないチンピラまで真似したせいでミームのデッドコピー化が起きてどんどん陳腐になっていくな
0504実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/20(水) 10:33:07.90ID:mA9iLlyp0
この虚構野郎 ぐらいいってやれ
0505実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/20(水) 12:19:33.63ID:mA9iLlyp0
青木は今日もMMAとラジオ
今日もつみあげる、だってさ あーあ
0506実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:11.45ID:41yhHbu90
青木、感情があふれているらしい
0507実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/21(木) 14:14:05.10ID:41yhHbu90
こういうタイミングなので勝敗予想
前回大外ししたので今回は当てにいくぞー

興味ないのは省略で勝つと予想する選手のみ(一部流れ含む)

シビサイ
中島→中島のレス力で抑え込まれて判定
アーセン
横山→新星爆誕!そろそろ世代交代じゃね?
中原→打撃であっさり
安保→土俵が違う
スダリオ→勢い重視
スパイク→体格負けパワー負け3Rあたりに1本予想
牛久→練習環境変えたのがよい方向に出ると予想、カーフをうまくさばいて判定勝ち
クレベル→2R早々1本勝ち

金原評価高いが日本人で一番勝つ可能性が高い、というのと実際に勝てるかどうかは全く別のこと
よくて判定でボロ負け
打撃見きった2R早々に引き込まれてあちゅうまにぽぺが
0508実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/22(金) 10:55:53.72ID:ZvrhUkre0
しかしRIZINライトは層薄いな
青木がもどったとしても勝負論がまったく生まれないわ
これじゃ戻りようがない

もうほとんど専業プロレスラーだな それもマイナー弱小団体
0509実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:50.97ID:EUpHZx4H0
あの年齢の秋山に負けるって相当弱いよね、青木って
偉そうに語るけど相当弱い
0510実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/22(金) 13:28:39.87ID:8rD96iGq0
娘氏戦2週間前 青木は今日も取材とサウナ
0511実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/22(金) 14:01:07.22ID:TKL46JBq0
もうONEでのMMAはないと予想
このまま契約解除か若いグラップラーの踏み台として安く使われつづける

グラップリングマッチのギャラってMMAよりかなり安いだろうしな
0512実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/22(金) 17:07:36.09ID:TKL46JBq0
あいかわらず青木の文章はキーワード、キーフレーズの宝庫
0513実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/23(土) 15:29:35.19ID:6BA01O4O0
オッズ見たら反対なのアーセンだけやん
つまらん
今日はアーセン全力応援だ
青木もあのダンス動画の援護射撃やめちゃったしな
0514実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/23(土) 18:28:53.78ID:6BA01O4O0
うわ明日だったわ
今日は計量だ

しかしオーバーして契約体重その瞬間に変えられるのはノンタイトル戦ならではって感じなのか
真嶋負けフラグだな
0515実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/23(土) 18:41:04.15ID:6BA01O4O0
青木はミノルの無期限の試合出場処置を支持してるね

しかし蒸す飯前にプロレス、プロレス、プロレス、解説、ラジオ、文筆 か
0516実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 08:45:40.10ID:UvLiyVa30
どこかで見た文体だと思っていたけど山本一郎のパクリだな
0517実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 15:43:56.80ID:z9PpiosQ0
とりあえずシビサイと中島は正解
中島は青木門下生でもあるからバンタムとってもらえると青木の延命にはなるな
フィジカルではいけそうだがちょっとどんくさそうな気もする
0518実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 16:05:59.00ID:z9PpiosQ0
いきなりアーセンではずすなど、、
次は柔術の新星爆誕といきたいところ
0519実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 16:37:05.96ID:z9PpiosQ0
爆誕ならず 摩嶋がパウンドでくるとは誰が予想したか、、

しかし青木が10年やって上を取る戦略にかわったのはこういうとこよな
誰も見たこと無い無数のキメはなくなってしまったが勝率は上がり、選手生命も長くなった
それが上をとるという戦略

横山も同じ路をたどるのか
いかに今の柔術を極めていて知らない技はない!といっても打撃ありで殴られ続けるならMMA的には
無いのと同じだもんな
0520実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 17:04:57.45ID:QOfHA8nY0
思うに、初期の青木ファンが期待している、果敢に下からもキメを狙い
誰も見たことがないような技で一本を狙うってのは
どんな相手にもぶんぶん振り回し、一見名勝負製造機みたいに見えなくもないどこでも昇侍みたいなもん
その戦法でいったら落ち着くところはあのレベルってことになってた気がする
生涯パウンド被弾数も飛躍的に多くなりダメージはたまっていくだろうし選手生命も、、

そこから戦術戦略を変えたのは大筋でいくとUFCをやめてONEにいったのと同じロジックだわな
結果、今の青木がある

横山の試合については青木のノートを待ちたいところ
つかもう摩嶋横山戦は書き上げてるんじゃね?
大会終わって1h以内ぐらいにはいつも公開してるからな
0522実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 20:20:00.97ID:QOfHA8nY0
>>521

すまん、あちこちで金原かてるわけないだろって書きまくっちゃったよ
素直に驚いた まじ申し訳ないわ すごすぎる40歳

そして「俺だけが残った」わけではなくなった青木は何想う

良くも悪くも調子にのっていたクレベルにはいいお仕置きだよな クレベル嫌いじゃないけど
これで、俺はまだ負けてないからチャンピオンだって言えなくなったし

しかしこの驚異の40歳は年末のケラモフ戦までに回復するのかね
これで引退だったりしてな でも本命のケラに挑戦権をまともに獲得してこれで勝ち逃げはありえない
来春ぐらいになったとしてもやってほしいが、そしたらケラモフそれまで何やるよってなるしな

難しいところだわ
0523実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 20:39:45.38ID:QOfHA8nY0
横山といいクレベルといい今日は柔術受難の日
0524実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/24(日) 23:21:01.80ID:J86JfDFa0
青木が下のポジション避けるようになったのはスパッツ禁止になったのもありそうだけどな
スパッツ履いてた時は滑らなかったから、三角やフットチョーク、足関節とか極まりまくってた
0525実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/25(月) 12:09:00.35ID:580Ko8sy0
確かにそれもありそう

MMAのスタイルの隆盛
青木自身のフィジカルの変化
各団体の試合での評価基準
とかいろいろありそうだけどな

でも一番大きいのは本人がノートに書いてるように
いろいろわかりすぎて怖くなってきたから、、だろ
若いころは怖いものなしで平気で下から攻めて、それで勝ててた
それが何度も上から殴られて潰されて、、そして青木自身も進化した結果
0526実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/25(月) 12:15:43.08ID:580Ko8sy0
金原は、俺は中心にいなくてもいい、ってうっすらと青木DIS!

でもタイから帰ってきた金原の練習に一番つきあってたのは青木なんだよな
グラップリングマッチ直前なのに
0527実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 10:12:43.37ID:ya+p4j6l0
そして青木も金原はすべての面で7割〜8割でこなせる選手とうっすらDIS!

しかし、今回金原がクレベルと戦って、寝技でもいけるなと感じたとか
実際にグランドでも攻めてたという結果は、

金原が絶対に勝てない(ただし寝技)といってる青木がRIZINに戻ってきたらどんなもんかね
と少し幻想はいった

金原と青木じゃ打撃レベルが違うのでそこはネックにはなるが青木もテイクダウンの種類いくつもあるし
それがハマれば必勝パターンに持ち込めるのは確か

なのでミドルで牽制できるか、テイクダウンきめられるかってのがポイントではある

現状においてMMAグラップリングのレベルは

クレベル<金原<青木<サトシ って感じか
0528実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 10:38:25.25ID:ya+p4j6l0
青木の自己評価は最先端の場の末席ってことなのね 言い得て妙
しかしそれも次戦(MMA)までかもな
生き方としての格闘寿命に引退はないってそりゃそうなんだけども
現実問題として試合組まれるかどうかでいくともう8割がた引退だよな
0529実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 12:06:22.39ID:AmbzO++d0
クレベル7連勝のあとに2連敗よな

直近5試合平均ランクでいくと

クレベル 1.2(2点圏)
金原 1.6(2点圏)
青木 1.8(3点圏)
となってクレベル急降下 金原急上昇 青木かわらず(ここ2年で急降下)

UFCだけでいくと以前に青木が横評価で30〜40%の勝率と想定、こまかくいうと35あたりだが
金原は1勝2敗で33%

ほぼ同等だわな

こうなると
五味(30)<金原(33)<青木(35)<グイダ(40)
みたいな順列になってくるな

言葉にすると、UFCに青木がもしいってたとするなら
五味より上でグイダより下、だいたい金原と同じぐらいの強さになってたはず、、、となる

でも1勝2敗じゃ2年もしないうちにリリースされてちゃんちゃん

あとはUFC帰りの看板だけをたよりに若手の登竜門、未知外人の門番的なところになってたか
0530実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 13:30:50.40ID:AmbzO++d0
MMAの戦い方として
得意ジャンル、MMA、ケンカというのがよくキーワードとして出てくるよな

青木、クレベル→得意ジャンル
金原 → MMA
鈴木千裕 → 得意ジャンル+ケンカ
どこでも昇侍 → ケンカのみ

得意ジャンル VS 得意ジャンル → 得意の高さや相性で勝敗わかれる
得意ジャンル VS MMA → バランス性の高さでMMAが有利になることが多い → 今回の金クレ戦い
ケンカ → すべてをひっくり返して勝つ可能性はあるが勝率は高くない、最後の手段

みたいな感じか
得意ジャンル型がMMAに色気を出すと負けることが多い、自分の得意なところでやれば勝てた、とか
ケンカやれば勝ててたとか

青木は他人にはよくケンカを求めるけど自分は一切やらないよな そういうタイプじゃないわ
0531実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 13:38:13.00ID:HuLPme6I0
青木はシャイな偽悪者だからな
本当はいい奴なんだろうが
それをウンコで覆い隠してるw
0532実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/26(火) 14:27:54.15ID:AmbzO++d0
まさにウンコ食ってろって話だわな

特化型がMMAぽくバランスとろうと練習して強くなることもあるにはあるが取捨選択は慎重にやるべき
得意ジャンルも曇らせてしまうこともある

青木はRIZINをバラが朝倉兄弟を軸に作り上げたハコニワと言ってた
たしかにそうなのかもしれんが、今の青木の状況を見ると、、な
帰りたくても帰れなかったり、帰れたとしても中堅あたりにコテンパンにやられる可能性だってある
特大ブーメランになりそうな気配だわ、そのハコニワにすらこの有様かよ的な

しかしそこで空気読まないのが青木でもあるからしかたないか
0533実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 10:37:43.96ID:Hnh0/oKz0
UFCで一度も戦ったことがない最も偉大なファイターは誰ですか?
・ヒョードル
・ボブチャンチン
・ヒクソン・グレイシー
・青木真也

ttps://twitter.com/BloodyElbow/status/1706645683795636715

ツリーみてみたら6割ぐらいヒョードル、3割ぐらいヒクソン、あとの1割はこの4人以外を書いてた
って感じかな

ボブチャンチンは2〜3人
青木って書くやつはいねーだろと思ってたら3人ほどいた

青木に関するコメント
「青木はスーパースターになっていただろうが、たくさんの試合に勝てたかどうかは分からない」
「青木は国内では10本の指にはいるほどの選手ではあるが世界レベルでは全ての試合に負けた」

まあ本人も言ってるようにこの4人に選ばれただけでも光栄って感じではある
ボブチャンチンやヒクソンの時代はさておき、ヒョードルは実力もあるから置いといたとしても
青木はUFCに行かないってことが逆に話題になってそれで注目されたところもあるよな
注目されるためにいかなかったわけじゃないけど
https://twitter.com/thejimwatkins
0534実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 10:43:12.88ID:Hnh0/oKz0
あーすまん Shinyaとだけ書いてるやつもいた
あと4人ぐらい多いかも

そして追加意見
「(偉大なのは)普通にヒョードルだろ、でも真也もすごいよ」
「ヒョードル、そして真也 人々は真也の伝説を忘れている」
0535実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 10:45:53.63ID:Hnh0/oKz0
たしかに奇想天外なキメで勝ってたときはかなり海外でもかなり鮮烈なイメージあったんだろな
国内だと不安定な言行で強くはあるけど微妙、とか大嫌いとかそういう人も少なくはなかったけれど
そういう情報が抜けて単なる勝敗や勝ったシーンの映像とかだけで評価される海外のほうが
イメージは高かったのかもな 実際幻想につつまれまくっていたときの青木の世界ランキングって
かなり高かったし
0536実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:13.06ID:O3Hy9+n70
青木って1Rしか強くない印象がある
1Rで力使って2Rから急激に動きが落ちる
打撃の反応も悪くて、目が悪くて見えてないのか軽いのでも、もらったら効いてることが多い
0537実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 11:13:28.79ID:Hnh0/oKz0
ヒョードル 現在 46歳 最後の試合 2023年
ヒクソン 現在 64歳 最後の試合 2000年 現在闘病中
ボブチャンチン 現在 50歳 最後の試合 2005年
青木真也 現在 40歳 いまだ現役

ヒョードル 40歳のとき ベウドム、でかシウバ、ダンヘンに3連敗したあと5連勝してたとき、その後は4勝3敗でキャリア終了
ヒクソン 40歳のとき MMA公式戦で10戦全勝 41のときにやったMMA最終試合船木戦を残すのみ
ボブチャンチン 40歳のとき すでに引退
青木真也 40歳の今 ONEで2連敗したあとMMA組んでもらえずグラップリングマッチを予定
0538実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 11:21:15.56ID:Hnh0/oKz0
>>536

1本勝ち30回中、2R以降に勝ってるのは4試合(笑) → 13%

スロースターターのイメージがあるくレベルは27回の一本勝ち中、2R以降は12回 → 44%

かなり違うわな
明らかに速攻タイプ
0539実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:19.65ID:Hnh0/oKz0
結局早い段階でのテイクダウンがきまるかどうかなのよね
きまったら鬼強い
きまらなかったら打撃で削られて、いや削られる前にやられる

しかしこの勝率は?
ってとこが魅力なのかと

安全策に走ってからはその魅力が少しだけ薄まったけどね
でも上記戦略がはまったときのカタルシスは今でも極上 → 最近ではナカシマ戦とか

かなりフィジカルや目、耐久力すらさらに衰えてきてるとは思うが、、

出会い頭のテイクダウンと倒してからのキメの強さはまだ残ってると思いたい
それであれば勝てる相手にはまだ勝てるししかもいい勝ち方ができるはず

ただそこでしくったときの負け率や負け方がはんぱなくひどいものに落ちている可能性が高い

今後の勝率はかなり落ちてくるとは思うけど気持ちのよい勝ち方ができる可能性はまだまだある
0540実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 11:37:57.68ID:Hnh0/oKz0
まだ少しの余力とキレが残ってる今のうちにRIZINにもどってきて、いい試合をいくつかやってくれたほうが
ファンとしてはいいのだが
本人のプライドが許さないんだろうな チャトリから明示的に切られるまでは
最先端の末席というプライド
0541実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 14:20:12.19ID:0+mfvFUq0
朝倉あたり絞め落として再ブレイク狙えばいいのに
どっちも体重的には問題なく合わせられるし金になる
0542実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 15:12:44.76ID:Hnh0/oKz0
キャッチウエイトありやね
下手したら通常体重未来のほうが上かもしれん
高級焼肉食いまくりとカレーやナッツの違い
0543実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/27(水) 15:36:19.49ID:Hnh0/oKz0
しかし今の未来に勝っても、、

モチベが地に落ちた階級下のそれもグラップリングできないやつに勝ってどうするよって言われそう

でも確かに帰っててきてすぐの名刺がわりには美味しい相手
未来側がもう興味もってくれなさそうなのがネック
0545実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 10:42:11.58ID:m09A91D30
ストラッサーはあの一声で延命したよね
梅野がせっかくコッチがわにきたのに空振りばっかりでダメだこりゃ
0546実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 12:21:36.52ID:m09A91D30
9日前 青木は今日もMMA
0547実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 15:24:11.01ID:m09A91D30
しかしクレベルとサトシのMMAグラップリングの差ってかなりあるのな
クレベルこれからどうすんだ MMAの総合力をあげても勝率はさほどかわらない
さりとて柔術はもう伸びしろないだろ 今がすごすぎレベルだから

そうなるとピットブルと金原以外には圧倒して勝てるがその二人には何度やっても負けるという
永遠の3番手となってしまう

つらいところだな
次戦は斎藤?斎藤は金原路線を踏襲してくるだろうけどあそこまでグラウンドで攻防はできないだろうから
どこかでミスって2Rあたりにキメられそうだわ

斎藤戦終わったら相手いなくね?結果わかりすぎてるから
0548実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 16:31:22.51ID:3ugT2NFg0
mmaはストレートやジャブの反応出来ないから危ないよ。
0549実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 16:35:03.27ID:m09A91D30
終活中

ttps://www.youtube.com/watch?v=AbSiNuw3Hmc
0550実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:36.46ID:m09A91D30
>>548

グラップリングが危なくないとでも?
今成寒天なんかタップやギブするスキを全くあたえずに腕破壊して引退だわ
ttps://youtu.be/EPRZbP5SmqY?t=275

今回の相手の娘氏もこのあいだ相手の足を変な形にしてたな
0551実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:28.61ID:m09A91D30
柔術トップ選手とノーギったって週に一回数時間やってるだけだからな
0552実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 09:57:55.00ID:iIneJeBC0
一週間前になってようやくABEMAがプロモーションしてきた
青木にとってみたらふざけんなってとこなんだろうな

でもここで幻想残せるかどうかであとの格闘家人生で稼げる金額が何倍も違ってくるぞ、青木よ
0553実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:40.01ID:fAx4ZfwM0
何が終活だ
RIZINと10試合契約しろや
0554実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 10:56:40.26ID:fAx4ZfwM0
何が終活だ
RIZINと10試合契約しろや
0555実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 11:53:17.49ID:T1ewy2Y40
格が違うんだ 格が
0556実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 11:54:23.21ID:T1ewy2Y40
俺は界隈の人ではない
0557実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 12:02:33.45ID:T1ewy2Y40
10試合契約しても3試合目ぐらいで幻想すべてひっぺがされて丸裸にされそう
それでも辞めないだろうけど
0558実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 12:54:59.53ID:T1ewy2Y40
青木って明日「絞め技の教科書」ってDVD出すんだな
そして1週間後にムスメシに絞め落とされるまでがセット商品
これは売れるぞ
0559実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 13:26:52.22ID:InlkAl800
グラップリングは、いくら相手が強くても
防御に徹すればドローに持ち込めると青木が言ってたな
それを実践すれば、負けるのだけは回避できるから
青木的に損はしない試合だわな
0561実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 14:20:42.52ID:T1ewy2Y40
>>559
ルオトロとの試合で防戦一方で、一本とられなかったと自慢して評価ガタ落ちになったの忘れたか
勝敗だけじゃない
防戦一方で凡戦にされてしまった江藤に対して青木はあれだけボロクソにいっといて
自分も同じことやってるとサトシにすらディスられてたぞ

今回もまあそうなるだろうな
0562実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 14:23:19.81ID:T1ewy2Y40
ONEの契約っても終わりなんだな、2試合は無理ってところにグラップリングねじ込まれたからもうMMAとしては
お断りって宣言されたも同然
どこにいくのか、、、ってRIZINしかないと思うんだが
青木を拾ってくれて一番ギャラ高いのRIZINだろ

あとは圧倒的格上を自称している青木と、幻想はがれまくったロートルと評価してる榊原でギャラ交渉か、、

そこで折り合いつくかどうかの査定が今回のムスメシ戦だわ

がんばれ青木、、、もういちど幻想のガウンを身にまとえ
プロレスのリングガウンはその貧弱な体には似合わないぞ
0563実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 14:58:52.73ID:fAx4ZfwM0
修斗を挟んで欲しい
0564実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 15:11:27.44ID:T1ewy2Y40
RIZINとでもかなり格が違うと自己評価してるので修斗はどうかな?
やったらやったで面白いと思うけど
0565実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 16:21:45.74ID:T1ewy2Y40
修斗のライト級チャンプってまだ西川なのか
幻想剥がれまくった西川とやってもなあ、、、さすがにこれは負けはせんだろ
0567実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 17:52:26.89ID:3mFjx+120
>>561
それでも青木はまた自慢するんじゃない?
それに対して否定的な事言うやつは青木真也を理解してない、そもそも青木真也の客じゃないって考え方
0568実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 17:52:35.83ID:3mFjx+120
なんじゃね?
0569実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 17:53:19.90ID:3mFjx+120
>>562
トップブライツかナリアガリだな
0570実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 18:58:57.01ID:T1ewy2Y40
>>566

それはさすがに交渉カード
本気で言ってたら頭おかしい

みんなの前では1億っていっといて実際には
5000 VS 500 ぐらいから交渉すると思うよ
0571実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:01:47.54ID:T1ewy2Y40
>>567

視点の高さが違うだけだからどうでもいい
視座は高けりゃいいってわけでもないし、そこで青木が勝手にマウントとった気になってるだけ
俺は格闘技は勝敗レコードが命だと思うがそこにストーリーとか違うプロレス的な価値観入れ込んで
ごちゃまぜにしてるだけっしょ

そっちはそっちで俺は嫌いではないが切り分けたほうがいいとは思う

俺の客ではないってのは確かにそうだがそれがどうした、とは思う

そしてレコードだけで青木を評価したら今までたくさん書いた通り
0572実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:15.71ID:T1ewy2Y40
抽象度の高い話をしてごまかすしかもう方法ないだろ、ロートル中のロートルだし
並んでる金原はいいとこ見せちゃったし インタビューで格が違うって虚勢はるぐらいしかできないわな
そして一週間後には超競合の当て馬にされてそのまま契約終了がほぼ決定しているストーリー
そこからなんかまた言葉を作るんだろうけど、正直どんづまりだわな

MMAのひとつの物差しだけで測るのもちょっとやりすぎだとは思うがここまでこねくりまわすのも食傷気味だわ
0573実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:16.00ID:fAx4ZfwM0
修斗→R1グランプリ→RIZIN→大日本プロレス

これだぞ青木
0574実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:51.47ID:T1ewy2Y40
>>569

ブレダンならワンチャン負ける(笑)
0575実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:07:54.88ID:T1ewy2Y40
>>566

1億発言が出たときに、青木バラの妥結ラインは2000万と予想してた
そのころのRIZINのトップどころと青木のONEでのギャラ推移とかも予測
めちゃくちゃ大きくはずれてもいないとは思う
0576実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:10:03.44ID:T1ewy2Y40
今の青木だとムスメシ戦で幻想たっぷりブーストしないかぎりよくて1000万、下手したら3桁万円に叩かれるぞ
バラはそこそこ腕の立つ商売人だしな

でっかいスポンサーついたらまたわからんけど
青木はONEが切れたら1000万でもRIZINに戻ると予想
たぶん金額よりも国内最大団体ということで選ぶはず、、、そして相手は誰だらう
0577実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:14:20.86ID:T1ewy2Y40
>>573

もうおっさんだからそこまでもたないだろ

ハリウッドザコシショウとM1グランプリならまだいける
0579実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 19:31:22.72ID:T1ewy2Y40
>>578
青木のタイミングでいくのと最近ダラダラといくのはさすがに意味が違うとは思うが、
このタイミングでRIZINにというのは同感っちゃ同感

でもそれしかできないし、どれだけかっこ悪くても生き様とか生き方とかすり替えてやると予想

MMAの平面的視点ではかっこわるい
プロレスとか生き方とか人生観でいけばこれもコンテンツ

負けるのも仕事って言い切っちゃってるから
0580実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 21:09:52.21ID:Q/u6s6bm0
青木は強さがあったから発言権があったが、
秋山に負けてからは
何を言っても説得力が無い
0581実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/29(金) 21:20:35.97ID:Y3LG7X8g0
青木さんの欠点は頭が悪いのにインテリっぽい発言をすること
早稲田自体そこまでたいした学歴ではないが、そもそも一般入試で入ってないだろう
発言見てるだけで器の小ささと頭の悪さを露呈してる
自分への戒めとして良い見本になる
格闘技界で1番無駄なプライド持ってる男だ
0582実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/30(土) 20:06:22.60ID:PRxI1mLY0
>>580
そういうレベルでモノ言ってないから
0583実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/30(土) 20:08:52.16ID:PRxI1mLY0
>>581
頭悪いけどインテリぶって
スポーツ推薦で大学入って
器小さく無駄なプライド持ってるけど
毎月文筆業だけで100万以上稼ぐのか
おかしな話ダナ
0584実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/30(土) 20:26:58.66ID:+xGuXmiJ0
シンプルに金原が結果出してるから、青木の存在意義ってもはや無いよね。
次勝って、次の次も勝って地道にやるしかないよ。
0585実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:54.62ID:ey7Eg3lQ0
地道にやるのもバカにしてた所英男のほうが黙ってやっててしかも多くの人を引き連れてるしなあ
0587実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 12:59:53.58ID:l6z5aSuP0
>>584
自分ひとりのポジションになると思ってたはずだから今かなり焦ってるでしょ
一夜にしておじさんのヒーローになってしまったから今後の稼ぎにも影響しかねない
0588実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:02:06.27ID:l6z5aSuP0
>>585

そこは単にやりかたの違いだから焦ってないと思うぞ
道場構えたり大きめのチーム組んだり
できないからやらないのか、もともとやる気なかったのかは知らんが
もうそんなの考えすらしなくなってから10年以上は余裕でたってるだろ
むしろフットワーク鈍るわりに利益率は低くなるからアホだとすら思ってそう
青木はよくも悪くも個人商店 プロモすら自分でやってるやつのほうが効果あがってるぐらいだし
0589実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:06:03.04ID:l6z5aSuP0
>>586
ほんのり老害臭はなくはなかったかもだけど嫌われてるということはなかったのでは?

はっきりモノを言うだけで攻撃的でもないし実力と見合ってたことは証明したし
クレベルに勝った今となってはむしろもうちょっと言ってもいいぐらいな気もする

ただ最近の一連の試合の相手がそこそこイマイチだったので俺は実力はかなり落ちてると見てたが
完全に見込み違いだったわ

とはいえ青木には到達はしないとは思うが青木の言う、格が違うというほどでもなさそうだわな
階級合えば青木とやってほしい選手ナンバー1だわ
0590実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:47.68ID:3/lm9SJd0
今日からステマ禁止らしいねw
0591実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:18:26.22ID:3tj/mBSG0
>>589
練習で仕掛ける強度がおかしかったり飲み屋でふざけて締め落としたり自ジムの女らにパワハラ気味だったりは有名だけどな
あとギロチンかけられて故意に?リングから落下もあったな
0592実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:21:03.95ID:l6z5aSuP0
まあ>>584も榊原が構築した箱庭効果よな

ONEで10年かけて勝率8割近く勝ってもクレベル相手の1勝ですべて持っていくとか
それはそれで日本でRIZIN中心に見てる人の感覚だから全然いいといえばいいんだけども
状況わかってる人からみたら少々脱力ではある

金原も頑張っているとは思うんだけど、、

メインの活動場所が国内の上位(2点圏)と下位(1点圏)
そのわりにはトータルの勝率が6割ちょい
UFC経験ありとはいえ1勝2敗と青木との相対評価ではほぼ同じレベル

ということで、要所要所でいい勝ち方をしたりしているからイメージはいいんだが
けして青木の上をいくものではない、、と俺は見てる

青木はその逆で要所要所で最悪な負け方してるからね

今までさんざんやってきたランキングでは
トータル
平均
最近5試合
以上のトータル評価
すべてにおいてまだイマイチ
0593実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:21:07.25ID:l6z5aSuP0
まあ>>584も榊原が構築した箱庭効果よな

ONEで10年かけて勝率8割近く勝ってもクレベル相手の1勝ですべて持っていくとか
それはそれで日本でRIZIN中心に見てる人の感覚だから全然いいといえばいいんだけども
状況わかってる人からみたら少々脱力ではある

金原も頑張っているとは思うんだけど、、

メインの活動場所が国内の上位(2点圏)と下位(1点圏)
そのわりにはトータルの勝率が6割ちょい
UFC経験ありとはいえ1勝2敗と青木との相対評価ではほぼ同じレベル

ということで、要所要所でいい勝ち方をしたりしているからイメージはいいんだが
けして青木の上をいくものではない、、と俺は見てる

青木はその逆で要所要所で最悪な負け方してるからね

今までさんざんやってきたランキングでは
トータル
平均
最近5試合
以上のトータル評価
すべてにおいてまだイマイチ
0594実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:36.89ID:l6z5aSuP0
ためしに数字出してみた

■勝ち点総計ランキング
青木 98点 2位 → 岡見(106)の下、桜庭(76)の上
金原 40点 20位 → 秋山と同点、ウルカ(43)の下、ハム・ソヒ(38の上)

■全試合平均ランキング
青木1.69 4位 → 桜庭(1.87)の下、クレベル(1.65)の上
金原0.80 50位 → 所牛久(0.81)の下、斎藤裕(0.79)の上

■直近5試合平均ランキング
青木1.8 8位 → 渡辺華奈中村K笹本と同率、中原元谷(2)の下、サトシ井上金原(1.6)の上
金原1.6 12位→サトシ井上と同率、青木(1.8)の下、神龍パクシウ(1.4)の上

という結果
個別に見ても青木のほうが上、直近5試合ランクがかなり僅差になってきてはいる
0595実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:44:06.53ID:l6z5aSuP0
そして上記みっつの合算のトータルランキング

青木14 1位→ 平良達郎(38)の上
金原62 12位 → 秋山(61)の下、川尻(64)の上、現役としては渡辺華奈(66)の上

という結果
やはりまだこれぐらいの差はある
というより思ったより近かった

これを見て、格が違うとまでは言い切れないのがよくわかる
ただ差は間違いなくある
0596実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:46:59.16ID:l6z5aSuP0
そして気になるのは

金原は今が絶頂で活動場所が日本最大のRIZIN
青木はフィジカル急降下で活動場所が日本では積極展開していないONE

この差が出たというべきだろうな
ハムスタンプ戦を見てもRIZINとONEの実力差は明白ではある

RIZIN2点圏、ONE3点圏の傾斜は少なくとも妥当ではある
むしろ男子ライト級の差はもっとでかそうな気もする、、、

ベラRIZIN連合軍と考えればそこまで大きくはないけどね
そこは考えかた次第だな
0597実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 13:48:40.42ID:l6z5aSuP0
試合結果から算出するときも相手と興行の種類によって
ベラとして計上するかRIZINとして計上するかは吟味してやっているので
そこまで大きな齟齬にはなっていないはず
ベラとRIZINだと2点、4点と倍違うからね、そこミスると誤差が大きいので慎重にやってはいるつもり
0598実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/01(日) 14:05:52.13ID:l6z5aSuP0
とはいえ、今青木金原がキャッチでやって青木が絶対に勝つかってえとわかんないんだよな
それが格闘技
0599実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:29.41ID:qm3XETlZ0
オクレユンがチャンピオンなれる団体が強いわけないから
0600実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:08.80ID:ND3c6i250
ムスメシ戦消滅?
青木は今年は試合無しか
0601実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:10.00ID:ND3c6i250
ムスメシ戦消滅?
青木は今年は試合無しか
0602実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 08:39:24.34ID:ND3c6i250
せめてかわりに年内にMMA組んでやりゃいいのにな、茶鳥の青木に対するイメージがよくわかる
このまま契約終了か
0603実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 09:15:09.67ID:y7VmG8eP0
この人日本ではめちゃくちゃ偉そうだけど海外でもこんな感じで「格闘技とは」みたいに語ってるの?
秋山戦見た感じだとシンガポールでは秋山人気がすごく誰も青木のことなんか注目してないみたいな空気だったけど気のせい?
当然頭いいなら英語でトラッシュトーク?ってやつしてるのか?まさか日本でだけ威張ってるのか
0604実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 10:00:47.88ID:sQN7geVy0
日本専用機だよ
世界のアオキを謳ってた時期もあったがあらゆる意味で日本専用機
0605実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 10:11:43.47ID:y7VmG8eP0
だよね
シンガポールで試合してた時緊張のせいか縮こまってたし
英語話せる知能もないだろうし。
サッカー選手みたいに海外の強豪とガチで差別受けながら欧州で戦ってる奴らの方が格闘家よりファイトしてるよ
日本の格闘家はこいつが言う小さな箱庭で威張ってるだけで実力も世界レベルから乖離してるし
ぬるい世界だ
0606実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 10:34:56.29ID:ND3c6i250
数字出すとその後に個人の感想が雨の後のタケノコのごとく生えてくるのなぁぜなぁぜ
0607実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:58.56ID:qm3XETlZ0
数字出してるつもりで、その数字も客観的指標にならないおまえ基準の数字だからじゃね?
0608実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:53.86ID:PATEljd10
これだけやらかしてたら、上げてもらえるリングがもう無いのか?

あとは維新あたりから出るくらいだろ、支度金が無理かもだが。
0609実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:16.93ID:PATEljd10
これだけやらかしてたら、上げてもらえるリングがもう無いのか?

あとは維新あたりから出るくらいだろ、支度金が無理かもだが。
0610実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:51.51ID:PATEljd10
これだけやらかしてたら、上げてもらえるリングがもう無いのか?

あとは維新あたりから出るくらいだろ、支度金が無理かもだが。
0611実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:05.61ID:PATEljd10
バグって3回もレスした
0612実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:01:17.53ID:ND3c6i250
どんまい

海外じゃあもう無理ポだが国内ならギャラ次第でどこでも出られる
ファイトマネー安くていいならRIZINでも出られるぞ、きっと それぐらいには需要ある
そして立候補支度金ぐらいなら余裕、都知事選もいけるぐらいの資産はあるだろ
ONEのギャラをなめてはいけない そこで10年やって8割近く勝ってnoteでも毎月100万以上収入ある
さらにはミニマリストであんま金使わないからな

やらかしてるというよりも、、
老害的にいろいろとうるさいので単純にめんどくさいのと、
型にはまればワンチャン誰にでも勝てる可能性はまだあるし、タップのタイミングミスれば壊されるので
選手のレコード汚したくない、選手壊したくない、運営はめんどくさい、そんな相手に高額ギャラなんか
払えるかよって状態

最近の2敗でいけばRIZINライトであのどちらかに勝てる人が何人いるの?って話
いなくはないだろうけどさ

しかしムスメシ戦本当になくなったのか
ONE公式ではまだ載ってるけど
0613実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:07:46.59ID:PATEljd10
普通に考えたら、賭けが成立しなかったんだろう
0614実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:51.09ID:ND3c6i250
しかしみなさん、英語とか学歴とか他競技とかにコンプレックスあるのな
見ててよくわかる
大丈夫だよ、英語話せなくても早稲田いけなくてもサッカーより人気ない競技が好きでも
君たちの自身の価値はかわらないから 気にするな
0615実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:07.91ID:ND3c6i250
しかしみなさん、英語とか学歴とか他競技とかにコンプレックスあるのな
見ててよくわかる
大丈夫だよ、英語話せなくても早稲田いけなくてもサッカーより人気ない競技が好きでも
君たちの自身の価値はかわらないから 気にするな
0616実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:19:07.08ID:ND3c6i250
>>613
ベットが偏り過ぎたら試合なくなるの?マジか!
青木が勝つほうに入れる人っていたのかな
0617実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:31.40ID:ND3c6i250
今日ゲイトウェイタイムアウトとか出てレスがダブルの頻発してるな
俺環?
0618実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 18:17:22.80ID:y7VmG8eP0
英語は話せるし、早稲田大学と同等の大学行ってるからコンプレックスではないよ
逆だよ
青木さんがコンプレックスまみれの発言するからそこを指摘してるだけ
0619実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/02(月) 18:17:47.97ID:y7VmG8eP0
英語は話せるし、早稲田大学と同等の大学行ってるからコンプレックスではないよ
逆だよ
青木さんがコンプレックスまみれの発言するからそこを指摘してるだけ
0620実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 08:49:31.43ID:Z8l/+fzb0
>>615
ハセケンや北岡はすごいありそうだよな
0621実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 09:05:36.20ID:YpYepO3Y0
ハセケンなんてちゃんとしてりゃイケメンの部類だぜ
北岡だってギロチンが上手い
0622実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 10:22:27.91ID:Fh/GX9cj0
スイカ野郎は復活したんだな
しかしギリギリまで何があるかわからんし
0623実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 10:23:41.91ID:Fh/GX9cj0
>>>621

違うだろ
北岡だって19歳と結婚したしな だろ
0624実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 10:26:19.93ID:Fh/GX9cj0
しかし青木はこれで負けられなくなったな
直前に腹壊して入院までしてた10センチ低くて10キロ軽いやつに負けたってなるとヤヴァイだろ
公開計量のときにはスイカもっていってぶん投げてやれ
もしくは目の前でスイカバー食って、、お腹いたーーい、、試合やめとこっかなー とか言ってやれ
0625実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 12:08:14.50ID:4K+29ddu0
他の日本人とは格が違うらしいから見物ですね
弱い相手にはきっちり勝ち強い相手にはきっちり負けるインテリファイター青木さん
0626実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 13:05:42.00ID:Fh/GX9cj0
>>625

弱い相手に勝って強い相手に負けるってそれ誰でもそうだから(笑)

強い相手にもワンチャン勝っちゃうけども弱い相手にも負けるかもなとおもわせるのが青木だろ

なんにもわかってない
やりなおし
0627実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/03(火) 13:15:40.41ID:Fh/GX9cj0
スイカ野郎、もっかい屋台でメロンでも食ってあたらねえかな
そしたらこのまま契約終了になってRIZIN復帰が早まるかもしれんし
0628実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/04(水) 10:49:56.07ID:8jM7++tE0
タイのホテルで思い切りスイカ食っとるわ
0629実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/04(水) 11:07:58.17ID:Zo4icn9t0
~と声をしゃがれさせた。
~方面に自転車で走り去った。

あのライターの定型文すき
何故か青木の長話にウンザリしてるっていう体も
0630実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 04:37:27.94ID:uPJ4ieq40
あの人は文章が上手いよな
同じ東スポのプロレス系のライターでも下手な奴もいるんだが
0631実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 10:59:01.16ID:XEy2T/o80
青木のんびりnote書いとるわ
練習も勝つ練習ではなくて負けない練習に特化してるみたいだな
0632実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 11:03:47.92ID:Z68S6j2b0
シンヤ・ムスビメシの「作品」をお楽しみください
0633実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 11:06:58.62ID:XEy2T/o80
おむすび飯か
それもまたよし
0634実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 11:25:13.04ID:XEy2T/o80
たとえ試合で負けても、その後ストーリーが作れて、
何回でも立ち上がれる奴が強いし、
そういう人間でありたい

勝つのも仕事 負けるのも仕事 そして明後日は負けないのが仕事
0635実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:15:09.26ID:XEy2T/o80
明日公開計量だな
体重計の上でスイカとか食ってくれねぇかな
0636実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:28:39.95ID:200BnelH0
試合の前から負けた時の保険掛けまくりやな
0637実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:28:56.76ID:200BnelH0
試合の前から負けた時の保険掛けまくりやな
0638実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:30:23.92ID:200BnelH0
大事なことだから2回レスしましたw
0639実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:35:24.01ID:XEy2T/o80
試合の前からというがもうこういうの言い出して7〜8年ぐらいたってるんだが

個人的には生涯勝率8割ほどあるのにそれでも
負けるのも仕事とか負けてもそこからストーリーが というのはわりとかっこいいかなとも思ってる
0640実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:54:12.14ID:200BnelH0
格闘家は趣味、本業は文筆家wですからね
0641実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 12:58:47.92ID:XEy2T/o80
格闘技はたぶんもう生き方で儲かっても儲からなくてもやってる
文筆業は単純に日銭を稼ぐためにやってる

って意味だからな

娘氏って一時は体温41度までいったんだな、、
0642実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 13:01:21.76ID:XEy2T/o80
そして体重差は10キロどころじゃない、16キロ?
いくら無差別級とはいえこれでまけたらヤヴァイんじゃないか
パワーだって全く違うだろ
判定にまでいったら実質負けだわ
0643実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/05(木) 14:22:27.82ID:XEy2T/o80
ダースチョーク!

フィニッシュ技予告か!
0644実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 06:41:01.15ID:/TJHXcbR0
https://www.youtube.com/watch?v=75set5YXc14

これよ、いつ同じこと言ってる
要は「俺は特別な人間。周りとは違う。だから俺が嫌いなんでしょ?」
なにもかもが言い訳がましく女々しい人だから好きじゃないのよ
そういうところは朝倉さんと似てる。2人とも言い訳は一流。実力は3流だけど
0645実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 06:50:06.49ID:Uk7x+kBe0
青木の戦績を見ろよ
決して3流じゃない
1.5流だぞ
0646実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 06:55:52.82ID:/TJHXcbR0
実力だけで見れば1.5流かもしれんが人間性や内面含めると3流だ
発言はバカ丸出しだし、こんなのがのさばってて格闘技が普及するはずない
朝倉さんは朝倉さんで論外だけど。どっちもベクトルは違うけど結構似てるよ
0647実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 06:56:22.81ID:/TJHXcbR0
実力だけで見れば1.5流かもしれんが人間性や内面含めると3流だ
発言はバカ丸出しだし、こんなのがのさばってて格闘技が普及するはずない
朝倉さんは朝倉さんで論外だけど。どっちもベクトルは違うけど結構似てるよ
0648実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 06:59:55.86ID:Uk7x+kBe0
青木の発言は、自分のキャラを探し求めている間、ずっとブレブレだったからな
3流扱いも仕方ないなw
でも、ここ数年はやや安定してきた

結局青木は、プロレス〜総合格闘技〜MMAという
日本の独自発展路線の延長線上に自らのキャラを置くことにしたんだろう
だから東スポのプロレス系記事とも相性がいい
0649実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 07:25:20.20ID:/TJHXcbR0
格闘家なのにフライトがきついて・・・
こちとらインドやオーストラリアみたいな近場でさえ20時間ぐらいかけてLCCで行く身としては甘えとしか思えん
こいつはそもそも走ったり体鍛えたりしてるのか。秋山戦しか見たことないけど色白でヒョロヒョロやんけ
とても格闘家とは思えない体つき。朝倉さんはぶよぶよだし、青木はヒョロヒョロ
1Rで体力使い果たすほどの体力のなさ、文筆業が生業ならもっと文章力鍛えた方がいいよ
0650実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 08:06:27.11ID:QWZXi82V0
早稲田卒を馬鹿にスンナよ
0651実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 09:29:21.71ID:IasRsTLN0
言論とか作品とか高尚ぶってるけど結局体育会系のアホの中では異質ってだけで創作論語りたがるワナビとか哲学宗教学齧った文系学生みたいなことを周回遅れで言ってるし立ち振る舞いも昔の炎上芸人とか今のユーチューバーインフルエンサーとおんなじことを周回遅れでやってるんだよな
0652実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 09:45:53.40ID:Z4dzDGxt0
>>645
一流って誰?
0653実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 09:46:05.89ID:Z4dzDGxt0
>>645
一流って誰?
0654実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 09:47:50.78ID:Z4dzDGxt0
>>646

賢くて弱い格闘家と、バカ丸出しで強い格闘家とどっちがいい?
0655実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:06:00.84ID:Z4dzDGxt0
>>651

全ての中で最先端な存在になる必要ってある? たぶんやりすぎになるぞ
格闘家なんだから格闘家の中で差別化できりゃ十分だと思うが
それが掛け算ってことじゃね?
結果十分稼いでるし、たぶん格闘技やめても食っていける
個人商店でな
ジムとか飲食店やるよりもフットワーク軽くて長くできると思うが
0656実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:10:55.42ID:Z4dzDGxt0
>>650

早稲田はスポーツ推薦ではいったと思うんだけどその場合卒業要件もそれなりなんかな
そこわからないと普通の早稲田卒と横並びに考えていいのかどうか不明
0657実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:12:35.87ID:Z4dzDGxt0
>>649

毎月100万以上文章で稼いでるんだから別にいいんじゃん?
0658実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:19:55.15ID:4uFluH4H0
青木真也は若い頃はアスリートとしてやってきたからこその今があると思う
0659実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:27:19.24ID:Z4dzDGxt0
今日の計量見ものだな
ABEMAが中継するのかね
0660実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:39:44.77ID:Z4dzDGxt0
>>658

若いころって
まだ怖いもの知らずのころで下になるの上等で下からもがんがん攻めてたころか
ONEにいったころから違う戦略になったね
0661実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:39:48.78ID:Z4dzDGxt0
>>658

若いころって
まだ怖いもの知らずのころで下になるの上等で下からもがんがん攻めてたころか
ONEにいったころから違う戦略になったね
0663実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:47:33.66ID:Z4dzDGxt0
>>649

本人も、そこそこ丈夫ではあるがフィジカル、身体能力としては一般人でそこそこ上のほうレベル
つまり格闘家として上にいくなんかとても無理なレベルと自覚してるぽいよ

そして体質もあるだろうし、それこそドーピングとかはやらない性格だし
これでいくと決めて結果出してるってとこがすごいんじゃん?
それだけでなくONEではひとつ階級上でやってるしな

結果
生涯勝率81%
ONEでも10年ほどやって8割近く勝ってて2回ベルト巻いてる

青木よりフィジカルあるけどここまで戦績残せてない選手なんか星の数ほどいるぞ
これより結果出してる選手って例えば誰?
0664実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:50:26.18ID:/TJHXcbR0
>>651
正解

そもそも格闘家の頭は偏差値30ぐらいの方が多いだろうと思う
その中で早稲田卒の青木さんは偏差値40ぐらいの知能はあるからこ洒落たワードを使い注目を浴びようとする
でも普通レベルの人たちからすれば青木さんもただのアホなんだよね、言ってることが
誤弁(ごべん)とかいうわけわからん日本語を記者会見で使うほど語彙力はない
0665実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 10:56:56.60ID:/TJHXcbR0
早稲田卒は基本的にもっと賢い
少なくとも俺が会ったり見たことある奴は
青木さんはどう見ても頭悪い。申し訳ないけど
佐藤しょーこーさんとか喋ってて普通やし、賢そうやん
青木さんは嫉妬深く、自意識高いだけ。朝倉さんとベクトルは違えど同等の人間
0666実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 11:01:43.22ID:Z4dzDGxt0
その朝倉と青木が格闘技界でトップクラスに稼いでいるのはなぁぜなぁぜ

朝倉と青木では稼ぐ規模が20倍ぐらいは違うけどな
まあ朝倉がバケモンすぎるだけ
青木ですらアジアでトップクラスに稼いでる格闘家だから

賢いと稼げないのか
報酬が世間に提供した価値を数値化したものなのであれば
では賢さの定義はどうなる?

賢ければ賢いほど価値提供ができなくなるというのであれば賢さに意味はなく単なる自己マン
0667実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 11:04:59.41ID:/TJHXcbR0
金の話はしてないよ

金はアホでも稼げます
シバターや青汁王子、ヒカル、ラファエル、朝倉さん
ここらへんのメンツは東大の教授よりはるかに金稼いでますよ
0668実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:19:30.56ID:yOFOoMnU0
負けて何と言い訳をするかも見えてるからなぁ、勝負そのものに何の価値も見出せないわ
0669実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:21:25.94ID:Z4dzDGxt0
いろいろ見てると納得度は高い
0670実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:28:03.97ID:Z4dzDGxt0
明日期待するのは一本勝ちのみだな
ほぼ無理かもしれんが、いい感じで勝ってRIZINに戻ってきやすくすることだけだわ
グラップリングマッチも娘氏も全く興味ないし試合もあとで見ればいいや

相手がどんな強豪でも関係ないだろ
体格差もあるし負けなら問題外、判定になったらどっちが勝っても意味ないし実質負け
一本とらないと陣営には訴求しない

いい結果残せないならRIZINに戻れないとはいわんが遅くなるだろ
タイミング見られたり

ここでまた多少でも幻想を取り戻せたら契約終了後に速攻でもどって試合くまれるかもしれん
今の願いはそれだけだな

ここでしくったらさらに劣化したあとの青木しか日本のリングかケージで見ることはできないし
そうなったらもう興味は持てんよ、格闘家としての青木には
0671実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:36:19.39ID:Z4dzDGxt0
>>668

競技としてやってるわけじゃないから言い訳なんか必要ないだろ
0672実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:40:43.68ID:Z4dzDGxt0
金の話がしたいわけでなくて価値を提供できない賢さは自己満足でしかないけど
単に賢いって何がいいのって話なんだが

賢い人にはこれが金の話に見えるのか

賢いって大変だな、行きにくそうだわ
俺は賢くないけどそれでよかったわ
0673実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 12:43:09.30ID:Z4dzDGxt0
格闘板で青木スレなんだから青木の挌闘技の話しようぜ
0674実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 14:53:13.88ID:KvhKEb510
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70a15faeda00e4c0b356903c3495cd3c727ef369

納得いかない仕事をみんなやってる
0675実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 14:54:01.40ID:KvhKEb510
ttps://voicy.jp/channel/603/629154?share.ref=https:%2F%2Ft.co%2F

試合前日の朝 自分自身との向き合いが研ぎ澄まされて行く
0676実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 14:56:03.35ID:KvhKEb510
青木!
明日負けたら、出したばっかりの「絞め技の教科書」売れなくなるぞ がんばれ

ttps://shop.bjjlaboratory.com/items/78620870
0677実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 15:10:45.22ID:yOFOoMnU0
ステマ禁止らしいよ
0678実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 15:53:54.46ID:KvhKEb510
ワロタ
娘氏が反論しとるわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=JqoeV3nIdgw

人としてどうかと思うって青木のこと全くわかってなさすぎ
0680実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 16:10:21.72ID:KvhKEb510
プロの定義次第だわな

娘氏が動画の中で逆の立場だったら俺は試合をずらすって言ってるけどもそれがもう違う
逆の立場だったら青木は何も言わず成人用オムツしながらでもケージに出てくるってことだ

負けるために来るのではなくプロとしての仕事をしにくるってこと
そのプロとしての振る舞いができないから娘氏のことをアマチュアだなといったのだ
0681実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 16:11:21.92ID:KvhKEb510
娘氏は常識人だな
柔術は達人なのにすごいわ
0682実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 16:46:25.79ID:KvhKEb510
計量は昨日おわってんのか

と同時に青木って服着た状態の通常体重ですでにライトのリミットより下なんだな
1階級どころか2階級近く上でやってることになるな

本人の方針だからどうでもいいけど
相手選手と並んだときにフィジカル差がすげーわけだわ

尿比重とかもふくめて計量は超余裕でいいな
0685実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 19:56:51.26ID:GJlrE23N0
一階級下はギリギリを攻めることになるからやらない
つまりはライトで適性階級
まわりはギリギリを攻めてくるから相対的には軽い
0686実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/06(金) 21:25:03.22ID:w0x7r2fn0
箕輪なんぞとつるんでる時点で知性には期待できない
0687実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 06:21:53.62ID:nToK3SA90
虚構野郎に完敗する虚構おじさん

謙虚に生きよう
0688実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 08:30:00.43ID:DxTVASL/0
たまにネイトディアスの真似みたいな顔するよね
0690実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:08:31.55ID:gI4SgorJ0
さあいよいよ!
0691実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:08:35.51ID:gI4SgorJ0
さあいよいよ!
0692実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:12:43.41ID:0LQyo81I0
ざっこwww
0694実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:26:02.93ID:gI4SgorJ0
青木一本負け
無念
0695実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:27:55.17ID:Y9U2mtRV0
まぁ完敗やな、見るまでもなかったな
0696実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:31:20.39ID:gI4SgorJ0
娘氏の連勝ロードにさらに一本添えた花を置き土産に
ONE契約終了だな
0697M泉です 栃木県からです
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:50.33ID:4ukzzi800
カレー食いながら下痢脱糞してしまったM泉です
0698実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:35:56.95ID:MLgOWkxg0
病み上がりでマトモな練習できてない相手に完敗…
0699実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 12:52:24.07ID:Y9U2mtRV0
アベマもいい加減、青木で煽るのは終わりにしろや
0700実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 13:18:25.75ID:ko4iEs9m0
さすがに3階級下に何も出来ずに瞬殺負けってのはもう終わりじゃねーの
全ての反応速度が衰えてんだろ
0701実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 13:24:03.23ID:Y9U2mtRV0
片手間にグラップリングやってる医学生に完敗😢
0702実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 13:44:13.34ID:mhAc90Sb0
本人も認識してる通りONEに居場所は無い
契約を合意解除してRIZINに出よう
0703実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:01:07.22ID:WiVlDTiE0
今成と青木がやられてるんだから日本人誰がいってもだめだろうな

ルオトロ ≪ 無酢飯 ってことか
0704実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:07:18.21ID:jljycQJC0
しかも最後決められた技、アオキロックじゃないの?
0705実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:08:11.14ID:3EwaU9BF0
打撃系は階級差あったら下の選手が不利だけど
グラップリングはハンディにならんのかね?
一本極める相手が強すぎるのか
0706実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:10:55.63ID:WiVlDTiE0
必ずしもハンディにはならんみたいね
戦い方次第かも グラップリングタイプというか

実力差が大きすぎた
本職と片手間の差 片手間じゃないんだろうけどかけてきた時間と情熱の差はあるよな

もっとも青木がピュアグラップリングだけこの年月やってきても勝てたかどうかはわからんけど
0707実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:12:19.17ID:WiVlDTiE0
今回はチャトリの思う通りになったな

お前らの思う通りにゃさせねーよ、、ともこれで言えなくなった
noteが楽しみ

もう2/3ぐらい書き上げてるんじゃ?
0708実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:12:40.03ID:Y9U2mtRV0
船木さんの方が強いとか、何で負けた者が勝った者の強さの優劣が測れるんだよw
0709実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 14:30:19.19ID:xeNEC6aS0
ONEのフライ級は61kgだからナチュラルは70kgくらい
青木のナチュラルも70kgくらいだから体重はそんな変わらないんじゃね
0710実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 15:32:44.37ID:nToK3SA90
こんなに弱くても格闘技界で威張れるのは一種の才能
0712実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:28:46.15ID:WiVlDTiE0
>>708に国語力がないことはわかった
0713実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:33:10.84ID:WiVlDTiE0
>>709

青木の通常って74〜75ぐらいだと思うが
今回の計量はウェアきたままで76キロ台だったはず

無酢飯の通常は知らんけどもあんまりガタイよさそうなイメージもないので
どれぐらいなんだろ
普段はきちんと尿比重含めた減量と計量やってるとしたらせいぜい66ぐらいかと思うけど
まじめにやってるならな
秋山みたくあれをこうしてこれをああしてとかなら知らんが

なので16キロとは言わないが10キロ近くはあったと思う
もっとも極度の下痢ピーで体重激落ちとかはあったかもしれんし

計量3回めOKっつうのも尿比重高すぎで水がぶのみしてようやくだったらしいから
脱水症状だったんでしょ
0715実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:40:15.44ID:WiVlDTiE0
>>710

表面の目に見えるところだけ、それも今現在のスナップショットでいくならたしかにそのとおり
しかしそれじゃ深みが伴わないのはどんなスポーツでもどんな業界でも同じ

建物の基礎と同じで深みや広さがないところには高さは実現できないのよ
そしたら競技自体が浅いものになってしまう すなわち興行やビジネスも成立し得ないのよ

ただスナップショットをいろいろいじってマーケティングすることも必要っちゃ必要なんで
そのへんが難しくもあり、商売人はそれを利用したりもしている
だからややこしい

まあそういうわけだから青木は業界内部では重宝されるムキもあるのよ
試合できなくなっても本人が残ろうと思えばいつまでも残れるだろうな
0716実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:41:51.42ID:WiVlDTiE0
>>714

ONEで(ONEの)引退試合するなら相手はフォラヤンしかいないと思うんだが

来年なら俺も見に行くわ
0717実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:45:05.56ID:Y9U2mtRV0
>>712
国語力のある君が、説明してくれ
0718実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:47:04.76ID:nToK3SA90
サッカーのメッシやロナウドみたいな地球のアスリートの頂点と比べると両者に失礼だが彼らでも実力が落ちればリーグを変えた
青木さんのレベルは一般人のちょっと強い人並みなのに格闘技界でトップを自認してるからタチ悪い
いつまでもメディアを使って他人を侮辱する割に実力が全く伴ってないという
平本や朝倉と人間的に同レベル
0719実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:08.44ID:WiVlDTiE0
しかし解せないのは、、

金原が「青木にだけは絶対勝てない」と言った
→それってグラップリングの話だろ
→→青木はグラップリングでは並程度の選手、MMAのほうが戦績は圧倒している
→→なら青木-金原はMMAでやったらもっと青木が金原を圧倒するのか
それとも金原のグラップリング力とMMAの力量差は青木のそれよりもはるかに上なのか
金原はどちらかというと打撃よりもグラップリングのほうが強いと思っているのだが

実際のところどっちなのか

青木ってグラップリングはだめだよな
青木のグラップリングってひでえよな

都合のいいように言われている感
0720実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:50:33.26ID:+lFB1tUa0
アオキを過大評価させてる戦犯はアルバレスと川尻
アルバレスは再戦でボコったからいいとして川尻の罪はでかい
0721実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:28.76ID:Y9U2mtRV0
アベマなんてサブカルメディアが、日本MMAの総大将なんて褒めそやすから妙な自意識を拗らせるのよ
0722実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:52:37.04ID:WiVlDTiE0
それとも
ピュアグラップリング
MMAグラップリング
MMA
のみっつにわけないといかんのか
0723実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:57:39.82ID:WiVlDTiE0
>>720
青木の初戦ボーナスなんかもうわかりきってることだと思っているんだがまだなにか幻想持ってるのか?
過大評価もクソもって話なんだが
それ割り引いても生涯勝率81%だけども
ONEより下位の団体でもいいから20試合ぐらい以上やってて勝率8割いってる選手あげてみて
0724実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 17:58:52.46ID:WiVlDTiE0
>>721
ビジネスになるからやってるだけで金にならなきゃABEMAがやるわけもない
ABEMAもそんなにアホではない
つまり持ちつ持たれつだわ
0726実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:02:18.37ID:Y9U2mtRV0
船木云々なんてのはプロレス>格闘技としたら自分の自我の安定が保てるという、負けたときのいつもの逃げ口上

ムスメシより船木が強かったなんて言えるのは、両者に土をつけた者のみ
0727実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:11:48.52ID:WiVlDTiE0
>>725

強いやつが勝つのではなく勝ったやつが強い
であるなら、その勝った試合の総量が多いやつが一番強い
0728実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:12:35.28ID:nToK3SA90
そもそも敗者が「〜より〜の方が強かった」とか最高にダサいセリフ
自分でそのへんも見えてないんだろうな
バカメディアが過剰に持ち上げるから
0729実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:13:03.00ID:WiVlDTiE0
北岡曰く


・階級差があるが青木が簡単にフィジカルで抑え込める訳ではない
・ムスメシは柔術ベース。青木の良さが出にくい
・医学部出身なのにスイカで当たるな
・Evolv(ジム)で練習した際ムスメシが青木を何度も極めていた
0731実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:17:48.92ID:WiVlDTiE0
船木云々でいくつかレスがあるが

プロレスとグラップリングと全く異質の競技の選手間で強い、弱いを比べている時点でどういう意味でいってるかわかれ
わかなければ考えろ

負けた者が勝った者の強さの優劣が測れない
プロレス>格闘技として自我安定を保つ
両者を比較できるのは両者に土をつけた者のみ

全部まとはずれ、、全くわかってない
そしてなんでも説明してもらえると思うな
抽象度の高い概念を自ら理解しようとしないとますます頭悪くなるぞ
0732実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:21:01.99ID:WiVlDTiE0
>>730

PFP
0733実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:21:22.49ID:nToK3SA90
秋山戦の2Rの動き見てみ
へっぴり腰で泣き顔でペチペチ手出して、秋山にボコボコにされる
ちなみに1Rは子泣き爺みたいに背中に抱き着いてるだけでブーイングされるww
シンガポールが完全にアウェー状態だった
0734実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:22:03.33ID:FtggmmX80
ムスメシにグラップリングで勝てる日本人MMA選手なんているのか
0735実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:24:28.72ID:Y9U2mtRV0
>>731
説明出来てないんだから、まず言いたいことを言語化する能力がないことを自覚しようか
0736実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:25:07.56ID:nToK3SA90
Abemaのスタッフの前での振る舞いだけは日本王者レベル

海外でのリング上では泣き顔状態
わかりやすい、まだ海外慣れしてないザ・日本人って感じ
日本人の前と海外での振る舞いの差が面白い
0737実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:25:13.81ID:+lFB1tUa0
>>732
おぉ、ゴミらしい論点のすり替え
PFPがそもそも総量とは関係ない上にその理論ならPRIDEで無敗だった五味がのほうが上になるね
0738実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:30:59.16ID:Y9U2mtRV0
リングインの客弄りが今となっては😆
0739実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:35:16.21ID:BOeV1fJP0
青木は昔は強かったけどもう歳
それが全てでしょ


プロレスネタは誰が喜ぶのか不明
0740実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 18:38:50.04ID:+lFB1tUa0
総量とやらが関係あるとしたら最初だけだねメジャーイベントのリングに上がるまでの評価の指標にしかならない
勝数なんて一線で試合してる選手が不利になってくのは当然だからね
どの団体でも年齢でも階級でも勝ったり負けたりだった青木がPFPはありえないね
それが通じるなら修斗四天王のほうがよほどPFPだね
0741実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 19:28:38.27ID:WiVlDTiE0
>>734

つかMMA選手なら世界でもいない
つかグラップリングで世界一だからな
0742実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 19:45:07.78ID:YBHCAqFj0
>>734
イゴール田辺
0743実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 19:48:10.75ID:MLgOWkxg0
全盛期の頃でもMMAデビュー前のクロンに一本負けするくらいだからね
0744実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 19:58:55.74ID:WiVlDTiE0
>>740

それ逆じゃね?
ある程度上にいってる選手は初期の下位団体なんかだいたい連戦連勝でしょ
そして一線にいって勝ったり負けたりするようになる厳しいレベルにいってこそ勝率が価値出てくるんじゃん
俺へんなこと言ってるか?当然のことだと思うんだが

そして勝率だけだと不公平だと思ったので
初期の下位団体 → 1点
RIZINとか → 2点
ONE → 3点
ベラ → 4点
UFC → 5点
と傾斜配点までつけて総合計とその平均も出した これより公正な判断方法があったらおしえてほしい



青木がどの団体でも年齢でも階級でも勝ったり負けたりだった青木が生涯勝率81%ってのは説明がつかないんだが
一番厳しいとおもわれるONEですら8割近く勝ってるから全試合で勝率81%になる
そしてその81%が勝ったり負けたりなんだったらほかの選手はもっと下ってことになるな
生涯勝率81%以上の選手あげてみろって 思いつくのはヌルマゴとかメイウェザーとかだが
そこと比較しようとは流石に誰もおもってないだろ
0745実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:02:30.28ID:WiVlDTiE0
数字はそれぞれ、生涯勝率 / 勝ち点(ランキング) / 平均(ランキング)

青木真也 81% / 98 (2位) / 1.69 (4位)

朝日昇 63% / 19 (47位) / 0.63 (61位)
佐藤ルミナ 57% / 29 (33位) / 0.64 (60位)
桜井マッハ 72% / 56 (9位) / 1.06 (30位)
エンセン井上 60% / 20 (45位) / 1.00 (36位)

これで修斗四天王が青木より上って言うの厳しくない?
それこそ青木から「格が違う」って言われてもしかたないぐらいのレベル差だと思うけど
0746実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:05:44.43ID:WiVlDTiE0
>>743

MMAの話がしたいの?グラップリングの話がしたいの?
グラップリングの青木は中の中ぐらいの選手だよ、俺は興味ない
革新的なところもないし戦略もない、普通にグラップリングができる普通の選手ってイメージだわ
0747実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:06:33.05ID:Y9U2mtRV0
いくら数字書き立てても、今日完敗した結果はかき消せねー
0748実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:07:51.75ID:WiVlDTiE0
>>742

ここまで体格差あるとな、、どうなんだろう
でも青木よりはよっぽどいい試合するとは思う
ピュアグラップリングでは青木とレベルが天と地ほど違う
0749実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:10:47.64ID:WiVlDTiE0
>>747

兄さんそもそもグラップリングですしおすし
俺はMMAの青木しか興味ないのよ
たとえ青木がグラップリングで横山武司に秒殺されてもあははばーかばーかとしかおもわない
MMA選手として青木の価値には1mmも影響しない だって別競技だからさ
0750実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:19:58.47ID:Y9U2mtRV0
>>749
君がMMAに限定した興味しかないとかの方がどうでもいいんですよ、今日はグラップリングで完敗ということ以外語るべきことなんてないんだけど、残念ながら😢
0751実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:22:20.62ID:WiVlDTiE0
青木の唯一の弱点、UFCのケージに登ってないというのがあるので
そこは詳細に水平評価してだいたいどのレベルになるかってのを以前に評価してみた
たぶん3試合して1回勝つレベルの選手
具体的に言えば五味より上、グイダより下、あたりの勝率になると予想される

そこで修斗四天王でもその水平評価をしてみると
朝日、佐藤 → UFCでのMMA実績なし
マッハ → 0勝1敗(それでもいきなりタイトルマッチはすごいといえばすごいが
エンセン → 1勝0敗 勝率100%にはなるが1試合、それもこの時期のUFC、ということで評価外と見たほうがよさげ

というわけでここでもこの4人があきらかに青木より上!という確証は得られなかった
非UFCでの戦績、勝率、勝ち点と平均は上に書いた通り

誰か青木よりすごい成績残してる選手いねーかなー、、、、岡見以外で

日本人では
岡見が圧倒的1位
青木が圧倒的2位

これはしばらくはかわらない
が、おそらく平良達郎がこれを塗り替えてくれると信じているが、、
怪我だけしないでほしいよな
0752実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:24:09.59ID:WiVlDTiE0
>>750
どうぞ青木のグラップリングについて思う存分書き込んでください
読みます
0753実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:26:46.72ID:MLgOWkxg0
悔しいのうw
0754実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:27:32.47ID:WiVlDTiE0
しかしグラップリングいれて4連敗
2年半勝ち星なし
そしてwikiの更新すらしてもらえないほどの落ちぶれよう
もう帰ってくるしかないと思うんだけどどういう出口戦略とるんだろう

終活とか幕引きとかもう1年ぐらい前から言ってるような気もするが、、
ONEのラストマッチの相手はもう決めてるといってるが98%フォラヤン、2%クリスチャンあたりか
クリスチャンまだやってんのかな お姉ちゃんはやめちゃったけど
0755実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:29:00.63ID:WiVlDTiE0
いやマジなところ俺グラップリングあまりわからんし詳しい人がいたらいろいろ意見ききたいのよ
だから書くなら書いてほしい
レスとかできんけど、知らんから
勉強したいってだけ
ケイドルオトロとか青木と試合きまってはじめて知ったし
0756実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:35:39.68ID:WiVlDTiE0
>>737

うーん、、、

青木真也 81% / 98 (2位) / 1.69 (4位)
五味隆典 69% / 70 (4位) / 1.32 (14位)

ごめんな、こういうことだわ、、、
そしてUFCでの勝率も30%、、

どこをどう切っても青木より上の数字が出てこない、、、
残念
0757実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:43:26.91ID:WiVlDTiE0
>>718

一般人よりちょっと強いだけで20年MMAやって81%勝ってONEで10年ほどやってそれでも8割近く勝てるのか
すげーな

つかほんとにすげーのは青木自身が自分のフィジカルや才能は一般人よりも少し上のほうと自認しながらも
これほどまでの成績(歴代日本人MMA選手で2位)を努力と工夫で残していてなおかつ言語化能力とプロデュース
能力、webマーケティング能力を発揮して業界内外から認められ稼ぎ続けているってところなんじゃん?
0758実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:47:26.35ID:WiVlDTiE0
青木がグラップリングで負けたこと以外書くこと無いって言うんだけどさ
中の中の選手が世界であきらかにナンバー1の選手にあっという間に負けたってことは事実なんだが
それ書いても広がりがないのよ それで終わりやん
技術論なんか俺もそうだけどわからんでしょ、、第一試合つまらんし(笑)
そういうの書いて面白いかってことよ
0759実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:52:31.58ID:Y9U2mtRV0
>>758
試合で全くいいところなく完敗した、それ以外語るべきことなんてないだろ

敗者には何も与えるなって知らんの?
0760実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:53:59.18ID:WiVlDTiE0
しかし今回の敗戦で青木もなにか諦念というか悟ったというか
今までの負けたあととは少し違うみたいね
しかたないと言えばしかたないが

本当の意味での終活というか幕引きというか
そこも腕の見せ所とか軽口ももう叩けないんじゃないかな
0761実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:56:55.54ID:+lFB1tUa0
可哀想だからあんま言いたくないけど
ここまでの弱体化してると本当に離婚したのがジワジワ効いてくるよな
心の支えとか生き甲斐になるもんがないもんな
いろんな選手に先を越されて俺なんのために練習してるんどろうってなるもんな
今成や似た岡ですら家庭を持ってるのに、、、
0762実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 20:58:43.30ID:WiVlDTiE0
そんなにダメージないだろうから年末あたりにフォラヤンと最終試合キメて
来春からRIZIN参戦か、、層薄のライト級だと誰と当てられるだろうかね

ベラ勢がいろいろ契約状況変わるだろうからどうなるかわからんけどそっち方面とあてられたらかなり分が悪そう
だが国内選手といってもなぁ、、
0763実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 21:00:50.18ID:WiVlDTiE0
>>761

よくそこまで関係のない話をもっともらしく書くよな
才能を感じるわ

そんなん興味なさすぎて頭くらくらするんだけど はてしなくどうでもいいし
お前のケツ毛が何本あるかってのと同じレベルだわ
数えてみ?
0764実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 21:05:03.11ID:WiVlDTiE0
>>742

そもそもブラジル国籍?
0765実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 21:57:23.87ID:3EwaU9BF0
連戦連敗って、かつての曙を彷彿とさせるな
0766実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:04:53.32ID:YBHCAqFj0
サトシやクレベルだって胴着なしだと
娘市にはがたたないだろ
0767実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:05:19.02ID:YBHCAqFj0
サトシやクレベルだって胴着なしだと
娘市にはがたたないだろ
0768実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:06:02.76ID:Y9U2mtRV0
だから何?
0769実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:44:51.62ID:8ifhVVNx0
負けたのにざまぁとも言ってもらえなくなったら、いよいよ終わりかな
0770実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:48:43.13ID:MLgOWkxg0
病み上がりで練習さえも殆どで来てない選手に何も出来ず完敗なんだから仕方ないっしょ
0771実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 22:58:32.08ID:MBRl4ggb0
青木が柔術で勝てるわけないやん勝ってるところ見たことないしw
総合で試合しろよ
0772実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/07(土) 23:18:12.68ID:xeNEC6aS0
青木ラジオやってるけど最後にやりたい相手フォラヤンだな
最後2人で終わりたいねみたいな会話をしたらしい
0773実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 02:53:06.49ID:l7IrMXzI0
今格闘技ファンやアンチがアオキに期待しているのは負けることではなく干されることです
信者はそこを勘違いせんようにな
0775実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 06:08:19.69ID:g97mnAUe0
スイカで腹壊した相手に負けたのか?
50歳近くの日焼けサロン韓国人に圧倒的有利な条件で試合やって負けたのか?
0777実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:08:30.24ID:dYNRVpsr0
本当の意味で強かったのは、フォラヤン1とアスクレンに負けるまでだと見てる
そこからクリスチャン戦までは戦い方変えてなんとか形にしてた
クリスチャン戦後はその形も崩れてきた
そして直近の4連敗になだれこむ

でもフォラヤン1アスクレンの頃もグラップリングあわせたら4連敗はしてたんだけどな
そうなるとONEでの全盛期は一回目のベルトとったあとしばらくってところだね
0778実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:09:52.88ID:dYNRVpsr0
>>774

まあ最終試合やるならここだろうね
フォラヤンのスケジュール合うなら
0779実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:11:08.19ID:dYNRVpsr0
>>773

もうかなり前から干されてるんだが
状況しらないとまともにディスることもできねーんだな
0780実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:13:46.39ID:dYNRVpsr0
>>772

今回入場のときとかもフォラヤンTシャツ来てたな
いっしょに戦ってるという意識なんだろ

一緒に終わりたいみたいな話はチームララカイ訪問して一緒に練習してたときもそんな話してた記憶
二人の結束は固い

おじさんたちの夕暮れ
0781実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:17:16.69ID:dYNRVpsr0
>>771

本人したくでもできないんだよ 干されてるから
無酢飯の連勝ロードにもう一本花添えてやってくれや、枯れる寸前の徒花でいいからな
枯れ木も山のにぎわいっていうだろ、、(チャトリ)
ってことだよ

この瞬間に残りの契約期間中にまともなMMAは組まないよって宣言されたと同じ意味
0782実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:35.27ID:dYNRVpsr0
>>769

今回も試合後ニュースでは無酢飯が勝った ではなく 青木が負けた というニュースばっかりだから
青木は仕事をした
もとめられた職責を果たした
これできる限り青木は辞めないだろ どこまで負けが続いてもな
0783実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 10:13:42.85ID:sNtjyBti0
>>782
国内ニュースなら当たり前のことだろ、何ありがたがってんだよw
0784実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 10:26:26.63ID:sNtjyBti0
ムスメシが日本人ならムスメシが主語、そういうこと。
0786実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 12:57:33.64ID:jIFwSUMS0
今さら寄ってきてもRIZINは年末に海とアーチュレッタ組めるかでギリギリ感漂ってる
そういう意味では場当たり的に需要が急騰する可能性もあるか
サトシはいまモチベーションどうなんだろうな既に燃え尽きてても納得してしまうが
0788実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 14:21:05.73ID:sNtjyBti0
>>787
どこの世界線に生きてるの?
0792実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 15:04:13.52ID:sNtjyBti0
面白かったのは自演乙戦くらい。人間はコントロールされてない時のハプニングが一番笑える

今は面白くもなんともない
0793実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:06:53.79ID:dYNRVpsr0
>>786
さすがに年末じゃまだ契約残ってるのでは?
榊原がせっぱつまってその違約金も払うからとか言い出せばわからんけど、、

たしかにサトシ青木が組めれば海アーチュの穴埋めにはなるかもね

ただ青木の使い道として一発打ち上げ花火あげておしまいになるからもったいない気もするけど
地味に線香花火として長く使い続けてほしい たまに意味不明に爆発する的な線香花火
0794実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:20:03.78ID:dYNRVpsr0
トライフォースがそのままジャパントップチームか、、
JTT構想はもう1年以上前から3回ぐらい予言してるけどようやっとその答え合わせができそーね
まあ全部が全部は当たらないだろうけど

■JTT構想
堀、未来あたりが資金引っ張ってくる
未来が主催 運営や興行
ATTから帰ってきた堀口が打撃系コーチ
ONEを卒業した青木がグラップリングコーチと選手プロモーション

若手を一人あたり3年ぐらいは囲える体制を作って育成し、UFCにがんがん送り込む

あとは必要ならレスリング系コーチ
医療系サポート、メディアへのコネクションぐらいじゃね
0795実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:22:43.39ID:dYNRVpsr0
しかし青木のMMAグラップリングって今でも有効だとは思うんだけども
スピード感がもう今のそれとは合わないんだよな
無酢飯、ルオトロ、サトシ、みてももっと速い
ぶちゃけ合体するならボンサイだろうけどそこはそれ、このスレ的にはグラップリング総合コーチは青木っしょ
タイミングも絶妙だし

もうフォラヤンとの最終戦とかおじさんの馴れ合い興味ないからさっさと帰ってきて堀未来と打ち合わせろよ
0796実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:25:07.94ID:sNtjyBti0
フォラヤン、フォラヤン言ってんのはONEとの契約を繋いでおくための生命線だと思ってんだろ。友情物語みたいに語るのは流石にくさすぎるからやめれ
0797実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:29:32.17ID:dYNRVpsr0
ぶっちゃけありえなくはないね
堀未来の資本力なら不可能ではないし、
青木ほどではないけど堀口も結構すっきりとは勝てなくなってきた
指導者側に回るには早いけどね

あとは堀がどこまでこういうビジネスにコミットする覚悟あるのか、と
UFCで勝てる選手を何人ぐらい量産してそこからマネタイズどんな配分でやるかってビジネスモデルを描けるか

もう未来も不動産回してるしよほどそっちが落ち込まないかぎり資金ショートはないでしょ
最初はスモールでいくだろうし
はじめ数人の選手がどうなるか、、、かな

日本挌闘技界最大の事件になりそうだな
念願のメガジムが現実化
0798実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:32:12.20ID:dYNRVpsr0
とかなんとか書いてるが青木周りで明るい話題ってこんな妄想でもしないともうないからな

MMAは、、、だしプロレスはつまらんし文筆業は無難で安定しすぎていてこれまた特筆することもないし
指導者側にまわってそれが盤石な組織体制で大きな成果を実らせてほしい、、という妄想だわ
0799実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:37:16.33ID:dYNRVpsr0
未来は結局自己流からほとんど出ることなかったので今のレベルで頭打ちになったので

打撃、寝技、レス、フィジカル、医療、栄養士、様々な体制整えてくると思うよ
そのへん頭回りそうだし妥協はしないでしょ

そのグラップリング部門に誰を採用するか
普通に考えたら未来のコーチのイワモッティなんだがイワモッティは青木とも懇意だからな
可能性は低くはないと思う
一般的な話題性なら青木のほうが何倍も上
その辺の嗅覚は未来はかなり優れてる
ネームバリューと実力を備えてる人選になる そもそもイワモッティはノーギ専門でMMAグラップリングとしては
まだ未知数でもあるしな
0800実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:39:22.84ID:dYNRVpsr0
というわけでジャパントップチームにて青木が堀未来と合体する確率、、、2割と読んだ
どうなるかね、、、未来の発表待つしかないな

青木の性格からいったらこんな話思い切り蹴りそうではあるけどな
飼い犬は向かないし、、
0801実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:46:45.81ID:jIFwSUMS0
>>794
無いと思う

堀弁は朝倉兄弟絡みで自分も名を挙げる以外の目的は薄いだろう
まず兄弟が選手続けかつ自分の元を離れないならそのサポート+兄貴が企図する何かに旨味があれば乗るくらい
あと堀口は指導に回るにしてもATTじゃねーの
0802実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 16:57:20.56ID:dYNRVpsr0
>>801
冷静にマジレスするなら俺もありえねーとは思うけどさ

堀鉄平の挌闘技への思いはかなりあるよ、でないと私費でケージ作らんだろ なんにもリターンないんだよ
それぐらいの気持ちがあるというのは理解した上で、じゃあビジネス的に成立するなら、、、ありえるかな
と思った

そんであの兄弟の堀弁護士への忠誠心はかなりのもんがあるよ
とはいえ挌闘技的、経済的には分離する可能性はゼロじゃないけど精神的なつながりは一生ないだろう
堀がいないとあの挌闘技の朝倉兄弟は存在しなかったしな
でもそれ以上に未来、堀がこれがビジネス的に継続可能と読めば走り出すよってこと
そこが一番のネック

そんで堀口は、、、言うとおりだわ
彼のATTへのロイヤルティはかなりのもの
そのとおりやるならATTコーチだわな

青木がアルバレスに勝ったときのマイク、、
「日本がトップだこの野郎!!!」って気持ちを持っててくれればな
しかし、、日本へのこだわりが残ってるなら、、、と一縷の望みだわ
0803実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:53.31ID:dYNRVpsr0
本件ボトルネックは

・そもそもビジネスとして成立するモデルがあるのか
→ でももう未来は始めちゃってるじゃん → 看板が、、

・堀未来が青木を選ぶか、選んだとして頭下げられるか、青木がそれを飲めるのか
→青木は未来のことが死ぬほど羨ましいと思ってるはず、ビジネスマンとして
→ならばビジネスの切り口でいけばワンチャン可能性はないではない

・堀口がATTを出られるか
→上に書いたようにATTと日本挌闘技、、、どちらへの思いが強いか
→日本の挌闘技を盛り上げたい!って何度もいってたが、、、やっぱATTなのかよ、日本もりあげないのかよ
ってならないことを祈るしかない

ってところぐらい
あとは金でどうにでもなる話
0804実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 17:04:58.85ID:dYNRVpsr0
さらに深読みするなら、、

青木、堀未来連合JTTに合流!となるが、最初の選手育成中に未来と方針が合わなくなって即離脱 とかマジありそうだわ

そんで個人商店として青木塾みたいなのをしこしこやる
0805実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:54.10ID:dYNRVpsr0
みたいな妄想連投してるが、JTTはマジ楽しみだわ

RIZINが成功してるとはいえスポンサー頼みの砂上楼閣経営であることは間違いないし
その中身もハリボテの箱庭で幻想がメリメリはがれかけてることがわかった
どこからどう見ても盤石とはいえないのが日本挌闘技界のメイン団体

これから外的がなだれこんだらこのあいだのDEEPと韓国勢みたいなことが頻発しそうではある
ベラもこんな感じだしな

そこに一矢報いることができるかもしれないビッグニュースだと俺は思う
多いに注目したいし
未来と堀の経営センス、挌闘技における求心力、チームビルディングの力量をしっかり見届けたい
1〜2年で結果出るもんじゃないからな

経営センスは瞬発力はものすごいものがあるが継続力としてはどうか?
挌闘技における求心力は、まだまだ二人は新参者、新しい手法と旧い力とのせめぎあいになる
チームビルディングは全くの未知数、、反対勢力みたいな要員を巻き込んでいくほどの人間力があるか

そのあたりがポイントっしょ
簡単ではないがいろいろ考えてるんでしょ
これやるならもう未来は格闘家引退でいいよ
せっせとビジネスで種銭稼いでここに全力投下してほしいわ

そんで3年後にUFCのランキングに5人ぐらいランクイン、一人ぐらいチャンプ作ってくれ
軽い階級でいいから
0806実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 17:45:21.41ID:jIFwSUMS0
>>802
>私費でケージ
大化けしたブレイキングダウンを逃したのは大誤算だろうなあ
赤坂にこだわって刺青禁止を受け入れた結果 イベント会場化を意識したらしいがYouTube撮影場所としてすら制限付きで

おそらく先々まで青木は無関係よ 育成実績無いし何より面倒臭いし
0807実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/08(日) 18:29:37.41ID:l7IrMXzI0
ほら大会翌日なのにもうレスないだろ
これがアヤキのオワコン具合を表している
ユーチューブのコメントもXのリプもほとんどない
0811実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 08:02:33.88ID:fCcM8PQG0
ちょっとワンパターンになりつつあるな
0812実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 10:41:12.16ID:SxUFGkC30
まあこういうレベルよね草
0813実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 10:56:02.78ID:SxUFGkC30
ぶっちゃけ娘氏なら横山武司のほうがいい試合したと思う
勝てないまでも面白い試合にはなったと思うし少なくとも3分で見せ場なく仕留められることはなかった
ワンチャン判定までいけたかもしれんし

でもその横山もMMAではRIZINでいいところなしの摩嶋に頭かち割られる始末
娘氏に3分殺された青木はMMAではONEで8割近く勝ってる
競技が違うとはこういうこと

そんで生涯勝率66%、ONEでも66%の佐藤将光はあれだけのショートノーティス緊急参戦でも
そこそこ生きの良い太田を完封しタイトルマッチにからめそうな勢い

で青木は生涯勝率8割以上、ONEでも8割近く勝っててベルト2回巻いてる

それが層の薄いRIZINライトに戻ってきたらどうなるか、、、って話だわな


ただ違うのは佐藤将光は36歳、青木は40歳ってこと

青木36のころは、2回めベルトまくもクリスチャンに即奪われたあとホノリオを54秒殺したとき
まだ勢いあったな

どうだお前らうらやましいかって言ってたし
インタビュアが54秒での勝利ですねっていったら、違うよ36年と54秒だよって言い返してた

勢いあったなーーー
当たり前のことだが直近4連敗で今回が一番勢い無いわ
0814実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:16.35ID:SxUFGkC30
ってぐらいのこと誰か書いてほしいよな
青木dis方向でいいからさ

トライフォースdis
死人(負け選手)に鞭打つコメントばかり
クソつまらんよね

語れるやつ希望
0815実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 11:12:32.61ID:SxUFGkC30
しかし青木も最後の最後で商才ないよな、、

絞め技の教科書 下巻あたりにアオキロックの解説入れておいて

試合後プロモーションで
今回はムスメシ先生に実際の試合で実演をしてもらいました! って言えば教材バカ売れまちがいないのに
0816実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 11:15:50.48ID:SxUFGkC30
なんでもいいのよ、個人の感想でいいし
青木disでも俺へのつっこみでも ただ面白きゃそれでいいのに 全員が全員クソつまらんし
0817実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 11:24:13.10ID:SxUFGkC30
しかしグラップリングいれて4連敗という結果はもうしかたないとして、、
秋山
ルオトロ
クマエフ
ムスメシ
と全部負け方が最悪なんだよな、、このよくない負け方4連チャンのままの帰国か、、
ラストマッチのフォラヤンにかっても凱旋って感じでもないしな
0819実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 14:40:20.43ID:SxUFGkC30
一言、、、諦観だな

しかし、昨年ぐらいからラストマッチの相手はフォラヤンとかそのタイミングだとか
JTTくるぞ、、とか予測がことごとくあたっていて怖いんだが

試合予想もな
もっとも試合予想は青木まけるっていっときゃ絶対当たるんだからたいしたことはないけど
0820実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 14:50:38.85ID:SxUFGkC30
今青木の気持ちが弱っているのはまちがいない
このタイミングでもちかけりゃ少しはぐらぐらくるんじゃね?
0821実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 14:56:51.51ID:SxUFGkC30
しかし、、おじさんたちの夕暮れ、フォラヤンとのWラストマッチはマジのれねー
単にRIZINへの復帰を遅らせるだけの自己満マッチとしか思えない
今更フォラヤンに勝っても負けてもいみなくね!単に肉体と時間の無駄使い、、、としか思えないんだが
おじさんたちにはケジメが必要なんだろな ケジメマッチか

>>813とは一応書いたものの、、、ここから先の劣化はさらに急降下
もう半年後は予測つかんレベルまで落ちてるだろうから
減価償却しきらないうちに戻ってきてほしいわ
もう一回ぐらい青木の試合で興奮したい
0822実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/09(月) 17:04:23.55ID:SxUFGkC30
やはり一芸に秀でた一点突破型の選手は落ちるときも急降下っつうのはしかたないな
このへんどこも突出してないが総合力で勝負する人は幾分なだらかだし、回避ルートも見つけやすい
選手によっては年取ってから逆に光る人だっている
しかし完全に一点突破型の青木は、、、無惨だな
0823実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 09:56:21.61ID:cBYyrIfU0
今日も目の前にあることをコツコツやろう
0824実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 10:17:27.56ID:cBYyrIfU0
この煽りV 今みるとジワるな

ttps://www.youtube.com/watch?v=GJB9wO0LIEc

北岡と青木
かたや40歳で4連敗、かたや43歳で3連勝(DEEPではあるけどな)
かたや家庭壊して財産分与、かたや19歳と結婚
かたや完全に個人商店、かたやパン横背負う立場

両者は今何思う っていっしょに練習したりもしてるんだけどさ

ONEでの介錯はフォラヤンだけども日本での介錯は北岡だな
0825実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 10:30:37.76ID:cBYyrIfU0
しかしグラップリングの試合というか攻防ってまじわかんねーわ
俺に知識がなさすぎる
キメられる1分ぐらい前からなんで青木は足投げ出して、とってくださいって状態のままなんにもしねーのかな、
とか
これこういう風に取るんだったら最初にムスメシが引き込んだときどっちの足でも同じ形でとれるだろうとか
そもそも最初のコンタクトでムスメシが足伸ばしたところとびついてアキレスいけたんじゃね?とか

グラップリング謎すぎる
誰か解説してくれ

つかロータスに習いにいくかな
スウェルズのほうが近いかも
0826実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 11:53:01.80ID:cBYyrIfU0
試合解説からの青木のこれまでの経緯、考察

ttps://www.youtube.com/watch?v=Czi54JqZWdY

青木には責任をとってもらう
0827実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 13:46:57.09ID:OzMvT+D+0
青木、もう帰ってきてるんだな
0828実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 13:47:53.87ID:OzMvT+D+0
青木、もう帰ってきてるんだな

そして太田忍にも教えてたんだな
0829実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 13:56:06.12ID:OzMvT+D+0
ムスメシは青木とMMAで試合したら殺されると思っているらしい
0830実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/10(火) 21:06:28.83ID:h683leDj0
青木はザコシと何かやるしかない
0831実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 07:14:44.51ID:fuiJ57y+0
負け癖がついててヤバくないか?
今の青木勢いがなさすぎてヘタしたらサトシに負けそうで怖い
0832実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 10:50:26.41ID:1Rl0Hmqz0
クセで負けてるのではなくて実力で負けてる
サトシには全盛期でも勝てるかどうか、、
と思うがどうだろう
強い弱いではなくグラップリングの質が違う
サトシは超高速柔術
青木はMMAに徹底対応したグラップリング
分が悪い
さらにはサトシは青木とやるときは
打撃勝負すると思う
0833実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 11:41:26.24ID:1Rl0Hmqz0
秋山→1R早々にフィニッシュできる形までもっていけたが力負けフィジカル負けでキメきれず、2Rに逆転フルボッコ
ルオトロ→実力差が圧倒的、防戦一方でなんとか1本とられなかったことをドヤ顔
イザガクマエフ→頼みの綱のミドルが全く効かず、牽制にもならず、フェイントのTDする間もなく打撃でしとめられる
ムスメシ→実力差はルオトロ戦以上、3階級下、直前に食中毒で41度、計量時にも脱水症状で尿比重でNG出るほど
の体調なのに何もできる3分でキメられる

どこを見ても負け癖でまけたのではなく10回やったら10回まけそうな勢いだ
もう100回に1回の勝率でもその1回を初回にもってこれる奇抜さも勝負強さもない
0834実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 11:51:10.88ID:1Rl0Hmqz0
タイミングはさておき高確率でRIZINに戻ってくるとは思うんだがライトにするのかフェザーにするのか

通常体重74ぐらいだろうからライトは減量するってうちにはいらないほどだと思うのだが
40過ぎた今フェザーに落とせるのか、ただでさえやばいあのスタミナがさらに落ちるのではないのか
ガタイのいい選手には秋山現象が再現するぞ

単なる勘だけども、体調的にも相手的にもライトでもどってくるだろうな
そこでサトシと一発打ち上げ花火上げて(打撃でTKO負け予想
そのあとは若手の登竜門、未知外人の門番を数試合やって、そこでも負けが込み始めて
41、42あたりでDEEP落ちと見た

できれば新婚北岡に介錯してほしい
マイクで、
43歳で3連勝して、19歳と結婚して、ジムも運営して、どうだお前らうらやましいだろ、、、

って言ってほしい

そんでその次の青木の試合にはシレッとセコンドにつく北岡

あいつらはそういう仲なんだよな
0835実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 11:55:23.77ID:1Rl0Hmqz0
今この瞬間もフィジカル、体力、打たれ強さ、反応速度など落ち続けてることを考えると
(プロレスもそれによけいに拍車かけてる、あのスピード感はヤヴァイ 害でしかない)

国内であっても強豪にスカッとする勝ち方はもう見られないのではないかな
とはいえいい勝ち方は見たいといえば見たい

つまり中堅かそれ以下の選手相手に雑魚狩りといわれようと試合組んでもらって
そこで勝つしかないな、、、
0836実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/11(水) 12:00:28.64ID:1Rl0Hmqz0
ぶっちゃけマッチメイク企画する側も使いづらいよな
一発花火は帰国ボーナスとしてアリとはいえそこで最後に残ったわずかばかりの幻想引っ剥がされて丸裸にされたら
単に扱いづらい老害 一応はあの青木を倒したとお小遣いをあげられるメリットはあるが
逆にワンチャンキメられてタップのタイミングのがしたら壊されるかもしれないリスクもある
試合前後にいろいろめんどくさいこと言われるしなんならnoteにも書かれる

どうなんだろね
最初の試合以降は国内でも試合間隔かなり長いと思うわ
そんで急降下はさらに加速
0838実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 06:47:01.70ID:7g3EBhls0
青木はフォラヤンとのラストマッチの前にまだMMA1試合挟むつもりなんだな、、
さてチャトリが組んでくれるかどうか
組んだとしても若手へのお小遣いマッチになることは確実なんだが
そこで、思うとおりにゃさせねーよ真也が出てくるかどうか 出てこれるかどうか
確実に無名の地味ツヨだろーな

4連敗とはいて腐っても鯛 まだONEのライト5位の青木
青木に勝てば5位にはつけるので誰をそこに入れたいかというチャトリの思惑が計れる
0839実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 06:49:03.95ID:7g3EBhls0
そして青木は今日もプロレス、、、


ムスメシがつきあってくれなかったって寂しそうではあったが、、
お前、空気を読んではいけない、、周りの思惑どおりにゃさせねーよってそれお前じゃねーかよ、青木

アオキロックで決められたことよりそこを恥じよ! それをゆるしてしまった自分を恥じよ!

だからONEにいられないんだぞ、4連敗だからじゃないんだぞ

生き方云々言うならそこ認めろよ
0840実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 09:23:08.51ID:7g3EBhls0
ってぐらいの深さのコメント誰かやってくんねーかな
これでもまだ序の口なんだけどな
0841実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 10:06:47.81ID:7g3EBhls0
YOU やっChina Yo!
0842実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 11:36:36.08ID:7g3EBhls0
今日も一枚つみあげる
0843実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 14:48:11.66ID:3YsSQN6L0
今更フォラヤンとのポンコツ同士の試合なんてどこに需要があるんだよw
もはや青木の使い道は若手選手の踏み台になることしかないんだから
ノースカットあたりとやって豪快にKOされるべきなんだよ
0844実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 15:11:37.57ID:2y0xPSSO0
フォラヤン、フォラヤン言っとけば、ONEも無碍に出来ず2年くらいは延命が測れると踏んどるだけや。

アメバのyoutube動画で入場時の客煽りシーンはあの日のクライマックスなのにカットされとんのな
0845実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/12(木) 17:32:41.47ID:7g3EBhls0
(・∀・)ニヤニヤ
そういう見方なのね なるほどなるほど
0847実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 06:58:25.66ID:N4b+uK7y0
W引退マッチだろ
0848実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 10:59:33.14ID:XdIGULcw0
独占契約じゃないんだからRIZIN出れるでしょ
one退いてからじゃないと出れないことはないのにこんな干されてる状況でも出ないんだからoneやめたらもう出れる団体なくなるんだろうな
榊原は青木が思ってるよりあおきのこと欲してないと思うよ
0849実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 11:04:55.82ID:Rs9emNop0
集客力は見込めないだろうね

もう誰もプライドの余韻を求めてないし、その象徴的な選手だった訳でもないし
0850実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 11:44:41.84ID:Kk+0yCVM0
やっぱり秋山に負けたのが最悪だったんだよ
あれで理論派とか後輩育てたがってるとかONEと揉めてUFCに興味持ってるとか孤独とか世界のアオキとかいってアベマと組んで作り上げたキャラが全部壊れてただのオワコンおじさんになってしまった
0851実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 12:17:33.07ID:Rs9emNop0
日本MMAの総大将ってコビー、誰が考えたん?

アベマ、センスなさすぎ😢
0852実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 13:34:32.50ID:6SftpOAi0
青木フォラヤン4なんて見たくないなぁ

こういうの青木が一番悪口言いそうじゃん 演歌だのなんだの
0853実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 14:55:15.88ID:N4b+uK7y0
とはいえ日本人ライトMMAならまだ誰もかなわないし
20試合ぐらい以上やってる選手の中で勝率青木より高い日本人MMA選手っていないんじゃね?

こんなヒョロガリ40歳しじみ目のおじさんに勝率でも直接対決でさえもまだ誰もかなわないのが
日本MMA界の実情

そのうち平良達郎が抜くのはほぼ確実だけどもそれまでは日本MMAの総大将ってのはゆるがないなあ
言葉のセンスに関しては同感だけど
0854実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 15:01:42.51ID:Rs9emNop0
総大将ってイメージが全く合ってないし、ドリームだったか何だったかの大黒柱とかいうのも相応しくなかった。
0855実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 15:03:30.21ID:JcdL9H+f0
意外と演歌好きだった青木w
0856実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:00.94ID:Rs9emNop0
MMA界の寝技職人程度でいいだろ

大きく見せようとするからダサくなるのにね
0857実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:09.03ID:hhppaAAl0
>>853
ライジンに上がれば金原みたいに再浮上できるかもなw
0858実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 17:11:35.31ID:N4b+uK7y0
>>854

本人もたぶんうれしくおもってないはず
寝技職人のほうがかなりマシ
0859実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 17:17:56.84ID:N4b+uK7y0
>>857

そう思いたいけど、、
あの反応速度、打たれ弱さ、スタミナのなさとか考えるとワンチャン大原樹里とかに負けたりして、、
とか考えるよな

逆にじっくりつきあってくれそうな相手ならそこそこ強いやつでもいけそうだけども


どのみち長持ちはもうしないだろうから1回だけでも花火をぱーっとあげてほしいわ

RIZINのことはさんざんnoteで悪く書いてるから榊原の腹のうちは青木はあんまり考えてなさそうだけども
選手の怪我とか病気とか見てるとそうも言ってられないんじゃん?

直近のスポンサー様の怒りを沈めてもらうためには、、速攻起用とかないのかね

独占契約じゃないという話もあるけど昔合間に出たことで言ってるのかな
実際の契約はわからんよね
基本だめだけどワンショットで例外的な登用みたいなのもあって、それだと相手次第になる
チャトリの昨今の言動みてると、ワンショットでRIZINってのはないような気もするのよね

なのでフォラヤンだか誰だかわからんがさっさとラストマッチやって帰ってこい派
間にMMA挟まなくていいよ、もう
どうせ地味ツヨあてられてボコられて終了だし、面白みゼロで終わりそうだし 青木のムダ使い感ハンパない
0860実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/13(金) 17:51:43.47ID:J+11b0+m0
そういえばDREAMにいた加藤って何してんの?
0861実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 10:53:17.21ID:a1jk3XRb0
>>860
往時のイベント会社はまだ継続してるみたいだね
バイト情報見るにこの前のLANDMARK 6の下請け?もしてたみたいだな
0862実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 15:27:07.00ID:C27HSLTJ0
今になってシャオリンやアウレリオとの試合が評価されてるな
永田から2回もテイクダウンとったとかな

まあその時代の試合しかもう褒めるものないからだけどな
0863実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 16:04:03.79ID:fP1Omc9C0
>>861
まだ活動してたんだな
ありがとう
0865実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 17:36:59.77ID:2paYRfu+0
>>862
どこでそんな昔の試合の評価が上がってんの?
0866実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 18:57:23.91ID:C27HSLTJ0
青木の娘氏戦自己評価

120点超えの良い試合をした
胸を張って良い仕事だと思う
見応えや味わいのある試合だった
勝敗で残念感を出されるのは違う
青木真也よかったでしょと思ってる

らしいよ
0867実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 19:01:31.47ID:C27HSLTJ0
誰かwiki更新してやれ
俺まだアカウントが若いのでできないのよ
0868実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 19:08:28.35ID:2paYRfu+0
>>866
全く成長してないのなw
0869実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 19:26:39.70ID:C27HSLTJ0
堀がJTT構想語ってるな まだまだ話してないこと多そうだけど
0870実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 20:25:18.63ID:C27HSLTJ0
JTTのサムネのバック旭日旗にすればよかったのに
0871実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/14(土) 20:25:26.69ID:C27HSLTJ0
JTTのサムネのバック旭日旗にすればよかったのに
0872実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 12:50:13.32ID:mW7rg/HQ0
引退後はプライド捨てて
朝倉のジムのコーチに雇ってもらえ
0873実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 13:58:21.66ID:6hTShOC30
グラップリングコーチはK太郎になったみたいだよ
嫁つながりだからしゃあないな
まあ悪くない選択だとは思う
0874実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 15:36:24.38ID:6hTShOC30
レスに宮田とグラップリング中村か
打撃コーチはエリーがやるのかね
あとは総合的にそれらをまとめるマイク・ブラウン的な立ち回りをするやつが必要だな
これが一番重要
0875実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 15:41:52.21ID:6hTShOC30
しかし俺の予想当たりまくってて怖いぐらいなんだが

堀ー朝倉未来ラインで国内MMAメガジム設立
名前はジャパニーズトップチームとジャパントップチームで微妙に違うが、、
しかし、アメリカンTT、ブラジリアンTTときてなんでジャパニーズじゃないんだろ
俺英語かなりヘボいので教えてエロい人

そんで打撃、グラップリング、レスリング等専門コーチ招聘
若手かこって徹底的に育成する
ビジネス面が最大の課題

ここまでマルっとあたってる
誰かこれ予言したやつほかにいるか?いやいまい
0876実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 15:44:04.00ID:6hTShOC30
はずしたのは打撃コーチに堀口呼び戻す、グラップリングコーチに青木真也
ここだけ外してるわ
このスレ的には一番はずしたらあかんとこ
0877実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 15:58:11.56ID:6hTShOC30
最近note快調だな
今月は課金する価値かなりある
0878実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 16:51:36.44ID:3sqTspmL0
ステマ禁止
0880実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/15(日) 19:55:19.20ID:xgFeVfw/0
>>818
無いよなあ
青木堀口だのウキウキで書いてるの否定されたから心が壊れないための防衛本能だろうな
0881実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/16(月) 09:41:23.64ID:Qrh4bZVS0
人生には本番が必要
フリーランスのワシは24時間365日が本番

さて青木に本番の舞台は再度やってくるのか
チャトリはもう青木にMMAは組まんと思うぞ

そしたらまたお見合いになって、フォラヤンとのラストマッチにすらまた時間がかかっちまう

ONEはもういいんじゃないかな
損切りというか埋没費用というかサンクコストというか
割り切れ、青木! お前にはまだサンクコストカットするぐらいの価値は残ってるぞ🅱これ以上自己価値を下げるな
0882実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/16(月) 10:50:25.45ID:Qrh4bZVS0
JTT構想、10年ちょい前ぐらいから動いていればな
せめて朝倉兄弟が若手育成枠で参入できるようなタイミングで
そしたら青木もコーチではなく選手枠ではいったのかもしれんし

10年前というと青木はONEにいった翌年で朴からベルトを奪った年
堀口はUFC参戦した年
RIZINは旗揚げすらしてなくてアウトサイダーが暗躍してたころだわ

日本の挌闘技暗黒期でそんなタイミングでこんなこと始める天才というか大馬鹿はいねえか、いねえな
でもやってたら今ごろRIZINの規模やグローバル度合いは全く違ってたはず
たぶんONEには負けてないしベラにも並んでたかもしれんぞ
経営規模も何倍にもなってベラ買収してたなたぶん

ONEとベラを吸収してUFC VS RIZINの2大勢力とかな

10年前にそれだけの英断をして資本投入してればそんな感じだわ、、

青木とメガジムってもっとも相性悪そうで長続きは無理かもしれんがな
0883実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/16(月) 11:05:49.33ID:U0lxX9Hm0
思考から青木を外してみたらスッキリするよ
0884実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/16(月) 13:32:25.22ID:FfhtKHIZ0
「UFCよく聞け、日本がトップだこの野郎!」ってマイクは
桜庭の「プロレスラーは本当は強いんです」に匹敵する

あの頃、日本のライト級は少なくともトップかも?と思わせるぐらいの勢いはあった
0885実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/16(月) 13:49:53.99ID:U0lxX9Hm0
前段、それは無い👎
0886実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 02:47:53.13ID:PQZM1E4i0
経済成長のない日本市場がオワコン化して
北米と差がついてる現状思えば、かつて
日本がMMA先進国だったのが嘘みたいだな
0887実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 07:27:20.28ID:d+arnlh20
経済もMMAも再逆転は絶対無理っぽいのがきついんだよな
経済はアメリカ中国はもうはるか遠いしアジアのトップランナーにも置いていかれて
インドとアフリカに抜かれることはもう決定してる

MMAでも北米ブラジルダゲスタンの3巨塔にどうやって立ち向かえばいいのか勝ち筋は見えんだろ

JTTがそこに一矢報いてくれればいいけど

団体でいくとベラがなくなってONEはまだそこまで屈強ではないのでUFC一人勝ちがさらに強まった

JTTはThe MATCHよりもでかい興行打つっていってたけどどうなるのかね
かなりドメスティ感満載で世界からは注目されなさそうな予感
とはいえ北米で受けそうなのやったら国内では総スカンだろうし、、

結局金落としてくれるファン層がガラパコってる時点でもう世界と勝負はできんのよね
これが日本の挌闘技が一番になれない根本理由だわ

プライドのときはそれが合致してたので無双できた
が今はな、、

タイトルマッチは引き分けだと防衛なのよ 明示的に勝たないとチャンプの席は奪えない
0888実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:04.58ID:yr2MT6Rx0
>>884
あの頃のBJペンより上だとはさすがの青木も思ってないからな
ただその次ぐらいの自負はあっただろう
メレンデスやアルバレスとやった時もライト級世界ナンバー2決定戦だみたいな事を言っていた記憶がある
0889実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 09:13:40.68ID:d+arnlh20
>>888

御意ですわ
アル2、メレはその場もザッツ2のストライクフォースとかベラトールだったしね

たしかMMAのグラップリング技術としては世界最先端だみたいなコメントがあって
海外含めた周りもそれを認めてたり同等の評価してたむきはあった

今でも「MMAにおけるグラップリング技術」だけを見ればそれに近いことはやってるんだろうけど
それだけでは勝てなくなっちゃったからね
そこまでの導線、パワーやスピードとかが当時の基準とはもう違ってきてる

階級に端を発するフィジカルさや、おクスリに関するスタンスとかも影響してるのかもしれんし

でも全て含めて生き方であると思ってるらしいのでフェアとかアンフェアとか言い訳とか全て存在しない
今の結果が全てであるということ
しかし結果が全てということは今までの戦歴も全て含むということ
挌闘技の今はスナップショットが全てではあるがストーリーは続いていくということ
0890実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 09:15:22.91ID:d+arnlh20
青木はJTTに参加するつもりはないらしいな
すでにいじりはじめてる
ぶっちゃけ興味ゼロだろうし
朝倉未来経済圏はベンチマークはしてても参画するつもりはないだろうな
0891実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:01:36.14ID:mwa2A7m/0
声、掛かんないだろ
0892実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:14:39.65ID:4sRjuSIq0
無理っしょ

グラップリングコーチにはしずかちゃんつながりでK太郎が就任
未来から練習しようというLINEを青木は無視
青木はいろんなところで未来批判コメントを繰り返してる

これで連絡いったら逆にすごい
堀ー未来ラインの人間力を感じるわ

でもK太郎で十分じゃん?変な柔術の達人みたいなが就任しなくてよかったと思うよ
MMA側からグラップリングを見た人でないと逆効果になりかねんし
0893実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:17:58.98ID:4sRjuSIq0
しかしサムライトップチームは全てもっていかれたな、、
後発で下位互換ではあるけれど資本力と知名度が全てを奪っていく
残酷だが事実

そして青木は個人商店で店主のHPもあとわずか
どうする青木、、、

個人商店はフットワークは軽いし変化もしやすいけどこうなると詰むな
0894実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:23:43.92ID:4sRjuSIq0
しかしメガジムっつうんならKクラとクレビとボンサイを吸収するぐらいやってくれたら興奮するんだけどな
それぞれの主宰者が打撃とかグラップリングとか超えた総合MMAコーチやりゃいんじゃね
イボルブもそんな感じなんじゃん

ハーツとかリバーサルとかパラエストラとかも

日本人同士の試合できなくなるけど海外の強豪呼んで潰していきゃストーリー作れるし
そもそもUFCに選手出すこと前提だろうし
0895実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:29:42.87ID:4sRjuSIq0
でもそれぐらいやんないとUFCランカーなんか出せねーぞ

各ジムのトップ選手かっさらってそいつらで集中練習
そんで各ジャンルの専門コーチ、MMA総合コーチ、トレーナー、医療サポート、栄養サポート
で3年、できれば5年ぐらいは運転できる資金だな
堀塾関連の資金全集中させればいけるだろうけどリソース全投入はさすがにきついか、、
コケたら今までの人生のつみあげが水の泡だからな

しかし堀、未来ラインならいつからでもいくらでも資本形成できるだろうけど
カフェとかレストランとかいってるけど焼け石に水程度か、、
0896実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:33:04.51ID:4sRjuSIq0
答えは未来がやろうとしてるメガイベントだな
それでだいたい方向性がわかる
そこで青木かえってこねーかな フォラヤンとかもういらんだろ 友だちは損切りだわ
最後の最後で空気呼んで義理果たすとか青木らしくねーー

ここまで何年もかかって、ONEでの10年はフォラヤンとのストーリーを紡ぐためにやってきたとも
思えるとかヘチマとかいいながら、スパーーーンと言動変える

それが青木真也だろ、空気を読んではいけない を自分で読み返せ
周りの期待になんか答えちゃいけない
芸事やってるなら芸で周りの人間の心をゆさぶれ、、、フォラヤン戦なんかみんな、あーあって思うだけだわ
0897実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:34:54.75ID:4sRjuSIq0
ぶっちゃけ、青木がMMAらしい動きができるのって来年末ぐらいまでだと思ってる
0898実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 10:59:24.87ID:ED4d+g870
他人が批判するとめちゃくちゃ怒るけど自分は結構言うよな
嫁さんみたいだ
0899実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 11:22:59.88ID:4sRjuSIq0
>>898

見えてるものが全てだと思うならそうなる
抽象化と具体化 本質と実質 上流と下流
同じように見えて違うのはなぜか

くだらんクソレスでも根っこの部分で同感ならスルーするか、それに乗っかってる
それが見えないからこういう発言になる

もっと本読め YouTubeじゃだめだな
わかるやつなら動画でも掘り起こせるけど、掘れないやつが掘れるようにはならん、それが動画

青木のnoteを読めてるやつと読めてないやつがいるもの同じ
0900実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 11:24:38.24ID:4sRjuSIq0
お前の嫁さんがもしそうなら嫁さんにはお前の見えてないものが見えてるんだよ
そこを安易に掘り返すと火傷する
嫁さん大事にしろよ
0901実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 11:32:10.00ID:ED4d+g870
ごめん
0903実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 12:13:50.40ID:WzVA+wZm0
>>892
しずかちゃんつながりとか知ったかしてるがK太郎自身が元スタッフだよ 朝倉兄弟と絡んでる場面を見たことないが
あと前に堀弁が試合に難癖付けたの切り返して晒してたけど消したか? まあビジネスライクだ
0904実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 17:55:02.06ID:cHPchlIl0
RIZINライト級にこいつが参戦したらマジヤバい の 本丸はこいつだ!

ttps://youtu.be/mlinRDdqeI8?t=3294
0905実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 18:11:04.47ID:cHPchlIl0
言語化挑戦中はぶっちゃけ青木信者だよな
でも言ってることはよくわかる
これでもかなりオブラートにくるんで言ってるな
MMAランカーなにがしじゃないからまあこんなもんか
0907実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 21:15:24.67ID:cHPchlIl0
青木がまさかのあの選手と!
やっぱり青木おもしれーわ
たしかにプロレス向きかも
0908実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/17(火) 23:47:08.96ID:mwa2A7m/0
NOTE買わねーから
0911実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/19(木) 14:57:54.24ID:K7FtmoZs0
ああ、青木に手のひら返されたい
0912実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/19(木) 16:39:17.58ID:K7FtmoZs0
サムライトップチームぼしゃっちゃったな
やっぱりクラファンだと脆弱か、、
最初からある程度資本あってさらにはコネクションでひっぱれると強い
といっても何年も続けられるほどでもないだろうからやっぱCFすぐに苦しくなるだろうけど
ランニングコスト半端なさそうだから
0913実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/19(木) 17:06:23.32ID:K7FtmoZs0
いじる対象がアーセンから奥田啓介に変わったな

奥田もこれからブレイクするのか、、、

アーセンはふしぎなおどりをおどった!
0914実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/19(木) 20:15:19.47ID:kQS/yurp0
くそキショい動画上げるのやめれ
0915実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/20(金) 11:06:54.89ID:7+ab4V2z0
ケラモフ戦が終わった鈴木千裕に青木のグラップリング仕込んでやってくれ
たぶんいろいろ合う ハマる
0916実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/20(金) 11:14:10.80ID:7+ab4V2z0
確かにMMA言語化が言うように
昔の青木って今の鈴木千裕とちょっと似たとこあるよな まっすぐすぎてちょっとイカれてる感
青木はそこから変わってしまったが
0917実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/20(金) 18:50:08.77ID:sMoybSRL0
ノアのレスラーが痴漢で逮捕
プロレスに片足突っ込んでる青木さんは
なにか言うことないのか?
0919実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/22(日) 06:18:26.28ID:ViC8nC2v0
お前らが青木に興味ある理由

青木=なにか特定の分野に才能があった世界線のお前ら

だからだろ?(笑)
0920実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/22(日) 11:07:23.22ID:jjato6u10
興味w
0921実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/22(日) 17:23:45.87ID:N6+VivZJ0
青木、ステロイド絶対使わないって自信はないらしい
0922実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 10:04:16.70ID:646TfzTa0
青木おもしれーな
0925実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:23:27.37ID:646TfzTa0
サトシにはかなりの高確率で負けると前から俺は言ってる
最初は五分五分とか4:6とかいってたけどな
今は9:1でサトシだと見てる

サトシは対青木だと打撃勝負じゃね?それだと青木やられるな もう反応速度も落ちてるし打たれ弱さにも拍車かかってるし
そしてグランドにいっても、、、
サトシと青木はグラップリングの質とスピード感が違う

もともと柔術であればサトシ青木だと間違いなく秒殺されるぐらいの力量差はあるだろ

唯一勝機があるとするならMMAグラップリングだな
そこに持ち込む
しかしそこでも勝てる見込みは低い うまくいって判定負け、わるければキメられる

じゃあダメやん、、となるがそうではない
サトシ引き込む、青木上になる そこで秒殺でセットされたらもうダメだけどさすがに
MMAグラップリングのみの武器で20年58戦47勝をあげてきた青木、下からのサトシにキメさせず粘り
グラップリング対決とみせかけて生まれたスキに上からヒジだ
それしかない
一発か二発でサトシの戦意を奪ってタップさせる
他に勝てる方法ないだろ

60% サトシがスタンド打撃でTKO
20% グランドに持ち込みサトシ判定勝ち
10% グランドでサトシ一本
10% グランド打撃で青木がサトシからタップ奪う

しかーし!
ここまで青木の力が落ちてきたら最後にMMAで1本とられる青木も見てみたいな
RIZINライトならサトシのみが可能だわ

これだ
0927実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:33:50.47ID:646TfzTa0
なので青木が勝てるとしたらグランド勝負にいくフリをして、、、意表をついて怒涛のヒジ
という姑息な勝ち方しかありえんのよ
でもムサエフに打撃で勝ったりサトシにグラップリングで勝つのもMMAなら
シャオリンに下手っぴなムエタイで判定勝ちするのもMMAだわ
ルールの範囲内だからな

だからもし青木がサトシとやるならこれでいってほしい
スタンドミドルだめ → 引き込まれ寝技攻防少しやる → サトシが柔術脳になった瞬間にヒジ、ヒジ、ヒジ

スタンドはもう長引けば長引くほどやられる
そもそもサトシはジョニーケースもピットブルのときも嫌倒れというか早々にあきらめた感じだしな
それ以外にはAJマッキーと3R戦い抜いた、すなわちあの打撃とも戦い抜ける
そんなサトシに立っていてはどうしようもない
あのモーションの異様に大きいミドルだけが武器じゃあ当たらんし、格好のカウンターの的になるのよ
0928実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:39:42.13ID:646TfzTa0
青木、RIZINに参戦(っても旗揚げ興行で桜庭と戦ってるから参戦もくそもって感じだが)
サトシ戦決まる
青木マイクで、、圧倒的なグラップリング力の違いを見せつける、柔術はしらんがMMAグラップリングは
俺のほうが強い、格の違いを見せつける

とか言い出したら、この戦略のフラグ立つんだけどな
青木には最後の最後まで裏切ってほしい

そんで、お前らの思う通りにゃさせねーよ ってnote書くまでが青木

そして次にムサエフとかあてられて秒殺フルボッコまでが青木
0929実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:43:37.76ID:646TfzTa0
単に勝敗だけじゃなくこれぐらい語ってくれよ、おまえらも
0930実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:46:19.39ID:646TfzTa0
RIZINの箱庭を金原にめくられたと揶揄した青木だが次は青木がめくられる番だわ 因果応報

そしてこんなことができるのももう長くて来年ぐらいだわ
それすぎるとそんなことすらできなくなる 加齢だからしゃーないけどな

もうフォラヤン戦とかやめてさっさと契約切ってもらえよ
0931実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:52:28.30ID:646TfzTa0
まあこういうのが、青木が勝率低くてもその確率低い1勝を最初にもってこれるって意味だわ

サトシがまだベルトもってたらこれで青木が1回だけベルト巻いて
ダイレクトリマッチ
そんで次はサトシ徹底スタンド勝負、2RあたりであっさりTKOでベルト取り返す

サトシには青木に勝った称号
青木には1回でもRIZINライトのベルトを持ったという履歴
フェザーもライトもストーリーぐっちゃぐちゃで困窮してる榊原もサトシも青木もウインウインウインじゃね

全員を勝たせるのが戦略化、ストラテジストってもんよ
0932実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 12:57:12.78ID:646TfzTa0
しかし個人的には三角か腕とられる青木がみたいな
足でもRNCでもなく

いままでとられた一本は、、
MMAではなし

グラップリングでは
チョークスリーパー → マルセロ
アキレス → ホジャー
ギロチンチョーク → クロン
ヒールホールド → トノン
アオキロック → ムスメシ

全部首か足なんだよ
0933実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:06:26.56ID:646TfzTa0
青木のミドルってカウンターの的って書いたが最近はカウンターすら必要ないのよな 悲しいけど
それが青木の現在の力量
ミドルは普通に片手でガードされて、ずんずん前に来られて1発で倒される それが青木の力量
ハム戦のスタンプみたく、ガード上等でそのガードの上からミドル蹴りまくって腕を殺すとか
そういう切れ味と威力もない、、

あ、こいつの打撃ぜんぜん威力ねーなって相手にわからせる意味しかないのよ、あのミドルは




しかし、、、、もし、もし青木がサトシキメてくれたらもう昇天だわ、フルボッキでカウパー出るな
そうなる可能性は、、0%だと思うが

それでももしキメてくれたら、、、とおもわせるのも青木
サトシからMMAで一本とれるのは世界見てもいなさそうだ
0934実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:06.32ID:646TfzTa0
これだ、これだな

サトシ引き込む
青木上から少し攻めてサトシの打撃ガードのスキ作る
ころあいを見てヒジ、ヒジ、ヒジ、3発でサトシ額カット!

レフリーの和田(忖度しない)良覚! 試合を止めず、(青木いけ、青木いけ)

戦意喪失したサトシの腕とって一瞬できめる腕十字 血まみれのサトシタップ!!!!

青木マイク
40になって! ONEに契約切られて! 1人ぼっちで挌闘技やって! どうだお前らうらやましいか!

これだ
これを狙え、青木
0935実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:32:16.86ID:646TfzTa0
そして北岡
43になって!19歳の嫁娶って!ジムを主宰して! どうだ青木うらやましいか!!!

青木
やめなさいよ
0936実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:35:55.00ID:646TfzTa0
インタビュア
「青木さんやりましたね!あのサトシ選手を90秒で一本勝利、おめでとうございます」

青木
「ちがうんだよ、90秒じゃないんだよ、、40年と90秒なんだよ!」
0937実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:38:56.11ID:646TfzTa0
青木、木村ミノルと対談したのか
早く動画上がんねえかな
0938実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 13:47:49.96ID:646TfzTa0
ONEのライトって他に朴光哲ぐらいしか日本MMAと行き来してる人いないからよくわからんのよね
階級違ったら状況結構違うし

そういう意味での幻想はまだ少しは残っている

クリスチャンとクマエフだけでいいからUFCとかベラでやってくんねえかな、、もうPFLか

ONEからRIZINの流れって日本人以外じゃありえないだろうから、日本からいくか
武田とか悪くなさそうだけど
0939実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 16:29:12.62ID:646TfzTa0
JTTにはいる大物が青木だって噂あがってんな
0940実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 16:33:53.07ID:646TfzTa0
X裏垢で

いくら天邪鬼のワシでも今からサムライトップチームには入れないよね とポストしてるがこの真意は?
0941実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 16:38:49.11ID:646TfzTa0
しかし、なんも情報がないうちなら青木がはいればいいんじゃんとか無邪気な戯言言ってればよかったんだが
K太郎と宮田がコーチとしてはいるのがわかった今となってはなあ、、

宮田との相性もK太郎のほうがよさそうだし
未来、海のスタイル考えても青木よりK太郎のほうがマッチしそうな予感

そして青木がはいったらはいったでKとどのように棲み分けするんだ?

って思ったので今更ながらの青木不要論

打撃の選手はそこそこいるので、グラップリング超強化のためというのなら少しわかるが
Kチーム、青チームとわけて別ラインで強化、対抗戦とかな アリだな
0942実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/23(月) 16:40:15.69ID:646TfzTa0
運営 ⇔ 青木 はまだいいが、

宮田 ⇔ 青木

K ⇔ 青木

がなんかひと悶着起こしそうだな、、、もし青木なら1年たたずして飛び出しそうな予感
0943実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/24(火) 13:26:45.10ID:0IERyqEk0
ライジンを死に場所に選んで
サトシ戦で介錯されたら
青木も成仏できるかもな
0944実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:15.45ID:vZjwDSi40
さあ、青木のジャパントップチーム加入のニュースはいつか!

まあそのまえにニッポントップチームってのもあったんだけどな
誰もしらんかもしれんが

もっともこれは体制どころかジムすら存在せず、よそのジムに集まって細々と練習するってだけの間柄だが
しかし青木がもっともとんがっていてMMAグラップリングの技術では世界最高峰! かも?と言われてたころの話

ニッポントップチーム
サムライトップチーム
ジャパントップチーム

みんな好きだね、こういうの
俺もジャパニーズトップチームって言ってたけどな

しかし
アメリカン・トップチーム
ブラジリアン・トップチームときて
なんでジャパントップチームなんだ?
0945実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:54.73ID:vZjwDSi40
>>943

ぶっちゃけ本人もサトシに勝てるとは思ってないんじゃん?

いろいろなストーリーを構築する青木、介錯は誰にやってほしいと思うだろうね
0946実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/24(火) 16:19:51.58ID:6bAF3uME0
>>944
分かってて言ってんだろw
0947実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/24(火) 19:56:02.26ID:stH1NXX00
加入予定の大物MMA選手ってのはは堀口じゃないみてーだな
当たり前か
0949実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 10:36:05.55ID:yYA9LiDV0
今日も自分の持ち場を守るぞ
0950実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 11:01:38.40ID:8el2ibdO0
秋山さんは自分を上手く演出できたよな
0951実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 11:08:01.91ID:yYA9LiDV0
秋山は最初はアレだったけども人格者の演技を続けるうちに本当にそうなってしまった稀有な例
ベビ転はなかなか難しい
0952実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 11:57:28.82ID:8el2ibdO0
共通する部分は多いのに命運が別れたな
0954実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 12:32:11.10ID:nbYHP1a90
1 秋山が集めたスポンサーの前で虚構野郎だのと挑発して断れないようにする
2 無理な減量で計量失敗させて印象悪くしてかつ酷いコンディションにして確実に“勧善懲悪”を演出するイメージ

これらの浅慮を見事にひっくり返すことで秋山は浄化された
0955実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 12:43:32.25ID:8el2ibdO0
日本で秋山と再戦するのが、ラストマッチだろうな、これなら少しは客も呼べるだろ
0956実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 12:56:23.32ID:yYA9LiDV0
急に秋山コメント激増でかなりの今更感
秋山青木なんて100回やって100回秋山 誰も興味無い
0957実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 12:57:21.40ID:yYA9LiDV0
やはり青木の減量論とドーピング論は一味違う
ミノルさんとの対談はよ!
0958実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 13:11:56.28ID:8el2ibdO0
今のMMAに関わる戦略は誰得な方向性

絶対不利な状況を覆した秋山だからこそ今がある。まぁ、それ相当なギャラ積まないと秋山が受けるメリット全くないがな、でも勝てる勝負と思わせたら面白いよ
0959実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 13:40:02.54ID:8el2ibdO0
別に応援する気もないから消えるわ
0960実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/25(水) 16:42:09.26ID:h2Z7HHYU0
毎日必死でコツコツと
0962実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 10:00:45.12ID:eortF3FY0
弱いから
他になにがある?
0963実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 11:30:53.00ID:eortF3FY0
100回に1回しか勝てない相手だとしてもその1回を最初にもってこれるのも青木なら
100%勝てるとか言われててもそのわずかの負け確率もまた1回めにもってきちゃうのも青木

はいおしまい

でも俺は秋山とは相性最悪、8割9割は負けるぞと試合予想してたけどな
試合の成り行きはもう忘れた

秋山相手に勝てると予想してたやつ現役選手でもわりといたけどアホなのかなと思ってた

まあフラグたてといて試合終了後に
青木真也とは何だったのか的な落とし方をする布石なのかなとしか思えない

いまさら蒸し返す>>961みたいにな

そのへんはYouTube検索してもここの当時の過去スレ見ても死ぬほど書いてあるから読むがいい
0964実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 11:37:14.18ID:eortF3FY0
青木は自分の表現に責任を持ちながらもうはるかに先を歩いている

お前らもがんばれよ

俺たちはミジンコだ
今日も一枚つみあげる
0965実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 12:40:01.58ID:h3vlpKdr0
ミジンコは君だけだよ

仲間がいるなんて妄想はやめてね、哀れだからさ
0966実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 15:29:12.66ID:ojdSlWFa0
ほとんどの人間は2種類にわけられる

そのふたつとは!
自分をミジンコとわかっているミジンコと
自分をミジンコとわかていないミジンコだ

0.01%の人はミジンコでなくて巨人だったりするがそれは特異例なので割愛

さあ>>965はどっちかな〜
0967実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 15:47:11.11ID:h3vlpKdr0
人間未満のミジンコ君が青木信者なのは分かったから、早くミジンコ仲間を連れておいでよ
0968実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 15:48:18.43ID:ojdSlWFa0
( ´ー`)y-~~ ムチノチダヨネー
( ^^) _U~~ ソ、ソ、ソクラテスカプラトンカ
( ´ー`)y-~~ サイキンデイクトセイチョーマインドセット
( ^^) _U~~ ニンゲンハイツカシヌッテカ
0969実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 16:23:21.54ID:h3vlpKdr0
野坂のCM知ってるとか、高齢者やろミジンコ君は

孤独な青木信者の独り言か😢
0970実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 20:45:46.35ID:qpIqMiBY0
この時代にちょっと古いフレーズ出したら高齢者扱いとか草
しかも5chのユーザーの平均年齢がもう50代だしな 何をか言わんやだ ← ほら、高齢者扱いどーぞ
0971実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 22:45:41.33ID:h3vlpKdr0
秋山は再戦の話しが出たらギャラ幾らくらい要求するかな?

日本でも一回くらいはベビーで試合したいだろうし
0972実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 23:11:46.79ID:w5ELA4Gw0
青木さんの強さは一般人と同じレベル

練習では強いけど本番では弱いタイプ
0973実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/26(木) 23:51:05.46ID:h3vlpKdr0
再戦したら、青木は超絶ヒールになるかな?

それならちょっと見てもいいかも
0974実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:23.78ID:7Xae1HcV0
>>972
一般人と同じレベルで本番で弱いのに20年で58戦してて勝率8割ぐらいあるのなぁぜなぁぜ
58戦とまでいかなくても30戦ぐらい以上試合してて青木より勝率いい日本人選手いないのなぁぜなぁぜ

一般人よりちょっと強いぐらいの人がプロでMMAやったらもっと勝てるかなー
たぶんファイトマネーだけで2億以上は稼いでるはずだから強そうな人はやってみるといいよね うん
2億っつったらしょぼめリーマンの生涯収入とかそのへんよ
0975実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 10:58:12.53ID:7Xae1HcV0
>>973

青木に幻想持ちすぎだろ もうそういうレベルにすらないよ
ベビーとかヒールとか意味ないほどもう力は落ちてる そういう議論もしてもらえないな

つか興行で稼がにゃならんのでなんからのハリボテで飾ってもらえるのかもしれんが
たぶん1試合でめくられて終了がオチ
0976実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 11:00:23.20ID:7Xae1HcV0
年末予想→クレベル、海、堀口、ドッドソン

おぎ、ごめん もう安め お前は十分がんばった

クレベルに一番勝てそうなのが金原だったのならその次に勝てそうなのが斎藤裕だよな
でもクレベルには届かないだろ
判定まで持ち込めばRIZINストーリーによっては、、、わからんけど@
0977実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 11:06:27.73ID:F+TZ5wVF0
秋山相手なら勘違いしたネトウヨがミジンコ君の仲間入りする可能性がある?
0978実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 12:52:20.64ID:7Xae1HcV0
青木仕事なくてプルーン売ってるらしいな
コーヒーとかタオルは前から売ってたけど
まさに行商だな
0979実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 13:30:07.62ID:F+TZ5wVF0
キモいイラスト入りのタオル、どんだけ売れた?

セミナーのおまけにでも付けるか
0980実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 13:34:59.54ID:7Xae1HcV0
しかしまあ
金原に負けるまで無双してたクレベルも二番手団体のトップ選手にしばらく勝てそうになかったり
海も鼻息荒くしても怪我ばかりでUFCはまだまだ遠かったり
堀口は出戻りでこれまた二番手団体でも負けがこんだり
今までの海外選手ではUFCで一番活躍してたドッドソンはRIZINで全く負けそうにないとか、、なんとか

まだまだ榊原が作り込んだ箱庭感は拭えないな、、
0981実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 13:44:35.97ID:F+TZ5wVF0
タオルお披露目の日に完敗したからねぇ、セミナー土産くらいにしか使い道ないわな
0982実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 14:44:30.82ID:7Xae1HcV0
青木真也さんは超紳士で超魅力的だってさ

お前らはどう?
0983実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 17:35:48.26ID:Gys4n/ct0
青木、武田がムサエフに買ったらジュース買ってやるって約束したらしい
これで武田も頑張れるな
ジュース美味いからな
0984実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/27(金) 17:51:31.02ID:F+TZ5wVF0
柔道の格から言ったら秋山さんには全く敵わないから、これ以上絡めないんだろうな
0986実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:02.44ID:VNIgrFMF0
青木は階級落とさないのはギャラが理由らしいな

「ギャラ上がるんだったら下げるよ? 階級軽い方が安いんだから。
ギャラ変わらないのに、きつい減量するならそのままでやった方がいいって思う」とのこと

もう勝ち負けじゃないんだろうな
こういう発想だからステロイドに関しても、、、
0987実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 08:35:04.11ID:VNIgrFMF0
日本だけでなくアジアや海外の大会でも何度も優勝してる秋山と
地方の高校柔道部レベルですら普通の技で勝てなくて奇をてらった戦法に走った青木を
柔道くくりで比較するのかなり無理があると思うんだけどなーーー

そこまで無理くり貶めて何がたのしいのかってレベルだわ

柔道で比較されても青木はおそらくくやしくないし比較するのがそもそもアホってぐらい違うから
格とかそこで持ち出しても、あーあって感想しかない

なんで最近秋山のことがやたら持ち出されてるのかまったくわからん
1年半前においでって感じだわ
0988実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 08:42:20.51ID:VNIgrFMF0
青木秋山比較1

■勝ち点総計
青木2位 98
秋山20位 40

■全試合平均
青木4位 1.69
秋山6位 1.60

■直近5試合ランキング
青木8位 1.8
秋山3位 2.2

■以上トータルランキング
青木1位 14
秋山11位 61

これが客観的事実であり真実
しかし青木の凋落ぶり半端ない
それに比較してこの年齢での秋山のふんばり具合がすごい
フィジカルのトレーニングばちくそやってるからな 精神力もすごそう
0989実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:04:21.11ID:VNIgrFMF0
青木秋山比較2

■2点圏戦績 (国内メジャー団体)
青木 勝ち点44 勝率88%
秋山 勝ち点24 勝率80%

■3点圏戦績 (ONE)
青木 勝ち点39 勝率76%
秋山 勝ち点6 勝率66%

■5点圏UFC戦績
青木 勝ち点無し 想定勝率35%あたり ← 青木と戦っていてUFCにいってる選手を多数分析するとこうなる
秋山 勝ち点10 勝率28%

こうやってみると秋山ってすげーいい選手なのな
しかもライトヘビーでも戦っててそこでの戦績も悪くない、これ驚異的じゃね?
最近ではライトまで落とさせられるし いろいろごにょごにょやってるかもとはいえそれでもすごすぎだわ
0990実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:10:33.37ID:VNIgrFMF0
ただ、青木と比べると、、、って話
青木はレコードがよすぎるのよ だからこうやって統計評価やってんだけどな

全試合平均(これが格闘家評価の一番ストレートな指標だと個人的には思う)で青木4位 対 秋山6位
さらに最近の試合状況をより強めに評価したトータル評価でも青木1位 対 秋山11位

これが現実であり真実なんじゃないかなー

MMA板で柔道の話出すのも意味なさすぎで草だし

逆にいうと秋山は柔道スキル、フィジカルがあってこの戦績(それでもすごすぎだが)
青木は柔道スキルは地方高校でも勝てないレベルかつあの貧弱フィジカルで秋山以上の結果を残していて
しかもそれは岡見についで日本MMA選手圧倒的2位、、、最近の戦績強め評価したら日本人MMA選手1位になる
あのフィジカル、あのメンタル、あの基礎挌闘技スキルで、、、ってことよ

MMA板でそのフィジカルをディスり、メンタルをディスり、柔道実績をディスるのは個人の自由
しかしそれは青木のMMAを構成するひとつの要素でしかない

ここがMMA板であるかぎり、青木スレであるかぎり最終評価は青木のMMAに立ち戻ってくる
そして挌闘技が挌闘技であるかぎり強いやつが勝つのではなく勝った奴が強い

ならば勝った数であり、勝った確率がそのMMA選手の一番主要な評価軸にほかならない
0991実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:17:40.64ID:VNIgrFMF0
全体俯瞰するとこう見ざるを得ない

1試合だけ、とかMMA以外の結果を持ち込むのは勝手だし個人の意見でおおいによろしいとは思うのだけれど
それはそのまま自分にブーメランとなって帰ってくる

まあ上記コメントを書き込んだ瞬間に自分が一番痛感してるだろうけど

話は戻るが↑の
2点圏のみ評価、3点圏のみ評価、、とかその活動圏のランクにわけて評価するのって結構イケてるな
どの選手がどのレベルで通用してたか、またしなかったかというのがよくわかる

青木がもしUFCにいったら、、という議論はよく見るが
個人的には勝ったり負けたり、、強い選手にもワンチャン勝つが並の選手にもかなり負けるってレベルになる
と思っている
じゃあそれはどのレベルなのよってことなんだがそれがざっくり3戦して1勝2敗するぐらい
こまかく言うと勝率35%あたり
選手でいくと五味より上でグイダより下あたり

というのは実はかなり正確な予想なんじゃないかと思っている
もちろん選手同士の相性はあると思っているが、忖度なくいろんな選手をあてられて
試合サンプルが多くなればなるほどこの予想に近づいていくはず

もちろん3戦して2敗する2敗が最初にきてすぐにリリースになってたかもしれんし
3戦して1勝するその1勝をいろんな相手に連続で出してたのかもしれん
若くて無謀な戦いを厭わずあまり知られていない技をばしばしキメてたころの青木ならね
それはもう運としかいいようがない
俺がいってるのは傾向の話であり確率の話であり統計の話
0992実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:23:29.12ID:LaTXYcRG0
秋山さん相手しか先はないのに☺

無視しようとするの可愛い過ぎる😍
0993実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:34:55.44ID:VNIgrFMF0
今日は大学で講演やってんだな
YouTubeであげてくれたらいいのに
0994実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 09:59:57.31ID:PgDoWMMW0
>>985
しかも数年試合してない秋山に完敗ってのがね
グラップリングでも若手に負けたしもう価値ないよこのおぢさん
0995実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 10:02:43.61ID:PgDoWMMW0
まあでも箕輪とGO三浦がまだお友達だから
喰うには事欠かないか
0996実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 10:21:16.90ID:VNIgrFMF0
こうじチャンネルに青木出たときっておもしれーな
0997実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 10:23:41.57ID:VNIgrFMF0
秋山通常体重90キロ
青木通常体重74キロ
0999実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 10:32:26.51ID:LaTXYcRG0
今度は青木が体重を秋山に合わせないとな
1000実況厳禁@名無しの格闘家
垢版 |
2023/10/28(土) 11:32:50.28ID:VNIgrFMF0
( ´ー`)y-~~マアコウイウレベルヨネ
( ^^) _U~~コウイウノガタノシインデスヨ、イイジャナイデスカ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 19時間 15分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況